WO2021075273A1 - 照明システム - Google Patents

照明システム Download PDF

Info

Publication number
WO2021075273A1
WO2021075273A1 PCT/JP2020/037428 JP2020037428W WO2021075273A1 WO 2021075273 A1 WO2021075273 A1 WO 2021075273A1 JP 2020037428 W JP2020037428 W JP 2020037428W WO 2021075273 A1 WO2021075273 A1 WO 2021075273A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
strip
lighting system
light source
arrangement space
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/037428
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
将三 豊久
山口 洋一
Original Assignee
株式会社キルトプランニングオフィス
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キルトプランニングオフィス, 株式会社カネカ filed Critical 株式会社キルトプランニングオフィス
Priority to CN202080042078.3A priority Critical patent/CN113939684A/zh
Priority to US17/761,509 priority patent/US11686441B2/en
Priority to JP2021552308A priority patent/JPWO2021075273A1/ja
Publication of WO2021075273A1 publication Critical patent/WO2021075273A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S4/00Lighting devices or systems using a string or strip of light sources
    • F21S4/20Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports
    • F21S4/28Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports rigid, e.g. LED bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V11/00Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00
    • F21V11/02Screens not covered by groups F21V1/00, F21V3/00, F21V7/00 or F21V9/00 using parallel laminae or strips, e.g. of Venetian-blind type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/121Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • F21S8/06Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures by suspension
    • F21S8/063Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures by suspension with a rigid pendant, i.e. a pipe or rod
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/20Electroluminescent [EL] light sources

