WO2021106500A1 - 被処理水の処理装置および処理方法 - Google Patents

被処理水の処理装置および処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021106500A1
WO2021106500A1 PCT/JP2020/041008 JP2020041008W WO2021106500A1 WO 2021106500 A1 WO2021106500 A1 WO 2021106500A1 JP 2020041008 W JP2020041008 W JP 2020041008W WO 2021106500 A1 WO2021106500 A1 WO 2021106500A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
treated
emulsion
oil
droplets
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/041008
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠 今治
Original Assignee
株式会社クレハ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クレハ filed Critical 株式会社クレハ
Publication of WO2021106500A1 publication Critical patent/WO2021106500A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D11/00Solvent extraction
    • B01D11/04Solvent extraction of solutions which are liquid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/26Treatment of water, waste water, or sewage by extraction

Definitions

  • the present invention relates to a treatment device and a treatment method for water to be treated.
  • accompanying water In the mining of fossil fuels such as petroleum in the ground, accompanying water is generally generated.
  • the accompanying water is, for example, water in which crude oil and gravel are mixed. Since the accompanying water contains oil, it is usually necessary to remove the oil from the accompanying water when the accompanying water is discharged.
  • a technique for treating accompanying water a technique using a hydrocyclone for removing soil-derived particles such as gravel from the accompanying water and removing oil in the accompanying water is known (see, for example, Patent Document 1). ..
  • the associated water treatment technology a technique of circulating the accompanying water in a system for generating microbubbles and a technique of bubbling the accompanying water with ozone to separate oil from the aqueous phase are known (for example). , Patent Documents 2 and 3).
  • a device for extracting trace components in wastewater into an oil-based extractant using an emulsion flow is known.
  • the emulsion flow means, for example, that the water-in-oil emulsion produced by supplying droplets of wastewater into the oil phase flows toward the water phase side (see, for example, Patent Document 4).
  • the amount of accompanying water treated is large.
  • the conventional technique for treating the accompanying water may not have sufficient treatment capacity for the accompanying water generated in a large amount, and the treatment amount of the accompanying water may be insufficient.
  • the physical characteristics of the accompanying water may change depending on the composition of crude oil or soil in the ground.
  • the extraction ability of the target component may decrease when the physical properties of the water to be treated change.
  • One aspect of the present invention is to realize a technique excellent in the treatment of removing oil from the water to be treated recovered by collecting fossil fuel in the ground.
  • the water treatment apparatus is used to collect the oil content from the water to be treated containing water and oil, which is recovered when fossil fuel is collected in the ground.
  • An emulsion generating unit for generating an emulsion of the water to be treated by generating droplets of the water to be treated in an oil phase adjacent to the aqueous phase. The flow part in which the emulsion of the water to be treated flows by the generation of the droplets, and the flow rate of the emulsion of the water to be treated is reduced from the emulsion of the water to be treated to the water to be treated.
  • a phase separation section for separating water droplets of water into the aqueous phase, and solid particles for removing solid particles in the emulsion of the water to be treated from the emulsion of the water to be treated flowing in the flow section. It has a removing part.
  • the method for treating water to be treated is a method for extracting oil in the water to be treated from the water to be treated, and the treatment is to be performed.
  • the water water recovered by collecting fossil fuel in the ground is used, and droplets of the water to be treated containing oil are generated in the oil phase adjacent to the aqueous phase to generate the water to be treated.
  • the step of producing the emulsion of the above, the step of flowing the emulsion of the water to be treated produced in the step of producing the emulsion, and the step of flowing the emulsion of the water to be treated flowed in the step of flowing the droplets of the water to be treated. Includes a step of separating the water into the aqueous phase and a step of removing solid particles in the emulsion of the water to be treated.
  • FIG. 1 is a diagram schematically showing a configuration of a processing device before operation according to the first embodiment.
  • the treatment device of the present embodiment is a device for treating the water to be treated that is recovered when the fossil fuel in the ground is collected.
  • the processing device 1 includes a tubular portion 11, large diameter portions 12, 13, a droplet generation nozzle 21, and a droplet supply portion 31.
  • the tubular portion 11 has a shaft extending in the vertical direction.
  • the cross-sectional shape of the tubular portion 11 is not limited, but is, for example, circular.
  • a sub-cylinder portion 14 extending along the axial direction of the tubular portion 11 is arranged.
  • the sub-cylinder portion 14 communicates with the cylinder portion 11 through the openings 15 and 16.
  • the cross-sectional shape of the sub-cylinder portion 14 is also not limited, but is, for example, circular.
  • the opening 15 is formed at a position above the peripheral wall of the sub-cylinder portion 14 and below the upper end portion of the peripheral wall.
  • the opening 16 is formed at a position which is a lower portion of the sub-cylinder portion 14 and is above the lower end portion of the peripheral wall.
  • the portion of the sub-cylinder portion 14 above the opening 15 is the retention portion 17, and the portion of the sub-cylinder portion 14 below the opening 16 is the retention portion 18.
  • a discharge pipe 19 is connected to the upper end of the sub-cylinder portion 14, and a discharge pipe 20 is connected to the lower end of the sub-cylinder portion 14.
  • Both the large diameter portions 12 and 13 are portions connected to the end of the tubular portion 11 via a flange portion extending to the outer peripheral side of the tubular portion 11.
  • the large diameter portion 12 is connected to the upper end of the tubular portion 11, and the large diameter portion 13 is connected to the lower end of the tubular portion 11.
  • the large diameter portion 12 may or may not have a lid that closes the edge thereof.
  • the large diameter portion 13 has a bottom that closes its edge.
  • a discharge pipe 24 for discharging the liquid in the large diameter portion 13 is connected to the large diameter portion 13.
  • the droplet generation nozzle 21 is a nozzle that ejects the supplied liquid as fine droplets.
  • the droplet generation nozzle 21 is arranged inside the tubular portion 11 and at the upper end portion of the tubular portion 11 so as to face downward. There may be one or a plurality of droplet generation nozzles 21.
  • the droplet generation nozzle 21 is composed of, for example, a nozzle for ejecting a liquid and a sintered glass arranged at the tip thereof. Fritted glass has a large number of pores having a pore size of several tens of ⁇ m.
  • a supply pipe 23 for supplying a liquid to the droplet generation nozzle 21 is connected to the droplet generation nozzle 21.
  • the supply pipe 23 connects the water tank 22 to be treated containing the water to be treated and the droplet generation nozzle 21.
  • the droplet supply unit 31 is a member that discharges the supplied liquid as droplets.
  • the droplet supply portion 31 is arranged inside the tubular portion 11 and at the lower end portion of the tubular portion 11 so as to face upward.
  • the droplet supply unit 31 may have one or a plurality of droplet supply units 31, and may have the same configuration as the droplet generation nozzle 21 or may have a different configuration.
  • the droplet supply unit 31 may be composed of, for example, a supply pipe and the above-mentioned sintered glass arranged at the tip thereof, or may be a bubbling pipe having a plurality of holes in the peripheral wall.
  • a supply pipe 32 for supplying a liquid to the droplet supply unit 31 is connected to the droplet supply unit 31.
  • the supply pipe 32 connects the large diameter portion 12 and the droplet supply portion 31.
  • the processing apparatus 1 is configured to supply the liquid in the large diameter portion 12 to the droplet supply portion 31.
  • the water tank 22 to be treated contains the primary treated water of the accompanying water, which will be described later, as the water to be treated. Further, water and an oil-based extractant are housed in the tubular portion 11 and the large diameter portions 12 and 13 (hereinafter, these are also collectively referred to as a “treatment tank”). These amounts are about half the volume of the treatment tank.
  • the extractant is, for example, a hydrocarbon having about 8 carbon atoms, which is lighter than water. Therefore, in the treatment tank, the aqueous phase W is formed on the lower side by the contained water and the extractant, and the oil phase O is formed adjacent to the upper side thereof.
  • the "aqueous phase” means water to be treated in a substantially homogeneous state that is not in an emulsion state, and more specifically, in the present embodiment, the large diameter portion 12 is used. It means a certain state.
  • the “oil phase” means an extractant in a substantially homogeneous state that is not in an emulsion state, and more specifically, in the present embodiment, it means a state that is in the large diameter portion 12.
  • the water to be treated is water recovered by collecting fossil fuel in the ground.
  • Examples of the water to be treated include flowback water, accompanying water and these primary treated waters.
  • Flowback water is water that returns to the ground after fracturing when collecting shale gas or shale oil, for example, geological water that is secondarily produced with the production of petroleum or natural gas.
  • the accompanying water is water collected during the mining of crude oil, for example, groundwater mixed with the mined crude oil, or water injected into an oil well to mine the crude oil.
  • the water to be treated usually contains water, oil derived from fossil fuels, and components derived from soil.
  • the oil content may be any component that can be extracted from the water to be treated with the extractant described later, and may differ depending on the sampling location of the water to be treated.
  • the oil may be one or more, for example, a component of mined petroleum or natural gas and a derivative thereof.
  • Soil-derived components are solid components such as gravel and mud, and salts.
  • the accompanying water contains solids, water-soluble organic substances, inorganic ions, production chemicals, and dissolved gas, in addition to oil droplets dispersed in water, as oils.
  • solids include clay, silica and sand.
  • water-soluble organics include organic acids.
  • inorganic ions include anions, cations, naturally occurring radioactive substances (NORM) and sodium chloride (NaCl).
  • Examples of production chemicals include anticorrosives and fungicides.
  • dissolved gases include carbon dioxide gas and hydrogen sulfide gas.
  • the extractant is an oily liquid that extracts the oil contained in the water to be treated from the water to be treated.
  • the extractant may be an organic solvent that can be separated from water, and the organic solvent may be one kind or more.
  • Examples of extractants include water-insoluble organic solvents, such as straight-chain, branched or cyclic hydrocarbons with 6-10 carbon atoms, halogenated hydrocarbons such as chloroform, and from the ground. Includes fossil fuels or distillates thereof, which are collected.
  • the primary treated water is water that has been appropriately treated with water recovered by collecting fossil fuels in the ground (hereinafter, also referred to as "treated raw water”).
  • the water to be treated in the present embodiment may be treated raw water, primary treated water, water containing these, or a mixture thereof.
  • the content of each component in the treated raw water can be adjusted to an amount suitable for the treatment by the treatment apparatus 1.
  • Examples of the treatment include a separation treatment using a difference in specific densities and a separation treatment using adsorption.
  • Examples of separation processing using the difference in specific gravity include processing using gravity and processing using buoyancy or centrifugal force.
  • the former can be carried out using a settling tank and the latter can be carried out using a centrifuge or a cyclone.
  • An example of a separation process using adsorption includes a process using a known adsorption member.
  • the adsorption member include activated carbon, porous membranes and high performance ceramic membranes.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing a configuration of a processing device during operation according to the first embodiment.
  • the water to be treated is housed in the water tank 22 to be treated.
  • the water to be treated is the above-mentioned primary treated water, for example, water in which solid components in the treated raw water are removed by a flocculant and a settling tank, and oil content in the treated raw water is removed by an activated carbon adsorption tower.
  • the ratio of various components in the water to be treated is not limited, and for example, the amount of solid content in the water to be treated may be 1,000 mg / L or less in dry weight, and the amount of solids in the water to be treated may be 1,000 mg / L or less.
  • the amount of oil may be 565 mg / L or less.
  • the ammonia nitrogen may be 300 mg / L or less
  • the bicarbonate root may be 3,990 mg / L or less
  • the sulfate root may be 1,650 mg / L.
  • phenol may be 23 mg / L or less
  • volatile fatty acid may be 4,900 mg / L or less
  • chloride ion (Cl ⁇ ) may be 200,000 mg / L or less. ..
  • the water to be treated may contain various metal ions, and may be one kind or more. The rest is water.
  • the water to be treated contained in the water tank 22 to be treated is ejected as fine droplets from the droplet generation nozzle 21 to the oil phase O via the supply pipe 23.
  • fine droplets of the water to be treated are generated in the oil phase O adjacent to the aqueous phase W, and the emulsion of the water to be treated is formed as the water-in-oil emulsion of the cylinder portion 11.
  • the droplet generation nozzle 21 constitutes an emulsion generation unit for generating an emulsion of the water to be treated by generating droplets of the water to be treated in the oil phase O adjacent to the aqueous phase W. ing.
