WO2021106611A1 - 手術顕微鏡システム、および顕微鏡カメラアダプタ - Google Patents

手術顕微鏡システム、および顕微鏡カメラアダプタ Download PDF

Info

Publication number
WO2021106611A1
WO2021106611A1 PCT/JP2020/042375 JP2020042375W WO2021106611A1 WO 2021106611 A1 WO2021106611 A1 WO 2021106611A1 JP 2020042375 W JP2020042375 W JP 2020042375W WO 2021106611 A1 WO2021106611 A1 WO 2021106611A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
adjusting
focus
optical system
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/042375
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智之 大木
中條 秀樹
中村 秀男
仁志 福堀
Original Assignee
ソニーグループ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーグループ株式会社 filed Critical ソニーグループ株式会社
Priority to US17/756,229 priority Critical patent/US20230003986A1/en
Priority to JP2021561299A priority patent/JPWO2021106611A1/ja
Publication of WO2021106611A1 publication Critical patent/WO2021106611A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/0012Surgical microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • G02B21/20Binocular arrangements
    • G02B21/22Stereoscopic arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/06Focusing binocular pairs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • G03B13/34Power focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/48Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/565Optical accessories, e.g. converters for close-up photography, tele-convertors, wide-angle convertors

Definitions

  • the present disclosure relates to a surgical microscope system and a microscope camera adapter, and more particularly to a surgical microscope system and a microscope camera adapter that enable simultaneous adjustment of left and right images related to observation of a three-dimensional image.
  • Camera adapters for attaching an external camera are becoming widespread in order to display / record images observed by a microscope used for surgery (hereinafter, also simply referred to as a surgical microscope).
  • Patent Document 2 a technique for attaching a mechanism capable of adjusting the distance between optical axes to the intermediate lens barrel has been proposed.
  • the focus adjustment is configured to individually adjust each camera that captures the image for the left eye and right eye, if adjustment is required during surgery, each camera for the left eye and right eye should be adjusted. It was necessary to make individual adjustments, which was time-consuming and could prolong the operation time.
  • This disclosure has been made in view of such a situation, and in particular, makes it easy to adjust the left and right images related to the observation by the three-dimensional image of the surgical field.
  • the surgical microscope system of the first aspect of the present disclosure is provided between the objective lens and the eyepiece in the surgical microscope so that the surgical field can be imaged by two imaging devices as an image for the right eye and an image for the left eye.
  • the optical system adjusting unit for adjusting the optical system and the optical system used for capturing the image for the right eye and the image for the left eye by the two imaging devices are adjusted at the same time in the optical system adjusting unit.
  • an optical system is provided between the objective lens and the eyepiece in the surgical microscope so that the surgical field can be imaged by two imaging devices as an image for the right eye and an image for the left eye. Is controlled so that the adjustment of the optical system used for capturing the image for the right eye and the image for the left eye by the two imaging devices is performed at the same time, and the imaging device is controlled.
  • the image signal generated by the image pickup apparatus is output, and an image based on the output image signal is displayed.
  • the microscope camera adapter on the second side of the present disclosure is provided between the objective lens and the eyepiece in the surgical microscope so that the surgical field can be captured by two imaging devices as an image for the right eye and an image for the left eye.
  • An adjustment in which the optical system adjusting unit adjusts the optical system and the optical system used for capturing the image for the right eye and the image for the left eye by the two imaging devices are simultaneously adjusted in the optical system adjusting unit. It is a microscope camera adapter including a part.
  • an optical system is provided between the objective lens and the eyepiece in the surgical microscope so that the surgical field can be imaged by two imaging devices as an image for the right eye and an image for the left eye. Is adjusted, and the optical system used for capturing the image for the right eye and the image for the left eye by the two imaging devices is adjusted at the same time.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of the microscope system of the present disclosure.
  • the microscope system 11 is composed of a microscope 21, an adapter controller 50, a camera adapter 51, a CCU (Camera Control Unit) 71L, 71R, and a monitor 81.
  • a microscope 21 an adapter controller 50, a camera adapter 51, a CCU (Camera Control Unit) 71L, 71R, and a monitor 81.
  • CCU Camera Control Unit
  • the microscope 21 is, for example, a microscope for surgery, which allows an operator to look into the eyepieces 31L and 31R to magnify the surgical field Zr so that the affected area can be visually recognized.
  • the description of the microscope 21 is assumed to be a surgical microscope in the present specification, the technique of the present disclosure can be applied to a microscope other than the surgical microscope.
  • the microscope 21 is composed of an upper lens barrel portion 31 provided with eyepieces (31LL, 31LR (FIG. 2)) and a lower lens barrel portion 32 provided with an objective lens 32TL (FIG. 2).
  • the microscope 21 has a left eye eyepiece 31L and a right eye eyepiece 31R in the upper lens barrel 31 and a left eye transmission 32L and a right eye transmission 32R in the corresponding lower lens barrel 32.
  • the connection portion 31D of the upper lens barrel portion 31 and the connection portion 32U of the lower lens barrel portion 32 are connected in a state where the optical axes of the lens barrel are aligned with each other.
  • the observer for example, the operator
  • the microscope 21 can see the surgical field Zr by looking into the left eye eyepiece 31L and the right eye eyepiece 31R with the left and right eyes by using the microscope 21. It can be magnified and visually recognized.
  • the camera adapter 51 is sandwiched and connected between the upper lens barrel portion 31 and the lower lens barrel portion 32 of the microscope 21 in a detachable state. That is, although not shown, when the connection portion 31D of the upper lens barrel portion 31 and the connection portion 32U of the lower lens barrel portion 32 are directly connected without sandwiching the camera adapter 51, the microscope 21 is generally used. Functions as a microscope.
  • the camera adapter 51 optically branches and extracts a part of the light from the surgical field Zr that is visually recognized through the left eye eyepiece 31L and the right eye eyepiece 31R, and extracts the camera.
  • the images of the surgical field Zr can be captured by the 61L and 61R (imaging device).
  • the cameras 61L and 61R capture an image of the surgical field Zr extracted via the camera adapter 51, and display the captured image on the monitor 81 via the CCU 71L and 71R.
  • the cameras 61L and 61R may be configured as an integrated camera having two image sensors, and in this case, each image sensor may be associated with an "imaging device".
  • the optical axes of the left eye eyepiece 31L, the left eye transmission 32L, and the hole 51L coincide with each other, and the right eye eyepiece 31R and the right eye transmission 32R
  • the connection 51U and the connection 31D of the upper lens barrel 31 are connected, and the connection 51D and the connection 32U of the lower lens barrel 32 are further connected. By doing so, it is connected to the microscope 21.
  • the light from the surgical field Zr visually recognized by the left eye is branched into a state where it can be imaged on the imaging surface 61Lf of the camera 61L via the camera connection portion 51CL, and the light from the surgical field Zr visually recognized by the right eye Is branched into a state in which imaging is possible on the imaging surface 61Rf of the camera 61R via the camera connecting portion 51CR.
  • the camera connection portion 51CL is connected so as to face the connection portion 61CL of the camera 61L that captures an image for the left eye, and the camera connection portion 51CR faces the connection portion 61CR of the camera 61R that captures an image for the right eye. Connected to.
  • images of the surgical field visually recognized by the left and right eyes are captured by each of the cameras 61L and 61R.
  • an adapter controller 50 is connected to the camera adapter 51, and by operating the input unit 122 (FIG. 3) provided in the adapter controller 50, for example, between the holes 51L and 51R in the camera adapter 51. Adjust at least one of the distances, baseline length, aperture, focus, and parallax.
  • the cameras 61L and 61R output the captured images to the CCU 71L and 71R, respectively.
  • the CCU71L and 71R control the aperture of the cameras 61L and 61R, the white and black levels of the image signal, the color tone, etc., and the controlled results are displayed as a three-dimensional image on an LCD (Liquid Crystal Display) or organic EL (Electro Luminescence). It is displayed on the monitor 81.
  • LCD Liquid Crystal Display
  • organic EL Electro Luminescence
  • the monitor 81 may have any configuration as long as it can be observed as a three-dimensional image, and for example, observation as a three-dimensional image with the naked eye using a paralux barrier, a lenticular lens, or the like can be realized. Such a configuration may be used, or the left-eye image and the right-eye image may be displayed as specific polarized images, and observation as a three-dimensional image may be realized by using polarized glasses or the like.
  • the camera adapter 51 is composed of splitters 101L, 101R, mirrors 102L, 102R, aperture mechanism units 103L, 103R, and lenses 104L, 104R, and further includes baseline length adjustment units 111L, 111R, mirror adjustment units 112R, and aperture adjustment unit 113L. , 113R, and lens adjusting units 114L, 114R may be provided.
  • a part of the light from the subject T that is incident through the objective lens 32TL constituting the lower lens barrel portion 32 is operated through the eyepiece lenses 31LL and 31LR constituting the upper lens barrel portion 31, respectively.
  • the light is transmitted toward the left eye EL and the right eye ER of the person, and the light other than a part is branched and reflected toward the mirrors 102L and 102R.
  • the splitters 101L and 101R are configured so that the baseline length adjusting units 111L and 111R can change the baseline length Bd, which is the distance between the splitters 101L and 101R indicated by the linear arrows in the drawing. ..
  • the splitters 101L and 101R are configured to be movable by the baseline length adjusting units 111L and 111R while maintaining the same distance from the center positions Bdc of both, thereby increasing the baseline length Bd.
  • the interval can be changed.
  • the baseline length Bd which is the distance between the splitters 101L and 101R, corresponds to the distance between the centers of the holes 51L and 51R in FIG.
  • the baseline length Bd it is possible to change the distance between the hole portions 51L and 51R in FIG. 1, and the distance between the left eye transmission portion 32L and the right eye transmission portion 32R has various distances. It becomes possible to correspond to the microscope 21.
  • the mirrors 102L and 102R reflect the light incident from the splitters 101L and 101R in the directions facing the imaging surfaces 61Lf and 61Rf of the cameras 61L and 61R, respectively.
  • the mirror 102R is configured to be rotatable by a mirror adjusting unit 112R composed of a motor or the like around the axis 102RC indicated by the alternate long and short dash line, and the reflection direction of light from the splitter 101R can be changed. It is configured.
  • the aperture mechanism units 103L and 103R are configured so that the aperture area can be changed, for example, by adjusting the aperture adjustment units 113L and 113R, and the amount of incident light on the cameras 61L and 61R can be changed, respectively. Adjust the aperture by adjusting.
  • the lenses 104L and 104R are both focus lenses, and adjust the focus of the image captured by the incident light on the cameras 61L and 61R.
  • the lens 104L is composed of a lens group arranged in the order of the lenses 104L1, 104L2, 104L3 from the diaphragm mechanism unit 103L side
  • the lens 104R is a lens from the diaphragm mechanism unit 103R side. It is composed of lens groups arranged in the order of 104R1, 104R2, 104R3.
