WO2021100284A1 - 生産シミュレーション装置 - Google Patents

生産シミュレーション装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021100284A1
WO2021100284A1 PCT/JP2020/033155 JP2020033155W WO2021100284A1 WO 2021100284 A1 WO2021100284 A1 WO 2021100284A1 JP 2020033155 W JP2020033155 W JP 2020033155W WO 2021100284 A1 WO2021100284 A1 WO 2021100284A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
production
simulation
information
time
model
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/033155
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
聡士 永原
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to CN202080070316.1A priority Critical patent/CN114503140A/zh
Priority to US17/770,796 priority patent/US20220383212A1/en
Publication of WO2021100284A1 publication Critical patent/WO2021100284A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0637Strategic management or analysis, e.g. setting a goal or target of an organisation; Planning actions based on goals; Analysis or evaluation of effectiveness of goals
    • G06Q10/06375Prediction of business process outcome or impact based on a proposed change
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B17/00Systems involving the use of models or simulators of said systems
    • G05B17/02Systems involving the use of models or simulators of said systems electric
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41885Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by modeling, simulation of the manufacturing system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Definitions

  • Document 1 is a method of creating information such as the number of equipment and process time from production record data and executing a production simulation using the information. However, assuming that the production simulation is used for production planning, each method is used. It is not enough to create information, and it is necessary to evaluate the error of the simulation itself using the information. If the error is large, it is necessary to identify the cause of the error and take measures to solve the factor.
  • the processor 310 executes various processes according to the program stored in the memory 320.
  • various functional units are realized.
  • the processor 310 functions as a control unit 130, specifically, a performance data extraction unit 131, a simulation model division unit 132, a performance reflection unit 133, a simulation execution unit 134, and a simulation error calculation unit 135 according to each of the above programs. ..
  • the processor 310 operates according to the user interface program 326 and functions as an input unit 110 and a display unit 140.
  • the job ID column 211 stores information for identifying each production job (also simply referred to as a job).
  • a job represents a processing target in a production process.
  • the item ID column 212 stores information that identifies the item of the job.
  • the sequence number column 213 stores information that specifies the order of processes in which the item should be processed.
  • the process ID column 214 stores information that identifies the process of the corresponding number of the item.
  • FIG. 5 shows a configuration example of the worker data table 240.
  • the worker data table 240 has a worker ID column 241 and an operation start time column 242, and an operation end time column 243.
  • the worker ID field 241 stores information for identifying the worker.
  • the operation start time column 242 and the operation end time column 243 store the times when the worker starts and ends the operation, respectively.
  • FIG. 10 shows a series of processing flowcharts in the control unit 130.
  • the processing of the present embodiment will be described with reference to this flowchart.
  • the simulation of each submodel Mi and j can be executed independently, and the submodel having a large simulation error can be specified.
  • the two methods of process data standard division and production performance data standard division may be switched by input by the user, or the two methods may be automatically executed respectively, and their usage modes are particularly limited. It's not a thing.
  • the performance reflection unit 133 acquires the allocation equipment for each task from the production performance data table 210 and reflects this in the simulation model. That is, the performance reflection unit 133 does not use the rules defined in the equipment allocation rule data table 260 when selecting the allocation equipment for a certain task in the newly generated submodel, and the performance allocation equipment for the task. Select.
  • the worker allocation rule is the same as the equipment allocation rule.
  • the comparison result of the error when the actual result is reflected in each model element of the submodels Mi and j is displayed.
  • the "average error with actual results” and the "average error without actual results” in the "process time" line of the evaluation result display area 147 for each model element in FIG. 11B are calculated by the following equations 2 and 3, respectively. Value.
  • each of the above-mentioned configurations, functions, processing units, etc. may be realized by hardware, for example, by designing a part or all of them with an integrated circuit.
  • each of the above configurations, functions, and the like may be realized by software by the processor interpreting and executing a program that realizes each function.
  • Information such as programs, tables, and files that realize each function can be placed in a memory, a hard disk, a recording device such as an SSD (Solid State Drive), or a recording medium such as an IC card or an SD card.
