WO2021033347A1 - 樹脂片の選別方法および再生プラスチックの製造方法 - Google Patents

樹脂片の選別方法および再生プラスチックの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021033347A1
WO2021033347A1 PCT/JP2020/003408 JP2020003408W WO2021033347A1 WO 2021033347 A1 WO2021033347 A1 WO 2021033347A1 JP 2020003408 W JP2020003408 W JP 2020003408W WO 2021033347 A1 WO2021033347 A1 WO 2021033347A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
resin
sorting
sorting step
pieces
resin piece
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/003408
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大輔 亀井
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2020541471A priority Critical patent/JP6786022B1/ja
Publication of WO2021033347A1 publication Critical patent/WO2021033347A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/34Sorting according to other particular properties
    • B07C5/342Sorting according to other particular properties according to optical properties, e.g. colour

Definitions

  • the present invention relates to a method for sorting resin pieces and a method for producing recycled plastic.
  • the productivity of recycled plastics, as well as mechanical strengths such as flexural strength, flexural modulus, tensile strength, tensile modulus, and impact strength, depend on the purity of the base polymer of the recovered resin pieces used as raw materials for recycled plastics. It changes accordingly.
  • a method of selecting the resin piece according to the purity of the base polymer a method of selecting the resin piece based on the transmitted X-ray intensity obtained by irradiating the resin piece with X-rays, or irradiating the resin piece with near infrared rays or infrared rays.
  • a method of sorting based on the reflection spectrum to be obtained is known.
  • a main object of the present invention is to provide a method for selecting a resin piece that can select a resin piece having a base polymer purity equal to or higher than a predetermined threshold value at a higher speed than a conventional method for selecting a resin piece.
  • Another object of the present invention is to provide a method for producing a recycled plastic capable of producing a high-quality recycled plastic conforming to the required specifications with higher efficiency as compared with a conventional method for producing a recycled plastic.
  • the method for selecting resin pieces according to the present invention is based on a step of preparing a plurality of resin pieces and the colors of the plurality of resin pieces observed when the plurality of resin pieces are irradiated with visible light.
  • the present invention includes a first sorting step of selecting a high-purity resin piece from which the base polymer is the first resin and the purity of the first resin is equal to or higher than a predetermined first threshold value.
  • the present invention it is possible to provide a resin piece sorting method capable of sorting resin pieces having a base polymer purity equal to or higher than a predetermined threshold value at a higher speed than the conventional resin piece sorting method. As a result, it is possible to provide a method for producing a recycled plastic capable of efficiently producing a high-quality recycled plastic that meets the required specifications.
  • FIG. It is a flowchart of the resin piece sorting method which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the resin piece sorting apparatus which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a flowchart of the method of sorting a resin piece which concerns on Embodiment 2.
  • the method for selecting resin pieces according to the first embodiment is a method for selecting resin pieces from the recovered plastic whose base polymer is the first resin and whose purity of the first resin is equal to or higher than a predetermined first threshold value. is there.
  • a resin piece having a purity of the first resin equal to or higher than a predetermined first threshold value is a base polymer contained in one or more resin pieces contained in the weight with respect to a specific weight.
  • a resin piece having a total weight ratio of the first threshold value or more is called.
  • the specific weight is, for example, 50 g, and for example, a plurality of resin pieces are included in 50 g.
  • the resin piece to be sorted by the resin piece sorting method according to the first embodiment is, for example, a recovered plastic recovered for producing recycled plastic. Further, in the method for selecting resin pieces according to the first embodiment, the above-mentioned first resin is polystyrene (Polystyrene: PS).
  • recovered plastics are prepared as a plurality of resin pieces to be sorted (step (S10)).
  • the recovered plastic can be prepared by any method, for example, it is produced from plastic waste by the following method.
  • various members obtained by disassembling a used refrigerator, washing machine, air conditioner, etc. are roughly crushed into several cm to several tens of cm square by a crushing device.
  • various members include large metal parts such as compressors, heat exchangers, and motors, large plastic molded parts such as cases in refrigerators and water tanks of washing machines, control boards, cords, and other members. included.
  • magnetic metals such as iron are removed from the coarsely crushed member pieces by a magnetic force sorter
  • weak magnetic metals such as aluminum, copper, and stainless steel are removed by an eddy current sorter
  • the specific gravity is small by wind sorting.
  • Foams such as urethane and metals with high specific gravity are removed.
  • What remains after these selections contains a plurality of resin pieces based on plastics such as polypropylene (Polypolyrene: PP), PS, and acrylonitrile butadiene styrene (Acrylonitrile butadiene style: ABS).
  • the residue also includes foreign matter such as metal pieces left unremoved by, for example, magnetic force sorting, eddy current sorting, and wind power sorting described above.
  • the residual material may be the recovered plastic prepared in this step (S10), but preferably, the following wet specific gravity sorting step and electrostatic sorting step are sequentially carried out on the residual material, and finally. What remains is the above-mentioned recovered plastic.
  • the wet specific gravity sorting step includes, for example, a first wet specific gravity sorting step and a second wet specific gravity sorting step carried out after the first wet specific gravity sorting step.
  • the residue is a plurality of resin pieces in which the base polymer is PP, and the base polymer is PS, ABS, or a higher specific gravity than these, using the first liquid as the specific gravity liquid. It is sorted into a mixture of a plurality of resin pieces which are resin materials.
  • the first liquid is a liquid having a higher specific gravity than PP and a lower specific gravity than PS, ABS, and PVC.
  • a resin material having a higher specific gravity than PS and ABS is, for example, polyvinyl chloride (PVC).
  • the specific gravity of PP is 0.9 to 0.91
  • the specific gravity of PS is 1.04 to 1.06
  • the specific gravity of ABS is 1.05 to 1.1
  • the specific gravity of PVC is 1.35 to 1.45.
  • the first liquid is preferably water having a specific gravity of 1.
  • a mixture of a plurality of resin pieces (hereinafter, referred to as the first mixture) in which the base polymer is PS, ABS, or a resin material having a specific gravity higher than that of PS and ABS is recovered.
  • the first mixture recovered in the first wet specific gravity sorting step contains, for example, foreign substances contained in the residuals having a specific gravity higher than that of the first liquid.
  • the first mixture sorted in the first wet specific gravity sorting step is a mixture of a plurality of resin pieces in which the base polymer is PS or ABS using the second liquid as the specific gravity liquid.
  • the base polymer is sorted into a plurality of resin pieces which are resin materials having a higher specific gravity than PS and ABS.
  • the second liquid is a liquid having a higher specific gravity than PS and ABS and a lower specific gravity than the resin material having a higher specific gravity than PS and ABS in the first mixture.
  • the second liquid is not particularly limited as long as the selection is possible, but is preferably a saline solution having a specific gravity adjusted to 1.1 to 1.2.
  • the second wet specific gravity sorting step a mixture of a plurality of resin pieces whose base polymer is PS or ABS (hereinafter referred to as a second mixture) is recovered.
  • a mesh having a size that does not allow a plurality of resin pieces to pass through is used.
  • the second mixture recovered in the second wet specific gravity sorting step contains, for example, foreign substances contained in the first mixture having a specific gravity smaller than that of the second liquid.
  • the second mixture is dried after recovery.
  • the electrostatic sorting step a plurality of resin pieces whose base polymer is PS are sorted from the second mixture sorted by the wet specific gravity sorting step.
  • the second mixture is charged and then freely falls in an electric field to be sorted into a plurality of resin pieces having a base polymer of PS and a plurality of resin pieces having a base polymer of ABS.
  • PS resin pieces a plurality of resin pieces whose base polymer is PS (hereinafter referred to as PS resin pieces) are sorted.
  • PS resin pieces a plurality of PS resin pieces are prepared as recovered plastics.
  • the plurality of PS resin pieces are a high-purity PS resin piece (hereinafter referred to as a first PS resin piece) in which the purity of PS is equal to or higher than the predetermined first threshold value described above, and a predetermined first PS resin piece having a purity of PS described above. Includes PS resin pieces that are less than one threshold. Further, foreign matter (indicated by reference numeral 2 in FIG. 2) is mixed in the plurality of PS resin pieces prepared in this step (S10).
  • a plurality of firsts in which the base polymer is PS and the purity of PS is equal to or higher than a predetermined first threshold value based on the color of each PS resin piece.
  • 1PS resin pieces are sorted (first sorting step (S20) and recovery step (S30)).
  • the first threshold value for the purity of PS, which is the first PS resin piece can be set arbitrarily, and is, for example, 65% by weight.
  • the resin piece sorting device 100 shown in FIG. 2 is used.
  • the sorting device 100 includes a transport unit 101, a supply unit 102, an irradiation unit 103, a detection unit 104, a determination unit 105, a removal unit 106, a first collection unit 107, a second collection unit 108, and A third collection unit 109 is provided.
  • the sorting device 100 includes a first sorting area in which the first sorting step (S20) is carried out, and a collecting area connected to the first sorting area in the first direction A and in which the collecting step (S30) is carried out. have.
  • the irradiation unit 103, the detection unit 104, and the determination unit 105 are arranged in the first sorting area.
  • the removing unit 106, the first collecting unit 107, the second collecting unit 108, and the third collecting unit 109 are arranged in the collecting area.
  • the transport unit 101 is provided so as to transport the plurality of PS resin pieces along the first direction A, and is, for example, a belt conveyor.
  • the transport speed of the transport unit 101 in the first direction A can be changed between the first sorting area and the collection area.
  • the transport speed in the first direction A of the transport unit 101 in the first sorting area is preferably 95 m / min or more.
  • the transport speed of the transport unit 101 in the first direction A in the collection area is preferably more than 73 m / min and less than 76 m / min.
  • the supply unit 102 supplies the PS resin piece onto the transport unit 101.
  • the irradiation unit 103 is arranged above the transport unit 101.
  • the irradiation unit 103 irradiates each PS resin piece transported by the transport unit 101 with visible light.
  • the direction in which the irradiation unit 103 irradiates visible light is a direction perpendicular to the first direction A, for example, along a vertical direction.
  • the detection unit 104 detects the color of each PS resin piece and transmits the detection result to the determination unit 105.
  • the detection unit 104 is arranged adjacent to the irradiation unit 103.
  • the determination unit 105 calculates the brightness value of the color of each resin piece from the detection result received from the detection unit 104, and determines whether or not the calculated brightness value of the color is within a predetermined numerical range. ..
  • the numerical range of the brightness value includes, for example, the brightness value of the color of a plurality of first PS resin pieces whose PS purity is equal to or higher than a predetermined first threshold value, and the PS purity is less than the first threshold value. It is set in consideration of the yield based on the brightness values of the colors of the plurality of PS resin pieces. The yield will be described later.
  • the removing unit 106 is provided so as to remove the PS resin piece whose brightness value is within the above numerical range by the determination unit 105 from the transport unit 101, and for example, injects high-pressure air onto the PS resin piece. It is an air gun.
  • the direction in which the removing unit 106 injects high-pressure air is, for example, the vertical direction.
  • the first recovery unit 107 collects a plurality of first PS resin pieces that are determined by the determination unit 105 that the brightness value is out of the above numerical range and are not removed from the transport unit 101 by the removal unit 106.
  • the first recovery unit 107 is arranged downstream of the end 101A of the downstream portion of the transport unit 101 in the first direction A and below the transport unit 101 in the vertical direction.
  • the relative positions of the first recovery unit 107 with respect to the downstream end 101A of the transfer unit 101 are the transfer speed of the transfer unit 101 in the collection area and the first PS resin piece in the air with the transfer speed as the initial speed. It is set in consideration of the air resistance received when it is thrown out.
  • the second recovery unit 108 collects a plurality of PS resin pieces that have been determined by the determination unit 105 that the brightness value is within the above numerical range and have been removed by the removal unit 106.
  • the second recovery unit 108 is arranged on the downstream side of the transport unit 101 in the direction in which the removal unit 106 injects high-pressure air, and below the transport unit 101 in the vertical direction.
  • the third recovery unit 109 recovers the foreign matter contained in the PS resin piece.
  • the relative positions of the third recovery unit 109 with respect to the downstream end 101A of the transfer unit 101 are the transfer speed of the transfer unit 101 in the collection area and the foreign matter being thrown into the air with the transfer speed as the initial speed. It is set in consideration of the air resistance that is sometimes received.
  • the third collection unit 109 is arranged closer to the end 101A of the transport unit 101 than, for example, the first collection unit 107, and is arranged farther from the end 101A of the transport unit 101 than the second collection unit 108. ing. In this case, the third recovery unit 109 collects foreign matter having a larger air resistance than the first PS resin piece.
  • the sorting device 100 collects other foreign substances having a smaller air resistance than the first PS resin piece, which is arranged at a position farther from the end 101A of the transporting unit 101 than the first collecting unit 107. It may further include a unit.
  • the supply unit 102 supplies the PS resin piece onto the transport unit 101, and the transport unit 101 transports the PS resin piece in the first direction A.
  • the irradiation unit 103 irradiates the PS resin piece transported by the transport unit 101 with visible light
  • the detection unit 104 detects the color of the PS resin piece, and transmits the detection result to the determination unit 105.
  • the determination unit 105 calculates the brightness value of the color of each resin piece (hereinafter referred to as the brightness value of visible light) from the detection result received from the detection unit 104, and the calculated brightness value is a predetermined numerical value. Determine if it is within the range.
  • the determination unit 105 transmits the determination result to the removal unit 106.
  • the removing unit 106 injects high-pressure air onto the resin piece whose visible light luminance value is determined to be within the above numerical range by the determination unit 105 based on the determination result.
  • the resin piece that has been injected with the high-pressure air is collected by the second collection unit 108.
  • the first PS resin piece whose visible light brightness value is determined to be outside the above numerical range by the determination unit 105 is transported to the collection area by the transport unit 101.
  • the PS resin piece contains a foreign substance other than the resin piece, at least a part of the foreign substance is determined to have a visible light brightness value outside the above numerical range and is transported to the collection area by the transport unit 101. Will be done.
  • the detection unit 104 acquires, for example, visible light image data of a plurality of PS resin pieces, and the determination unit 105 sets the visible light brightness value of each pixel of the image data in the above numerical range.
  • the color of each pixel of the image data is converted into an image having only the brightness values of white and black, and the brightness value of visible light is binarized.
  • the removing unit 106 receives the image data binarized as the determination result from the determination unit 105, and conveys the resin piece whose visible light brightness value is within the above numerical range based on the image data. Remove from above.
  • the above numerical range of the brightness value of visible light is preferably 34 or more and 141 or less. Since the brightness value of visible light is represented by the gradation of 8 bits (0 to 255) for one pixel, the lower limit value is 0 and the upper limit value is 255. The present inventors have confirmed that the resin piece having a visible light luminance value of 34 or more and 141 or less contains more PP than PS (details will be described later). In this first sorting step, a resin piece having a visible light brightness value of 34 or more and 141 or less outside the numerical range is sorted as a first PS resin piece (high-purity PS resin piece).
  • a resin piece having a visible light luminance value of 0 or more and less than 34 and a resin piece having a visible light luminance value of 141 or more and 255 or less are selected as the first PS resin piece.
  • the present inventors have confirmed that the first PS resin piece having a PS purity of 65% by weight or more can be selected from a plurality of PS resin pieces by the first sorting step (details will be described later).
  • the first PS resin piece may contain a resin other than PS, and may contain, for example, 40% by weight or less of PP.
  • the first PS resin piece transported to the recovery area by the transport unit 101 is thrown out from the end 101A of the downstream portion of the transport unit 101 with the transport speed of the transport unit 101 as the initial speed. After flying in the air, it is recovered by the first recovery unit 107. Further, the foreign matter transported to the collection area by the transport unit 101 is thrown out from the end 101A of the downstream portion of the transport unit 101 with the transport speed of the transport unit 101 as the initial speed, flies in the air, and then is thirdly recovered. Collected in unit 109.
  • the transport speed of the transport unit 101 in the first direction A in the recovery step is preferably more than 73 m / min and less than 76 m / min.
  • the present inventors have confirmed that when the transport speed is 73 m / min or less, the yield of the first PS resin piece is lower than when it exceeds 73 m / min (details will be described later).
  • the present inventors have confirmed that when the transport speed is 76 m / min or more, the yield of foreign matter increases as compared with the case where the transport speed is less than 76 m / min (details will be described later).
  • Embodiment 2 The method for selecting the resin pieces according to the second embodiment is such that the concentration of bromine (Br) from the recovered plastic is equal to or higher than a predetermined second threshold value and the purity of the first resin is equal to or higher than a predetermined first threshold value. This is a method of selecting a certain resin piece.
  • the method for selecting the resin pieces according to the second embodiment has basically the same configuration as the method for selecting the resin pieces according to the first embodiment, but the first sorting step (S20).
  • a plurality of Br-containing PS resin pieces having a Br concentration of equal to or higher than the second threshold value (hereinafter referred to as second PS resin pieces). It is different from the resin piece sorting method according to the first embodiment in that it further includes a second sorting step (S40) for sorting the resin pieces.
  • the second threshold value can be set arbitrarily, but is, for example, 0.2% by weight.
  • the concentration of Br from among the plurality of PS resin pieces is predetermined based on the transmitted X-ray intensity measured when each PS resin piece is irradiated with X-rays.
  • a plurality of second PS resin pieces having a threshold value or more are selected.
  • the purity of PS from a plurality of second PS resin pieces is predetermined as a first threshold value based on the color observed when each second PS resin piece is irradiated with visible light.
  • the above resin pieces hereinafter referred to as Br-containing high-purity PS resin pieces) are selected.
  • the sorting device 110 shown in FIG. 4 has basically the same configuration as the sorting device 100, but is further provided with an X-ray irradiation unit 111, a transmitted X-ray detection unit 112, a second removal unit 113, and a fourth recovery unit 114. , Different from the sorting device 100.
  • the sorting device 110 further has a second sorting area in which the second sorting step (S40) is carried out.
  • the second sorting area is arranged on the upstream side of the first direction A with respect to the first sorting area.
  • the X-ray irradiation unit 111, the transmitted X-ray detection unit 112, the second removal unit 113, and the fourth recovery unit 114 are arranged in the second sorting area.
  • the X-ray irradiation unit 111, the transmitted X-ray detection unit 112, and the second removal unit 113 are arranged on the downstream side of the supply unit 102 and on the upstream side of the irradiation unit 103 in the first direction A.
  • the X-ray irradiation unit 111 is arranged above the transport unit 101.
  • the X-ray irradiation unit 111 irradiates each PS resin piece conveyed by the transfer unit 101 with primary X-rays.
  • the direction in which the X-ray irradiation unit 111 irradiates X-rays is a direction perpendicular to the first direction A, for example, along the horizontal direction.
  • the transmitted X-ray detection unit 112 detects the intensity of the X-rays transmitted through each PS resin piece and transmits the detection result to the determination unit 105.