  • the lenses 104L1 and 104R1 are the lenses provided on the most objective lens 32TL side among the lens groups constituting the lenses 104L and 104R, respectively, and the lenses 104L3 and 104R3 are the lenses 104L and 104R, respectively.
  • the lenses 104L2 and 104R2 are configured to be capable of changing their positions with respect to the optical axis direction of the light from the splitters 101L and 101R reflected by the mirrors 102L and 102R by the lens adjusting portions 114L and 114R, respectively.
  • the focus is adjusted by adjusting the positions of the lenses 104L2 and 104R2.
  • the adapter controller 50 is composed of, for example, a remote controller, a general-purpose personal computer, or the like, but may be configured to be built in the camera adapter 51 by a microcomputer. Further, the function of the adapter controller 50 may be provided to either or both of the CCU 71L and 71R.
  • the adapter controller 50 of FIG. 3 is composed of a control unit 121, an input unit 122, an output unit 123, a storage unit 124, a communication unit 125, a drive 126, and a removable storage medium 127, and is connected to each other via a bus 128. It is possible to send and receive data and programs.
  • the control unit 121 is composed of a processor and a memory, and controls the overall operation of the adapter controller 50.
  • control unit 121 includes a baseline length control unit 151, an aperture control unit 152, a focus control unit 153, and a parallax control unit 154.
  • the baseline length control unit 151 is shown in FIG. 4 according to the baseline length setting value for setting the input baseline length Bd when the operator operates the input unit 122 to adjust the baseline length Bd.
  • the baseline length adjusting units 111L and 111R are maintained equidistant from the center position Bdc and simultaneously moved by an equidistant distance to adjust the baseline length Bd which is the distance between the splitters 101L and 101R.
  • the aperture control unit 152 is the aperture adjustment unit as shown in FIG. 4 according to the aperture setting value for setting the input aperture.
  • the aperture of the cameras 61L and 61R is adjusted by controlling 113L and 113R and simultaneously adjusting the aperture areas of the aperture mechanism units 103L and 103R so that they are in the same state.
  • the focus control unit 153 is a lens adjustment unit as shown in FIG. 4 according to the focus setting value for setting the input focus.
  • the 114L and 114R are controlled to adjust the focus of the lenses 104L and 104R.
  • the lens adjusting units 114L and 114R simultaneously set the lenses 104L2 and 104R2 equidistant with respect to the optical axis among the lens groups constituting the lenses 104L and 104R based on the focus setting values. Adjust the focus by moving it back and forth in the direction of the arrow inside.
  • the parallax control unit 154 is a mirror adjustment unit as shown in FIG. 4 according to the parallax setting value for setting the input parallax.
  • the parallax control unit 154 is a mirror adjustment unit as shown in FIG. 4 according to the parallax setting value for setting the input parallax.
  • the input unit 122 is composed of an operation device for inputting operation commands and various setting values such as a keyboard, buttons, operation knobs, and operation levers, and outputs operation commands and signals corresponding to various setting values according to the operation contents. It is supplied to the control unit 121.
  • the setting values set by the input unit 122 are the baseline length setting value for adjusting the baseline length, the aperture setting value for adjusting the aperture, the focus setting value for adjusting the focus, and the parallax setting for adjusting the parallax. There is a value.
  • the input unit 122 may be provided with an individual operation device capable of inputting the setting values required for each adjustment, or the same operation mode may be provided by switching the operation mode according to the type of the setting value. Multiple setting values may be set on the operating device.
  • the output unit 123 is composed of an image display unit composed of an LCD (Liquid Crystal Display), an organic EL (Organic Electro-Luminescence), etc., and a light emitting unit composed of an LED (Light Emitting Diode), etc., and is controlled by the control unit 121. Then, various processing results and the like are displayed.
  • LCD Liquid Crystal Display
  • organic EL Organic Electro-Luminescence
  • LED Light Emitting Diode
  • the type of the set value that can be input by operating the operation device of the input unit 122 may be displayed by the output unit 123.
  • the storage unit 124 is composed of an HDD (Hard Disk Drive), SSD (Solid State Drive), semiconductor memory, etc., and is controlled by the control unit 121 to write or read various data and programs.
  • HDD Hard Disk Drive
  • SSD Solid State Drive
  • semiconductor memory etc.
  • the storage unit 124 may store various set values input by the input unit 122 and set, and read them as appropriate.
  • the communication unit 125 is controlled by the control unit 121, and transmits and receives various data and programs to and from various devices via a communication network represented by a LAN (Local Area Network) or the like by wire or wirelessly.
  • a communication network represented by a LAN (Local Area Network) or the like by wire or wirelessly.
  • the set values input by operating an external device via the communication unit 125 are used. You may be able to do it.
  • the drive 126 includes a magnetic disk (including a flexible disk), an optical disk (including a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disc)), an optical magnetic disk (including an MD (Mini Disc)), Alternatively, data is read / written to / from a removable storage medium 127 such as a semiconductor memory.
  • a magnetic disk including a flexible disk
  • an optical disk including a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), a DVD (Digital Versatile Disc)
  • an optical magnetic disk including an MD (Mini Disc)
  • data is read / written to / from a removable storage medium 127 such as a semiconductor memory.
  • the removable storage medium 127 may be input to the removable storage medium 127 by the input unit 122, and various set values set may be stored so as to be appropriately read out.
  • mirrors 102L and 102R are provided between the splitters 101L and 101R and the aperture mechanism units 103L and 103R, respectively, as shown on the left side of FIG.
  • the baseline length control unit 151 controls the baseline length adjusting units 111L and 111R, and between the splitters 101L and 101R based on the baseline length set value set by operating the input unit 122.
  • the baseline length Bd is adjusted by moving the splitters 101L and 101R from the center position Bdc at the same distance while maintaining the same distance so that the baseline length is Bd.
  • the baseline length which is the distance between the splitters 101L and 101R, is determined by controlling the baseline length adjusting units 111L and 111R by the baseline length control unit 151 based on the set value set by operating the input unit 122.
  • the splitters 101L and 101R are adjusted by being moved at the same time so as to be equidistant from the center position Bdc of the length.
  • the distance between the left eye transmitting portion 32L and the right eye transmitting portion 32R in the lower lens barrel portion 32 described with reference to FIG. 1 can correspond to various types of microscopes 21. It will be possible.
  • the baseline length control unit 151 is in a state in which the block BL composed of the mirror 102L to the camera 61L and the block BR composed of the mirror 102R to the camera 61R surrounded by circles are fixed in the left portion of FIG. Therefore, since it is only necessary to control the baseline length adjusting units 111L and 111R and move only the splitters 101L and 101R on the baseline length Bd with reference to the center position Bdc, the structure can be simplified.
  • the mirrors 102L and 102R are not provided, and the splitters 101L'and 101R', the aperture mechanism parts 103L' and 103R', the lenses 104L' and 104R', and
  • the baseline length adjusting units 111L'and 111R' include the mirrors 102L'to the camera 61L' shown by the dotted lines.
  • the splitters 101L and 101R are only input with the baseline length setting value for setting the baseline length Bd by operating the input unit 122, and the baseline length control unit 151 is used to adjust the baseline length.
  • the 111L and 111R are controlled, and the baseline length Bd between the splitters 101L and 101R can be adjusted.
  • both the splitters 101L and 101R can be set to the center position Bdc on the baseline length Bd with one baseline length set value without individually adjusting the positions of the splitters 101L and 101R. It is possible to adjust the baseline length Bd while simultaneously moving to a position equidistant from the base line.
  • the aperture control unit 152 controls the aperture adjustment units 113L and 113R based on the aperture setting value for setting the aperture input by the input unit 122 to adjust the aperture of the aperture mechanism units 103L and 103R, that is, the aperture area.
  • the amount of light transmitted through the diaphragm is adjusted with respect to the diaphragm mechanism units 103L and 103R at the same time while maintaining the same state.
  • the lens 104L is composed of three lenses 104L1, 104L2, 104L3 from the side closer to the aperture mechanism unit 103L (objective lens 32TL), and the lens 104R is the aperture mechanism unit 103R (objective).
  • the focus control unit 153 adjusts the lens based on the focus setting value for adjusting the focus input by the input unit 122. The focus is adjusted by controlling the portions 114L and 114R and moving the positions of the lenses 104L2 and 104R2 in the directions of the arrows FL and FR in the drawing, respectively.
  • the lenses 104L1, 104R1 that are close to the aperture mechanism units 103L and 103R and the 104L3 and 104R3 that are close to the cameras 61L and 61R are moved by the lens adjustment units 114L and 114R. It is also possible to adjust.
  • the lenses 104L2 and 104R2 which are the central lenses of the three lens groups, have a small change in focus with respect to movement (the sensitivity with respect to movement distance is small), so that both are moved by the same distance at the same time.
  • the same focus adjustment is easy.
  • the positions of the lenses 104L1, 104R1 and the lenses 104L3 and 104R3 are accurately adjusted, the left and right focus positions will be substantially the same as long as the lenses 104L2 and 104R2 are simultaneously moved by the same distance. Can be maintained.
  • the focus adjustment can be facilitated, so that the burden on the operator related to the focus adjustment can be reduced, the operation time can be shortened, and the burden on the patient's operation can be reduced. It will be possible.
  • the lens closest to the aperture mechanism units 103L and 103R and At least a lens other than the lens closest to the cameras 61L and 61R, in other words, a lens closest to the aperture mechanism 103L and 103R, and a lens sandwiched between the lenses closest to the cameras 61L and 61R.
  • Similar adjustments can be made by adjusting the focus by moving one or more lenses back and forth along the optical axis.
  • the operator can recognize them as three-dimensional images by visually recognizing the images with parallax with the left and right eyes. it can.
  • the image PL captured by the camera 61L has a subject rather than the center position indicated by the dotted line.
  • the image is taken as an image TL in which T is shifted to the right.
  • the image PR captured by the camera 61R is captured as an image TR in which the subject T is shifted to the left of the center position indicated by the dotted line.
  • the surgeon can recognize the subject T as a three-dimensional image P3D by the parallax dp generated between the images TL and TR of the subject T.
  • the parallax control unit 154 controls the mirror adjustment unit 112R to rotate the mirror 102R around the axis 102RC indicated by the alternate long and short dash line to rotate the light reflection direction from the splitter 101R in the direction of the arrow in the drawing.
  • the optical path LR indicated by the dotted line of 8 is moved in the horizontal direction to be changed to, for example, an optical path dLR.
  • the parallax between the images PL and PR changes as the imaging position moves by the distance dc on the imaging surface of the camera 61R.
  • the parallax control unit 154 controls the mirror adjustment unit 112R based on the parallax setting value set by the input unit 122, and adjusts the parallax by rotating the mirror 102R.