  • control lines and information lines are shown as necessary for explanation, and not all control lines and information lines are shown in the product. In practice, it can be considered that almost all configurations are interconnected.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

生産シミュレーション装置は、1以上のプロセッサと、1以上の記憶装置と、を含む。1以上の記憶装置は、生産ジョブの工程それぞれの実績開始時刻および実績完了時刻の情報を含む生産実績情報と、工程それぞれの工程時間、工程それぞれへの割付可能な生産リソース群、生産リソース群それぞれの各生産リソースの稼働時間、前記生産ラインの生産制御ルール、の情報を含む、シミュレーションモデルとを格納する。1以上のプロセッサは、生産実績情報及びシミュレーションモデルを用いてシミュレーションを実行し、生産実績情報とシミュレーションの結果を比較することでシミュレーション誤差を算出する。

Description

生産シミュレーション装置 参照による取り込み
 本出願は、2019年11月19日に出願された日本出願である特願2019-209009の優先権を主張し、その内容を参照することにより、本出願に取り込む。
 本発明は、生産シミュレーションに関する。
 生産シミュレーションは、工場などにおける将来の生産進捗を推定する方法であり、生産計画立案や生産トラブル発生時の対策立案などに有用である。生産シミュレーションは、各品目の各工程における処理時間や必要な生産リソース(設備、作業者など)を定義する工程情報、生産リソースの数や将来の稼働時間などを定義する生産リソース情報、各工程におけるモノの着工順序や利用生産リソースなどを決定する生産制御ルール情報が必要となる。
 ここで、生産シミュレーションを有効に活用するためには生産シミュレーションの高精度化が重要であり、生産シミュレーションの高精度化のためには、上述の各情報の高精度化が重要である。例えば、シミュレーションに用いる工程時間と実際の工程時間に乖離がある場合、生産実績に対するシミュレーションの誤差が大きくなる。
 しかし、特に多品種生産などにおいては、人手によって全ての情報を正確に定義することは困難である。これに対して、過去の生産実績データから各種情報を定義する方法がある。例えば、文献1のように、生産実績データから、設備台数や工程時間の基準データを作成する方法がある。
特開2008-234526号公報
 文献1は、生産実績データから設備台数や工程時間などの情報を作成し、それを用いて生産シミュレーションを実行する方法であるが、生産シミュレーションを生産計画立案などに利用することを想定すると、各情報を作成するだけでは不十分であり、それらの情報を用いたシミュレーション自体の誤差を評価する必要がある。そして、誤差が大きい場合には、誤差要因を特定し、その要因を解決するための対策をとる必要がある。
 ここで、生産シミュレーションは、上記の工程時間情報、生産リソース情報、生産制御ルール情報などが複雑に絡み合うという特徴を有する。例えば、ある工程群における工程時間が実態と乖離していると、その工程群の後工程へのモノの到着時刻が実態と乖離する。そして、仮に後工程における着工順序がモノの到着順序によって決まる場合、モノの到着時刻の乖離は着工順序の乖離に繋がる。
 このように、生産シミュレーションでは、ある工程における誤差が他の工程へ伝播する性質を持っており、この性質が生産シミュレーションの誤差要因特定を困難にしている。以上より、生産シミュレーションの精度向上のために、シミュレーション誤差の主要因を特定することが重要である。
 上記課題を解決するために、本開示の一態様は、生産ラインにおける工程の進捗を推定する生産シミュレーション装置であって、1以上のプロセッサと、1以上の記憶装置と、を含み、前記1以上の記憶装置は、生産ジョブの工程それぞれの実績開始時刻および実績完了時刻の情報を含む生産実績情報と、工程それぞれの工程時間、前記工程それぞれへの割付可能な生産リソース群、前記生産リソース群それぞれの各生産リソースの稼働時間、前記生産ラインの生産制御ルール、の情報を含む、シミュレーションモデルを格納し、前記1以上のプロセッサは、前記生産実績情報及び前記シミュレーションモデルを用いてシミュレーションを実行し、前記生産実績情報と前記シミュレーションの結果を比較することでシミュレーション誤差を算出する。
 本開示の一態様により、精度の高い生産シミュレーションを実現することができる。
生産シミュレーション装置の機能ブロック図である。 生産シミュレーション装置のハードウェアおよびソフトウェア構成図である。 生産実績データテーブルの概略図である。 生産工程データテーブルの概略図である。 設備データテーブルの概略図である。 作業者データテーブルの概略図である。 着工順序ルールデータテーブルの概略図である。 設備割付ルールデータテーブルの概略図である。 作業者割付ルールデータテーブルの概略図である。 シミュレーション結果データテーブルの概略図である。 生産シミュレーション装置の制御部の処理フローチャートである。 表示画面の一例を示す概略図である。 表示画面の一例を示す概略図である。 生産シミュレーションシステムの実施形態の一例を示す概略図である。
 以下、添付図面を参照して実施形態を説明する。本実施形態は本発明を実現するための一例に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではないことに注意すべきである。
 生産シミュレーションを生産計画立案などに用いる際には、生産シミュレーションの精度向上が重要である。これに対して、各工程の処理時間などのシミュレーションに必要な情報を生産実績データから導出する方法があるが、導出した情報を用いたシミュレーションでは誤差が大きい場合、誤差要因を特定し、その要因を解決するための対策を取る必要がある。
 生産シミュレーションは、工程情報、生産リソース情報、生産制御ルール情報などが複雑に絡み合い、ある工程における誤差が他の工程へ伝播する性質を持つ。このような性質を持つ生産シミュレーションにおいて、誤差の主要因を特定することが求められる。以下に説明するシステムは生産実績とシミュレーション結果を比較することでシミュレーション誤差を算出する。これにより、誤差要因を特定し、精度の高い生産シミュレーションを実現することができる。これにより、生産シミュレーションを用いて立案して生産計画の実現可能性や最適性を向上することができる。