  • the determination unit 105 determines whether or not the intensity of the transmitted X-ray received from the transmitted X-ray detection unit 112 is within a predetermined numerical range.
  • a resin piece whose transmitted X-ray intensity is within the above numerical range is determined to be a second PS resin piece whose Br concentration is equal to or higher than a predetermined second threshold value.
  • the second removing unit 113 is provided so as to remove a plurality of PS resin pieces whose transmitted X-ray intensity is out of the upper numerical range by the determination unit 105 from above the conveying unit 101.
  • high-pressure air is applied to each resin piece. It is an air gun that injects.
  • the direction in which the second removing unit 113 injects high-pressure air is, for example, the vertical direction.
  • the removing portion 106 may be provided so as to also serve as the second removing portion 113.
  • the fourth recovery unit 114 collects a plurality of PS resin pieces that have been determined by the determination unit 105 that the transmitted X-ray intensity is out of the upper numerical range and have been removed from the transport unit 101 by the second removal unit 113.
  • the fourth recovery unit 114 is arranged on the downstream side of the transport unit 101 in the direction in which the second removal unit 113 injects high-pressure air, and below the transport unit 101 in the vertical direction.
  • the transmitted X-ray detection unit 112 acquires, for example, transmitted X-ray image data.
  • the determination unit 105 determines whether or not the transmitted X-ray intensity expressed in 12-bit (0 to 4095) gradation is within a predetermined numerical range for each pixel of the image data. Based on the determination result, the second removing unit 113 removes the resin piece whose transmitted X-ray intensity is outside the above numerical range by the determination unit 105 from the transport unit 101.
  • the above numerical range of the transmitted X-ray intensity includes, for example, the transmitted X-ray intensity of a plurality of Br-containing high-purity PS resin pieces whose Br concentration is equal to or higher than the second threshold, and the Br concentration is less than the second threshold. It is set in consideration of the yield based on the transmitted X-ray intensity of the plurality of high-purity PS resin pieces.
  • the numerical range of the transmitted X-ray intensity can be arbitrarily set according to the second threshold value.
  • the second threshold value can be set arbitrarily, but is, for example, 0.2% by weight or more.
  • the numerical range of the transmitted X-ray intensity is, for example, 500 or more and 2500 or less.
  • the second threshold value may be 1% by weight or more, or 3.0% by weight or more.
  • the present inventors have stated that the resin piece in which the above numerical range of the transmitted X-ray intensity is 500 or more and 2000 or less or 2000 or more and 2500 or less in the second sorting step contains Br of 3.0% by weight or more. Confirmed (details will be described later)
  • the second PS resin piece may contain a resin other than PS, and may contain, for example, 40% by weight or less of PP.
  • the plurality of PS resin pieces prepared in the above step (S10) are first put into the second sorting step (S40).
  • the supply unit 102 supplies a plurality of PS resin pieces onto the transport unit 101, and the transport unit 101 transports the plurality of PS resin pieces in the first direction A.
  • the X-ray irradiation unit 111 irradiates each of the plurality of PS resin pieces transported by the transport unit 101 with primary X-rays, and the transmitted X-ray detection unit 112 transmits X-rays transmitted from each PS resin piece.
  • the intensity of the above is detected, and the detection result is transmitted to the determination unit 105.
  • the determination unit 105 determines whether or not the transmission X-ray intensity received from the transmission X-ray detection unit 112 is within a predetermined numerical range.
  • the determination unit 105 transmits the determination result to the second removal unit 113.
  • the second removing unit 113 injects high-pressure air onto the PS resin piece whose transmitted X-ray intensity is out of the numerical range by the determination unit 105 based on the determination result.
  • the PS resin piece that has been injected with the high-pressure air is collected by the fourth collection unit 114.
  • the second PS resin piece whose transmitted X-ray intensity is within the above numerical range by the determination unit 105 is transported to the first sorting area by the transport unit 101.
  • the first sorting step (S20) is carried out after the second sorting step (S40).
  • the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the second embodiment is carried out in the same manner as the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the first embodiment, and is to be sorted. Is the second PS resin piece sorted by the second sorting step (S40), which is different from the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the first embodiment.
  • a plurality of resin pieces whose PS purity is equal to or higher than a predetermined first threshold value (Hereinafter referred to as Br-containing high-purity PS resin piece) is selected.
  • the PS purity of the plurality of second PS resin pieces selected in the second sorting step (S40) is higher than the PS purity of the plurality of PS resin pieces selected in the second sorting step (S40), for example. It gets lower.
  • the PS purity of the plurality of Br-containing high-purity PS resin pieces selected in the first sorting step (S20) is the PS purity of the plurality of second PS resin pieces selected in the first sorting step (S20). It is higher than the PS purity, and further, it is higher than the PS purity of the plurality of PS resin pieces selected in the second sorting step (S40).
  • the preparation step (S10), the second sorting step (S40), and the first sorting step (S20) are carried out in order, so that the recovered plastic is separated from the recovered plastic.
  • Resin pieces having a bromine (Br) concentration of a predetermined second threshold value or higher and a PS purity of a predetermined first threshold value or higher can be selected.
  • the method for selecting resin pieces according to the third embodiment is a method for selecting resin pieces containing bromine (Br) and having a purity of the first resin equal to or higher than a predetermined first threshold value from the recovered plastic.
  • the method for selecting the resin piece according to the third embodiment has basically the same configuration as the method for selecting the resin piece according to the second embodiment, but the second sorting step (S40). ), And before the first sorting step (S20), the purity of PS is predetermined from the plurality of second PS resin pieces sorted in the second sorting step (S40).
  • the method for selecting a resin piece according to the second embodiment is further provided with a third sorting step (S50) for selecting the Br-containing high-purity PS resin piece (hereinafter referred to as a third PS resin piece) as described above. different.
  • the third threshold for the purity of PS is less than the first threshold. That is, in the resin piece sorting method according to the third embodiment, the purity of PS of the resin piece to be sorted is stepwise increased by the two steps of the third sorting step (S50) and the first sorting step (S20). ..
  • the purity of PS is predetermined from a plurality of second PS resin pieces based on the near infrared reflection spectrum measured when each second PS resin piece is irradiated with near infrared rays.
  • a plurality of third PS resin pieces having a third threshold value or more are selected.
  • the purity of PS from a plurality of third PS resin pieces is determined in advance as a first threshold value based on the color observed when each third PS resin piece is irradiated with visible light.
  • the Br-containing high-purity PS resin piece described above is selected.
  • the sorting device 120 shown in FIG. 6 has basically the same configuration as the sorting device 110, but is further provided with a near-infrared irradiation unit 121, a near-infrared detection unit 122, a third removal unit 123, and a fifth recovery unit 124. It is different from the sorting device 110.
  • the sorting device 120 further has a third sorting area in which the third sorting step (S50) is carried out.
  • the third sorting area is arranged on the upstream side of the first direction A from the first sorting area and on the downstream side of the first direction A from the second sorting area.
  • the near-infrared irradiation unit 121, the near-infrared detection unit 122, the third removal unit 123, and the fifth recovery unit 124 are arranged in the third sorting area.
  • the near-infrared irradiation unit 121, the near-infrared detection unit 122, and the third removal unit 123 are arranged on the downstream side of the second removal unit 113 and on the upstream side of the irradiation unit 103 in the first direction A.
  • the near-infrared irradiation unit 121 is arranged above the transport unit 101.
  • the near-infrared irradiation unit 121 irradiates each second PS resin piece conveyed by the transfer unit 101 with near-infrared rays.
  • the direction in which the near-infrared irradiation unit 121 irradiates near-infrared rays is a direction perpendicular to the first direction A, for example, along the horizontal direction.
  • the near-infrared detection unit 122 detects the near-infrared rays reflected from each second PS resin piece and transmits the spectrum data to the determination unit 105.
  • the determination unit 105 determines whether or not each second PS resin piece is a third PS resin piece based on the reflection spectrum received from the near infrared ray detection unit 122.
  • the third removing unit 123 is provided so as to remove from the plurality of second PS resin pieces that are not determined to be the third PS resin piece by the determination unit 105 from the top of the transport unit 101, for example, on each resin piece. It is an air gun that injects high-pressure air.
  • the direction in which the third removing unit 123 injects high-pressure air is, for example, a direction orthogonal to the first direction A and the vertical direction.
  • the removal unit 106 may be provided so as to also serve as the third removal unit 123.
  • the fifth recovery unit 124 collects a plurality of second PS resin pieces removed from the transport unit 101 by the third removal unit 123.
  • the fifth recovery unit 124 is arranged on the downstream side of the transport unit 101 in the direction in which the third removal unit 123 injects high-pressure air, and below the transport unit 101 in the vertical direction.
  • the plurality of PS resin pieces prepared in the above step (S10) are first put into the second sorting step (S40).
  • the second sorting step (S40) in the resin piece sorting method according to the third embodiment is carried out in the same manner as the second sorting step (S40) in the resin piece sorting method according to the second embodiment.
  • the third sorting step (S50) is carried out after the second sorting step (S40).
  • the third sorting step (S50) first, the plurality of second PS resin pieces sorted in the second sorting step (S40) are transported from the second sorting area to the third sorting area by the transport unit 101. ..
  • the near-infrared irradiation unit 121 irradiates each of the plurality of second PS resin pieces transported by the transport unit 101 with near-infrared rays, and the near-infrared detection unit 122 reflects the near-infrared rays from each of the second PS resin pieces.
  • the infrared spectrum is measured, and the measurement result is transmitted to the determination unit 105.
  • the determination unit 105 determines whether or not each second PS resin piece is a third PS resin piece based on the near-infrared reflection spectrum received from the near-infrared detection unit 122.
  • the determination unit 105 transmits the determination result to the third removal unit 123.
  • the third removing unit 123 injects high-pressure air onto a piece that is not determined to be the third PS resin piece by the determination unit 105 based on the above determination result.
  • the second PS resin piece that has been injected with the high-pressure air is collected by the fifth collection unit 124.
  • the third PS resin piece is transported to the first sorting area by the transport unit 101.
  • the first sorting step (S20) is carried out after the third sorting step (S50).
  • the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the third embodiment is carried out in the same manner as the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the first embodiment, and is to be sorted. Is the third PS resin piece sorted by the third sorting step (S50), which is different from the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the first embodiment.
  • the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the third embodiment among the plurality of third PS resin pieces, a plurality of Brs whose PS purity is equal to or higher than a predetermined first threshold value are contained. High-purity PS resin pieces are sorted. As mentioned above, the first threshold is higher than the third threshold.
  • the third threshold can be set arbitrarily, but is, for example, 90% by weight or more. In this case, the first threshold is, for example, over 90% by weight.
  • the present inventors have a PS purity of 97% by weight in the subsequent first sorting step (S20). It was confirmed that high-purity PS resin pieces having a percentage of% or more could be selected (details will be described later).
  • the preparation step (S10), the second sorting step (S40), the third sorting step (S50), and the first sorting step (S20) are carried out in order.
  • a resin piece having a high PS purity can be selected as compared with the method for selecting a resin piece according to the first or second embodiment.
  • Embodiment 4 The method for selecting the resin pieces according to the fourth embodiment is that the concentration of bromine (Br) from the recovered plastic is equal to or higher than a predetermined fourth threshold value and the purity of the first resin is equal to or higher than a predetermined first threshold value. This is a method of selecting a certain resin piece.
  • the method for selecting the resin piece according to the fourth embodiment has basically the same configuration as the method for selecting the resin piece according to the third embodiment, but the third sorting step (S50). ), And before the first sorting step (S20), the concentration of Br from the plurality of third PS resin pieces sorted in the third sorting step (S50) is a predetermined fourth threshold value.
  • the resin piece sorting method according to the third embodiment is further provided with a fourth sorting step (S60) for sorting the high-concentration Br-containing PS resin piece (hereinafter referred to as the fourth PS resin piece) as described above. different.
  • the fourth threshold value of the Br concentration in the fourth sorting step (S60) exceeds the second threshold value of the Br concentration in the second sorting step (S40). That is, in the resin piece sorting method according to the fourth embodiment, the Br concentration of the resin piece to be sorted is stepwise increased by the two steps of the second sorting step (S40) and the fourth sorting step (S60). ..
  • the concentration of Br from among the plurality of third PS resin pieces was predetermined based on the transmitted X-ray intensity measured when each third PS resin piece was irradiated with X-rays.
  • a plurality of fourth PS resin pieces that are equal to or higher than the fourth threshold value are selected.
  • the purity of PS from a plurality of fourth PS resin pieces is predetermined as a first threshold value based on the color observed when each fourth PS resin piece is irradiated with visible light.
  • the resin pieces described above hereinafter referred to as high-purity PS resin pieces containing high-concentration Br) are selected.
  • the sorting device 130 shown in FIG. 8 is used. Will be done.
  • the sorting device 130 has basically the same configuration as the sorting device 120, but is further provided with an X-ray irradiation unit 131, a transmitted X-ray detection unit 132, a fourth removal unit 133, and a sixth recovery unit 134. , Different from the sorting device 120.
  • the sorting device 130 further includes a fourth sorting area in which the fourth sorting step (S60) is performed. There is.
  • the fourth sorting area is arranged on the upstream side of the first direction A from the first sorting area and on the downstream side of the first direction A from the third sorting area.
  • the X-ray irradiation unit 131, the transmitted X-ray detection unit 132, the fourth removal unit 133, and the sixth collection unit 134 are arranged in the fourth sorting area.
  • Each of the X-ray irradiation unit 131, the transmitted X-ray detection unit 132, the fourth removal unit 133, and the sixth recovery unit 134 is, for example, the X-ray irradiation unit 111, the transmitted X-ray detection unit 112, the second removal unit 113, and It has the same configuration as each of the fourth collection units 114.
  • the plurality of PS resin pieces prepared in the above step (S10) are first put into the second sorting step (S40).
  • the second sorting step (S40) in the resin piece sorting method according to the fourth embodiment is carried out in the same manner as the second sorting step (S40) in the resin piece sorting method according to the second and third embodiments. ..
  • the third sorting step (S50) in the resin piece sorting method according to the fourth embodiment is carried out in the same manner as the third sorting step (S50) in the resin piece sorting method according to the third embodiment.
  • a plurality of Br-containing high-purity PS resin pieces sorted in the third sorting step (S50) are put into the fourth sorting step (S60).
  • the fourth sorting step (S60) first, the plurality of third PS resin pieces sorted in the third sorting step (S50) are transported from the third sorting area to the fourth sorting area by the transport unit 101. ..
  • the X-ray irradiation unit 131 irradiates each of the plurality of third PS resin pieces transported by the transport unit 101 with primary X-rays, and the transmitted X-ray detection unit 132 permeates from each Br-containing high purity.
  • the intensity of X-rays is detected, and the detection result is transmitted to the determination unit 105.
  • the determination unit 105 determines whether or not the transmission X-ray intensity received from the transmission X-ray detection unit 132 is within a predetermined numerical range.
  • the determination unit 105 transmits the determination result to the fourth removal unit 133.
  • the fourth removing unit 133 injects high-pressure air onto the third PS resin piece whose transmitted X-ray intensity is out of the above numerical range by the determination unit 105.
  • the third PS resin piece that has been injected with the high-pressure air is collected by the sixth collection unit 134.
  • the fourth PS resin piece whose transmitted X-ray intensity is within the above numerical range by the determination unit 105 is transported to the first sorting area by the transport unit 101.
  • the first sorting step (S20) is carried out after the fourth sorting step (S60).
  • the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the fourth embodiment is carried out in the same manner as the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the first embodiment, and is to be sorted. Is the fourth PS resin piece sorted by the fourth sorting step (S60), which is different from the first sorting step (S20) in the resin piece sorting method according to the first embodiment.
  • the PS purity of the plurality of fourth PS resin pieces sorted in the fourth sorting step (S60) is, for example, the PS purity of the plurality of third PS resin pieces selected in the fourth sorting step (S60). Will also be low.
  • the PS purity of the plurality of high-concentration Br-containing high-purity PS resin pieces selected in the first sorting step (S20) is the plurality of fourth PS resins selected in the first sorting step (S20). It is higher than the PS purity of one piece.
  • the preparation step (S10), the second sorting step (S40), the third sorting step (S50), the fourth sorting step (S60), and the first sorting By carrying out the steps (S20) in order, the purity of PS is higher than that of the resin piece sorting method according to the first or second embodiment, and Br is higher than that of the resin piece sorting method according to the third embodiment. Resin pieces with high concentration can be selected.
  • the method for producing a recycled plastic according to the fifth embodiment is a method for producing a recycled plastic having a high PS purity from the resin pieces selected by the method for selecting the resin pieces according to the first to fourth embodiments.
  • a high-purity PS resin piece sorted by the resin piece sorting method according to the first embodiment is prepared.
  • the prepared high-purity PS resin piece is heated and melted, then kneaded and extruded, and injection-molded.
  • recycled plastic with high PS purity is produced.
  • kneading extrusion is not essential, and the molten high-purity PS resin may be directly molded. Since the recycled plastic produced by the method for producing a recycled plastic according to the fifth embodiment has a high PS purity, its bending strength, flexural modulus, tensile strength, tensile elastic modulus, impact strength and other mechanical strengths are high. High and productive.
  • the method for producing a recycled plastic according to the fifth embodiment uses a Br-containing high-purity PS resin piece selected by the resin piece sorting method according to the second or third embodiment as a raw material, and has a high Br concentration and PS purity. It may be a method of producing a recycled plastic having a high concentration.
  • the method for producing a recycled plastic according to the fifth embodiment uses a high-concentration Br-containing high-purity PS resin piece selected by the resin piece sorting method according to the fourth embodiment as a raw material, and has a high Br concentration and PS purity. It may be a method of producing a recycled plastic having a high concentration. In these cases, recycled plastics having high mechanical strength such as flexural strength, flexural modulus, tensile strength, tensile elastic modulus, and impact strength, as well as high productivity and flame retardancy are produced.
  • the flame retardancy is improved without adding Br to the resin pieces recovered by the method for selecting the resin pieces according to the second to fourth embodiments.
  • the method for producing a recycled plastic according to the fifth embodiment has flame retardancy by adding Br to the resin pieces recovered by any of the methods for selecting the resin pieces according to the first to fourth embodiments.
  • Recycled plastics can also be manufactured.
  • the Br-containing high-purity PS resin piece or the high-concentration Br-containing high-purity PS resin piece selected in any of the second to fourth embodiments is used as a raw material
  • the high purity selected in the first embodiment is used as a raw material.
  • the amount of Br added can be reduced as compared with the case where a pure PS resin piece is used as a raw material.
  • the transport unit 101 may be one belt conveyor or a plurality of belt conveyors. Further, the transport unit 101 is not limited to the belt conveyor, and may be, for example, a chute that is inclined with respect to the horizontal direction and is provided so as to slide down each resin piece. In this case, at least in the first sorting step (S20) and the recovery step (S30), the resin pieces released from the shoots are sorted.
