WO2021044872A1 - 送風装置 - Google Patents

送風装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021044872A1
WO2021044872A1 PCT/JP2020/031558 JP2020031558W WO2021044872A1 WO 2021044872 A1 WO2021044872 A1 WO 2021044872A1 JP 2020031558 W JP2020031558 W JP 2020031558W WO 2021044872 A1 WO2021044872 A1 WO 2021044872A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
airflow
blower
air
outlet
desk
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/031558
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
栄作 熊澤
友永 勝之
一平 小田
雄多 脇山
和美 木下
中村 実
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2019162501A external-priority patent/JP7329730B2/ja
Priority claimed from JP2020112215A external-priority patent/JP7557666B2/ja
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2021044872A1 publication Critical patent/WO2021044872A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/72Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure
    • F24F11/79Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the supply of treated air, e.g. its pressure for controlling the direction of the supplied air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • F24F13/072Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser of elongated shape, e.g. between ceiling panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/007Ventilation with forced flow

Definitions

  • This disclosure relates to a blower device that is provided on the back side of a desk and blows airflow to the front side of the desk.
  • a blower of this type for example, a partition provided on the back side of a desk is provided with an outlet, and an air-conditioned airflow is blown out onto the top plate of the desk from the outlet of the partition. (See Patent Document 1).
  • an attraction phenomenon due to the so-called Coanda effect may occur. That is, for example, when the airflow is blown toward the head of the user who uses the desk so as to obtain a refreshing feeling, a negative pressure is applied between the blown airflow (blowout airflow) and the top plate of the desk. A region may be generated and the blown airflow may be attracted to the negative pressure region side.
  • the attraction phenomenon due to the Coanda effect increases in proportion to the strength of the blown airflow from the outlet.
  • the blowing direction of the airflow deviates from the set blowing direction (here, the blowing direction toward the user's head) and follows the surface of the top plate of the desk.
  • the blown airflow will flow in the direction.
  • the blower according to the present disclosure is a blower provided on the back side of the desk and blows airflow to the front side of the desk.
  • This air blower blows high-pressure air in a suction port that takes in air, a high-pressure air generator that turns the air taken in from the suction port into high-pressure air, and a blowout direction that is a predetermined elevation angle with respect to the upper surface of the top plate of the desk. It is provided with a blowout portion that blows out as a blowout airflow.
  • the outlet has a first outlet and a second outlet.
  • the first air outlet is located at a predetermined height vertically upward from the upper surface of the top plate of the blower in the installed state of the blower, and the first airflow by high-pressure air is directed along the upper surface of the top plate of the desk. Blow out.
  • the second air outlet is provided on the top plate of the blower and blows out the second air flow by high pressure air in the direction intersecting the first air flow.
  • the blowout portion is characterized in that a blowout airflow is generated by a first airflow blown out from the first outlet and a second airflow blown out from the second outlet.
  • the blower device can suppress the occurrence of an attraction phenomenon due to the Coanda effect caused by the blown airflow from the outlet when the blown airflow is blown to the front side of the desk.
  • FIG. 1 is a perspective view of a blower and a desk according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a front view of the blower and the desk according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the blower and desk according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the flow of airflow generated by the blower.
  • FIG. 5 is a control block diagram of the blower.
  • FIG. 6 is a schematic configuration diagram of a blower device according to a second embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of the cross section of the blower as viewed from the left side.
  • FIG. 8 is a control block diagram of the blower.
  • FIG. 1 is a perspective view of a blower and a desk according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a front view of the blower and the desk according to the first embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 9A is a schematic view schematically showing the opening degrees of the first damper and the second damper when the airflow is sent out from the first side of the blower in the vertical direction.
  • FIG. 9B is a schematic view schematically showing the opening degrees of the first damper and the second damper when the airflow is sent out from the first side of the blower device in the horizontal direction.
  • the blower according to the present disclosure is a blower provided on the back side of the desk and blows airflow to the front side of the desk.
  • This air blower blows high-pressure air in a suction port that takes in air, a high-pressure air generator that turns the air taken in from the suction port into high-pressure air, and a blowout direction that is a predetermined elevation angle with respect to the upper surface of the top plate of the desk. It is provided with a blowout portion that blows out as a blowout airflow.
  • the outlet has a first outlet and a second outlet.
  • the first air outlet is located at a predetermined height vertically upward from the upper surface of the top plate of the blower in the installed state of the blower, and the first airflow by high-pressure air is directed along the upper surface of the top plate of the desk. Blow out.
  • the second air outlet is provided on the top plate of the blower and blows out the second air flow by high pressure air in the direction intersecting the first air flow.
  • the blowout portion generates a blowout airflow by the first airflow blown out from the first outlet and the second airflow blown out from the second outlet.
  • the first airflow is determined by the collision between the first airflow blown out from the first outlet and the second airflow blown out from the second outlet. It will be in a state of being blown out as a blown airflow with an elevation angle of. Then, a part of the second airflow flows into the negative pressure region generated between the blown airflow and the top plate of the desk. Therefore, the blower device according to the present disclosure can suppress the generation of a negative pressure region as compared with the case where only the first airflow is blown out as the blown airflow. That is, the blower device according to the present disclosure can suppress the occurrence of an attraction phenomenon due to the Coanda effect caused by the blown airflow from the blown-out portion when the blown airflow is blown to the front side of the desk.
  • the first air outlet is provided on the wall surface erected on the upper surface of the top plate of the blower device, and blows out the first airflow in the direction along the upper surface of the top plate of the desk.
  • the second air outlet may be provided adjacent to the wall surface and blow out the second air flow in the direction along the wall surface.
  • the blower device includes a control unit that controls the amount of airflow of the first airflow blown from the first outlet and the amount of airflow of the second airflow blown out from the second outlet. Then, it is preferable that the control unit controls the respective airflow amounts and causes the first airflow and the second airflow to collide with each other to generate the blown airflow in the blowing direction. As a result, the blower device according to the present disclosure can blow out the blown airflow in the blowout direction in the predetermined blower range, so that the blowout direction of the blown airflow can be adjusted without using a movable louver.
  • a step is formed between the blower device and the desk so that the upper surface of the top plate of the blower device is higher than the upper surface of the top plate of the desk.
  • first embodiment shows an example embodying the blower device according to the present disclosure, and does not limit the technical scope of the blower device according to the present disclosure.
  • each figure described in the first embodiment is a schematic view, and the ratio of the size and the thickness of each component in each figure does not necessarily reflect the actual dimensional ratio. Not exclusively.
  • FIG. 1 is a perspective view of the blower 110 and the desk 111 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a front view of the blower 110 and the desk 111 according to the first embodiment.
  • the vertical direction in the state where the blower 110 is installed (hereinafter, also simply referred to as “vertical direction”) may be described as the vertical direction.
  • the side on which the blower 110 is installed is also referred to as "the back side of the desk 111" with respect to the desk 111.
  • the user side using the blower 110 which is opposite to the back side of the desk 111, is also referred to as "the front side of the desk 111". That is, the blower 110 and the user face each other.
  • the blower 110 is provided on the back side of the desk 111 and blows airflow to the front side of the desk 111.
  • the blower 110 blows airflow in the blowing direction having a predetermined elevation angle ⁇ (see FIG. 4) with respect to the upper surface of the top plate 111a of the desk 111. That is, the blower 110 blows the airflow toward the user's head so that the user of the desk 111 can obtain a refreshing feeling.
  • a step D is formed between the blower 110 and the desk 111 so that the upper surface of the top plate 110a of the blower 110 is higher than the upper surface of the top plate 111a of the desk 111. ing.
  • the blower 110 includes a top plate 110a, a front plate 110b located on the front side (user side), a back plate 110c (see FIG. 3) located on the side opposite to the front plate 110b, and a front plate 110b and a back. It is configured to have two side plates 110d connecting the plate 110c.
  • the front plate 110b, the back plate 110c, and the two side plates 110d form a pedestal (leg portion) that supports the top plate 110a.
  • the inside of the blower 110 has a hollow structure.
  • a blower portion 112 is formed on the upper surface of the top plate 110a of the blower device 110.
  • the blower portion 112 is composed of a box-shaped housing that projects vertically upward from the upper surface of the top plate 110a. That is, the blower portion 112 has four wall surfaces erected on the upper surface of the top plate 110a of the blower device 110.
  • a first air outlet 113a that blows out a first airflow 130a (see FIG. 4) in a direction along the upper surface of the top plate 111a of the desk 111 is formed on the wall surface 112a facing the front surface.
  • the first air outlet 113a is provided on the wall surface 112a erected on the upper surface of the top plate 110a of the blower 110, and blows out the first airflow 130a in the direction along the upper surface of the top plate 111a of the desk 111. Further, on the upper surface of the top plate 110a of the blower 110, a second air outlet 113b that blows out a second airflow 130b (see FIG. 4) is formed adjacent to the blower portion 112. That is, the second air outlet 113b is provided adjacent to the wall surface 112a and blows out the second airflow 130b in the direction along the wall surface 112a.
  • the blower 110 of the blower 110 that blows high-pressure air as a blowout airflow 130 in a blowout direction at a predetermined elevation angle ⁇ with respect to the upper surface of the top plate 111a of the desk 111 by the first blowout port 113a and the second blowout port 113b.
  • the air outlet 113 is configured.
  • the outlet 113 composed of the first outlet 113a and the second outlet 113b corresponds to the “outlet portion” according to the present disclosure.
  • the first outlet 113a is formed to have a predetermined width (width W) at a position of a predetermined height (height H) of the wall surface 112a. That is, the first outlet 113a is located at a predetermined height (height H) vertically above the upper surface of the top plate 110a of the blower 110, and is in the direction along the upper surface of the top plate 111a of the desk 111. It is an opening for blowing out the first airflow 130a (see FIG. 4) by high-pressure air. Details will be described later.
  • the second outlet 113b is formed on the upper surface of the top plate 110a of the blower 110 so as having the same predetermined width (width W) as the first outlet 113a.
  • the second air outlet 113b is an opening for blowing out the second air flow 130b (see FIG. 4) in the direction along the wall surface 112a of the blower portion 112. That is, the second air outlet 113b is provided on the top plate 110a of the blower 110, and blows out the second air flow 130b by the high-pressure air in the direction intersecting with the first air flow 130a blown out from the first air outlet 113a. Details will be described later.
  • the front plate 110b of the blower 110 is formed with a suction port 114 composed of a plurality of slits.
  • the suction port 114 is an opening for taking in air from the outside of the blower 110 to the inside.
  • the suction port 114 may be equipped with an air purification filter (not shown) that purifies the air to be taken in.
  • an air purification filter (not shown) that purifies the air to be taken in.
  • the air taken in can be purified air from which dust, pollen, allergens and the like have been removed.
  • the blower 110 can blow the blown airflow 130 that does not contain dust, pollen, allergens, and the like.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the blower 110 and the desk 111 according to the first embodiment.
  • the blower 110 generates high-pressure air including a blower fan (centrifugal fan) 115 that generates air taken in from the suction port 114 into high-pressure air and a motor 116 that drives the blower fan 115.
  • a unit 117 is provided. That is, the blower 110 includes a high-pressure air generating unit 117 that converts the air taken in from the suction port 114 into high-pressure air. Then, the high-pressure air generated in the high-pressure air generation unit 117 flows through the ventilation passage 118 and is blown out by the first airflow 130a blown out from the first outlet 113a and the second airflow 130b blown out from the second outlet 113b. It is blown out from the blower 110 as the generated blown airflow 130.
  • the ventilation passage 118 is provided with dampers 119 (first damper 119a, second damper 119b) for controlling the flow rate (air flow rate) of the high-pressure air generated from the high-pressure air generating unit 117.
  • the ventilation passage 118 is a space in which a scent generator or an air purifier can be stored. For example, when the scent generator is installed in the ventilation passage 118, it is possible to impart a scent to the circulating high-pressure air. It becomes.
  • the damper 119 includes a first damper 119a and a second damper 119b.
  • the first damper 119a is installed in the ventilation passage 118 toward the first outlet 113a, and is a damper for controlling the amount of airflow of the first airflow 130a blown out from the first outlet 113a.
  • the second damper 119b is installed in the ventilation passage 118 toward the second outlet 113b, and is a damper for controlling the amount of airflow of the second airflow 130b blown out from the second outlet 113b.