 図1Aは、生産シミュレーション装置100の機能ブロック図である。図示するように、生産シミュレーション装置100は、入力部110、記憶部120、制御部130、表示部140を備える。
 入力部110は、生産シミュレーション装置100外からの各種情報の入力を受け付ける。表示部140は、記憶部の情報を画面に表示する。記憶部120は、生産実績データ記憶領域121、生産工程データ記憶領域122、生産リソースデータ記憶領域123、生産制御ルールデータ記憶領域124、シミュレーション結果データ記憶領域125を備える。
 生産実績データ記憶領域121は、生産工程における過去の処理実績を特定する情報を記憶する。生産工程データ記憶領域122は、各工程の工程時間などの情報を特定する情報を記憶する。生産リソースデータ記憶領域123は、設備や作業者などの生産リソースの稼働時間を特定する情報を記憶する。生産制御ルールデータ記憶領域124は、着工順序ルールなどの生産制御ルールを特定する情報を記憶する。シミュレーション結果データ記憶領域125は、シミュレーション結果を特定する情報を記憶する。
 制御部130は、実績データ抽出部131、シミュレーションモデル分割部132、実績反映部133、シミュレーション実行部134、シミュレーション誤差算出部135を備える。
 図1Bは、生産シミュレーション装置100のハードウェアおよびソフトウェア構成例を示す。図1Bの例において、生産シミュレーション装置100は、一つの計算機で構成されている。生産シミュレーション装置100は、プロセッサ310、メモリ320、補助記憶装置330、およびネットワーク(NW)インタフェース340、I/Oインタフェース345、入力デバイス351、および出力デバイス352を含む。上記構成要素は、バスによって互いに接続されている。メモリ320、補助記憶装置330又はこれらの組み合わせは非一過性の記憶媒体を含む記憶装置であり、また、記憶部120に対応し得る。
 メモリ320は、例えば半導体メモリから構成され、主にプログラムやデータを保持するために利用される。メモリ320が格納しているプログラムは、不図示のオペレーティングシステムに加え、実績データ抽出プログラム321、シミュレーションモデル分割プログラム322、実績反映プログラム323、シミュレーション実行プログラム324、シミュレーション誤差算出プログラム325、ユーザインタフェースプログラム326を含む。
 プロセッサ310は、メモリ320に格納されているプログラムに従って、様々な処理を実行する。プロセッサ310がプログラムに従って動作することで、様々な機能部が実現される。例えば、プロセッサ310は、上記プログラムそれぞれに従って、制御部130、具体的には、実績データ抽出部131、シミュレーションモデル分割部132、実績反映部133、シミュレーション実行部134、シミュレーション誤差算出部135として機能する。プロセッサ310は、ユーザインタフェースプログラム326に従って動作して、入力部110および表示部140として機能する。
 補助記憶装置330は、例えばハードディスクドライブやソリッドステートドライブなどの大容量の記憶装置から構成され、プログラムやデータを長期間保持するために利用される。補助記憶装置330は、生産実績データテーブル210、生産工程データテーブル220、設備データテーブル230、作業者データテーブル240、着工順序ルールモデルデータテーブル250、設備割付ルールデータテーブル260、作業者割付ルールデータテーブル270、シミュレーション結果データテーブル280を格納している。
 生産実績データテーブル210は、生産実績データ記憶領域121に格納されている情報の例である。生産工程データテーブル220は、生産工程データ記憶領域122に格納されている情報の例である。設備データテーブル230および作業者データテーブル240は、生産リソースデータ記憶領域123に格納されている情報の例である。
 着工順序ルールモデルデータテーブル250、設備割付ルールデータテーブル260、作業者割付ルールデータテーブル270は、生産制御ルールデータ記憶領域124に格納されている情報の例である。シミュレーション結果データテーブル280は、シミュレーション結果データ記憶領域125に格納されている情報の例である。
 説明の便宜上、プログラム321~326がメモリ320に格納され、テーブル210、220、230、240、250、260、270、280が補助記憶装置330に格納されているが、生産シミュレーション装置100のデータの格納場所は限定されない。例えば、補助記憶装置330に格納されたプログラムおよびデータが起動時または必要時にメモリ320にロードされ、プログラムをプロセッサ310が実行することにより、生産シミュレーション装置100の各種処理が実行される。したがって、以下において機能部、プログラム、プロセッサ310または生産シミュレーション装置100による処理の主語は、入れ替え可能である。
 ネットワークインタフェース340は、ネットワークとの接続のためのインタフェースである。生産シミュレーション装置100は、ネットワークインタフェース340を介して、システム内の他の装置と通信を行う。入力デバイス351は、ユーザが指示や情報などを入力するためのハードウェアデバイスであり、例えば、キーボードおよびポインティングデバイスを含む。出力デバイス352は、入出力用の各種画像を示すハードウェアデバイスであり、例えば表示デバイスである。
 生産シミュレーション装置100は1以上のプロセッサおよび1以上の記憶装置を含む。各プロセッサは、単一または複数の演算ユニットまたは処理コアを含むことができる。プロセッサは、例えば、中央処理装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ、ステートマシン、ロジック回路、グラフィック処理装置、チップオンシステム、および/または制御指示に基づき信号を操作する任意の装置として実装できる。
 生産シミュレーション装置100の機能は複数の計算機を含む計算機システムによる分散処理により実装されてもよい。複数の計算機は、互いにネットワークを介して通信することで、協調して処理を実行する。
 図2は、生産実績データテーブル210の構成例を示す。生産実績データテーブル210は、ジョブID欄211、品目ID欄212、程番欄213、工程ID欄214、開始時刻欄215、完了時刻欄216、設備欄ID217、作業者ID欄218、属性情報欄219を有する。生産実績データテーブル210の各行は、ジョブIDおよび程番によって同定される。
 ジョブID欄211は、各生産ジョブ(単にジョブとも呼ぶ)を同定する情報を格納する。ジョブは、生産工程における処理対象を表す。品目ID欄212は、当該ジョブの品目を特定する情報を格納する。程番欄213は、当該品目が処理されるべき工程の順番を特定する情報を格納する。工程ID欄214は、当該品目の当該程番の工程を特定する情報を格納する。