  • the shoot as the transport unit 101 of the sorting device 100 is upstream of the irradiation unit 103, the detection unit 104, the determination unit 105, the removal unit 106, the first collection unit 107, the second collection unit 108, and the third collection unit 109. It is located on the side.
  • the transport unit 101 of the sorting device 130 is arranged in the belt conveyors arranged in the second sorting area, the third sorting area, and the fourth sorting area, and in the first sorting area and the collecting area. It has a shoot and is equipped.
  • the portions arranged in the first sorting area and the collecting area may be configured as a shoot-type color sorter.
  • the shoot-type color sorters in the sorting devices 100, 110, 120, and 130 are provided so that the first sorting step (S20) and the collecting step (S30) can be performed at the same time.
  • each of the sorting steps of the second sorting step (S40), the third sorting step (S50), and the fourth sorting step (S60) the resin pieces released from each chute may be sorted.
  • each of the sorting devices 100, 110, 120, 130 includes a plurality of shoots, and at least one of each shoot is arranged in each sorting area.
  • the X-ray irradiation unit 111, the transmitted X-ray detection unit 112, the second removal unit 113, and the fourth recovery unit 114 are arranged on the downstream side of the chute arranged in the second selection area.
  • the near-infrared irradiation unit 121, the near-infrared detection unit 122, the third removal unit 123, and the fifth recovery unit 124 are arranged on the downstream side of the chute arranged in the third sorting area.
  • the X-ray irradiation unit 131, the transmitted X-ray detection unit 132, the fourth removal unit 133, and the sixth recovery unit 134 are arranged on the downstream side of the chute arranged in the fourth selection area.
  • a wet specific gravity sorting step for sorting the resin piece and the foreign matter may be carried out.
  • the wet specific gravity sorting step is carried out after the first sorting step (S20).
  • the wet specific gravity sorting step may be carried out at least before or after the recovery step (S30).
  • the wet specific gravity sorting step is before each sorting step of the second sorting step (S40), the third sorting step (S50), the fourth sorting step (S60), the first sorting step (S20), and the recovery step (S30). And can be performed at least later.
  • the wet specific gravity sorting step (S70) may be carried out as a subsequent step of the first sorting step (S20) and the recovery step (S30). ..
  • the wet specific gravity sorting step can be carried out in the same manner as the known wet specific gravity sorting step, but the specific gravity of the specific gravity liquid used in the wet specific gravity sorting step is 1.10 or more and 1.20 or less. Preferably, the specific gravity of the specific gravity liquid used in the wet specific gravity sorting step is more than 1.10 and less than 1.20.
  • a specific gravity liquid is, for example, a saline solution having a specific gravity adjusted within the above numerical range.
  • Example 1 the PS purity of the resin piece selected in the first sorting step and the PS purity of the resin piece sorted in the first sorting step were compared and evaluated.
  • Sample 1 was selected by the method for selecting resin pieces according to the second embodiment, and was selected as a resin piece having a color luminance value of 34 or more and 141 or less in the numerical range in the first selection step. ..
  • the sample 2 was sorted in the second sorting step (S40) in the resin piece sorting method according to the second embodiment, and corresponds to the resin piece to be sorted in the first sorting step (S20). I made it.
  • composition ratio and yield of the base polymer of each sample 1 and 2 were calculated by the following methods.
  • (1-2) Composition ratio of base polymer 50 g of the resin piece to be measured was measured, and the composition ratio of the base polymer of each resin piece contained in 50 g was calculated based on the reflection spectrum of near infrared rays.
  • the composition ratio of the base polymer of the black resin piece was calculated based on the reflection spectrum of infrared selection. Although each resin piece contained less than 1% by weight of PC, PMMA, and PA, this was ignored and calculated as the weight ratio of PS, PP, and ABS. Further, foreign substances are not included in the composition ratio of the base polymer.
  • the PS purity of sample 2 was 57% by weight, whereas the PS purity of sample 1 was 68% by weight. It was confirmed that the purity of PS was increased by the first sorting step (S20).
  • Example 2 As a step of selecting a high-purity resin piece whose base polymer is PS and whose purity of PS is equal to or higher than a predetermined threshold value from a plurality of resin pieces, the first sorting step and other steps are performed. The process was compared and evaluated.
  • Sample 3 was selected by the method for selecting resin pieces according to the fourth embodiment, and was selected as a resin piece having a color luminance value of 34 or more and 141 or less in the numerical range in the first selection step. ..
  • the samples 4 to 6 were sorted under the same conditions as the sample 1 from the step (S10) to the fourth sorting step (S60) in the method for sorting the resin pieces according to the fourth embodiment, but the fourth sorting step After (S60), the sample was sorted by the following sorting step instead of the first sorting step (S20).
  • Sample 7 was assumed to correspond to a resin piece to be sorted in each sorting step after the fourth sorting step (S60) in the sorting method of samples 3 to 6.
  • Sample 4 was sorted based on the intensity of transmitted X-rays instead of the first sorting step (S20). Specifically, with respect to the fourth PS resin piece sorted in the fourth sorting step (S60), X-rays containing the first X-ray and the second X-ray having different energy ranges are perpendicular to the transport direction.
  • the first transmission intensity which is the intensity of the first X-ray transmitted through the resin piece
  • the second transmission intensity which is the intensity of the second X-ray transmitted through the resin piece, were detected. ..
  • a resin piece having a difference value of ⁇ 0.25 or less obtained from the first permeation intensity and the second permeation intensity was blown off by high-pressure air to remove the resin pieces, and the other resin pieces were sorted and recovered.
  • Sample 5 was sorted based on the reflection spectrum of near infrared rays instead of the first sorting step (S20). Specifically, the fourth PS resin piece sorted in the fourth sorting step (S60) was irradiated with near infrared rays to obtain a spectrum of near infrared rays reflected by the resin pieces. Based on this reflection spectrum, those consisting only of PS were selected. Since the composition ratio of the black resin pieces (black and colors close to black) is not calculated by this sorting method using near infrared rays, the black resin pieces are removed as resin pieces that do not consist only of PS. Was done.
  • Sample 6 was sorted based on the infrared reflection spectrum instead of the first sorting step (S20). Specifically, the fourth PS resin piece sorted in the fourth sorting step (S60) was irradiated with infrared rays to obtain a spectrum of infrared rays reflected by the resin pieces. Based on this reflection spectrum, those consisting only of PS were selected.
  • composition ratio and yield of the base polymer of each sample 3 to 7 were calculated by the same method as in Example 1.
  • the PS purity of Sample 7 was 73% by weight.
  • Each PS purity of Samples 3 to 6 was higher than that of Sample 7, but the PS purity of Sample 4 was the lowest and remained at 80% by weight.
  • the distribution of the difference value obtained from the first permeation intensity and the second permeation intensity of the resin piece whose base polymer is PP and the first of the resin pieces whose base polymer is PS It is considered difficult to improve the PS purity because the distributions of the difference values obtained from the first transmission intensity and the second transmission intensity overlap.
  • each PS purity of Samples 5 and 6 was 100% by weight, but each sorting speed of Sample 6 was very slow compared to the sorting speed of Sample 1, 0.05 g / min, and sorting of Sample 3 was performed. It was 0.005% of the speed.
  • the yield of sample 5 was 65%. It is considered difficult to improve the yield because the black resin piece cannot be selected by the selection based on the near-infrared reflection spectrum. Therefore, the above sorting steps for samples 5 and 6 are not suitable for industrial use.
  • the PS purity of Sample 3 was 93% by weight, the sorting speed was 1000 g / min, and the yield was 75%. That is, the first sorting step used for sorting the sample 3 can sort resin pieces having sufficiently high PS purity at high speed and in high yield as compared with other sorting steps.
  • Example 3 each sample sorted under the condition that the numerical range of the color luminance value is different in the first sorting step was compared and evaluated.
  • All of the samples 8 to 11 were sorted under the same conditions from the above step (S10) to the above fourth sorting step (S60) of the resin piece sorting method according to the fourth embodiment.
  • the fourth sorting step (S60) resin pieces having a numerical range of transmitted X-ray intensity of 2000 or more and 2500 or less were sorted and collected, and other resin pieces were removed.
  • Sample 8 was sorted and collected as the rest after sorting and removing resin pieces having a numerical range of color brightness values of 0 or more and 141 or less in the first sorting step (S20).
  • Sample 9 was sorted and collected as the rest after sorting and removing resin pieces having a numerical range of color brightness values of 34 or more and 198 or less in the first sorting step (S20).
  • Sample 10 was sorted and collected as the rest after sorting and removing resin pieces having a numerical range of color brightness values of 61 or more and 141 or less in the first sorting step (S20).
  • Sample 11 was sorted and recovered as the rest after sorting and removing resin pieces having a numerical range of color brightness values of 34 or more and 114 or less in the first sorting step (S20).
  • composition ratio and yield of the base polymers of Samples 3, 8 to 11 were calculated by the same method as in Example 1.
  • Example 4 the effectiveness of the first sorting step in the method for sorting resin pieces according to the third embodiment was evaluated.
  • the sample 12 was sorted by the resin piece sorting method according to the third embodiment, and was sorted as a resin piece having a color luminance value of 34 or more and 141 or less in the numerical range in the first sorting step. ..
  • the sample 13 was sorted in the third sorting step (S50) in the resin piece sorting method according to the third embodiment, and was the target of sorting in the first sorting step (S20) in the sorting method of the sample 12. It was assumed to correspond to a resin piece.
  • composition ratios of the base polymers of Samples 12 and 13 were calculated by the same method as in Example 1. (4-2) Evaluation Results Table 4 shows the evaluation results of Example 4.
  • the PS purity of sample 12 was higher than that of sample 13. Since the PP purity of the sample 12 is lower than the PP purity of the sample 13, it is considered that the PP was selectively removed by the first sorting step (S20), and as a result, the PS purity was increased.
  • the PS purity of Samples 12 and 13 was higher than that of PS Purities of Samples 1 and 2. Since the method for selecting the resin piece according to the third embodiment includes the third sorting step (S50), the resin having a higher PS purity than the method for selecting the resin piece according to the first or second embodiment of the second sorting step. It was confirmed that it is effective as a method for selecting pieces.
  • Example 5 the effectiveness of the first sorting step in the method for sorting resin pieces according to the fourth embodiment was evaluated.
  • Samples 3 and 7 and samples 14, 15 Samples 3 and 7 were samples 3 and 7 of the above-mentioned Example samples.
  • resin pieces having a numerical range of transmitted X-ray intensity of 2000 or more and 2500 or less were sorted and collected, and other resin pieces were removed.
  • the samples 14 and 15 were sorted under the same conditions as the samples 3 and 7 from the above step (S10) to the above third sorting step (S50) in the method for sorting resin pieces according to the fourth embodiment.
  • Sample 14 was sorted by the method for sorting resin pieces according to the fourth embodiment. After being sorted as a resin piece having a transmitted X-ray intensity within the numerical range of 500 or more and 2000 or less in the fourth sorting step (S60), the color brightness value is 34 or more and 141 or less in the subsequent first sorting step (S20). It was selected as a resin piece outside the numerical range.
  • Sample 15 was sorted as a resin piece having a transmitted X-ray intensity in the numerical range of 500 or more and 2000 or less in the fourth sorting step (S60). That is, the sample 15 corresponds to the resin piece to be sorted in the first sorting step (S20) in the sorting method of the sample 14.
  • composition ratios and yields of the base polymers of Samples 3 and 7 and Samples 14 and 15 were calculated by the same method as in Example 1.
  • the PS purity of sample 3 was higher than that of sample 7, and the PS purity of sample 14 was higher than that of sample 15. Therefore, it was confirmed that the first sorting step (S20) is effective regardless of the sorting conditions of the fourth sorting step (S60) as the previous step.
  • the Br concentrations of Samples 3 and 14 were 3% by weight or more, and the Br concentrations were substantially the same or increased before and after the first sorting step (S20).
  • the Br concentration of the sample 2 was 1% by weight, and the Br concentration of the sample 13 was 0.2% by weight.
  • the sample 13 is different in that the third sorting step (S50) is further performed on the sample 2.
  • the Br concentration of Sample 13 was lower than the Br concentration of Sample 2. That is, it was confirmed that the Br concentration decreased significantly before and after the third sorting step (S50), but was substantially the same or increased before and after the first sorting step (S20). That is, it was confirmed that the first sorting step (S20) is more suitable for the final sorting step of the method of sorting the resin pieces having higher PS purity and higher Br concentration than the third sorting step (S50). Was done.
  • Example 6 the effectiveness of the recovery step (S30) in the method for selecting resin pieces according to the first embodiment was evaluated.
  • Each of the samples 1 to 15 in Examples 1 to 5 was thrown out from the belt conveyor having a transport speed of 95 m / min in the recovery step (S30), and then recovered by the first recovery section.
  • the sample 16 was thrown out from the belt conveyor having a transport speed of 75 m / min in the recovery step (S30), and then recovered in the first recovery section.
  • the sample 17 was thrown out from the belt conveyor having a transport speed of 95 m / min in the recovery step (S30), and then recovered in the first recovery section.
  • the sample 18 was thrown out from the belt conveyor having a transport speed of 76 m / min in the recovery step (S30), and then recovered in the first recovery section.
  • the sample 19 was thrown out from the belt conveyor having a transport speed of 73 m / min in the recovery step (S30), and then recovered in the first recovery section.
  • the sample 20 was thrown out from the belt conveyor having a transport speed of 59 m / min in the recovery step (S30), and then recovered in the first recovery section.
  • the yield of the resin pieces of each sample 16 to 20 is the ratio of the total weight of the resin pieces recovered in the first recovery part to the total weight of the resin pieces charged in the recovery step (S30). It was calculated as.
  • the yield of the foreign matter in each of the samples 16 to 20 was calculated as the ratio of the total weight of the foreign matter collected in the first recovery unit to the total weight of the foreign matter charged in the recovery step (S30). ..
  • the total weights of the resin pieces and the foreign substances charged in the recovery step (S30) were measured by an electronic balance.
  • the transport speed in the recovery step (S30) is preferably more than 73 m / min and less than 76 m / min.
  • Example 7 As a step of selecting a high-purity resin piece whose base polymer is PS and whose purity of PS is equal to or higher than a predetermined threshold value from a plurality of resin pieces, a belt conveyor type and a chute type are used. It was compared and evaluated.
  • the sample 21 was sorted by the resin piece sorting method according to the fourth embodiment, and was sorted as a resin piece having a color luminance value of 34 or more and 141 or less in the numerical range in the first sorting step. ..
  • the samples 22 and 23 were sorted under the same conditions as the sample 1 from the step (S10) to the fourth sorting step (S60) in the method for sorting the resin pieces according to the fourth embodiment, but the fourth sorting step After (S60), instead of the first sorting step (S20) and recovery step (S30) using a belt conveyor, sorting was performed by the first sorting step (S20) and recovery step (S30) using a chute. ..
  • the sample 24 corresponds to a resin piece to be sorted in each sorting step after the fourth sorting step (S60) in the sorting method of samples 3 to 6 of Example 2 above.
  • the fourth PS resin piece sorted in the fourth sorting step (S60) is discharged from the chute, and among the discharged resin pieces, the resin pieces whose color luminance value is within the specified numerical range are selected. After being blown off by high-pressure air and removed, it was sorted and collected as other resin pieces.
  • a series of sorting of the first sorting step (S20) and the recovery step (S30) using a shoot was performed three times in succession.
  • the first selection and the second selection were performed under the same conditions.
  • a resin piece having a color luminance value of 141 or more was selected from the fourth PS resin piece.
  • the resin pieces having a color brightness value of 141 or more were re-sorted and collected from the resin pieces selected in the first sorting.
  • the sample 22 was a combination of the resin pieces recovered in the second sorting and the resin pieces recovered in the third sorting. The reason why the same sorting was performed in the first and second times is to improve the sorting accuracy.
  • composition ratio and yield of the base polymer of each sample 21 to 24 were calculated by the same method as in Example 1.
  • the PS purity of sample 24 was 84% by weight.
  • the difference in PS purity of Sample 24 and Sample 7 is due to the difference in lot.
  • the PS purity of Samples 21 to 23 was higher than that of Sample 24.
  • the PS purity of the sample 22 sorted by the first sorting step (S20) and the recovery step (S30) using a chute is 91% by weight, and this value is the first sorting step (S20) using a belt conveyor.
  • the PS purity of the sample 21 selected in the recovery step (S30) which was almost the same value as 93% by weight.
  • the first sorting step (S20) and the collecting step (S30) using the chute the same sorting effect as the first sorting step (S20) and the collecting step (S30) using the belt conveyor was confirmed.
  • Example 8 In this example, the effectiveness when wet specific gravity sorting was performed after the fourth sorting step described in the fourth embodiment was evaluated.
  • Sample 25 was recovered as floating in a specific gravity liquid having a specific gravity of 1.00 in the specific gravity sorting.
  • the specific gravity liquid was water.
  • Sample 26 was recovered as floating in a specific gravity liquid having a specific gravity of 1.05 in the specific gravity sorting.
  • the sample 27 was recovered as being suspended in a specific gravity liquid having a specific gravity of 1.10 in the specific gravity sorting.
  • the sample 28 was recovered as floating in a specific gravity liquid having a specific gravity of 1.15 in the specific gravity selection.
  • the sample 29 was recovered as being suspended in a specific gravity liquid having a specific gravity of 1.20 in the specific gravity sorting.
  • the sample 30 was recovered as being suspended in a specific gravity liquid having a specific gravity of 1.25 in the specific gravity sorting.
  • Each specific gravity solution for selecting Samples 26 to 30 was a saline solution in which each specific gravity was adjusted to the above numerical value.
  • the yield of the resin pieces of each sample 25 to 30 was calculated as the ratio of the total weight of the resin pieces suspended in the specific gravity liquid to the total weight of the resin pieces put into the wet specific gravity sorting step.
  • the yield of the foreign matter of each sample 25 to 30 was calculated as the ratio of the total weight of the foreign matter suspended in the specific gravity liquid to the total weight of the foreign matter put into the wet specific gravity sorting step.
  • the total weights of the resin pieces and foreign substances charged into the wet specific gravity sorting step were measured by an electronic balance.
  • the shape of each resin piece of the samples B1 to B6 was flake-shaped.
  • the yield of the resin piece was 50% or less.
  • the resin piece and the foreign matter could not be sorted and recovered.
  • the samples 27, 28, 29 recovered by the specific gravity liquid having the specific gravity of 1.10 or more and 1.20 or less the yield of the resin piece was high and the resin piece and the foreign matter were sorted.
  • the specific gravity of the specific gravity liquid used in the wet specific gravity sorting step is preferably 1.10 or more and 1.20 or less.
  • the specific gravity of the specific gravity liquid used in the wet specific gravity sorting step is more preferably more than 1.10 and less than 1.20.
  • the shape of the resin piece to be sorted by the method for sorting the resin pieces according to the first to fourth embodiments is not particularly limited, and may be a pellet shape, a sheet shape, a film shape, a pipe shape, or the like. Good.
  • the resin pieces to be sorted by the sorting methods according to the first to fourth embodiments are, for example, recovered plastics recovered from waste plastic materials, but the present invention is not limited to this.
  • the resin pieces selected and collected by the sorting methods according to the first to fourth embodiments are resin pieces in which the first resin is PS, but the present invention is not limited to this.
  • the numerical range of the brightness value of the color of the resin piece to be sorted and removed in the first sorting step (S20) can be set according to the resin piece to be sorted.
  • Sorting device 101 transport unit, 101A end, 102 supply unit, 103 irradiation unit, 104 detection unit, 105 judgment unit, 106 removal unit, 107 first collection unit, 108 second collection unit, 109 3rd recovery unit, 111, 131 X-ray irradiation unit, 112, 132 X-ray detection unit, 113 2nd removal unit, 114 4th recovery unit, 121 near infrared irradiation unit, 122 near infrared detection unit, 123 3rd removal Unit, 124, 5th collection unit, 133, 4th removal unit, 134, 6th collection unit.

