WO2021065550A1 - プログラム、情報提供システム及び情報提供方法 - Google Patents

プログラム、情報提供システム及び情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021065550A1
WO2021065550A1 PCT/JP2020/035327 JP2020035327W WO2021065550A1 WO 2021065550 A1 WO2021065550 A1 WO 2021065550A1 JP 2020035327 W JP2020035327 W JP 2020035327W WO 2021065550 A1 WO2021065550 A1 WO 2021065550A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
unit
provided information
account
account data
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/035327
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩 稲毛
Original Assignee
株式会社グッドクリエイト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社グッドクリエイト filed Critical 株式会社グッドクリエイト
Priority to JP2021550613A priority Critical patent/JPWO2021065550A1/ja
Publication of WO2021065550A1 publication Critical patent/WO2021065550A1/ja
Priority to US17/698,084 priority patent/US11836766B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0281Customer communication at a business location, e.g. providing product or service information, consulting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/42Mailbox-related aspects, e.g. synchronisation of mailboxes

Definitions

  • the present invention relates to a program for providing information to a user, an information providing system, and an information providing method.
  • each information provider When providing information using a conventional system, each information provider prepares a server corresponding to the URL included in the beacon, and saves the content described in a markup language such as HTML in the server. It was necessary to keep it. Therefore, there has been a problem that the burden on the information provider is heavy.
  • an object of the present invention is to provide a program, an information providing system, and an information providing method that can reduce the burden on the information provider who provides the information.
  • the program of the first aspect of the present invention accesses a computer capable of acquiring the provided information, an identification information acquisition unit that acquires the identification information that triggers the acquisition of the provided information, and a mailbox in which the provided information is stored.
  • the account creation unit that creates account data for the purpose based on the identification information, and the provided information stored in the mailbox by using the account data created by the account creation unit and a predetermined code. It functions as a provided information acquisition unit for acquiring the above information and a display control unit for displaying the provided information acquired by the provided information acquisition unit on the display unit.
  • the account creation unit may create the account data by encrypting the identification information based on a predetermined rule.
  • the program further causes the computer to function as a language identification unit that specifies the language type of the provided information to be acquired, and the account creation unit is the account that differs depending on the language type specified by the language identification unit. Data may be created.
  • the provided information acquisition unit may acquire the provided information by using the predetermined code commonly used by the plurality of the computers.
  • the provided information acquisition unit may acquire the provided information by using the predetermined code that is commonly used by a plurality of accounts corresponding to the plurality of the account data.
  • the provided information acquisition unit may acquire the provided information by using the published predetermined code that can be acquired from a predetermined external device.
  • the account creation unit may create the account data that differs depending on the strength of the beacon received from the beacon transmitting device.
  • the account creation unit may create the account data that differs depending on the time when the beacon received from the beacon transmitting device is received.
  • the account creation unit may create the account data that differs depending on the type of the provided information that the user of the computer wants to receive.
  • the account creation unit creates alternative account data different from the account data created based on the identification information, and the provided information acquisition unit creates the alternative account data.
  • the substitute account data and the code By using the substitute account data and the code, the provided information stored in the mailbox corresponding to the substitute account data may be acquired.
  • the account creation unit may create the account data by selecting an account candidate corresponding to the current date and time from a plurality of account candidates described in association with the date and time in a file received from an external device.
  • a message receiving unit that accepts a message input from the computer, and a message transmitting unit that transmits the message received by the message receiving unit to the mailbox by using the account data created by the account creating unit. May be further functioned as.
  • the provided information includes browsing target data that defines a range of people who can browse the provided information, and the display control unit has a range of people who can browse the attributes of the user who uses the computer.
  • the provided information may be displayed on the display unit on condition that the information is included in the above.
  • the information providing system of the second aspect of the present invention includes a computer capable of acquiring provided information provided by an information providing device that provides information, a message transfer agent having a plurality of mailboxes that store the provided information, and the like.
  • the computer is provided with an identification information acquisition unit that acquires identification information that triggers acquisition of the provided information, and account data for accessing a mailbox in which the provided information is stored, based on the identification information.
  • the provision information acquisition unit for acquiring the provision information stored in the mailbox, and the provision information acquisition unit.
  • the message transfer agent has a display control unit that displays the provided information acquired by the information acquisition unit on the display unit, and the message transfer agent has the plurality of mailboxes that can store different provided information, the account data, and the account data. It has a provision information transmission unit that transmits the provision information stored in the mailbox associated with the received account data to the computer in response to receiving the code.
  • the step of acquiring the identification information that triggers the computer to acquire the provided information and the account data for accessing the mailbox in which the provided information is stored are described.
  • a step of creating based on the identification information and a step of sending the account data and a predetermined code for accessing the mailbox to the message transfer agent are executed, and the message transfer agent performs the account data.
  • the step of transmitting the provided information stored in the mailbox associated with the received account data to the computer is executed, and the computer causes the message transfer agent. Further, the step of displaying the provided information transmitted from the display unit on the display unit is executed.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an information providing system S.
  • the information providing system S includes an information terminal 1, a mail server 2, a beacon transmitting device 3, and a registration terminal 4.
  • the information terminal 1 is a computer having a communication function and a display function, such as a smartphone or tablet used by a user U who receives information.
  • the information terminal 1 accesses the mail server 2 via the network N by executing application software for acquiring the provided information which is the information provided by the information provider, and is stored in the mail server 2 in advance. You can get the provided information.
  • the process that the information terminal 1 synchronizes with the mail server 2 is also included in the process that the information terminal 1 acquires the provided information.
  • the mail server 2 is an example of a message transfer agent, and is accessed by an information terminal 1 using a communication protocol such as POP (Post Office Protocol) or IMAP (Internet Message Access Protocol) to form a network. It is a computer that functions as an information providing device capable of providing information to the information terminal 1 via N.
  • the mail server 2 has a plurality of mailboxes 21 capable of storing different provided information. Different accounts are assigned to the plurality of mailboxes 21. Further, the mail server 2 transmits the provided information stored in the mailbox 21 associated with the account name included in the received e-mail address to the information terminal 1 in response to receiving the e-mail address and the predetermined code. It has a provision information transmission unit 22 to be provided.
  • the predetermined code is any text, hash value, image, password or cryptographic token.
  • FIG. 1 shows only one mail server 2, the information providing system S may have a plurality of mail servers 2.
  • the beacon transmitting device 3 is a device that transmits a beacon containing predetermined identification information.
  • the beacon transmitting device 3 is installed in a place where the information provider wants to provide information to the user U, such as a store, a company, a government office, or the like.
  • the provided information person is, for example, an employee of a store, a company, a government office, or the like where the beacon transmitting device 3 is installed.
  • the identification information is information for identifying the beacon transmitting device 3, and is composed of, for example, numbers, alphabets, and symbols.
  • the registration terminal 4 is a terminal used by an information provider who wants to provide information to the information terminal 1 to send the provided information to the mail server 2 and store it.
  • the registration terminal 4 is, for example, a computer or a smartphone.
  • the registration terminal 4 may send the provided information to the mail server 2 using the dedicated application software, or may send the provided information to the mail server 2 using general-purpose e-mail software.
  • the information provider can register the provided information in the mailbox 21 of the mail server 2 by sending an e-mail containing the provided information to an e-mail address including a predetermined account name.
  • the information providing system S a large number of information providers can register provided information in different mailboxes 21.
  • the information provider can also delete the provided information from the mailbox 21 or update the provided information by accessing the mail server 2 by POP using, for example, the registration terminal 4.
  • the information provider registers the provided information in the mail server 2 using the registration terminal 4 ((1) in FIG. 1).
  • the beacon transmitting device 3 transmits a beacon containing predetermined identification information ((2) in FIG. 1).
  • the information terminal 1 uses the account data (account data for identifying the account) based on a predetermined rule using the identification information included in the received beacon. For example, create a mail account).
  • the information terminal 1 transmits an e-mail address including the created account data and an e-mail acquisition request including a predetermined code to the mail server 2 ((3) in FIG. 1).
  • the mail server 2 When the mail server 2 receives the mail acquisition request from the information terminal 1, it transmits the provided information stored in the mailbox 21 corresponding to the account included in the mail acquisition request to the information terminal 1 ((4 in FIG. 1). )). When the received account data and the code match the preset information, the mail server 2 transmits the provided information stored in the mailbox 21 to the information terminal 1.
  • the information terminal 1 can acquire the provided information corresponding to the beacon transmitted by the beacon transmitting device 3 and display it on the display.
  • the information terminal 1 and the mail server 2 as described above, for example, when the user of the information terminal 1 enters the store where the beacon transmitting device 3 is installed, the provided information is displayed on the information terminal 1.
  • the rule for the information terminal 1 to convert the identification information into account data is determined by, for example, a business operator that provides a service for providing application software for acquiring the provided information (hereinafter, referred to as a "service provider"). It is predetermined. In this case, the information provider acquires the account of the mailbox 21 that stores the provided information by notifying the service provider of the identification information of the installed beacon transmitting device 3.
  • the information provider himself may create application software that converts the identification information into account data.