  • the opening degree of the first damper 119a and the opening degree of the second damper 119b are separately controlled by the control unit 151 (see FIG.
  • the blower 110 includes a control unit 151 that controls the amount of airflow of the first airflow 130a blown out from the first outlet 113a and the amount of airflow of the second airflow 130b blown out from the second outlet 113b. ..
  • the control unit 151 will be described later.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing the flow of airflow generated by the blower 110.
  • FIG. 4A is a cross-sectional view showing the flow of the blown airflow 130 generated by the collision of the first airflow 130a and the second airflow 130b.
  • FIG. 4B is a cross-sectional view showing the flow of the blown airflow 130 when only the first airflow 130a is blown as the blown airflow 130.
  • the first airflow 130a blown out from the first outlet 113a and the second airflow 130b blown out from the second outlet 113b collide with each other, so that the blown airflow 130 Is formed.
  • the blown airflow 130 is blown out from the upper surface of the top plate 111a of the desk 111 in the blowing direction having a predetermined elevation angle ⁇ with respect to the (horizontal plane).
  • the elevation angle ⁇ is set in the range from the elevation angle ⁇ 1 to the elevation angle ⁇ 2, with the elevation angle ⁇ 1 (that is, approximately 0 °) of the first airflow 130a as the minimum value and the elevation angle ⁇ 2 (that is, approximately 90 °) of the second airflow 130b as the maximum value. It changes according to the amount of airflow (first airflow 130a, second airflow 130b).
  • the elevation angle ⁇ of the blowout airflow 130 becomes smaller and the airflow amount of the second airflow 130b becomes smaller.
  • the airflow amount of each airflow is controlled by the opening degree of the damper 119, and the larger the opening degree of the damper 119, the larger the airflow amount of each airflow. That is, the elevation angle ⁇ of the blown airflow 130 can be controlled by controlling the opening degree of the first damper 119a and the opening degree of the second damper 119b by the control unit 151. That is, the control unit 151 controls the respective airflow amounts of the first airflow 130a and the second airflow 130b, and causes the first airflow 130a and the second airflow 130b to collide with each other with respect to the upper surface of the top plate 111a of the desk 111. Therefore, the blown airflow 130 is generated in the blowout direction having a predetermined elevation angle ⁇ .
  • the blower 110 can blow out the blown airflow 130 in the blowing direction in the predetermined blowing range.
  • the predetermined elevation angle ⁇ is a value preset so that the blown airflow 130 is blown to the user's head, and is set to, for example, about 30 °.
  • FIG. 4B shows a state in which the second damper 119b is fully closed and only the first airflow 130a is blown from the first air outlet 113a.
  • the first airflow 130a has a predetermined elevation angle. It is in a state of being blown out as a blown airflow 130 having ⁇ . Then, a part of the second airflow 130b flows into the negative pressure region 132 generated between the blown airflow 130 and the top plate 111a of the desk 111. Therefore, the blower 110 can suppress the generation of the negative pressure region 132 as compared with the case where only the first airflow 130a is blown out as the blowout airflow 130 as shown in FIG. 4B.
  • the blower 110 can prevent the blown airflow 130 from being attracted to the negative pressure region 132 by the Coanda effect and flowing along the surface of the top plate 111a of the desk 111. That is, the blower 110 can blow air toward the head of the user (the person who is the target of the airflow) who uses the desk 111.
  • the blower 110 of the first embodiment is blown so as to intersect the first airflow 130a blown in the direction along the upper surface of the top plate 111a of the desk 111 and the first airflow 130a.
  • the blown airflow 130 is generated by colliding with the second airflow 130b. From this, it can be seen that the blower 110 can suppress the occurrence of the attraction phenomenon due to the Coanda effect as compared with the conventional blower.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a control unit 151 in the blower device 110.
  • the control unit 151 has a computer system having a processor and a memory. Then, when the processor executes the program stored in the memory, the computer system functions as the control unit 151.
  • the program executed by the processor is assumed to be pre-recorded in the memory of the computer system here, but may be recorded in a non-temporary recording medium such as a memory card and provided, or a telecommunications line such as the Internet. May be provided through.
  • the control unit 151 controls the operation operation of the high-pressure air generation unit 117, the first damper 119a that adjusts the air flow amount of the first airflow 130a, and the second damper 119b that adjusts the airflow amount of the second airflow 130b.
  • the control unit 151 is housed inside the blower 110. Further, the control unit 151 wirelessly or wiredly communicates with the operation panel 150, the high-pressure air generation unit 117, and the damper 119.
  • the operation panel 150 is provided on, for example, the front plate 110b of the blower 110.
  • control unit 151 includes an input unit 151a, a processing unit 151b, an output unit 151c, a storage unit 151d, and a timekeeping unit 151e.
  • the input unit 151a receives information on the power on / off of the blower device 110, the air volume setting, and the blowing direction by the operation of the user via the operation panel 150, and outputs the received information to the processing unit 151b.
  • the processing unit 151b is based on the information output from the input unit 151a, the blower output information of the high-pressure air generation unit 117 (power on / off, air volume setting) and the operation setting information of the damper 119 (opening degree of the first damper 119a). , The opening degree of the second damper 119b) is specified.
  • the processing unit 151b outputs the blower output information of the specified high-pressure air generation unit 117 and the operation setting information of the damper 119 to the storage unit 151d and the output unit 151c.
  • the processing unit 151b processes as follows. That is, the processing unit 151b specifies the operation setting information for the damper 119 by using the time information output from the timekeeping unit 151e, the information on the periodic change output from the storage unit 151d, and the calculation program, and the output unit 151c. Output to.
  • the calculation program executed by the processing unit 151b may be a program recorded on a non-temporary recording medium such as a memory card and provided, or a program provided through a telecommunication line such as the Internet. May be used.
  • the storage unit 151d stores the calculation parameters, and also stores the blower output information of the high-pressure air generation unit 117 and the operation setting information of the damper 119 corresponding to the information that can be output from the input unit 151a.
  • the blast output information of the high-pressure air generating unit 117 and the operation setting information of the damper 119 are used when the processing unit 151b specifies the blast output information and the operation setting information used for controlling the high-pressure air generating unit 117 and the damper 119. Be done.
  • the storage unit 151d receives and stores the current blower output information of the current high-pressure air generation unit 117 and the current operation setting information of the damper 119 specified and output by the processing unit 151b. Each of the stored information is output from the storage unit 151d to the processing unit 151b in response to a request from the processing unit 151b.
  • the processing unit 151b specifies the blower output information of the high-pressure air generating unit 117 and the operation setting information of the damper 119.
  • the method will be briefly explained.
  • the storage unit 151d stores operation setting information (opening degree of the first damper 119a, opening degree of the second damper 119b) of the damper 119 which is set in advance so as to have a predetermined elevation angle ⁇ (here, about 30 °). Will be done.
  • the processing unit 151b stores the operation setting information of the damper 119 set to have a predetermined elevation angle ⁇ . Read from 151d. The processing unit 151b specifies the read information as the operation setting information of the damper 119.
  • the output unit 151c outputs the blower output information of the high-pressure air generation unit 117 and the operation setting information of the damper 119 received from the processing unit 151b to the high-pressure air generation unit 117 and the damper 119, respectively. Then, the high-pressure air generation unit 117 executes an operation according to the blast output information output from the output unit 151c. Further, the damper 119 executes an operation according to the operation setting information output from the output unit 151c.
  • the blowing operation of the blowing device 110 is executed.
  • the blower 110 is provided on the back side of the desk 111 and blows airflow to the front side of the desk 111.
  • the air blower 110 includes a suction port 114 for taking in air, a high-pressure air generating unit 117 for converting air taken in from the suction port 114 into high-pressure air, and a blowout having a predetermined elevation angle ⁇ with respect to the upper surface of the top plate 111a of the desk 111.
  • a blowout port 113 for blowing out high-pressure air as a blowout airflow 130 is provided in the direction.
  • the outlet 113 has a first outlet 113a and a second outlet 113b.
  • the first air outlet 113a is located at a predetermined height (height H) vertically upward from the upper surface of the top plate 110a of the blower 110 in the installed state of the blower 110, and is located on the upper surface of the top plate 111a of the desk 111.
  • the first airflow 130a by high-pressure air is blown out in the direction along the above.
  • the second air outlet 113b is provided on the top plate 110a of the blower 110, and blows out the second air flow 130b by high-pressure air in the direction intersecting the first air flow 130a.
  • the outlet 113 is configured to generate the outlet airflow 130 by the first airflow 130a blown out from the first outlet 113a and the second airflow 130b blown out from the second outlet 113b.
  • the blower 110 can suppress the generation of the negative pressure region 132 as compared with the case where only the first airflow 130a is blown out as the blowout airflow 130.
  • the blower device 110 can suppress the occurrence of the attraction phenomenon due to the Coanda effect caused by the blown airflow of the blown airflow 130 from the outlet 113.
  • the first air outlet 113a is provided on the wall surface 112a erected on the upper surface of the top plate 110a of the blower 110, and the first airflow is provided in the direction along the upper surface of the top plate 111a of the desk 111. I tried to blow out 130a. Further, the second air outlet 113b is provided adjacent to the wall surface 112a so that the second airflow 130b is blown out in the direction along the wall surface 112a. As a result, the second airflow 130b collides with the first airflow 130a immediately after being blown out from the first airflow outlet 113a, so that the first airflow 130a is effectively blown out as an airflow 130 having a predetermined elevation angle ⁇ . Can be in a state of being
  • the blower 110 has a control unit 151 that controls the amount of airflow of the first airflow 130a blown out from the first outlet 113a and the amount of airflow of the second airflow 130b blown out from the second outlet 113b. Prepared. Then, the control unit 151 controls each airflow amount so that the first airflow 130a and the second airflow 130b collide with each other to generate the blowing airflow 130 in the blowing direction. As a result, the blower 110 can blow out the blown airflow 130 in the blowout direction in the predetermined blower range, so that the blowout direction of the blown airflow 130 can be adjusted without using a movable louver.
  • a step D is formed between the blower 110 and the desk 111 so that the upper surface of the top plate 110a of the blower 110 is higher than the upper surface of the top plate 111a of the desk 111.
  • the blower 110 can prevent the liquid from flowing into the blower 110 from the second outlet 113b and contaminating the inside of the blower 110.
  • the second air outlet 113b is arranged adjacent to the wall surface 112a of the blower portion 112, and blows out the second airflow 130b in the direction along the wall surface 112a of the blower portion 112.
  • the second air outlet 113b may blow the second airflow 130b diagonally toward the front side of the desk 111 to intersect (collide) with the first airflow 130a.
  • the feeding device related to this deformation can suppress the occurrence of the attraction phenomenon due to the Coanda effect caused by the blowing of the blown airflow 130.
  • the blower 110 uses a desk 111 and a blower 110 separately configured, but the present invention is not limited to this.
  • the desk 111 and the blower 110 may be integrated. That is, the blower device according to the present disclosure, which does not form the desk 111 and the blower 110 separately but integrates them, is also provided on the back side of the desk and blows the airflow to the front side of the desk. ..
  • the second outlet 113b can be provided on the top plate 111a side of the desk 111, and the degree of freedom in designing the blower device 110 can be improved.
  • the control unit 151 controls the blower operation by the operation of the operation panel 150 by the user, but the present invention is not limited to this.
  • a motion sensor or a camera may be installed in the blower 110 to control the blower operation based on information such as the user's position information, body temperature, sweating amount, and facial expression.
  • the blower device according to this modification can improve the comfort of the user who uses the desk 111.
  • the present disclosure relates to a blower, particularly to a blower capable of adjusting the blowing direction of the airflow.
  • the conventional blower has a movable louver at the airflow outlet, and the direction of the airflow blown from the outlet is changed by changing the angle of the louver (for example, Patent Document 2).
  • the movable louver cannot be moved vertically downward or horizontally. Therefore, the blower device having a movable louver has a problem that the blower range of the airflow blown out from the outlet is physically limited.
  • an object of the present disclosure is to provide a blower device capable of adjusting the blowing direction of the airflow without using a movable louver.
  • the blower device includes a housing, a first air outlet, a second air outlet, a first air volume adjusting unit, and a second air volume adjusting unit.
  • the first air outlet is formed on the first surface of the housing, and blows the first airflow toward the first side of the housing along the first surface.