Landscapes

  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

樹脂片の選別方法は、複数の樹脂片を準備する工程(S10)と、複数の樹脂片に可視光を照射したときに観測される複数の樹脂片の色に基づいて、複数の樹脂片の中からベースポリマーが第1樹脂であってかつ第1樹脂の純度が予め定められた第1閾値以上である高純度樹脂片を選別する第1選別工程(S20)とを備える。

Description

樹脂片の選別方法および再生プラスチックの製造方法
 本発明は、樹脂片の選別方法および再生プラスチックの製造方法に関する。
 再生プラスチックの生産性、ならびに曲げ強さ、曲げ弾性率、引張強さ、引張弾性率、および衝撃強度等の機械強度は、再生プラスチックの原料とされる回収された樹脂片のベースポリマーの純度に応じて変化する。
 樹脂片をそのベースポリマーの純度に応じて選別する方法として、樹脂片にX線を照射して得られる透過X線強度に基づいて選別する方法、樹脂片に近赤外線または赤外線を照射して得られる反射スペクトルに基づいて選別する方法が知られている。
特許第6399967号公報
 近年、要求仕様に適合した高品質の再生プラスチックをより安価に提供するために、従来の樹脂片の選別方法よりも、ベースポリマーの純度が予め定められた閾値以上である樹脂片を高速に選別できる樹脂片の選別方法が求められている。
 本発明の主たる目的は、従来の樹脂片の選別方法よりも、ベースポリマーの純度が予め定められた閾値以上である樹脂片を高速に選別できる樹脂片の選別方法を提供することにある。
 本発明の他の目的は、従来の再生プラスチックの製造方法と比べて、要求仕様に適合した高品質の再生プラスチックをより高効率に製造できる再生プラスチックの製造方法を提供することにある。
 本発明に係る樹脂片の選別方法は、複数の樹脂片を準備する工程と、複数の樹脂片に可視光を照射したときに観測される複数の樹脂片の色に基づいて、複数の樹脂片の中からベースポリマーが第1樹脂であってかつ第1樹脂の純度が予め定められた第1閾値以上である高純度樹脂片を選別する第1選別工程とを備える。
 本発明によれば、従来の樹脂片の選別方法よりも、ベースポリマーの純度が予め定められた閾値以上である樹脂片を高速に選別できる樹脂片の選別方法を提供できる。また、その結果として、要求仕様に適合した高品質の再生プラスチックを高効率に製造できる再生プラスチックの製造方法を提供できる。
実施の形態1に係る樹脂片の選別方法のフローチャートである。 実施の形態1に係る樹脂片の選別装置を示す図である。 実施の形態2に係る樹脂片の選別方法のフローチャートである。 実施の形態2に係る樹脂片の選別装置を示す図である。 実施の形態3に係る樹脂片の選別方法のフローチャートである。 実施の形態3に係る樹脂片の選別装置を示す図である。 実施の形態4に係る樹脂片の選別方法のフローチャートである。 実施の形態4に係る樹脂片の選別装置を示す図である。 実施の形態5に係る再生プラスチックの製造方法のフローチャートである。 実施の形態4に係る樹脂片の選別方法の変形例のフローチャートである。
 以下、図面を用いて本発明の実施の形態について説明する。
 実施の形態1.
 実施の形態1に係る樹脂片の選別方法は、回収プラスチックから、ベースポリマーが第1樹脂であってかつ第1樹脂の純度が予め定められた第1閾値以上である樹脂片を選別する方法である。なお、以下において、第1樹脂の純度が予め定められた第1閾値以上である樹脂片とは、特定の重量に対し、当該重量中に含まれる1つ以上の樹脂片に含まれるベースポリマーの総重量の比率が第1閾値以上である樹脂片をよぶ。特定の重量とは例えば50gであり、例えば複数の樹脂片が50g中に含まれる。実施の形態1に係る樹脂片の選別方法が選別対象とする樹脂片は、例えば再生プラスチックを製造するために回収された回収プラスチックである。また、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法では、上述した第1樹脂がポリスチレン(Polystyrene:PS)とされている。
 図1に示されるように、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法では、まず選別対象とされる複数の樹脂片として回収プラスチックが準備される(工程(S10))。回収プラスチックは任意の方法によって準備され得るが、例えば以下の方法によりプラスチック廃材から生成される。
 まず、使用済みの冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどを解体して得られた種々の部材が破砕装置によって数cmから数十cm角に粗破砕される。ここで、種々の部材には、圧縮機、熱交換器、モータなどの大型金属部品、冷蔵庫内のケース、洗濯機の水槽などの大型プラスチック成型部品、制御基板、コード類、およびその他の部材が含まれる。
 次に、粗破砕された部材片から、磁力選別機によって鉄などの磁性金属が取り除かれ、渦電流選別機によってアルミ、銅、ステンレスなどの弱磁性金属が取り除かれ、さらに風力選別によって比重の小さいウレタンなどの発泡体および比重の大きい金属が取り除かれる。これらの選別を経て最終的に残ったものは、ポリプロピレン(Polypropylene:PP)、PS、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(Acrylonitrile butadience styrene:ABS)などのプラスチック類をベースポリマーとする複数の樹脂片を含む。なお、上記残余物は、例えば上述した磁力選別、渦電流選別、および風力選別によって除去されずに残った金属片などの異物も含んでいる。
 上記残余物が本工程(S10)にて準備される回収プラスチックとされてもよいが、好ましくは上記残余物に対し、以下の湿式比重選別工程および静電選別工程が順に実施されて最終的に残ったものが上記回収プラスチックとされる。
 まず、湿式比重選別工程により、上記残余物からベースポリマーがPSまたはABSである複数の樹脂片が選別される。湿式比重選別工程は、例えば第1湿式比重選別工程と、第1湿式比重選別工程後に実施される第2湿式比重選別工程とを含む。
 第1湿式比重選別工程では、上記残余物が、比重液としての第1液体を用いて、ベースポリマーがPPである複数の樹脂片と、ベースポリマーがPS、ABS、またはこれらよりも比重が大きい樹脂材料である複数の樹脂片の混合物とに選別される。第1液体は、PPよりも比重が大きくかつPS、ABS、およびPVCよりも比重が小さい液体である。PSおよびABSよりも比重が大きい樹脂材料は、例えばポリ塩化ビニル(Polyvinyl chloride:PVC)である。PPの比重は0.9~0.91、PSの比重は1.04~1.06、ABSの比重は1.05~1.1、PVCの比重は1.35~1.45である。そのため、上記第1液体は、好ましくは比重が1である水である。第1湿式比重選別工程では、ベースポリマーがPS、ABS、またはPSおよびABSよりも比重が大きい樹脂材料である複数の樹脂片の混合物(以下、第1混合物という)が回収される。回収には、複数の樹脂片が通過しない程度の大きさのメッシュが使用される。なお、第1湿式比重選別工程にて回収された上記第1混合物は、例えば上記残余物に含まれた異物のうち、上記第1液体よりも比重が大きい異物を含む。
 第2湿式比重選別工程では、第1湿式比重選別工程にて選別された上記第1混合物が、比重液としての第2液体を用いて、ベースポリマーがPSまたはABSである複数の樹脂片の混合物と、ベースポリマーがPSおよびABSよりも比重が大きい樹脂材料である複数の樹脂片とに選別される。第2液体は、PSおよびABSよりも比重が大きく、かつ上記第1混合物中のPSおよびABSよりも比重が大きい樹脂材料よりも比重が小さい液体である。上記第2液体は、上記選別が可能な限りにおいて特に制限されるものではないが、好ましくは比重が1.1~1.2に調節された食塩水である。第2湿式比重選別工程では、ベースポリマーがPSまたはABSである複数の樹脂片の混合物(以下、第2混合物という)が回収される。回収には、複数の樹脂片が通過しない程度の大きさのメッシュが使用される。なお、第2湿式比重選別工程にて回収された上記第2混合物は、例えば上記第1混合物に含まれた異物のうち、上記第2液体よりも比重が小さい異物を含む。上記第2混合物は、回収後に乾燥される。
 次に、静電選別工程により、湿式比重選別工程にて選別された上記第2混合物からベースポリマーがPSである複数の樹脂片が選別される。静電選別工程では、上記第2混合物が帯電した後電界場中を自由落下することにより、ベースポリマーがPSである複数の樹脂片と、ベースポリマーがABSである複数の樹脂片とに選別される。静電選別工程では、ベースポリマーがPSである複数の樹脂片(以下、PS樹脂片という)が選別される。本工程(S10)では、複数のPS樹脂片が回収プラスチックとして準備される。複数のPS樹脂片は、PSの純度が上述した予め定められた第1閾値以上である高純度PS樹脂片(以下、第1PS樹脂片という)と、PSの純度が上述した予め定められた第1閾値未満であるPS樹脂片とを含む。また、本工程(S10)にて準備された複数のPS樹脂片には、異物(図2において参照番号2で示される)が混合している。
 次に、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法では、各PS樹脂片の色に基づいて、ベースポリマーがPSでありかつPSの純度が予め定められた第1閾値以上である複数の第1PS樹脂片が選別される(第1選別工程(S20)および回収工程(S30))。第1PS樹脂片とされるPSの純度の第1閾値は、任意に設定され得るが、例えば65重量%である。
 第1選別工程(S20)および回収工程(S30)では、図2に示される樹脂片の選別装置100が使用される。図2に示されるように、選別装置100は、搬送部101、供給部102、照射部103、検出部104、判定部105、除去部106、第1回収部107、第2回収部108、および第3回収部109を備える。
 選別装置100は、上記第1選別工程(S20)が実施される第1選別エリアと、第1方向Aにおいて第1選別エリアと連なっておりかつ上記回収工程(S30)が実施される回収エリアとを有している。照射部103、検出部104、判定部105は、第1選別エリアに配置されている。除去部106、第1回収部107、第2回収部108および第3回収部109は、回収エリアに配置されている。
 搬送部101は、上記複数のPS樹脂片を第1方向Aに沿って搬送するように設けられており、例えばベルトコンベアである。搬送部101の第1方向Aの搬送速度は、第1選別エリアと回収エリアとの間で変更可能である。第1選別エリアでの搬送部101の第1方向Aの搬送速度は、好ましくは95m/分以上である。回収エリアでの搬送部101の第1方向Aの搬送速度は、好ましくは73m/分超え76m/分未満である。供給部102は、上記PS樹脂片を搬送部101上に供給する。
 照射部103は、搬送部101の上方に配置されている。照射部103は、搬送部101で搬送されている各PS樹脂片に可視光を照射する。照射部103が可視光を照射する方向は、第1方向Aに対して垂直な方向であって、例えば鉛直方向に沿っている。
 検出部104は、各PS樹脂片の色を検出し、その検出結果を判定部105に送信する。検出部104は、照射部103に隣接して配置されている。
 判定部105は、検出部104から受信した上記検出結果から各樹脂片の色の輝度値を算出し、算出された色の輝度値が予め定められた数値範囲内であるか否かを判定する。輝度値の上記数値範囲は、例えば予め測定された、PSの純度が予め定められた第1閾値以上である複数の第1PS樹脂片の色の輝度値と、PSの純度が当該第1閾値未満である複数のPS樹脂片の色の輝度値とに基づき、収率を考慮して設定される。収率については後述する。
 除去部106は、判定部105により輝度値が上記数値範囲内にあるとされたPS樹脂片を搬送部101上から取り除くように設けられており、例えば当該PS樹脂片に高圧のエアを噴射するエアガンである。除去部106が高圧エアを噴射する方向は、例えば鉛直方向である。
 第1回収部107は、判定部105により輝度値が上記数値範囲外にあると判定されて除去部106によって搬送部101から取り除かれなかった複数の第1PS樹脂片を回収する。第1回収部107は、第1方向Aにおいて搬送部101の上記下流部の端部101Aよりも下流側、かつ鉛直方向において搬送部101よりも下方に配置されている。搬送部101の上記下流部の端部101Aに対する第1回収部107の相対的な位置は、回収エリアでの搬送部101の搬送速度と、第1PS樹脂片が当該搬送速度を初速として空気中に放り出されたときに受ける空気抵抗とを考慮して設定される。
 第2回収部108は、判定部105により輝度値が上記数値範囲内にあると判定されて除去部106によって取り除かれた複数のPS樹脂片を回収する。第2回収部108は、除去部106が高圧エアを噴射する方向において搬送部101よりも下流側、かつ鉛直方向において搬送部101よりも下方に配置されている。
 第3回収部109は、上記PS樹脂片中に含まれていた異物を回収する。搬送部101の上記下流部の端部101Aに対する第3回収部109の相対的な位置は、回収エリアでの搬送部101の搬送速度と、異物が当該搬送速度を初速として空気中に放り出されたときに受ける空気抵抗とを考慮して設定される。第3回収部109は、例えば第1回収部107よりも搬送部101の上記端部101Aの近くに配置され、第2回収部108よりも搬送部101の上記端部101Aの遠い側に配置されている。この場合、第3回収部109は、第1PS樹脂片よりも空気抵抗が大きい異物を回収する。なお、選別装置100は、第1PS樹脂片よりも空気抵抗が小さい異物を回収するために、第1回収部107よりも搬送部101の上記端部101Aから離れた位置に配置された他の回収部をさらに備えていてもよい。
 第1選別工程(S20)では、まず、供給部102が上記PS樹脂片を搬送部101上に供給し、搬送部101がPS樹脂片を第1方向Aに搬送する。次に、照射部103が搬送部101によって搬送されているPS樹脂片に対して可視光を照射し、検出部104がPS樹脂片の色を検出して、その検出結果を判定部105に送信する。次に、判定部105が検出部104から受信した上記検出結果から各樹脂片の色の輝度値(以下、可視光の輝度値という)を算出し、算出された輝度値が予め定められた数値範囲内であるか否かを判定する。判定部105は、判定結果を除去部106に送信する。次に、除去部106は、上記判定結果に基づいて、判定部105により可視光の輝度値が上記数値範囲内にあるとされた樹脂片に高圧エアを噴射する。高圧エアの噴射を受けた樹脂片は、第2回収部108に回収される。判定部105により可視光の輝度値が上記数値範囲外にあるとされた第1PS樹脂片は、搬送部101によって回収エリアに搬送される。なお、上記PS樹脂片が樹脂片以外に異物を含んでいる場合、当該異物の少なくとも一部は、可視光の輝度値が上記数値範囲外にあると判定されて搬送部101によって回収エリアに搬送される。
 第1選別工程(S20)において、検出部104は、例えば複数のPS樹脂片の可視光画像データを取得し、判定部105は、その画像データの各画素の可視光の輝度値が上記数値範囲内にあるか否か判定基準として、その画像データの各画素のカラーを白と黒の輝度値のみの画像に変換し、可視光の輝度値を2値化する。除去部106は、判定部105から判定結果として2値化された画像データを受信し、当該画像データに基づいて可視光の輝度値が上記数値範囲内にあるとされた樹脂片を搬送部101上から取り除く。
 可視光の輝度値の上記数値範囲は、34以上141以下であるのが好ましい。なお、可視光の輝度値は、1画素の輝度が8ビット(0~255)の階調で表現されているため、下限値が0、上限値が255である。本発明者らは、可視光の輝度値が34以上141以下である樹脂片にはPPがPSよりも多く含まれることを確認した(詳細は後述する)。本第1選別工程では、可視光の輝度値が34以上141以下の数値範囲外にある樹脂片を、第1PS樹脂片(高純度PS樹脂片)として選別する。つまり、可視光の輝度値が0以上34未満である樹脂片と、可視光の輝度値が141超え255以下である樹脂片とが、第1PS樹脂片として選別される。本発明者らは、本第1選別工程により、複数のPS樹脂片の中からPSの純度が65重量%以上である第1PS樹脂片を選別できることを確認した(詳細は後述する)。なお、第1PS樹脂片は、PS以外の他の樹脂を含んでいてもよく、例えばPPを40重量%以下含んでいてもよい。
 続いて、上記回収工程(S30)では、搬送部101によって回収エリアに搬送された第1PS樹脂片は、搬送部101の上記下流部の端部101Aから、搬送部101の搬送速度を初速として放り出されて空気中を飛行した後、第1回収部107に回収される。さらに、搬送部101によって回収エリアに搬送された異物は、搬送部101の上記下流部の端部101Aから、搬送部101の搬送速度を初速として放り出されて空気中を飛行した後、第3回収部109に回収される。
 上記回収工程での搬送部101の第1方向Aの搬送速度は、73m/分超え76m/分未満であるのが好ましい。本発明者らは、上記搬送速度が73m/分以下である場合、73m/分超えである場合と比べて、第1PS樹脂片の収率が低下することを確認した(詳細は後述する)。本発明者らは、上記搬送速度が76m/分以上である場合、76m/分未満である場合と比べて、異物の収率が増加することを確認した(詳細は後述する)。