  • the information terminal 1 stores the relationship between the identification information and the account in advance, and converts the identification information specified based on the beacon into account data by referring to the stored relationship.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the relationship between the identification information included in the beacon, the mail account which is an example of account data, and the provided information.
  • the identification information in FIG. 2 includes information indicating a location where the beacon transmitting device 3 is installed.
  • the identification information may be other information as long as it is information unique to the beacon transmitting device 3.
  • different email accounts are associated with different identification information.
  • different provision information is associated with each email account.
  • different mail accounts are associated with different identification information, and different provision information is stored in the mailbox 21 corresponding to each mail account, so that the status of the information terminal 1 specified by the identification information Information suitable for the above is provided to the information terminal 1.
  • the same provided information may be stored in a plurality of mailboxes 21 corresponding to a plurality of mail accounts.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the information terminal 1.
  • the information terminal 1 has a beacon receiving unit 11, a communication unit 12, a display unit 13, an operation unit 14, a storage unit 15, and a control unit 16.
  • the control unit 16 includes an identification information acquisition unit 161, a language identification unit 162, an account creation unit 163, an information management unit 164, a provision information acquisition unit 165, and a display control unit 166.
  • the beacon receiving unit 11 receives the beacon emitted by the beacon transmitting device 3.
  • the beacon receiving unit 11 extracts the information contained in the received beacon and notifies the identification information acquisition unit 161 of the extracted information.
  • the communication unit 12 has a wireless communication controller for connecting to a network N such as a mobile phone network.
  • the communication unit 12 transmits / receives data to / from the mail server 2 via the network N.
  • the communication unit 12 Based on the instruction from the provision information acquisition unit 165, the communication unit 12 transmits a message requesting the provision information to the mail server 2, and inputs the provision information received from the mail server 2 to the provision information acquisition unit 165.
  • the display unit 13 is a display that displays the provided information received from the mail server 2.
  • the operation unit 14 is a device for receiving the operation of the user U, and is, for example, a touch panel provided so as to be superimposed on the display unit 13.
  • the storage unit 15 is a storage medium including a ROM and a RAM.
  • the storage unit 15 stores a program executed by the control unit 16. Further, the storage unit 15 stores the identification information included in the beacon emitted by the beacon transmitting device 3 in association with the account of the mailbox 21 in which the provided information corresponding to the beacon transmitting device 3 is stored. The storage unit 15 may update the identification information and the account stored in association with each other based on the information input from the external device under the control of the control unit 16.
  • the control unit 16 is, for example, a CPU, and by executing the program stored in the storage unit 15, the identification information acquisition unit 161, the language identification unit 162, the account creation unit 163, the information management unit 164, and the provided information acquisition unit 165. And functions as a display control unit 166.
  • the identification information acquisition unit 161 acquires the identification information that triggers the acquisition of the provided information.
  • the identification information acquisition unit 161 extracts the identification information from the information contained in the beacon notified from, for example, the communication unit 12.
  • the identification information acquisition unit 161 notifies the account creation unit 163 of the acquired identification information.
  • the language specifying unit 162 specifies the language type of the provided information to be acquired.
  • the language identification unit 162 specifies the language type based on, for example, the language type information input by the operation unit 14.
  • the language identification unit 162 may confirm the language type with the OS (Operating System) or other application software.
  • the language identification unit 162 notifies the account creation unit 163 of the specified language type.
  • the account creation unit 163 creates account data for accessing the mailbox 21 in which the provided information is stored, for example, based on the identification information included in the beacon received by the identification information acquisition unit 161.
  • the account creation unit 163 creates account data by encrypting the identification information based on a predetermined rule.
  • the predetermined rule is, for example, a rule for encrypting using an encryption key stored in the storage unit 15.
  • the account creation unit 163 may further create an account based on the language type notified from the language identification unit 162. In this case, the account creation unit 163 creates different account data depending on the language type, even if the identification information notified from the identification information acquisition unit 161 is the same.
  • the accounts that differ depending on the language type correspond to the mailbox 21 in which the provided information created in the language corresponding to each language type is stored.
  • the provision information acquisition unit 165 can acquire the provision information described in the language used by the user U.
  • the account creation unit 163 may create account data by accessing a predetermined URL corresponding to the identification information and referring to a data format (for example, XML or JSON) acquired.
  • the account creation unit 163 is used by the provided information acquisition unit 165 by selecting an account candidate corresponding to the current date and time (current date and time) from a plurality of account candidates described in the file in association with the date and time. You may create account data to be used.
  • the information provider can provide the user U with different provision information depending on the date and time.
  • the information management unit 164 manages various types of information necessary for receiving the provision information from the mail server 2 based on the identification information.
  • the information management unit 164 manages, for example, a code for accessing the mailbox 21 corresponding to the identification information.
  • the information management unit 164 notifies the providing information acquisition unit 165 of the code.
  • the code managed by the information management unit 164 is a code commonly used by a plurality of information terminals 1, a code published in advance, a code commonly used by a plurality of accounts, and an application software executed by the control unit 16 in advance. It may be any of the defined codes.
  • the information management unit 164 may receive, for example, a code commonly used by the plurality of information terminals 1 from a predetermined external device, and store the received code in the storage unit 15.
  • the information management unit 164 may create a code based on a predetermined rule. For example, the information management unit 164 may use the account data created by the account creation unit 163 as a code.
  • the provided information acquisition unit 165 acquires the provided information stored in the mailbox 21 by using the account data created by the account creation unit 163 and the code stored in the storage unit 15 by the information management unit 164. To do. Specifically, the provided information acquisition unit 165 transmits the account data and the code to the mail server 2 based on, for example, IMAP. The provision information acquisition unit 165 acquires the provision information transmitted from the mailbox 21 corresponding to the account by transmitting the account data and the code to the mail server 2.
  • the provided information acquisition unit 165 acquires the provided information by using, for example, a predetermined code commonly used by the plurality of information terminals 1.
  • a predetermined code commonly used by the plurality of information terminals 1.
  • the provision information acquisition unit 165 needs to set the code by the user U and the service provider manages the code for each user U. There is no. Therefore, the construction and management of the information providing system S becomes easy.
  • the provided information acquisition unit 165 may acquire the provided information by using a code common to a plurality of accounts (for example, a code common to a plurality of beacon transmitting devices 3). By using a common code for a plurality of accounts in this way, the provided information acquisition unit 165 sets the code in the mail server 2 when the information provider installs the beacon transmitting device 3, or the user U sets the code. There is no need to set.
  • a code common to a plurality of accounts for example, a code common to a plurality of beacon transmitting devices 3.
  • the provided information acquisition unit 165 may acquire the provided information by using a publicly available predetermined code that can be acquired from a predetermined external device.
  • the provided information acquisition unit 165 uses, for example, a code described in a data format (for example, XML or JSON) acquired by accessing a predetermined URL.
  • a code described in a data format for example, XML or JSON
  • the provided information acquisition unit 165 does not need to individually determine the code when the information provider creates the application software used in the information terminal 1. Therefore, an information provider who creates application software can easily create application software using, for example, a predetermined template.
  • the display control unit 166 causes the display unit 13 to display the provided information acquired by the provided information acquisition unit 165.
  • the mode in which the display control unit 166 displays the provided information is arbitrary.
  • the display control unit 166 causes, for example, display the provided information in the area designated by the user U in the display unit 13.
  • the display control unit 166 may display the provided information in a screen mode for chatting with the provider of the provided information.
  • [Other examples of account creation] (Using the beacon reception strength) As a method for the account creation unit 163 to create account data, various modes are assumed. As an example, the account creation unit 163 may create different account data depending on the reception intensity of the beacon.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of an email account created based on the reception strength of the beacon.
  • the beacon reception strength differs depending on whether it is “strong”, “medium”, or “weak”.
  • An email account has been created.
  • the account creation unit 163 differs depending on the beacon acousticity, for example, by adding information (for example, a numerical value) indicating the reception strength of the beacon specified by the identification information acquisition unit 161 to the common account created based on the identification information. Create an email account.
  • the beacon transmitting device 3 is installed in the vegetable section of the store A, which is a supermarket.
  • the strength of the radio wave received by the beacon receiving unit 11 in the store A is "weak”
  • the user U is near the entrance of the store A, so that the information provided regarding the event to be performed in the store A is the information terminal 1.
  • the intensity of the radio wave received by the beacon receiving unit 11 is "medium”
  • the user U is approaching the vegetable counter, so that the information terminal 1 is provided with the information provided regarding the time sale.
  • the beacon receiving unit 11 When the strength of the radio wave received by the beacon receiving unit 11 is "strong", it is assumed that the user U is in the vegetable section, so that the information terminal 1 is provided with the information provided regarding the recipe of the vegetables being sold. With the information providing system S configured in this way, the user U can acquire information suitable for the position in the store.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of a mail account created based on the time when the information terminal 1 receives the beacon.
  • the account creation unit 163 adds information associated with the time when the identification information acquisition unit 161 receives the beacon to the common account created based on the identification information, so that a mail account that differs depending on the strength of the beacon can be created. create.