  • the second air outlet is formed on the second surface of the housing which is in contact with the first surface on the first side, and blows the second airflow toward the first side along the second surface.
  • the first air volume adjusting unit adjusts the air volume of the first air flow blown out from the first air outlet.
  • the second air volume adjusting unit adjusts the air volume of the second airflow blown out from the second air outlet.
  • the direction in which the first airflow whose airflow is adjusted by the first airflow adjusting unit and the second airflow whose airflow is adjusted by the second airflow adjusting unit collide with each other in the vicinity of the first side and are separated from the first side.
  • a third airflow is sent toward.
  • the blower according to the present disclosure is formed on the housing and the first surface of the housing, and blows the first airflow toward the first side of the housing along the first surface.
  • the second outlet which is formed on the second surface of the housing that is in contact with the first surface and the first side, and blows the second airflow toward the first side along the second surface, and the first
  • the first airflow adjusting unit is provided with a first airflow adjusting unit that adjusts the airflow of the first airflow blown out from the outlet and a second airflow adjusting unit that adjusts the airflow of the second airflow blown out from the second airflow outlet.
  • the first airflow whose air flow is adjusted by the part and the second airflow whose airflow is adjusted by the second airflow adjustment part collide in the vicinity of the first side, so that the first airflow moves away from the first side. It sends out three air currents.
  • the blowing direction of the airflow can be adjusted without using a movable louver.
  • the first outlet and the second outlet may be formed in a slit shape along the first side.
  • the openings of the first outlet and the second outlet can be made inconspicuous, and the natural feeling of blowing can be further enhanced.
  • the first airflow adjusting unit controls the adjustment of the airflow of the first airflow and the second airflow adjusting unit controls the adjustment of the airflow of the second airflow, and the third airflow is the first.
  • a control unit that controls the direction away from the side may be provided.
  • the first outlet and the second outlet are provided so that the distance from the first outlet to the first side and the distance from the second outlet to the first side are substantially the same. An exit may be formed.
  • the strength of the first airflow (air volume) and the strength of the second airflow (air volume) on the first side are about the same. Therefore, in the blower device according to the present disclosure, the first airflow and the second airflow having the same strength collide with each other in the vicinity of the first side, so that the third airflow is sent out in the direction of an elevation angle of 45 degrees from the first side. can do.
  • each of the 2nd Embodiments described below shows a preferable specific example of this disclosure. Therefore, the numerical values, shapes, materials, components, arrangement positions of the components, connection forms, and the like shown in the second embodiment are merely examples and are not intended to limit the present disclosure. Therefore, the components of the blower according to the second embodiment below include any components that are not essential to the blower of the present disclosure.
  • each figure described in the second embodiment is a schematic view, and the ratio of the size and the thickness of each component in each figure does not necessarily reflect the actual dimensional ratio. Not exclusively. Further, in each figure, the same reference numerals are given to substantially the same configurations, and duplicate description will be omitted or simplified.
  • FIG. 6 is a schematic perspective view of the blower 210.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of the blower 210 as viewed from the left side.
  • FIG. 8 is a control block diagram of the blower device 210.
  • the surface of the blower 210 as seen from the arrow F shown in FIG. 6, that is, the surface on which the first outlet 212 described later is provided will be described as the front surface 211a.
  • the vertical direction hereinafter, also simply referred to as “vertical direction” in the state of the blower 210 shown in FIG. 6 may be described as the vertical direction.
  • the blower 210 is configured to have a rectangular housing 211, and is a device that sends out a third air flow 223 in a direction away from the first side 211c of the housing 211. Specifically, it is as follows.
  • the housing 211 of the blower 210 is provided with a first outlet 212 formed in a slit shape on the front side 211a side, and is on the bottom surface 211b side which is in contact with the front side 211a at the first side 211c.
  • a second outlet 213 formed in a slit shape is provided in the first outlet 212 and the second outlet 213, the long side of the slit is formed along the first side 211c, respectively.
  • the front surface 211a and the bottom surface 211b are substantially orthogonal to each other on the first side 211c.
  • the front surface 211a corresponds to the first surface of the present disclosure
  • the bottom surface 211b corresponds to the second surface of the present disclosure.
  • the first air outlet 212 is an air outlet that blows out the first airflow 221 toward the first side 211c of the housing 211 along the front surface 211a.
  • the second air outlet 213 is an air outlet that blows out the second airflow 222 toward the first side 211c of the housing 211 along the bottom surface 211b.
  • the first outlet 212 and the second outlet so that the distance from the first outlet 212 to the first side 211c and the distance from the second outlet 213 to the first side 211c are substantially the same.
  • the outlet 213 is formed.
  • the substantially same distance means the strength of the first airflow 221 and the second airflow 222 on the first side 211c when the same amount of airflow is blown out from the first outlet 212 and the second outlet 213. It is a distance that is about the same as strength.
  • Suction ports 214 are provided on the upper surface (flat surface), the right side surface, the left side surface, and the back surface of the housing 211, respectively. Further, as shown in FIG. 7, a scroll casing 216 is provided inside the housing 211, and a blower fan 215 is provided inside the scroll casing 216.
  • the blower fan 215 is composed of, for example, a sirocco fan.
  • the air sucked from the suction port 214 is supplied to the inside of the blower fan 215. Further, a motor (not shown) for rotating the blower fan 215 is connected to the blower fan 215, and by rotating the motor, the blower fan 215 rotates clockwise in FIG. 7. As a result, the air supplied to the inside of the blower fan 215 is blown out from the inside to the outside of the blower fan 215, and in FIG. 7, the air around the right in the space formed between the scroll casing 216 and the blower fan 215. Flow occurs.
  • the first air guide path 217 communicating with the first outlet 212 is connected to the outer circumference of the scroll casing 216.
  • the first air guide path 217 guides air from the scroll casing 216 to the first outlet 212.
  • the first air guide path 217 is provided parallel to the bottom surface 211b from the scroll casing 216 to the middle of the first air outlet 212. Then, the first air guide path 217 is located near the first outlet 212 on the first side so that the first airflow 221 from the first outlet 212 is blown toward the first side 211c along the front surface 211a. It is bent toward the 211c side.
  • a second air guide path 218 communicating with the second outlet 213 is connected to the outer periphery of the scroll casing 216.
  • the second air guide path 218 guides air from the scroll casing 216 to the second air outlet 213.
  • the second air guide path 218 is provided parallel to the front surface 211a from the scroll casing 216 to the middle of the second air outlet 213.
  • the second air guide path 218 is located near the second outlet 213 on the first side so that the second airflow 222 from the second outlet 213 is blown out toward the first side 211c along the bottom surface 211b. It is bent toward the 211c side.
  • a first damper 219 is provided at the connection point between the scroll casing 216 and the first air guide path 217, and a second damper 220 is provided at the connection point between the scroll casing 216 and the second air guide path 218. There is.
  • the first damper 219 adjusts the air volume of the air guided from the scroll casing 216 to the first air guide path 217, and corresponds to the first air volume adjusting unit of the present disclosure. That is, when the opening degree of the first damper 219 is increased, the air volume of the air guided from the scroll casing 216 to the first air guide path 217 increases. On the contrary, when the opening degree of the first damper 219 is reduced, the air volume of the air guided from the scroll casing 216 to the first air guide path 217 is reduced.
  • the air volume guided to the first air guide 217 is adjusted to blow out from the first air outlet 212.
  • the air volume of the first airflow 221 to be generated will be adjusted. That is, it can be said that the first damper 219 adjusts the air volume of the first airflow 221 blown out from the first outlet 212.
  • the second damper 220 adjusts the air volume of the air guided from the scroll casing 216 to the second air guide path 218, and corresponds to the second air volume adjusting unit of the present disclosure. That is, when the opening degree of the second damper 220 is increased, the air volume of the air guided from the scroll casing 216 to the second air guide path 218 increases. On the contrary, when the opening degree of the second damper 220 is reduced, the air volume of the air guided from the scroll casing 216 to the second air guide path 218 is reduced.
  • the air volume guided to the second air guide path 218 is adjusted to blow out from the second air outlet 213.
  • the air volume of the second airflow 222 to be generated will be adjusted. That is, it can be said that the second damper 220 adjusts the air volume of the second airflow 222 blown out from the second outlet 213.
  • the first airflow 221 whose air flow is adjusted by the first damper 219 and the second airflow 222 whose airflow is adjusted by the second damper 220 collide with each other in the vicinity of the first side 211c.
  • the third airflow 223 is sent out in a direction away from the first side 211c.
  • the housing 211 is provided with a control unit 230.
  • the control unit 230 is connected to the blower fan 215 and controls the rotational operation of the blower fan 215. Further, the control unit 230 is connected to the first damper 219 and the second damper 220, and controls the opening degree of the first damper 219 and the opening degree of the second damper 220.
  • the control unit 230 performs the following control by controlling the rotational operation of the blower fan 215, the opening degree of the first damper 219, and the opening degree of the second damper 220.
  • control unit 230 adjusts the air volume of the first airflow 221 blown out from the first airflow outlet 212 by the first damper 219, and adjusts the airflow of the second airflow 222 blown out from the second airflow outlet 213 by the second damper 220.
  • the direction in which the third airflow 223 is separated from the first side 211c is controlled as described later.
  • the control unit 230 has a computer system having a processor and a memory. Then, when the processor executes the program stored in the memory, the computer system functions as the control unit 230.
  • the program executed by the processor is assumed to be pre-recorded in the memory of the computer system here, but may be recorded in a non-temporary recording medium such as a memory card and provided, or a telecommunications line such as the Internet. May be provided through.
  • FIG. 9A is a schematic view schematically showing the opening degrees of the first damper 219 and the second damper 220 when the third airflow 223 is sent out from the first side 211c of the blower 210 in the vertical direction.
  • FIG. 9B is a schematic view schematically showing the opening degrees of the first damper 219 and the second damper 220 when the third airflow 223 is sent out from the first side 211c of the blower 210 in the horizontal direction.
  • blower 210 in FIG. 7, when the motor connected to the blower fan 215 is driven, the blower fan 215 rotates clockwise. As a result, air is supplied from the suction port 214 to the inside of the blower fan 215, and the air supplied to the inside of the blower fan 215 is blown out from the inside to the outside of the blower fan 215. Then, the air blown out from the blower fan 215 generates a right-handed air flow in the space formed between the scroll casing 216 and the blower fan 215.
  • a part of the air flow generated as described above is guided to the first air guide path 217 via the first damper 219 and to the second air guide path 218 via the second damper 220, respectively. Then, the air guided to the first air guide path 217 is blown out from the first outlet 212 as the first air flow 221 and the air guided to the second air guide path 218 is second from the second outlet 213. It is blown out as an air flow 222.
  • the first air guide path 217 is bent from the state parallel to the bottom surface 211b toward the first side 211c near the first outlet 212, the first air guide path 217 is bent from the first outlet 212.
  • the first airflow 221 is blown out toward the first side 211c along the front surface 211a.
  • the first airflow 221 blown out from the first airflow outlet 212 is attracted by the Coanda effect (a negative pressure region is generated between the first airflow 221 and the front surface 211a, and the first airflow 221 is attracted to the negative pressure region side. Flow along the front 211a due to the phenomenon).
  • the second air guide path 218 is bent toward the first side 211c near the second outlet 213 from a state parallel to the front 211a, the second air guide path 218 is bent from the second outlet 213 along the bottom surface 211b.
  • the second airflow 222 is blown toward the first side 211c.
  • the second airflow 222 blown out from the second outlet 213 flows along the bottom surface 211b due to the attraction phenomenon due to the Coanda effect.
  • the third airflow 223 is sent out in a direction away from the first side 211c at an elevation angle (an angle formed with the bottom surface 211b) corresponding to the airflow of the first airflow 221 and the airflow of the second airflow 222.
  • the opening degree of the first damper 219 is set to “medium” and the opening degree of the second damper 220 is set to “medium” under the control of the control unit 230
  • the first air guide path 217 Air is guided to and the second air guide path 218 with the same air volume. That is, the air volume of the first airflow 221 blown out from the first outlet 212 and the airflow of the second airflow 222 blown out from the second airflow outlet 213 are about the same.