Definitions

  • the present invention relates to a lighting system.
  • the present invention relates to a lighting system using a surface light source such as an organic EL panel or an LED panel.
  • Patent Document 1 discloses a lighting system that uses an organic EL panel as a light source and can illuminate an exhibit with soft light close to natural light.
  • Patent Document 1 has a problem that it is simple and uninteresting because it simply illuminates an exhibit when illuminating an exhibit such as a painting or a scroll. Therefore, there is a demand for a lighting system that does not interfere with the exhibits and gives a distinctive impression that has never existed before.
  • an object of the present invention is to provide a lighting system that can produce a gradation of light and dark and gives a characteristic impression that has never existed before.
  • a lighting system provided for a surface to be mounted, which has a plurality of strip-shaped plates extending in a strip shape and one or more surface light sources, and the plurality of said.
  • the strip-shaped plates are arranged side by side at intervals so that the main surfaces intersect with the mounted surface, and there is an arrangement space outside the strip-shaped plate in the extending direction, and the surface light source is the surface light source.
  • the "attached surface” here is a surface to be attached to the lighting system, and specifically, one surface of a fixed structure such as a ceiling, a wall, or a floor, or a movable structure such as a desk or a shelf. One side.
  • the surface light source when the surface light source is lit, a part of the light emitted from the surface light source is blocked by the strip-shaped plate, so that the light spreads gently and a gradation of light and dark is formed in the extending direction of the strip-shaped plate. Therefore, it is possible to realize a unique and exceptional creative light space that is not found in conventional lighting systems.
  • the surface light source is an organic EL panel that includes a light emitting region that emits diffused light.
  • the space can be illuminated with light that is closer to natural light.
  • a preferable aspect is that the strip-shaped plate is arranged upright with respect to the attached surface, and the light emitting surface is parallel to the attached surface.
  • the light emitted from the surface light source is appropriately reflected by the strip plate, and a gradation can be produced in a wider range.
  • the preferred aspect is that the light emitting surface faces the mounted surface at a distance.
  • the light emitting surface is not too dazzling for the user because the light emitting surface is hidden by the surface light source itself when viewed from the user side.
  • the mounted surface is a ceiling surface, has a vertical wall surface hanging from the ceiling surface, and the arrangement space is formed between the vertical wall surface and the end surface of the strip-shaped plate. Is.
  • a more preferable aspect is that the arrangement space is provided along the vertical wall surface.
  • a more preferable aspect is that the standing wall surface extends in a flat or curved shape.
  • a more preferable aspect is to have a second light source that is separate from the surface light source, and the second light source irradiates light toward the standing wall side when lit.
  • the standing wall can be further emphasized.
  • One aspect of the present invention is a lighting system attached to a ceiling surface and arranged adjacent to a vertical wall surface hanging from the ceiling surface, and a plurality of strip-shaped plates extending in a strip shape and one or more strips.
  • the plurality of strips having a surface light source have a main surface standing upright with respect to the ceiling surface and arranged side by side at intervals, and between the end face in the extending direction of the strip and the vertical wall surface.
  • Has an arrangement space Has an arrangement space, the arrangement space extends along the ceiling wall surface, and the surface light source is arranged in the arrangement space to form an elongated light emitting surface, and when lit. In this lighting system, a part of the light radiated from the light emitting surface enters between the strips.
  • the surface light source when the surface light source is lit, a part of the light emitted from the surface light source is blocked by the strip-shaped plate, so that the light spreads gently and a gradation of light and dark is formed in the extending direction of the strip-shaped plate. Therefore, it is possible to realize a unique and exceptional creative light space that is not found in conventional lighting systems.
  • FIG. 1st Embodiment of this invention It is a perspective view which shows typically the lighting system of 1st Embodiment of this invention. It is a perspective view of the main part seen from the standing wall side of the lighting system of FIG. It is a front view of the lighting system of FIG. It is a bottom view of the lighting system of FIG. It is a vertical sectional view of the lighting system of FIG. It is a bottom view of the main part of the lighting system of another embodiment of this invention. It is a perspective view of the main part of the lighting system of another embodiment of this invention. It is explanatory drawing of the lighting system of another embodiment of this invention, (a) is the perspective view of the main part, and (b) is the side view of the main part.
  • the lighting system 1 of the first embodiment of the present invention is provided in the indoor space 100 and illuminates an exhibit 110 such as a painting or a scroll, and has a strip shape on a ceiling surface 101 (attached surface).
  • a plate 2 a first light source 3, and a second light source 5 are provided.
  • the first light source 3 is used as a surface light source, and a part of the light radiated from the first light source 3 at the time of lighting is blocked by the strip plate 2, and the light space has a gradation-like brightness and darkness. Is possible to form, and gradation-like light and darkness is generated on the floor surface 103.
  • the strip-shaped plate 2 is a long plate having a rectangular cross-sectional shape and extending in a strip shape in a predetermined direction.
  • the strip plate 2 is a rectangular plate-like body, and is a flat plate provided with main surfaces 10a and 10b, edge surfaces 11, and small end surfaces 12a and 12b as shown in FIGS. 2 to 5. is there.
  • the thickness T1 of the strip plate 2 shown in FIG. 4 is preferably 3 mm or more and 6 cm or less.
  • the width W1 of the strip plate 2 shown in FIG. 5 is preferably 3 cm or more and 30 cm or less.
  • the first light source 3 is a surface light source that has a light emitting region 20 having a planar spread and emits planar diffused light from the light emitting region 20.
  • the first light source 3 is an organic EL panel, which is thinner than the width of the strip plate 2 as shown in FIG. 5, and can emit uniform diffused light from the light emitting region 20. That is, the first light source 3 includes an organic EL element corresponding to the light emitting region 20.
  • the first light source 3 may be an LED panel in which LEDs are studded in a plane shape.
  • the second light source 5 is a spot light source, which directly irradiates the standing wall surface 102 side.
  • the second light source 5 is a point light source, specifically, an LED.
  • the second light source 5 may be a surface light source such as an organic EL panel.
  • the ceiling surface 101 constitutes the indoor space 100 together with the vertical wall surface 102 and the floor surface 103. That is, the ceiling surface 101 faces the floor surface 103 with the indoor space 100 in between.
  • the vertical wall surface 102 is a wall surface connecting the edge of the ceiling surface 101 and the edge of the floor surface 103.
  • the vertical wall surface 102 is orthogonal to both the ceiling surface 101 and the floor surface 103, and extends in the vertical direction. Further, the vertical wall surface 102 extends linearly in the left-right direction X as shown in FIG. Exhibit 110 can be attached to the vertical wall surface 102.