  • the mail account includes a numerical value corresponding to a time zone including the time when the identification information acquisition unit 161 receives the beacon.
  • an information provider who has installed the beacon transmitting device 3 in a store can register different provided information in the mailbox 21 of the account corresponding to the beacon reception time, so that the user U can receive different provided information depending on the time. Can be provided to.
  • event information is provided between 10 am and noon
  • restaurant information is provided between noon and 2 pm.
  • the information providing system S configured in this way, the user U can acquire useful information for each time zone.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a mail account created according to the setting contents of the user U.
  • the type of information to be received may differ depending on the user U. For example, some users U want coupon information, while others want time sale information. Therefore, the account creation unit 163 may further create a mail account based on the type of provided information that the user U wants to be notified of.
  • the account creation unit 163 creates a different mail account depending on the set type by adding information indicating the set type to the common account created based on the identification information, for example.
  • the account creation unit 163 may create a plurality of mail accounts corresponding to the plurality of types.
  • the provision information acquisition unit 165 acquires a plurality of provision information from the plurality of mailboxes 21 corresponding to the plurality of mail accounts.
  • the account creation unit 163 may create different account data based on the attributes of the user U.
  • the account creation unit 163 creates account data that differs depending on the attributes of the user U, for example, by adding information indicating the attributes of the user U to the common account created based on the identification information.
  • the attributes of the user U are, for example, gender, age, hobbies, occupation, and the like.
  • the account creation unit 163 may use the attributes stored in the storage unit 15 in advance, and may use the attributes estimated based on the history of the site accessed by the information terminal 1 and the movement route of the information terminal 1. May be good.
  • FIG. 7 is a diagram showing an operation sequence of the information providing system S.
  • the sequence diagram shown in FIG. 7 starts from the time when the information provider creates the provided information using the registration terminal 4 (S11).
  • the information provider performs an operation of transmitting the provided information created on the registration terminal 4 to the account corresponding to the mailbox 21 to be registered.
  • the registration terminal 4 stores the provided information in the mailbox 21 by transmitting the created provided information to the mail server 2.
  • the information provider can update the provided information stored in the mailbox 21 by transmitting the provided information at an arbitrary timing.
  • the beacon transmitting device 3 constantly transmits a beacon containing predetermined identification information.
  • the beacon receiving unit 11 of the information terminal 1 receives the beacon of the beacon transmitting device 3, and the identification information acquisition unit 161 acquires the identification information included in the received beacon (S12).
  • the account creation unit 163 creates a mail account based on the acquired identification information (S13).
  • the provided information acquisition unit 165 transmits an e-mail address including the created e-mail account and a predetermined code (for example, a password) to the mail server 2.
  • the mail server 2 When the mail server 2 receives the mail account and the predetermined code, it determines whether or not the combination of the mail account and the code is appropriate. When the mail server 2 determines that the mail account and the code are not appropriate, the mail server 2 notifies the information terminal 1 that an error has occurred. When the mail server 2 determines that the mail account and the code are appropriate, the mail server 2 transmits the provided information stored in the mailbox 21 corresponding to the mail account to the information terminal 1 (S14). The display control unit 166 causes the display unit 13 to display the received provided information (S15).
  • FIG. 8 is a diagram showing a configuration of the information terminal 1a according to the first modification.
  • the information terminal 1a shown in FIG. 8 is different from the information terminal 1 shown in FIG. 3 in that it further includes a message receiving unit 167 and a message transmitting unit 168, and is the same as the information terminal 1 in other respects.
  • the operations of the message receiving unit 167 and the message transmitting unit 168 will be described.
  • the message reception unit 167 accepts the input of a message via the operation unit 14.
  • the message receiving unit 167 displays, for example, a screen for the user U to input a message on the display unit 13, and acquires the text and the image input on the screen as a message.
  • the message receiving unit 167 may display a screen for inputting a message on the display unit 13 in response to the provision information acquisition unit 165 acquiring the provided information.
  • the message sending unit 168 uses the mail account created by the account creating unit 163 as an account name for accessing the mailbox 21, so that the message received by the message receiving unit 167 can be sent to the mailbox 21 of the mail server 2. Send to.
  • the message transmission unit 168 transmits a message to the mailbox 21 by using the identification information acquired by the identification information acquisition unit 161 as a mail account, for example.
  • the information terminal 1a has the message receiving unit 167 and the message transmitting unit 168, for example, the user U who sees the provided information can easily send a question about the provided information to the information provider.
  • the screen for inputting the message to be displayed on the display unit 13 by the message reception unit 167 may be a screen in which the user U and the information provider chat with each other. Even if the message receiving unit 167 accepts the input of the message by displaying the chat format screen in response to the predetermined operation being performed after the display control unit 166 displays the provided information on the display unit 13. Good.
  • the account creation unit 163 is based on the identification information when the information terminal 1 is set not to receive the advertisement and the reception of the advertisement is permitted. Create an alternative email account that has alternative account data that is different from the email account you create. The account creation unit 163 notifies the provision information acquisition unit 165 of the created alternative mail account.
  • the provided information acquisition unit 165 acquires the provided information stored in the mailbox 21 corresponding to the alternative mail account by using the alternative mail account and the predetermined code.
  • the provided information is, for example, the user U. This is urgent information that needs to be notified to.
  • the advertisement is not displayed on the information terminal 1 even if the information terminal 1 receives the beacon, and the information necessary for the user U. Since only the information terminal 1 is displayed, the satisfaction level of the user U can be improved.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration of the information terminal 1b according to the third modification.
  • the information terminal 1b shown in FIG. 9 is different from the information terminal 1 in that it has a GPS receiving unit 17 instead of the beacon receiving unit 11 in the information terminal 1 shown in FIG.
  • the GPS receiving unit 17 has a function of receiving radio waves from a GPS (Global Positioning System) satellite and generating position information indicating the latitude and longitude of the information terminal 1b based on the received radio waves.
  • the GPS receiving unit 17 notifies the identification information acquisition unit 161 of the position information.
  • the identification information acquisition unit 161 in the information terminal 1b acquires the position information notified from the GPS receiving unit 17 as the identification information used for acquiring the provided information.
  • the identification information acquisition unit 161 identifies an area including the position information notified by the GPS receiving unit 17 among a plurality of pre-registered areas, and acquires information for identifying the specified area as identification information. You may.
  • the application software for providing information has a table in which the area and the identification information are associated in advance, and the identification information acquisition unit 161 refers to the table from the GPS reception unit 17. Acquire identification information based on the notified location information.
  • the identification information acquisition unit 161 acquires the identification information corresponding to the new area every time the area including the position information is switched, for example.
  • the provision information acquisition unit 165 can acquire the provision information corresponding to the position of the information terminal 1. As a result, the user U can see the provided information suitable for the location.
  • the information terminal 1b may further have a beacon receiving unit 11.
  • the provided information acquisition unit 165 includes the provided information corresponding to the identification information included in the beacon received by the beacon receiving unit 11 and the provided information corresponding to the identification information based on the position information notified from the GPS receiving unit 17. You may get both of them.
  • the provided information acquisition unit 165 receives the beacon within a predetermined period, and when the area including the location information is switched, for example, only the provided information corresponding to the identification information preset by the user U or the information provider. May be obtained. For example, when the beacon receiving unit 11 receives the beacon, the provided information acquisition unit 165 acquires only the provided information corresponding to the identification information included in the beacon without using the identification information based on the position information. By operating the provided information acquisition unit 165 in this way, the user U can preferentially see the provided information desired by the user U or the information provider.
  • the display control unit 166 displays the provided information on the display unit 13, so that the user U can see the provided information.
  • the user U who has acquired the account data and the code may illegally see the provided information even though the provided information is not the information that the user U should see.
  • the provided information includes browsing target data (segment data) that defines the range of people who can browse the provided information, and the display control unit 166 has the attribute of the user U who uses the information terminal 1.
  • the provided information may be displayed on the display unit 13 on condition that the viewing target data is included in the range of people who can browse.
  • the registration terminal 4 displays a screen for the information provider to set whether or not to embed the data to be viewed, and browses in the subject area or free area of the header part of the provided information based on the setting operation of the information provider. Embed the target data.
  • the browsing target data is data indicating the user name, department, age, etc. of the user U who can browse the provided information.
  • the attributes of the user U can be set by the user U himself in the application software of the information terminal 1, for example. Since the information providing system S is configured in this way, only the user U to whom the information provider wants to show the provided information can see the provided information. Since the user U does not visually recognize the provided information that is not suitable for himself / herself, such a configuration is suitable for the information providing system S in which the provided information is automatically distributed to the information terminal 1.
  • the information terminal 1 accesses the identification information acquisition unit 161 for acquiring the identification information that triggers the acquisition of the provided information, and the mailbox 21 in which the provided information is stored.
  • the provided information stored in the mailbox 21 is acquired. It functions as the provided information acquisition unit 165.
  • Information terminal 2 Mail server 3
  • Beacon transmitter 4 Registered terminal 11
  • Beacon receiver 12 Communication unit 13
  • Display unit 14 Operation unit 15
  • Storage unit 16 Control unit 17
  • GPS receiver 21 Mailbox 22
  • Information management unit 165 Provided information acquisition unit 166
  • Display control unit 167 Message reception unit 168 Message transmission unit