  • the strength of the first airflow 221 at the first side 211c ( The air volume) and the strength (air volume) of the second airflow 222 are about the same. Therefore, in the blower 210, the first airflow 221 and the second airflow 222 having the same strength collide with each other in the vicinity of the first side 211c, so that the third airflow 223 is in the direction of an elevation angle of 45 degrees from the first side 211c. Is sent.
  • the result is as follows. That is, air is guided to the first air guide path 217 with a large air volume, and air is guided to the second air guide path 218 with a small air volume. That is, the air volume of the first airflow 221 blown out from the first outlet 212 becomes large, and the airflow of the second airflow 222 blown out from the second airflow outlet 213 becomes small.
  • the strength (air volume) of the first airflow 221 increases and the strength (air volume) of the second airflow 222 decreases even on the first side 211c. Therefore, in the blower 210, the strong first airflow 221 and the weak second airflow 222 collide with each other in the vicinity of the first side 211c, so that the third side is in the direction of an elevation angle of 90 degrees from the first side 211c, that is, in the substantially vertical direction. Airflow 223 is sent out.
  • the elevation angle of the third airflow 223 is as follows. That is, the first airflow 221 blown out from the first outlet 212 is caught in the bottom surface 211b near the first side 211c, and the third airflow 223 sent out from the first side 211c has an elevation angle exceeding 90 degrees. It ends up. Therefore, when the third airflow 223 is sent out in the vertical direction from the first side 211c, it is preferable to blow out the second airflow 222 with a weak air flow from the second outlet 213.
  • the result is as follows. That is, air is guided to the first air guide path 217 with a small air volume, and air is guided to the second air guide path 218 with a large air volume. That is, the air volume of the first airflow 221 blown out from the first outlet 212 becomes small, and the airflow of the second airflow 222 blown out from the second airflow outlet 213 becomes large.
  • the strength (air volume) of the first airflow 221 is reduced and the strength (air volume) of the second airflow 222 is increased even on the first side 211c. Therefore, in the blower 210, the weak first airflow 221 and the strong second airflow 222 collide with each other in the vicinity of the first side 211c, so that the third side is in the direction of 0 degree elevation angle from the first side 211c, that is, in the substantially horizontal direction. Airflow 223 is sent out.
  • the elevation angle of the third airflow 223 is as follows. That is, the second airflow 222 blown out from the second outlet 213 is caught in the front 211a side near the first side 211c, and the third airflow 223 sent out from the first side 211c has an elevation angle of less than 0 degrees (). Turn up). Therefore, when the third airflow 223 is sent out in the horizontal direction from the first side 211c, it is preferable to blow out the first airflow 221 having a weak air flow from the first outlet 212.
  • the blower 210 sends out the third airflow 223 in a direction away from the first side 211c.
  • the control unit 230 of the blower 210 controls the adjustment of the air volume of the first air flow 221 by the first damper 219 and the adjustment of the air volume of the second air flow 222 by the second damper 220, and controls the third air flow 223. Controls the direction away from the first side 211c within a predetermined air flow range.
  • the first air outlet 212 is formed on the front surface 211a of the housing 211, and the first airflow 221 is blown out toward the first side 211c along the front surface 211a. .. Further, a second air outlet 213 is formed on the bottom surface 211b which is in contact with the front surface 211a of the housing 211 at the first side 211c, and the second airflow 222 is blown out toward the first side 211c along the bottom surface 211b. ..
  • the blower 210 adjusts the air volume of the first airflow 221 blown out from the first outlet 212 and the airflow of the second airflow 222 blown out from the second outlet 213, thereby adjusting the first side 211c.
  • the third airflow 223 can be sent out within a predetermined blowing range in the direction away from. That is, the blower 210 can adjust the blowing direction of the third airflow 223 without using the movable louver required in the conventional blower.
  • the blower 210 adjusts the air volume of the first airflow 221 blown out from the first outlet 212 and the airflow of the second airflow 222 blown out from the second outlet 213.
  • the blower 210 can send out the third airflow 223 in a direction away from the first side 211c within a blower range in which the elevation angle (angle formed with the bottom surface 211b) is at least 90 degrees. That is, the blower 210 can have a wider blowing range of the airflow to be blown out than the conventional blower using a movable louver.
  • the movable louver required for the conventional blower requires a large opening as the outlet, so the presence of the outlet is conspicuous and the view of nature due to the blow is visually hindered. There was a problem.
  • the opening itself does not exist in the vicinity of the first side 211c to which the third airflow 223 is sent, it is possible to blow air with a natural feeling.
  • the first outlet 212 and the second outlet 213 are also slit-shaped openings, the opening of the outlet can be further made inconspicuous, and the natural feeling of blowing air can be further enhanced.
  • the blower 210 can be installed on the ceiling surface of the room in the orientation shown in FIG. 6, or can be installed on the floor surface upside down from the orientation shown in FIG. 6. ,
  • the suction port 214 provided on the upper surface (flat surface) is closed.
  • the back side of the blower 210 can be mounted on the ceiling surface or the floor surface, and in this case, the suction port 214 provided on the back surface is closed.
  • the housing 211 is formed in a rectangular parallelepiped shape, and a plurality of blower 210s can be installed side by side in the left-right direction. In this case, the suction device 210 is provided on the right side surface or the left side surface. Mouth 214 may be blocked.
  • the air blower 210 is provided with the suction ports 214 on the upper surface (flat surface), the left side surface, the right side surface, and the back surface, it is possible to prevent at least one of the suction ports 214 from being blocked from the outside. Air can be reliably sucked into the blower 210.
  • each embodiment adds a part or a plurality of parts of the configuration of another embodiment to the embodiment or replaces a part or a plurality of parts of the structure of the embodiment with each other.
  • the embodiment may be modified to form the configuration.
  • the numerical values given in each of the above embodiments are examples, and it is naturally possible to adopt other numerical values.