  • the strip-shaped plates 2 are arranged side by side on the ceiling surface 101 at regular intervals in the left-right direction X, and are parallel to each other.
  • the width direction of each strip plate 2 extends in the intersecting direction (orthogonal direction in the present embodiment) with respect to the ceiling surface 101. That is, in each strip plate 2, the main surfaces 10a and 10b forming the side surfaces intersect with the ceiling surface 101 and hang down from the ceiling surface 101.
  • the main surfaces 10a and 10b of the adjacent strip plates 2 and 2 face each other with a gap.
  • the strip plate 2 extends so as to cross most of the ceiling surface 101 in the front-rear direction Y, and extends in a range of 80% or more of the ceiling surface 101 in the extension direction of the strip plate 2.
  • the strip-shaped plate 2 has one small end surface 12a (upper end surface), which is an end surface in the width direction, in surface contact with the ceiling surface 101, respectively.
  • the specific strip plate 2 is provided with a second light source 5 on the other small end surface 12b (lower end surface), and can irradiate light from the second light source 5 toward the vertical wall surface 102.
  • the distance D1 between the adjacent strip plates 2 and 2 shown in FIG. 4 is preferably 5 cm or more and 30 cm or less.
  • a light diffusion space 30 surrounded by a ceiling surface 101 and an adjacent strip plate 2 is formed between the adjacent strip plates 2 and 2.
  • the light diffusion space 30 is a space extending along the strip-shaped plate 2, and is a space in which the light emitted from the first light source 3 is diffused when the first light source 3 is turned on.
  • An arrangement space 31 is formed on the outside of the strip plate 2 in the extending direction as shown in FIG.
  • the arrangement space 31 is a space provided outside the edge surface 11 which is an end surface of the strip plate 2 in the extending direction, and is a space between the vertical wall surface 102 and the strip plate 2.
  • the first light source 3 is arranged in a row in the arrangement space 31, and a part of the arrangement space 31 is continuous with the light diffusion space 30.
  • the width D2 (distance between the vertical wall surface 102 and the edge surface 11) of the arrangement space 31 shown in FIG. 5 is preferably 5 cm or more and 40 cm or less.
  • the width D2 of the arrangement space 31 shown in FIG. 5 is preferably 1 times or more and 1.2 times or less one side of the first light source 3.
  • the first light sources 3 are arranged in a row in the left-right direction X in the arrangement space 31, and form a light emitting surface that emits light in a long shape along the vertical wall surface 102 when lit.
  • the light emitting region 20 faces downward, and the light emitting surface which is the lower surface of the plurality of first light sources 3 is parallel to the ceiling surface 101.
  • the strip-shaped plate 2 is fixed in parallel to the ceiling surface 101 like a ceiling louver, and when the first light source 3 is lit, the strip-shaped plate 2 is used as the first light source 3. Since a part of the light radiated from is blocked, the brightness gradually decreases and the light spreads gently, and a smooth and characteristic light-dark gradation is produced in the space between the floor surface 103 and the strip plate 2. To. Therefore, it is possible to realize a unique and exceptional creative light space that has never existed before.
  • the lighting system 1 of the first embodiment since the surface light source that irradiates the diffused light diffused in a plane shape is used as the first light source 3, almost no gradation is generated on the vertical wall surface 102.
  • the vertical wall surface 102 can be illuminated with light almost uniformly. Therefore, even when the exhibit 110 is displayed on the vertical wall surface 102, the gradation of light and dark is unlikely to interfere with the exhibit 110.
  • the first light source 3 since the thickness of the first light source 3 is thin with respect to the width of the strip plate 2, the first light source 3 is difficult to see, and the ceiling surface 101 itself has a light source at the time of lighting, and the light Can be made to appear to be radiating.
  • the exhibit 110 is less likely to become hot due to the first light source 3, and can be exhibited under light closer to natural light. Further, since it is possible to radiate uniformly diffused light in the plane from the light emitting region 20 of the first light source 3, it is possible to produce a soft, smooth and natural light space.
  • the strip-shaped plate 2 and the like are provided on the vertical wall surface 102 extending in a plane, but the present invention is not limited to this.
  • a strip plate 2 or the like may be provided on the vertical wall surface 102 that is curved and extends in a curved surface shape. That is, as shown in FIG. 6, the vertical wall surface 102 may extend in a curved shape in the left-right direction X when viewed in a plan view.
  • the second light source 5 illuminates the vertical wall surface 102 and indirectly illuminates the exhibit 110, but the present invention is not limited thereto.
  • the second light source 5 may directly illuminate the exhibit 110.
  • a third light source 50 that directly illuminates the exhibit 110 may be provided separately from the second light source 5.
  • the light emitting region 20 of the first light source 3 faces the side opposite to the ceiling surface 101 and directly illuminates the exhibit 110 side from the first light source 3, but the present invention is limited to this. It is not something that is done.
  • the first light source 3 is provided so that the light emitting region 20 faces the ceiling surface 101 at a distance, and the first light source 3 is directed toward the ceiling surface 101 to illuminate the exhibit 110 side by indirect light. You may.
  • the distance between the light emitting region 20 of the first light source 3 and the ceiling surface 101 is preferably narrower than the width W1 of the strip plate 2, and the first light source 3 is preferably located higher than the lower end portion of the strip plate 2.
  • the light emitting region 20 of the first light source 3 can be hidden by the first light source 3 itself so that it cannot be visually recognized from the indoor space 100 side. Therefore, the light emitting region 20 is not directly visible to the user and is not too dazzling. Further, the irradiation light of the first light source 3 leaks from between the strip-shaped plates 2, and an unprecedented light space can be formed.
  • first light sources 3 are arranged side by side to form a light emitting surface, but the present invention is not limited to this.
  • a long first light source 3 may be used.
  • the width direction of the strip plate 2 extends in the direction orthogonal to the ceiling surface 101, but the present invention is not limited to this.
  • the strip plate 2 may extend in a direction in which the width direction intersects the ceiling surface 101. That is, the main surfaces 10a and 10b of the strip plate 2 may be inclined with respect to the ceiling surface 101.
  • the lighting system 1 is configured by providing a strip plate 2 or the like on the ceiling surface 101, but the present invention is not limited to this.
  • the lighting system 1 may be configured by providing a strip plate 2 or the like on the vertical wall surface 102, or the strip plate 2 or the like may be provided on the floor surface 103 to form the lighting system 1.
  • the present invention is not limited to this.
  • the exhibit 110 may be placed on the floor surface 103.
  • the strip plate 2 is a flat plate having main surfaces 10a and 10b extending in a plane, but the present invention is not limited thereto.
  • the main surfaces 10a and 10b may extend in a curved surface shape.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