 実施の形態2.
 実施の形態2に係る樹脂片の選別方法は、回収プラスチックから、臭素(Br)の濃度が予め定められた第2閾値以上でありかつ第1樹脂の純度が予め定められた第1閾値以上である樹脂片を選別する方法である。
 図3に示されるように、実施の形態2に係る樹脂片の選別方法は、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法と基本的に同様の構成を備えるが、上記第1選別工程(S20)前に、上記準備する工程(S10)にて準備された複数のPS樹脂片の中からBrの濃度が第2閾値以上である複数のBr含有PS樹脂片(以下、第2PS樹脂片という)を選別する第2選別工程(S40)をさらに備えている点で、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法とは異なる。上記第2閾値は、任意に設定され得るが、例えば0.2重量%である。
 第2選別工程(S40)では、各PS樹脂片にX線を照射したときに測定される透過X線強度に基づいて、複数のPS樹脂片の中からBrの濃度が予め定められた第2閾値以上である複数の第2PS樹脂片が選別される。第1選別工程(S20)では、各第2PS樹脂片に可視光を照射したときに観測される色に基づいて、複数の第2PS樹脂片の中からPSの純度が予め定められた第1閾値以上である樹脂片(以下、Br含有高純度PS樹脂片という)が選別される。
 第2選別工程(S40)、第1選別工程(S20)および回収工程(S30)では、例えば図4に示される選別装置110が使用される。選別装置110は、上記選別装置100と基本的に同様の構成を備えるが、X線照射部111、透過X線検出部112、第2除去部113、および第4回収部114をさらに備える点で、選別装置100とは異なる。
 選別装置110は、上記第1選別エリアおよび上記回収エリアに加え、上記第2選別工程(S40)が実施される第2選別エリアをさらに有している。第2選別エリアは、第1選別エリアよりも第1方向Aの上流側に配置されている。X線照射部111、透過X線検出部112、第2除去部113、および第4回収部114は、第2選別エリアに配置されている。X線照射部111、透過X線検出部112、および第2除去部113は、第1方向Aにおいて供給部102よりも下流側であって照射部103よりも上流側に配置されている。
 X線照射部111は、搬送部101の上方に配置されている。X線照射部111は、搬送部101で搬送されている各PS樹脂片に一次X線を照射する。X線照射部111がX線を照射する方向は、第1方向Aに対して垂直な方向であって、例えば水平方向に沿っている。
 透過X線検出部112は、各PS樹脂片を透過したX線の強度を検出し、その検出結果を判定部105に送信する。判定部105は、透過X線検出部112から受信した透過X線の強度が予め定められた数値範囲内であるか否かを判定する。透過X線強度が上記数値範囲内である樹脂片は、Brの濃度が予め定められた第2閾値以上である第2PS樹脂片と判定される。
 第2除去部113は、判定部105により透過X線強度が上数値範囲外とされた複数のPS樹脂片を搬送部101上から取り除くように設けられており、例えば各樹脂片に高圧のエアを噴射するエアガンである。第2除去部113が高圧エアを噴射する方向は、例えば鉛直方向である。なお、上記除去部106が第2除去部113を兼ねるように設けられていてもよい。
 第4回収部114は、判定部105により透過X線強度が上数値範囲外と判定されて第2除去部113によって搬送部101から取り除かれた複数のPS樹脂片を回収する。第4回収部114は、第2除去部113が高圧エアを噴射する方向において搬送部101よりも下流側、かつ鉛直方向において搬送部101よりも下方に配置されている。
 透過X線検出部112は、例えば透過X線画像データを取得する。判定部105は、その画像データの各画素に対して、12ビット(0~4095)の階調で表現された透過X線強度が予め定められた数値範囲内であるか否かを判定する。第2除去部113は、上記判定結果に基づいて、判定部105により透過X線強度が上記数値範囲外にあるとされた樹脂片を搬送部101上から取り除く。
 透過X線強度の上記数値範囲は、例えば予め測定された、Brの濃度が第2閾値以上である複数のBr含有高純度PS樹脂片の透過X線強度と、Brの濃度が第2閾値未満である複数の高純度PS樹脂片の透過X線強度とに基づき、収率を考慮して設定される。
 透過X線強度の上記数値範囲は、上記第2閾値に応じて任意に設定され得る。上記第2閾値は、任意に設定され得るが、例えば0.2重量%以上である。透過X線強度の上記数値範囲は、例えば500以上2500以下である。上記第2閾値は、1重量%以上であってもよいし、3.0重量%以上であってもよい。本発明者らは、本第2選別工程において透過X線強度の上記数値範囲が500以上2000以下または2000以上2500以下であった樹脂片には、Brが3.0重量%以上含まれることを確認した(詳細は後述する)なお、第2PS樹脂片は、PS以外の他の樹脂を含んでいてもよく、例えばPPを40重量%以下含んでいてもよい。
 実施の形態2に係る樹脂片の選別方法では、上記工程(S10)にて準備された複数のPS樹脂片が、まず第2選別工程(S40)に投入される。上記第2選別工程(S40)では、まず、供給部102が複数のPS樹脂片を搬送部101上に供給し、搬送部101が複数のPS樹脂片を第1方向Aに搬送する。次に、X線照射部111が搬送部101によって搬送されている複数のPS樹脂片の各々に対して一次X線を照射し、透過X線検出部112が各PS樹脂片から透過したX線の強度を検出し、その検出結果を判定部105に送信する。次に、判定部105が透過X線検出部112から受信した透過X線強度が予め定められた数値範囲内であるか否かを判定する。判定部105は、判定結果を第2除去部113に送信する。次に、第2除去部113は、上記判定結果に基づいて、判定部105により透過X線強度が上記数値範囲外とされたPS樹脂片に高圧エアを噴射する。高圧エアの噴射を受けたPS樹脂片は、第4回収部114に回収される。判定部105により透過X線強度が上記数値範囲内とされた第2PS樹脂片は、搬送部101によって上記第1選別エリアに搬送される。
 実施の形態2に係る樹脂片の選別方法では、上記第2選別工程(S40)後に、上記第1選別工程(S20)が実施される。実施の形態2に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)は、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)と同様に実施され、選別対象が上記第2選別工程(S40)により選別された第2PS樹脂片である点で、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)とは異なる。
 実施の形態2に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)では、複数の第2PS樹脂片の中から、PSの純度が予め定められた第1閾値以上である複数の樹脂片(以下、Br含有高純度PS樹脂片という)が選別される。
 なお、第2選別工程(S40)にて選別された複数の第2PS樹脂片のPS純度は、例えば第2選別工程(S40)にて選別対象とされた複数のPS樹脂片のPS純度よりも低くなる。一方で、第1選別工程(S20)にて選別された複数のBr含有高純度PS樹脂片のPS純度は、第1選別工程(S20)にて選別対象とされた複数の第2PS樹脂片のPS純度よりも高く、さらには、第2選別工程(S40)にて選別対象とされた複数のPS樹脂片のPS純度よりも高くなる。
 つまり、実施の形態2に係る樹脂片の選別方法では、準備する工程(S10)、第2選別工程(S40)、および第1選別工程(S20)が順に実施されることにより、回収プラスチックから、臭素(Br)の濃度が予め定められた第2閾値以上でありかつPS純度が予め定められた第1閾値以上である樹脂片を選別できる。
 実施の形態3.
 実施の形態3に係る樹脂片の選別方法は、回収プラスチックから、臭素(Br)を含有しかつ第1樹脂の純度が予め定められた第1閾値以上である樹脂片を選別する方法である。
 図5に示されるように、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法は、実施の形態2に係る樹脂片の選別方法と基本的に同様の構成を備えるが、上記第2選別工程(S40)の後であって上記第1選別工程(S20)前に、上記第2選別工程(S40)にて選別された複数の第2PS樹脂片の中からPSの純度が予め定められた第3閾値以上であるBr含有高純度PS樹脂片(以下、第3PS樹脂片という)を選別する第3選別工程(S50)をさらに備えている点で、実施の形態2に係る樹脂片の選別方法とは異なる。PSの純度の上記第3閾値は、上記第1閾値未満である。すなわち、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法では、第3選別工程(S50)および第1選別工程(S20)の2工程により、選別される樹脂片のPSの純度が段階的に高められる。
 第3選別工程(S50)では、各第2PS樹脂片に近赤外線を照射したときに測定される近赤外反射スペクトルに基づいて、複数の第2PS樹脂片の中からPSの純度が予め定められた第3閾値以上である複数の第3PS樹脂片が選別される。
 第1選別工程(S20)では、各第3PS樹脂片に可視光を照射したときに観測される色に基づいて、複数の第3PS樹脂片の中からPSの純度が予め定められた第1閾値以上であるBr含有高純度PS樹脂片が選別される。
 第2選別工程(S40)、第3選別工程(S50)、第1選別工程(S20)および回収工程(S30)では、例えば図6に示される選別装置120が使用される。選別装置120は、上記選別装置110と基本的に同様の構成を備えるが、近赤外線照射部121、近赤外線検出部122、第3除去部123、および第5回収部124をさらに備える点で、選別装置110とは異なる。
 選別装置120は、上記第1選別エリア、上記第2選別エリアおよび上記回収エリアに加え、上記第3選別工程(S50)が実施される第3選別エリアをさらに有している。第3選別エリアは、第1選別エリアよりも第1方向Aの上流側であって第2選別エリアよりも第1方向Aの下流側に配置されている。近赤外線照射部121、近赤外線検出部122、第3除去部123、および第5回収部124は、第3選別エリアに配置されている。近赤外線照射部121、近赤外線検出部122、第3除去部123は、第1方向Aにおいて第2除去部113よりも下流側であって照射部103よりも上流側に配置されている。
 近赤外線照射部121は、搬送部101上の上方に配置されている。近赤外線照射部121は、搬送部101で搬送されている各第2PS樹脂片に近赤外線を照射する。近赤外線照射部121が近赤外線を照射する方向は、第1方向Aに対して垂直な方向であって、例えば水平方向に沿っている。
 近赤外線検出部122は、各第2PS樹脂片から反射した近赤外線を検出し、そのスペクトルデータを判定部105に送信する。判定部105は、近赤外線検出部122から受信した反射スペクトルに基づき、各第2PS樹脂片が第3PS樹脂片か否かを判定する。
 第3除去部123は、複数の第2PS樹脂片の中から、判定部105により第3PS樹脂片と判定されなかったものを搬送部101上から取り除くように設けられており、例えば各樹脂片に高圧のエアを噴射するエアガンである。第3除去部123が高圧エアを噴射する方向は、例えば第1方向Aおよび鉛直方向と直交する方向である。なお、上記除去部106が第3除去部123を兼ねるように設けられていてもよい。
 第5回収部124は、第3除去部123によって搬送部101から取り除かれた複数の第2PS樹脂片を回収する。第5回収部124は、第3除去部123が高圧エアを噴射する方向において搬送部101よりも下流側、かつ鉛直方向において搬送部101よりも下方に配置されている。
 実施の形態3に係る樹脂片の選別方法では、上記工程(S10)にて準備された複数のPS樹脂片が、まず第2選別工程(S40)に投入される。実施の形態3に係る樹脂片の選別方法での第2選別工程(S40)は、実施の形態2に係る樹脂片の選別方法での第2選別工程(S40)と同様に実施される。
 実施の形態3に係る樹脂片の選別方法では、第2選別工程(S40)後に、第3選別工程(S50)が実施される。第3選別工程(S50)では、まず、第2選別工程(S40)にて選別された複数の第2PS樹脂片が、搬送部101によって上記第2選別エリアから上記第3選別エリアに搬送される。
 次に、近赤外線照射部121が搬送部101によって搬送されている複数の第2PS樹脂片の各々に対して近赤外線を照射し、近赤外線検出部122が各第2PS樹脂片から反射された近赤外線のスペクトルを測定し、その測定結果を判定部105に送信する。次に、判定部105が近赤外線検出部122から受信した近赤外反射スペクトルに基づいて、各第2PS樹脂片が第3PS樹脂片か否かを判定する。判定部105は、判定結果を第3除去部123に送信する。次に、第3除去部123は、上記判定結果に基づいて、判定部105により第3PS樹脂片と判定されなかったものに高圧エアを噴射する。高圧エアの噴射を受けた第2PS樹脂片は、第5回収部124に回収される。第3PS樹脂片は、搬送部101によって上記第1選別エリアに搬送される。
 実施の形態3に係る樹脂片の選別方法では、上記第3選別工程(S50)後に、上記第1選別工程(S20)が実施される。実施の形態3に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)は、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)と同様に実施され、選別対象が上記第3選別工程(S50)により選別された第3PS樹脂片である点で、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)とは異なる。
 実施の形態3に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)では、複数の第3PS樹脂片の中から、PSの純度が予め定められた第1閾値以上である複数のBr含有高純度PS樹脂片が選別される。上述のように、第1閾値は、第3閾値よりも高い。第3閾値は、任意に設定され得るが、例えば90重量%以上である。この場合、第1閾値は、例えば90重量%超えである。本発明者らは、第3選別工程(S50)においてPSの純度が95重量%以上である高純度PS樹脂片を選別したとき、その後の第1選別工程(S20)においてPSの純度が97重量%以上である高純度PS樹脂片を選別できることを確認した(詳細は後述する)。
 つまり、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法では、準備する工程(S10)、第2選別工程(S40)、第3選別工程(S50)、および第1選別工程(S20)が順に実施されることにより、実施の形態1または2に係る樹脂片の選別方法と比べて、PSの純度が高い樹脂片を選別できる。
 実施の形態4.
 実施の形態4に係る樹脂片の選別方法は、回収プラスチックから、臭素(Br)の濃度が予め定められた第4閾値以上でありかつ第1樹脂の純度が予め定められた第1閾値以上である樹脂片を選別する方法である。
 図7に示されるように、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法は、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法と基本的に同様の構成を備えるが、上記第3選別工程(S50)の後であって上記第1選別工程(S20)前に、上記第3選別工程(S50)にて選別された複数の第3PS樹脂片の中からBrの濃度が予め定められた第4閾値以上である高濃度Br含有PS樹脂片(以下、第4PS樹脂片という)を選別する第4選別工程(S60)をさらに備えている点で、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法とは異なる。第4選別工程(S60)でのBr濃度の上記第4閾値は、第2選別工程(S40)でのBr濃度の上記第2閾値超えである。すなわち、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法では、第2選別工程(S40)および第4選別工程(S60)の2工程により、選別される樹脂片のBrの濃度が段階的に高められる。
 第4選別工程(S60)では、各第3PS樹脂片にX線を照射したときに測定される透過X線強度に基づいて、複数の第3PS樹脂片の中からBrの濃度が予め定められた第4閾値以上である複数の第4PS樹脂片が選別される。第1選別工程(S20)では、各第4PS樹脂片に可視光を照射したときに観測される色に基づいて、複数の第4PS樹脂片の中からPSの純度が予め定められた第1閾値以上である樹脂片(以下、高濃度Br含有高純度PS樹脂片という)が選別される。
 第2選別工程(S40)、第3選別工程(S50)、第4選別工程(S60)、第1選別工程(S20)および回収工程(S30)では、例えば図8に示される選別装置130が使用される。選別装置130は、上記選別装置120と基本的に同様の構成を備えるが、X線照射部131、透過X線検出部132、第4除去部133、および第6回収部134をさらに備える点で、選別装置120とは異なる。