  • the first air guide path 217 is the first blower so that the first airflow 221 from the first blowout port 212 is blown out toward the first side 211c along the front surface 211a. It is formed by being bent toward the first side 211c side near the exit 212. Further, the second air guide path 218 is located near the second outlet 213 so that the second airflow 222 from the second outlet 213 is blown toward the first side 211c along the bottom surface 211b. It is bent toward the side 211c side. Instead of or in addition to this, the vicinity of the first outlet 212 so that the first airflow 221 from the first outlet 212 is blown out toward the first side 211c along the front 211a. A fixed louver may be provided on the louver.
  • a fixed louver may be provided near the second outlet 213 so that the second airflow 222 from the second outlet 213 is blown out toward the first side 211c along the bottom surface 211b. .. This also makes it possible to construct a blower device that can realize a wide blower range.
  • the blower according to the present disclosure is useful as a blower capable of adjusting the direction of the airflow to be sent without using a movable louver.
  • a blower with a scent function that adds an aromatic component to the airflow. Can be used for.
  • the blower according to the present disclosure is also applicable to a personal blower provided on the back side of the desk, a blower having a temperature control (cooling, heating) function, or a desk with a blower function.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

送風装置(110)は、吸込口(114)と、吸込口(114)から取り入れた空気を高圧空気にする高圧空気発生部(117)と、第一吹出口(113a)と、第二吹出口(113b)とを備える。第一吹出口(113a)は、送風装置(110)の天板の上面から所定の高さに位置し、机(111)の天板(111a)の上面に沿った方向に高圧空気による第一気流(130a)を吹き出す。第二吹出口(113b)は、送風装置(110)の天板に設けられ、第一気流(130a)と交差する方向に高圧空気による第二気流(130b)を吹き出す。送風装置(110)は、第一気流(130a)と第二気流(130b)とにより、机(111)の天板(111a)の上面に対して所定の仰角となる吹出方向に吹き出す吹出気流(130)を生じさせる。

Description

送風装置
 本開示は、机の背面側に設けられ、机の前面側に気流の送風を行う送風装置に関するものである。
 この種の送風装置として、例えば、机の背面側に設けたパーティションに吹出口を設け、パーティションの吹出口から空調された気流を机の天板上に吹き出すように構成されたものが知られている(特許文献1参照)。
特開平7-120006号公報 特開平6-193900号公報
 従来の送風装置において、机の背面側に設けたパーティションの吹出口から、机の前面側に気流の送風を行う場合に、いわゆるコアンダ効果による誘引現象が生じる場合がある。すなわち、例えば、清涼感が得られるよう、机を利用する利用者の頭部に向けて気流の送風を行う場合に、吹き出された気流(吹出気流)と机の天板との間に負圧領域が発生し、吹出気流が負圧領域側に誘引される作用が生じることがある。コアンダ効果による誘引現象は、吹出口からの吹出気流の強さに比例して大きくなる。そのため、吹出気流をある程度強くすると、結果として、気流の送風方向は、設定された吹出方向(ここでは、利用者の頭部に向けた送風方向)からずれて、机の天板表面に沿った方向に吹出気流が流れてしまうことになる。
 そこで、本開示は、机の背面側に設けられた送風装置から机の前面側に吹出気流を送風する際、吹出口からの吹出気流の送風に起因して生じるコアンダ効果による誘引現象の発生を抑制することが可能な送風装置を提供することを目的とする。
 そして、本開示に係る送風装置は、机の背面側に設けられ、机の前面側に気流を送風する送風装置である。この送風装置は、空気を取り入れる吸込口と、吸込口から取り入れた空気を高圧空気にする高圧空気発生部と、机の天板の上面に対して所定の仰角となる吹出方向に、高圧空気を吹出気流として吹き出す吹出部とを備える。そして、吹出部は、第一吹出口と第二吹出口とを有する。第一吹出口は、送風装置の天板の上面から、送風装置の設置状態において鉛直上方となる所定の高さに位置し、机の天板の上面に沿った方向に高圧空気による第一気流を吹き出す。第二吹出口は、送風装置の天板に設けられ、第一気流と交差する方向に高圧空気による第二気流を吹き出す。吹出部は、第一吹出口から吹き出される第一気流と第二吹出口から吹き出される第二気流とにより吹出気流を生じさせることを特徴とする。
 本開示に係る送風装置は、机の前面側に吹出気流を送風する際、吹出口からの吹出気流の送風に起因して生じるコアンダ効果による誘引現象の発生を抑制することができる。
図1は、本開示の実施の形態1に係る送風装置及び机の斜視図である。 図2は、本開示の実施の形態1に係る送風装置及び机の正面図である。 図3は、本開示の実施の形態1に係る送風装置及び机の断面図である。 図4は、送風装置によって生じる気流の流れを示す断面図である。 図5は、送風装置の制御ブロック図である。 図6は、本開示の実施の形態2に係る送風装置の概略構成図である。 図7は、送風装置の断面を左側面から見た概略断面図である。 図8は、送風装置の制御ブロック図である。 図9Aは、送風装置の第一辺から鉛直方向に向けて気流を送出する場合の第一ダンパー及び第二ダンパーの開口度を模式的に示した模式図である。 図9Bは、送風装置の第一辺から水平方向に向けて気流を送出する場合の第一ダンパー及び第二ダンパーの開口度を模式的に示した模式図である。
 本開示に係る送風装置は、机の背面側に設けられ、机の前面側に気流を送風する送風装置である。この送風装置は、空気を取り入れる吸込口と、吸込口から取り入れた空気を高圧空気にする高圧空気発生部と、机の天板の上面に対して所定の仰角となる吹出方向に、高圧空気を吹出気流として吹き出す吹出部とを備える。そして、吹出部は、第一吹出口と第二吹出口とを有する。第一吹出口は、送風装置の天板の上面から、送風装置の設置状態において鉛直上方となる所定の高さに位置し、机の天板の上面に沿った方向に高圧空気による第一気流を吹き出す。第二吹出口は、送風装置の天板に設けられ、第一気流と交差する方向に高圧空気による第二気流を吹き出す。吹出部は、第一吹出口から吹き出される第一気流と第二吹出口から吹き出される第二気流とにより吹出気流を生じさせる。
 こうした構成によれば、本開示に係る送風装置では、第一吹出口から吹き出される第一気流と第二吹出口から吹き出される第二気流とが衝突することによって、第一気流は、所定の仰角を持った吹出気流として吹き出された状態となる。そして、吹出気流と机の天板との間に生じる負圧領域に対して、第二気流の一部が流れ込むようになる。そのため、本開示に係る送風装置は、第一気流のみを吹出気流として吹き出す場合と比較して負圧領域の発生を抑制することができる。つまり、本開示に係る送風装置は、机の前面側に吹出気流を送風する際、吹出部からの吹出気流の送風に起因して生じるコアンダ効果による誘引現象の発生を抑制することができる。
 また、本開示に係る送風装置では、第一吹出口は、送風装置の天板の上面に立設した壁面に設けられ、机の天板の上面に沿った方向に第一気流を吹き出し、第二吹出口は、壁面に隣接して設けられ、壁面に沿った方向に第二気流を吹き出すようにしてもよい。このようにすることで、本開示に係る送風装置では、第一吹出口から吹き出した直後の第一気流に対して第二気流が衝突するので、本開示に係る送風装置は、第一気流を効果的に所定の仰角を持った吹出気流として吹き出された状態とすることができる。
 また、本開示に係る送風装置は、第一吹出口から吹き出される第一気流の送風量と、第二吹出口から吹き出される第二気流の送風量とを制御する制御部を備える。そして、制御部は、それぞれの送風量を制御し、第一気流と第二気流とを衝突させることによって吹出方向に吹出気流を生じさせることが好ましい。これにより、本開示に係る送風装置は、所定の送風範囲の吹出方向に吹出気流を吹き出すことができるので、可動式のルーバを用いることなく、吹出気流の吹出方向を調整できる。
 また、本開示に係る送風装置では、送風装置と机との間には、送風装置の天板の上面が机の天板の上面よりも高い位置となる段差が形成されていることが好ましい。これにより、机の利用者が飲料等の液体を机の天板の上面にこぼした場合にも、液体が送風装置の天板の上面に達しにくくなるため、本開示に係る送風装置は、第二吹出口から液体が送風装置内に流入し、送風装置の内部が汚れるのを抑制することができる。
 以下、本開示の実施の形態1について図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施の形態1は、本開示に係る送風装置を具体化した一例を示すものであって、本開示に係る送風装置の技術的範囲を限定するものではない。また、実施の形態1において説明する各図は、模式的な図であり、各図中の各構成要素の大きさ及び厚さそれぞれの比が、必ずしも実際の寸法比を反映しているとは限らない。
 (実施の形態1)
 まず、図1及び図2を参照して、本開示の実施の形態1に係る送風装置110及び机111について説明する。
 図1は、実施の形態1に係る送風装置110及び机111の斜視図である。図2は、実施の形態1に係る送風装置110及び机111の正面図である。なお、以下では、図2に示すように送風装置110が設置された状態での鉛直方向(以下、単に「鉛直方向」ともいう)を上下方向として記載する場合がある。また、図1に示すように、机111に対し、送風装置110が設置された側を「机111の背面側」ともいう。また、机111に対し、背面側の反対側となる送風装置110を利用する利用者側を「机111の前面側」ともいう。すなわち、送風装置110と利用者とは対向することになる。
 送風装置110は、図1に示すように、机111の背面側に設けられ、机111の前面側に気流の送風を行うものである。
 送風装置110は、机111の天板111aの上面に対して所定の仰角θ(図4参照)となる吹出方向に気流を送風する。つまり、送風装置110は、机111の利用者が清涼感を得られるよう、利用者の頭部に向けて、気流の送風を行う。
 なお、図2に示すように、送風装置110と机111との間には、送風装置110の天板110aの上面が机111の天板111aの上面よりも高い位置となる段差Dが形成されている。
 送風装置110は、天板110aと、前面側(利用者側)に位置する前板110bと、前板110bとは反対側に位置する背板110c(図3参照)と、前板110bと背板110cとを連結する二つの側板110dとを有して構成される。前板110bと背板110cと二つの側板110dとで、天板110aを支える台座(脚部)を構成する。なお、送風装置110の内部は、中空構造となっている。
 送風装置110の天板110aの上面には、送風部112が形成されている。送風部112は、天板110aの上面から鉛直上方に突出した箱型形状の筐体によって構成される。つまり、送風部112は、送風装置110の天板110aの上面に立設した四つの壁面を有する。そして、このうちの正面を向く壁面112aには、机111の天板111aの上面に沿った方向に第一気流130a(図4参照)を吹き出す第一吹出口113aが形成されている。すなわち、第一吹出口113aは、送風装置110の天板110aの上面に立設した壁面112aに設けられ、机111の天板111aの上面に沿った方向に第一気流130aを吹き出す。また、送風装置110の天板110aの上面には、送風部112に隣接して第二気流130b(図4参照)を吹き出す第二吹出口113bが形成されている。すなわち、第二吹出口113bは、壁面112aに隣接して設けられ、壁面112aに沿った方向に第二気流130bを吹き出す。ここで、第一吹出口113aと第二吹出口113bとによって、机111の天板111aの上面に対して所定の仰角θとなる吹出方向に、高圧空気を吹出気流130として吹き出す送風装置110の吹出口113が構成される。なお、第一吹出口113aと第二吹出口113bとによって構成される吹出口113が、本開示に係る「吹出部」に相当する。
 第一吹出口113aは、図2に示すように、壁面112aの所定の高さ(高さH)の位置において、所定の幅(幅W)を有して形成されている。すなわち、第一吹出口113aは、送風装置110の天板110aの上面から、鉛直上方となる所定の高さ(高さH)に位置し、机111の天板111aの上面に沿った方向に高圧空気による第一気流130a(図4参照)を吹き出すための開口である。詳細は後述する。
 第二吹出口113bは、図1に示すように、送風装置110の天板110aの上面において、第一吹出口113aと同じ所定の幅(幅W)を有して形成されている。第二吹出口113bは、送風部112の壁面112aに沿った方向に第二気流130b(図4参照)を吹き出すための開口である。つまり、第二吹出口113bは、送風装置110の天板110aに設けられ、第一吹出口113aから吹き出される第一気流130aと交差する方向に高圧空気による第二気流130bを吹き出す。詳細は後述する。
 送風装置110の前板110bには、図2に示すように、複数のスリットによって構成される吸込口114が形成されている。吸込口114は、送風装置110の外部から空気を内部に取り入れるための開口である。ここで、吸込口114には、取り入れる空気を浄化する空気浄化フィルタ(図示せず)を装着するようにしてもよい。空気浄化フィルタとして、既知の集塵フィルタあるいは活性炭などの脱臭フィルタを用いることで、取り入れる空気を、塵埃、花粉、アレルギー物質などが取り除かれた浄化空気とすることができる。ひいては、送風装置110は、塵埃、花粉、アレルギー物質などを含まない吹出気流130を送風することができる。
 次に、図3を参照して、送風装置110の内部構造について説明する。図3は、実施の形態1に係る送風装置110及び机111の断面図である。
 送風装置110は、図3に示すように、吸込口114から取り入れた空気を高圧空気に生成する送風ファン(遠心ファン)115と、送風ファン115を駆動するモータ116とで構成される高圧空気発生部117を備える。すなわち、送風装置110は、吸込口114から取り入れた空気を高圧空気にする高圧空気発生部117を備える。そして、高圧空気発生部117で発生した高圧空気は、通風路118を流通して、第一吹出口113aから吹き出される第一気流130a及び第二吹出口113bから吹き出される第二気流130bにより生じる吹出気流130として送風装置110から吹き出される。