 尚、本実施形態では、工程IDは品目IDと程番の組合せに対して一意であり、品目IDと程番の組合せは工程IDに対して一意であるとする。また、各ジョブにおける各工程をタスクと呼ぶこととする。つまり、生産実績データテーブル210における1行が1タスクに相当する。
 開始時刻欄215および完了時刻欄216はそれぞれ、当該工程の実績開始時刻および実績完了時刻の情報を格納する。設備ID欄217および作業者ID欄218はそれぞれ、当該ジョブの当該工程を処理した設備および作業者を特定する情報を格納する。属性情報欄219は、当該ジョブおよび当該工程に関する属性情報、例えば、当該ジョブの品種名、大きさ、納期や、当該ジョブの当該工程の完了要求時刻等、を格納する。
図3は、生産工程データテーブル220の構成例を示す。生産工程データテーブル220は、工程ID欄221、工程時間欄222、1つまたは複数の割付可能設備ID欄223、1つまたは複数の割付可能作業者ID欄224を有する。
 生産工程データテーブル220の各行は、工程IDによって特定される。工程ID欄221は、工程を同定する情報を格納する。工程時間欄222は、当該工程の処理に要する時間を示す情報を格納する。割付可能設備ID欄223および割付可能作業者ID欄224はそれぞれ、当該工程を処理可能な設備および作業者を同定する情報を格納する。
 図4は、設備データテーブル230の構成例を示す。設備データテーブル230は、設備ID欄231、稼働開始時刻欄232、稼働終了時刻欄233を有する。設備ID欄231は、設備を同定する情報を格納する。稼働開始時刻欄232および稼働終了時刻欄233はそれぞれ、当該設備が稼働開始および稼働終了する時刻を格納する。
 図5は、作業者データテーブル240の構成例を示す。作業者データテーブル240は、作業者ID欄241、稼働開始時刻欄242、稼働終了時刻欄243を有する。作業者ID欄241は、作業者を同定する情報を格納する。稼働開始時刻欄242および稼働終了時刻欄243はそれぞれ、当該作業者が稼働開始および稼働終了する時刻を格納する。
 図6、図7、図8に示すような着工順序ルールデータテーブル、設備割付ルールデータテーブル、作業者割付ルールデータテーブルを記憶する。
 図6は、着工順序ルールモデルデータテーブル250の構成例を示す。着工順序ルールモデルデータテーブル250は、設備ID欄251、着工順序ルールID欄252を有する。設備ID欄251は、設備を同定する情報を格納する。着工順序ルールID欄252は、当該設備における着工順序ルールを同定する情報を格納する。着工順序ルールは、ある設備における処理を待っているジョブの中から、次に処理するジョブを決定する際のルールであり、代表的なルールとしては、先入先出、納期順などがある。
 図7は、設備割付ルールデータテーブル260の構成例を示す。設備割付ルールデータテーブル260は、工程ID欄261、設備割付ルールID欄262を有する。工程ID欄261は、工程を同定する情報を格納する。設備割付ルールID欄262は、当該工程における設備割付ルールを同定する情報を格納する。設備割付ルールは、生産工程データテーブル220上で一つの工程に対して複数の割付可能設備が定義されている場合に、当該工程に該当する各タスクに対してどの設備を割り当てるかを決定するルールである。
 図8は、作業者割付ルールデータテーブル270の構成例を示す。作業者割付ルールデータテーブル270は、工程ID欄271、作業者割付ルールID欄272を有する。工程ID欄271は、工程を同定する情報を格納する。作業者割付ルールID欄272は、当該工程における作業者割付ルールを同定する情報を格納する。作業者割付ルールは、生産工程データテーブル220上で一つの工程に対して複数の割付可能作業者が定義されている場合に、当該工程に該当する各タスクに対してどの作業者を割り当てるかを決定するルールである。
 図9は、シミュレーション結果データテーブル280の構成例を示す。シミュレーション結果データテーブル280は、シミュレーションモデルID欄281、シミュレーション誤差欄282を有する。シミュレーションモデルID欄281は、シミュレーションモデルを同定する情報を格納する。シミュレーション誤差欄282は、当該シミュレーションモデルによるシミュレーションの誤差を示す情報を格納する。
 図10に制御部130における一連の処理フローチャート示す。以下、本フローチャートに沿って、本実施形態の処理について説明する。
 ステップS100~S200は、実績データ抽出部131による処理である。まず、ステップS100において、実績データ抽出部131は、入力部110を通してユーザにより入力された、シミュレーション期間の開始時刻および終了時刻を取得する。シミュレーション期間の開始時刻および終了時刻をそれぞれ、tsおよびtfとする。
 次に、ステップS200において、実績データ抽出部131は、当該シミュレーション期間中に処理されたジョブ群の生産実績データを生産実績データテーブル210から抽出する。以降、本処理によって抽出された生産実績データを、対象実績データと呼ぶこととする。
 ステップS300は、シミュレーション実行部134およびシミュレーション誤差算出部135の処理である。シミュレーション実行部134は、記憶部120が格納する情報と前述の対象実績データを用いて、シミュレーション期間ts~tfのシミュレーションを実行する。シミュレーション誤差算出部135は、シミュレーション結果と対象実績データの比較によりシミュレーション誤差を算出する。以降、期間ts~tfのシミュレーションのためのシミュレーションモデルを、全体シミュレーションモデルMwholeと呼ぶ。
 シミュレーションを実行する際には、シミュレーション開始時刻tsにおける生産ラインの状態(以下、初期状態と呼ぶ)を特定する必要がある。ここで、生産ラインの状態は、工程の処理を待っているジョブ群の情報や、工程の処理中のジョブ群および割り当てられている設備や作業者の情報などを表す。これらの情報は、前述の対象実績データから特定することが可能である。また、シミュレーションを実行する際には、シミュレーション期間ts~tfに生産ラインに投入されるジョブとその投入時刻の情報が必要である。これらの情報も、前述の対象実績データから特定することが可能である。
 また、本実施形態では、以下の式1によりシミュレーション誤差Eを算出する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、Ntaskは当該シミュレーションにおける総タスク数を表す。tact kおよびtsim kはそれぞれ、k番目のタスクの実績およびシミュレーションにおける完了時刻を表す。以降、全体シミュレーションの誤差をEwholeと呼ぶ。
 ステップS400~S500はシミュレーションモデル分割部132による処理である。本実施形態では、シミュレーションモデル分割部132は、全体シミュレーションモデルを時間視点と生産リソース視点の2段階で分割し、複数のサブモデルを得る。