  • the water-in-oil emulsion produced above the cylinder portion 11 flows downward from the cylinder portion 11 by the injection of the droplet generation nozzle 21. In this way, the emulsion of the water to be treated produced in the emulsion generation unit flows toward the aqueous phase W.
  • the tubular portion 11 constitutes a flow portion in which the water-in-oil emulsion produced by the droplet generation nozzle 21 flows due to the generation of the droplets.
  • the flow rate of the emulsion decreases.
  • the droplets of water to be treated in the emulsion coalesce with each other and grow larger. Therefore, in the tubular portion 11, the concentration of the water to be treated becomes higher toward the bottom.
  • the inner diameter of the processing tank is sharply widened by the flange portion described above. Therefore, at the lower end of the tubular portion 11, the downward flow of the emulsion becomes slower and slower. As a result, the droplets of water to be treated coalesce and become larger and cover the lower end of the cylinder 11.
  • a film 41 of the coalesced water droplets to be treated is formed at the boundary between the tubular portion 11 and the large-diameter portion 13 in the tubular portion 11, and the invasion of the emulsion into the large-diameter portion 13 is prevented. ..
  • the droplets of the water to be treated in the emulsion of the water to be treated are coalesced with the aqueous phase in the large diameter portion 13. In this way, droplets of the water to be treated are separated into the aqueous phase W from the emulsion of the water to be treated that has flowed in the tubular portion 11.
  • the large-diameter portion 13 is a phase separation unit for reducing the flow rate of the emulsion of the water to be treated that has flowed in the cylinder portion 11 to separate droplets of the water to be treated from the emulsion of the water to be treated into the aqueous phase W. Consists of.
  • the oil phase (extractant) contained in the large diameter portion 12 is supplied as droplets from the droplet supply unit 31 into the aqueous phase W via the supply pipe 32.
  • a suspension of oil in water in which droplets of the oily extractant are dispersed in the aqueous phase W, is generated in the lower part of the tubular portion 11.
  • the oil suspension of the extractant generated below the cylinder portion 11 flows to the upper part of the cylinder portion 11 as the droplets of the extractant move upward because the specific gravity of the extractant to water is light. To do.
  • the flow rate of the emulsion decreases, and the droplets of the extractant in the emulsion coalesce with each other and become larger. Therefore, in the tubular portion 11, the concentration of the extractant becomes higher as it increases. Then, as described above, at the boundary between the tubular portion 11 and the large diameter portion 12, the diameter is rapidly widened by the flange portion described above, so that the g flow of the suspension upward at the upper end of the tubular portion 11 It gets slower and slower. As a result, the extract droplets coalesce and become larger and cover the upper end of the tube 11.
  • An oily extractant is supplied from the large diameter portion 12 in an amount supplied from the droplet supply portion 31 to the aqueous phase W. That is, in the processing device 1, the extractant is circulated and used in an amount supplied from the droplet supply unit 31 to the aqueous phase W.
  • substantially the same amount of water phase as the water to be treated ejected from the droplet generation nozzle 21 is discharged from the discharge pipe 24.
  • the water to be treated that has reached the large diameter portion 13 after the oil is sufficiently removed is discharged from the large diameter portion 13 as treated water.
  • the treated water is discharged into the ocean or river, or is used for various purposes such as agricultural water.
  • the water to be treated may contain salts as described above.
  • the salt when the water-in-oil emulsion is produced by the droplet generation nozzle 21, the salt may be precipitated from the water-in-oil emulsion produced due to such a sudden change in state. is there.
  • the salt may be insolubilized and precipitated in the environment inside the treatment tank.
  • solid particles may be generated by the contact between the water to be treated and the extractant in the emulsion of the water to be treated. Such solid particles may reduce the contact property between the water to be treated and the extractant in the emulsion of the water to be treated.
  • the solid particles may reduce the fluidity of the emulsion of water to be treated in the tubular portion 11.
  • a part of the water-in-oil emulsion flowing in the cylinder portion 11 moves downward in the sub-cylinder portion 14 through the opening 15 and flows back into the cylinder portion 11 through the opening 16.
  • some of the solid particles lighter than water float in the sub-cylinder portion 14 and are collected in the retention portion 17.
  • some of the solid particles heavier than water settle in the sub-cylinder portion 14 as they are and are collected in the retention portion 17. Therefore, the above-mentioned solid particles are removed from the emulsion flowing through the tubular portion 11, the contact property between the water to be treated and the extractant is further enhanced, and the extraction of the oil component from the water to be treated to the oil phase O is promoted.
  • the sub-cylinder portion 14 and the retention portion 17 form an oil extraction promoting portion for promoting the extraction of the oil content from the water to be treated to the oil phase O.
  • the sub-cylinder portion 14 and the retention portion 17 are oils that flow in the flowing portion, such as solid particles generated by contact between the water to be treated and the extractant, or solid particles mixed in the water to be treated.
  • the solid particles in the medium water emulsion are removed.
  • the sub-cylinder portion 14 and the retention portion 17 form a solid particle removing portion for removing solid particles in the emulsion of the water to be treated from the emulsion of the water to be treated flowing in the flowing portion.
  • the solid particles collected in the retention section 17 pass through the discharge pipe 19, and the solid particles collected in the retention section 18 pass through the discharge pipe 20 continuously or intermittently through the retention section 17 or the retention section. It is discharged from 18.
  • the droplet generation nozzle 21 injects fine droplets of the water to be treated into the oil phase O to generate a water-in-oil emulsion. Further, in the treatment apparatus 1, the contact property between the water to be treated and the extractant is enhanced in the water-in-oil emulsion flowing through the tubular portion 11. Therefore, the oil content in the water to be treated is sufficiently extracted by the extractant (oil phase), and the treated water in which the oil content is sufficiently removed can be obtained.
  • the treatment device 1 is a device for treating the water to be treated collected by collecting fossil fuel in the ground, and more specifically, the treatment device 1 containing water and oil. This is a device for extracting the oil from the treated water.
  • the treatment device 1 generates a droplet generation nozzle 21 for generating an emulsion of water to be treated by generating droplets of water to be treated containing oil in the oil phase O adjacent to the aqueous phase W, and a liquid.
  • the tubular portion 11 through which the emulsion of the water to be treated generated by the droplet generation nozzle 21 flows, and the large diameter portion for separating the droplets of the water to be treated from the emulsion of the water to be treated flowing in the tubular portion 11 into the aqueous phase W. It has a sub-cylinder portion 14 and a retention portion 17 for promoting the extraction of oil from the water to be treated into the oil phase O.
  • the method of treating the water to be treated by the treatment device 1 is a method of extracting the oil content in the water to be treated from the water to be treated, and the water content and the oil content are contained in the oil phase O adjacent to the aqueous phase W.
  • a step of generating an emulsion of the water to be treated by generating droplets of the water to be treated containing the above, a step of flowing the emulsion of the generated water to be treated, and a step of flowing the emulsion of the flowing water to be treated It includes a step of separating the droplets into the aqueous phase W and a step of removing solid particles in the emulsion of the water to be treated.
  • the processing apparatus 1 further has a solid particle removing portion for removing solid particles in the water-in-oil emulsion from the water-in-oil emulsion flowing in the tubular portion 11. According to this configuration, it is possible to remove solid particles that reduce the contact property between the water to be treated and the extractant from the system. Therefore, it is even more effective from the viewpoint of promoting the extraction of the oil component from the water to be treated to the oil phase O.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing a configuration of a processing device before operation according to the second embodiment.
  • the processing apparatus 2 has an extraction tank 70.
  • the extraction tank 70 has a main contact portion 71, a sub contact portion 72, an oil phase accommodating portion 73, an aqueous phase accommodating portion 74, and a collecting portion 75.
  • the main contact portion 71 is a substantially tubular space partitioned by a partition wall 76 inside the extraction tank 70.
  • a gap is formed between both ends of the partition wall 76 in the axial direction and the top and bottom surfaces of the extraction tank 70, and the main contact portion 71 is lateral to the extraction tank 70 above and below the partition wall 76. It communicates with the space of.
  • a droplet generation nozzle 21 is arranged downward at the upper end of the main contact portion 71.
  • a supply pipe 23 is connected to the droplet generation nozzle 21, and the supply pipe 23 is connected to the water tank 22 to be treated via a pump 25.
  • a droplet supply portion 31a is arranged upward at the lower end portion of the main contact portion 71.
  • the water phase accommodating portion 74 is arranged on the side of the main contact portion 71.
  • the aqueous phase accommodating portion 74 is separated by a side wall of the extraction tank 70, a bottom surface of the extraction tank 70, a side wall 77, and a lid portion 78.
  • the side wall 77 is arranged laterally away from the partition wall 76.
  • a discharge pipe 24 for discharging the liquid in the aqueous phase accommodating portion 74 is connected to the aqueous phase accommodating portion 74.
  • the sub-contact portion 72 is a portion between the partition wall 76 and the aqueous phase accommodating portion 74 (side wall 77) in the extraction tank 70.
  • a droplet supply portion 31b is arranged upward at the lower end portion of the sub-contact portion 72.
  • the droplet supply units 31a and 31b may all have the same configuration as the droplet supply unit 31 in the first embodiment.
  • the oil phase accommodating portion 73 is a portion above the sub-contact portion 72 and the aqueous phase accommodating portion 74 in the extraction tank 70.
  • One end of the supply pipe 32 is arranged in the oil phase accommodating portion 73.
  • the supply pipe 32 is branched, and the other end of each is connected to each of the droplet supply portions 31a and 31b via the pump 33.
  • the collecting unit 75 is arranged on the side of the oil phase accommodating unit 73 and the water phase accommodating unit 74 in the extraction tank 70.
  • the collecting portion 75 is vertically divided into two by the lid portion 78 of the aqueous phase accommodating portion 74.
  • the space above the lid 78 of the collecting portion 75 is open to the oil phase accommodating portion 73.
  • the side end of the lid 78 is located away from the side wall of the extraction tank 70.
  • the space divided into two in the vertical direction of the collecting portion 75 is connected by a gap 81 between the side end and the side wall of the extraction tank 70.
  • the upper end of the side wall rising from the bottom surface of the extraction tank 70 is located at a position away from the lid portion 78.
  • the lower space in the collecting portion 75 is connected to the aqueous phase accommodating portion 74 by a gap 82 between the upper end portion and the lid portion 78.
  • a discharge pipe 20 is connected to the bottom of the lower space in the collection unit 75.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing the configuration of the processing device during operation according to the second embodiment.
  • the droplet generation nozzle 21 injects water to be treated into the oil phase O as fine droplets to generate an emulsion.
  • the oil phase O is supplied from the O phase of the oil phase accommodating portion 73 to the droplet supply portions 31a and 31b via the supply pipe 32.
  • the droplet supply units 31a and 31b supply fine droplets of the oil-based extractant into the aqueous phase W.
  • a suspension of oil in water is generated in which droplets of the oily extractant are dispersed in the aqueous phase W, respectively.
  • the oil-in-water suspension is supplied with droplets of oil upward, and flows upward because the specific gravity of the extractant to water is light. Since the oil concentration in the extraction tank 70 increases as it moves upward, the suspension produced in the lower part of the extraction tank 70 undergoes phase inversion when the oil concentration becomes sufficiently high, resulting in oil. It becomes a medium water emulsion.
  • the droplet generation nozzle 21 and the droplet supply units 31a and 31b both generate droplets of the water to be treated in the oil phase O adjacent to the aqueous phase W to form an emulsion of the water to be treated.
  • the emulsion generating part for producing corresponds to the emulsion generating part for producing.
  • the above emulsion is formed in the main contact portion 71 and the sub contact portion 72 by the supply of the liquid from the droplet generation nozzle 21 and the droplet supply portions 31a and 31b and the difference in specific gravity between the aqueous phase W and the oil phase O. Flow. Further, the main contact portion 71 and the sub-contact portion 72 communicate with each other below the partition wall 76, and the emulsion of the water to be treated flowing in the main contact portion 71 and the sub-contact portion 72 is the main contact portion 71 and the sub-contact portion. It circulates between 72.
  • the emulsion of the water to be treated in the sub-flow portion 72 flows upward.
  • the emulsion of the water to be treated reaches above the aqueous phase accommodating portion 74, it has a larger specific gravity than that of the oil phase O, and therefore collects laterally along the lid portion 78 of the aqueous phase accommodating portion 74. It flows toward the part 75.