 通風路118には、高圧空気発生部117から発生した高圧空気の流量(送風量)を制御するためのダンパー119(第一ダンパー119a、第二ダンパー119b)が設けられている。通風路118は、香り発生装置あるいは空気清浄装置を収納可能な空間であり、例えば、通風路118に香り発生装置を設置する場合には、流通する高圧空気に対して香りを付与することが可能となる。
 ダンパー119は、第一ダンパー119aと第二ダンパー119bとを有して構成されている。第一ダンパー119aは、第一吹出口113aに向かう通風路118に設置され、第一吹出口113aから吹き出す第一気流130aの送風量を制御するためのダンパーである。第二ダンパー119bは、第二吹出口113bに向かう通風路118に設置され、第二吹出口113bから吹き出す第二気流130bの送風量を制御するためのダンパーである。第一ダンパー119aの開口度と第二ダンパー119bの開口度とは、制御部151(図5参照)により別個に制御され、第一気流130aの送風量と第二気流130bの送風量とをそれぞれ調整することが可能である。すなわち、送風装置110は、第一吹出口113aから吹き出される第一気流130aの送風量と、第二吹出口113bから吹き出される第二気流130bの送風量とを制御する制御部151を備える。制御部151については後述する。
 次に、図4を参照して、吹出気流130の流れる方向について説明する。図4は、送風装置110によって生じる気流の流れを示す断面図である。ここで、図4の(a)は、第一気流130aと第二気流130bとが衝突することによって生じる吹出気流130の流れを示した断面図である。図4の(b)は、第一気流130aのみを吹出気流130として送風した場合における吹出気流130の流れを示した断面図である。
 図4の(a)に示すように、送風装置110では、第一吹出口113aから吹き出す第一気流130aと、第二吹出口113bから吹き出す第二気流130bとが衝突することにより、吹出気流130が形成される。この際、吹出気流130は、机111の天板111aの上面を(水平面)に対して所定の仰角θとなる吹出方向に吹き出される。仰角θは、第一気流130aの仰角θ1(即ち概ね0°)を最小値、第二気流130bの仰角θ2(即ち概ね90°)を最大値として、仰角θ1から仰角θ2までの範囲において、各気流(第一気流130a、第二気流130b)の送風量に応じて変化する。
 具体的には、送風装置110では、第一気流130aの送風量が第二気流130bの送風量よりも大きい場合には、吹出気流130の仰角θは小さくなり、第二気流130bの送風量が第一気流130aの送風量よりも大きいほど、吹出気流130の仰角θは大きくなる。
 ここで、各気流(第一気流130a、第二気流130b)の送風量は、ダンパー119の開口度によって制御され、ダンパー119の開口度が大きいほど、各気流の送風量は大きくなる。つまり、第一ダンパー119aの開口度と第二ダンパー119bの開口度とを制御部151により制御することによって、吹出気流130の仰角θを制御することが可能である。すなわち、制御部151は、第一気流130aと第二気流130bのそれぞれの送風量を制御し、第一気流130aと第二気流130bとを衝突させることによって机111の天板111aの上面に対して所定の仰角θとなる吹出方向に吹出気流130を生じさせる。
 以上のように、送風装置110では、所定の送風範囲の吹出方向に吹出気流130を吹き出すことが可能となっている。本実施の形態1では、所定の仰角θは、利用者の頭部に吹出気流130が送風されるように予め設定される値であり、例えば、約30°に設定している。
 ここで、従来の送風装置における課題を、図4の(b)を用いて説明する。図4の(b)は、第二ダンパー119bを全閉し、第一吹出口113aから第一気流130aのみを送風した状態を示している。
 図4の(b)に示すように、第一吹出口113aから吹き出す第一気流130aのみを吹出気流130として送風した場合には、吹出気流130と机111の天板111aとの間に負圧領域132が形成される。吹出気流130は、コアンダ効果によって、負圧領域132へと誘引され、机111の天板111aの表面に沿って流れてしまう。これにより、机111を利用する利用者(気流の送風対象となる人物)の頭部に向けて、気流の送風を行うことができなくなってしまう。このことは、第一吹出口113aの吹出方向を所定の仰角θ(例えば、約30°)にして第一気流130aを吹き出したとしても同様である。
 一方で、図4の(a)に示すように、第一吹出口113aから吹き出す第一気流130aに対して交差方向に第二気流130bを吹き出す場合には、第一気流130aは、所定の仰角θを持った吹出気流130として吹き出された状態となる。そして、吹出気流130と机111の天板111aとの間に生じる負圧領域132に対して、第二気流130bの一部が流れ込むようになる。そのため、図4の(b)のように第一気流130aのみを吹出気流130として吹き出す場合と比較して、送風装置110は、負圧領域132の発生を抑制することができる。これにより、送風装置110は、吹出気流130が、コアンダ効果によって負圧領域132へと誘引され、机111の天板111aの表面に沿って流れてしまうのを抑制することができる。すなわち、送風装置110は、机111を利用する利用者(気流の送風対象となる人物)の頭部に向けて、送風を行うことが可能となる。
 以上のように、本実施の形態1の送風装置110は、机111の天板111aの上面に沿った方向に送風される第一気流130aと、第一気流130aと交差するように送風される第二気流130bとを衝突させることによって吹出気流130を生じさせている。このことにより、送風装置110は、従来の送風装置と比較してコアンダ効果による誘引現象の発生を抑制できることがわかる。
 次に、図5を参照して、送風装置110における制御部151について説明する。図5は、送風装置110における制御部151の構成を示すブロック図である。
 なお、制御部151は、プロセッサ及びメモリを有するコンピュータシステムを有している。そして、プロセッサがメモリに格納されているプログラムを実行することにより、コンピュータシステムが制御部151として機能する。プロセッサが実行するプログラムは、ここではコンピュータシステムのメモリに予め記録されているとしたが、メモリカード等の非一時的な記録媒体に記録されて提供されてもよいし、インターネット等の電気通信回線を通じて提供されてもよい。
 制御部151は、高圧空気発生部117と、第一気流130aの送風量を調節する第一ダンパー119aと、第二気流130bの送風量を調節する第二ダンパー119bとの運転動作を制御する。制御部151は、特に図示していないが、送風装置110の内部に収容されている。また、制御部151は、操作パネル150、高圧空気発生部117、ダンパー119との間の通信を無線あるいは有線で行う。なお、操作パネル150は、例えば、送風装置110の前板110bに設けられている。
 具体的には、制御部151は、図5に示すように、入力部151a、処理部151b、出力部151c、記憶部151d及び計時部151eを有している。
 入力部151aは、操作パネル150を介した利用者の操作により、送風装置110の電源のオン又はオフ、風量設定及び吹出方向に関する情報を受け付け、受け付けた情報を処理部151bに出力する。
 処理部151bは、入力部151aから出力された情報に基づき、高圧空気発生部117の送風出力情報(電源のオン又はオフ、風量設定)及びダンパー119の動作設定情報(第一ダンパー119aの開口度、第二ダンパー119bの開口度)を特定する。処理部151bは、特定した高圧空気発生部117の送風出力情報及びダンパー119の動作設定情報を記憶部151dと出力部151cとに出力する。
 ここで、送風装置110から吹き出す吹出気流130の送風方向を周期的に変化させる場合には、処理部151bは、以下のように処理する。すなわち、処理部151bは、計時部151eから出力される時刻情報、記憶部151dから出力される周期的変化に関する情報及び計算用プログラムを用いて、ダンパー119に対する動作設定情報を特定し、出力部151cに出力する。なお、処理部151bが実行する計算用プログラムは、メモリカード等の非一時的な記録媒体に記録されて提供されたものを使用してもよいし、インターネット等の電気通信回線を通じて提供されたものを使用してもよい。
 記憶部151dは、計算用パラメータを記憶するとともに、入力部151aから出力され得る情報に対応する高圧空気発生部117の送風出力情報及びダンパー119の動作設定情報を記憶する。この高圧空気発生部117の送風出力情報及びダンパー119の動作設定情報は、処理部151bが、高圧空気発生部117及びダンパー119の制御に使用する送風出力情報及び動作設定情報を特定する際に用いられる。また、記憶部151dは、処理部151bで特定され出力される現在の高圧空気発生部117の送風出力情報及び現在のダンパー119の動作設定情報を受け付けて記憶する。記憶した各情報は、処理部151bからの要求に応じて、記憶部151dから処理部151bに出力される。
 ここで、机111を利用する利用者の頭部に向けて吹出気流130の送風を行う場合を例に、処理部151bによる高圧空気発生部117の送風出力情報及びダンパー119の動作設定情報の特定方法について簡単に説明する。記憶部151dには、予め所定の仰角θ(ここでは約30°)になるように設定されたダンパー119の動作設定情報(第一ダンパー119aの開口度、第二ダンパー119bの開口度)が記憶される。そして、机111を利用する利用者の頭部に向けて吹出気流130の送風を行う場合に、処理部151bは、所定の仰角θになるように設定されたダンパー119の動作設定情報を記憶部151dから読み出す。処理部151bは、読みだした情報をダンパー119の動作設定情報として特定する。
 出力部151cは、処理部151bから受け付けた高圧空気発生部117の送風出力情報及びダンパー119の動作設定情報を、高圧空気発生部117及びダンパー119にそれぞれ出力する。そして、高圧空気発生部117は、出力部151cから出力された送風出力情報に応じて動作を実行する。また、ダンパー119は、出力部151cから出力された動作設定情報に応じて動作を実行する。
 以上のようにして、送風装置110の送風動作が実行される。
 以上のように、本実施の形態1に係る送風装置110によれば、以下の効果を享受することができる。
 (1)送風装置110は、机111の背面側に設けられ、机111の前面側に気流を送風するものである。送風装置110は、空気を取り入れる吸込口114と、吸込口114から取り入れた空気を高圧空気にする高圧空気発生部117と、机111の天板111aの上面に対して所定の仰角θとなる吹出方向に、高圧空気を吹出気流130として吹き出す吹出口113とを備える。そして、吹出口113は、第一吹出口113aと第二吹出口113bとを有する。第一吹出口113aは、送風装置110の天板110aの上面から、送風装置110の設置状態において鉛直上方となる所定の高さ(高さH)に位置し、机111の天板111aの上面に沿った方向に高圧空気による第一気流130aを吹き出す。第二吹出口113bは、送風装置110の天板110aに設けられ、第一気流130aと交差する方向に高圧空気による第二気流130bを吹き出す。吹出口113は、第一吹出口113aから吹き出される第一気流130aと第二吹出口113bから吹き出される第二気流130bとにより吹出気流130を生じさせるよう構成した。
 これにより、送風装置110では、第一吹出口113aから吹き出される第一気流130aと第二吹出口113bから吹き出される第二気流130bとが衝突する。このことによって、第一気流130aは、所定の仰角θを持った吹出気流130として吹き出された状態となる。そして、吹出気流130と机111の天板111aとの間に生じる負圧領域132に対して、第二気流130bの一部が流れ込むようになる。そのため、送風装置110は、第一気流130aのみを吹出気流130として吹き出す場合と比較して負圧領域132の発生を抑制することができる。つまり、送風装置110は、机111の前面側に吹出気流130を送風する際、吹出口113からの吹出気流130の送風に起因して生じるコアンダ効果による誘引現象の発生を抑制することができる。
 (2)送風装置110では、第一吹出口113aは、送風装置110の天板110aの上面に立設した壁面112aに設けられ、机111の天板111aの上面に沿った方向に第一気流130aを吹き出すようにした。また、第二吹出口113bは、壁面112aに隣接して設けられ、壁面112aに沿った方向に第二気流130bを吹き出すようにした。これにより、第一吹出口113aから吹き出した直後の第一気流130aに対して第二気流130bが衝突するので、第一気流130aを効果的に所定の仰角θを持った吹出気流130として吹き出された状態とすることができる。
 (3)送風装置110は、第一吹出口113aから吹き出される第一気流130aの送風量と、第二吹出口113bから吹き出される第二気流130bの送風量とを制御する制御部151を備えた。そして、制御部151は、それぞれの送風量を制御し、第一気流130aと第二気流130bとを衝突させることによって吹出方向に吹出気流130を生じさせるようにした。これにより、送風装置110は、所定の送風範囲の吹出方向に吹出気流130を吹き出すことができるので、可動式のルーバを用いることなく、吹出気流130の吹出方向を調整できる。
 (4)送風装置110では、送風装置110と机111との間に、送風装置110の天板110aの上面が机111の天板111aの上面よりも高い位置となる段差Dを形成した。これにより、机111の利用者が飲料等の液体を机111の天板111aの上面にこぼした場合にも、液体が送風装置110の天板110aの上面に達しにくくなる。そのため、送風装置110は、第二吹出口113bから液体が送風装置110内に流入し、送風装置110の内部が汚れるのを抑制することができる。
 以上、実施の形態1に基づき本開示を説明したが、本開示は上記実施の形態1に何ら限定されるものではなく、本開示の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。
 本実施の形態1に係る送風装置110では、第二吹出口113bは送風部112の壁面112aに隣接して配置され、送風部112の壁面112aに沿った方向に第二気流130bを吹き出すようにしたが、これに限られない。例えば、第二吹出口113bは、第二気流130bを、机111の前面側に向かって斜め方向に吹き出して、第一気流130aと交差(衝突)させるようにしてもよい。こうした場合にも、この変形に係る送付装置は、吹出気流130の送風に起因して生じるコアンダ効果による誘引現象の発生を抑制することができる。
 また、本実施の形態1に係る送風装置110は、机111と送風装置110とを別体に構成したものを用いたが、これに限られない。例えば、机111と送風装置110とを一体化して構成してもよい。すなわち、机111と送風装置110とを別体に構成せず、一体化した送風装置も、机の背面側に設けられ、机の前面側に気流を送風する本開示に係る送風装置に含まれる。これにより、この変形に係る送風装置は、第二吹出口113bを机111の天板111a側上にも設けることができ、送風装置110の設計自由度を向上させることができる。
 また、本実施の形態1に係る送風装置110では、制御部151は、利用者による操作パネル150の操作によって送風動作を制御するようにしたが、これに限られない。例えば、送風装置110に人感センサあるいはカメラを設置し、利用者の位置情報、体温、発汗量、表情などの情報を基に、送風動作を制御するようにしてもよい。これにより、この変形に係る送風装置は、机111を利用する利用者の快適性を向上させることができる。
 (実施の形態2)
 本開示は、送風装置に関し、特に気流の吹出方向を調整可能な送風装置に関する。
 従来の送風装置は、気流の吹出口に可動式のルーバを有しており、ルーバの角度を変更することで吹出口から送風される気流の向きが変更される(例えば、特許文献2)。
 しかしながら、可動式のルーバは、鉛直下向き又は水平方向向きにまで可動させることができない。そのため、可動式のルーバを有する送風装置では、吹出口から吹き出される気流の送風範囲が物理的に制限されるという問題点がある。