  • the parallax adjustment can be facilitated, so that the burden on the operator related to the parallax adjustment can be reduced, the operation time can be shortened, and the burden on the patient's surgery can be reduced. It will be possible.
  • the parallax may be adjusted by the mirror 102L by providing the mirror 102L with the same configuration, or the mirrors 102L and 102R may be adjusted.
  • the parallax may be adjusted by allowing both to be rotated.
  • the splitter direction adjusting unit 111RR is also provided. Then, based on the parallax adjustment value, the splitter 101R may be rotated about the rotation axis 101RC so that the optical path can be changed so that the parallax can be adjusted.
  • the parallax may be adjusted by rotating the splitter 101L in the same manner, or the parallax may be adjusted by allowing both the splitters 101L and 101R to be rotated. ..
  • the parallax can be adjusted by signal processing with the CCU71L and 71R, but since there is a possibility of delay due to signal processing, the mirror 102R, the splitter 101R and the like are rotated to optically adjust the parallax. By doing so, it is possible to suppress the delay due to signal processing.
  • FIG. 10 shows a configuration example of the camera adapter 51 when the imaging surfaces of the cameras 61L and 61R are opposed to each other.
  • FIG. 10 shows the configuration of the camera adapter 51 when viewed from the side surface direction of the microscope system 11 in FIG. 1 and from the direction perpendicular to the straight line forming the baseline length, which is the distance between the splitters 101L and 101R. Shown.
  • a part of the light incident from the lower direction in the drawing through the objective lens 32TL of the lower lens barrel portion 32 is branched in the left-right direction in the drawing by the splitters 101L and 101R, respectively, and the aperture mechanism is used. It is configured to be incident on the imaging surfaces 61Lf and 61Rf of the cameras 61L and 61R via the portions 103L and 103R and the lenses 104L and 104R.
  • the operator's left eye EL and right eye pass through the upper eyepieces 31LL and 31LR in the drawing. Visible by ER.
  • the mirrors 102L and 120R are not required, so that the configuration can be simplified.
  • the baseline length control unit 151 controls the baseline length adjusting units 111L and 111R based on the baseline length set value to move only the splitters 101L and 101R.
  • the baseline length Bd can be adjusted at the same time so as to be equidistant from the center position Bdc between the splitters 101L and 101R.
  • the parallax control unit 154 controls the splitter direction adjustment unit 111RR in the direction of the arrow in the drawing based on the parallax set value, and rotates the splitter 101R around the axis 101RC'. Then, for example, by changing the optical path LR to the optical path dLR, the parallax can be changed by the distance dc.
  • the input unit 122 is operated once to adjust the baseline length, aperture, focus, and parallax in order to set one setting value required for each adjustment. It is possible to adjust just by doing.
  • Optical system adjustment provided between the objective lens and the eyepiece in the surgical microscope and adjusting the optical system so that the surgical field can be imaged as an image for the right eye and an image for the left eye by two imaging devices.
  • Department and A control unit that controls the adjustment of the optical system used for capturing the image for the right eye and the image for the left eye by the two imaging devices so that the optical system adjustment unit simultaneously performs the adjustment.
  • An imaging control unit that controls the imaging device and outputs an image signal generated by the imaging device.
  • a surgical microscope system including a display unit that displays an image based on the image signal output from the imaging control unit.
  • the optical system adjusting unit is The configuration for adjusting the optical system further includes two focus lens adjusting units for adjusting the focus of the two focus lenses used for capturing the image for the right eye and the image for the left eye.
  • the control unit The surgical microscope system according to ⁇ 1>, further including a focus control unit that adjusts the focus of the two focus lenses by simultaneously controlling the two focus lens adjustment units.
  • the two focus lenses are composed of a lens group consisting of a first group of lenses on the objective lens side and a plurality of lenses in the nth (n ⁇ 3) group on the image pickup device side.
  • the focus control unit simultaneously moves the lenses of the second group to the (n-1) group of the lens groups constituting the two focus lenses by the same distance with respect to the optical axis of the incident light.
  • ⁇ 4> Further includes an operation unit that accepts input of a focus setting value which is a setting value for adjusting the focus of the two focus lenses.
  • the focus control unit adjusts the focus by controlling the two focus lens adjustment units at the same time by controlling the two focus lens adjustment units based on the focus setting value.
  • ⁇ 2> Operating microscope system.
  • the optical system adjusting unit is The configuration for adjusting the optical system further includes two aperture adjustment units for adjusting the apertures of the two image pickup devices for capturing the right eye image and the left eye image by two aperture mechanism units.
  • the control unit Further including a diaphragm control unit that adjusts the apertures of the two image pickup devices by controlling the two aperture adjustment units and adjusting the two aperture mechanism units in the same state at the same time ⁇ 1>.
  • the surgical microscope system according to any one of ⁇ 4>.
  • ⁇ 6> Further includes an operation unit that accepts input of an aperture set value which is a set value for adjusting the aperture.
  • the aperture control unit controls the two aperture adjustment units based on the aperture set value, and adjusts the two aperture mechanism units at the same time in the same state to reduce the aperture of the two image pickup devices.
  • the surgical microscope system according to ⁇ 5>.
  • the optical system adjusting unit is As a configuration for adjusting the optical system, a part of the incident light imaged as the right eye image and the left eye image is branched into the respective eyepieces, and the incident light other than the part is used.
  • Two splitters that branch to the imaging device, respectively, It further includes two baseline length adjusters that move the two splitters so as to change the baseline length, which is the distance between the two splitters.
  • the control unit By maintaining the state where the distances from the center positions of the two splitters are equidistant and controlling the two baseline length adjusting units so as to change the baseline length which is the distance between the two splitters at the same time.
  • the surgical microscope system according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 6>, further comprising a baseline length control unit for adjusting the baseline length.
  • ⁇ 8> Further includes an operation unit that accepts an input of a baseline length set value, which is a set value for adjusting the baseline length.
  • the baseline length control unit controls the two baseline length adjusting units based on the baseline length set value to maintain a state in which the distances from the center positions of the two splitters are equidistant, and at the same time.
  • the surgical microscope system according to ⁇ 7> wherein the baseline length is adjusted by changing the baseline length, which is the distance between the two splitters.
  • the optical system adjusting unit is As a configuration for adjusting the optical system, the incident light imaged as the image for the right eye and the image for the left eye, which is branched to the image pickup device by each of the two splitters, is captured by the image pickup device.
  • the control unit It further includes a discrepancy control unit that adjusts the discrepancy between the image for the right eye and the image for the left eye by controlling the mirror adjusting unit of at least one of the two mirrors and adjusting the reflection direction.
  • the surgical microscope system By controlling at least one of at least one of the branching directions of the branched right-eye image and each incident light imaged as the left-eye image, the right-eye image and the image
  • the surgical microscope system Further including an operation unit that accepts an input of a parallax set value which is a set value for adjusting the parallax.
  • the parallax control unit controls the mirror adjustment unit based on the parallax setting value to adjust the reflection direction of at least one of the two mirrors, thereby forming the image for the right eye and the image for the left eye.
  • the surgical microscope system according to ⁇ 10>, which adjusts the parallax between images.
  • Optical system adjustment provided between the objective lens and the eyepiece in the surgical microscope and adjusting the optical system so that the surgical field can be imaged as an image for the right eye and an image for the left eye by two imaging devices.
  • Department and A microscope camera adapter including an adjustment unit that simultaneously adjusts the optical system used for capturing the image for the right eye and the image for the left eye by the two imaging devices in the optical system adjustment unit.
  • the optical system adjusting unit is The configuration for adjusting the optical system further includes two focus lenses for adjusting the focus of the image for the right eye and the image for the left eye.
  • the adjusting part The microscope camera adapter according to ⁇ 13>, further including two focus lens adjusting portions that adjust the focus of the two focus lenses by moving the two focus lenses at the same time.
  • the two focus lenses are composed of a lens group consisting of a first group lens on the objective lens side and an n (n ⁇ 3) group lens on the image pickup device side.
  • the focus lens adjusting unit simultaneously moves the lenses of the second group to the (n-1) group of the lens groups constituting the two focus lenses by the same distance with respect to the optical axis of the incident light.
  • the microscope camera adapter according to ⁇ 14>, which adjusts the focus accordingly.
  • the optical system adjusting unit is The configuration for adjusting the optical system further includes two diaphragm mechanism units for adjusting the diaphragms of the two image pickup devices for capturing the image for the right eye and the image for the left eye.
  • the adjusting part The microscope camera according to ⁇ 13> or ⁇ 14>, further including two aperture adjusting units for adjusting the apertures of the two imaging devices by simultaneously adjusting the two aperture mechanism units in the same aperture state.
  • the optical system adjusting unit is As a configuration for adjusting the optical system, a part of the incident light imaged as the right eye image and the left eye image is branched into eyepieces, and the incident light other than the part is separately used. It further includes two splitters that branch to the imaging device.
  • the adjusting part Two baseline lengths that adjust the baseline length, which is the distance between the two splitters, by keeping the distances from the center positions of the two splitters equidistant and moving the two splitters at the same time.
  • the microscope camera adapter according to any one of ⁇ 13> to ⁇ 16>, which further includes an adjustment unit.
  • the optical system adjusting unit is As a configuration for adjusting the optical system, the incident light imaged as the image for the right eye and the image for the left eye, which is branched to the image pickup device by each of the two splitters, is transmitted to the image pickup device, respectively.
  • the microscope camera adapter according to ⁇ 13>, further comprising two reflecting mirrors.
  • the adjustment unit is The microscope camera adapter according to ⁇ 18>, further including a mirror adjusting unit that adjusts the parallax between the right eye image and the left eye image by controlling the reflection direction of at least one of the two mirrors.
  • 11 diaphragm system 21 microscope, 31 upper lens barrel, 32 lower lens barrel, 50 adapter controller, 51 camera adapter, 61L, 61R camera, 71L, 71R CCU, 81 monitor, 101L, 101R splitter, 102L, 102R mirror, 103L, 103R aperture, 104L, 104R, 104L1 to 104L3, 104R1 to 104R3 lenses, 111L, 111R baseline length adjustment unit, 111RR splitter direction adjustment unit, 112L, 112R mirror adjustment unit, 113L, 113R aperture adjustment unit, 114L, 114R lens Adjustment unit, 121 control unit, 122 input unit, 123 output unit, 151 baseline length control unit, 152 aperture control unit, 153 focus control unit, 154 disparity control unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