 以下、時間視点のモデル分割処理について述べる。まず、ステップS400において、シミュレーションモデル分割部132は、シミュレーションモデルの時間視点分割数NTを、入力部を通して取得する。次に、ステップS500において、シミュレーションモデル分割部132は、シミュレーション期間ts~tfをNT個に等分割する。
 尚、分割の方法を限定するものではない。ここで、分割された各期間の開始時刻および終了時刻をそれぞれ、ts iおよびtf i(i=1、2、・・・、NT)とし、期間ts i~tf iのシミュレーションをするためのモデルをサブモデルMiとする。このような分割により、各サブモデルは、全体シミュレーションの一部のタスクのみを対象とすることになる。
 具体的には、サブモデルMiは、対象実績データ上で期間ts i~tf iに処理されたタスクのみを対象とする。また、シミュレーション開始時刻ts iにおける生産ラインの初期状態の情報や、期間ts i~tf iに生産ラインに投入されるジョブとその投入時刻の情報は、対象実績データから特定することが可能である。そのため、各サブモデルのシミュレーションは、それぞれ独立に実行することができ、シミュレーション誤差の大きいサブモデルを特定することができる。
 次に、生産リソース視点の分割処理について述べる。本処理では、前述の時間視点モデル分割によって得られた各サブモデルを、さらに生産リソース視点で複数のサブモデルに分割する。サブモデルMiをリソース視点で分割することで得られるシミュレーションモデルをサブモデルMi,j呼ぶこととする(j=1、2、・・・、NR i、NR iは分割数)。
 ここで、分割に際しては、シミュレーションモデル分割部132は、複数のサブモデル間で互いに生産リソースの共有が発生しない様に分割する。本実施形態では、工程データ基準分割と、生産実績データ基準分割の2つの分割方法について述べる。
 工程データ基準分割において、シミュレーションモデル分割部132は、まず、サブモデルMiが対象とするタスク群から、本サブモデルが対象とする工程群を得る。次に、シミュレーションモデル分割部132は、当該工程群を複数のサブ工程群に分割する。その際、任意の工程Xと、工程Xとは異なるサブ工程群に属する任意の工程Yが、割付可能設備・作業者を共有しない様にサブ工程群を定義する。そして、j番目のサブ工程群を対象とするシミュレーションモデルをサブモデルMi,jとする。
 生産実績データ基準分割において、シミュレーションモデル分割部132は、サブモデルMiが対象とするタスク群を複数のサブタスク群に分割する。その際、任意のタスクXの生産実績データ上の設備・作業者が、タスクXとは異なるサブタスク群に属する任意のタスクYの生産実績データ上の設備・作業者と異なる様に、サブタスク群を定義する。そして、j番目のサブタスク群を対象とするシミュレーションモデルをサブモデルMi,jとする。
 上記の分割により、各サブモデルMi,jのシミュレーションはそれぞれ独立に実行することができ、シミュレーション誤差の大きいサブモデルを特定することができる。尚、工程データ基準分割と生産実績データ基準分割の2つの方法は、利用者による入力によって切り替えてもよいし、2つの方法を自動でそれぞれ実行してもよく、それらの利用態様を特に限定するものではない。
 ステップS600は、シミュレーション実行部134およびシミュレーション誤差算出部135の処理である。ステップS600では、シミュレーション実行部134は、前述の時間視点の分割による各サブモデルMi及び生産リソース視点の分割による各サブモデルMi,jのシミュレーションを実行する。
 サブモデルにおいて前段の工程が存在しない工程または前段のタスクが存在しないタスクに対しては、実績データに従ってジョブが投入される。生産実績データ基準分割のサブモデルの間において、生産リソース(設備及び作業者)が共有されないように、必要に応じて生産リソース(設備及び作業者)の割付ルールが調整される。
 シミュレーション誤差算出部135は、式1により各サブモデルの誤差Ei、Ei,jを算出し、算出結果をシミュレーション結果データテーブル280に格納する。
 ステップS700は、実績反映部133の処理である。本処理は、各サブモデルの工程時間や生産制御ルールなどの要素に対して、生産実績データテーブル210から抽出した情報を反映して、新たなサブモデル群を生成する。本実施形態では、工程時間、着工順序ルール、設備割付ルール、作業者割付ルールについて、実績反映の方法例について述べる。実績情報を反映する要素は、例えば、設計によりまたはユーザ指定に従って決定されてよい。
 工程時間については、実績反映部133は、生産実績データの工程開始時刻~工程完了時刻の時間を各タスクの工程時間として算出し、シミュレーションモデルに反映する。つまり、実績反映部133は、新たに生成されるサブモデルにおいて、生産工程データテーブル220に定義された工程時間情報は用いず、上記方法により算出した各タスクの工程時間を用いる。
 着工順序ルールについては、実績反映部133は、生産実績データテーブル210から、各設備における各タスクの処理順序を取得し、これをシミュレーションモデルに反映する。つまり、実績反映部133は、新たに生成されるサブモデルにおいては、ある設備の処理待ちタスク群の中から次に処理するタスクを選択する際に、着工順序ルールモデルデータテーブル250に定義されたルールは用いず、処理を待っているタスク群の中から上記の実績処理順序が最も早いタスクを選択する。
 設備割付ルールについては、実績反映部133は、生産実績データテーブル210から、各タスクの割付設備を取得し、これをシミュレーションモデルに反映する。つまり、実績反映部133は、新たに生成されるサブモデルにおいては、あるタスクの割付設備を選択する際に、設備割付ルールデータテーブル260に定義されたルールは用いず、当該タスクの実績割付設備を選択する。作業者割付ルールについては、設備割付ルールと同様である。
 ステップS700の処理は、各サブモデルの工程時間、着工順序ルール、設備割付ルール、作業者割付ルールそれぞれに対して、実績を反映する場合と反映しない場合を切り替えて新たなサブモデル群を作成する。以降、サブモデルMi,jに実績情報を反映することで新たに作成されたサブモデルを、サブモデルMa,b,c,d i,jと呼ぶ。ここでa、b、c、dはそれぞれ、工程時間、着工順序ルール、設備割付ルール、作業者割付ルールに実績を反映するかしないかを表す0または1であり、1は実績を反映することを意味する。
 例えば、M1,0,0,0 i,jはサブモデルMi,jにおいて工程時間のみに実績を反映したモデルを表しており、M0,0,0,0 i,jはMi,jと同義である。上記によって得られる複数のサブモデルMa,b,c,d i,jの誤差を比較することで、誤差への大きい要素を特定することができる。例えば、M1,1,1,1 i,jの誤差に対してM0,1,1,1 i,jの誤差が大きい場合、Mi,jにおける誤差の主要因の1つが工程時間にあると解釈することができる。