  • the peripheral portion above the main contact portion 71, the sub-contact portion 72, and the lid portion 78 corresponds to the flow portion that flows due to the generation of the droplets.
  • the flowing portion includes a portion where the emulsion of the water to be treated is guided in the horizontal direction.
  • the emulsion of water to be treated that flows laterally on the lid 78 reaches the gap 81 along the upper surface of the lid 78 while gradually reducing the flow velocity. Further, the area below the gap 81 in the collecting portion 75 is sharply wider than the gap 81. Therefore, the droplets of the water to be treated in the emulsion flowing on the lid 78 gradually coalesce and become large, covering the gap 81. In this way, a film 41 of the coalesced water droplets to be treated is formed in the gap 81, and the droplets of the water to be treated in the emulsion are united with the aqueous phase W in the aqueous phase accommodating portion 74 and the collecting portion 78. To do.
  • the gap 81 corresponds to a phase separation portion for reducing the flow rate of the emulsion of the water to be treated and separating the droplets of the water to be treated from the emulsion of the water to be treated into the aqueous phase W.
  • the phase separation portion is a portion that reduces the flow rate of the emulsion of the water to be treated guided in the horizontal direction.
  • the solid particles contained in the emulsion of the water to be treated flow together with the emulsion and reach the gap 81. Since the flow velocity of the emulsion of the water to be treated in the gap 81 is sufficiently low, the solid particles in the emulsion settle from the gap 81 to the collecting portion 75 and collect at the bottom of the collecting portion 75.
  • the collecting unit 75 corresponds to the solid particle removing unit for removing the solid particles in the emulsion of the water to be treated from the emulsion of the water to be treated flowing in the flowing unit.
  • the solid particle removing portion is a portion that collects the solid particles in the emulsion of the water to be treated that has reached the phase separation portion.
  • the oil content in the emulsion of the water to be treated comes into contact with the oil phase O on the upper part of the sub-contact portion 72 and on the lid portion 78 as the flow rate of the emulsion decreases, and coalesces. Further, the solid particles lighter than water in the emulsion of the water to be treated rise to the surface of the oil phase O or the interface between the oil phase O and the emulsion while the emulsion flows on the lid 78, and float. It is removed from the emulsion.
  • the water in the aqueous phase accommodating portion 74 is discharged as treated water from the discharge pipe 24. Further, the water in the collecting portion 75 is also discharged from the discharge pipe 20 as treated water. Substantially the same amount of water to be treated as the amount of water discharged from the extraction tank 70 is supplied from the water tank 22 to the extraction tank 70. Further, the oil content (extractant) of the oil phase O in the extraction tank 70 circulates in a specific amount sufficient for extracting the oil content in the water to be treated.
  • the treated water is discharged into the ocean or river, or is used for various purposes such as agricultural water, as in the first embodiment.
  • the flow portion includes a portion (on the upper surface of the lid portion 78) where the emulsion of the water to be treated is guided in the horizontal direction, and the phase separation portion is in the horizontal direction. It is a portion (gap 81) that reduces the flow rate of the guided emulsion of water to be treated, and the solid particle removing portion is a portion that collects solid particles in the emulsion of water to be treated that has reached the phase separation portion (gap 81). Collection section 75).
  • the emulsion of the water to be treated flows in the horizontal direction, and the water is separated from the emulsion of the water to be treated at the end of the flow. Therefore, the treatment device 2 is even more effective from the viewpoint of enhancing the separability of water from the emulsion of the water to be treated.
  • the oil content from the emulsion is recovered during the horizontal flow. Therefore, the treatment device 2 is even more effective from the viewpoint of enhancing the recoverability of the oily extractant from the emulsion of the water to be treated.
  • the treatment device 2 is even more effective from the viewpoint of sufficiently removing solid particles from the emulsion of the water to be treated.
  • the solid particles in the emulsion of the water to be treated as described above is the solid particles in the emulsion of the water to be treated as described above.
  • the water to be treated is of natural origin.
  • the accompanying water may contain solids from the formation. Examples of such solids include sand and silica.
  • the size of the solid content is 1 ⁇ m or more, and the solid content is generated even in the process of transporting the accompanying water. Therefore, the size of the solid content varies. Therefore, it is difficult to completely remove it by a primary treatment such as gravity separation. In this embodiment, such solids can be removed.
  • solid particles generated in the water to be treated are caused by environmental changes caused by the release of the water to be treated from the underground environment, or changes in pH in the preparation of the water to be treated. Can have various states or physical properties. Therefore, the solid particles may be generated in a processing device such as the place where the emulsion is generated. Examples of solid particles generated from the emulsion as described above include insoluble salts generated by local pressure changes and insoluble components generated by association of molecules. The insoluble salt is likely to be formed in a state where the emulsion of the water to be treated is flowing, and the insoluble component is likely to be formed in a state where the emulsion is flowing and a state in which the emulsion is eliminated.
  • the target solid particles may be determined depending on how the treated water is used.
  • the treated water in the mining of shale gas, the treated water may be used as the fracturing fluid after treating the accompanying water as the water to be treated.
  • the removal of scale (contamination) in the fracturing fluid is important.
  • the scale can be the starting point for salt precipitation in fractures.
  • the case where the sulfuric acid root reacts with barium in the stratum to form a salt becomes a problem.
  • seawater is used as the fracturing fluid, the sulfate roots in the seawater easily react with the scale in the fracturing fluid to form salts.
  • the sulfate root in the fracturing fluid is an example of generating a component (barium) in the ground and a scale, but similarly, one component in the fracturing fluid and one component in the ground are insoluble. It may produce salt.
  • a fracturing fluid containing any of sulfate ion, chloride ion, and carbonate ion is used for a fracture containing any of barium, calcium, strontium, magnesium, aluminum, lead, silver, or a salt thereof, the scale as described above is used. Problems can occur.
  • RO membrane reverse osmosis membrane
  • microbial treatment activated carbon adsorption
  • electrodialysis or evaporation method can be applied to the removal of water-soluble organic substances or heavy metals in the accompanying water.
  • techniques such as RO membrane, forward osmosis membrane (FO membrane), electrodialysis, distillation or evaporation can be applied to the removal of salts in the accompanying water. All of these techniques are applicable to the solid particle removing section according to the embodiment of the present invention.
  • the above-described second embodiment includes a flow portion in which the emulsion of the water to be treated is guided in the horizontal direction and a phase separation portion in which the emulsion of the water to be treated is guided in the horizontal direction to reduce the flow rate of the emulsion.
  • the solid particle removing unit can be appropriately selected and adopted according to the properties of the water to be treated, the type of solid particles, the generation mechanism of solid particles, and the usage of the treated water. , It may be a more appropriate kind, or it may be a combination of a plurality of kinds.
  • the solid particle removing portion may be integrally formed with the cylinder portion or the treatment tank as in the above-described embodiment, or may be arranged separately.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing the configuration of the processing device according to the third embodiment.
  • the processing apparatus 3 according to the first embodiment has a temperature adjusting portion for adjusting the temperatures of both the water to be treated and the extractant in place of the sub-cylinder portion 14. It has substantially the same configuration as 1.
  • the processing device 3 has a temperature sensor 51 and a jacket 52.
  • the temperature sensor 51 is arranged in the tubular portion 11 and detects the temperature of the emulsion in the tubular portion 11.
  • the jacket 52 is arranged so as to cover the outer peripheral wall of the tubular portion 11, and constitutes a part of the heat medium circulation flow path that circulates between the jacket 52 and the heat medium temperature adjusting device (not shown).
  • the temperature adjusting device adjusts the temperature of the heat medium returning from the jacket 52 according to the detected value of the temperature sensor 51, and supplies the temperature to the jacket 52.
  • Extraction of oil in the water to be treated can be accelerated depending on the temperature. For example, when the temperature in the system is equal to or higher than a predetermined value, the solubility of the oil in the extractant is sufficiently increased, and the extraction of the oil from the water to be treated into the oil phase O can be promoted. Further, for example, when the temperature in the system is equal to or higher than a predetermined value, the salt precipitated by the formation of the water-in-oil emulsion dissolves in the water to be treated, and the above-mentioned solid particles are removed. As a result, the extraction of oil from the water to be treated into the oil phase O can be promoted.
  • the temperature sensor 51 detects the temperature of the emulsion in the tubular portion 11.
  • a heat medium having an appropriate temperature is supplied to the jacket 52 according to the temperature of the detected emulsion. Thereby, the temperature of the emulsion in the tubular portion 11 is appropriately adjusted. Therefore, the extraction of oil in the water to be treated is further promoted.
  • the third embodiment has the same effect as that of the first embodiment, except that the following effect is further exerted in place of the effect of the solid particle removing portion described above.
  • the treatment device 3 has a temperature sensor 51 and a jacket 52 for adjusting the temperatures of both the water to be treated and the extractant as an oil extraction promoting unit. Therefore, it is possible to adjust the extraction efficiency of the oil component from the water to be treated to the extractant by the temperature. Therefore, it is even more effective from the viewpoint of promoting the extraction of the oil component from the water to be treated to the oil phase O.
  • FIG. 6 is a diagram schematically showing the configuration of the processing device according to the fourth embodiment.
  • the processing device 4 is substantially the same as the processing device 1 in the first embodiment, except that the processing device 4 has a cross-sectional area changing portion for changing the cross-sectional area of the tubular portion 11 instead of the sub-cylinder portion 14. It has the same configuration.
  • the processing device 4 has an inner cylinder portion 61.
  • the inner cylinder portion 61 has a length equal to or longer than the length of the cylinder portion 11 and has a diameter (R2) smaller than the diameter (R1) of the cylinder portion 11. However, the diameter R2 of the inner cylinder portion 61 is sufficiently large enough to include the droplet generation nozzle 21 and the droplet supply portion 31.
  • the inner cylinder portion 61 is detachably arranged in the cylinder portion 11. When the inner cylinder portion 61 is arranged in the cylinder portion 11, the cross-sectional area of the flow portion in which the emulsion defined by the cylinder portion 11 flows becomes smaller. In this way, the inner cylinder portion 61 constitutes a cross-sectional area changing portion for changing the cross-sectional area of the flowing portion.
  • the width of the flow portion through which the emulsion flows becomes narrower from R1 to R2. Therefore, the cross-sectional area of the flowing portion becomes smaller, and the flow velocity of the emulsion in the axial direction of the tubular portion 11 becomes faster. Therefore, the contact between the water to be treated and the extractant occurs more frequently. Therefore, the extraction of oil from the water to be treated into the oil phase O can be promoted.
  • the width of the flow portion increases from R2 to R1, and the cross-sectional area of the flow portion becomes larger.
  • the fourth embodiment has the same effect as that of the first embodiment, except that the following effect is further exerted in place of the effect of the solid particle removing portion described above.
  • the processing device 4 has an inner cylinder portion 61 for changing the cross-sectional area of the flowing portion of the emulsion as an oil extraction promoting portion. Therefore, by making the cross-sectional area of the flowing portion smaller, it is possible to increase the frequency of contact between the droplets of the water to be treated and the extractant. Therefore, it is even more effective from the viewpoint of promoting the extraction of the oil component from the water to be treated to the oil phase O.
  • the phase separation portion does not have to be a large diameter portion.
  • the droplets in the emulsion coalesce to form the coatings 41 and 42, and cover the tubular portion 11 in a direction crossing the axis thereof. Therefore, the droplets of the water to be treated are separated from, for example, the emulsion into the aqueous phase W. Therefore, for example, by adopting a sufficiently long tubular portion, both ends of the tubular portion can be used as phase separating portions instead of the large diameter portions 12 and 13.
  • the processing apparatus may further have a configuration for supplying the demulsifier (emulsion breaker) into the cylinder portion in place of the phase separation portion or in addition to the phase separation portion.
  • the deemulsifier is a component that destabilizes a water-in-oil emulsion having droplets of water to be treated and induces separation of the water to be treated from the emulsion.
  • the de-emulsifier used in the above-described embodiment can be appropriately selected from known de-emulsifiers such as commercially available products according to the properties of the oil content and the water to be treated. According to the above configuration, it is possible to further improve the separability of the water to be treated from the emulsion.
  • processing apparatus may have an oil extraction promoting unit having another configuration instead of the oil extraction promoting unit described in the above-described embodiment.
  • the oil extraction promoting portion may be a flow forming portion for forming a predetermined flow in the tubular portion 11.