本開示は、3次元画像を撮像するカメラを接続するカメラアダプタにおける各種の調整を左右のカメラで同時にできるようにする手術顕微鏡システム、および顕微鏡カメラアダプタに関する。 フォーカスレンズを構成するレンズ群のうち、最も対物レンズ側のレンズと、最も接眼レンズ側のレンズの間にあるレンズを、設定値に応じて左右同時に同一の距離に移動させることにより、フォーカスを調整する。手術用の顕微鏡システムに適用することができる。

Description

手術顕微鏡システム、および顕微鏡カメラアダプタ
 本開示は、手術顕微鏡システム、および顕微鏡カメラアダプタに関し、特に、3次元画像の観察に係る左右の画像の調整を同時にできるようにした手術顕微鏡システム、および顕微鏡カメラアダプタに関する。
 手術に用いられる顕微鏡(以下、単に、手術顕微鏡とも称する)により観察される画像を表示/記録するために、外付けのカメラを取り付けるためのカメラアダプタが普及しつつある。
 近年、手術顕微鏡により観察される画像の3次元化のニーズの高まりに伴い、左右両眼の画像を表示/記録するために2台のカメラと手術顕微鏡を光学的に接続するカメラアダプタが提案されている。
 カメラアダプタにおいて、3次元画像としての感覚を強くするには、左眼右眼のそれぞれの画像の差異をなくして奥行き感(視差)を調整できるようにすることが重要である。
 そこで、左眼右眼用の画像を撮像するカメラのそれぞれにフォーカス調整機能を設けるようにすることにより、左眼右眼の画像のそれぞれのフォーカスを調整できるようにする技術が提案されている(特許文献1参照)。
 また、中間鏡筒に光軸間距離を調整できる機構をつける技術(特許文献2参照)などが提案されている。
特開2014-145968号公報 特開2010-160342号公報
 しかしながら、フォーカスの調整は左眼右眼用の画像を撮像するカメラのそれぞれを個別に調整する構成であるため、手術中に調整が必要になった場合、左眼右眼用のカメラのそれぞれを個別に調整する必要があり、手間が多く手術時間を延長させてしまう恐れがあった。
 本開示は、このような状況に鑑みてなされたものであり、特に、術野の3次元画像による観察に係る左右の画像の調整を容易にできるようにするものである。
 本開示の第1の側面の手術顕微鏡システムは、手術用顕微鏡における対物レンズと接眼レンズとの間に設けられ、右眼用画像および左眼用画像として術野を2つの撮像装置により撮像できるように光学系の調整を行う光学系調整部と、前記2つの撮像装置による前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に使用される光学系の調整を前記光学系調整部において同時に行うように制御する制御部と、前記撮像装置を制御し、前記撮像装置により生成された画像信号を出力する撮像制御部と、前記撮像制御部より出力される前記画像信号に基づく画像を表示する表示部とを含む手術顕微鏡システムである。
 本開示の第1の側面においては、手術用顕微鏡における対物レンズと接眼レンズとの間に設けられ、右眼用画像および左眼用画像として術野を2つの撮像装置により撮像できるように光学系の調整が行われ、前記2つの撮像装置による前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に使用される光学系の調整が同時に行われるように制御され、前記撮像装置が制御され、前記撮像装置により生成された画像信号が出力され、出力される前記画像信号に基づく画像が表示される。
 本開示の第2の側面の顕微鏡カメラアダプタは、手術用顕微鏡における対物レンズと接眼レンズとの間に設けられ、右眼用画像および左眼用画像として術野を2つの撮像装置により撮像できるように光学系の調整を行う光学系調整部と、前記2つの撮像装置による前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に使用される光学系の調整を前記光学系調整部において同時に行う調整部とを含む顕微鏡カメラアダプタである。
 本開示の第2の側面においては、手術用顕微鏡における対物レンズと接眼レンズとの間に設けられ、右眼用画像および左眼用画像として術野を2つの撮像装置により撮像できるように光学系の調整が行われ、前記2つの撮像装置による前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に使用される光学系の調整が同時に行われる。
本開示の顕微鏡システムの構成例を説明する図である。 カメラアダプタの構成例を説明する図である。 アダプタコントローラの構成例を説明する図である。 アダプタコントローラにより調整される構成を説明する図である。 基線長の調整を説明する図である。 絞りの調整を説明する図である。 フォーカスの調整を説明する図である。 視差調整を説明する図である。 視差調整のその他の例を説明する図である。 カメラアダプタの変形例を説明する図である。
 以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 以下、本技術を実施するための形態について説明する。説明は以下の順序で行う。
 1.好適な実施の形態
 2.変形例
 <<1.好適な実施の形態>>
 <顕微鏡システム>
 本開示は、3次元画像の観察に係る左眼右眼の画像のそれぞれの調整を1つの操作で容易に実現できるようにするものである。
 図1は、本開示の顕微鏡システムの構成例を説明する図である。
 顕微鏡システム11は、顕微鏡21、アダプタコントローラ50、カメラアダプタ51、CCU(Camera Control Unit)71L,71R、およびモニタ81より構成される。
 顕微鏡21は、例えば、手術用の顕微鏡であり、術者が接眼部31L,31Rを覗き込むことで術野Zrを拡大して患部を視認できるようにするものである。尚、本明細書において、顕微鏡21は、手術用の顕微鏡であることを前提として説明を進めるが、本開示の技術については、手術用以外の顕微鏡に適用することも可能である。
 顕微鏡21は、接眼レンズ(31LL,31LR(図2))を備えた上部鏡筒部31と、対物レンズ32TL(図2)を備えた下部鏡筒部32とから構成される。
 通常、顕微鏡21は、上部鏡筒部31における左眼用接眼部31Lおよび右眼用接眼部31Rと、対応する下部鏡筒部32の左眼用透過部32Lおよび右眼用透過部32Rとの光軸が一致した状態で、上部鏡筒部31の接続部31Dと、下部鏡筒部32の接続部32Uとが接続されるように構成されている。
 このため、観察者(たとえば術者)は、顕微鏡21を用いることにより、左眼用接眼部31Lおよび右眼用接眼部31Rに対して左右の眼で覗き込むことにより、術野Zrを拡大して視認することができる。
 顕微鏡システム11においては、顕微鏡21における上部鏡筒部31と下部鏡筒部32との間に着脱可能な状態でカメラアダプタ51が挟み込まれて接続された構成とされる。すなわち、図示しないが、カメラアダプタ51を挟み込まない状態で、上部鏡筒部31の接続部31Dと、下部鏡筒部32の接続部32Uとが直接接続されるとき、顕微鏡21は、一般的な顕微鏡として機能する。
 このような構成により、カメラアダプタ51は、左眼用接眼部31Lおよび右眼用接眼部31Rを通して視認される術野Zrからの光の一部を光学的に分岐して抽出し、カメラ61L,61R(撮像装置)により術野Zrの画像を撮像できるようにする。
 そして、カメラ61L,61R(撮像装置)は、カメラアダプタ51を介して抽出された術野Zrの画像を撮像し、撮像した画像をCCU71L,71Rを介してモニタ81に表示させる。なお、カメラ61L、61Rは二つのイメージセンサを有する一体のカメラとして構成されてもよく、この場合は各イメージセンサを「撮像装置」に対応付けてもよい。
 より詳細には、カメラアダプタ51は、左眼用接眼部31Lおよび左眼用透過部32Lと穴部51Lとの光軸が一致し、右眼用接眼部31Rおよび右眼用透過部32Rと穴部51Rとの光軸が一致した状態で、接続部51Uと上部鏡筒部31の接続部31Dとが接続され、さらに、接続部51Dと下部鏡筒部32の接続部32Uとが接続されることにより、顕微鏡21と接続される。
 さらに、左眼により視認される術野Zrからの光がカメラ接続部51CLを介して、カメラ61Lの撮像面61Lfで撮像可能な状態に分岐され、右眼により視認される術野Zrからの光がカメラ接続部51CRを介してカメラ61Rの撮像面61Rfで撮像可能な状態に分岐される。
 カメラ接続部51CLは、左眼用の画像を撮像するカメラ61Lの接続部61CLと対向するように接続され、カメラ接続部51CRは、右眼用の画像を撮像するカメラ61Rの接続部61CRと対向するように接続される。
 このような構成により、カメラ61L,61Rのそれぞれにおいて、左右の眼で視認される術野の画像が撮像される。
 また、カメラアダプタ51には、アダプタコントローラ50が接続されており、アダプタコントローラ50に設けられた入力部122(図3)を操作することで、例えば、カメラアダプタ51における穴部51L,51R間の距離である基線長、絞り、フォーカス、および視差のうち少なくとも一つを調整する。
 尚、カメラアダプタ51およびアダプタコントローラ50の詳細な構成については、図2,図3を参照して、詳細を後述する。
 カメラ61L,61Rは、それぞれ撮像した画像をCCU71L,71Rに出力する。
 CCU71L,71Rは、カメラ61L,61Rの絞り、画像信号の白レベルおよび黒レベル、色調などを制御し、制御した結果を、3次元画像として、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro Luminescence)よりなるモニタ81に表示させる。
 モニタ81は、3次元画像として観察可能な構成であれば、どのような構成であってもよく、例えば、パララックスバリアやレンチキュラレンズ等を用いた裸眼での3次元画像としての観察を実現できるような構成としてもよいし、左眼用画像および右眼用画像をそれぞれ特定の偏光画像として表示させ、偏光メガネ等を用いて3次元画像としての観察を実現するようにしてもよい。
 <カメラアダプタの構成例>
 次に、図2を参照して、カメラアダプタ51の構成例について説明する。
 カメラアダプタ51は、スプリッタ101L,101R、ミラー102L,102R、絞り機構部103L,103R、およびレンズ104L,104Rから構成され、さらに、基線長調整部111L,111R、ミラー調整部112R、絞り調整部113L,113R、およびレンズ調整部114L,114Rを備えてもよい。
 尚、符号L,Rについては、それぞれ左眼用の構成と、右眼用の構成とを区別する符号であり、それ以外が同一の符号が付された構成については、基本的に同一の機能を備えた構成である。
 スプリッタ101L,101Rは、それぞれ下部鏡筒部32を構成する対物レンズ32TLを介して入射する被写体Tからの光の一部を、上部鏡筒部31を構成する接眼レンズ31LL,31LRを介して術者の左眼ELおよび右眼ERに向けて透過させると共に、一部以外の光を分岐させてミラー102L,102Rに向けて反射させる。
 スプリッタ101L,101Rは、基線長調整部111L,111Rにより、図中の直線状の矢印で示されるスプリッタ101L,101R間の距離である基線長Bdを、変化させることが可能な構成とされている。
 より詳細には、スプリッタ101L,101Rは、基線長調整部111L,111Rにより、双方の中心位置Bdcからの距離が等距離を維持しながら移動可能な構成とされており、これにより基線長Bdの間隔を変化させることができる。
 スプリッタ101L,101R間の距離である、基線長Bdは、図1の穴部51L,51Rの中心間距離に対応するものである。
 従って、基線長Bdを変化させることにより、図1の穴部51L,51R間の間隔を変化させることが可能となり、左眼用透過部32Lおよび右眼用透過部32Rの間隔が様々な距離の顕微鏡21に対応することが可能となる。
 ミラー102L,102Rは、それぞれスプリッタ101L,101Rより入射する光を、それぞれカメラ61L,61Rの撮像面61Lf,61Rfに対向する方向に反射させる。
 また、ミラー102Rは、一点鎖線で示される軸102RCを中心として、モータ等からなるミラー調整部112Rにより回転可能な構成とされており、スプリッタ101Rからの光の反射方向を変化させることが可能な構成とされている。
 このように、ミラー102Rを、ミラー調整部112Rにより軸102RCを中心として回転させることで、スプリッタ101Rからの光の反射方向を、カメラ61Rの撮像面における図中の水平方向に対して変化させて調整することができる。
 このようなミラー102Rの反射方向の調整により、ミラー102Rの角度に応じた反射方向に応じて、カメラ61Rにより撮像される画像と、カメラ61Lにより撮像される画像との視差を変化させることが可能となるので、3次元画像の観察に係る被写体の奥行き感覚を調整することが可能となる(視差調整をすることが可能となる)。
 絞り機構部103L,103Rは、絞り調整部113L,113Rにより調整されることにより、例えば、開口面積を変化させることが可能な構成とされており、それぞれカメラ61L,61Rへの入射光の光量を調整することで絞りを調整する。
 レンズ104L,104Rは、いずれもフォーカスレンズであり、カメラ61L,61Rへの入射光により撮像される画像のフォーカスを調整する。
 より詳細には、レンズ104Lは、本実施形態においては、絞り機構部103L側からレンズ104L1,104L2,104L3の順番に配置されたレンズ群により構成され、レンズ104Rは、絞り機構部103R側からレンズ104R1,104R2,104R3の順番で配置されたレンズ群より構成されている。
 換言すれば、レンズ104L1,104R1は、レンズ104L,104Rのそれぞれを構成するレンズ群のうち、最も対物レンズ32TL側に設けられたレンズであり、レンズ104L3,104R3は、レンズ104L,104Rのそれぞれを構成するレンズ群のうち、最もカメラ61L、61R側に設けられたレンズである。
 さらに、レンズ104L2,104R2は、それぞれレンズ調整部114L,114Rによりミラー102L,102Rにより反射されたスプリッタ101L,101Rからの光の光軸方向に対して位置を変化させることが可能な構成とされており、レンズ104L2,104R2の位置の調整によりフォーカスが調整される。
 <アダプタコントローラの構成例>
 次に、図3のブロック図を参照して、アダプタコントローラ50の構成例について説明する。
 アダプタコントローラ50は、例えば、リモートコントローラや汎用のパーソナルコンピュータなどから構成されるものであるが、マイクロコンピュータによりカメラアダプタ51内に内蔵される構成としてもよい。また、アダプタコントローラ50の機能をCCU71L,71Rのいずれか、または、その両方に持たせるようにしてもよい。
 図3のアダプタコントローラ50は、制御部121、入力部122、出力部123、記憶部124、通信部125、ドライブ126、およびリムーバブル記憶媒体127より構成されており、相互にバス128を介して接続されており、データやプログラムを送受信することができる。