 ステップS8000は、シミュレーション実行部134およびシミュレーション誤差算出部135の処理である。ステップS800では、シミュレーション実行部134は、前述の各サブモデルMa,b,c,d i,jのシミュレーションを実行する。シミュレーション誤差算出部135は、式1により各サブモデルMa,b,c,d i,jの誤差Ea,b,c,d i,jを算出し、算出結果をシミュレーション結果データテーブル280に格納する。
 尚、時間視点における全体シミュレーションモデルの分割および/または生産リソース視点における全体シミュレーションモデルの分割を省略してもよい。実績情報を全体シミュレーションモデルに反映して、新たな全体シミュレーションモデルを生成してもよく、時間視点のサブモデルMiに反映して、新たなサブモデルを生成してもよい。
 全体シミュレーションモデルまたはサブモデルに対して実績情報を反映することによる新たな全体シミュレーションモデルまたは新たなサブモデルの生成を省略してもよい。特定の種類のサブモデルに対するS600またはS700の処理を省略してもよい。例えば、工程データ基準分割のサブモデルに対するS600の処理を省略し、S700及び8000の処理を実行してもよい。
 上述のように、生産実績とシミュレーション結果の誤差を算出することで、誤差要因を特定し、精度の高い生産シミュレーションを実現することができる。これにより、生産シミュレーションを用いて立案して生産計画の実現可能性や最適性を向上することができる。また、時間視点分割、生産リソース視点分割、生産実績反映のように、シミュレーション期間におけるシミュレーションにおいて推定可能な情報の一部に代えて、生産実績を使用することで、誤差への影響が大きい要素をより容易に特定することが可能となる。
 また、時間視点分割及び生産リソース視点分割のように、生産シミュレーションモデルを互いに独立にシミュレーションを実行可能な複数のサブモデルに分割し、サブモデルごとにシミュレーション誤差を評価することで、誤差の大きいサブモデルを特定できる。全体須ミュレーションモデルまたはサブモデルにおける工程時間や生産制御ルールなどのモデル要素に対して、生産実績データから抽出した情報を反映することで、新たなモデル群を生成し、生産実績情報を反映する場合としない場合の誤差を比較することで、誤差への影響が大きいモデル要素を特定できる。
 図11A、図11Bに、表示部140による記憶部120の情報の表示画面の例を示す。図11A、図11Bは、それぞれ、一つの表示画面の部分を示す。図11Aに示す様に、表示部140が表示する画面は例えば、全体シミュレーション結果表示領域141、時間視点分割サブモデルシミュレーション結果表示領域142、分割前モデル選択領域143、生産リソース視点分割サブモデルシミュレーション結果表示領域144を備える。図11Bに示すように、画面は例えば、さらに、実績反映前モデル選択領域145、実績反映サブモデルシミュレーション結果表示領域146、モデル要素別評価結果表示領域147を備える。
 全体シミュレーション結果表示領域141には、全体シミュレーションモデルMwholeのシミュレーション結果を表示する。時間視点分割サブモデルシミュレーション結果表示領域142には、時間視点で分割した各サブモデルMiのシミュレーション結果を表示する。生産リソース視点分割サブモデルシミュレーション結果表示領域144には、分割前モデル選択領域143において選択されたサブモデルMiを生産リソース視点で分割したサブモデルMi,jのシミュレーション結果を表示する。
 実績反映サブモデルシミュレーション結果表示領域146には、実績反映前モデル選択領域145において選択されたサブモデルMi,jに、実績情報を反映したサブモデルMa,b,c,d i,jのシミュレーション結果を表示する。モデル要素別評価結果表示領域には、工程時間などの各モデル要素のシミュレーション誤差への影響度合いを表す情報を表示する。
 例えば図11Bに示す例では、サブモデルMi,jの各モデル要素に実績を反映する場合としない場合の誤差の比較結果を表示している。ここで、例えば図11Bのモデル要素別評価結果表示領域147の「工程時間」行の「実績反映あり平均誤差」と「実績反映なし平均誤差」はそれぞれ、以下の式2と式3により算出される値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 つまり、実績反映あり(なし)平均誤差は、対象のモデル要素に対して実績情報を反映した(しない)全てのサブモデルの誤差の平均値を表す。この2つの平均誤差値の比較は、サブモデルMi,jの誤差に対して大きな影響を与えている要素を特定する際に有用である。
 図12は、本実施形態に係る生産シミュレーションシステムの概略図である。図示するように、生産シミュレーションシステムは、生産シミュレーション装置100、生産実績情報管理装置200、生産条件情報管理装置300を備え、これらはネットワーク400を介して情報の送受信ができる。生産実績情報管理装置200は、生産シミュレーション装置100に対して、生産実績データを送信する。また、生産条件情報管理装置300は、生産シミュレーション装置100に対して、工程データ、生産リソースデータ、生産制御ルールデータなどを送信する。
 なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明したすべての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 また、上記の各構成・機能・処理部等は、それらの一部または全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード等の記録媒体に置くことができる。また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしもすべての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆どすべての構成が相互に接続されていると考えてもよい。

Claims (9)

  1.  生産ラインにおける工程の進捗を推定する生産シミュレーション装置であって、
     1以上のプロセッサと、
     1以上の記憶装置と、を含み、
     前記1以上の記憶装置は、
     生産ジョブの工程それぞれの実績開始時刻および実績完了時刻の情報を含む生産実績情報と、
     工程それぞれの工程時間、前記工程それぞれへの割付可能な生産リソース群、前記生産リソース群それぞれの各生産リソースの稼働時間、前記生産ラインの生産制御ルール、の情報を含む、シミュレーションモデルと、を格納し、