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

提供情報を取得可能なコンピュータを、提供情報を取得する契機となる識別情報を取得する識別情報取得部161、提供情報が保存されたメールボックス21にアクセスするためのアカウントデータを前記識別情報に基づいて作成するアカウント作成部163、アカウント作成部163が作成したアカウントデータと所定のコードとを使用することにより、メールボックス21に保存されている提供情報を取得する提供情報取得部165、及び提供情報取得部165が取得した提供情報を表示部13に表示させる表示制御部166、として機能させるプログラム。

Description

プログラム、情報提供システム及び情報提供方法
 本発明は、ユーザに情報を提供するためのプログラム、情報提供システム及び情報提供方法に関する。
 従来、店舗に設置された装置が発するビーコンを受信した端末が、ビーコンに含まれるURL(Uniform Resource Locator)にアクセスして情報を取得するシステムが知られている(例えば、特許文献1を参照)。
国際公開WO2018/142680号
 従来のシステムを用いて情報を提供する場合には、各情報提供者が、ビーコンに含まれるURLに対応するサーバを準備し、HTML等のマークアップ言語により記述されたコンテンツをサーバに保存しておくことが必要であった。したがって、情報提供者の負担が大きいという問題が生じていた。
 そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、情報を提供する情報提供者の負担を軽くすることができるプログラム、情報提供システム及び情報提供方法を提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様のプログラムは、提供情報を取得可能なコンピュータを、前記提供情報を取得する契機となる識別情報を取得する識別情報取得部、前記提供情報が保存されたメールボックスにアクセスするためのアカウントデータを前記識別情報に基づいて作成するアカウント作成部、前記アカウント作成部が作成した前記アカウントデータと所定のコードとを使用することにより、前記メールボックスに保存されている前記提供情報を取得する提供情報取得部、及び前記提供情報取得部が取得した前記提供情報を表示部に表示させる表示制御部として機能させる。
 前記アカウント作成部は、前記識別情報を所定の規則に基づいて暗号化することにより前記アカウントデータを作成してもよい。
 前記プログラムは、前記コンピュータを、取得する対象となる前記提供情報の言語種別を特定する言語特定部としてさらに機能させ、前記アカウント作成部は、前記言語特定部が特定した前記言語種別によって異なる前記アカウントデータを作成してもよい。
 前記提供情報取得部は、複数の前記コンピュータで共通に使用される前記所定のコードを使用して前記提供情報を取得してもよい。
 前記提供情報取得部は、複数の前記アカウントデータに対応する複数のアカウントで共通に使用される前記所定のコードを使用して前記提供情報を取得してもよい。
 前記提供情報取得部は、所定の外部装置から取得可能な公開された前記所定のコードを使用して前記提供情報を取得してもよい。
 前記アカウント作成部は、ビーコン発信装置から受信したビーコンの強度によって異なる前記アカウントデータを作成してもよい。
 前記アカウント作成部は、ビーコン発信装置から受信したビーコンを受信した時刻によって異なる前記アカウントデータを作成してもよい。
 前記アカウント作成部は、前記コンピュータのユーザが受信を希望する前記提供情報の種別によって異なる前記アカウントデータを作成してもよい。
 前記アカウント作成部は、前記コンピュータが広告を受信しないように設定されている場合に、前記識別情報に基づいて作成する前記アカウントデータと異なる代替アカウントデータを作成し、前記提供情報取得部は、前記代替アカウントデータと前記コードとを使用することにより、前記代替アカウントデータに対応するメールボックスに保存されている前記提供情報を取得してもよい。
 前記アカウント作成部は、外部装置から受信したファイルにおいて日時に関連付けて記述された複数のアカウント候補のうち、現在日時に対応するアカウント候補を選択することにより前記アカウントデータを作成してもよい。
 前記コンピュータを、メッセージの入力を受け付けるメッセージ受付部、及び前記アカウント作成部が作成した前記アカウントデータを使用することにより、前記メッセージ受付部が受け付けた前記メッセージを前記メールボックスに送信するメッセージ送信部、としてさらに機能させてもよい。
 前記提供情報には、前記提供情報を閲覧可能な人の範囲を規定する閲覧対象データが含まれており、前記表示制御部は、前記コンピュータを使用するユーザの属性が前記閲覧可能な人の範囲に含まれていることを条件として前記提供情報を前記表示部に表示させてもよい。
 本発明の第2の態様の情報提供システムは、情報を提供する情報提供装置から提供される提供情報を取得可能なコンピュータと、前記提供情報を記憶する複数のメールボックスを有するメッセージ転送エージェントと、を備え、前記コンピュータは、前記提供情報を取得する契機となる識別情報を取得する識別情報取得部と、前記提供情報が保存されたメールボックスにアクセスするためのアカウントデータを前記識別情報に基づいて作成するアカウント作成部と、前記アカウント作成部が作成した前記アカウントデータと所定のコードとを使用することにより、前記メールボックスに保存されている前記提供情報を取得する提供情報取得部と、前記提供情報取得部が取得した前記提供情報を表示部に表示させる表示制御部と、を有し、前記メッセージ転送エージェントは、それぞれ異なる前記提供情報を保存可能な前記複数のメールボックスと、前記アカウントデータ及び前記コードを受信したことに応じて、受信した前記アカウントデータに関連付けられた前記メールボックスに保存されている前記提供情報を前記コンピュータに送信する提供情報送信部と、を有する。
 本発明の第3の態様の情報提供方法は、コンピュータが、提供情報を取得する契機となる識別情報を取得するステップと、前記提供情報が保存されたメールボックスにアクセスするためのアカウントデータを前記識別情報に基づいて作成するステップと、前記アカウントデータと、前記メールボックスにアクセスするための所定のコードとをメッセージ転送エージェントに送信するステップと、を実行し、前記メッセージ転送エージェントが、前記アカウントデータ及び前記コードを受信したことに応じて、受信した前記アカウントデータに関連付けられた前記メールボックスに保存されている前記提供情報を前記コンピュータに送信するステップを実行し、前記コンピュータが、前記メッセージ転送エージェントから送信された前記提供情報を表示部に表示させるステップをさらに実行する。
 本発明によれば、情報を提供する情報提供者の負担を軽くすることができるという効果を奏する。
情報提供システムの構成を示す図である。 ビーコンに含まれる識別情報と、メールアカウントと、提供情報との関係の一例を示す図である。 情報端末の構成を示す図である。 ビーコンの受信強度に基づいて作成されたメールアカウントの例を示す図である。 情報端末がビーコンを受信した時刻に基づいて作成されたメールアカウントの例を示す図である。 ユーザの設定内容に応じて作成されたメールアカウントの例を示す図である。 情報提供システムの動作シーケンスを示す図である。 第1変形例に係る情報端末の構成を示す図である。 第3変形例に係る情報端末の構成を示す図である。
[情報提供システムSの構成]
 図1は、情報提供システムSの構成を示す図である。情報提供システムSは、情報端末1と、メールサーバ2と、ビーコン発信装置3と、登録端末4とを備える。情報端末1は、例えば情報の提供を受けるユーザUが使用するスマートフォン又はタブレットのように、通信機能及び表示機能を有するコンピュータである。情報端末1は、情報提供者から提供される情報である提供情報を取得するためのアプリケーションソフトウェアを実行することにより、ネットワークNを介してメールサーバ2にアクセスして、予めメールサーバ2に保存された提供情報を取得することができる。なお、情報端末1がメールサーバ2と同期するという処理も、情報端末1が提供情報を取得するという処理に含まれる。
 メールサーバ2は、メッセージ転送エージェント(Message Transfer Agent)の一例であり、例えばPOP(Post Office Protocol)又はIMAP(Internet Message Access Protocol)等の通信プロトコルを用いて情報端末1がアクセスすることにより、ネットワークNを介して情報端末1に情報を提供することができる情報提供装置として機能するコンピュータである。メールサーバ2は、それぞれ異なる提供情報を保存可能な複数のメールボックス21を有している。複数のメールボックス21には、それぞれ異なるアカウントが割り当てられている。また、メールサーバ2は、メールアドレス及び所定のコードを受信したことに応じて、受信したメールアドレスに含まれるアカウント名に関連付けられたメールボックス21に保存されている提供情報を情報端末1に送信する提供情報送信部22を有する。所定のコードは、任意のテキスト、ハッシュ値、画像、パスワード又は暗号トークンである。図1においては1台のメールサーバ2のみを示しているが、情報提供システムSは、複数のメールサーバ2を有していてもよい。
 ビーコン発信装置3は、所定の識別情報を含むビーコンを発信する装置である。ビーコン発信装置3は、例えば店舗、会社、役所等のように、情報提供者がユーザUに対して情報を提供したいと考えている場所に設置されている。提供情報者は、例えば、ビーコン発信装置3を設置している店舗、会社、役所等の職員である。識別情報は、ビーコン発信装置3を識別するための情報であり、例えば数字、アルファベット及び記号により構成されている。
 登録端末4は、情報端末1に情報を提供したい情報提供者が、提供情報をメールサーバ2に送信して保存させるために使用する端末である。登録端末4は、例えばコンピュータ又はスマートフォンである。登録端末4は、専用のアプリケーションソフトウェアを用いて提供情報をメールサーバ2に送信してもよく、汎用の電子メールソフトウェアを用いて提供情報をメールサーバ2に送信してもよい。
 具体的には、情報提供者は、所定のアカウント名を含むメールアドレスに提供情報を含むメールを送信することにより、提供情報をメールサーバ2のメールボックス21に登録することができる。情報提供システムSにおいては、多数の情報提供者が、それぞれ異なるメールボックス21に提供情報を登録できる。情報提供者は、例えば登録端末4を用いてPOPによりメールサーバ2にアクセスすることによりメールボックス21から提供情報を削除したり、提供情報を更新したりすることもできる。
 以下、図1を参照しながら、情報端末1がメールサーバ2から提供情報を取得する処理の流れの概要を説明する。まず、上述のとおり、情報提供者は、登録端末4を用いて提供情報をメールサーバ2に登録する(図1における(1))。
 ビーコン発信装置3は、所定の識別情報を含むビーコンを発信する(図1における(2))。情報端末1を使用するユーザUがビーコン発信装置3の近くに来ると、情報端末1は、受信したビーコンに含まれる識別情報を用いる所定の規則に基づいて、アカウントを特定するためのアカウントデータ(例えばメールアカウント)を作成する。情報端末1は、作成したアカウントデータを含むメールアドレスと所定のコードを含むメール取得要求をメールサーバ2に送信する(図1における(3))。
 メールサーバ2は、情報端末1からメール取得要求を受信すると、メール取得要求に含まれているアカウントに対応するメールボックス21に格納された提供情報を情報端末1に送信する(図1における(4))。メールサーバ2は、受信したアカウントデータとコードが予め設定された情報と一致している場合に、メールボックス21に保存されている提供情報を情報端末1に送信する。
 以上の手順により、情報端末1は、ビーコン発信装置3が発信するビーコンに対応する提供情報を取得してディスプレイに表示させることができる。情報端末1及びメールサーバ2が以上のように動作することで、例えば情報端末1のユーザが、ビーコン発信装置3が設置された店舗に入った時点で情報端末1に提供情報が表示される。
 なお、情報端末1が識別情報をアカウントデータに変換する規則は、例えば、提供情報を取得するためのアプリケーションソフトウェアを提供するサービスを提供する事業者(以下、「サービス提供事業者」という。)により予め定められている。この場合、情報提供者は、設置したビーコン発信装置3の識別情報をサービス提供事業者に通知することで、提供情報を保存するメールボックス21のアカウントを取得する。