 選別装置130は、上記第1選別エリア、上記第2選別エリア、上記第3選別エリアおよび上記回収エリアに加え、上記第4選別工程(S60)が実施される第4選別エリアをさらに有している。第4選別エリアは、第1選別エリアよりも第1方向Aの上流側であって第3選別エリアよりも第1方向Aの下流側に配置されている。
 X線照射部131、透過X線検出部132、第4除去部133、および第6回収部134は、第4選別エリアに配置されている。
 X線照射部131、透過X線検出部132、第4除去部133、および第6回収部134の各々は、例えばX線照射部111、透過X線検出部112、第2除去部113、および第4回収部114の各々と同等の構成を備えている。
 実施の形態4に係る樹脂片の選別方法では、上記工程(S10)にて準備された複数のPS樹脂片が、まず第2選別工程(S40)に投入される。実施の形態4に係る樹脂片の選別方法での第2選別工程(S40)は、実施の形態2,3に係る樹脂片の選別方法での第2選別工程(S40)と同様に実施される。
 次に、第2選別工程(S40)にて選別された複数のBr含有PS樹脂片が、第3選別工程(S50)に投入される。実施の形態4に係る樹脂片の選別方法での第3選別工程(S50)は、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法での第3選別工程(S50)と同様に実施される。
 次に、第3選別工程(S50)にて選別された複数のBr含有高純度PS樹脂片が、第4選別工程(S60)に投入される。第4選別工程(S60)では、まず、第3選別工程(S50)にて選別された複数の第3PS樹脂片が、搬送部101によって上記第3選別エリアから上記第4選別エリアに搬送される。
 次に、X線照射部131が搬送部101によって搬送されている複数の第3PS樹脂片の各々に対して一次X線を照射し、透過X線検出部132が各Br含有高純度から透過したX線の強度を検出し、その検出結果を判定部105に送信する。次に、判定部105が透過X線検出部132から受信した透過X線強度が予め定められた数値範囲内であるか否かを判定する。判定部105は、判定結果を第4除去部133に送信する。次に、第4除去部133は、上記判定結果に基づいて、判定部105により透過X線強度が上記数値範囲外とされた第3PS樹脂片に高圧エアを噴射する。高圧エアの噴射を受けた第3PS樹脂片は、第6回収部134に回収される。判定部105により透過X線強度が上記数値範囲内とされた第4PS樹脂片は、搬送部101によって上記第1選別エリアに搬送される。
 実施の形態4に係る樹脂片の選別方法では、上記第4選別工程(S60)後に、上記第1選別工程(S20)が実施される。実施の形態4に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)は、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)と同様に実施され、選別対象が上記第4選別工程(S60)により選別された第4PS樹脂片である点で、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)とは異なる。
 実施の形態4に係る樹脂片の選別方法での第1選別工程(S20)では、複数の第4PS樹脂片の中から、PSの純度が予め定められた第1閾値以上である複数の高濃度Br含有高純度PS樹脂片が選別される。
 なお、第4選別工程(S60)にて選別された複数の第4PS樹脂片のPS純度は、例えば第4選別工程(S60)にて選別対象とされた複数の第3PS樹脂片のPS純度よりも低くなる。一方で、第1選別工程(S20)にて選別された複数の高濃度Br含有高純度PS樹脂片のPS純度は、第1選別工程(S20)にて選別対象とされた複数の第4PS樹脂片のPS純度よりも高くなる。
 つまり、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法では、準備する工程(S10)、第2選別工程(S40)、第3選別工程(S50)、第4選別工程(S60)、および第1選別工程(S20)が順に実施されることにより、実施の形態1または2に係る樹脂片の選別方法と比べてPSの純度が高く、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法と比べてBrの濃度が高い樹脂片を選別できる。
 実施の形態5.
 実施の形態5に係る再生プラスチックの製造方法は、実施の形態1~4に係る樹脂片の選別方法により選別された樹脂片を原料として、PSの純度が高い再生プラスチックを製造する方法である。
 図9に示されるように、例えば、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法により選別された高純度PS樹脂片が準備される。次に、準備された高純度PS樹脂片を加熱溶融させた後、混練押出し、射出成形する。これにより、PSの純度が高く再生プラスチックが製造される。ここで、混練押出は必須ではなく、溶融した高純度PS樹脂を直接成形してもよい。実施の形態5に係る再生プラスチックの製造方法により製造される再生プラスチックはPSの純度が高いため、その曲げ強さ、曲げ弾性率、引張強さ、引張弾性率、および衝撃強度等の機械強度が高く、かつ生産性も高い。
 実施の形態5に係る再生プラスチックの製造方法は、実施の形態2または3に係る樹脂片の選別方法により選別されたBr含有高純度PS樹脂片を原料として、Brの濃度が高くかつPSの純度が高い再生プラスチックを製造する方法であってもよい。実施の形態5に係る再生プラスチックの製造方法は、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法により選別された高濃度Br含有高純度PS樹脂片を原料として、Brの濃度が高くかつPSの純度が高い再生プラスチックを製造する方法であってもよい。これらの場合には、曲げ強さ、曲げ弾性率、引張強さ、引張弾性率、および衝撃強度等の機械強度ならびに生産性が高く、かつ難燃性を有する再生プラスチックが製造される。
 また、実施の形態5に係る再生プラスチックの製造方法によれば、実施の形態2~4に係る樹脂片の選別方法により回収された樹脂片に対してBrを添加することなく、難燃性を有する再生プラスチックを製造できる。
 実施の形態5に係る再生プラスチックの製造方法では、実施の形態1~4に係る樹脂片の選別方法のいずれかにより回収された樹脂片に対してBrを添加することにより、難燃性を有する再生プラスチックを製造することもできる。ただし、実施の形態2~4のいずれかにおいて選別されたBr含有高純度PS樹脂片または高濃度Br含有高純度PS樹脂片が原料とされる場合には、実施の形態1において選別された高純度PS樹脂片が原料とされる場合と比べて、Brの添加量を削減できる。
 (変形例)
 実施の形態1~5において、搬送部101は、1つのベルトコンベアであってもよいし、複数のベルトコンベアであってもよい。また、搬送部101は、ベルトコンベアに限られるものではなく、例えば水平方向に対して傾斜しており各樹脂片を滑り落とすように設けられたシュートであってもよい。この場合、少なくとも第1選別工程(S20)および回収工程(S30)では、シュートから放出された樹脂片が選別される。上記選別装置100の搬送部101としてのシュートは、照射部103、検出部104、判定部105、除去部106、第1回収部107、第2回収部108、および第3回収部109よりも上流側に配置されている。上記選別装置130の搬送部101は、上記第2選別エリア、上記第3選別エリア、および上記第4選別エリアに配置されているベルトコンベアと、上記第1選別エリアおよび上記回収エリアに配置されているシュートとを備えている。選別装置100,110,120,130のうち、上記第1選別エリアおよび上記回収エリアに配置されている部分はシュート式色選別機として構成されていてもよい。この場合、選別装置100,110,120,130におけるシュート式色選別器は、第1選別工程(S20)および回収工程(S30)を同時に実施し得るように設けられている。
 また、第2選別工程(S40)、第3選別工程(S50)、および第4選別工程(S60)の各選別工程においても、各シュートから放出された樹脂片が選別されてもよい。この場合、各選別装置100,110,120,130は、複数のシュートを備えており、各シュートは各選別エリアに少なくとも1つ配置されている。
 例えば、X線照射部111、透過X線検出部112、第2除去部113、および第4回収部114は、上記第2選別エリアに配置されたシュートよりも下流側に配置されている。近赤外線照射部121、近赤外線検出部122、第3除去部123、および第5回収部124は、上記第3選別エリアに配置されたシュートよりも下流側に配置されている。X線照射部131、透過X線検出部132、第4除去部133、および第6回収部134は、上記第4選別エリアに配置されたシュートよりも下流側に配置されている。
 実施の形態1~5において、回収工程(S30)に代えて、樹脂片と異物とを選別するための湿式比重選別工程が実施されてもよい。この場合、湿式比重選別工程は第1選別工程(S20)の後に実施される。また、実施の形態1~5において、この湿式比重選別工程は、回収工程(S30)の前および後の少なくともいずれかにおいて実施されてもよい。湿式比重選別工程は、第2選別工程(S40)、第3選別工程(S50)、第4選別工程(S60)、第1選別工程(S20)、および回収工程(S30)の各選別工程の前および後の少なくともいずれかにおいて実施され得る。例えば、図10に示されるように、実施の形態4に係る選別方法において、湿式比重選別工程(S70)は第1選別工程(S20)および回収工程(S30)の後工程として実施されてもよい。
 上記湿式比重選別工程は、公知の湿式比重選別工程と同様に実施され得るが、該湿式比重選別工程に用いられる比重液の比重は1.10以上1.20以下である。好ましくは、該湿式比重選別工程に用いられる比重液の比重は、1.10超え1.20未満である。このような比重液は、例えば比重が上記数値範囲内に調節された食塩水である。
 (実施例1)
 本実施例では、上記第1選別工程において選別対象とされた樹脂片のPS純度と、上記第1選別工程において選別された樹脂片のPS純度とを比較評価した。
 (1-1)試料1,2
 試料1,2は、いずれも実施の形態2に係る樹脂片の選別方法における上記工程(S10)から上記第2選別工程(S40)まで同一の条件で選別された。
 試料1は、実施の形態2に係る樹脂片の選別方法により選別されたものであり、第1選別工程においては色の輝度値が34以上141以下の数値範囲外にある樹脂片として選別された。
 試料2は、実施の形態2に係る樹脂片の選別方法において第2選別工程(S40)にて選別されたものであり、第1選別工程(S20)において選別対象とされる樹脂片に相当するものとした。
 各試料1,2のベースポリマーの組成比、および収率を、以下の方法により算出した。
 (1-2)ベースポリマーの組成比
 測定対象とする樹脂片を50g測り取り、50g中に含まれる個々の樹脂片のベースポリマーの組成比を近赤外線の反射スペクトルに基づき算出した。黒色系の樹脂片のベースポリマーの組成比は赤外選の反射スペクトルに基づき算出した。なお、各樹脂片には、PC、PMMA、およびPAが1重量%未満含まれていたが、これを無視して、PS、PP、およびABSの重量比として算出した。また、異物はベースポリマーの組成比に含まれない。
 (1-3)収率
 各選別工程にて選別対象とされる樹脂片の総重量に対する、各選別工程にて選別された樹脂片の総重量の比率として算出した。
 (1-4)評価結果
 表1は、実施例1の評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示されるように、試料2のPS純度は57重量%であったのに対し、試料1のPS純度は68重量%であった。第1選別工程(S20)によってPSの純度が高められたことが確認された。
 (実施例2)
 本実施例では、複数の樹脂片の中からベースポリマーがPSであってかつPSの純度が予め定められた閾値以上である高純度樹脂片を選別する工程として、上記第1選別工程とその他の工程とを比較評価した。
 (2-1)試料3~7
 試料3~7は、いずれも実施の形態4に係る樹脂片の選別方法の上記工程(S10)から上記第4選別工程(S60)まで同一の条件で選別された。なお、第4選別工程(S60)では、透過X線強度の数値範囲が2000以上2500以下である樹脂片を選別回収し、その他の樹脂片を除去した。
 試料3は、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法により選別されたものであり、第1選別工程においては色の輝度値が34以上141以下の数値範囲外にある樹脂片として選別された。
 試料4~6は、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法において上記工程(S10)から上記第4選別工程(S60)まで試料1と同一の条件で選別されたが、上記第4選別工程(S60)後に、上記第1選別工程(S20)に代えて、以下の選別工程により選別された。
 試料7は、試料3~6の選別方法において第4選別工程(S60)後の各選別工程の選別対象とされる樹脂片に相当するものとした。
 試料4は、上記第1選別工程(S20)に代えて、透過X線の強度に基づいて選別された。具体的には、第4選別工程(S60)にて選別された第4PS樹脂片に対し、エネルギー範囲の異なる第1のX線と第2のX線とを含むX線を搬送方向に対し垂直の方向から照射し、該樹脂片を透過した第1のX線の強度である第1透過強度と、該樹脂片を透過した第2のX線の強度である第2透過強度とを検出した。この第1透過強度と第2透過強度とから得られた差分値が-0.25以下の樹脂片を高圧エアにより吹き飛ばして除去し、その他の樹脂片を選別回収した。
 試料5は、上記第1選別工程(S20)に代えて、近赤外線の反射スペクトルに基づいて選別された。具体的には、第4選別工程(S60)にて選別された第4PS樹脂片に対し、近赤外線を照射し、該樹脂片にて反射した近赤外線のスペクトルを得た。この反射スペクトルに基づき、PSのみから成るものを選別した。なお、黒色系(黒色および黒色に近い色)の樹脂片の組成比は近赤外線を用いた本選別方法によっては算出されないため、黒色系の樹脂片はPSのみから成るものではない樹脂片として除去された。
 試料6は、上記第1選別工程(S20)に代えて、赤外線の反射スペクトルに基づいて選別された。具体的には、第4選別工程(S60)にて選別された第4PS樹脂片に対し、赤外線を照射し、該樹脂片にて反射した赤外線のスペクトルを得た。この反射スペクトルに基づき、PSのみから成るものを選別した。
 各試料3~7のベースポリマーの組成比、および収率を、実施例1と同様の方法により算出した。
 (2-2)評価結果
 表2は、実施例2の評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示されるように、試料7のPS純度は73重量%であった。試料3~6の各PS純度は試料7のPS純度よりも向上していたが、試料4のPS純度は最も低く80重量%にとどまっていた。透過X線強度の差分値による選別では、ベースポリマーがPPである樹脂片の第1透過強度と第2透過強度とから得られた差分値の分布と、ベースポリマーがPSである樹脂片の第1透過強度と第2透過強度とから得られた差分値の分布とが重なるため、PS純度の向上は困難と考えられる。
 一方、試料5,6の各PS純度は100重量%であったが、試料6の各選別速度は試料1の選別速度と比べて非常に遅く、0.05g/分であり、試料3の選別速度の0.005%であった。赤外線の反射スペクトルによる選別では、各樹脂片に対しスペクトルを得る必要があるため、選別速度の向上は困難と考えられる。また、試料5の収率は65%であった。近赤外線の反射スペクトルによる選別では、黒色系樹脂片を選別できないため、収率の向上は困難と考えられる。よって、試料5,6に対する上記選別工程は、産業上の利用に適さない。
 これに対し、試料3のPS純度は93重量%であり、選別速度は1000g/分であり、収率は75%であった。つまり、試料3の選別に用いた上記第1選別工程は、他の選別工程と比べて、PSの純度が十分に高い樹脂片を高速にかつ高収率で選別できる。
 (実施例3)
 本実施例では、第1選別工程において色の輝度値の数値範囲が異なる条件で選別された各試料を比較評価した。
 (3-1)試料3,8~11
 試料3は、上記実施例2の試料3とした。
 試料8~11は、いずれも実施の形態4に係る樹脂片の選別方法の上記工程(S10)から上記第4選別工程(S60)まで同一の条件で選別された。なお、第4選別工程(S60)では、透過X線強度の数値範囲が2000以上2500以下である樹脂片を選別回収し、その他の樹脂片を除去した。
 試料8は、第1選別工程(S20)において色の輝度値の数値範囲が0以上141以下である樹脂片を選別除去した後に、その残りとして選別回収された。
 試料9は、第1選別工程(S20)において色の輝度値の数値範囲が34以上198以下である樹脂片を選別除去した後に、その残りとして選別回収された。
 試料10は、第1選別工程(S20)において色の輝度値の数値範囲が61以上141以下である樹脂片を選別除去した後に、その残りとして選別回収された。
 試料11は、第1選別工程(S20)において色の輝度値の数値範囲が34以上114以下である樹脂片を選別除去した後に、その残りとして選別回収された。