 制御部121は、プロセッサやメモリから構成されており、アダプタコントローラ50の全体の動作を制御する。
 また、制御部121は、基線長制御部151、絞り制御部152、フォーカス制御部153、および視差制御部154を備えている。
 基線長制御部151は、術者が基線長Bdを調整するために入力部122を操作するとき、入力された基線長Bdを設定するための基線長設定値に応じて、図4で示されるように、基線長調整部111L,111Rを中心位置Bdcから等距離の状態を維持して同時に等距離だけ移動させ、スプリッタ101L,101R間の距離である基線長Bdを調整する。
 絞り制御部152は、術者が絞りを調整するために入力部122を操作するとき、入力された絞りを設定するための絞り設定値に応じて、図4で示されるように、絞り調整部113L,113Rを制御して、絞り機構部103L,103Rの開口面積を同一の状態となるように同時に調整させることで、カメラ61L,61Rの絞りを調整する。
 フォーカス制御部153は、術者がフォーカスを調整するために入力部122を操作するとき、入力されたフォーカスを設定するためのフォーカス設定値に応じて、図4で示されるように、レンズ調整部114L,114Rを制御して、レンズ104L,104Rのフォーカスを調整させる。
 より詳細には、レンズ調整部114L,114Rは、フォーカス設定値に基づいて、レンズ104L,104Rのそれぞれを構成するレンズ群のうち、レンズ104L2,104R2を光軸に対して同時に等距離だけ、図中の矢印方向に前後して移動させることによりフォーカスを調整する。
 視差制御部154は、術者が視差を調整するために入力部122を操作するとき、入力された視差を設定するための視差設定値に応じて、図4で示されるように、ミラー調整部112Rを制御して、ミラー102Rを矢印で示されるように回転させることにより、ミラー102Rの反射方向を変化させて、カメラ61L,61Rにおいて撮像される画像の視差を調整する。
 入力部122は、キーボード、ボタン、操作つまみ、および操作レバーなどの操作コマンドや各種設定値を入力するための操作デバイスより構成され、操作内容に応じた操作コマンドや各種設定値に対応する信号を制御部121に供給する。
 入力部122により設定される設定値は、基線長を調整するための基線長設定値、絞りを調整するための絞り設定値、フォーカスを調整するためのフォーカス設定値、および視差を調整する視差設定値がある。
 このため、入力部122においては、それぞれの調整に必要な設定値を入力可能な個別の操作デバイスが設けられるようにしてもよいし、設定値の種別に応じた操作モードの切り替えにより、同一の操作デバイスで、複数の設定値が設定できるようにしてもよい。
 出力部123は、LCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Organic Electro-Luminescence)等からなる画像表示部や、LED(Light Emitting Diode)等から構成される発光部より構成され、制御部121により制御されて、各種の処理結果等を表示する。
 設定値の種別に応じて操作モードが切り替えられる場合については、入力部122の操作デバイスを操作することで入力可能な設定値の種別を、出力部123により表示できるようにしてもよい。
 記憶部124は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、または、半導体メモリなどからなり、制御部121により制御され、各種のデータおよびプログラムを書き込む、または、読み出す。
 また、記憶部124は、入力部122により入力され、設定された各種の設定値を記憶するようにして、適宜読み出すようにしてもよい。
 通信部125は、制御部121により制御され、有線または無線により、LAN(Local Area Network)などに代表される通信ネットワークを介して、各種の装置との間で各種のデータやプログラムを送受信する。
 また、入力部122により入力される各種の設定値については、入力部122の操作に応じた設定値に代えて、通信部125を介して外部の装置が操作されて入力された設定値が用いられるようにしてもよい。
 ドライブ126は、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini Disc)を含む)、もしくは半導体メモリなどのリムーバブル記憶媒体127に対してデータを読み書きする。
 また、リムーバブル記憶媒体127に入力部122により入力され、設定された各種の設定値が記憶されるようにして、適宜読み出されるようにしてもよい。
 <基線長の調整>
 次に、図5を参照して、基線長制御部151による基線長の調整について説明する。
 本開示のカメラアダプタ51においては、図5の左部で示されるように、スプリッタ101L,101Rと、絞り機構部103L,103Rとの間に、それぞれミラー102L,102Rが設けられている。
 このような構成により、基線長制御部151は、基線長調整部111L,111Rを制御して、入力部122が操作されることで設定された基線長設定値に基づいたスプリッタ101L,101R間の基線長Bdになるように、中心位置Bdcからのスプリッタ101L,101Rの距離が等距離になるように維持しつつ、同時に移動させることで、基線長Bdを調整する。
 スプリッタ101L,101R間の距離である基線長は、入力部122が操作されることにより設定される設定値に基づいて、基線長調整部111L,111Rが基線長制御部151により制御されて、基線長の中心位置Bdcからスプリッタ101L,101Rのそれぞれが等距離となるように同時に移動されることで調整される。
 これにより、例えば、図1を参照して説明した、下部鏡筒部32における左眼用透過部32Lおよび右眼用透過部32Rとの間隔が、様々に異なるタイプの顕微鏡21に対応することが可能となる。
 また、このとき、基線長制御部151は、図5の左部において、丸印で囲まれたミラー102L乃至カメラ61LからなるブロックBL、および、ミラー102R乃至カメラ61RからなるブロックBRを固定した状態で、基線長調整部111L,111Rを制御して、スプリッタ101L,101Rのみを基線長Bd上で、中心位置Bdcを基準として移動させるのみでよいので、構造を簡素化することができる。
 すなわち、例えば、図5の右部で示されるように、ミラー102L,102Rが設けられておらず、スプリッタ101L’,101R’、絞り機構部103L’,103R’、レンズ104L’,104R’、およびカメラ61L’,61R’からなる構成とした場合、スプリッタ101L’,101R’を移動させるためには、基線長調整部111L’,111R’は、点線で示されるミラー102L’乃至カメラ61L’からなるブロックBL’、および、ミラー102R’乃至カメラ61R’からなるブロックBR’の全てを、スプリッタ101L’,101R’の移動に伴って移動させる必要があり、構造が大掛かりなものとなる。また、2つのスプリッタ101L’,101R’を移動させた場合、観察者(術者)が肉眼で観察する光が通過する2つの接眼レンズ31LL,31LR(接眼部31L,31R)の間隔も動かす必要があり、観察に適さない。
 以上のような構成により、スプリッタ101L,101Rは、入力部122が操作されて基線長Bdを設定するための基線長設定値が入力されるだけで、基線長制御部151により、基線長調整部111L,111Rが制御されて、スプリッタ101L,101R間の基線長Bdを調整することが可能となる。
 これにより、基線長Bdを調整するために、スプリッタ101L,101Rのそれぞれの位置を個別に調整することなく1つの基線長設定値で、スプリッタ101L,101Rの両方を基線長Bd上の中心位置Bdcから等距離の位置に同時に移動させつつ、基線長Bdを調整することが可能となる。
 結果として、基線長の調整を容易にすることが可能となるので、基線長の調整に係る術者の負担を軽減し、手術時間の短縮を図ることが可能となり、患者の手術に係る負担を軽減することが可能となる。
 <絞りの調整>
 次に、図6を参照して、絞り制御部152による絞りの調整について説明する。
 絞り制御部152は、入力部122により入力される絞りを設定する絞り設定値に基づいて、絞り調整部113L,113Rを制御して、絞り機構部103L,103Rの絞り、すなわち、開口面積を調整させて透過する光量を、絞り機構部103L,103Rに対して同時に、同一の状態を維持しながら調整する。
 これにより、絞り機構部103L,103Rを個別に調整することなく1つの絞り設定値で、同一の絞りに、同時に調整することが可能となる。
 結果として、絞りの調整を容易にすることが可能となるので、絞りの調整に係る術者の負担を軽減し、手術時間の短縮を図ることが可能となり、患者の手術に係る負担を軽減することが可能となる。
 <フォーカスの調整>
 次に、図7を参照して、フォーカス制御部153によるレンズ104L,104Rのフォーカス調整について説明する。
 本実施形態においては、レンズ104Lが、絞り機構部103L(対物レンズ32TL)に近い方からレンズ104L1,104L2,104L3の3枚のレンズから構成され、かつ、レンズ104Rが、絞り機構部103R(対物レンズ32TL)に近い方からレンズ104R1,104R2,104R3の3枚のレンズから構成される場合、フォーカス制御部153は、入力部122により入力されるフォーカスを調整するフォーカス設定値に基づいて、レンズ調整部114L,114Rを制御して、それぞれレンズ104L2,104R2の位置を、図中の矢印FL,FR方向に移動させることによりフォーカスを調整する。
 尚、レンズ104L,104Rのそれぞれを構成するレンズ群のうち、絞り機構部103L,103Rに近いレンズ104L1,104R1や、カメラ61L,61Rに近い104L3,104R3をレンズ調整部114L,114Rにより移動させて調整させることも可能である。
 しかしながら、レンズ104L1,104R1やレンズ104L3,104R3等のレンズ104L,104Rを構成するレンズ群のうちの端部のレンズを移動させる場合、移動距離に対するフォーカスの変化が大きく(移動距離に対する感度が大きい)、微小な距離の移動を調整する必要がある場合などは調整が煩雑になる。
 また、レンズ104L1,104R1間、または、レンズ104L3,104R3には微小な歪誤差等の個別の誤差(個体差)が存在するため、レンズの移動距離に対するフォーカスの変化が大きい(移動距離に対する感度が大きい)と、左右で異なる微小な歪誤差も加味した調整が必要となり、左右のフォーカス位置を個別に調整する必要が生じる恐れがある。
 これに対して、3枚のレンズ群のうちの中央のレンズであるレンズ104L2,104R2は、移動に対するフォーカスの変化が小さい(移動距離に対する感度が小さい)ので、両者を同時に同一の距離だけ移動させても、同一のフォーカス調整が容易である。また、レンズ104L1,104R1、および、レンズ104L3,104R3の位置が正確に調整されていれば、レンズ104L2,104R2が同時に同一の距離だけ移動されている限り、左右のフォーカス位置もほぼ一致した状態を維持することができる。
 これにより、レンズ104L,104Rのレンズ104L2,104R2を個別に調整することなく1つのフォーカス設定値で、同一のフォーカス位置に、同時に調整することが可能となる。
 結果として、フォーカス調整を容易にすることが可能となるので、フォーカス調整に係る術者の負担を軽減し、手術時間の短縮を図ることが可能となり、患者の手術に係る負担を軽減することが可能となる。
 尚、以上においては、レンズ104L,104Rは、いずれも3枚のレンズにより構成される例について説明してきたが、3枚以上である場合については、最も絞り機構部103L,103Rに近いレンズ、および、最もカメラ61L,61Rに近いレンズ以外のレンズ、換言すれば、最も絞り機構部103L,103Rに近いレンズ、および、最もカメラ61L,61Rに近いレンズにより挟まれた位置に設けられたレンズの少なくとも1枚以上を光軸に沿って前後させることによりフォーカスを調整することで、同様の調整が可能となる。
 <視差調整>
 次に、図8を参照して、視差制御部154による視差調整について説明する。
 カメラ61L,61Rにより撮像される画像は、視差のある画像として撮像されることになるので、左右の眼で視差のある画像を視認することで、術者は、3次元画像として認識することができる。
 すなわち、図8で示されるように、下部鏡筒部32内の対物レンズ32TLを介して被写体Tを撮像した場合、カメラ61Lにより撮像される画像PLには、点線で示される中心位置よりも被写体Tが右に寄った像TLとして撮像される。
 これに対して、カメラ61Rにより撮像される画像PRには、点線で示される中心位置よりも被写体Tが左に寄った像TRとして撮像される。
 術者は、この画像PL,PRを左右の眼で視認することにより、被写体Tの像TL,TR間に生じる視差dpにより3次元画像P3Dとして被写体Tを認識することが可能となる。
 視差制御部154は、ミラー調整部112Rを制御して、ミラー102Rを一点鎖線で示される軸102RCを中心として、スプリッタ101Rからの光の反射方向を図中の矢印方向に回転させることで、図8の点線で示される光路LRを、水平方向に移動させて、例えば、光路dLRに変化させる。
 これにより、カメラ61Rの撮像面上においては、撮像位置が距離dcだけ移動することにより、画像PL,PR間の視差が変化する。
 このような原理により、視差制御部154は、入力部122により設定される視差設定値に基づいて、ミラー調整部112Rを制御して、ミラー102Rを回転させることで、視差を調整する。
 これにより、ミラー102Rを調整する視差設定値で、視差を調整することが可能となる。
 結果として、視差調整を容易にすることが可能となるので、視差調整に係る術者の負担を軽減し、手術時間の短縮を図ることが可能となり、患者の手術に係る負担を軽減することが可能となる。
 尚、図8においては、ミラー102Rを回転させる例について説明してきたが、ミラー102Lに同様の構成を設けるようにして、ミラー102Lにより視差を調整するようにしてもよいし、ミラー102L,102Rの両方を回転できるようにして、視差が調整されるようにしてもよい。
 また、図8においては、ミラー102R(および/または102L)のみを回転させて、視差を調整する例について説明してきたが、図9で示されるように、併せて、スプリッタ方向調整部111RRを設けて、視差調整値に基づいて、スプリッタ101Rを、回転軸101RCを中心として回転できるようにして光路を変化できるようにして、視差を調整できるようにしてもよい。
 さらに、図9の例においても、同様にスプリッタ101Lを回転させることで視差を調整するようにしてもよいし、スプリッタ101L,101Rの両方を回転できるようにして視差を調整するようにしてもよい。