本発明は、明暗のグラデーションを演出でき、従来にはない特徴的な印象を与える照明システムを提供する。 被取付面に対して設けられるものであって、帯状に延びる複数の帯状板と、一又は複数の面光源を有し、複数の帯状板は、主面が被取付面に対して交差するように間隔を空けて並設されており、複数の帯状板の延び方向の外側に配置空間があり、面光源は、配置空間に配されて、長尺状の発光面を構成しており、点灯時において、帯状板の間に発光面から放射される光の一部が進入する構成とする。

Description

照明システム
 本発明は、照明システムに関する。特に本発明は、有機ELパネルやLEDパネル等の面光源を用いた照明システムに関する。
 従来から、絵画や巻物等の展示物を展示する際に展示物を照らす照明システムが知られている(特許文献1)。
 特許文献1には、有機ELパネルを光源とし、自然光に近い柔らかい光で展示物を照らすことが可能な照明システムが開示されている。
特開2016-192264号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の照明システムは、絵画や巻物等の展示物を照らす場合に、単純に展示物を照らすだけなので、シンプルで面白味がないという問題がある。そのため、展示物を阻害せず、従来にはない特徴的な印象を与える照明システムが求められている。
 そこで、本発明は、明暗のグラデーションを演出でき、従来にはない特徴的な印象を与える照明システムを提供することを目的とする。
 上記した解決するための本発明の一つの様相は、被取付面に対して設けられる照明システムであって、帯状に延びる複数の帯状板と、一又は複数の面光源を有し、前記複数の帯状板は、主面が前記被取付面に対して交差するように間隔を空けて並設されており、前記帯状板の延び方向の外側には、配置空間があり、前記面光源は、前記配置空間に配されて、長尺状の発光面を構成しており、点灯時において、前記帯状板の間に前記発光面から放射される光の一部が進入する、照明システムである。
 ここでいう「被取付面」とは、照明システムの取り付け対象となる面であり、具体的には、天井、壁、床等の固定構造物の一面や机、棚等の移動可能な構造物の一面をいう。
 本様相によれば、面光源の点灯時において帯状板によって面光源から照射される光の一部が遮られるので、光が緩やかに広がり、帯状板の伸び方向において明暗のグラデーションが形成される。そのため、従来の照明システムにはない特有・格別な創造的光空間を実現できる。
 好ましい様相は、前記面光源は、拡散光を放射する発光領域を含む有機ELパネルである。
 本様相によれば、より自然光に近い光で空間を照らすことができる。
 好ましい様相は、前記帯状板は、前記被取付面に対して直立して並設されており、前記発光面は、前記被取付面に対して平行となっていることである。
 本様相によれば、面光源からの照射される光が帯状板で適度に反射され、より広範囲でグラデーションを演出できる。
 好ましい様相は、前記発光面は、前記被取付面に対して間隔を空けて対向することである。
 本様相によれば、使用者側からみて面光源そのもので発光面が隠れるため、使用者にとって発光面が眩しすぎない。
 好ましい様相は、前記被取付面は、天井面であり、前記天井面から垂下した立壁面を有し、前記配置空間は、前記立壁面と前記帯状板の端面との間に形成されていることである。
 本様相によれば、帯状板の外側から照らすことができ、間接照明のような心証を与えることができる。
 より好ましい様相は、前記配置空間は、前記立壁面に沿って設けられていることである。
 本様相によれば、立壁面に沿ってライン状に照らすことができ、立壁面を強調できる。
 より好ましい様相は、前記立壁面は、平面状又は曲面状に延びていることである。
 より好ましい様相は、前記面光源とは別体の第2光源を有し、前記第2光源は、点灯時に前記立壁面側に向かって光を照射することである。
 本様相によれば、立壁面をさらに強調できる。
 本発明の一つの様相は、天井面に対して取り付けられ、前記天井面から垂下した立壁面に隣接して配される照明システムであって、帯状に延びる複数の帯状板と、一又は複数の面光源を有し、前記複数の帯状板は、主面が前記天井面に対して直立して間隔を空けて並設されており、前記帯状板の延び方向の端面と前記立壁面との間には、配置空間があり、前記配置空間は、前記立壁面に沿って延びており、前記面光源は、前記配置空間に配されて、長尺状の発光面を構成しており、点灯時において、前記帯状板の間に前記発光面から放射される光の一部が進入する、照明システムである。
 本様相によれば、面光源の点灯時において帯状板によって面光源から照射される光の一部が遮られるので、光が緩やかに広がり、帯状板の伸び方向において明暗のグラデーションが形成される。そのため、従来の照明システムにはない特有・格別な創造的光空間を実現できる。
 本発明によれば、グラデーション状の明暗を演出でき、使用者等に従来にはない特徴的な印象を与えることができる。