 情報提供者自身が、識別情報をアカウントデータに変換するアプリケーションソフトウェアを作成してもよい。この場合、情報端末1は、予め識別情報とアカウントとの関係を記憶しておき、記憶した関係を参照することにより、ビーコンに基づいて特定した識別情報をアカウントデータに変換する。
 図2は、ビーコンに含まれる識別情報と、アカウントデータの一例であるメールアカウントと、提供情報との関係の一例を示す図である。図2における識別情報には、ビーコン発信装置3が設置されている場所を示す情報が含まれている。識別情報は、ビーコン発信装置3に固有の情報であれば、他の情報であってもよい。
 図2においては、異なる識別情報ごとに異なるメールアカウントが関連付けられている。また、メールアカウントごとに異なる提供情報が関連付けられている。このように、異なる識別情報ごとに異なるメールアカウントが関連付けられており、各メールアカウントに対応するメールボックス21に異なる提供情報が格納されていることで、識別情報によって特定される情報端末1の状況に適した提供情報が情報端末1に提供される。なお、複数のメールアカウントに対応する複数のメールボックス21に、同一の提供情報が格納されていてもよい。
[情報端末1の構成]
 図3は、情報端末1の構成を示す図である。情報端末1は、ビーコン受信部11と、通信部12と、表示部13と、操作部14と、記憶部15と、制御部16とを有する。制御部16は、識別情報取得部161と、言語特定部162と、アカウント作成部163と、情報管理部164と、提供情報取得部165と、表示制御部166と、を有する。
 ビーコン受信部11は、ビーコン発信装置3が発するビーコンを受信する。ビーコン受信部11は、受信したビーコンに含まれている情報を抽出し、抽出した情報を識別情報取得部161に通知する。
 通信部12は、携帯電話網などのネットワークNに接続するための無線通信コントローラを有する。通信部12は、ネットワークNを介してメールサーバ2との間でデータを送受信する。通信部12は、提供情報取得部165からの指示に基づいて、提供情報を要求するメッセージをメールサーバ2に送信し、メールサーバ2から受信した提供情報を提供情報取得部165に入力する。
 表示部13は、メールサーバ2から受信した提供情報を表示するディスプレイである。
 操作部14は、ユーザUの操作を受け付けるためのデバイスであり、例えば表示部13に重ねて設けられたタッチパネルである。
 記憶部15は、ROM及びRAMを含む記憶媒体である。記憶部15は、制御部16が実行するプログラムを記憶している。また、記憶部15は、ビーコン発信装置3が発するビーコンに含まれている識別情報と、当該ビーコン発信装置3に対応する提供情報が格納されるメールボックス21のアカウントとを関連付けて記憶する。記憶部15は、制御部16の制御により、外部装置から入力された情報に基づいて、関連付けて記憶している識別情報及びアカウントを更新してもよい。
 制御部16は、例えばCPUであり、記憶部15に記憶されたプログラムを実行することにより、識別情報取得部161、言語特定部162、アカウント作成部163、情報管理部164、提供情報取得部165及び表示制御部166として機能する。
 識別情報取得部161は、提供情報を取得する契機となる識別情報を取得する。識別情報取得部161は、例えば通信部12から通知されたビーコンに含まれていた情報から識別情報を抽出する。識別情報取得部161は、取得した識別情報をアカウント作成部163に通知する。
 言語特定部162は、取得する対象となる提供情報の言語種別を特定する。言語特定部162は、例えば操作部14により入力された言語種別情報に基づいて言語種別を特定する。言語特定部162は、OS(Operating System)又は他のアプリケーションソフトウェアに言語種別を確認してもよい。言語特定部162は、特定した言語種別をアカウント作成部163に通知する。
 アカウント作成部163は、例えば識別情報取得部161が受信したビーコンに含まれている識別情報に基づいて、提供情報が保存されたメールボックス21にアクセスするためのアカウントデータを作成する。アカウント作成部163は、識別情報を所定の規則に基づいて暗号化することによりアカウントデータを作成する。所定の規則は、例えば記憶部15に記憶された暗号鍵を用いて暗号化するための規則である。アカウント作成部163が識別情報を暗号化してアカウントデータを作成するようにすることで、正規のアプリケーションソフトウェアを用いていない第三者がビーコンを解析することにより不正に提供情報を取得することを予防できる。既に述べたように、アカウント作成部163は、記憶部15に記憶された識別情報とアカウントとの関係を示す情報を参照することにより、識別情報をアカウントデータに変換してもよい。
 また、アカウント作成部163は、言語特定部162から通知された言語種別にさらに基づいてアカウントを作成してもよい。この場合、アカウント作成部163は、識別情報取得部161から通知された識別情報が同一であるとしても、言語種別によって異なるアカウントデータを作成する。言語種別によって異なるアカウントは、それぞれの言語種別に対応する言語で作成された提供情報が保存されたメールボックス21に対応する。アカウント作成部163がこのように動作することで、提供情報取得部165が、ユーザUが使用する言語で記述された提供情報を取得することが可能になる。
 アカウント作成部163は、識別情報に対応する所定のURLにアクセスして取得したデータフォーマット(例えばXML又はJSON)を参照することによりアカウントデータを作成してもよい。この場合、アカウント作成部163は、日時に関連付けてファイルに記述された複数のアカウント候補から、その時点の日時(現在日時)に対応するアカウント候補を選択することにより、提供情報取得部165が使用するアカウントデータを作成してもよい。情報提供者が予めこのようなファイルを作成しておくことで、情報提供者は日時に応じて異なる提供情報をユーザUに提供することができる。
 情報管理部164は、識別情報に基づいてメールサーバ2から提供情報の提供を受けるために必要な各種の情報を管理する。情報管理部164は、例えば、識別情報に対応するメールボックス21にアクセスするためのコードを管理する。情報管理部164は、コードを提供情報取得部165に通知する。
 情報管理部164が管理するコードは、複数の情報端末1で共通に使用されるコード、予め公開されたコード、複数のアカウントで共通に使用されるコード、制御部16が実行するアプリケーションソフトウェアにおいて予め定められたコードのいずれであってもよい。情報管理部164は、例えば、所定の外部装置から複数の情報端末1で共通して使用されるコードを受信し、受信したコードを記憶部15に記憶させてもよい。情報管理部164は、予め定められた規則に基づいてコードを作成してもよい。例えば情報管理部164は、アカウント作成部163が作成したアカウントデータをコードとしてもよい。
 提供情報取得部165は、アカウント作成部163が作成したアカウントデータと、情報管理部164が記憶部15に記憶させたコードとを使用することにより、メールボックス21に保存されている提供情報を取得する。具体的には、提供情報取得部165は、例えばIMAPに基づいてアカウントデータ及びコードをメールサーバ2に送信する。提供情報取得部165は、アカウントデータ及びコードをメールサーバ2に送信したことにより、アカウントに対応するメールボックス21から送信される提供情報を取得する。
 提供情報取得部165は、例えば、複数の情報端末1で共通に使用される所定のコードを使用して提供情報を取得する。提供情報取得部165が、このように複数の情報端末1で共通のコードを使用することで、ユーザUがコードを設定したり、サービス提供事業者がユーザUごとにコードを管理したりする必要がない。したがって、情報提供システムSの構築及び管理が容易になる。
 提供情報取得部165は、複数のアカウントで共通のコード(例えば、複数のビーコン発信装置3で共通のコード)を使用して提供情報を取得してもよい。提供情報取得部165が、このように複数のアカウントで共通のコードを使用することにより、情報提供者がビーコン発信装置3を設置した時点でコードをメールサーバ2に設定したり、ユーザUがコードを設定したりする必要がない。
 提供情報取得部165は、所定の外部装置から取得可能な公開された所定のコードを使用して提供情報を取得してもよい。提供情報取得部165は、例えば所定のURLにアクセスして取得したフデータフォーマット(例えばXML又はJSON)に記述されたコードを使用する。提供情報取得部165が、このように公開されたコードを使用することにより、情報端末1で使用されるアプリケーションソフトウェアを情報提供者が作成する時点で個別にコードを決定する必要がない。したがって、アプリケーションソフトウェアを作成する情報提供者が、例えば所定のテンプレートを用いてアプリケーションソフトウェアを容易に作成することが可能になる。
 表示制御部166は、提供情報取得部165が取得した提供情報を表示部13に表示させる。表示制御部166が提供情報を表示させる態様は任意である。表示制御部166は、例えば、表示部13におけるユーザUに指定された領域に提供情報を表示させる。表示制御部166は、提供情報の提供者との間でチャットをするための画面態様で提供情報を表示させてもよい。
[アカウント作成の他の例]
(ビーコンの受信強度を利用)
 アカウント作成部163がアカウントデータを作成する方法としては、各種の態様が想定される。一例として、アカウント作成部163は、ビーコンの受信強度によって異なるアカウントデータを作成してもよい。
 図4は、ビーコンの受信強度に基づいて作成されたメールアカウントの例を示す図である。図4に示す例においては、識別情報が同一の店舗を示している場合であっても、ビーコンの受信強度が「強」の場合、「中」の場合、「弱」の場合によって、それぞれ異なるメールアカウントが作成されている。アカウント作成部163は、例えば、識別情報に基づいて作成される共通アカウントに、識別情報取得部161が特定したビーコンの受信強度を示す情報(例えば数値)を付加することにより、ビーコン音響度によって異なるメールアカウントを作成する。
 ビーコンの受信強度と、ビーコン発信装置3が設置された位置から情報端末1までの距離との間には、相関がある。この特徴を利用して、例えばビーコン発信装置3を店舗に設置した情報提供者は、ビーコンの受信強度に対応するアカウントのメールボックス21にそれぞれ異なる提供情報を登録しておくことで、ビーコン発信装置3を設置した売場と情報端末1との距離に応じて異なる内容の提供情報をユーザUに提供することができる。
 図4に示す例では、ビーコン発信装置3がスーパーマーケットである店舗Aにおける野菜売り場に設置されていることが想定されている。店舗Aにおいてビーコン受信部11が受信した電波の強度が「弱」である場合、ユーザUが店舗Aの入口付近にいると想定されるので、店舗Aで行われるイベントに関する提供情報が情報端末1に提供される。ビーコン受信部11が受信した電波の強度が「中」である場合、ユーザUが野菜売り場に近づきつつあると想定されるので、タイムセールに関する提供情報が情報端末1に提供される。ビーコン受信部11が受信した電波の強度が「強」である場合、ユーザUが野菜売り場にいると想定されるので、販売している野菜のレシピに関する提供情報が情報端末1に提供される。情報提供システムSがこのように構成されていることにより、ユーザUは店舗内の位置に適した情報を取得することが可能になる。
(ビーコンの受信時刻の利用)
 図5は、情報端末1がビーコンを受信した時刻に基づいて作成されたメールアカウントの例を示す図である。アカウント作成部163は、例えば、識別情報に基づいて作成される共通アカウントに、識別情報取得部161がビーコンを受信した時刻に関連付けられた情報を付加することにより、ビーコンの強度によって異なるメールアカウントを作成する。図5に示す例においては、識別情報取得部161がビーコンを受信した時刻が含まれる時間帯に対応する数値がメールアカウントに含まれている。
 例えばビーコン発信装置3を店舗に設置した情報提供者は、ビーコンの受信時刻に対応するアカウントのメールボックス21にそれぞれ異なる提供情報を登録しておくことで、時刻によって異なる内容の提供情報をユーザUに提供することができる。図5に示す例の場合、午前10時から正午の間にはイベント案内が提供され、正午から午後2時の間はレストラン案内が提供されている。情報提供システムSがこのように構成されていることにより、ユーザUは、時間帯ごとに有用な情報を取得することが可能になる。