     前記1以上のプロセッサは、
     前記生産実績情報及び前記シミュレーションモデルを用いてシミュレーションを実行し、
     前記生産実績情報と前記シミュレーションの結果を比較することでシミュレーション誤差を算出する、生産シミュレーション装置。
  2.  請求項1に記載の生産シミュレーション装置であって、
     前記1以上のプロセッサは、前記シミュレーションにおいて推定可能な情報の一部に代えて、前記生産実績情報から抽出した情報を使用する、生産シミュレーション装置。
  3.  請求項1に記載の生産シミュレーション装置であって、
     前記1以上のプロセッサは、前記シミュレーションモデルを互いに独立に実行可能な複数のサブモデルに分割し、
     前記複数のサブモデルそれぞれによるシミュレーションを実行し、
     前記生産実績情報と前記複数のサブモデルそれぞれの結果とを比較することで前記シミュレーション誤差を算出する、
     生産シミュレーション装置。
  4.  請求項3に記載の生産シミュレーション装置であって、
     前記生産ジョブの工程は、タスクを構成し、
     前記複数のサブモデルは、複数のサブタスク群それぞれを対象とし、
     前記複数のサブタスク群における任意のタスクの前記生産実績情報における生産リソースは、前記任意のタスクと異なるサブタスク群の任意のタスクの前記生産実績情報における生産リソースと異なる、生産シミュレーション装置。
  5.  請求項3に記載の生産シミュレーション装置であって、
     前記複数のサブモデルは、複数のサブ工程群それぞれを対象とし、
     前記複数のサブ工程群における任意の工程の前記シミュレーションモデルにける割付可能な生産リソースは、前記任意の工程と異なるサブ工程群の任意の工程の前記シミュレーションモデルにおける割付可能な生産リソースと異なる、生産シミュレーション装置。
  6.  請求項3に記載の生産シミュレーション装置であって、
     前記複数のサブモデルは、それぞれ、前記シミュレーションモデルのシミュレーション期間を分割した期間を対象とする、生産シミュレーション装置。
  7.  請求項1に記載の生産シミュレーション装置であって、
     前記1以上のプロセッサは、
     前記シミュレーションモデルにおける工程時間、割付可能な生産リソース群、前記割付可能な生産リソースの稼働時間、生産制御ルールの少なくとも一部に対して、前記生産実績情報から抽出した情報を反映することで新たな複数のシミュレーションモデルを生成し、
     前記生産実績情報と前記新たな複数のシミュレーションモデルそれぞれのシミュレーション結果とを比較することで前記シミュレーション誤差を算出する、生産シミュレーション装置。
  8.  請求項1に記載の生産シミュレーション装置であって、
     前記1以上のプロセッサは、前記シミュレーション誤差を表示する、生産シミュレーション装置。
  9.  生産ラインにおける工程の進捗を推定する装置による生産シミュレーション方法であって、
     前記装置は、
     生産ジョブの工程それぞれの実績開始時刻および実績完了時刻の情報を含む生産実績情報と、
     工程それぞれの工程時間、前記工程それぞれへの割付可能な生産リソース群、前記生産リソース群それぞれの各生産リソースの稼働時間、前記生産ラインの生産制御ルール、の情報を含む、シミュレーションモデルと、を格納し、
     前記方法は、
     前記装置が、前記生産実績情報及び前記シミュレーションモデルを用いてシミュレーションを実行し、
     前記装置が、前記生産実績情報と前記シミュレーションの結果を比較することでシミュレーション誤差を算出する、方法。
PCT/JP2020/033155 2019-11-19 2020-09-01 生産シミュレーション装置 WO2021100284A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080070316.1A CN114503140A (zh) 2019-11-19 2020-09-01 生产模拟装置
US17/770,796 US20220383212A1 (en) 2019-11-19 2020-09-01 Production simulation device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019209009A JP7328126B2 (ja) 2019-11-19 2019-11-19 生産シミュレーション装置及び生産シミュレーション方法
JP2019-209009 2019-11-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021100284A1 true WO2021100284A1 (ja) 2021-05-27

Family

ID=75965261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/033155 WO2021100284A1 (ja) 2019-11-19 2020-09-01 生産シミュレーション装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220383212A1 (ja)
JP (1) JP7328126B2 (ja)
CN (1) CN114503140A (ja)
WO (1) WO2021100284A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117296180A (zh) 2021-05-13 2023-12-26 中央硝子株式会社 非水钠离子电池用电解液、非水钠离子电池及非水钠离子电池的制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294952A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Sekisui Chem Co Ltd 生産計画立案システム及び方法
JP2013120397A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Hitachi Ltd 製造ラインシミュレーションモデル構築方法、製造ラインシミュレーションモデル構築装置、及び製造ラインシミュレーションモデル構築プログラム
JP2018005715A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 Jfeスチール株式会社 製造プロセスの異常状態診断方法及び異常状態診断装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170286572A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 General Electric Company Digital twin of twinned physical system