  • the flow forming portion can be composed of, for example, a plurality of droplet generation nozzles 21 arranged in predetermined directions (for example, directions at a constant angle with respect to the vertical direction) with each other.
  • the flow forming portion forms a flow of an emulsion having a predetermined shape such as a cyclone flow in the tubular portion 11.
  • the flow of the emulsion having the predetermined shape further increases the contact probability between the water to be treated and the extractant. Therefore, the extraction of the oil component in the water to be treated into an extractant is further promoted.
  • the oil extraction promoting unit may be a phase adjusting unit that adjusts the ratio of the amounts of the oil phase O and the aqueous phase W in the cylinder portion 11.
  • the phase adjusting unit has, for example, a configuration in which the amount of the extractant having a large diameter portion 12 is increased or decreased, and the amount of water to be treated to the droplet generation nozzle 21 is reduced according to an increase or decrease in the extractant having a large diameter portion 12. , Or an increasing configuration.
  • the phase adjusting unit can increase or decrease the oil phase O in the tubular portion 11 relative to the aqueous phase W, whereby the droplets of the water to be treated and the extractant constituting the oil phase O are combined. It is possible to increase contact. Therefore, the contact probability between the water to be treated and the extractant is further increased, and the extraction of the oil component in the water to be treated into the extractant is further promoted.
  • the oil extraction promoting unit may be a contact promoting unit that applies an external force to the fluid in the cylinder portion 11 to promote contact between the water to be treated and the extractant.
  • the contact promoting portion can be configured by, for example, an ultrasonic generator that applies ultrasonic vibration to the fluid in the tubular portion 11.
  • the ultrasonic wave generator applies minute vibrations due to ultrasonic waves to the fluid in the tubular portion 11. Therefore, the contact probability between the water to be treated and the extractant is further increased, and the extraction of the oil component in the water to be treated into the extractant is further promoted.
  • the oil extraction promoting unit selects a predetermined extractant from a plurality of types of extractants according to the oil content in the water to be treated, and supplies the oil to the large diameter portion 12 or the droplet supply unit 31.
  • It may be a phase selection unit.
  • the oil phase selection unit is arranged in, for example, the water tank 22 to be treated, and has a component sensor for detecting the oil content in the water to be treated, a plurality of extractant tanks accommodating a plurality of extractants, and detection signals of the component sensor. It can be configured by a control unit that selects an extractant accordingly.
  • the control unit selects, for example, an extractant in a predetermined oil phase tank from a plurality of oil phase tanks according to a detection signal of the component sensor, and is housed in the selected extractant and the above-mentioned processing tank. Replace with the existing oil phase O.
  • an extractant suitable for extracting the detected oil content is selected, and the oil phase O of the extractant is formed. Therefore, the extraction of the oil component in the water to be treated into an extractant is further promoted.
  • the oil extraction promoting unit may be a reflux nozzle that injects the fluid in the lower part of the tubular portion 11 into the upper part in the tubular portion 11.
  • a region having a high concentration of water to be treated is formed in the lower portion of the tubular portion 11, and a region having a high concentration of the extractant is formed in the upper portion of the tubular portion 11.
  • the dispersion medium water or water containing water to be treated
  • the tubular portion 11 forms a flow of a baffle plate or the like so as to form a flow for guiding a part of the fluid in the tubular portion 11 to the sub-cylinder portion 14, for example, toward the opening 15. It may further have a direction adjusting member.
  • the extraction tank 70 may be configured so that another configuration such as the sub-contact portion 72 is arranged on the entire circumference of the tubular main contact portion 71. According to such a configuration, a dense emulsion is generated in the central portion, and oil water and solid matter are separated from the emulsion in the peripheral portion, so that the flow of the emulsion in the plane direction is biased or turbulent. It is preferable from the viewpoint of suppressing this.
  • the top surface of the lid portion 78 of the aqueous phase accommodating portion 74 does not have to be horizontal.
  • the top surface may be inclined so as to gradually increase toward the gap 81.
  • the top surface may be inclined so as to gradually decrease toward the gap 81.
  • a part or all of the substantially configuration of the above-described second embodiment may be replaced with another configuration that expresses the desired function.
  • Conventionally known configurations can be used as the configurations to be replaced.
  • the extraction tank of the processing apparatus of the second embodiment may be partitioned by a partition wall having a T-shaped cross-sectional shape, as shown in FIGS. 3 and 7 of Patent Document 5 described above.
  • the upper side of the T-shape in the partition wall is separated from the peripheral wall of the extraction tank, and the lower side of the T-shape is joined to the bottom of the extraction tank.
  • the upper side of the T-shape in the partition wall serves as an oil phase accommodating portion, and one of the spaces separated by the upper side and the lower side of the T-shape and the peripheral wall of the extraction tank becomes the main contact portion, and the other becomes the aqueous phase accommodating portion.
  • the main contact portion communicates with the oil phase accommodating portion on one end side of the upper portion thereof, and the aqueous phase accommodating portion communicates with the oil phase accommodating portion on the other end side of the upper portion thereof. Therefore, the emulsion of the water to be treated produced at the main contact portion is guided horizontally from one end to the other end in the horizontal direction of the extraction tank along the upper side of the partition wall.
  • the processing apparatus may have a flow portion substantially traversing the inside of the extraction tank in the horizontal direction. The treatment apparatus is effective from the viewpoint of increasing the contact property between the emulsion of the water to be treated and the oil phase and slowing down the flow rate of the emulsion.
  • the separation portion may be a gap formed between the peripheral wall of the extraction tank and the upper side of the partition wall.
  • a solid component is placed on a route (flowing portion) passing through the lower part of the organic phase separating portion.
  • the trap portion to be collected may be arranged as the above-mentioned solid particle removing portion.