(ユーザUの設定の利用)
 図6は、ユーザUの設定内容に応じて作成されたメールアカウントの例を示す図である。ユーザUによって、受信したい情報の種別が異なる場合がある。例えば、クーポン情報を所望するユーザUもいれば、タイムセール情報を所望するユーザUもいる。そこで、アカウント作成部163は、ユーザUが通知を希望する提供情報の種別にさらに基づいてメールアカウントを作成してもよい。アカウント作成部163は、例えば、識別情報に基づいて作成される共通アカウントに、設定された種別を示す情報を付加することにより、設定された種別によって異なるメールアカウントを作成する。
 図6に示す例においては、同一の店舗Aにおいて同一のビーコンを受信した場合であっても、クーポン情報を希望することが設定されている場合とタイムセール情報を希望することが設定されている場合とで、異なるメールアカウントが作成されている。具体的には、クーポン情報を希望することが設定されている場合には、クーポン情報が格納されているメールボックス21に対応するメールアカウントが生成されている。一方、タイムセール情報を希望することが設定されている場合、タイムセール情報が格納されているメールボックス21に対応するメールアカウントが生成されている。アカウント作成部163がこのように動作することで、情報端末1は、ユーザUのニーズに合った提供情報をユーザUに通知することができる。
 なお、ユーザUが複数の種別の情報を取得することを希望している場合、アカウント作成部163は、複数の種別に対応する複数のメールアカウントを作成してもよい。この場合、提供情報取得部165は、複数のメールアカウントに対応する複数のメールボックス21から複数の提供情報を取得する。
(ユーザUの属性の利用)
 アカウント作成部163は、ユーザUの属性に基づいて異なるアカウントデータを作成してもよい。アカウント作成部163は、例えば、識別情報に基づいて作成される共通アカウントに、ユーザUの属性を示す情報を付加することにより、ユーザUの属性によって異なるアカウントデータを作成する。ユーザUの属性は、例えば、性別、年齢、趣味、職業等である。アカウント作成部163は、予め記憶部15に記憶された属性を使用してもよく、情報端末1がアクセスしているサイトの履歴や情報端末1の移動経路に基づいて推定した属性を使用してもよい。
[情報提供システムSの動作シーケンス]
 図7は、情報提供システムSの動作シーケンスを示す図である。図7に示すシーケンス図は、情報提供者が登録端末4を用いて提供情報を作成する時点から開始している(S11)。情報提供者は、登録端末4において作成した提供情報を、登録したいメールボックス21に対応するアカウント宛に送信する操作を行う。登録端末4は、作成された提供情報をメールサーバ2に送信することで、提供情報をメールボックス21に保存する。情報提供者は、任意のタイミングで提供情報を送信することにより、メールボックス21に保存された提供情報を更新することができる。
 一方、ビーコン発信装置3は、所定の識別情報を含むビーコンを定常的に発信している。情報端末1のビーコン受信部11は、ビーコン発信装置3のビーコンを受信し、識別情報取得部161は、受信したビーコンに含まれる識別情報を取得する(S12)。続いて、アカウント作成部163は、取得された識別情報に基づいてメールアカウントを作成する(S13)。提供情報取得部165は、作成されたメールアカウントを含むメールアドレス及び所定のコード(例えばパスワード)をメールサーバ2に送信する。
 メールサーバ2は、メールアカウント及び所定のコードを受信すると、メールアカウントとコードとの組み合わせが適正であるか否かを判定する。メールサーバ2は、メールアカウントとコードが適正でないと判定した場合、エラーが発生したことを情報端末1に通知する。メールサーバ2は、メールアカウントとコードが適正であると判定した場合、メールアカウントに対応するメールボックス21に格納された提供情報を情報端末1に送信する(S14)。表示制御部166は、受信した提供情報を表示部13に表示させる(S15)。
[第1変形例]
 図8は、第1変形例に係る情報端末1aの構成を示す図である。図8に示す情報端末1aは、メッセージ受付部167及びメッセージ送信部168をさらに有するという点で、図3に示した情報端末1と異なり、他の点で情報端末1と同じである。以下、メッセージ受付部167及びメッセージ送信部168の動作について説明する。
 メッセージ受付部167は、操作部14を介して、メッセージの入力を受け付ける。メッセージ受付部167は、例えば、ユーザUがメッセージを入力するための画面を表示部13に表示させ、当該画面において入力されたテキスト及び画像をメッセージとして取得する。メッセージ受付部167は、提供情報取得部165が提供情報を取得したことに応じてメッセージを入力するための画面を表示部13に表示させてもよい。
 メッセージ送信部168は、アカウント作成部163が作成したメールアカウントをメールボックス21にアクセスするためのアカウント名として使用することにより、メッセージ受付部167が受け付けたメッセージを、メールサーバ2が有するメールボックス21に送信する。メッセージ送信部168は、例えば、識別情報取得部161が取得した識別情報をメールアカウントとして使用することにより、メッセージをメールボックス21に送信する。情報端末1aがメッセージ受付部167及びメッセージ送信部168を有することにより、例えば、提供情報を見たユーザUが、提供情報に関する質問を容易な操作で情報提供者に送信することが可能になる。
 なお、メッセージ受付部167が表示部13に表示させるメッセージを入力するための画面は、ユーザUと情報提供者とがチャットを行う形式の画面であってもよい。メッセージ受付部167は、表示制御部166が提供情報を表示部13に表示された後に所定の操作が行われたことに応じてチャット形式の画面を表示することにより、メッセージの入力を受け付けてもよい。
[第2変形例]
 ユーザUの中には、メールサーバ2から送信されてきた提供情報のうち、広告を受信したくないと思う人がいる。このようなユーザUの情報端末1において提供情報が表示されるとユーザUにとって好ましいものではない。そこで、情報端末1において広告を受信しないように設定されている場合、情報端末1は、広告以外の提供情報に限って表示部13に表示されるようにしてもよい。
 このように情報端末1を動作させるために、アカウント作成部163は、情報端末1が広告を受信しないように設定されている場合に、広告の受信が許可されている場合に識別情報に基づいて作成するメールアカウントと異なる代替アカウントデータである代替メールアカウントを作成する。アカウント作成部163は、作成した代替メールアカウントを提供情報取得部165に通知する。
 提供情報取得部165は、代替メールアカウントと所定のコードとを使用することにより、代替メールアカウントに対応するメールボックス21に保存されている提供情報を取得する、当該提供情報は、例えば、ユーザUに通知することが必要な緊急情報である。情報端末1がこのように動作することで、ユーザUが広告の受信を希望しない場合に、情報端末1がビーコンを受信したとしても広告が情報端末1に表示されず、ユーザUにとって必要な情報のみが情報端末1に表示されるので、ユーザUの満足度を向上させることができる。
[第3変形例]
 図9は、第3変形例に係る情報端末1bの構成を示す図である。図9に示す情報端末1bは、図3に示した情報端末1におけるビーコン受信部11の代わりにGPS受信部17を有するという点で異なり、他の点で情報端末1と同じである。
 GPS受信部17は、GPS(Global Positioning System)の衛星から電波を受信し、受信した電波に基づいて情報端末1bの緯度・経度を示す位置情報を生成する機能を有している。GPS受信部17は、位置情報を識別情報取得部161に通知する。
 情報端末1bにおける識別情報取得部161は、GPS受信部17から通知された位置情報を、提供情報を取得するために用いられる識別情報として取得する。識別情報取得部161は、予め登録された複数のエリアのうち、GPS受信部17が通知された位置情報が含まれるエリアを特定し、特定したエリアを識別するための情報を識別情報として取得してもよい。
 具体的には、情報提供用のアプリケーションソフトウェアは、予めエリアと識別情報とが関連付けられたテーブルを有しており、識別情報取得部161は、当該テーブルを参照することにより、GPS受信部17から通知された位置情報に基づいて識別情報を取得する。識別情報取得部161は、例えば、位置情報が含まれているエリアが切り替わるたびに、新たなエリアに対応する識別情報を取得する。
 識別情報取得部161がこのように位置情報に基づいて識別情報を取得することで、提供情報取得部165は、情報端末1の位置に対応する提供情報を取得することができる。その結果、ユーザUは、所在地に適した提供情報を見ることができる。
 なお、情報端末1bは、ビーコン受信部11をさらに有していてもよい。この場合、提供情報取得部165は、ビーコン受信部11が受信したビーコンに含まれる識別情報に対応する提供情報と、GPS受信部17から通知される位置情報に基づく識別情報に対応する提供情報との両方を取得してもよい。
 提供情報取得部165は、所定の期間内にビーコンを受信するとともに、位置情報が含まれるエリアが切り替わった場合に、例えばユーザU又は情報提供者により予め設定された識別情報に対応する提供情報のみを取得するようにしてもよい。提供情報取得部165は、例えばビーコン受信部11がビーコンを受信した場合、位置情報に基づく識別情報を利用することなく、ビーコンに含まれている識別情報に対応する提供情報のみを取得する。提供情報取得部165がこのように動作することで、ユーザUは、ユーザU又は情報提供者が所望する提供情報を優先的に見ることが可能になる。
[第4変形例]
 以上の説明においては、提供情報取得部165が提供情報を取得すると、表示制御部166が提供情報を表示部13に表示させることにより、ユーザUが提供情報を見ることができた。このような場合、アカウントデータとコードを取得したユーザUは、ユーザUが見るべき提供情報でないにもかかわらず、不正に提供情報を見てしまうということがある。
 そこで、提供情報には、提供情報を閲覧可能な人の範囲を規定する閲覧対象データ(セグメントデータ)が含まれており、表示制御部166は、情報端末1を使用するユーザUの属性が、閲覧対象データが示す閲覧可能な人の範囲に含まれていることを条件として提供情報を表示部13に表示させてもよい。登録端末4は、閲覧対象データを埋め込むか否かを情報提供者が設定するための画面を表示し、情報提供者の設定操作に基づいて、提供情報のヘッダ部分のサブジェクト領域又は空き領域に閲覧対象データを埋め込む。閲覧対象データは、提供情報を閲覧可能なユーザUのユーザ名、所属部署、年齢等を示すデータである。
 ユーザUの属性は、例えば情報端末1のアプリケーションソフトウェアにおいてユーザU自身が設定することができる。情報提供システムSがこのように構成されていることにより、情報提供者が提供情報を見せたいユーザUのみが提供情報を見るようにすることができる。そして、ユーザUは自身に適していない提供情報を視認することがないので、このような構成は、自動的に提供情報が情報端末1に配信される情報提供システムSに好適である。
[情報提供システムSによる効果]
 以上説明したように、情報提供システムSにおいては、情報端末1が、提供情報を取得する契機となる識別情報を取得する識別情報取得部161、提供情報が保存されたメールボックス21にアクセスするためのメールアカウントを識別情報に基づいて作成するアカウント作成部163、及びアカウント作成部163が作成したメールアカウントと所定のコードとを使用することにより、メールボックス21に保存されている提供情報を取得する提供情報取得部165として機能する。情報端末1がこのように動作することで、提供情報を提供する情報提供者が専用のウェブサイトを構築することなく、情報端末1の状況に応じた提供情報を容易に情報端末1に提供することができるので、情報を提供する情報提供者の負担が軽くなる。
 以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。
1 情報端末
2 メールサーバ
3 ビーコン発信装置
4 登録端末
11 ビーコン受信部
12 通信部
13 表示部
14 操作部
15 記憶部
16 制御部
17 GPS受信部
21 メールボックス
22 提供情報送信部
161 識別情報取得部
162 言語特定部
163 アカウント作成部
164 情報管理部
165 提供情報取得部
166 表示制御部
167 メッセージ受付部
168 メッセージ送信部