 また、視差の調整は、CCU71L,71Rにより信号処理で調整することも可能であるが、信号処理による遅延が生じる可能性があるため、ミラー102Rやスプリッタ101R等を回転させて、光学的に調整することで信号処理による遅延も抑制することも可能となる。
 <<2.変形例>>
 以上においては、カメラ61L,61Rの撮像面が平行になるように構成されたカメラアダプタ51の例について説明してきたが、例えば、カメラ61L,61Rの撮像面が対向する構成としてもよい。
 図10は、カメラ61L,61Rの撮像面が対向する構成とした場合のカメラアダプタ51の構成例を示している。
 尚、図10は、図1における顕微鏡システム11の側面方向で、かつ、スプリッタ101L,101R間の距離である基線長を成す直線に対して垂直な方向から見たときのカメラアダプタ51の構成を示している。
 図10においては、図中下方向から下部鏡筒部32の対物レンズ32TLを介して入射する光の一部が、スプリッタ101L,101Rによりそれぞれ、図中の左右方向に分岐されて、それぞれ絞り機構部103L,103R、およびレンズ104L,104Rを介して、カメラ61L,61Rの撮像面61Lf,61Rfに入射する構成とされている。
 すなわち、図中下方向から下部鏡筒部32の対物レンズ32TLを介して入射する光の一部以外が、図中の上方の接眼レンズ31LL,31LRを介して術者の左眼ELおよび右眼ERで視認される。
 これにより、ミラー102L,120Rが不要な構成とされるので、構成を簡素化することが可能となる。
 また、図10の場合でも、基線長Bdの調整は、基線長制御部151により、基線長設定値に基づいて、基線長調整部111L,111Rを制御して、スプリッタ101L,101Rのみを移動させることで、スプリッタ101L,101R間の中心位置Bdcから等距離となるように、同時に基線長Bdを調整することが可能となる。
 さらに、図10の場合でも、視差制御部154が、視差設定値に基づいて、図中の矢印方向にスプリッタ方向調整部111RRを制御して、スプリッタ101Rの軸101RC’を中心として、回転させることで、例えば、光路LRを光路dLRに変化させることで、視差を距離dcだけ変化させることが可能である。
 尚、絞り機構部103L,103R、およびレンズ104L,104Rの調整については、上述と同様であるので、その説明は省略する。
 以上のような構成により、本開示の顕微鏡システムにおいては、基線長、絞り、フォーカス、および視差の調整を、それぞれの調整に必要な1つの設定値を設定するために入力部122を1回操作するのみで調整することが可能となる。
 結果として、基線長、絞り、フォーカス、および視差の調整を容易にすることが可能となるので、基線長、絞り、フォーカス、および視差の調整に係る術者の負担を軽減し、手術時間の短縮を図ることが可能となり、患者の手術に係る負担を軽減することが可能となる。
 尚、本開示は、以下のような構成も取ることができる。
<1> 手術用顕微鏡における対物レンズと接眼レンズとの間に設けられ、右眼用画像および左眼用画像として術野を2つの撮像装置により撮像できるように光学系の調整を行う光学系調整部と、
 前記2つの撮像装置による前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に使用される光学系の調整を前記光学系調整部において同時に行うように制御する制御部と、
 前記撮像装置を制御し、前記撮像装置により生成された画像信号を出力する撮像制御部と、
 前記撮像制御部より出力される前記画像信号に基づく画像を表示する表示部と
 を含む手術顕微鏡システム。
<2> 前記光学系調整部は、
  前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に用いられる2つのフォーカスレンズのフォーカスを調整する、2つのフォーカスレンズ調整部をさらに含み、
 前記制御部は、
  前記2つのフォーカスレンズ調整部を同時に制御することにより、前記2つのフォーカスレンズの前記フォーカスを調整するフォーカス制御部をさらに含む
 <1>に記載の手術顕微鏡システム。
<3> 前記2つのフォーカスレンズは、最も前記対物レンズ側の第1群のレンズ乃至最も前記撮像装置側の第n(n≧3)群の複数のレンズからなるレンズ群より構成され、
 前記フォーカス制御部は、前記2つのフォーカスレンズを構成するレンズ群のうち、第2群乃至第(n-1)群のレンズを入射光の光軸に対して、同一の距離だけ同時に移動させるように、前記2つのフォーカスレンズ調整部を制御することにより前記2つのフォーカスレンズのフォーカスを調整する
 <2>に記載の手術顕微鏡システム。
<4> 前記2つのフォーカスレンズのフォーカスを調整するための設定値であるフォーカス設定値の入力を受け付ける操作部をさらに含み、
 前記フォーカス制御部は、前記フォーカス設定値に基づいて、前記2つのフォーカスレンズ調整部を制御することにより、前記2つのフォーカスレンズを同時に制御することにより、前記フォーカスを調整する
 <2>に記載の手術顕微鏡システム。
<5> 前記光学系調整部は、
  前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像を撮像する前記2つの撮像装置のそれぞれの絞りを2つの絞り機構部により調整する2つの絞り調整部をさらに含み、
 前記制御部は、
  前記2つの絞り調整部を制御して、前記2つの絞り機構部を同一の状態で、同時に調整することにより、前記2つの撮像装置のそれぞれの絞りを調整する絞り制御部をさらに含む
 <1>乃至<4>のいずれかに記載の手術顕微鏡システム。
<6> 前記絞りを調整するための設定値である絞り設定値の入力を受け付ける操作部をさらに含み、
 前記絞り制御部は、前記絞り設定値に基づいて、前記2つの絞り調整部を制御して、前記2つの絞り機構部を同一の状態で、同時に調整することにより、前記2つの撮像装置の絞りを調整する
 <5>に記載の手術顕微鏡システム。
<7> 前記光学系調整部は、
  前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の一部を、それぞれの接眼レンズに分岐し、前記一部以外の前記入射光をそれぞれ前記撮像装置に分岐する2つのスプリッタと、
  前記2つのスプリッタ間の距離である基線長を変化させるように、前記2つのスプリッタを移動させる2つの基線長調整部と
 をさらに含み、
 前記制御部は、
  前記2つのスプリッタの中心位置からの距離を等距離にした状態を維持して、同時に前記2つのスプリッタ間の距離である基線長を変化させるように前記2つの基線長調整部を制御することにより、前記基線長を調整する基線長制御部をさらに含む
 <1>乃至<6>のいずれかに記載の手術顕微鏡システム。
<8> 前記基線長を調整するための設定値である基線長設定値の入力を受け付ける操作部をさらに含み、
 前記基線長制御部は、前記基線長設定値に基づいて、前記2つの基線長調整部を制御して、前記2つのスプリッタの中心位置からの距離を等距離にした状態を維持して、同時に前記2つのスプリッタ間の距離である基線長を変化させることにより、前記基線長を調整する
 <7>に記載の手術顕微鏡システム。
<9> 前記光学系調整部は、
  前記光学系の調整を行う構成として、前記2つのスプリッタのそれぞれにより前記撮像装置に分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光を、それぞれを前記撮像装置に反射させる2つのミラーと、
 前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向を変化させるミラー調整部とをさらに含む
 <7>に記載の手術顕微鏡システム。
<10> 前記制御部は、
  前記2つのミラーの少なくともいずれかの前記ミラー調整部を制御して、反射方向を調整することにより、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差を調整する視差制御部をさらに含む
 <9>に記載の手術顕微鏡システム。
<11> 前記2つのスプリッタの少なくともいずれかは、前記撮像装置に分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の分岐方向を変化させるスプリッタ方向調整部をさらに含み、
 前記視差制御部により制御される、前記ミラー調整部による、前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向の制御、および、前記視差制御部により制御される、前記スプリッタ方向調整部による、前記スプリッタにより分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像されるそれぞれの入射光の少なくともいずれかの分岐方向の制御のうちの、少なくともいずれかの制御により、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差が調整される
 <10>に記載の手術顕微鏡システム。
<12> 前記視差を調整するための設定値である視差設定値の入力を受け付ける操作部をさらに含み、
 前記視差制御部は、前記視差設定値に基づいて、前記ミラー調整部を制御して、前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向を調整することにより、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差を調整する
 <10>に記載の手術顕微鏡システム。
<13> 手術用顕微鏡における対物レンズと接眼レンズとの間に設けられ、右眼用画像および左眼用画像として術野を2つの撮像装置により撮像できるように光学系の調整を行う光学系調整部と、
 前記2つの撮像装置による前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に使用される光学系の調整を前記光学系調整部において同時に行う調整部と
 を含む顕微鏡カメラアダプタ。
<14> 前記光学系調整部は、
  前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像のそれぞれのフォーカスを調整する2つのフォーカスレンズをさらに含み、
 前記調整部は、
  前記2つのフォーカスレンズを同時に移動することにより、前記2つのフォーカスレンズのフォーカスを調整する、2つのフォーカスレンズ調整部をさらに含む
 <13>に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
<15> 前記2つのフォーカスレンズは、最も前記対物レンズ側の第1群のレンズ乃至最も前記撮像装置側の第n(n≧3)群のレンズからなるレンズ群より構成され、
 前記フォーカスレンズ調整部は、前記2つのフォーカスレンズを構成するレンズ群のうち、第2群乃至第(n-1)群のレンズを入射光の光軸に対して、同一の距離だけ同時に移動させることによりフォーカスを調整する
 <14>に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
<16> 前記光学系調整部は、
  前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像を撮像する前記2つの撮像装置のそれぞれの絞りを調整する2つの絞り機構部をさらに含み、
 前記調整部は、
  前記2つの絞り機構部を同一の絞りの状態で、同時に調整することにより、前記2つの撮像装置の絞りを調整する2つの絞り調整部をさらに含む
 <13>または<14>に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
<17> 前記光学系調整部は、
  前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の一部を、それぞれ接眼レンズに分岐し、前記一部以外の前記入射光をそれぞれ前記撮像装置に分岐する2つのスプリッタをさらに含み、
 前記調整部は、
  前記2つのスプリッタの中心位置からの距離を等距離にした状態を維持して、同時に前記2つのスプリッタを移動することにより、前記2つのスプリッタ間の距離である基線長を調整する2つの基線長調整部をさらに含む
 <13>乃至<16>のいずれかに記載の顕微鏡カメラアダプタ。
<18> 前記光学系調整部は、
  前記光学系の調整を行う構成として、前記2つのスプリッタのそれぞれにより前記撮像装置に分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光を、それぞれ前記撮像装置に反射させる2つのミラーをさらに含む
 <13>に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
<19> 前記調整部は、
  前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向を制御することにより、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差を調整するミラー調整部をさらに含む
 <18>に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
<20> 前記2つのスプリッタの少なくともいずれかを、それぞれにより前記撮像装置に分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の分岐方向を変化させるスプリッタ方向調整部をさらに含み、
 前記ミラー調整部による、前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向の制御、および、前記スプリッタ方向調整部による、前記スプリッタにより分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の少なくともいずれかの分岐方向の制御のうち、少なくともいずれかの制御により、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差が調整される
 <19>に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
 11 顕微鏡システム, 21 顕微鏡, 31 上部鏡筒部, 32 下部鏡筒部, 50 アダプタコントローラ, 51 カメラアダプタ, 61L,61R カメラ, 71L,71R CCU, 81 モニタ, 101L,101R スプリッタ, 102L,102R ミラー, 103L,103R 絞り, 104L,104R,104L1乃至104L3,104R1乃至104R3 レンズ, 111L,111R 基線長調整部, 111RR スプリッタ方向調整部, 112L,112R ミラー調整部, 113L,113R 絞り調整部, 114L,114R レンズ調整部, 121 制御部, 122 入力部, 123 出力部, 151 基線長制御部, 152 絞り制御部, 153 フォーカス制御部, 154 視差制御部