US20190087544A1 (en) * 2017-09-21 2019-03-21 General Electric Company Surgery Digital Twin
US10853223B2 (en) * 2018-01-19 2020-12-01 Arm Limited Simulation of transactions
DE102018205872A1 (de) * 2018-04-18 2019-10-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erzeugung eines digitalen Zwillings eines physikalischen Objekts
US10684936B2 (en) * 2018-05-31 2020-06-16 The Mathworks, Inc. Observer for simulation test and verification
WO2020117221A1 (en) * 2018-12-05 2020-06-11 Siemens Aktiengesellschaft Improved factory scheduling system and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294952A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Sekisui Chem Co Ltd 生産計画立案システム及び方法
JP2013120397A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Hitachi Ltd 製造ラインシミュレーションモデル構築方法、製造ラインシミュレーションモデル構築装置、及び製造ラインシミュレーションモデル構築プログラム
JP2018005715A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 Jfeスチール株式会社 製造プロセスの異常状態診断方法及び異常状態診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN114503140A (zh) 2022-05-13
JP2021082006A (ja) 2021-05-27
US20220383212A1 (en) 2022-12-01
JP7328126B2 (ja) 2023-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11067971B2 (en) Production line configuration change system and production line configuration change method
US11170327B2 (en) Dynamic production planning system and dynamic production planning device
JP2010250674A (ja) 作業時間予測装置、方法、およびプログラム
US9600792B2 (en) Method and apparatus for generating an engineering workflow
WO2021100284A1 (ja) 生産シミュレーション装置
US20150277434A1 (en) Production plan creation support method and production plan creation support apparatus
US11703836B2 (en) Line configuration planning device
US20200202232A1 (en) Production record data analyzer
KR102529138B1 (ko) 프로세스 별 라이브러리 기반 프로젝트 관리 방법, 장치 및 시스템
US20220342399A1 (en) Distributed production planning and instruction apparatus and distributed production planning and instruction system
US20240036561A1 (en) Production Line Design Device, Production Line Design System, and Production Line Design Method
US20210182762A1 (en) Work instruction system and work instruction method
JP4795788B2 (ja) ソフトウェア開発工数見積装置
CN113971074A (zh) 事务处理方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
JP2021089591A (ja) プロジェクト管理システム、プロジェクト管理方法、およびプログラム
JP5678729B2 (ja) 情報処理装置、作業重視度算出方法、および作業重視度算出プログラム
JP5139563B2 (ja) ソフトウェア開発工数見積装置
JP6087474B2 (ja) 開発情報生成装置
JP6515686B2 (ja) 並列計算機システム、保守装置、保守方法、および保守プログラム
JP6747596B1 (ja) 作業管理装置および作業管理方法
US20230376018A1 (en) Control Rule Generating Device, Result Reflecting Device and Control Rule Generating System
WO2023148813A1 (ja) 生産計画装置、生産計画方法、及び生産計画プログラム
JP6744191B2 (ja) 部品発注方式選定装置、部品発注方式選定方法およびプログラム
JPH09259061A (ja) システムの信頼性評価装置
JP2024036587A (ja) 情報処理装置、制御方法、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20889376

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20889376

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1