Claims (15)

  1.  提供情報を取得可能なコンピュータを、
     前記提供情報を取得する契機となる識別情報を取得する識別情報取得部、
     前記提供情報が保存されたメールボックスにアクセスするためのアカウントデータを前記識別情報に基づいて作成するアカウント作成部、
     前記アカウント作成部が作成した前記アカウントデータと所定のコードとを使用することにより、前記メールボックスに保存されている前記提供情報を取得する提供情報取得部、及び
     前記提供情報取得部が取得した前記提供情報を表示部に表示させる表示制御部
     として機能させるためのプログラム。
  2.  前記アカウント作成部は、前記識別情報を所定の規則に基づいて暗号化することにより前記アカウントデータを作成する、
     請求項1に記載のプログラム。
  3.  前記コンピュータを、取得する対象となる前記提供情報の言語種別を特定する言語特定部としてさらに機能させ、
     前記アカウント作成部は、前記言語特定部が特定した前記言語種別によって異なる前記アカウントデータを作成する、
     請求項1又は2に記載のプログラム。
  4.  前記提供情報取得部は、複数の前記コンピュータで共通に使用される前記所定のコードを使用して前記提供情報を取得する、
     請求項1から3のいずれか一項に記載のプログラム。
  5.  前記提供情報取得部は、複数の前記アカウントデータに対応する複数のアカウントで共通に使用される前記所定のコードを使用して前記提供情報を取得する、
     請求項1から4のいずれか一項に記載のプログラム。
  6.  前記提供情報取得部は、所定の外部装置から取得可能な公開された前記所定のコードを使用して前記提供情報を取得する、
     請求項1から5のいずれか一項に記載のプログラム。
  7.  前記アカウント作成部は、ビーコン発信装置から受信したビーコンの強度によって異なる前記アカウントデータを作成する、
     請求項1から6のいずれか一項に記載のプログラム。
  8.  前記アカウント作成部は、ビーコン発信装置から受信したビーコンを受信した時刻によって異なる前記アカウントデータを作成する、
     請求項1から7のいずれか一項に記載のプログラム。
  9.  前記アカウント作成部は、前記コンピュータのユーザが受信を希望する前記提供情報の種別によって異なる前記アカウントデータを作成する、
     請求項1から8のいずれか一項に記載のプログラム。
  10.  前記アカウント作成部は、前記コンピュータが広告を受信しないように設定されている場合に、前記識別情報に基づいて作成する前記アカウントデータと異なる代替アカウントデータを作成し、
     前記提供情報取得部は、前記代替アカウントデータと前記コードとを使用することにより、前記代替アカウントデータに対応するメールボックスに保存されている前記提供情報を取得する、
     請求項9に記載のプログラム。
  11.  前記アカウント作成部は、外部装置から受信したファイルにおいて日時に関連付けて記述された複数のアカウント候補のうち、現在日時に対応するアカウント候補を選択することにより前記アカウントデータを作成する、
     請求項1から9のいずれか一項に記載のプログラム。
  12.  前記コンピュータを、
     メッセージの入力を受け付けるメッセージ受付部、及び
     前記アカウント作成部が作成した前記アカウントデータを使用することにより、前記メッセージ受付部が受け付けた前記メッセージを前記メールボックスに送信するメッセージ送信部、
     としてさらに機能させる、
     請求項1から11のいずれか一項に記載のプログラム。
  13.  前記提供情報には、前記提供情報を閲覧可能な人の範囲を規定する閲覧対象データが含まれており、
     前記表示制御部は、前記コンピュータを使用するユーザの属性が前記閲覧可能な人の範囲に含まれていることを条件として前記提供情報を前記表示部に表示させる、
     請求項1から12のいずれか一項に記載のプログラム。
  14.  情報を提供する情報提供装置から提供される提供情報を取得可能なコンピュータと、前記提供情報を記憶する複数のメールボックスを有するメッセージ転送エージェントと、を備え、
     前記コンピュータは、
     前記提供情報を取得する契機となる識別情報を取得する識別情報取得部と、
     前記提供情報が保存されたメールボックスにアクセスするためのアカウントデータを前記識別情報に基づいて作成するアカウント作成部と、
     前記アカウント作成部が作成した前記アカウントデータと所定のコードとを使用することにより、前記メールボックスに保存されている前記提供情報を取得する提供情報取得部と、
     前記提供情報取得部が取得した前記提供情報を表示部に表示させる表示制御部と、
     を有し、
     前記メッセージ転送エージェントは、
      それぞれ異なる前記提供情報を保存可能な前記複数のメールボックスと、
      前記アカウントデータ及び前記コードを受信したことに応じて、受信した前記アカウントデータに関連付けられた前記メールボックスに保存されている前記提供情報を前記コンピュータに送信する提供情報送信部と、
     を有する情報提供システム。
  15.  コンピュータが、
      提供情報を取得する契機となる識別情報を取得するステップと、
      前記提供情報が保存されたメールボックスにアクセスするためのアカウントデータを前記識別情報に基づいて作成するステップと、
      前記アカウントデータと、前記メールボックスにアクセスするための所定のコードとをメッセージ転送エージェントに送信するステップと、
     を実行し、
     前記メッセージ転送エージェントが、前記アカウントデータ及び前記コードを受信したことに応じて、受信した前記アカウントデータに関連付けられた前記メールボックスに保存されている前記提供情報を前記コンピュータに送信するステップを実行し、
     前記コンピュータが、前記メッセージ転送エージェントから送信された前記提供情報を表示部に表示させるステップをさらに実行する情報提供方法。
     