本発明の第1実施形態の照明システムを模式的に示した透視図である。 図1の照明システムの立壁面側からみた要部の斜視図である。 図1の照明システムの正面図である。 図1の照明システムの底面図である。 図1の照明システムの縦断面図である。 本発明の他の実施形態の照明システムの要部の底面図である。 本発明の他の実施形態の照明システムの要部の斜視図である。 本発明の他の実施形態の照明システムの説明図であり、(a)は要部の斜視図であり、(b)は要部の側面図である。
 以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明においては、図3のように立壁面102を正面とした姿勢を基準とする。
 本発明の第1実施形態の照明システム1は、図1のように、室内空間100に設けられ、絵画や巻物等の展示物110を照らすものであり、天井面101(被取付面)に帯状板2と、第1光源3と、第2光源5が設けられたものである。
 そして、本実施形態の照明システム1は、第1光源3を面光源とし、点灯時に第1光源3から放射される光の一部が帯状板2によって遮られ、グラデーション状の明暗をもつ光空間を形成可能となっており、床面103にグラデーション状の明暗が生じる。
 帯状板2は、図2のように、断面形状が長方形状であって、所定の方向に帯状に延びた長板である。具体的には、帯状板2は、長方形状の板状体であり、図2~図5のように、主面10a,10bと、小口面11と、小端面12a,12bを備えた平板である。
 図4に示される帯状板2の厚みT1は、3mm以上6cm以下であることが好ましい。
 図5に示される帯状板2の幅W1は、3cm以上30cm以下であることが好ましい。
 これらの範囲であれば、第1光源3から放射される光が十分に帯状板2を回り込むので、帯状板2により遮られることによる左右方向Xでの明暗がほとんど生じず、帯状板2が一部の光を遮っているにも関わらず、前後方向Yにおいて、ほぼ均一な明暗のグラデーションを演出できる。
 第1光源3は、図4のように、面状に広がりをもった発光領域20を有し、発光領域20から面状の拡散光を放射する面光源である。
 具体的には、第1光源3は、有機ELパネルであり、図5のように厚みが帯状板2の幅に比べて薄く、発光領域20から均一な拡散光を放射可能となっている。すなわち、第1光源3は、発光領域20に対応する有機EL素子を備えている。
 なお、第1光源3は、LEDを面状に散りばめたLEDパネルであってもよい。
 第2光源5は、スポット光源であり、立壁面102側を直接照射する光源である。
 第2光源5は、点光源であり、具体的には、LEDである。なお、第2光源5は、有機ELパネル等の面光源であってもよい。
 天井面101は、図1のように、立壁面102及び床面103とともに室内空間100を構成するものである。すなわち、天井面101は、室内空間100を挟んで床面103と対向している。
 立壁面102は、天井面101の縁と床面103の縁を繋ぐ壁面である。立壁面102は、天井面101及び床面103のいずれに対しても直交しており、鉛直方向に延びている。また、立壁面102は、図4のように、左右方向Xに直線状に延びている。
 立壁面102は、展示物110を取り付け可能となっている。
 続いて、第1実施形態の照明システム1の各部材の位置関係について説明する。なお、以下の説明においては、展示物110が立壁面102に設けられている場合について説明する。
 各帯状板2は、図3のように、左右方向Xにおいて、天井面101上に一定の間隔を空けて並設されており、互いに平行となっている。
 各帯状板2は、幅方向が天井面101に対して交差方向(本実施形態では直交方向)に延びている。すなわち、各帯状板2は、側面をなす主面10a,10bが天井面101に対して交差し、天井面101から垂下している。
 隣接する帯状板2,2は、主面10a,10b同士が間隔を空けて対向している。
 帯状板2は、図4のように、前後方向Yにおいて天井面101の大部分を横切るように延びており、帯状板2の延び方向において天井面101の80%以上の範囲で延びている。
 帯状板2は、図2のように幅方向の端面である一方の小端面12a(上端面)がそれぞれ天井面101と面接触している。
 特定の帯状板2には、他方の小端面12b(下端面)に第2光源5が設けられており、第2光源5から立壁面102に向けて光を照射可能となっている。
 図4に示される隣接する帯状板2,2間の間隔D1は、5cm以上30cm以下であることが好ましい。
 隣接する帯状板2,2の間には、天井面101と隣接する帯状板2によって囲繞された光拡散空間30が形成されている。
 光拡散空間30は、帯状板2に沿って延びた空間であり、第1光源3を点灯したときに、第1光源3から放射される光が拡散する空間である。
 帯状板2の延び方向の外側には、図4のように配置空間31が形成されている。
 配置空間31は、帯状板2の延び方向の端面たる小口面11の外側に設けられた空間であって、立壁面102と帯状板2の間の空間である。
 配置空間31には、第1光源3が連なって配されており、配置空間31は一部が光拡散空間30と連続している。
 図5に示される配置空間31の幅D2(立壁面102と小口面11の距離)は、5cm以上40cm以下であることが好ましい。