 そこで、本開示は、可動式のルーバを用いることなく、気流の吹出方向を調整可能な送風装置を提供することを目的とする。
 本開示に係る送風装置は、筐体と、第一吹出口と、第二吹出口と、第一風量調整部と、第二風量調整部とを備える。第一吹出口は、筐体の第一面に形成され、第一面に沿うようにして筐体の第一辺に向けて第一気流を吹き出す。第二吹出口は、第一面と第一辺にて接する筐体の第二面に形成され、第二面に沿うようにして第一辺に向けて第二気流を吹き出す。第一風量調整部は、第一吹出口より吹き出される第一気流の風量を調整する。第二風量調整部は、第二吹出口より吹き出される第二気流の風量を調整する。第一風量調整部により風量が調整された第一気流と、第二風量調整部により風量が調整された第二気流とが、第一辺の付近において衝突することによって、第一辺から離れる方向に向けて第三気流を送出する。
 言い換えれば、本開示に係る送風装置は、筐体と、筐体の第一面に形成され、第一面に沿うようにして筐体の第一辺に向けて第一気流を吹き出す第一吹出口と、第一面と第一辺にて接する筐体の第二面に形成され、第二面に沿うようにして第一辺に向けて第二気流を吹き出す第二吹出口と、第一吹出口より吹き出される第一気流の風量を調整する第一風量調整部と、第二吹出口より吹き出される第二気流の風量を調整する第二風量調整部とを備え、第一風量調整部により風量が調整された第一気流と、第二風量調整部により風量が調整された第二気流とが、第一辺の付近において衝突することによって、第一辺から離れる方向に向けて第三気流を送出するものである。
 本開示に係る送風装置によれば、可動式のルーバを用いることなく、気流の吹出方向を調整できる。
 また、本開示に係る送風装置では、第一吹出口及び第二吹出口は、第一辺に沿ったスリット状に形成されたものであってもよい。これにより、本開示に係る送風装置では、第一吹出口及び第二吹出口の開口を目立たなくさせることができ、送風の自然感をより高めることができる。
 また、本開示に係る送風装置では、第一風量調整部による第一気流の風量の調整と、第二風量調整部による第二気流の風量の調整とを制御して、第三気流が第一辺から離れる方向を制御する制御部を備えることとしてもよい。これにより、本開示に係る送風装置では、従来の送付装置で必要であった可動式のルーバを用いることなく、第三気流の吹き出し方向を調整することができる。
 また、本開示に係る送風装置では、第一吹出口から第一辺までの距離と第二吹出口から第一辺までの距離とが略同一となるように、第一吹出口及び第二吹出口が形成されてもよい。これにより、第一辺における第一気流の強さ(風量)と第二気流の強さ(風量)とは同程度となる。よって、本開示に係る送風装置では、同程度の強さの第一気流と第二気流とが第一辺近辺において衝突することで、第一辺から仰角45度の方向に第三気流を送出することができる。
 以下、本開示の実施の形態2について添付図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施の形態2は、いずれも本開示の好ましい一具体例を示すものである。よって、以下の実施の形態2で示される、数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態などは、一例であって本開示を限定する主旨ではない。従って、以下の実施の形態2に係る送風装置の構成要素には、本開示の送風装置には必須ではない任意の構成要素も含まれる。また、実施の形態2において説明する各図は、模式的な図であり、各図中の各構成要素の大きさ及び厚さそれぞれの比が、必ずしも実際の寸法比を反映しているとは限らない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略又は簡略化する。
 まず、図6~図8を参照して、本開示の実施の形態2に係る送風装置210の概略構成について説明する。図6は、その送風装置210の概略斜視図である。図7は、送風装置210の断面を左側面から見た概略断面図である。図8は、送風装置210の制御ブロック図である。なお、以下の説明において、図6に示す矢印Fから見た送風装置210の面、即ち、後述する第一吹出口212が設けられている面を正面211aとして説明する。また、以下では、図6に示す送風装置210の状態での鉛直方向(以下、単に「鉛直方向」ともいう)を上下方向として記載する場合がある。
 送風装置210は、矩形状の筐体211を有して構成され、筐体211の第一辺211cから離れる方向に向けて第三気流223を送出する装置である。具体的には、以下の通りである。
 図6に示すように、送風装置210の筐体211には、正面211a側にスリット状に形成された第一吹出口212が設けられ、正面211aと第一辺211cにて接する底面211b側にスリット状に形成された第二吹出口213が設けられている。第一吹出口212及び第二吹出口213は、スリットの長辺が第一辺211cに沿ってそれぞれ形成されている。また、正面211aと底面211bとは、第一辺211cにて略直交している。なお、正面211aが本開示の第一面に相当し、底面211bが本開示の第二面に相当する。
 第一吹出口212は、正面211aに沿うようにして筐体211の第一辺211cに向けて第一気流221を吹き出す吹出口である。第二吹出口213は、底面211bに沿うようにして筐体211の第一辺211cに向けて第二気流222を吹き出す吹出口である。
 ここで、第一吹出口212から第一辺211cまでの距離と、第二吹出口213から第一辺211cまでの距離とが、略同一となるように、第一吹出口212及び第二吹出口213が形成されている。ここで略同一の距離とは、第一吹出口212と第二吹出口213とから同じ風量の気流が吹き出された場合に、第一辺211cにおける第一気流221の強さと第二気流222の強さとが同程度となる距離である。
 筐体211の上面(平面)と、右側面と、左側面と、背面とには、それぞれ吸込口214が設けられている。また、図7に示すように、筐体211の内部には、スクロールケーシング216が備えられており、スクロールケーシング216の中に送風ファン215が設けられている。送風ファン215は、例えば、シロッコファンによって構成される。
 送風ファン215の内側には、吸込口214から吸い込まれた空気が供給される。また、送風ファン215には、送風ファン215を回転させるためのモータ(図示せず)が接続されており、モータを回転させることで、図7において送風ファン215が右回りに回転する。これにより、送風ファン215の内側に供給された空気が送風ファン215の内側から外側に吹き出され、図7において、スクロールケーシング216と送風ファン215との間に形成された空間にて右周りの空気の流れが発生する。
 筐体211の内部において、スクロールケーシング216の外周には、第一吹出口212と連通する第一空気案内路217が接続されている。第一空気案内路217は、スクロールケーシング216から第一吹出口212へ空気を案内するものでる。第一空気案内路217は、スクロールケーシング216から第一吹出口212へ向かう途中まで底面211bに対して平行に設けられる。そして、第一吹出口212からの第一気流221が正面211aに沿って第一辺211cに向けて吹き出されるように、第一空気案内路217は、第一吹出口212付近で第一辺211c側に向けて曲げられる。
 また、筐体211の内部において、スクロールケーシング216の外周には、第二吹出口213と連通する第二空気案内路218が接続されている。第二空気案内路218は、スクロールケーシング216から第二吹出口213へ空気を案内するものでる。第二空気案内路218は、スクロールケーシング216から第二吹出口213へ向かう途中まで正面211aに平行に設けられる。そして、第二吹出口213からの第二気流222が底面211bに沿って第一辺211cに向けて吹き出されるように、第二空気案内路218は、第二吹出口213付近で第一辺211c側に向けて曲げられる。
 スクロールケーシング216と第一空気案内路217との接続箇所には、第一ダンパー219が設けられ、スクロールケーシング216と第二空気案内路218との接続箇所には、第二ダンパー220が設けられている。
 第一ダンパー219は、スクロールケーシング216から第一空気案内路217へ案内される空気の風量を調整するもので、本開示の第一風量調整部に相当する。即ち、第一ダンパー219の開口度を大きくすると、スクロールケーシング216から第一空気案内路217へ案内される空気の風量が多くなる。逆に、第一ダンパー219の開口度を小さくすると、スクロールケーシング216から第一空気案内路217へ案内される空気の風量が少なくなる。
 第一空気案内路217は、上述した通り第一吹出口212と連通しているので、第一空気案内路217に案内される空気の風量が調整されることによって、第一吹出口212より吹き出される第一気流221の風量が調整されることとなる。即ち、第一ダンパー219は、第一吹出口212より吹き出される第一気流221の風量を調整するものであると言うことができる。
 第二ダンパー220は、スクロールケーシング216から第二空気案内路218へ案内される空気の風量を調整するもので、本開示の第二風量調整部に相当する。即ち、第二ダンパー220の開口度を大きくすると、スクロールケーシング216から第二空気案内路218へ案内される空気の風量が多くなる。逆に、第二ダンパー220の開口度を小さくすると、スクロールケーシング216から第二空気案内路218へ案内される空気の風量が少なくなる。
 第二空気案内路218は、上述した通り第二吹出口213と連通しているので、第二空気案内路218に案内される空気の風量が調整されることによって、第二吹出口213より吹き出される第二気流222の風量が調整されることとなる。即ち、第二ダンパー220は、第二吹出口213より吹き出される第二気流222の風量を調整するものであると言うことができる。
 送風装置210は、第一ダンパー219により風量が調整された第一気流221と、第二ダンパー220により風量が調整された第二気流222とが、第一辺211cの付近において衝突することによって、第一辺211cから離れる方向に向けて第三気流223を送出する。
 筐体211には、制御部230が設けられている。制御部230は、図8に示す通り、送風ファン215と接続されており、送風ファン215の回転動作を制御する。また、制御部230は、第一ダンパー219及び第二ダンパー220と接続されており、第一ダンパー219の開口度及び第二ダンパー220の開口度を制御する。制御部230は、送風ファン215の回転動作、第一ダンパー219の開口度及び第二ダンパー220の開口度を制御することで、以下の制御を行う。すなわち、制御部230は、第一ダンパー219による第一吹出口212より吹き出される第一気流221の風量の調整と、第二ダンパー220による第二吹出口213より吹き出される第二気流222の風量の調整とを制御して、後述の通り、第三気流223が第一辺211cから離れる方向を制御する。
 なお、制御部230は、プロセッサ及びメモリを有するコンピュータシステムを有している。そして、プロセッサがメモリに格納されているプログラムを実行することにより、コンピュータシステムが制御部230として機能する。プロセッサが実行するプログラムは、ここではコンピュータシステムのメモリに予め記録されているとしたが、メモリカード等の非一時的な記録媒体に記録されて提供されてもよいし、インターネット等の電気通信回線を通じて提供されてもよい。
 続いて、以上のように構成された送風装置210の動作について、図7~図9Bを参照しながら説明する。図9Aは、送風装置210の第一辺211cから鉛直方向に向けて第三気流223を送出する場合の第一ダンパー219及び第二ダンパー220の開口度を模式的に示した模式図である。図9Bは、送風装置210の第一辺211cから水平方向に向けて第三気流223を送出する場合の第一ダンパー219及び第二ダンパー220の開口度を模式的に示した模式図である。
 送風装置210では、図7において、送風ファン215に接続されたモータが駆動されると送風ファン215が右回りに回転する。これにより、吸込口214より送風ファン215の内部に空気が供給され、送風ファン215の内側に供給された空気が送風ファン215の内側から外側に吹き出される。そして、送風ファン215より吹き出された空気によって、スクロールケーシング216と送風ファン215との間に形成された空間にて、右周りの空気の流れが発生する。
 上述のようにして発生した空気の流れの一部が、第一ダンパー219を介して第一空気案内路217に、第二ダンパー220を介して第二空気案内路218に、それぞれ導かれる。そして、第一空気案内路217に導かれた空気は、第一吹出口212から第一気流221として吹き出され、第二空気案内路218に導かれた空気は、第二吹出口213から第二気流222として吹き出される。
 ここで、上述した通り、第一空気案内路217は、底面211bに対して平行な状態から第一吹出口212付近で第一辺211c側に向けて曲げられるので、第一吹出口212からは正面211aに沿って第一辺211cに向けて第一気流221が吹き出される。第一吹出口212から吹き出された第一気流221は、コアンダ効果による誘引現象(第一気流221と正面211aとの間に負圧領域が発生し、第一気流221が負圧領域側に誘引される現象)によって正面211aに沿って流れる。
 また、第二空気案内路218は、正面211aに対して平行な状態から第二吹出口213付近で第一辺211c側に向けて曲げられるので、第二吹出口213からは底面211bに沿って第一辺211cに向けて第二気流222が吹き出される。第二吹出口213から吹き出された第二気流222は、コアンダ効果による誘引現象によって底面211bに沿って流れる。
 第一吹出口212から吹き出された第一気流221と、第二吹出口213から吹き出された第二気流222とは、第一辺211c付近で衝突し、第一辺211cから離れる方向に向かう第三気流223が形成される。この際、第三気流223は、第一気流221の風量と第二気流222の風量とに応じた仰角(底面211bとなす角度)で第一辺211cから離れる方向に送出される。
 例えば、図7に示すように、制御部230の制御によって、第一ダンパー219の開口度を「中」とし、第二ダンパー220の開口度を「中」とした場合、第一空気案内路217と第二空気案内路218とには、それぞれ同程度の風量で空気が案内される。つまり、第一吹出口212から吹き出される第一気流221の風量と、第二吹出口213から吹き出される第二気流222の風量とは、同程度の風量となる。
 そして、第一吹出口212から第一辺211cまでの距離と第二吹出口213から第一辺211cまでの距離とは略同一であるので、第一辺211cにおける第一気流221の強さ(風量)と第二気流222の強さ(風量)とは同程度となる。よって、送風装置210は、同程度の強さの第一気流221と第二気流222とが第一辺211c近辺において衝突することで、第一辺211cから仰角45度の方向に第三気流223を送出する。
 また、図9Aに示すように、制御部230の制御によって、第一ダンパー219の開口度を「大」とし、第二ダンパー220の開口度を「小」とした場合、以下のようになる。すなわち、第一空気案内路217には大きな風量で空気が案内され、第二空気案内路218には小さな風量で空気が案内される。つまり、第一吹出口212から吹き出される第一気流221の風量は大きくなり、第二吹出口213から吹き出される第二気流222の風量は小さくなる。これにより、第一辺211cにおいても第一気流221の強さ(風量)が大きくなり、第二気流222の強さ(風量)は小さくなる。よって、送風装置210は、強い第一気流221と弱い第二気流222とが第一辺211c近辺において衝突することで、第一辺211cから仰角90度の方向、即ち、略鉛直方向に第三気流223を送出する。
 なお、第二ダンパー220を完全に閉じて第二吹出口213から吹き出される第二気流222の風量を0にすると、第三気流223の仰角は以下のようになる。すなわち、第一吹出口212から吹き出された第一気流221は、第一辺211c近辺で底面211b側に巻き込まれ、第一辺211cから送出される第三気流223は仰角が90度を超えてしまう。よって、第一辺211cから鉛直方向に第三気流223を送出する場合は、第二吹出口213から弱い風量の第二気流222を吹き出すのが好ましい。