  • the treatment apparatus is effective from the viewpoint of suppressing deterioration of the quality of the emulsion of the water to be treated because it is possible to continuously recover the solid particles that can be recovered in the flowing part from the emulsion of the flowing water to be treated at an early stage. Is.
  • the jacket 52 may be arranged in one or both of the water tank 22 to be treated and the large diameter portion 12 instead of the tubular portion 11. According to this configuration, it is possible to adjust the temperature of one or both of the water to be treated and the extractant according to the temperature of the emulsion in the tubular portion 11. This configuration also produces the same effect as in the third embodiment.
  • the temperature adjusting portion described in the third embodiment and the cross-sectional area changing portion described in the fourth embodiment are used. Or both may be further included.
  • a jacket covering the outer peripheral surface of only the tubular portion 11 or the outer peripheral surfaces of the tubular portion 11 and the sub-cylinder portion 14 is arranged, and the temperature sensor 51 is arranged in the tubular portion 11.
  • the processing device having both the configurations of the first embodiment and the fourth embodiment can be configured by further arranging the inner cylinder portion 61 in the cylinder portion 11. It is possible. Further, in the processing device 1 of the first embodiment, the outer peripheral surface of the tubular portion 11 is covered with a jacket, and the temperature sensor 51 and the inner tubular portion 61 are further arranged in the tubular portion 11, thereby performing the first embodiment. It is possible to configure a processing apparatus having the main configurations in all of the third and fourth embodiments. Such a processing apparatus exhibits one or both of the effects of the third embodiment and the effects of the fourth embodiment in addition to the effects of the first embodiment, depending on the additional configuration.
  • one or both of the temperature adjusting unit described in the third embodiment and the cross-sectional area changing unit described in the fourth embodiment are further added to the extraction tank 70 described in the second embodiment. It may be in the applied form.
  • a jacket covering the outer peripheral surface of only the main contact portion 71 or the outer peripheral surface of the entire extraction tank 70 is arranged, and the temperature sensor is arranged in the main contact portion 71. It is possible to configure a processing apparatus having both the configurations of 2 and 3.
  • the processing device having both the configurations of the second embodiment and the fourth embodiment can be configured by further arranging the inner cylinder portion in the main contact portion 71. It is possible. Further, in the processing device 2 of the second embodiment, the outer peripheral surface of only the main contact portion 71 or the outer peripheral surface of the entire extraction tank 70 is covered with a jacket, and the temperature sensor and the inner cylinder portion are further arranged in the main contact portion 71. By doing so, it is possible to configure the processing apparatus having the main configurations in all of the second to fourth embodiments. Such a processing apparatus exhibits one or both of the effects of the third embodiment and the effects of the fourth embodiment in addition to the effects of the second embodiment, depending on the additional configuration.
  • the present invention is suitable for easily and stably removing oil from water recovered from the ground when fossil fuel is collected.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

地中の化石燃料の採取に伴い回収される被処理水中から油分を除去する処理に優れる技術を実現する。処理装置(1)は、水相(W)に隣接する油相(O)中に、油分を含有する被処理水の液滴を発生させてW/Oエマルションを生成する液滴生成ノズル(21)と、生成したエマルションが流動する筒部(11)と、流動した当該エマルションから被処理水の液滴を水相(W)に分離する径大部(13)と、被処理水から油相(O)への油分の抽出を促進可能な副筒部(14)等とを有する。

Description

被処理水の処理装置および処理方法
 本発明は、被処理水の処理装置および処理方法に関する。
 地中にある石油などの化石燃料の採掘では、一般に随伴水が生成する。随伴水は、例えば原油および砂礫などが混在する水である。当該随伴水は、油分を含むため、随伴水を放流する場合には、通常、当該油分を随伴水から除去する必要がある。随伴水の処理技術には、随伴水中からの砂礫などの土壌由来の粒子の除去と随伴水中の油分の除去とのそれぞれにハイドロサイクロンを用いる技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。また、随伴水の処理技術には、マイクロバブルを発生させる系に随伴水を循環させる技術、および、随伴水をオゾンでバブリングさせて水相から油分を分離させる技術、が知られている(例えば、特許文献2および3参照)。
 また、廃水中から微量成分を除去する液液抽出技術として、エマルションフローを利用して廃水中の微量成分を油性の抽出剤に抽出する装置が知られている。エマルションフローとは、例えば、油相中に廃水の液滴を供給して生成した油中水エマルションが水相側に向けて流動することである(例えば、特許文献4参照)。
 また、エマルションフローの発生と消滅を制御する技術として、重液と軽液との二相を隔てる仕切り板上を流れるエマルションフローが、重液相との界面近傍に到達したさいに消滅するように制御する方法が知られている(例えば、特許文献5参照)。
国際公開第2017/100064号 日本国公開特許公報 特開2017-140545号公報 日本国公開特許公報 特開2016-168579号公報 日本国公開特許公報 特開2008-289975号公報 日本国公開特許公報 特開2016-123907号公報
 一般に、随伴水の処理量は多量である。前述の従来技術のうち、随伴水を処理する従来技術では、多量に発生する随伴水に対して処理技術の処理能力が十分でなく、随伴水の処理量が不十分となることがある。また、随伴水の物性は、地中の原油または土壌の成分に応じて変化することがある。前述の従来技術のうち、エマルションフローを利用する従来技術では、被処理水の物性が変化した場合に、対象成分の抽出能力が低下することがある。
 本発明の一態様は、地中の化石燃料の採取に伴い回収される被処理水中から油分を除去する処理に優れる技術を実現することを目的とする。
 上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る被処理水の処理装置は、地中の化石燃料の採取に伴い回収される、水分と油分とを含有する被処理水から前記油分を抽出する処理をするための装置であって、水相に隣接する油相中に、前記被処理水の液滴を発生させて、前記被処理水のエマルションを生成するためのエマルション生成部、前記エマルション生成部で生成した前記被処理水のエマルションが前記液滴の発生によって流動する流動部、前記被処理水のエマルションの流動する速度を低下させて前記被処理水のエマルションから前記被処理水の水分の液滴を前記水相に分離するための相分離部、ならびに、前記流動部で流動する前記被処理水のエマルションから前記被処理水のエマルション中の固体粒子を除去するための固体粒子除去部、を有する。
 また、上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る被処理水の処理方法は、被処理水から前記被処理水中の油分を抽出する処理をする方法であって、前記被処理水には、地中の化石燃料の採取に伴い回収される水を用い、水相に隣接する油相中に、油分を含有する前記被処理水の液滴を発生させて、前記被処理水のエマルションを生成する工程と、前記エマルションを生成する工程で生成した前記被処理水のエマルションを流動させる工程と、前記流動させる工程で流動した前記被処理水のエマルションから前記被処理水の液滴を前記水相に分離する工程と、前記被処理水のエマルション中の固体粒子を除去する工程と、を含む。
 本発明の一態様によれば、地中の化石燃料の採取に伴い回収される被処理水中から油分を除去する処理に優れる技術を実現することができる。
本発明の実施形態1に係る運転前の処理装置の構成を模式的に示す図である。 本発明の実施形態1に係る運転中の処理装置の構成を模式的に示す図である。 本発明の実施形態2に係る運転前の処理装置の構成を模式的に示す図である。 本発明の実施形態2に係る運転中の処理装置の構成を模式的に示す図である。 本発明の実施形態3に係る処理装置の構成を模式的に示す図である。 本発明の実施形態4に係る処理装置の構成を模式的に示す図である。
 〔実施形態1〕
 以下、本発明の一実施形態について、詳細に説明する。
 (処理装置の構成)
 図1は、実施形態1に係る運転前の処理装置の構成を模式的に示す図である。本実施形態の処理装置は、地中の化石燃料の採取に伴い回収される被処理水を処理する装置である。図1に示されるように、処理装置1は、筒部11、径大部12、13、液滴生成ノズル21および液滴供給部31を有している。
 筒部11は、鉛直方向に延在する軸を有する。筒部11の断面形状は、限定されないが、例えば円形である。筒部11の外側には、筒部11の軸方向に沿って延在する副筒部14が配置されている。
 副筒部14は、開口15、16を介して筒部11と連通している。副筒部14の断面形状も限定されないが、例えば円形である。副筒部14は、一つでも複数あってもよい。開口15は、副筒部14の周壁の上部であって周壁の上端部よりも下となる位置に形成されている。開口16は、副筒部14における下部であって周壁の下端部よりも上となる位置に形成されている。副筒部14における開口15よりも上の部分は、滞留部17となっており、副筒部14における開口16よりも下の部分は、滞留部18となっている。副筒部14の上端には、排出管19が接続されており、副筒部14の下端には、排出管20が接続されている。
 径大部12、13は、ともに、筒部11の外周側へ延出するフランジ部を介して筒部11の端に接続している部分である。径大部12は筒部11の上端に接続しており、径大部13は筒部11の下端に接続している。径大部12はその端縁を塞ぐ蓋を有していてもよいし、有していなくてもよい。径大部13はその端縁を塞ぐ底を有している。径大部13には、径大部13中の液体を排出するための排出管24が接続されている。
 液滴生成ノズル21は、供給された液体を微細な液滴として噴出するノズルである。液滴生成ノズル21は、筒部11の内側であって筒部11の上端部に、下方に向けて配置されている。液滴生成ノズル21は、一つでも複数あってもよい。液滴生成ノズル21は、例えば、液体を噴出するノズルと、その先端に配置されている焼結ガラスとによって構成される。焼結ガラスは、数10μmの孔径を有する多数の細孔を有している。
 液滴生成ノズル21には、液滴生成ノズル21に液体を供給するための供給管23が接続されている。供給管23は、被処理水が収容されている被処理水槽22と液滴生成ノズル21とを接続している。
 液滴供給部31は、供給された液体を液滴として放出する部材である。液滴供給部31は、筒部11の内側であって筒部11の下端部に、上方に向けて配置されている。液滴供給部31は、一つでも複数あってもよく、液滴生成ノズル21と同じ構成を有していてもよいし、異なる構成を有していてもよい。液滴供給部31は、例えば、供給管とその先端に配置された前述の焼結ガラスとによって構成されてもよいし、周壁に複数の孔を有するバブリング管であってもよい。
 液滴供給部31には、液滴供給部31に液体を供給するための供給管32が接続されている。供給管32は、径大部12と液滴供給部31とを接続している。このように、処理装置1では、径大部12中の液体が液滴供給部31に供給されるように構成されている。
 処理装置1の作動に際して、被処理水槽22には、被処理水として、後述する随伴水の一次処理水が収容されている。また、筒部11および径大部12、13(以下、これらをまとめて「処理槽」とも言う)には、水と油性の抽出剤とが収容される。これらの量は、処理槽の容積の約半分である。本実施形態では、抽出剤は例えば炭素数8程度の炭化水素であり、水より軽い。よって、処理槽には、収容された水および抽出剤によって、下側に水相Wが形成され、その上側に隣接して油相Oが形成されている。