Claims (20)

  1.  手術用顕微鏡における対物レンズと接眼レンズとの間に設けられ、右眼用画像および左眼用画像として術野を2つの撮像装置により撮像できるように光学系の調整を行う光学系調整部と、
     前記2つの撮像装置による前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に使用される光学系の調整を前記光学系調整部において同時に行うように制御する制御部と、
     前記撮像装置を制御し、前記撮像装置により生成された画像信号を出力する撮像制御部と、
     前記撮像制御部より出力される前記画像信号に基づく画像を表示する表示部と
     を含む手術顕微鏡システム。
  2.  前記光学系調整部は、
      前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に用いられる2つのフォーカスレンズのフォーカスを調整する、2つのフォーカスレンズ調整部をさらに含み、
     前記制御部は、
      前記2つのフォーカスレンズ調整部を同時に制御することにより、前記2つのフォーカスレンズの前記フォーカスを調整するフォーカス制御部をさらに含む
     請求項1に記載の手術顕微鏡システム。
  3.  前記2つのフォーカスレンズは、最も前記対物レンズ側の第1群のレンズ乃至最も前記撮像装置側の第n(n≧3)群の複数のレンズからなるレンズ群より構成され、
     前記フォーカス制御部は、前記2つのフォーカスレンズを構成するレンズ群のうち、第2群乃至第(n-1)群のレンズを入射光の光軸に対して、同一の距離だけ同時に移動させるように、前記2つのフォーカスレンズ調整部を制御することにより前記2つのフォーカスレンズのフォーカスを調整する
     請求項2に記載の手術顕微鏡システム。
  4.  前記2つのフォーカスレンズのフォーカスを調整するための設定値であるフォーカス設定値の入力を受け付ける操作部をさらに含み、
     前記フォーカス制御部は、前記フォーカス設定値に基づいて、前記2つのフォーカスレンズ調整部を制御することにより、前記2つのフォーカスレンズを同時に制御することにより、前記フォーカスを調整する
     請求項2に記載の手術顕微鏡システム。
  5.  前記光学系調整部は、
      前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像を撮像する前記2つの撮像装置のそれぞれの絞りを2つの絞り機構部により調整する2つの絞り調整部をさらに含み、
     前記制御部は、
      前記2つの絞り調整部を制御して、前記2つの絞り機構部を同一の状態で、同時に調整することにより、前記2つの撮像装置のそれぞれの絞りを調整する絞り制御部をさらに含む
     請求項1に記載の手術顕微鏡システム。
  6.  前記絞りを調整するための設定値である絞り設定値の入力を受け付ける操作部をさらに含み、
     前記絞り制御部は、前記絞り設定値に基づいて、前記2つの絞り調整部を制御して、前記2つの絞り機構部を同一の状態で、同時に調整することにより、前記2つの撮像装置の絞りを調整する
     請求項5に記載の手術顕微鏡システム。
  7.  前記光学系調整部は、
      前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の一部を、それぞれの接眼レンズに分岐し、前記一部以外の前記入射光をそれぞれ前記撮像装置に分岐する2つのスプリッタと、
      前記2つのスプリッタ間の距離である基線長を変化させるように、前記2つのスプリッタを移動させる2つの基線長調整部と
     をさらに含み、
     前記制御部は、
      前記2つのスプリッタの中心位置からの距離を等距離にした状態を維持して、同時に前記2つのスプリッタ間の距離である基線長を変化させるように前記2つの基線長調整部を制御することにより、前記基線長を調整する基線長制御部をさらに含む
     請求項1に記載の手術顕微鏡システム。
  8.  前記基線長を調整するための設定値である基線長設定値の入力を受け付ける操作部をさらに含み、
     前記基線長制御部は、前記基線長設定値に基づいて、前記2つの基線長調整部を制御して、前記2つのスプリッタの中心位置からの距離を等距離にした状態を維持して、同時に前記2つのスプリッタ間の距離である基線長を変化させることにより、前記基線長を調整する
     請求項7に記載の手術顕微鏡システム。
  9.  前記光学系調整部は、
      前記光学系の調整を行う構成として、前記2つのスプリッタのそれぞれにより前記撮像装置に分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光を、それぞれを前記撮像装置に反射させる2つのミラーと、
     前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向を変化させるミラー調整部とをさらに含む
     請求項7に記載の手術顕微鏡システム。
  10.  前記制御部は、
      前記2つのミラーの少なくともいずれかの前記ミラー調整部を制御して、反射方向を調整することにより、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差を調整する視差制御部をさらに含む
     請求項9に記載の手術顕微鏡システム。
  11.  前記2つのスプリッタの少なくともいずれかは、前記撮像装置に分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の分岐方向を変化させるスプリッタ方向調整部をさらに含み、
     前記視差制御部により制御される、前記ミラー調整部による、前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向の制御、および、前記視差制御部により制御される、前記スプリッタ方向調整部による、前記スプリッタにより分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像されるそれぞれの入射光の少なくともいずれかの分岐方向の制御のうちの、少なくともいずれかの制御により、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差が調整される
     請求項10に記載の手術顕微鏡システム。
  12.  前記視差を調整するための設定値である視差設定値の入力を受け付ける操作部をさらに含み、
     前記視差制御部は、前記視差設定値に基づいて、前記ミラー調整部を制御して、前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向を調整することにより、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差を調整する
     請求項10に記載の手術顕微鏡システム。
  13.  手術用顕微鏡における対物レンズと接眼レンズとの間に設けられ、右眼用画像および左眼用画像として術野を2つの撮像装置により撮像できるように光学系の調整を行う光学系調整部と、
     前記2つの撮像装置による前記右眼用画像および前記左眼用画像の撮像に使用される光学系の調整を前記光学系調整部において同時に行う調整部と
     を含む顕微鏡カメラアダプタ。
  14.  前記光学系調整部は、
      前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像のそれぞれのフォーカスを調整する2つのフォーカスレンズをさらに含み、
     前記調整部は、
      前記2つのフォーカスレンズを同時に移動することにより、前記2つのフォーカスレンズのフォーカスを調整する、2つのフォーカスレンズ調整部をさらに含む
     請求項13に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
  15.  前記2つのフォーカスレンズは、最も前記対物レンズ側の第1群のレンズ乃至最も前記撮像装置側の第n(n≧3)群のレンズからなるレンズ群より構成され、
     前記フォーカスレンズ調整部は、前記2つのフォーカスレンズを構成するレンズ群のうち、第2群乃至第(n-1)群のレンズを入射光の光軸に対して、同一の距離だけ同時に移動させることによりフォーカスを調整する
     請求項14に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
  16.  前記光学系調整部は、
      前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像を撮像する前記2つの撮像装置のそれぞれの絞りを調整する2つの絞り機構部をさらに含み、
     前記調整部は、
      前記2つの絞り機構部を同一の絞りの状態で、同時に調整することにより、前記2つの撮像装置の絞りを調整する2つの絞り調整部をさらに含む
     請求項13に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
  17.  前記光学系調整部は、
      前記光学系の調整を行う構成として、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の一部を、それぞれ接眼レンズに分岐し、前記一部以外の前記入射光をそれぞれ前記撮像装置に分岐する2つのスプリッタをさらに含み、
     前記調整部は、
      前記2つのスプリッタの中心位置からの距離を等距離にした状態を維持して、同時に前記2つのスプリッタを移動することにより、前記2つのスプリッタ間の距離である基線長を調整する2つの基線長調整部をさらに含む
     請求項13に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
  18.  前記光学系調整部は、
      前記光学系の調整を行う構成として、前記2つのスプリッタのそれぞれにより前記撮像装置に分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光を、それぞれ前記撮像装置に反射させる2つのミラーをさらに含む
     請求項13に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
  19.  前記調整部は、
      前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向を制御することにより、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差を調整するミラー調整部をさらに含む
     請求項18に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
  20.  前記2つのスプリッタの少なくともいずれかを、それぞれにより前記撮像装置に分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の分岐方向を変化させるスプリッタ方向調整部をさらに含み、
     前記ミラー調整部による、前記2つのミラーの少なくともいずれかの反射方向の制御、および、前記スプリッタ方向調整部による、前記スプリッタにより分岐された、前記右眼用画像および前記左眼用画像として結像される入射光の少なくともいずれかの分岐方向の制御のうち、少なくともいずれかの制御により、前記右眼用画像および前記左眼用画像間の視差が調整される
     請求項19に記載の顕微鏡カメラアダプタ。
PCT/JP2020/042375 2019-11-28 2020-11-13 手術顕微鏡システム、および顕微鏡カメラアダプタ WO2021106611A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/756,229 US20230003986A1 (en) 2019-11-28 2020-11-13 Surgical microscope system and microscope camera adapter
JP2021561299A JPWO2021106611A1 (ja) 2019-11-28 2020-11-13