 試料3,8~11のベースポリマーの組成比、および収率を、実施例1と同様の方法により算出した。
 (3-2)評価結果
 表3は、実施例3の評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示されるように、試料3、8~11の各PS純度は、いずれも89重量%以上であり、実施例2の試料7のPS純度と比較して高かった。よって、試料3,8~11の各選別条件は、PS純度を高める選別条件として有効であることが確認された。
 一方で、試料8,9の上記数値範囲は試料3での上記数値範囲よりも広いため、試料8,9の収率は試料3の収率よりも低かった。他方で、試料10,11の上記数値範囲は試料3での上記数値範囲よりも狭いため、試料10,11のPS純度は試料3のPS純度よりも低かった。以上の結果から、PS純度および収率を両立させる観点から、色の輝度値の好適な数値範囲は34以上141以下であることが確認された。
 (実施例4)
 本実施例では、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法における第1選別工程の有効性を評価した。
 (4-1)試料12,13
 試料12,13は、いずれも実施の形態3に係る樹脂片の選別方法の上記工程(S10)から上記第3選別工程(S50)まで同一の条件で選別された。
 試料12は、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法により選別されたものであり、第1選別工程においては色の輝度値が34以上141以下の数値範囲外にある樹脂片として選別された。
 試料13は、実施の形態3に係る樹脂片の選別方法において第3選別工程(S50)にて選別されたものであり、試料12の選別方法において第1選別工程(S20)の選別対象とされる樹脂片に相当するものとした。
 試料12,13のベースポリマーの組成比を、実施例1と同様の方法により算出した。
 (4-2)評価結果
 表4は、実施例4の評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4に示されるように、試料12のPS純度は、試料13のPS純度に対して高められていた。試料12のPP純度が試料13のPP純度よりも減少しているため、第1選別工程(S20)によってPPが選択除去されて、その結果PS純度が高められたと考えられる。
 また、試料12,13の各PS純度は試料1,2の各PS純度と比べて高かった。実施の形態3に係る樹脂片の選別方法は上記第3選別工程(S50)を備えるため、上記第2選別工程実施の形態1または2に係る樹脂片の選別方法と比べてPS純度が高い樹脂片を選別する方法として有効であることが確認された。
 (実施例5)
 本実施例では、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法における第1選別工程の有効性を評価した。
 (5-1)試料3,7および試料14,15
 試料3,7は、上記実施例試料の試料3,7とした。第4選別工程(S60)では、透過X線強度の数値範囲が2000以上2500以下である樹脂片を選別回収し、その他の樹脂片を除去した。
 試料14,15は、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法における上記工程(S10)から上記第3選別工程(S50)まで、試料3,7と同一の条件で選別された。
 試料14は、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法により選別された。第4選別工程(S60)において透過X線強度が500以上2000以下の数値範囲内にある樹脂片として選別された後、続く第1選別工程(S20)において色の輝度値が34以上141以下の数値範囲外にある樹脂片として選別された。
 試料15は、第4選別工程(S60)において透過X線強度が500以上2000以下の数値範囲内にある樹脂片として選別された。すなわち、試料15は、試料14の選別方法において第1選別工程(S20)の選別対象とされる樹脂片に相当するものとした。
 試料3,7および試料14,15のベースポリマーの組成比、および収率は、実施例1と同様の方法により算出した。
 さらに、試料3,7および試料7,15のBr濃度を、以下の方法により算出した。
 (5-2)Br濃度算出方法
 樹脂片1つずつに対して蛍光X線分析を行うことによりBr濃度を測定した。具体的には、蛍光X線分析装置内の検量線を用いて、Br濃度を算出し、その平均値を求めた。
 (5-3)評価結果
 表5は、実施例5の評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5に示されるように、試料3のPS純度は試料7のPS純度と比較して高く、試料14のPS純度は試料15のPS純度と比較して高かった。よって、第1選別工程(S20)は、その前工程としての上記第4選別工程(S60)の選別条件によらず、有効であることが確認された。
 また、試料3および試料14の各Br濃度は3重量%以上であり、Br濃度は第1選別工程(S20)の前後でほぼ同じあるいは増加することが確認された。なお、上記試料2のBr濃度は1重量%であり、上記試料13のBr濃度が0.2重量%であった。上述のように、試料13は、試料2に対して第3選別工程(S50)がさらに実施されている点で異なる。試料13のBr濃度は、試料2のBr濃度と比べて低かった。つまり、Br濃度は第3選別工程(S50)の前後では大きく低下するものの、第1選別工程(S20)の前後でほぼ同じあるいは増加することが確認された。つまり、第1選別工程(S20)は、第3選別工程(S50)と比べて、PSの純度が高くかつBrの濃度が高い樹脂片を選別する方法の最終選別工程に好適であることが確認された。
 なお、試料3の選別方法において第1選別工程(S20)にて除去されたPPからなる樹脂片に対し、蛍光X線分析を行ったところ、全てのPP樹脂片にて0.8重量%以上1.5重量%以下のカルシウム(Ca)が検出され、さらに60%のPP樹脂片にて0.2重量%以上1.0重量%以下の珪素(Si)が検出された。また、全てのPP樹脂片は、Brを含んでいなかった。樹脂片中のCaおよびSiは、Brと同等程度に透過X線強度を低下させると考えられる。上記結果は、第2選別工程(S40)および第4選別工程(S60)にて透過X線強度が2000以上2500以下の数値範囲内にある樹脂片として選別されたものの中には、実際にBrを含有する樹脂片に加えて、Brを含有しないがCaおよびSiの少なくともいずれかを含有する樹脂片が含まれていることを示している。これに対し、第1選別工程(S20)は上記のようなPP樹脂片を選別除去できるため、上記のように測定されるBrの濃度およびPSの純度を高めることができる。
 (実施例6)
 本実施例では、実施の形態1に係る樹脂片の選別方法における回収工程(S30)の有効性を評価した。なお、上記実施例1~5における各試料1~15は、回収工程(S30)において搬送速度が95m/分であるベルトコンベアから放り出された後、上記第1回収部に回収された。
 (6-1)試料16~20
 試料16~20は、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法の上記工程(S10)から上記第4選別工程(S60)まで同一の条件で選別されたものであって、回収工程(S30)において互いに異なる回収条件で回収された。
 試料16は、回収工程(S30)において搬送速度が75m/分であるベルトコンベアから放り出された後、上記第1回収部に回収された。
 試料17は、回収工程(S30)において搬送速度が95m/分であるベルトコンベアから放り出された後、上記第1回収部に回収された。
 試料18は、回収工程(S30)において搬送速度が76m/分であるベルトコンベアから放り出された後、上記第1回収部に回収された。
 試料19は、回収工程(S30)において搬送速度が73m/分であるベルトコンベアから放り出された後、上記第1回収部に回収された。
 試料20は、回収工程(S30)において搬送速度が59m/分であるベルトコンベアから放り出された後、上記第1回収部に回収された。
 各試料16~20の樹脂片の収率は、回収工程(S30)に投入された樹脂片の総重量に対し、回収工程にて上記第1回収部に回収された樹脂片の総重量の比率として算出した。
 各試料16~20の異物の収率は、回収工程(S30)に投入された異物の総重量に対し、回収工程にて上記第1回収部に回収された異物の総重量の比率として算出した。なお、回収工程(S30)に投入された樹脂片および異物の各総重量は、電子天秤により測定した。
 なお、試料16~20の各樹脂片の形状は、フレーク状とした。
 (6-2)評価結果
 表6は、実施例6の評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表6に示されるように、搬送速度が76m/分よりも速い条件で回収された試料17,18では樹脂片と異物とを選別して回収できていなかった。一方で、搬送速度が73m/分よりも遅い条件で回収された試料19,20では樹脂片の収率が50%以下であった。これに対し、上記搬送速度が73m/分より速く76m/分より遅い条件で回収された試料16は、樹脂片の収率が高くかつ樹脂片と異物とが選別されていた。以上の結果から、回収工程(S30)における搬送速度は、73m/分超え76m/分未満が好適であることが確認された。
 (実施例7)
 本実施例では、複数の樹脂片の中からベースポリマーがPSであってかつPSの純度が予め定められた閾値以上である高純度樹脂片を選別する工程として、ベルトコンベア式とシュート式とを比較評価した。
 (7-1)試料21~24
 試料21~24は、いずれも実施の形態4に係る樹脂片の選別方法の上記工程(S10)から上記第4選別工程(S60)まで同一の条件で選別された。なお、第4選別工程(S60)では、透過X線強度の数値範囲が2000以上2500以下である樹脂片を選別回収し、その他の樹脂片を除去した。
 試料21は、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法により選別されたものであり、第1選別工程においては色の輝度値が34以上141以下の数値範囲外にある樹脂片として選別された。
 試料22,23は、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法において上記工程(S10)から上記第4選別工程(S60)まで試料1と同一の条件で選別されたが、上記第4選別工程(S60)後に、ベルトコンベアを用いた上記第1選別工程(S20)および回収工程(S30)に代えて、シュートを用いた上記第1選別工程(S20)および回収工程(S30)により選別された。
 試料24は、上記実施例2の試料3~6の選別方法において第4選別工程(S60)後の各選別工程の選別対象とされる樹脂片に相当するものとした。
 試料22,23は、第4選別工程(S60)にて選別された第4PS樹脂片をシュートから放出し、放出された樹脂片のうち色の輝度値が規定の数値範囲内にある樹脂片を高圧エアにより吹き飛ばして除去した後、その他の樹脂片として選別回収された。
 試料22を選別する方法では、シュートを用いた上記第1選別工程(S20)および回収工程(S30)の一連の選別を3回続けて行った。1回目の選別と2回目の選別とは同じ条件で行った。1回目の選別では、第4PS樹脂片から色の輝度値が141以上の樹脂片を選別した。2回目の選別では、1回目の選別にて選別された樹脂片から色の輝度値が141以上の樹脂片を再度選別して回収した。3回目の選別では、1回目および2回目の各選別において色の輝度値が141以下であるために除去された樹脂片から、色の輝度値が34以上141以下の数値範囲内にある樹脂片のみを除去し、それ以外の樹脂片を選別回収した。試料22は、2回目の選別において回収された樹脂片と、3回目の選別において回収された樹脂片とを合わせたものとした。1回目と2回目で同じ選別を行った理由は、選別精度を上げるためである。
 試料23を選別する方法では、シュートを用いた上記第1選別工程(S20)および回収工程(S30)の一連の選別を1回のみ行った。この選別では、第4PS樹脂片から色の輝度値が34以上141以下の数値範囲外にある樹脂片を選別回収した。
 各試料21~24のベースポリマーの組成比、および収率を、実施例1と同様の方法により算出した。
 (7-2)評価結果
 表7は、実施例7の評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 表7に示されるように、試料24のPS純度は84重量%であった。試料24および試料7の各PS純度が異なるのはロット違いによるものである。試料21~23の各PS純度は試料24のPS純度よりも向上した。シュートを用いた上記第1選別工程(S20)および回収工程(S30)により選別された試料22のPS純度が91重量%とであり、この値はベルトコンベアを用いた上記第1選別工程(S20)および回収工程(S30)により選別された試料21のPS純度である93重量%とほぼ同じ値であった。シュートを用いた上記第1選別工程(S20)および回収工程(S30)についても、ベルトコンベアを用いた上記第1選別工程(S20)および回収工程(S30)と同等の選別効果が確認された。
 (実施例8)
 本実施例では、実施の形態4で説明した第4選別工程の後に湿式比重選別を行った場合の有効性を評価した。
 (8-1)試料25~30
 試料25~30は、実施の形態4に係る樹脂片の選別方法の上記工程(S10)から上記回収工程(S30)まで同一の条件で選別されたものであって、上記回収工程(S30)後に湿式比重選別工程がさらに実施されることにより回収された。
 試料25は、比重選別において比重が1.00である比重液に浮遊するものとして回収された。該比重液は水とした。
 試料26は、比重選別において比重が1.05である比重液に浮遊するものとして回収された。試料27は、比重選別において比重が1.10である比重液に浮遊するものとして回収された。試料28は、比重選別において比重が1.15である比重液に浮遊するものとして回収された。試料29は、比重選別において比重が1.20である比重液に浮遊するものとして回収された。試料30は、比重選別において比重が1.25である比重液に浮遊するものとして回収された。試料26~試料30を選別するための各比重液は、各比重が上記数値に調節された食塩水とした。
 各試料25~30の樹脂片の収率は、湿式比重選別工程に投入された樹脂片の総重量に対し、比重液に浮遊し回収された樹脂片の総重量の比率として算出した。各試料25~30の異物の収率は、湿式比重選別工程に投入された異物の総重量に対し、比重液に浮遊し回収された異物の総重量の比率として算出した。湿式比重選別工程に投入された樹脂片および異物の各総重量は、電子天秤により測定した。なお、試料B1~B6の各樹脂片の形状は、フレーク状とした。
 (8-2)評価結果
 表8は、実施例8の評価結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 表8に示されるように、比重が1.10よりも小さい比重液により回収された試料25,26では、樹脂片の収率が50%以下であった。一方で、比重が1.20よりも大きい比重液により回収された試料30では樹脂片と異物とを選別して回収できていなかった。これに対し、上記比重が1.10以上でありかつ1.20以下である比重液により回収された試料27,28,29では、樹脂片の収率が高くかつ樹脂片と異物とが選別されていた。以上の結果から、湿式比重選別工程に用いられる比重液の比重は、1.10以上1.20以下が好適であることが確認された。さらに以上の結果から、湿式比重選別工程に用いられる比重液の比重は、1.10超え1.20未満がより好適であることが確認された。
 なお、実施の形態1~4に係る樹脂片の選別方法が選別対象とする樹脂片の形状は特に制限されるものではなく、ペレット状、シート状、フィルム状、パイプ状などの形状であってよい。
 また、実施の形態1~4に係る選別方法が選別対象とする樹脂片は、一例としてプラスチック廃材から回収された回収プラスチックとされているが、これに限られるものではない。
 また、実施の形態1~4に係る選別方法が選別回収とする樹脂片は、第1樹脂がPSである樹脂片であるが、これに限られるものではない。第1選別工程(S20)において選別除去する樹脂片の色の輝度値の数値範囲は、選別対象とする樹脂片に応じて設定され得る。
 今回開示された実施の形態と実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考慮されるべきである。本発明の範囲は以上の実施の形態と実施例ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての修正と変形を含むものであることが意図される。
 100,110,120,130 選別装置、101 搬送部、101A 端部、102 供給部、103 照射部、104 検出部、105 判定部、106 除去部、107 第1回収部、108 第2回収部、109 第3回収部、111,131 X線照射部、112,132 X線検出部、113 第2除去部、114 第4回収部、121 近赤外線照射部、122 近赤外線検出部、123 第3除去部、124 第5回収部、133 第4除去部、134 第6回収部。