 なお、特に説明しない限り、「水相」は、エマルションの状態となっていない実質的に均質な状態の被処理水を意味し、より具体的には、本実施形態では径大部12中にある状態を意味する。「油相」は、エマルションの状態となっていない実質的に均質な状態の抽出剤を意味し、より具体的には、本実施形態では径大部12中にある状態を意味する。
 (被処理水)
 本実施形態において、被処理水は、地中の化石燃料の採取に伴い回収される水である。当該被処理水の例には、フローバック水、随伴水およびこれらの一次処理水が含まれる。
 フローバック水は、シェールガスやシェールオイルの採取する際のフラクチャリング後に地上に戻る水であり、例えば、石油または天然ガスの生産に伴い副次的に生産される地層水である。随伴水は、原油の採掘に伴って採取される水であり、例えば、採掘された原油と混在している地下水であり、あるいは原油を採掘するために油井に注入する水である。
 被処理水は、通常、水と、化石燃料に由来する油分と、土壌に由来する成分とを含有している。油分は、後述する抽出剤で被処理水から抽出可能な成分であればよく、また、被処理水の採取場所によって異なることがある。当該油分は、一種でもそれ以上でもよく、例えば採掘された石油または天然ガスの成分およびその誘導体である。
 土壌に由来する成分は、例えば砂礫および泥などの固体成分、ならびに塩である。たとえば、随伴水には、油分として、水中に分散した油滴以外に、固形分、水溶性の有機物、無機イオン、生産ケミカルおよび溶存ガスが含まれる。固形分の例には、粘土、シリカおよび砂が含まれる。水溶性の有機物の例には、有機酸が含まれる。無機イオンの例には、陰イオン、陽イオン、自然起源放射性物質(NORM)および塩化ナトリウム(NaCl)が含まれる。生産ケミカルの例には、防食剤および殺菌剤が含まれる。溶存ガスの例には、二酸化炭素ガスおよび硫化水素ガスが含まれる。
 抽出剤は、被処理水中に含まれる油分を被処理水から抽出する油性の液体である。抽出剤は、水と分液可能な有機溶剤であってよく、当該有機溶剤は一種でもそれ以上でもよい。抽出剤の例には、非水溶性の有機溶剤が含まれ、例えば、炭素数6~10の直鎖、分枝または環状構造の炭化水素、クロロホルムなどのハロゲン化炭化水素、および、地中から採取される化石燃料またはその蒸留物、が含まれる。
 一次処理水は、地中の化石燃料の採取に伴い回収された水(以下、「処理原水」とも言う)に適当な処理を施した水である。本実施形態における被処理水は、処理原水であってもよいし、一次処理水であってもよいし、これらを含む水であってもよいし、これらの混合物であってもよい。当該処理により、処理原水中の各成分の含有量を、処理装置1による処理に適した量に調整することができる。当該処理の例には、比重差を利用する分離処理、および、吸着を利用する分離処理、が含まれる。
 比重差を利用する分離処理の例には、重力を利用する処理、および、浮力または遠心力を利用する処理、が含まれる。たとえば、前者は沈殿槽を用いて実施可能であり、後者は遠心分離機またはサイクロンを用いて実施可能である。
 吸着を利用する分離処理の例には、公知の吸着部材を用いる処理が含まれる。当該吸着部材の例には、活性炭、多孔膜および高性能セラミック膜が含まれる。
 (処理装置の動作説明)
 図2は、実施形態1に係る運転中の処理装置の構成を模式的に示す図である。被処理水槽22には被処理水が収容されている。当該被処理水は、前述の一次処理水であり、例えば、凝集剤および沈殿槽によって処理原水中の固体成分を除去し、活性炭の吸着塔によって処理原水中の油分を除去した水である。
 被処理水中の各種成分の比は限定されず、一例を挙げるならば、たとえば、この被処理水中の固形分の量は、乾燥重量で1,000mg/L以下であってよく、被処理水中の油分の量は565mg/L以下であってもよい。また、被処理水中、アンモニア態窒素は300mg/L以下であってよく、重炭酸根は3,990mg/L以下であってよく、硫酸根は1,650mg/Lであってよい。さらに、被処理水中、フェノールは23mg/L以下であってよく、揮発性の脂肪酸は4,900mg/L以下であってよく、塩素イオン(Cl)は200,000mg/L以下であってよい。また、被処理水は、種々の金属イオンを含んでいてよく、一種でもそれ以上でもよい。なお、残りは水である。
 (油分の抽出)
 被処理水槽22に収容されている被処理水が供給管23を介して液滴生成ノズル21から油相Oに微細な液滴として噴射される。この被処理水の液滴の噴射によって、水相Wに隣接する油相O中に、被処理水の微細な液滴が発生し、油中水エマルションとして被処理水のエマルションが筒部11の上部で生成する。このように、液滴生成ノズル21は、水相Wに隣接する油相O中に、被処理水の液滴を発生させて、被処理水のエマルションを生成するためのエマルション生成部を構成している。
 筒部11の上方で生成した油中水エマルションは、液滴生成ノズル21の噴射によって筒部11の下方へ流動する。このように、エマルション生成部で生成した被処理水のエマルションは、水相Wに向けて流動する。このように、筒部11は、液滴生成ノズル21で生成した油中水エマルションが上記液滴の発生によって流動する流動部を構成している。
 上記の油中水エマルションが筒部11の下方へ流動するに連れて、当該エマルションの流動する速度は低下する。流動が遅くなるに連れて、当該エマルション中の被処理水の液滴は互いに合体し、大きくなっていく。よって、筒部11内において、被処理水の濃度は、下ほど濃くなる。そして、前述したように、筒部11と径大部13との境界では前述したフランジ部によって処理槽の内径が急激に広くなっている。このため、筒部11の下端では、上記エマルションの下方への流動はますます遅くなる。その結果、被処理水の液滴は、合体してますます大きくなり、そして筒部11の下端を覆う。こうして、筒部11内における筒部11と径大部13との境界には、合体した被処理水の液滴の被膜41が形成され、当該エマルションの径大部13への進入が防止される。被処理水のエマルション中の被処理水の液滴は、径大部13内の水相に合体する。このようにして、筒部11で流動した被処理水のエマルションから被処理水の液滴が水相Wに分離する。径大部13は、筒部11で流動した被処理水のエマルションの流動する速度を低下させて、被処理水のエマルションから被処理水の液滴を水相Wに分離するための相分離部を構成している。
 一方、径大部12に収容されている油相(抽出剤)は、供給管32を介して液滴供給部31から水相W中に液滴として供給される。それにより、水相W中に油性の抽出剤の液滴が分散してなる水中油の懸濁液が筒部11の下部で生成する。筒部11の下方で生成した抽出剤の水中油懸濁液は、水に対する抽出剤の比重が軽いことから抽出剤の液滴が上方に移動するのに連れて、筒部11の上部へ流動する。
 抽出剤の水中油懸濁液が筒部11の上方へ流動するに連れて、当該エマルションの流動する速度は低下し、当該エマルション中の抽出剤の液滴は互いに合体して大きくなっていく。よって、筒部11内において、抽出剤の濃度は上ほど濃くなる。そして、前述したように、筒部11と径大部12との境界では前述したフランジ部によって径が急激に広くなっているため、筒部11の上端では上記懸濁液の上方へのg流動はますます遅くなる。その結果、抽出剤の液滴は、合体してますます大きくなり、そして、筒部11の上端を覆う。こうして、筒部11内における筒部11と径大部12との境界には、合体した抽出剤の液滴の被膜42が形成され、当該エマルションの径大部12への進入が防止される。抽出剤のエマルション中における抽出剤の液滴は、径大部12内の油相Oに合体する。
 径大部12からは、液滴供給部31から水相Wに供給される量で、油性の抽出剤が供給される。すなわち、処理装置1では、液滴供給部31から水相Wに供給される量で抽出剤が循環して利用されている。
 径大部13からは、液滴生成ノズル21から噴射される被処理水と実質的に同量の水相が排出管24から排出される。油分が十分に除去されて径大部13に到達した被処理水は、処理水として径大部13から排出される。当該処理水は、海洋または河川に放流され、あるいは農業用水などの種々の用途で利用される。
 (塩の除去)
 被処理水は、前述したように塩を含むことがある。被処理水が塩を含む場合には、液滴生成ノズル21によって油中水エマルションを生成する際に、このような急激な状態変化によって、生成した油中水エマルションから当該塩が析出することがある。あるいは、処理槽内の環境において当該塩が不溶化して析出することがある。このように、処理装置1では、被処理水のエマルションにおける被処理水と抽出剤との接触により固体粒子が生じることがある。このような固体粒子は、被処理水のエマルションにおける被処理水と抽出剤との接触性を低下させることがある。たとえば、当該固体粒子は、被処理水のエマルションの筒部11における流動性を低下させることがある。
 筒部11内を流動する油中水エマルションの一部は、開口15を通って副筒部14内を下方に移動し、開口16を通って筒部11内に戻るように流動する。被処理水中の固体粒子のうち、水よりも軽い固体粒子の一部は、副筒部14で浮上して、滞留部17に捕集される。当該固体粒子のうち、水よりも重い固体粒子の一部は、副筒部14をそのまま沈降し、滞留部17に捕集される。よって、筒部11を流動するエマルションから上記の固体粒子が除去され、被処理水と抽出剤との接触性がさらに高められ、被処理水から油相Oへの油分の抽出が促進される。このように、副筒部14および滞留部17は、被処理水から油相Oへの油分の抽出を促進させるための油分抽出促進部を構成している。より具体的には、副筒部14および滞留部17は、被処理水と抽出剤との接触により生じる固体粒子、あるいは被処理水に混入していた固体粒子などの、流動部を流動する油中水エマルション中の固体粒子を除去している。このように、副筒部14および滞留部17は、流動部で流動する被処理水のエマルションから被処理水のエマルション中の固体粒子を除去するための固体粒子除去部を構成している。
 滞留部17に捕集された固体粒子は排出管19を介して、滞留部18に捕集された固体粒子は排出管20を介して、連続して、または断続的に滞留部17または滞留部18から排出される。
 (作用効果)
 前述したように、液滴生成ノズル21は、油相O中に被処理水の微細な液滴を噴射して油中水エマルションを生成する。また、処理装置1では、筒部11を流動する油中水エマルションにおいて被処理水と抽出剤との接触性が高められる。よって、被処理水中の油分が十分に抽出剤(油相)に抽出され、油分が十分に除去された処理水が得られる。
 以上の説明から明らかなように、処理装置1は、地中の化石燃料の採取に伴い回収される被処理水を処理する装置であって、より詳しくは、水分と油分とを含有する当該被処理水から当該油分を抽出する処理をするための装置である。処理装置1は、水相Wに隣接する油相O中に、油分を含有する被処理水の液滴を発生させて、被処理水のエマルションを生成するための液滴生成ノズル21と、液滴生成ノズル21で生成した被処理水のエマルションが流動する筒部11と、筒部11で流動した被処理水のエマルションから被処理水の液滴を水相Wに分離するための径大部13と、被処理水から油相Oへの油分の抽出を促進させるための副筒部14および滞留部17とを有している。
 また、処理装置1による被処理水の処理方法は、被処理水から当該被処理水中の油分を抽出する処理をする方法であって、水相Wに隣接する油相O中に、水分と油分とを含有する被処理水の液滴を発生させて被処理水のエマルションを生成する工程と、生成した被処理水のエマルションを流動させる工程と、流動した被処理水のエマルションから被処理水の液滴を水相Wに分離する工程と、被処理水のエマルション中の固体粒子を除去する工程と、を含む。
 したがって、油相Oである抽出剤に被処理水を十分に連続かつ安定して接触させることが可能である。よって、地中の化石燃料の採取に伴い回収される被処理水中から油分を、長期安定して簡易にかつ十分に除去することができる。
 また、本実施形態において、処理装置1は、筒部11で流動する油中水エマルションから、当該油中水エマルション中の固体粒子を除去するための固体粒子除去部をさらに有する。この構成によれば、被処理水と抽出剤との接触性を低下させる固体粒子を系内から除去することが可能である。よって、被処理水から油相Oへの油分の抽出を促進させる観点からより一層効果的である。
 〔実施形態2〕
 本発明の他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
 (処理装置の構成)
 図3は、実施形態2に係る運転前の処理装置の構成を模式的に示す図である。図3に示されるように、処理装置2は、抽出槽70を有している。抽出槽70は、主接触部71、副接触部72、油相収容部73、水相収容部74および捕集部75を有している。
 主接触部71は、抽出槽70の内部において隔壁76によって区画されている略筒状の空間である。隔壁76の軸方向における両端と抽出槽70の天面および底面との間には隙間が形成されており、隔壁76よりも上部および下部において、主接触部71は、抽出槽70中の側方の空間と連通している。
 主接触部71の上端部には、液滴生成ノズル21が下方に向けて配置されている。液滴生成ノズル21には、供給管23が接続されており、供給管23は、ポンプ25を介して被処理水槽22と接続されている。主接触部71の下端部には、液滴供給部31aが上方に向けて配置されている。
 水相収容部74は、主接触部71の側方に配置されている。水相収容部74は、抽出槽70の側壁、抽出槽70の底面、側壁77および蓋部78によって区切られている。側壁77は、隔壁76から側方に離れて配置されている。水相収容部74には、水相収容部74中の液体を排出するための排出管24が接続されている。
 副接触部72は、抽出槽70における隔壁76と水相収容部74(側壁77)との間の部分である。副接触部72の下端部には、液滴供給部31bが上方に向けて配置されている。なお、液滴供給部31a、31bは、いずれも、実施形態1における液滴供給部31と同様に構成されていてよい。
 油相収容部73は、抽出槽70における副接触部72および水相収容部74よりも上方の部分である。油相収容部73には、供給管32の一端が配置されている。供給管32は分岐しており、それぞれの他端は、ポンプ33を介して液滴供給部31a、31bのそれぞれに接続されている。
 捕集部75は、抽出槽70における油相収容部73および水相収容部74の側方に配置されている。捕集部75は、水相収容部74の蓋部78によって上下方向に二分されている。捕集部75の蓋部78よりも上方の空間は、油相収容部73に対して開放されている。蓋部78の側端は、抽出槽70の側壁から離れた位置にある。捕集部75の上下方向に二分された空間は、当該側端と抽出槽70の側壁との間の隙間81で繋がっている。また、抽出槽70の底面から起立する側壁の上端は、蓋部78から離れた位置にある。捕集部75における下側の空間は、当該上端と蓋部78との間の隙間82によって水相収容部74と繋がっている。捕集部75における下側の空間の底には、排出管20が接続されている。
 (油分の抽出)
 処理装置2の作動に際して、主接触部71および副接触部72の下部、水相収容部74および捕集部75の下側の空間は、水が収容され、水相Wを形成する。主接触部71および副接触部72の上部、油相収容部73および捕集部75の上側の空間は、油性の抽出剤が収容され、油相Oを形成する。
 図4は、実施形態2に係る運転中の処理装置の構成を模式的に示す図である。液滴生成ノズル21は、油相O中に被処理水を微細な液滴として噴射してエマルションを生成する。一方、油相Oは、供給管32を介して油相収容部73のO相から液滴供給部31a、31bに供給される。液滴供給部31a、31bは、水相W中に油性の抽出剤の微細な液滴を供給する。
 主接触部71および副接触部72の下部では、それぞれ、水相W中に油性の抽出剤の液滴が分散してなる水中油の懸濁液が生成する。当該水中油懸濁液は、上に向けて油分の液滴が供給され、また水に対する抽出剤の比重が軽いことから上方へ流動する。抽出槽70内では、上方へ移動するに連れて油分の濃度が高くなることから、抽出槽70の下部で生成した上記懸濁液は、油分の濃度が十分に高くなると転相を起こし、油中水エマルションとなる。このように、液滴生成ノズル21および液滴供給部31a、31bは、いずれも、水相Wに隣接する油相O中に、被処理水の液滴を発生させて、被処理水のエマルションを生成するためのエマルション生成部に該当する。
 上記のエマルションは、液滴生成ノズル21および液滴供給部31a、31bからの液の供給、および、水相Wと油相Oとの比重差、によって主接触部71および副接触部72内を流動する。また、主接触部71および副接触部72は、隔壁76の下方で連通しており、主接触部71および副接触部72で流動する被処理水のエマルションは、主接触部71および副接触部72の間で流通する。