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019215560 2019-11-28
JP2019-215560 2019-11-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021106611A1 true WO2021106611A1 (ja) 2021-06-03

Family

ID=76130193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/042375 WO2021106611A1 (ja) 2019-11-28 2020-11-13 手術顕微鏡システム、および顕微鏡カメラアダプタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230003986A1 (ja)
JP (1) JPWO2021106611A1 (ja)
WO (1) WO2021106611A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012058733A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 特殊照明手術用ビデオ立体顕微鏡
JP2017021356A (ja) * 2008-12-17 2017-01-26 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 赤外蛍光を観察するための手術用顕微鏡、顕微鏡検査方法、および手術用顕微鏡の使用
JP2017029333A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社トプコン 眼科用顕微鏡
JP2019107552A (ja) * 2019-04-11 2019-07-04 株式会社トプコン 眼科顕微鏡システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017021356A (ja) * 2008-12-17 2017-01-26 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 赤外蛍光を観察するための手術用顕微鏡、顕微鏡検査方法、および手術用顕微鏡の使用
JP2012058733A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Leica Microsystems (Schweiz) Ag 特殊照明手術用ビデオ立体顕微鏡
JP2017029333A (ja) * 2015-07-31 2017-02-09 株式会社トプコン 眼科用顕微鏡
JP2019107552A (ja) * 2019-04-11 2019-07-04 株式会社トプコン 眼科顕微鏡システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021106611A1 (ja) 2021-06-03
US20230003986A1 (en) 2023-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4642842B2 (ja) 顕微鏡
JP4245750B2 (ja) 立体観察装置
US6710927B2 (en) Multi-mode display device
US7298393B2 (en) Stereo-observation system
JP4233357B2 (ja) 自動立体光学装置
US6239915B1 (en) Composite display apparatus
US9575306B2 (en) Stereoscopic microscope
US10674136B2 (en) Device for capturing a stereoscopic image
US9046688B2 (en) Surgical microscope with enlarged working distance
DK3123234T3 (en) STEREOSCOPIC VIEWING DEVICE
CA2559920A1 (en) A stereoscopic display
US9912917B2 (en) Visualization apparatus for a surgical site
US10222597B2 (en) Medical optical observation instrument and method for contrasting polarization-rotating tissue
EP0577268B1 (en) Optical system
US20140211304A1 (en) Surgical microscope system
JP5593401B2 (ja) 可変3次元立体顕微鏡アセンブリ
WO2021106611A1 (ja) 手術顕微鏡システム、および顕微鏡カメラアダプタ
JP7453403B2 (ja) ヘッドマウント可視化システム
JP3698582B2 (ja) 画像表示装置
KR101545163B1 (ko) 의료용 현미경의 광학계
JP3064992B2 (ja) 立体画像表示方法及び装置
JP2001117014A (ja) 実体顕微鏡
JP5627930B2 (ja) 3次元画像データ生成方法
KR100861408B1 (ko) 두 개의 렌즈계를 구비하는 입체 현미경
JP2500420B2 (ja) 投射型立体表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20892101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021561299

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20892101

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1