 また、図9Bに示すように、制御部230の制御によって、第一ダンパー219の開口度を「小」とし、第二ダンパー220の開口度を「大」とした場合、以下のようになる。すなわち、第一空気案内路217には小さな風量で空気が案内され、第二空気案内路218には大きな風量で空気が案内される。つまり、第一吹出口212から吹き出される第一気流221の風量は小さくなり、第二吹出口213から吹き出される第二気流222の風量は大きくなる。これにより、第一辺211cにおいても第一気流221の強さ(風量)が小さくなり、第二気流222の強さ(風量)は大きくなる。よって、送風装置210は、弱い第一気流221と強い第二気流222とが第一辺211c近辺において衝突することで、第一辺211cから仰角0度の方向、即ち、略水平方向に第三気流223を送出する。
 なお、第一ダンパー219を完全に閉じて第一吹出口212から吹き出される第一気流221の風量を0にすると、第三気流223の仰角は以下のようになる。すなわち、第二吹出口213から吹き出された第二気流222は、第一辺211c近辺で正面211a側に巻き込まれ、第一辺211cから送出される第三気流223は仰角が0度を下回る(上向きになる)。よって、第一辺211cから水平方向に第三気流223を送出する場合は、第一吹出口212から弱い風量の第一気流221を吹き出すのが好ましい。
 このように、送風装置210では、第一ダンパー219により風量が調整された第一気流221と、第二ダンパー220により風量が調整された第二気流222とが、第一辺211c付近において衝突する。このことによって、送風装置210は、第一辺211cから離れる方向に向けて第三気流223を送出するものである。この際、送風装置210の制御部230は、第一ダンパー219による第一気流221の風量の調整と、第二ダンパー220による第二気流222の風量の調整とを制御して、第三気流223が第一辺211cから離れる方向を所定の送風範囲の中で制御する。
 以上、本開示の送風装置210によれば、筐体211の正面211aに第一吹出口212が形成され、正面211aに沿うようにして第一辺211cに向けて第一気流221が吹き出される。また、筐体211の正面211aと第一辺211cにて接する底面211bに第二吹出口213が形成され、底面211bに沿うようにして第一辺211cに向けて第二気流222が吹き出される。そして、送風装置210は、第一吹出口212から吹き出される第一気流221の風量と、第二吹出口213から吹き出される第二気流222の風量とを調整することにより、第一辺211cから離れる方向に向けて所定の送風範囲の中で第三気流223を送出できる。つまり、送風装置210は、従来の送付装置で必要であった可動式のルーバを用いることなく、第三気流223の吹出方向を調整することができる。
 また、送風装置210は、第一吹出口212から吹き出される第一気流221の風量と、第二吹出口213から吹き出される第二気流222の風量とを調整する。このことにより、送風装置210は、仰角(底面211bとなす角度)が少なくとも90度の送風範囲の中で、第一辺211cから離れる方向に向けて第三気流223を送出できる。つまり、送風装置210は、可動式のルーバを用いた従来の送風装置と比べて吹き出す気流の送風範囲が広くすることができる。
 また、従来の送風装置で必要であった可動式のルーバでは、吹出口として大きな開口部が必要であったため、吹出口の存在が目立つことで送風による自然観が視覚的に阻害されてしまうという問題点があった。これに対し、送風装置210では、第三気流223が送出される第一辺211c近辺に開口そのものが存在しないため、自然感を感じる送風を行うことができる。また、第一吹出口212及び第二吹出口213もスリット状に形成された開口であるため、さらに吹出口の開口を目立たなくさせることができ、送風の自然感をより高めることができる。
 なお、この送風装置210は、図6に示す向きで部屋の天井面に設置したり、図6に示す向きから上下を反転させて床面に設置したりすることが可能であるが、この場合、上面(平面)に設けられた吸込口214が塞がれる。また、送風装置210の背面側を天井面あるいは床面に着けて設置することも可能であり、この場合は、背面に設けられた吸込口214が塞がれる。また、この送風装置210は、筐体211が直方体状に形成され、複数台の送風装置210を左右方向に並べて設置可能に構成されており、この場合、右側面や左側面に設けられた吸込口214が塞がれる可能性がある。しかしながら、送風装置210は、上面(平面)、左側面、右側面及び背面に吸込口214が設けられているので、少なくともいずれかの吸込口214が塞がれない状態にすることで、外部の空気を送風装置210へ確実に吸い込むことができる。
 以上、実施の形態2に基づき本開示を説明したが、本開示は上記実施の形態2に何ら限定されるものではなく、本開示の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変形が可能であることは容易に推察できるものである。例えば、各実施の形態は、それぞれ、他の実施の形態が有する構成の一部又は複数部分を、その実施の形態に追加しあるいはその実施の形態の構成の一部又は複数部分と交換等することにより、その実施の形態を変形して構成するようにしても良い。また、上記各実施の形態で挙げた数値は一例であり、他の数値を採用することは当然可能である。
 上記実施の形態2では、第一吹出口212からの第一気流221が正面211aに沿うようにして第一辺211cに向けて吹き出されるように、第一空気案内路217は、第一吹出口212付近で第一辺211c側に向けて曲げられて形成されている。また、第二吹出口213からの第二気流222が底面211bに沿うようにして第一辺211cに向けて吹き出されるように、第二空気案内路218は、第二吹出口213付近で第一辺211c側に向けて曲げられている。これに代えて、又は、これに加えて、第一吹出口212からの第一気流221が正面211aに沿うようにして第一辺211cに向けて吹き出されるように、第一吹出口212付近に固定式のルーバを設けてもよい。また、第二吹出口213からの第二気流222が底面211bに沿うようにして第一辺211cに向けて吹き出されるように、第二吹出口213付近に固定式のルーバを設けてもよい。これによっても、広い送風範囲を実現できる送風装置が構築可能である。
 本開示に係る送風装置は、可動式のルーバを用いることなく、送出される気流の向きを調整可能な送風装置として有用であり、例えば、気流に対して芳香成分を添加する香り機能付き送風装置に利用できる。
 本開示に係る送風装置は、机の背面側に設けられるパーソナル送風機や、温調(冷房、暖房)機能を有する送風装置あるいは送風機能付き机に対しても適用可能である。
 110  送風装置
 110a  天板
 110b  前板
 110c  背板
 110d  側板
 111  机
 111a  天板
 112  送風部
 112a  壁面
 113  吹出口
 113a  第一吹出口
 113b  第二吹出口
 114  吸込口
 115  送風ファン
 116  モータ
 117  高圧空気発生部
 118  通風路
 119  ダンパー
 119a  第一ダンパー
 119b  第二ダンパー
 130  吹出気流
 130a  第一気流
 130b  第二気流
 132  負圧領域
 150  操作パネル
 151  制御部
 151a  入力部
 151b  処理部
 151c  出力部
 151d  記憶部
 151e  計時部
 210  送風装置
 211  筐体
 211a  正面
 211b  底面
 211c  第一辺
 212  第一吹出口
 213  第二吹出口
 214  吸込口
 215  送風ファン
 216  スクロールケーシング
 217  第一空気案内路
 218  第二空気案内路
 219  第一ダンパー
 220  第二ダンパー
 221  第一気流
 222  第二気流
 223  第三気流
 230  制御部
 D  段差
 H  高さ
 θ  仰角
 θ1  仰角
 θ2  仰角

Claims (4)

  1.  机の背面側に設けられ、前記机の前面側に気流を送風する送風装置であって、
     空気を取り入れる吸込口と、
     前記吸込口から取り入れた前記空気を高圧空気にする高圧空気発生部と、
     前記机の天板の上面に対して所定の仰角となる吹出方向に、前記高圧空気を吹出気流として吹き出す吹出部と、
    を備え、
     前記吹出部は、前記送風装置の天板の上面から、前記送風装置の設置状態において鉛直上方となる所定の高さに位置し、前記机の前記天板の前記上面に沿った方向に前記高圧空気による第一気流を吹き出す第一吹出口と、前記送風装置の前記天板に設けられ、前記第一気流と交差する方向に前記高圧空気による第二気流を吹き出す第二吹出口と、を有し、前記第一吹出口から吹き出される前記第一気流と前記第二吹出口から吹き出される前記第二気流とにより前記吹出気流を生じさせる
     ことを特徴とする送風装置。
  2.  前記第一吹出口は、前記送風装置の前記天板の前記上面に立設した壁面に設けられ、前記机の前記天板の前記上面に沿った方向に前記第一気流を吹き出し、
     前記第二吹出口は、前記壁面に隣接して設けられ、前記壁面に沿った方向に前記第二気流を吹き出す
     ことを特徴とする請求項1に記載の送風装置。
  3.  前記第一吹出口から吹き出される前記第一気流の送風量と、前記第二吹出口から吹き出される前記第二気流の送風量と、を制御する制御部を備え、
     前記制御部は、それぞれの送風量を制御し、前記第一気流と前記第二気流とを衝突させることによって前記吹出方向に前記吹出気流を生じさせる
     ことを特徴とする請求項1又は2に記載の送風装置。
  4.  前記送風装置と前記机との間には、前記送風装置の天板の上面が前記机の天板の上面よりも高い位置となる段差が形成されている
     ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の送風装置。
PCT/JP2020/031558 2019-09-06 2020-08-21 送風装置 WO2021044872A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019162501A JP7329730B2 (ja) 2019-09-06 2019-09-06 送風装置
JP2019-162501 2019-09-06
JP2020112215A JP7557666B2 (ja) 2020-06-30 2020-06-30 送風装置
JP2020-112215 2020-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021044872A1 true WO2021044872A1 (ja) 2021-03-11

Family

ID=74852169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/031558 WO2021044872A1 (ja) 2019-09-06 2020-08-21 送風装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021044872A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7567727B2 (ja) 2021-09-10 2024-10-16 トヨタ紡織株式会社 空気の吹き出し構造

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4253384A (en) * 1977-04-18 1981-03-03 Schmidt Reuter Ingenieurgesellschaft Mbh & Co. Kg Ventilating and air conditioning arrangement
JPS63148034A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Takenaka Komuten Co Ltd パ−ソナル空調装置
JPH03148559A (ja) * 1989-10-31 1991-06-25 Matsushita Seiko Co Ltd 空調装置付家具
WO2017110058A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 送風装置および送風機能付空気清浄装置
CN206514400U (zh) * 2017-01-18 2017-09-22 美的集团股份有限公司 空调柜机

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4253384A (en) * 1977-04-18 1981-03-03 Schmidt Reuter Ingenieurgesellschaft Mbh & Co. Kg Ventilating and air conditioning arrangement
JPS63148034A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Takenaka Komuten Co Ltd パ−ソナル空調装置
JPH03148559A (ja) * 1989-10-31 1991-06-25 Matsushita Seiko Co Ltd 空調装置付家具
WO2017110058A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 送風装置および送風機能付空気清浄装置
CN206514400U (zh) * 2017-01-18 2017-09-22 美的集团股份有限公司 空调柜机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7567727B2 (ja) 2021-09-10 2024-10-16 トヨタ紡織株式会社 空気の吹き出し構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5365675B2 (ja) 空調室内機
JP6922357B2 (ja) 空気清浄装置
JP2021006714A (ja) 送風装置および空気調和装置
WO2021044872A1 (ja) 送風装置
JP4749352B2 (ja) 空気調和機
JP5318220B2 (ja) 吹出し方向を変更自在とするイオン発生手段を装備した小型空気清浄器。
JP5408319B1 (ja) 空調室内機
JP5107446B2 (ja) 空気調和機
JP5413535B2 (ja) 空調室内機
JP2006239647A (ja) 除湿機
JP2005315536A (ja) 空気調和機
JP2008215721A (ja) 空気調和機
JP2007212000A (ja) 空気調和装置
US11493231B2 (en) Indoor unit for air conditioner
JP2022011224A (ja) 送風装置
US20220186976A1 (en) Indoor unit of air conditioner
JP2014055745A (ja) 空調室内機
JP2004011955A (ja) 空気調和機及び空気調和機の室内機
WO2019239649A1 (ja) 空気調和機の室内機
JP2005061674A (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP7329730B2 (ja) 送風装置
JP7487954B2 (ja) クリーンルームシステム
JP2014020578A (ja) 空気調和機
WO2022149271A1 (ja) 送風機能付き机
JP2023154249A (ja) 空気調和システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20860436

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20860436

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1