 さらに、副流動部72中の被処理水のエマルションは、上方に流動する。被処理水のエマルションは、水相収容部74よりも上に到達すると、油相Oに比べて大きい比重を有することから、水相収容部74の蓋部78に沿って側方へ、捕集部75に向けて流動する。このように、主接触部71、副接触部72および蓋部78の上方の周辺部は、上記液滴の発生によって流動する流動部に該当する。また、当該流動部は、被処理水のエマルションが水平方向に案内される部分を含んでいる。
 蓋部78の上を側方に流動する被処理水のエマルションは、流動速度を漸次下げながら蓋部78の上面に沿って隙間81まで到達する。また、捕集部75における隙間81よりも下方は、隙間81に比べて急激に広くなる。このため、蓋部78上を流動する当該エマルション中の被処理水の液滴は漸次合体して大きくなり、隙間81を覆う。こうして、隙間81には、合体した被処理水の液滴の被膜41が形成され、エマルション中の被処理水の液滴は、水相収容部74および捕集部78内の水相Wに合体する。隙間81は、被処理水のエマルションの流動する速度を低下させて、被処理水のエマルションから被処理水の液滴を水相Wに分離するための相分離部に該当する。本実施形態において、当該相分離部は、水平方向に案内された被処理水のエマルションの流動する速度を低下させる部分である。
 一方、被処理水のエマルションに含まれる固体粒子は、エマルションとともに流動して隙間81まで到達する。隙間81における被処理水のエマルションの流動速度は十分に低いことから、当該エマルション中の固体粒子は、隙間81から捕集部75へ沈降し、捕集部75の底に溜まる。このように、捕集部75は、流動部で流動する被処理水のエマルションから被処理水のエマルション中の固体粒子を除去するための固体粒子除去部に該当する。そして、本実施形態において、当該固体粒子除去部は、相分離部に到達した被処理水のエマルション中の固体粒子を捕集する部分である。
 他方、被処理水のエマルション中の油分は、副接触部72の上部および蓋部78上において、当該エマルションの流動速度が低下するに連れて、油相Oにより接触し、合体する。また、被処理水のエマルション中における水より軽い固体粒子は、当該エマルションが蓋部78上を流動する間に油相Oの表面または油相Oと当該エマルションとの界面まで上昇し、浮遊し、当該エマルション中から除去される。
 水相収容部74中の水は、排出管24から処理水として排出される。また、捕集部75中の水も、処理水として排出管20から排出される。抽出槽70からの水の排出量と実質的に同量の被処理水が被処理水槽22から抽出槽70に供給される。さらに、抽出槽70中の油相Oの油分(抽出剤)が、被処理水中の油分の抽出に十分な特定の量で循環する。処理水は、実施形態1と同様に、海洋または河川に放流され、あるいは農業用水などの種々の用途で利用される。
 (作用効果)
 以上の説明から明らかなように、処理装置2において、流動部は、被処理水のエマルションが水平方向に案内される部分(蓋部78の上面上)を含み、相分離部は、水平方向に案内された被処理水のエマルションの流動する速度を低下させる部分(隙間81)であり、固体粒子除去部は、相分離部に到達した被処理水のエマルション中の固体粒子を捕集する部分(捕集部75)である。このように、本実施形態では、被処理水のエマルションが水平方向へ流動し、流動の終端部において被処理水のエマルションからの水分の分離が行われる。よって、処理装置2は、被処理水のエマルションからの水の分離性を高める観点からより一層効果的である。
 また、本実施形態では、当該エマルションからの油分の回収が、当該水平方向の流動の間に行われる。よって、処理装置2は、被処理水のエマルションからの油性の抽出剤の回収性を高める観点からより一層効果的である。
 さらに、本実施形態では、当該エマルションの流動の終端部において、被処理水のエマルション中の固体粒子を沈降により捕集する。よって、処理装置2は、被処理水のエマルションから固体粒子を十分に除去する観点からより一層効果的である。
 (他の好ましい態様の説明)
 本発明の実施形態において、被処理水から除去すべきは、前述したように被処理水のエマルション中の固体粒子である。被処理水は天然由来である。たとえば、随伴水には、地層由来の固形分が含まれ得る。当該固形分の例には、砂およびシリカが含まれる。通常、当該固形分のサイズは1μm以上であり、また随伴水が搬送される過程においても当該固形分は生成する。そのため、固形分のサイズは様々である。したがって、重力分離などの一次処理で完全に除去することは難しい。本実施形態においては、このような固形分が、除去対象となり得る。
 また、被処理水は天然由来であるため、被処理水が地中の環境から解放されることによる環境変化、あるいは被処理水の調製におけるpHの変化などにより、被処理水中で生成する固体粒子は、様々な状態または物性を有し得る。よって、当該固体粒子は、上記エマルションの発生箇所のような処理装置内において生成することがある。このようにエマルション中から発生する固体粒子の例には、局所的な圧力変化に伴い発生する不溶性の塩、および、分子同士の会合により発生する不溶成分、が含まれる。上記の不溶性の塩は、被処理水のエマルションが流動している状態で生成しやすく、上記の不溶成分は、当該エマルションが流動している状態および当該エマルションが解消される状態で生成しやすい。
 さらに、処理水の利用法によって対象となる固体粒子が決められることがある。たとえば、シェールガスの採掘において、随伴水を被処理水として処理した後にフラクチャリング流体として処理水を利用する場合がある。この場合、フラクチャリング流体中のスケール(夾雑物)の除去は重要となる。当該スケールは、フラクチャーにおいて塩の析出の起点となり得る。特に、硫酸根と地層中のバリウムとが反応して塩を形成する場合が問題となる。フラクチャリング流体に海水を用いると、海水中の硫酸根がフラクチャリング流体中のスケールと反応して塩を生成しやすい。これに対して、元々の地層に含まれていた随伴水をフラクチャリング流体として再利用することは、難溶性または不溶性の塩の析出を防止する観点から望ましい。
 なお、随伴水中の硫酸根は、フリーではなく、塩になっていると推定される。現状では、インヒビター(阻害剤)によってこのような塩の析出を防止している。
 上記の場合は、フラクチャリング流体中の硫酸根が地中の一成分(バリウム)とスケールを生成する例であるが、同様に、フラクチャリング流体の一成分と地中の一成分とが不溶性の塩を生成する場合があり得る。たとえば、バリウム、カルシウム、ストロンチウム、マグネシウム、アルミニウム、鉛、銀あるいはその塩のいずれを含むフラクチャーに、硫酸イオン、塩素イオン、炭酸イオンのいずれかを含むフラクチャリング流体を用いると、前述したようなスケールの問題が発生し得る。
 被処理水は天然由来であるため、被処理水中の上記のような夾雑物の種類および含有量は、被処理水の採取場所によって異なる。シェールガスの異なる産地の頁岩から採取される随伴水の組成の一例を下記表に示す。表1中の数値の単位は、「mb/L」である。また、表1中の「TDS」は、総溶解固形分を意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 被処理水中の上記のような固体粒子を除去するための技術は、種々知られており、本発明の実施形態では、被処理水中の除去すべき固体粒子に応じて、公知の技術を適宜に採用してよい。当該固体粒子を除去する技術の例には、タンク(重力分離)、ストレーナー、APIセパレータ、スキムタンク、サイクロン、浮上分離、遠心分離および膜ろ過が含まれる。また、随伴水の処理技術において、比較的大きなサイズの油分および固体粒子の除去には、液体サイクロン、浮上分離または遠心分離などの技術が適用され、油分の除去には、メディアフィルタまたは膜ろ過などの技術が適用され得る。また、随伴水中の水溶性有機物あるいは重金属類の除去には、逆浸透膜(RO膜)、微生物処理、活性炭吸着、電気透析または蒸発法などの技術が適用され得る。また、随伴水中の塩の除去には、RO膜、正浸透膜(FO膜)、電気透析、蒸留または蒸発などの技術が適用され得る。これらの技術は、いずれも、本発明の実施形態における固体粒子除去部に適用可能である。
 前述の実施形態2は、被処理水のエマルションが水平方向に案内される流動部と、平方向に案内された被処理水のエマルションの流動する速度を低下させる相分離部とを含むが、本発明の一例に過ぎない。本発明の実施形態では、固体粒子除去部は、被処理水の性状、固体粒子の種類、固体粒子の発生メカニズムおよび処理水の利用法に応じて適宜に選択し、採用することが可能であり、より適切な一種であってもよいし、複数種の組み合わせであってもよい。また、固体粒子除去部は、前述した実施形態のように、筒部または処理槽と一体的に構成されていてもよいし、分離して配置されていてもよい。
 〔実施形態3〕
 本発明の他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
 図5は、実施形態3に係る処理装置の構成を模式的に示す図である。図5に示されるように、処理装置3は、副筒部14に代えて、被処理水および抽出剤の両方の温度を調整するための温度調整部を有する以外は、実施形態1における処理装置1と実質的に同じ構成を有している。
 処理装置3は、温度センサ51およびジャケット52を有している。温度センサ51は、筒部11内に配置されており、筒部11内のエマルションの温度を検出する。ジャケット52は、筒部11の外周壁を覆うように配置されており、ジャケット52と不図示の熱媒の温度調整装置とを循環する熱媒の循環流路の一部を構成している。当該温度調整装置は、温度センサ51の検出値に応じて、ジャケット52から戻る熱媒の温度を調整し、ジャケット52へ供給する。
 被処理水中の油分の抽出は、温度に応じて促進され得る。たとえば、系内の温度が所定値以上であれば、抽出剤への油分の溶解性が十分に高まり、被処理水から油相Oへの油分の抽出が促進され得る。また例えば、系内の温度が所定値以上であれば、油中水エマルションの生成によって析出した塩が被処理水に溶解し、前述の固体粒子が除去される。その結果、被処理水から油相Oへの油分の抽出が促進され得る。
 温度センサ51は、筒部11内のエマルションの温度を検出する。ジャケット52には、検出されたエマルションの温度に応じて適当な温度の熱媒が供給される。それにより、筒部11内のエマルションの温度が適切に調整される。よって、被処理水中の油分の抽出は、さらに促進される。
 以上の説明から明らかなように、実施形態3は、前述した固体粒子除去部による効果に代えて以下の効果をさらに奏する以外は、前述した実施形態1の効果と同じ効果を奏する。
 処理装置3は、油分抽出促進部として、被処理水および抽出剤の両方の温度を調整するための温度センサ51およびジャケット52を有している。よって、被処理水から抽出剤への油分の抽出効率を温度によって調整することが可能である。したがって、被処理水から油相Oへの油分の抽出を促進させる観点からより一層効果的である。
 〔実施形態4〕
 本発明の他の実施形態について、以下に説明する。なお、説明の便宜上、上記実施形態にて説明した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を繰り返さない。
 図6は、実施形態4に係る処理装置の構成を模式的に示す図である。図6に示されるように、処理装置4は、副筒部14に代えて、筒部11の断面積を変更するための断面積変更部を有する以外は、実施形態1における処理装置1と実質的に同じ構成を有している。
 処理装置4は、内筒部61を有している。内筒部61は、筒部11の長さと同じかそれ以上の長さを有し、筒部11の径(R1)よりも小さい径(R2)を有する。ただし、内筒部61の径R2は、液滴生成ノズル21および液滴供給部31を内包できる程度に十分に大きい。内筒部61は、筒部11内に着脱可能に配置される。内筒部61が筒部11内に配置されると、筒部11によって規定されていたエマルションが流動する流動部の断面積がより小さくなる。このように、内筒部61は、当該流動部の断面積を変更するための断面積変更部を構成している。
 内筒部61が筒部11に挿入されると、エマルションが流動する流動部の幅がR1からR2へと狭くなる。よって、流動部の断面積がより小さくなり、筒部11の軸方向におけるエマルションの流動速度がより速くなる。このため、被処理水と抽出剤との接触がより頻発する。したがって、被処理水から油相Oへの油分の抽出が促進され得る。内筒部61を筒部11から引き上げると、流動部の幅はR2からR1に増加し、流動部の断面積はより大きくなる。断面積の増加によって、エマルションから水相Wへの被処理水の分離性がより高められる。
 以上の説明から明らかなように、実施形態4は、前述した固体粒子除去部による効果に代えて以下の効果をさらに奏する以外は、前述した実施形態1の効果と同じ効果を奏する。
 処理装置4は、油分抽出促進部として、エマルションの流動部の断面積を変更するための内筒部61を有する。よって、流動部の断面積をより小さくすることにより、被処理水の液滴と抽出剤との接触の頻度をより高めることが可能である。したがって、被処理水から油相Oへの油分の抽出を促進させる観点からより一層効果的である。
 〔変形例〕
 本発明は上述した各実施形態に限定されず、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態も、本発明の技術的範囲に含まれる。
 たとえば、前述した実施形態において、相分離部は、径大部でなくてもよい。流動するエマルションの流速が十分に遅くなれば、エマルション中の液滴が合体して被膜41、42を構成し、筒部11を、その軸を横断する方向に覆う。よって、被処理水の液滴は、例えばエマルションから水相Wへ分離される。したがって、例えば、十分に長い筒部を採用することにより、径大部12、13に代えて当該筒部の両端部を相分離部とすることが可能である。
 また、前述した実施形態において、処理装置は、筒部内に解乳化剤(エマルションブレーカ)を供給する構成を、相分離部に代えて、または相分離部に加えてさらに有していてもよい。解乳化剤は、被処理水の液滴を有する油中水エマルションを不安定化させて被処理水の当該エマルションからの分離を誘発する成分である。前述した実施形態で使用する解乳化剤は、油分および被処理水の性状に応じて、市販品などの公知の解乳化剤から適宜に選ぶことが可能である。上記の構成によれば、エマルションからの被処理水の分離性をより一層高めることが可能である。
 また、本発明に係る処理装置は、前述した実施形態で説明した油分抽出促進部に代えて、それ以外の他の構成を有する油分抽出促進部を有していてもよい。
 たとえば、油分抽出促進部は、筒部11中に所定の流れを形成するための流れ形成部であってもよい。当該流れ形成部は、例えば、互いに所定の向き(例えば、いずれも鉛直方向に対して一定の角度の向き)に配置された複数の液滴生成ノズル21によって構成することができる。流れ形成部は、筒部11内に、サイクロン流などの所定形状のエマルションの流れを形成する。当該所定形状のエマルションの流れによって、被処理水と抽出剤との接触確率がより一層高められる。よって、被処理水中の油分の抽出剤への抽出がより一層促進される。
 また、例えば、油分抽出促進部は、筒部11における油相Oと水相Wとの量の割合を調整する相調整部であってもよい。当該相調整部は、例えば、径大部12の抽出剤を増やし、あるいは減じる構成と、径大部12の抽出剤の増減に応じて液滴生成ノズル21への被処理水の供給量を減じ、あるいは増やす構成とによって構成することができる。相調整部は、筒部11内における油相Oを水相Wに対して相対的に増やし、あるいは減ずることができ、それにより被処理水の液滴と油相Oを構成する抽出剤との接触を増やすことが可能となる。したがって、被処理水と抽出剤との接触確率がより一層高められ、被処理水中の油分の抽出剤への抽出がより一層促進される。
 また、例えば、油分抽出促進部は、筒部11内の流体に外力を与えて被処理水と抽出剤との接触を促進させる接触促進部であってもよい。当該接触促進部は、例えば、筒部11内の流体に超音波振動を付与する超音波発生装置によって構成することができる。当該超音波発生装置は、筒部11内の流体に超音波による微細な振動を与える。したがって、被処理水と抽出剤との接触確率がより一層高められ、被処理水中の油分の抽出剤への抽出がより一層促進される。
 また、例えば、油分抽出促進部は、被処理水中の油分に応じて、複数種の抽出剤の中から所定の抽出剤を選択して、径大部12または液滴供給部31へ供給する油相選択部であってもよい。当該油相選択部は、例えば、被処理水槽22に配置され、被処理水中の油分を検出する成分センサと、複数の抽出剤を収容する複数の抽出剤タンクと、上記成分センサの検出信号に応じて抽出剤を選択する制御部と、によって構成することができる。当該制御部は、例えば、上記成分センサの検出信号に応じて複数の油相タンクのうちの所定の油相タンク中の抽出剤を選択し、選択した抽出剤と前述の処理槽に収容されている油相Oとの入れ替えを実行させる。この場合では、被処理水中の油分の種類の変化が検出された場合に、検出された当該油分の抽出により適した抽出剤が選択され、当該抽出剤の油相Oが形成される。よって、被処理水中の油分の抽出剤への抽出がより一層促進される。