 図5に示される配置空間31の幅D2は、第1光源3の一辺の1倍以上1.2倍以下となっていることが好ましい。
 第1光源3は、図4のように配置空間31において左右方向Xに列状に並んでおり、点灯時に立壁面102に沿って長尺状に発光する発光面を構成している。
 第1光源3は、いずれも発光領域20が下方を向いており、複数の第1光源3の下面である発光面が天井面101と平行となっている。
 第1実施形態の照明システム1によれば、帯状板2が天井面101に天井ルーバーのように並列されて固定されており、第1光源3の点灯時において、帯状板2で第1光源3から放射される光の一部が遮られるので、緩やかに明るさが減少して光が緩やかに広がり、床面103や帯状板2の間の空間に滑らかかつ特徴的な明暗のグラデーションが演出される。そのため、従来にはない特有で格別な創造的光空間を実現できる。
 また、第1実施形態の照明システム1によれば、面状に拡散される拡散光を照射する面光源を第1光源3として使用しているため、立壁面102にはグラデーションがほとんど生じず、立壁面102にほぼ均一に光を照らすことができる。そのため、立壁面102に展示物110を展示した場合でも、明暗のグラデーションが展示物110の妨げになりにくい。
 第1実施形態の照明システム1によれば、帯状板2の幅に対して第1光源3の厚みが薄いので、第1光源3が見えにくく、点灯時に天井面101そのものが光源をもち、光を放射しているように見せることができる。
 第1実施形態の照明システム1によれば、第1光源3として有機ELパネルを使用するため、展示物110が第1光源3によって高温になりにくく、より自然光に近い光のもと展示できる。また、第1光源3の発光領域20から面内均一の拡散光を放射可能であるので、柔らかく滑らかで自然な光空間を演出できる。
 上記した実施形態では、平面状に延びる立壁面102に対して帯状板2等を設けていたが、本発明はこれに限定されるものではない。図6のように、湾曲して曲面状に延びる立壁面102に対して帯状板2等を設けてもよい。すなわち、立壁面102は、図6のように、平面視したときに左右方向Xに曲線状に延びていてもよい。
 上記した実施形態では、第2光源5は、立壁面102を照らし、間接的に展示物110を照らすものであったが、本発明はこれに限定されるものではない。第2光源5は、展示物110を直接照らすものであってもよい。また、図7のように、第2光源5とは別に展示物110を直接照らす第3光源50を設けてもよい。
 上記した実施形態では、第1光源3は、発光領域20が天井面101とは反対側を向いており、第1光源3から直接展示物110側を照らしていたが、本発明はこれに限定されるものではない。第1光源3は、図8のように、発光領域20が天井面101と間隔を空けて対向するように設け、第1光源3を天井面101に向けて間接光によって展示物110側を照らしてもよい。
 このとき、第1光源3の発光領域20と天井面101の間隔は、帯状板2の幅W1よりも狭く、第1光源3は帯状板2の下端部よりも高い位置にあることが好ましい。
 こうすることで、第1光源3の発光領域20が第1光源3そのものによって隠されて室内空間100側から視認されない状況とできる。そのため、使用者から直接発光領域20が視認されず、眩しすぎない。また、帯状板2の間から第1光源3の照射光が漏れ、従来にはない光空間を形成できる。
 上記した実施形態では、複数の第1光源3を並設させて発光面を構成したが、本発明はこれに限定されるものではない。長尺状の第1光源3を使用してもよい。
 上記した実施形態では、帯状板2は、幅方向が天井面101に対する直交方向に延びていたが、本発明はこれに限定されるものではない。帯状板2は、幅方向が天井面101に対して交差する方向に延びていればよい。すなわち、帯状板2の主面10a,10bは、天井面101に対して傾斜していてもよい。
 上記した実施形態では、天井面101に帯状板2等を設けて照明システム1を構成したが、本発明はこれに限定されるものではない。立壁面102に帯状板2等を設けて照明システム1を構成してもよいし、床面103に帯状板2等を設けて照明システム1を構成してもよい。
 上記した実施形態では、立壁面102に展示物110を設けた場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。床面103に展示物110が載置されていてもよい。
 上記した実施形態では、帯状板2は、主面10a,10bが平面状に延びる平板であったが、本発明はこれに限定されるものではない。帯状板2は、主面10a,10bが曲面状に延びていてもよい。
 上記した実施形態は、本発明の技術的範囲に含まれる限り、各実施形態間で各構成部材を自由に置換や付加できる。
  1 照明システム
  2 帯状板
  3 第1光源
  5 第2光源
 10a,10b 主面
 11 小口面
 12a,12b 小端面
 20 発光領域
 30 光拡散空間
 31 配置空間
100 室内空間
101 天井面(被取付面)
102 立壁面
103 床面
110 展示物

Claims (9)

  1.  被取付面に対して設けられる照明システムであって、
     帯状に延びる複数の帯状板と、一又は複数の面光源を有し、
     前記複数の帯状板は、主面が前記被取付面に対して交差するように間隔を空けて並設されており、
     前記帯状板の延び方向の外側には、配置空間があり、
     前記面光源は、前記配置空間に配されて、長尺状の発光面を構成しており、
     点灯時において、前記帯状板の間に前記発光面から放射される光の一部が進入する、照明システム。
  2.  前記面光源は、拡散光を放射する発光領域を含む有機ELパネルである、請求項1に記載の照明システム。
  3.  前記帯状板は、前記被取付面に対して直立して並設されており、
     前記発光面は、前記被取付面に対して平行となっている、請求項1又は2に記載の照明システム。
  4.  前記発光面は、前記被取付面に対して間隔を空けて対向する、請求項1~3のいずれか1項に記載の照明システム。
  5.  前記被取付面は、天井面であり、
     前記天井面から垂下した立壁面を有し、
     前記配置空間は、前記立壁面と前記帯状板の端面との間に形成されている、請求項1~4のいずれか1項に記載の照明システム。
  6.  前記配置空間は、前記立壁面に沿って設けられている、請求項5に記載の照明システム。
  7.  前記立壁面は、平面状又は曲面状に延びている、請求項5又は6に記載の照明システム。
  8.  前記面光源とは別体の第2光源を有し、
     前記第2光源は、点灯時に前記立壁面側に向かって光を照射する、請求項5~7のいずれか1項に記載の照明システム。
  9.  天井面に対して取り付けられ、前記天井面から垂下した立壁面に隣接して配される照明システムであって、
     帯状に延びる複数の帯状板と、一又は複数の面光源を有し、
     前記複数の帯状板は、主面が前記天井面に対して直立して間隔を空けて並設されており、
     前記帯状板の延び方向の端面と前記立壁面との間には、配置空間があり、
     前記配置空間は、前記立壁面に沿って延びており、
     前記面光源は、前記配置空間に配されて、長尺状の発光面を構成しており、
     点灯時において、前記帯状板の間に前記発光面から放射される光の一部が進入する、照明システム。
PCT/JP2020/037428 2019-10-18 2020-10-01 照明システム WO2021075273A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080042078.3A CN113939684A (zh) 2019-10-18 2020-10-01 照明系统
US17/761,509 US11686441B2 (en) 2019-10-18 2020-10-01 Illumination system
JP2021552308A JPWO2021075273A1 (ja) 2019-10-18 2020-10-01