PCT/JP2020/035327 2019-09-30 2020-09-17 プログラム、情報提供システム及び情報提供方法 WO2021065550A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021550613A JPWO2021065550A1 (ja) 2019-09-30 2020-09-17
US17/698,084 US11836766B2 (en) 2019-09-30 2022-03-18 Information providing method, information providing system and storage medium storing program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019178436 2019-09-30
JP2019-178436 2019-09-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US17/698,084 Continuation US11836766B2 (en) 2019-09-30 2022-03-18 Information providing method, information providing system and storage medium storing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021065550A1 true WO2021065550A1 (ja) 2021-04-08

Family

ID=75338065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/035327 WO2021065550A1 (ja) 2019-09-30 2020-09-17 プログラム、情報提供システム及び情報提供方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11836766B2 (ja)
JP (1) JPWO2021065550A1 (ja)
WO (1) WO2021065550A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7356776B1 (ja) 2023-08-03 2023-10-05 株式会社Lifes. 情報提供装置、および、方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002229991A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Fujitsu Ltd サーバ,ユーザ端末,情報提供サービスシステムおよび情報提供サービス方法
JP2007058610A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Hitachi Ltd データ配信制御システム
US20140316896A1 (en) * 2013-02-01 2014-10-23 Erik McMillan Decisioning system for evaluating and delivering optimization, layout, and other store insights from location data
WO2016171277A1 (ja) * 2015-04-22 2016-10-27 浩 稲毛 情報処理システム
JP2018046570A (ja) * 2017-11-07 2018-03-22 Dtfジャポン合同会社 メール配信による広告システム、広告システムプログラム及び広告システム方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7346666B2 (en) * 2003-02-19 2008-03-18 Axis Mobile Ltd. Virtual mailbox
US20160269440A1 (en) * 2005-09-02 2016-09-15 Robert Hartman System and method for managing email and email security
WO2013123097A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-22 SkyKick, Inc. Migration project automation, e.g., automated selling, planning, migration and configuration of email systems
JP6698887B2 (ja) 2017-02-02 2020-05-27 三菱電機株式会社 携帯情報端末、情報取得装置、情報取得方法、及び情報提供システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002229991A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Fujitsu Ltd サーバ,ユーザ端末,情報提供サービスシステムおよび情報提供サービス方法
JP2007058610A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Hitachi Ltd データ配信制御システム
US20140316896A1 (en) * 2013-02-01 2014-10-23 Erik McMillan Decisioning system for evaluating and delivering optimization, layout, and other store insights from location data
WO2016171277A1 (ja) * 2015-04-22 2016-10-27 浩 稲毛 情報処理システム
JP2018046570A (ja) * 2017-11-07 2018-03-22 Dtfジャポン合同会社 メール配信による広告システム、広告システムプログラム及び広告システム方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7356776B1 (ja) 2023-08-03 2023-10-05 株式会社Lifes. 情報提供装置、および、方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11836766B2 (en) 2023-12-05
JPWO2021065550A1 (ja) 2021-04-08
US20220207574A1 (en) 2022-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10375060B1 (en) System for mobile content and metadata management
AU2010242965B2 (en) Remotely locating and commanding a mobile device
AU2014202955B2 (en) Remotely locating and commanding a mobile device
US8516550B2 (en) Systems and methods for enabling a service provider to obtain and use user information
KR101049646B1 (ko) 네트워크 주소록을 이용한 개인 정보 자동 입력 방법 및 그시스템
US20100323729A1 (en) Electronic card presentation and exchange
JP6377293B1 (ja) 情報取得システム、情報取得サーバ、情報取得方法及び情報取得プログラム
US20160026450A1 (en) Progress tracking system and method
US20180352428A1 (en) Reporting service hybrid web/mobile application platform system and methods
WO2021065550A1 (ja) プログラム、情報提供システム及び情報提供方法
US10089477B2 (en) Text message management
JP2006243985A (ja) メッセージ通知システム及びその方法並びにそれに用いるサーバ
KR20140061943A (ko) 메시지 통합관리 시스템 및 방법
KR101335084B1 (ko) 비즈니스 클라이언트를 위한 인스턴트 메시징 서비스 제공 방법 및 그 메시지 서버
KR101689994B1 (ko) 인터랙티브 메시지 서비스 제공 장치 및 방법
US20200151766A1 (en) System and Method for Presenting Information on a Mobile Device
JP6172558B1 (ja) 送信元位置情報に応じた位置通知方法、サーバ及びプログラム
WO2010039021A2 (en) Personalize graphical id branding manager as the secret code and authentication to send vital messages
JPWO2021065550A5 (ja)
KR101641636B1 (ko) 메신저 어플리케이션의 친구리스트에 특정 사용자를 추가하는 방법, 서버 및 디바이스
KR100420551B1 (ko) 클라이언트 시스템과 호스트 시스템 간의 데이터베이스 동기화 장치 및 그 방법
JP6182711B1 (ja) Urlを用いたメッセージ通知方法、サーバ及びプログラム
JP6414833B2 (ja) Urlを用いたメッセージ通知方法、サーバ及びプログラム
CN111555962B (zh) 红点消息提示方法、装置、设备及存储介质
JP6741310B1 (ja) 情報処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20871049

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021550613

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20871049

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1