Claims (11)

  1.  複数の樹脂片を準備する工程と、
     前記複数の樹脂片に可視光を照射したときに観測される前記複数の樹脂片の色に基づいて、前記複数の樹脂片の中からベースポリマーが第1樹脂であってかつ前記第1樹脂の純度が予め定められた第1閾値以上である高純度樹脂片を選別する第1選別工程とを備える、樹脂片の選別方法。
  2.  前記第1選別工程では、前記色の輝度値が予め定められた数値範囲内であるか否かを判定し、前記判定の結果に基づいて前記高純度樹脂片を選別する、請求項1に記載の樹脂片の選別方法。
  3.  前記第1樹脂は、ポリスチレンであり、
     前記第1選別工程では、前記複数の樹脂片の中から前記輝度値が34以上141以下の数値範囲外にある樹脂片を前記高純度樹脂片として選別する、請求項2に記載の樹脂片の選別方法。
  4.  前記第1選別工程にて選別される前記複数の樹脂片は、第1方向に移動する搬送部上に配置されており、
     前記第1選別工程では、前記複数の樹脂片のうち前記輝度値が前記数値範囲内にあると判定された樹脂片が前記搬送部上から取り除かれ、前記複数の樹脂片のうち前記輝度値が前記数値範囲外にあると判定された前記高純度樹脂片が前記搬送部上に残され、
     前記第1選別工程において前記搬送部上に残された前記高純度樹脂片を前記搬送部から放り出して空気中を飛行させて回収する工程をさらに備え、
     前記回収する工程での前記搬送部の前記第1方向の搬送速度は、73m/分超え76m/分未満である、請求項3に記載の樹脂片の選別方法。
  5.  前記第1閾値は、68重量%である、請求項1~4のいずれか1項に記載の樹脂片の選別方法。
  6.  前記複数の樹脂片にX線を照射したときに測定される透過X線強度に基づいて、前記複数の樹脂片の中から臭素の濃度が予め定められた第2閾値以上である樹脂片を選別する第2選別工程をさらに備え、
     前記第2選別工程は、前記第1選別工程の前に実施され、
     前記第1選別工程にて選別される前記複数の樹脂片は、前記第2選別工程において臭素の濃度が前記第2閾値以上である樹脂片として選別されたものである、請求項1~5のいずれか1項に記載の樹脂片の選別方法。
  7.  前記複数の樹脂片に近赤外線を照射したときに測定される近赤外反射スペクトルに基づいて、前記複数の樹脂片の中からベースポリマーが前記第1樹脂であってかつ前記第1樹脂の純度が予め定められた第3閾値以上である樹脂片を選別する第3選別工程をさらに備え、
     前記第3選別工程は、前記第2選別工程後かつ前記第1選別工程前に実施され、
     前記第1閾値は、前記第3閾値よりも高く、
     前記第1選別工程にて選別される前記複数の樹脂片は、前記第2選別工程において臭素の濃度が前記第2閾値以上である樹脂片として選別され、かつ前記第3選別工程において前記第1樹脂の純度が前記第3閾値以上である樹脂片として選別されたものである、請求項6に記載の樹脂片の選別方法。
  8.  前記複数の樹脂片にX線を照射したときに測定される透過X線強度に応じて、前記複数の樹脂片の中から臭素の濃度が予め定められた第4閾値以上である樹脂片を選別する第4選別工程をさらに備え、
     前記第4選別工程は、前記第3選別工程後かつ前記第1選別工程前に実施され、
     前記第4閾値は、前記第2閾値よりも高く、
     前記第1選別工程にて選別される前記複数の樹脂片は、前記第2選別工程において臭素の濃度が前記第2閾値以上である樹脂片として選別され、かつ前記第3選別工程において前記第1樹脂の純度が前記第3閾値以上である樹脂片として選別され、かつ前記第4選別工程において臭素の濃度が前記第4閾値以上である樹脂片として選別されたものである、請求項7に記載の樹脂片の選別方法。
  9.  前記第1選別工程では、3.0重量%以上の臭素とを含みかつ前記第1樹脂を90重量%以上含有する前記高純度樹脂片が選別される、請求項8に記載の樹脂片の選別方法。
  10.  前記第1選別工程の前および後の少なくともいずれかに実施される湿式比重選別工程をさらに備え、
     前記湿式比重選別工程にて用いられる比重液の比重は、1.10以上1.20以下である、請求項1~9のいずれか1項に記載の樹脂片の選別方法。
  11.  請求項1~10のいずれか1項に記載の樹脂片の選別方法により選別された前記高純度樹脂片を準備する工程と、
     前記高純度樹脂片を加熱溶融させた後、成形する工程とを備える、再生プラスチックの製造方法。
PCT/JP2020/003408 2019-08-16 2020-01-30 樹脂片の選別方法および再生プラスチックの製造方法 WO2021033347A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020541471A JP6786022B1 (ja) 2019-08-16 2020-01-30 樹脂片の選別方法および再生プラスチックの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019149377 2019-08-16
JP2019-149377 2019-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021033347A1 true WO2021033347A1 (ja) 2021-02-25

Family

ID=74660808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/003408 WO2021033347A1 (ja) 2019-08-16 2020-01-30 樹脂片の選別方法および再生プラスチックの製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2021033347A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438809B1 (ja) * 1978-07-25 1979-11-24
JP2000288481A (ja) * 1999-04-09 2000-10-17 Nkk Plant Engineering Corp プラスチック分別装置
JP6098881B2 (ja) * 2013-05-30 2017-03-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 選別装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5438809B1 (ja) * 1978-07-25 1979-11-24
JP2000288481A (ja) * 1999-04-09 2000-10-17 Nkk Plant Engineering Corp プラスチック分別装置
JP6098881B2 (ja) * 2013-05-30 2017-03-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 選別装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Makenji et al. Mechanical methods of recycling plastics from WEEE
JP2010264745A (ja) ブラスチックの多段階分離
JP5930661B2 (ja) 繊維強化プラスチック廃材の再資源化方法、再生成形体、及び再資源化装置
JP5207391B2 (ja) プラスチック部材の製造方法
Dalmijn et al. The development of vehicle recycling in Europe: sorting, shredding, and separation
US8302777B2 (en) Reducing the content of heavy metals in recovered plastics
WO2021033347A1 (ja) 樹脂片の選別方法および再生プラスチックの製造方法
JP6786022B1 (ja) 樹脂片の選別方法および再生プラスチックの製造方法
JP5056056B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形品廃材の再資源化方法
Küppers et al. Influences and consequences of mechanical delabelling on PET recycling
JP3613198B2 (ja) ペットボトルリサイクルにおけるフレーク異物の除去方法
JP4665129B2 (ja) 廃棄物の再資源化方法、廃棄物の再資源化システム、ならびに、プラスチック組成物原料、プラスチック組成物からなる部材、それらの製造方法
CN108380644A (zh) 一种带有显示屏和电路板的废旧家电拆解回收工艺
WO2020203918A1 (ja) 電子・電気機器部品屑の処理方法
JP4526466B2 (ja) プラスチック廃材の再資源化方法および再生プラスチック管理システム
JP2008260208A (ja) 再生プラスチック材料選別方法
US8899422B2 (en) Methods, systems, and devices for enrichment of plastic materials derived from electronics shredder residue
FI90953B (fi) Menetelmä muovien talteenottamiseksi metalli-muovijätteistä sekä laitteisto menetelmän toteuttamiseksi
CN109551665A (zh) 一种废旧塑料精细分选的方法和分选系统
JP6114917B2 (ja) 熱可塑性樹脂再生材および熱可塑性再生材の分別回収方法
JP4614634B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物廃材の再資源化方法、熱可塑性樹脂組成物成形体の製造方法および熱可塑性樹脂組成物成形体
CN208082878U (zh) 一种废塑料自动分拣装置
JP2008055845A (ja) プラスチック廃材の再資源化方法、ならびにプラスチック原料、プラスチック部材およびそれらの製造方法
JP2014114339A (ja) 熱可塑性樹脂再生材
CN106378309A (zh) 一种金刚菩提子自动分选装置与方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020541471

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20854014

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20854014

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1