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019190982 2019-10-18
JP2019-190982 2019-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021075273A1 true WO2021075273A1 (ja) 2021-04-22

Family

ID=75537936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/037428 WO2021075273A1 (ja) 2019-10-18 2020-10-01 照明システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11686441B2 (ja)
JP (1) JPWO2021075273A1 (ja)
CN (1) CN113939684A (ja)
WO (1) WO2021075273A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007049823A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Takiron Co., Ltd. 面発光装置及び面発光装置における発光方法
US20080266842A1 (en) * 2004-08-31 2008-10-30 Marsha Skidmore Visual Shields With Technology Including Led Ladder, Network Connections and Concertina Effects
JP2010009969A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Yamagata Promotional Organization For Industrial Technology 照明装置
WO2018047430A1 (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社キルトプランニングオフィス 面発光システム、照明システム、並びに光空間の再現方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06168610A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Mitsubishi Electric Corp 屋内用照明装置
JP2595301Y2 (ja) * 1993-09-03 1999-05-31 株式会社エービーシー商会 照明装置
DE202008008896U1 (de) * 2008-10-27 2010-03-18 Pinta Acoustic Gmbh Schaumstoffteil sowie hängend befestigter Schallabsorber
WO2012145293A2 (en) * 2011-04-20 2012-10-26 Rambus Inc. Lighting assembly
JP2014069923A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Hitachi Ltd エレベータ用照明装置
US10808896B2 (en) * 2014-12-31 2020-10-20 Aron Lighting LLC T-bar lighting assembly
JP6527737B2 (ja) 2015-03-30 2019-06-05 株式会社カネカ 板状結像光学系面光源並びにこれを用いた展示箱及び結像光学系照明システム
JP6587102B2 (ja) * 2016-02-02 2019-10-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
CN109844402B (zh) * 2017-09-26 2021-04-06 瑞仪光电(苏州)有限公司 照明装置
US10359163B1 (en) * 2018-10-30 2019-07-23 Usg Interiors, Llc Accessible ceiling baffles with integrated lighting, custom perforation, and acoustics

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080266842A1 (en) * 2004-08-31 2008-10-30 Marsha Skidmore Visual Shields With Technology Including Led Ladder, Network Connections and Concertina Effects
WO2007049823A1 (ja) * 2005-10-28 2007-05-03 Takiron Co., Ltd. 面発光装置及び面発光装置における発光方法
JP2010009969A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Yamagata Promotional Organization For Industrial Technology 照明装置
WO2018047430A1 (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社キルトプランニングオフィス 面発光システム、照明システム、並びに光空間の再現方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20220373145A1 (en) 2022-11-24
CN113939684A (zh) 2022-01-14
US11686441B2 (en) 2023-06-27
JPWO2021075273A1 (ja) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5942168B2 (ja) 照明装置
JP2008542987A (ja) 照明システム、棚照明システム及びウォールウォッシャ照明システム
TW201341720A (zh) Led螢光照明裝置
JP2013214422A (ja) 照明ランプ用透光カバーおよび直管形照明ランプ
US20130294076A1 (en) Light fixture
JP2013058316A (ja) Led照明装置
WO2021075273A1 (ja) 照明システム
WO2014181865A1 (ja) 照明装置
JP2008007002A (ja) 車室内用発光装置
JP5588217B2 (ja) 照明装置
JP5814451B1 (ja) 照明装置及び照明装置用発光ユニット
JP2012243679A (ja) 照明装置
JP2016039039A (ja) 照明システム及びそれを備えた乗物
JP6224143B2 (ja) 照明装置
JP2015021645A (ja) 天井パネル
JP2015002157A (ja) ホリゾントライト
JP5975442B2 (ja) 発光装置
JPWO2017061557A1 (ja) 照明装置
JP5755024B2 (ja) Ledユニット及び照明器具
JP6375432B2 (ja) 照明装置
JP7494026B2 (ja) 照明器具
KR102235879B1 (ko) 광고용 면 발광 채널
JP6723335B2 (ja) 照明器具
CN216521110U (zh) 照明器具
JP2019106338A (ja) 間接照明構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20877103

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021552308

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20877103

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1