 また、例えば、油分抽出促進部は、筒部11の下部の流体を筒部11内の上部に噴射する還流ノズルであってもよい。前述したように、筒部11の下部には被処理水の濃度の高い領域が形成され、筒部11の上部では抽出剤の濃度の高い領域が形成される。たとえば、筒部11の上部に、筒部11の下部における被処理水の濃度の高い水中油懸濁液を噴出すると、当該懸濁液の分散媒(水または被処理水を含む水)が転相して微細な液滴に変化し、被処理水を含む水の微細な液滴を有する油中水エマルションが生成する。したがって、被処理水を含む水がさらに抽出剤と十部に接触し、被処理水中の油分の抽出剤への抽出がより一層促進される。
 また、前述の実施形態1において、筒部11は、筒部11内の流体の一部を副筒部14に、例えば開口15に向けて案内する流れを形成するように、邪魔板などの流れ方向調整部材をさらに有していてもよい。
 また、前述の実施形態2において、筒状の主接触部71の全周に副接触部72などの他の構成を配置するように抽出槽70を構成してもよい。このような構成によれば、緻密なエマルションが中心部で生成し、当該エマルションからの油水および固形物の分離が周縁部で行われるため、平面方向における当該エマルションの流動の偏り、乱れが発生することを抑制する観点から好適である。
 また、前述の実施形態2において、水相収容部74の蓋部78の天面は水平でなくてもよい。たとえば、被処理水のエマルションの流動速度を下げる観点から、当該天面は、隙間81に向けて漸次高くなるように傾いていてもよい。あるいは、当該エマルション中の固体粒子をより多く捕集する観点から、当該天面は、隙間81に向けて漸次低くなるように傾いていてもよい。
 なお、本発明では、前述した実施形態2の実質的な構成の一部または全部が、所期の機能を発現する他の構成に置き換えられてもよい。置き換えられる構成には、従来公知の構成を利用することが可能である。
 たとえば、実施形態2の処理装置の抽出槽は、前述した特許文献5の図3、図7に示されるように、T字型の断面形状を有する隔壁によって区画されてもよい。当該隔壁におけるT字型の上辺は抽出槽の周壁から離間し、T字型の下辺は抽出槽の底に接合している。この場合、上記隔壁におけるT字型の上辺上は油相収容部となり、T字型の上辺、下辺および抽出槽の周壁で区切られる空間の一方は主接触部となり、他方は水相収容部となる。
 この構成では、主接触部は、その上部の一端側で油相収容部に連通し、水相収容部は、その上部の他端側で油相収容部と連通する。よって、主接触部で生成した被処理水のエマルションは、上記隔壁における上辺上に沿って、抽出槽の水平方向における一端部から他端部まで水平方向に案内される。このように、上記処理装置は、抽出槽内を水平方向に実質的に横断する流動部を有していてもよい。当該処理装置は、被処理水のエマルションと油相との接触性を高め、また当該エマルションの流動速度をより遅くする観点から有効である。
 また、例えば、実施形態2の処理装置の抽出槽において、前述した特許文献5の図3~7に示されるように、水平方向に案内された被処理水のエマルションの流動する速度を低下させる相分離部は、抽出槽の周壁と上記隔壁における上辺との間に形成される隙間であってもよい。当該処理装置は、抽出槽の構成をより簡略化する観点から有効である。
 また、例えば、実施形態2の処理装置の抽出槽において、前述した特許文献5の段落0016に記載されているように、有機相分離部の下部を通過するルート(流動部)上に固形成分を捕集するトラップ部位を前述した固体粒子除去部として配置してもよい。当該処理装置は、流動部において回収可能な固体粒子を、流動する被処理水のエマルションから早期に連続して回収することが可能となり、被処理水のエマルションの質の低下を抑制する観点から有効である。
 また、実施形態3において、ジャケット52を、筒部11に代えて、被処理水槽22および径大部12の一方または両方に配置してもよい。この構成によれば、筒部11内のエマルションの温度に応じて、被処理水および抽出剤の一方または両方の温度を調整することが可能となる。この構成によっても、実施形態3と同様の効果が奏される。
 また、本発明の実施形態における処理装置は、実施形態1で前述した副筒部および滞留部に加えて、実施形態3で前述した温度調整部および実施形態4で前述した断面積変更部の一方または両方をさらに有していてもよい。たとえば、実施形態1の処理装置1において、筒部11のみの外周面または筒部11および副筒部14の外周面を覆うジャケットを配置し、筒部11内に温度センサ51を配置することにより、実施形態1と実施形態3との両方の構成を有する処理装置を構成することが可能である。また、例えば、実施形態1の処理装置1において、筒部11内に内筒部61をさらに配置することにより、実施形態1と実施形態4との両方の構成を有する処理装置を構成することが可能である。さらには、実施形態1の処理装置1において、筒部11の外周面をジャケットで覆い、筒部11内には温度センサ51と内筒部61とをさらに配置することにより、実施形態1、実施形態3および実施形態4の全てにおける主要な構成を有する処理装置を構成することが可能である。このような処理装置は、付加的に有する構成に応じて、実施形態1の効果に加えて実施形態3の効果および実施形態4の効果の一方または両方を奏する。
 同様に、本発明の実施形態における処理装置は、実施形態2で前述した抽出槽70に、実施形態3で前述した温度調整部および実施形態4で前述した断面積変更部の一方または両方がさらに適用された形態であってもよい。たとえば、実施形態2の処理装置2において、主接触部71のみの外周面または抽出槽70全体の外周面を覆うジャケットを配置し、主接触部71内に温度センサを配置することにより、実施形態2と実施形態3との両方の構成を有する処理装置を構成することが可能である。また、例えば、実施形態2の処理装置2において、主接触部71内に内筒部をさらに配置することにより、実施形態2と実施形態4との両方の構成を有する処理装置を構成することが可能である。さらには、実施形態2の処理装置2において、主接触部71のみの外周面または抽出槽70全体の外周面をジャケットで覆い、主接触部71内には温度センサと内筒部とをさらに配置することにより、実施形態2~4の全てにおける主要な構成を有する処理装置を構成することが可能である。このような処理装置は、付加的に有する構成に応じて、実施形態2の効果に加えて実施形態3の効果および実施形態4の効果の一方または両方を奏する。
 本発明は、化石燃料の採取に伴い地中から回収される水から油分を簡易に安定して除去するのに好適である。
 1、2、3、4 処理装置
 11 筒部
 12、13 径大部
 14 副筒部
 15、16 開口
 17、18 滞留部
 19、20、24 排出管
 21 液滴生成ノズル
 22 被処理水槽
 23、32 供給管
 31、31a、31b 液滴供給部
 51 温度センサ
 52 ジャケット
 61 内筒部
 70 抽出槽
 71 主接触部
 72 副接触部
 73 油相収容部
 74 水相収容部
 75 捕集部
 76 隔壁
 77 側壁
 78 蓋部
 81、82 隙間

Claims (3)

  1.  地中の化石燃料の採取に伴い回収される、水分と油分とを含有する被処理水から前記油分を抽出する処理をするための装置であって、
      水相に隣接する油相中に、前記被処理水の液滴を発生させて、前記被処理水のエマルションを生成するためのエマルション生成部、
      前記エマルション生成部で生成した前記被処理水のエマルションが前記液滴の発生によって流動する流動部、
      前記被処理水のエマルションの流動する速度を低下させて前記被処理水のエマルションから前記被処理水の水分の液滴を前記水相に分離するための相分離部、ならびに、
      前記流動部で流動する前記被処理水のエマルションから前記被処理水のエマルション中の固体粒子を除去するための固体粒子除去部、を有する、被処理水の処理装置。
  2.  前記流動部は、前記被処理水のエマルションが水平方向に案内される部分を含み、
     前記相分離部は、水平方向に案内された前記被処理水のエマルションの流動する速度を低下させる部分であり、
     前記固体粒子除去部は、前記相分離部に到達した前記被処理水のエマルション中の固体粒子を捕集する部分である、請求項1に記載の被処理水の処理装置。
  3.  被処理水から前記被処理水中の油分を抽出する処理をする方法であって、
     前記被処理水には、地中の化石燃料の採取に伴い回収される水を用い、
     水相に隣接する油相中に、油分を含有する前記被処理水の液滴を発生させて、前記被処理水のエマルションを生成する工程と、
     前記エマルションを生成する工程で生成した前記被処理水のエマルションを流動させる工程と、
     前記流動させる工程で流動した前記被処理水のエマルションから前記被処理水の液滴を前記水相に分離する工程と、
     前記被処理水のエマルション中の固体粒子を除去する工程と、
    を含む、被処理水の処理方法。
PCT/JP2020/041008 2019-11-27 2020-11-02 被処理水の処理装置および処理方法 WO2021106500A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019214484 2019-11-27
JP2019-214484 2019-11-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021106500A1 true WO2021106500A1 (ja) 2021-06-03

Family

ID=76130156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/041008 WO2021106500A1 (ja) 2019-11-27 2020-11-02 被処理水の処理装置および処理方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021106500A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011010587A1 (ja) * 2009-07-22 2011-01-27 独立行政法人日本原子力研究開発機構 塗料廃液処理方法
JP2011521780A (ja) * 2008-05-28 2011-07-28 ブイダブリュエス・ウエストガース・リミテッド 流体処理装置および流体処理方法
JP2017094260A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 清水建設株式会社 含油廃水からの油分回収方法及び油分回収装置
JP2018099691A (ja) * 2018-03-30 2018-06-28 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 エマルション流の発生消滅装置及びそれを用いた特定物質の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011521780A (ja) * 2008-05-28 2011-07-28 ブイダブリュエス・ウエストガース・リミテッド 流体処理装置および流体処理方法
WO2011010587A1 (ja) * 2009-07-22 2011-01-27 独立行政法人日本原子力研究開発機構 塗料廃液処理方法
JP2017094260A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 清水建設株式会社 含油廃水からの油分回収方法及び油分回収装置
JP2018099691A (ja) * 2018-03-30 2018-06-28 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 エマルション流の発生消滅装置及びそれを用いた特定物質の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1400492B1 (en) Method and apparatus for removing hydrocarbons from water by air flotation
DK176468B1 (da) Kombineret afgasnings- og flotationstank
RU2505335C2 (ru) Способ и устройство для разделения многофазных текучих сред и их применение
US20090159426A1 (en) Electrostatic Separator with Multiple Horizontal Electrodes
US20130075098A1 (en) Methods for treatment and use of produced water
AU2001294085A1 (en) Combined degassing and flotation tank
GB2451965A (en) A method for separating a multiphase fluid stream comprising a heavier fluid component and a lighter fluid component
CA2822605C (en) Treatment of de-oiled oilfield produced water or de-oiled process affected water from hydrocarbon production
WO2017201016A1 (en) Methods of affecting separation
WO2019067674A1 (en) STORING THE USE OF FRESH WASHING WATER IN BRUSHING CRUDE OIL
CN105668827A (zh) 一种海上平台生产污水的两级处理工艺
US20160097004A1 (en) Processes for desalting crude oil under dynamic flow conditions
MX2012010398A (es) Sistema y metodo para separar solidos de fluidos.
WO2021106500A1 (ja) 被処理水の処理装置および処理方法
US10071928B2 (en) Systems and methods for de-oiling and total organic carbon reduction in produced water
CN103754986B (zh) 一种油污混合物分离系统
US20130206690A1 (en) Water Treatment Via Ultrafiltration
KR102139953B1 (ko) 디오일링 및 생산수 처리모듈
KR101961256B1 (ko) 셰일가스 채굴 오염수의 정화장치
US11857893B2 (en) Fluid treatment separator and a system and method of treating fluid
Moosai et al. Oily wastewater cleanup by gas flotation
US20180023006A1 (en) Oil recovery from sediments and residues from oil field operations
CN207986851U (zh) 电脱盐装置切出含油污水处理系统
US20070262033A1 (en) Method and apparatus to enhance separation performance of a lean and low mean size dispersed phase from a continuous phase
Oshinowo et al. Separation Processes for Sustainable Produced Water Treatment and Management

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20893787

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20893787

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP