WO2021028982A1 - 支援装置及び支援方法 - Google Patents

支援装置及び支援方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2021028982A1
WO2021028982A1 PCT/JP2019/031694 JP2019031694W WO2021028982A1 WO 2021028982 A1 WO2021028982 A1 WO 2021028982A1 JP 2019031694 W JP2019031694 W JP 2019031694W WO 2021028982 A1 WO2021028982 A1 WO 2021028982A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
event
support device
crop
production
implementation
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/031694
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山岡 大祐
田中 一彦
祐 瀧口
瞳 ▲濱▼村
信男 山崎
喬 国領
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to PCT/JP2019/031694 priority Critical patent/WO2021028982A1/ja
Priority to JP2021539716A priority patent/JP7317972B2/ja
Publication of WO2021028982A1 publication Critical patent/WO2021028982A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/02Agriculture; Fishing; Forestry; Mining

Definitions

  • the present invention relates to a support device and a support method.
  • Patent Document 1 proposes to present a combination of vegetation suitable for constructing a mixed vegetation state after deciding the crop to be produced in the cooperative farming method support device, and to record the crop to be produced and its growth process. To do. From this, it is possible to know which crop should be grown together when producing the crop.
  • Patent Document 2 proposes to determine the type, color and size of the harvested product and display the harvest time in AR.
  • Some aspects of the invention provide techniques for notifying appropriate events and timings for producing crops.
  • a support device for supporting the production of crops by a farmer, a setting means for setting a crop to be produced, an acquisition means for acquiring the production schedule of the set crop, and the above.
  • a support device including a determination means for determining an event related to the production of the set crop and an implementation time of the event based on the production schedule, and a notification means for notifying the farmer of the event according to the implementation time.
  • the accompanying drawings are included in the specification, form a part thereof, show an embodiment of the present invention, and are used together with the description to explain the principle of the present invention.
  • the block diagram explaining the configuration example of the support apparatus which concerns on some embodiments.
  • the flow diagram explaining the example of the support method which concerns on some embodiments.
  • the figure explaining the example of the reference production schedule information which concerns on some embodiments.
  • the figure explaining the example of possession equipment information which concerns on some embodiments.
  • the figure explaining the example of the implementation event information which concerns on some embodiments.
  • the schematic diagram explaining the example of the album which concerns on some embodiments.
  • the support device 100 supports the production of crops by farmers. Crops are foods produced by farming, such as vegetables, fruits, and grains.
  • the support device 100 is composed of a computer (information processing device) such as a personal computer, a workstation, a smartphone, or a tablet device.
  • the support device 100 may be a computer owned by the farm worker or an external computer accessed by the farm worker using his / her own computer.
  • a case where the support device 100 is a computer owned by a farm worker will be described. Other cases will be described later.
  • the support device 100 has each component shown in FIG.
  • the processor 101 controls the operation of the entire support device 100.
  • the processor 101 may be composed of a single processor or a plurality of processors.
  • the processor 101 functions as, for example, a CPU (Central Processing Unit) or a GPU (Graphics Processing Unit).
  • the memory 102 stores programs, temporary data, and the like used for the operation of the support device 100.
  • the memory 102 is realized by, for example, a ROM or a RAM.
  • the input unit 103 is used for a user (agricultural worker) of the support device 100 to input to the support device 100, and is realized by an input device such as a mouse, a keyboard, or a touch pad.
  • the output unit 104 is used by a user (agricultural worker) of the support device 100 to check the output from the support device 100, and is realized by, for example, an output device such as a display or an audio device such as a speaker.
  • the communication unit 105 provides a function in which the support device 100 communicates with another device, and is realized by, for example, a network card, an antenna, a baseband processor, or the like. Communication with other devices may be wired or wireless.
  • the image pickup unit 106 provides a function for a user (agricultural worker) of the support device 100 to take a picture, and is realized by, for example, an image sensor or an optical system.
  • the storage unit 107 stores information used for the operation of the support device 100.
  • the storage unit 107 is realized by a storage device such as a disk drive (for example, HDD or SDD) or a memory (for example, RAM).
  • the information stored in the storage unit 107 includes the reference production schedule information 108, the implementation event information 109, and the possessed device information 110.
  • Reference production schedule information 108 is information regarding a schedule referred to when producing a crop.
  • the implementation event information 109 is information about an event actually implemented by a farmer.
  • the possessed equipment information 110 is information about the equipment possessed by the farm worker. Details of this information will be described later.
  • each step of the method described below is carried out by the processor 101 executing the program stored in the memory 102.
  • the program may be provided to the support device 100 through the network, or may be provided to the support device 100 by a storage medium that the support device 100 can read.
  • the processor 101 functions as a processing unit that executes each step.
  • the processor 101 that executes the setting step of step S201 functions as a setting unit.
  • Some or all of the steps in the following methods may be implemented in hardware such as ASICs (application specific integrated circuits). In this case, such hardware functions as a processing unit.
  • the following method may be initiated by the farm worker instructing the support device 100 to initiate.
  • step S201 the support device 100 sets the crop to be produced.
  • the support device 100 sets a crop designated by the farmer via the input unit 103 as a crop to be produced.
  • the crop to be produced may be one type or a plurality of types.
  • the support device 100 executes the following operations for each type of crop.
  • the support device 100 acquires the reference production schedule of the set crop.
  • the support device 100 may acquire the reference production schedule by reading from the reference production schedule information 108 stored in the storage unit 107.
  • the support device 100 is acquired by receiving from an external server (for example, a server provided by an agricultural machinery manufacturer or a social networking (SNS) server) that provides information similar to the reference production schedule information 108. You may.
  • an external server for example, a server provided by an agricultural machinery manufacturer or a social networking (SNS) server
  • SNS social networking
  • the reference production schedule information 108 has, for example, the information specified in columns 301 to 305.
  • the reference production schedule information 108 may be created in advance by an agricultural machinery manufacturer or the like and stored in the storage unit 107.
  • Column 301 indicates the type of crop. Information on columns 302 to 305 is specified for each type of crop shown in column 301.
  • Column 302 represents a standard event that the farmer needs to perform to produce the target crop. For example, tomato production requires soil preparation, ridge preparation, planting, and harvesting.
  • Column 303 indicates the standard time of the event.
  • Column 304 shows the agricultural machine used for the event.
  • Column 305 shows the attachment used for the event.
  • An attachment is a device that is attached to an agricultural machine to expand the functions of the agricultural machine.
  • step S203 the support device 100 determines the set event related to crop production and the implementation time of the event based on the acquired reference production schedule.
  • the reference production schedule information 108 describes an event related to the production of the crop to be produced and the implementation time of the event.
  • the support device 100 determines the event described in the reference production schedule information 108 and the implementation time of the event as the event for the farm worker and the implementation time of the event.
  • the support device 100 may determine the set event related to the production of crops or the implementation time of the event based on the environmental factors.
  • Environmental factors may include, for example, the area of the agricultural land, the climate at the time of the agricultural work, the weather on the day of the agricultural work, the size of the agricultural land, and the like.
  • the support device 100 is later than the implementation time shown in the reference production schedule information 108. The time may be determined as the implementation time for farmers.
  • the support device 100 may determine a time later than the implementation time shown in the reference production schedule information 108 as the implementation time for the farm worker. .. Further, when the weather forecast of the implementation time shown in the reference production schedule information 108 continues to rain, the support device 100 may determine the implementation time by excluding the implementation time shown in the reference production schedule information 108. Further, when the agricultural work area is a cold area and work corresponding to the cold area is required, the support device 100 may determine such work as an event. By further being based on environmental factors in this way, the support device 100 can more appropriately determine the event and the implementation time.
  • the support device 100 may further determine the event related to the production of the set crop or the implementation time of the event based on the possession status of the agricultural machine used for the event or the attachment of the farm machine.
  • Reference production schedule information 108 shows the agricultural machinery and attachments used for each event. If the farm worker does not have such equipment (agricultural machine or attachment), the event will be held manually, which will take extra time. Therefore, when the farm worker does not have the agricultural machine or attachment used for each event, the support device 100 sets a time later than the implementation time shown in the reference production schedule information 108 as the implementation time for the farm worker. You may decide. Further, if there are agricultural machines or attachments that are essential for the event, the support device 100 may decide to acquire such equipment as an event.
  • the support device 100 may determine the implementation time in consideration of this time (for example, the number of days). Based on the possession status in this way, the support device 100 can more appropriately determine the event and the implementation time.
  • the information of the equipment owned by the farm worker is stored in the storage unit 107 as the possessed equipment information 110.
  • a specific example of the possessed device information 110 will be described with reference to FIG.
  • the possessed device information 110 has, for example, the information specified in columns 401 to 403.
  • the possessed device information 110 may be created in advance by a farm worker or the like and stored in the storage unit 107.
  • the possessed device information 110 enumerates a list of devices owned by the farmer. Agricultural workers do not have equipment that is not listed in the possessed equipment information 110.
  • Column 401 indicates the type of equipment.
  • Column 402 shows the model of the instrument.
  • Column 403 indicates the date on which the equipment was last maintained. The work that can be performed and the work efficiency may differ depending on the model of the device. Therefore, the support device 100 may determine the event related to the set crop production or the implementation time of the event based on the model of the device used for the event.
  • the support device 100 may further determine the event related to the production of the set crop or the implementation time of the event based on the maintenance status of the agricultural machine or the attachment used for the event. Some equipment used for agricultural work requires regular maintenance. The support device 100 may determine whether or not maintenance of the device is necessary by referring to the maintenance date shown in the column 403 of the possessed device information 110. Alternatively or additionally, the support device 100 may determine whether maintenance of the device is required by analyzing a photograph of the device taken by the farmer. When maintenance is required, the support device 100 may determine maintenance as an event. Further, the support device 100 may determine the implementation time of the event in consideration of the time required for maintenance (for example, the number of days).
  • the support device 100 may determine the timing of this event in time for another event in which the device is used (eg, soil preparation in the case of a tiller). Based on the maintenance status in this way, the support device 100 can more appropriately determine the event and the implementation time.
  • the support device 100 may display the determined events in chronological order by using the output unit 104 (for example, the display device thereof). For example, the support device 100 may display information specified in columns 301 to 305 of the reference production schedule information 108 of FIG. 3 for the determined event. By performing such a display, the user can grasp when and what to do.
  • step S204 the support device 100 determines whether or not the acquisition of the device should be recommended.
  • the support device 100 transitions the process to step S205, and in other cases (“NO” in step S204).
  • the process proceeds to step S206.
  • the support device 100 should recommend the farm worker to acquire (purchase or rent) the equipment when the farm worker does not have the equipment used for the event determined in step S203. You may judge.
  • step S205 the support device 100 notifies the farmer of the equipment recommended for acquisition. This notification may be performed, for example, by displaying a message on the output unit 104.
  • step S206 the support device 100 determines whether or not the equipment owned by the farm worker has been changed.
  • the support device 100 transitions the process to step S207, and in other cases (“NO” in step S206).
  • the process transitions to step S208.
  • the support device 100 may determine that the equipment owned by the farm worker has been changed when the farm worker newly acquires the equipment, gives up the existing equipment, or performs maintenance of the equipment.
  • the support device 100 may determine this change based on the input from the farmer.
  • step S207 the support device 100 updates the possessed device information 110 based on the change of the device possessed by the farm worker. After that, the support device 100 determines the event and the implementation time of the event again based on the updated possessed device information 110.
  • step S208 the support device 100 determines whether or not there is an event whose implementation time is near. When it is determined that there is an event whose implementation time is near (“YES” in step S208), the support device 100 transitions the process to step S209, and performs the process in other cases (“NO” in step S208). The transition to step S210.
  • the support device 100 may determine that there is an event whose implementation time is near when there is an event whose implementation time reaches within one week. This period is not limited to one week and may be another number of days.
  • step S209 the support device 100 notifies the farmer of the event at the time of implementation.
  • This notification may be performed, for example, by displaying a message on the output unit 104.
  • the support device 100 notifies the farmer that soil preparation should be started after one week.
  • step S210 the support device 100 determines whether or not the event has been carried out by the farmer.
  • the support device 100 transitions the process to step S211 and performs the process in other cases (“NO” in step S210).
  • the support device 100 may determine whether or not the event has been carried out based on the declaration from the farm worker. Alternatively or additionally, the support device 100 may determine whether or not the event has taken place by analyzing photographs of the farm work area.
  • step S211 the support device 100 updates the implementation event information 109 based on the implementation event.
  • a specific example of the implementation event information 109 will be described with reference to FIG.
  • the implementation event information 109 has information specified in columns 501 to 502, for example.
  • the event information 109 may be generated by the support device 100 and stored in the storage unit 107 as the event to be executed is determined in step S203.
  • the implementation event information 109 manages the implementation status of the event by the farmer.
  • Column 401 indicates the type of event to be implemented. This event is an event determined to be carried out in step S203.
  • Column 402 indicates the implementation completion date of the event.
  • the support device 100 updates the execution completion date of column 402 when the event is completed. After that, the support device 100 shifts the process to step S203, and further determines the event related to the set crop production or the implementation time of the event based on the implementation status of the set crop production event. For example, when the implementation completion date of the actual event is delayed from the implementation time determined in the past, the support device 100 may delay the implementation time of the subsequent event. Further, the support device 100 may add or delete an event to be executed according to a change in the implementation time. In this way, the event and the implementation time can be determined more appropriately by further based on the implementation status of the event.
  • step S212 the support device 100 determines whether or not the process should be completed. When it is determined that the processing should be completed (“YES” in step S212), the support device 100 ends the processing, and in other cases (“NO” in step S212), the processing is performed in step S208. Transition. When the process transitions to step S208, it is determined again whether or not there is an event whose execution time is near.
  • the support device 100 When notifying the recommended device in step S205, the support device 100 generates an image in which the attachment is superimposed and displayed on the image of the agricultural machine to which the attachment is not attached by using augmented reality (AR) technology.
  • the image may be displayed towards the farmer.
  • augmented reality AR
  • a farm worker who has been notified of a recommendation to acquire an attachment uses the support device 100 to photograph his / her own farm machine to which the attachment can be attached.
  • the support device 100 generates an image in which the image of the recommended attachment is superimposed and displayed on the image of the agricultural machine by using AR technology, and this image is displayed by the output unit 104. By displaying such an AR image, the farm worker can grasp the actual wearing state.
  • the support device 100 may specify the state of the crop based on the image of the crop being produced by the farm worker, and provide the farm worker with information according to the state of the crop. For example, when a farm worker photographs a tomato being produced using the support device 100, the support device 100 identifies the state of the tomato and notifies the farm worker whether or not the tomato is in a harvestable state. You may. Further, when the Chinese cabbage with flowers is photographed by the farm worker using the support device 100, the support device 100 may notify the farm worker that the flowers can be eaten. The support device 100 may perform such an analysis of the crop state by itself, or may perform it by inquiring to an external server (for example, an SNS server or a server of an agricultural machinery manufacturer). By providing such information to the farmer, the farmer can find more enjoyment in the farming work.
  • an external server for example, an SNS server or a server of an agricultural machinery manufacturer
  • the support device 100 may recommend a community of social networking services to which the farmer should belong based on the work environment of the farmer. For example, the support device 100 identifies a community to which a user who lives in the same area as the farmer or a user who has the same crop to be produced belongs among a plurality of communities provided by the social networking service, and refers to this community. It may be presented to the farmer. By recommending a community in this way, farmers can belong to the same community as people in similar circumstances, and they can sympathize with farm work.
  • the support device 100 may generate an album in which a plurality of images related to the production of crops by farmers are recorded for each shooting date and time.
  • this album multiple images of crop production by farmers may be arranged in order of shooting date and time.
  • the support device 100 may generate an album 600 as shown in FIG. 6 and display it on the output unit 104. By seeing such an album 600, farmers become attached to the crops they have created.
  • the support device 100 has a computer owned by the farmer functioning as the support device 100, and the method of FIG. 2 is executed.
  • a computer operated by a service provider that provides the support service may function as the support device 100 and execute the method of FIG.
  • the support device 100 provides information to the farm worker via another computer owned by the farm worker, and collects information about the farm worker.
  • ⁇ Summary of Embodiment> It is a support device (100) for supporting the production of crops by farmers.
  • ⁇ Item 2> The support device according to item 1, further comprising a display means (104) for displaying the determined events in chronological order. By displaying the events determined by the production schedule and their implementation times on the terminal in chronological order, the user can grasp when and what to do.
  • ⁇ Item 3> The determination means is described in item 1 or 2, further determining the event related to the set crop production or the implementation time of the event based on the implementation status (109) of the event related to the set crop production. Support device. By further based on the implementation status in this way, the event and the implementation time can be determined more appropriately.
  • the determination means further determines (S207) the holding status (110) of the agricultural machine used for the event or the attachment of the agricultural machine, and determines the event related to the production of the set crop or the implementation time of the event.
  • the support device according to any one of items 1 to 3. By further based on the holding status in this way, the event and the implementation time can be determined more appropriately.
  • the support device according to item 4 further comprising an image generation means for generating an image in which the attachment is superimposed and displayed by using augmented reality technology on an image of an agricultural machine to which the attachment is not attached. By displaying such an AR image, the farm worker can grasp the actual wearing state.
  • the determination means is any of items 1 to 5, which further determines the event related to the production of the set crop or the implementation time of the event based on the maintenance status (110) of the agricultural machine or the attachment used for the event.
  • ⁇ Item 10> The support device according to any one of items 1 to 9, further comprising an album generation means for generating an album (600) in which a plurality of images relating to the production of crops by the farm worker are recorded for each shooting date and time. By seeing such an album, farmers become attached to the crops they have created.
  • ⁇ Item 11> A program for operating a computer as each means of the support device according to any one of items 1 to 10. According to this configuration, the above items can be realized in the form of a program.
  • ⁇ Item 12> A way to help farmers grow their crops,

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

農作業者による作物の製作を支援するための支援装置は、製作対象の作物を設定する設定部と、設定された作物の製作スケジュールを取得する取得部と、製作スケジュールに基づいて、設定された作物の製作に関するイベント及び当該イベントの実施時期を決定する決定部と、実施時期に合わせて農作業者にイベントを通知する通知部と、を備える。

Description

支援装置及び支援方法
 本発明は、支援装置及び支援方法に関する。
 農作業を支援するための様々な技術が提案されている。特許文献1は、協生農法支援装置において、製作する作物を決定した後、混生密生状態を構築するのに適した植生の組み合わせを提示し、製作する作物やその成長過程を記録することを提案する。これによって、作物を製作する際にはどの作物を一緒に育てればよいかといったことが分かる。特許文献2は、収穫物の種類、色とサイズを判定して収穫時期をAR表示することを提案する。
国際公開第2017/061281号 特許第6267841号公報
 従来の方法では、農作業の初心者や、新たな製作を作成しようとする農作業者が、作物を製作するためにどのようなイベントをいつ行えばよいかを知ることができない。そのため、このような人は、熟練者に聞くか、インターネットなどで調べることによって、作物の製作方法を調べる必要がある。しかし、作物の製作知識に乏しい人にとって、熟練者に聞くことやインターネットから正確な情報を見つけることは困難な場合がある。本発明の一部の側面は、作物を製作するために適切なイベント及び実施時期を通知するための技術を提供する。
 上記課題に鑑みて、農作業者による作物の製作を支援するための支援装置であって、製作対象の作物を設定する設定手段と、前記設定された作物の製作スケジュールを取得する取得手段と、前記製作スケジュールに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント及び当該イベントの実施時期を決定する決定手段と、前記実施時期に合わせて農作業者に前記イベントを通知する通知手段と、を備える支援装置が提供される。
 上記手段により、作物を製作するために適切なイベント及び実施時期を通知できる。
 本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照番号を付す。
 添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
一部の実施形態に係る支援装置の構成例を説明するブロック図。 一部の実施形態に係る支援方法の例を説明するフロー図。 一部の実施形態に係る参照製作スケジュール情報の例を説明する図。 一部の実施形態に係る保有機器情報の例を説明する図。 一部の実施形態に係る実施イベント情報の例を説明する図。 一部の実施形態に係るアルバムの例を説明する概略図。
 以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものでなく、また実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明に必須のものとは限らない。実施形態で説明されている複数の特徴のうち二つ以上の特徴が任意に組み合わされてもよい。
 図1のブロック図を参照して、本発明の一部の実施形態に係る支援装置100の構成例について説明する。支援装置100は、農作業者による作物の製作を支援する。作物とは、野菜や果物、穀物のような農作業によって生産される食物のことである。支援装置100は、例えばパーソナルコンピュータやワークステーション、スマートフォン、タブレットデバイスなどのコンピュータ(情報処理装置)によって構成される。支援装置100は、農作業者が保有するコンピュータであってもよいし、農作業者が自身のコンピュータを用いてアクセスする外部のコンピュータであってもよい。以下では、支援装置100が、農作業者が保有するコンピュータである場合について説明する。それ以外の場合については後述する。支援装置100は、図1に示す各構成要素を有する。
 プロセッサ101は、支援装置100全体の動作を制御する。プロセッサ101は、単一のプロセッサで構成されてもよいし、複数のプロセッサで構成されてもよい。プロセッサ101は、例えばCPU(Central Processing Unit)やGPU(Graphics Processing Unit)として機能する。メモリ102は、支援装置100の動作に用いられるプログラムや一時データなどを記憶する。メモリ102は、例えばROMやRAMなどによって実現される。入力部103は、支援装置100のユーザ(農作業者)が支援装置100への入力を行うために用いられ、例えばマウスやキーボード、タッチパッドなどの入力装置で実現される。出力部104は、支援装置100のユーザ(農作業者)が支援装置100からの出力を確認するために用いられ、例えばディスプレイなどの出力装置やスピーカなどの音響装置で実現される。通信部105は、支援装置100が他の装置と通信する機能を提供し、例えばネットワークカードやアンテナ、ベースバンドプロセッサなどで実現される。他の装置との通信は有線であってもよいし、無線であってもよい。撮像部106は、支援装置100のユーザ(農作業者)が写真を撮影する機能を提供し、例えばイメージセンサや光学系などで実現される。
 記憶部107は、支援装置100の動作に用いられる情報を記憶する。記憶部107は、ディスクドライブ(例えば、HDDやSDD)やメモリ(例えば、RAM)などの記憶装置で実現される。記憶部107に記憶される情報は、参照製作スケジュール情報108、実施イベント情報109及び保有機器情報110を含む。参照製作スケジュール情報108は、作物を製作する際に参照されるスケジュールに関する情報である。実施イベント情報109は、農作業者が実際に実施したイベントに関する情報である。保有機器情報110は、農作業者が保有する機器に関する情報である。これらの情報の詳細については後述する。
 図2を参照して、支援装置100の動作の一例について説明する。以下の説明する方法の各工程は、メモリ102に格納されたプログラムをプロセッサ101が実行することによって実施される。プログラムは、ネットワークを通じて支援装置100に提供されてもよいし、支援装置100が読み取り可能な記憶媒体によって支援装置100に提供されてもよい。プログラムを実行することによって方法の各工程が行われる場合に、プロセッサ101は、各工程を実行する処理部として機能する。例えば、ステップS201の設定工程を実行するプロセッサ101は、設定部として機能する。プロセッサ101の他の機能についても同様である。以下の方法の一部又は全部の工程は、ASIC(特定用途向け集積回路)のようなハードウェアで実現されてもよい。この場合に、このようなハードウェアが処理部として機能する。以下の方法は、農作業者が支援装置100に対して開始を指示することによって開始されてもよい。
 ステップS201で、支援装置100は、製作対象の作物を設定する。例えば、支援装置100は、農作業者によって入力部103を介して指定された作物を製作対象の作物として設定する。製作対象の作物は、1種類であってもよいし複数種類であってもよい。製作対象の作物が複数種類設定された場合に、支援装置100はそれぞれの種類の作物について以下の動作を実行する。
 ステップS202で、支援装置100は、設定された作物の参照製作スケジュールを取得する。例えば、支援装置100は、記憶部107に記憶されている参照製作スケジュール情報108から読み出すことによって、参照製作スケジュールを取得してもよい。これに代えて、支援装置100は、参照製作スケジュール情報108と同様の情報を提供する外部のサーバ(例えば、農機メーカーが提供するサーバや、ソーシャルネットワーキング(SNS)サーバ)から受信することによって取得してもよい。
 図3を参照して、参照製作スケジュール情報108の具体例について説明する。参照製作スケジュール情報108は、例えばカラム301~305に規定される情報を有する。参照製作スケジュール情報108は、農機メーカーなどによって事前に作成され、記憶部107に記憶されてもよい。
 カラム301は、作物の種類を示す。カラム301に示される作物の種類ごとに、カラム302~305の情報が規定されている。カラム302は、対象作物を製作するために農作業者が行う必要がある標準的なイベントを示す。例えば、トマトの製作には、土づくり、畝づくり、植え付け、収穫などが必要である。
 カラム302に示されるイベントの種類ごとに、カラム303~305の情報が規定されている。カラム303は、イベントの標準的な実施時期を示す。カラム304は、イベントに使用される農機を示す。カラム305は、イベントに使用されるアタッチメントを示す。アタッチメントとは、農機に取り付けることによって農機の機能を拡充するための機器のことである。
 ステップS203で、支援装置100は、取得した参照製作スケジュールに基づいて、設定された作物の製作に関するイベント及び当該イベントの実施時期を決定する。図3を参照して説明したように、参照製作スケジュール情報108には、製作対象の作物の製作に関するイベント及び当該イベントの実施時期が記載されている。支援装置100は、参照製作スケジュール情報108に記載されたイベント及び当該イベントの実施時期を、農作業者へ向けたイベント及び当該イベントの実施時期として決定する。
 支援装置100は、環境要因にさらに基づいて、設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定してもよい。環境要因は、例えば農作業地の地域、農作業を行う時期の気候、農作業を行う日の天候、農地の広さなどを含んでもよい。例えば、取得した参照製作スケジュール情報108が関東地方のものであり、農作業地がそれよりも寒冷な東北地方である場合に、支援装置100は、参照製作スケジュール情報108に示される実施時期よりも遅い時期を、農作業者へ向けた実施時期として決定してもよい。また、農作業を行う年の気温が平年よりも低い場合に、支援装置100は、参照製作スケジュール情報108に示される実施時期よりも遅い時期を、農作業者へ向けた実施時期として決定してもよい。さらに、参照製作スケジュール情報108に示される実施時期の天気予報が雨続きの場合に、支援装置100は、参照製作スケジュール情報108に示される実施時期を外して実施時期を決定してもよい。また、農作業地が寒冷地であり、それに応じた作業が必要な場合に、支援装置100は、そのような作業をイベントとして決定してもよい。このように環境要因にさらに基づくことによって、支援装置100は、一層適切にイベント及び実施時期を決定できる。
 支援装置100は、イベントに使用される農機又は当該農機のアタッチメントの保有状況にさらに基づいて、設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定してもよい。参照製作スケジュール情報108には、各イベントに使用される農機及びアタッチメントが示される。農作業者がこのような機器(農機又はアタッチメント)を保有していない場合に、手作業でイベントを行うことになるため、余計に時間がかかる。そこで、農作業者が各イベントに使用される農機又はアタッチメントを保有していない場合に、支援装置100は、参照製作スケジュール情報108に示される実施時期よりも遅い時期を農作業者へ向けた実施時期として決定してもよい。さらに、イベントの実施に必須の農機又はアタッチメントが存在する場合に、支援装置100は、そのような機器の取得をイベントとして決定してもよい。機器の取得(例えば、購入)する場合に納品までに時間がかかるため、支援装置100は、この時間(例えば、日数)を考慮に入れて実施時期を決定してもよい。このように保有状況にさらに基づくことによって、支援装置100は、一層適切にイベント及び実施時期を決定できる。
 農作業者が保有する機器の情報は保有機器情報110として記憶部107に記憶される。図4を参照して、保有機器情報110の具体例について説明する。保有機器情報110は、例えばカラム401~403に規定される情報を有する。保有機器情報110は、農作業者などによって事前に作成され、記憶部107に記憶されてもよい。保有機器情報110は、農作業者が保有する機器の一覧を列挙する。保有機器情報110に記載されていない機器を農作業者は有していない。
 カラム401は、機器の種類を示す。カラム402は、機器のモデルを示す。カラム403は、機器が前回、メンテナンスされた日付を示す。機器のモデルによって実行可能な作業や作業効率が異なることがある。そのため、支援装置100は、イベントに使用される機器のモデルにさらに基づいて、設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定してもよい。
 支援装置100は、イベントに使用される農機又はアタッチメントのメンテナンス状況にさらに基づいて、設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定してもよい。農作業に使用される機器には、定期的なメンテナンスを必要とするものがある。支援装置100は、保有機器情報110のカラム403に示されるメンテナンス日を参照して、機器のメンテナンスが必要かどうかを判定してもよい。これに代えて又はこれに加えて、支援装置100は、農作業者によって撮影された機器の写真を解析することによって、機器のメンテナンスが必要かどうかを判定してもよい。支援装置100は、メンテナンスが必要な場合に、メンテナンスをイベントとして決定してもよい。さらに、支援装置100は、メンテナンスにかかる時間(例えば、日数)を考慮に入れて、イベントの実施時期を決定してもよい。さらに、支援装置100は、機器を使用する他のイベント(例えば、耕うん機の場合に土づくり)に間に合うように、このイベントの実施時期を決定してもよい。このようにメンテナンス状況にさらに基づくことによって、支援装置100は、一層適切にイベント及び実施時期を決定できる。ステップS203において、支援装置100は、出力部104(例えば、その表示装置)を用いて、決定されたイベントを時系列順に表示してもよい。例えば、支援装置100は、決定されたイベントについて、図3の参照製作スケジュール情報108のカラム301~305に規定される情報を表示してもよい。このような表示を行うことによって、ユーザはいつ何を行えばよいかを把握できる。
 ステップS204で、支援装置100は、機器の取得を推奨すべきであるかどうかを判定する。支援装置100は、機器の取得を推奨すべきであると判定された場合(ステップS204で「YES」)に、処理をステップS205に遷移し、それ以外の場合(ステップS204で「NO」)に処理をステップS206に遷移する。例えば、支援装置100は、ステップS203で決定されたイベントに使用される機器を農作業者が保有していない場合に、農作業者に向けて機器の取得(購入又はレンタル)を推奨すべきであると判定してもよい。
 ステップS205で、支援装置100は、取得を推奨する機器を農作業者に向けて通知する。この通知は、例えば出力部104にメッセージを表示することによって行われてもよい。
 ステップS206で、支援装置100は、農作業者が保有する機器が変更されたかどうかを判定する。支援装置100は、農作業者が保有する機器が変更されたと判定された場合(ステップS206で「YES」)に、処理をステップS207に遷移し、それ以外の場合(ステップS206で「NO」)に処理をステップS208に遷移する。支援装置100は、農作業者が新たに機器を取得した場合や既存の機器を手放した場合、機器のメンテナンスを実行した場合などに、農作業者が保有する機器が変更されたと判定してもよい。支援装置100は、農作業者からの入力に基づいて、この変更を判定してもよい。
 ステップS207で、支援装置100は、農作業者が保有する機器の変更に基づいて、保有機器情報110を更新する。その後、支援装置100は、更新後の保有機器情報110に基づいてイベント及び当該イベントの実施時期を再び決定する。
 ステップS208で、支援装置100は、実施時期が近いイベントがあるかどうかを判定する。支援装置100は、実施時期が近いイベントがあると判定された場合(ステップS208で「YES」)に、処理をステップS209に遷移し、それ以外の場合(ステップS208で「NO」)に処理をステップS210に遷移する。例えば、支援装置100は、1週間以内に実施時期が到達するイベントがある場合に、実施時期が近いイベントがあると判定してもよい。この期間は1週間に限られず、他の日数でもよい。
 ステップS209で、支援装置100は、実施時期に合わせて農作業者にイベントを通知する。この通知は、例えば出力部104にメッセージを表示することによって行われてもよい。例えば、支援装置100は、1週間後に土づくりを開始すべきであることを農作業者に通知する。このように実施時期に合わせてイベントを通知することによって、農作業の知識に乏しい人であっても、イベント及びその実施時期を適切に把握できる。
 ステップS210で、支援装置100は、農作業者によってイベントが実施されたかどうかを判定する。支援装置100は、農作業者によってイベントが実施されたと判定された場合(ステップS210で「YES」)に、処理をステップS211に遷移し、それ以外の場合(ステップS210で「NO」)に処理をステップS212に遷移する。支援装置100は、農作業者からの申告に基づいてイベントが実施されたかどうかを判定してもよい。これに代えて又はこれ加えて、支援装置100は、農作業地の写真を分析することによって、イベントが実施されたかどうかを判定してもよい。
 ステップS211で、支援装置100は、実施されたイベントに基づいて、実施イベント情報109を更新する。図5を参照して、実施イベント情報109の具体例について説明する。実施イベント情報109は、例えばカラム501~502に規定される情報を有する。実施イベント情報109は、ステップS203で実施すべきイベントが決定されるとともに支援装置100によって生成され、記憶部107に記憶されてもよい。実施イベント情報109は、農作業者によるイベントの実施状況を管理する。
 カラム401は、実施すべきイベントの種類を示す。このイベントは、ステップS203で実施すべきと決定されたイベントである。カラム402は、イベントの実施完了日を示す。支援装置100は、イベントが完了することに、カラム402の実施完了日を更新する。その後、支援装置100は、処理をステップS203に遷移し、設定された作物の製作に関するイベントの実施状況にさらに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定する。例えば、過去に決定された実施時期に対して実際のイベントの実施完了日が遅れている場合に、支援装置100は、後続のイベントの実施時期を遅らせてもよい。また、支援装置100は、実施時期の変更に伴って、実行すべきイベントの追加又は削除を行ってもよい。このように、イベントの実施状況にさらに基づくことによって、一層適切にイベント及び実施時期を決定できる。
 ステップS212で、支援装置100は、処理を終了すべきであるかどうかを判定する。支援装置100は、処理を終了すべきであると判定された場合(ステップS212で「YES」)に、処理を終了し、それ以外の場合(ステップS212で「NO」)に処理をステップS208に遷移する。処理がステップS208に遷移した場合に、実施時期が近いイベントがあるかどうかが再び判定される。
 以下に、図2の方法に加えて、支援装置100が更に行ってもよい処理について説明する。ステップS205で推奨機器を通知する際に、支援装置100は、アタッチメントが装着されていない農機の画像に対して、拡張現実(AR)技術を用いてこのアタッチメントを重畳表示した画像を生成し、その画像を農作業者に向けて表示してもよい。例えば、アタッチメントの取得の推奨を通知された農作業者は、支援装置100を用いて、アタッチメントを取り付け可能な自身の農機を撮影する。支援装置100は、推奨したアタッチメントの画像をこの農機の画像に対してAR技術を用いて重畳表示した画像を生成し、この画像を出力部104で表示する。このようなAR画像を表示することによって、農作業者は実際の装着状態を把握できる。
 支援装置100は、農作業者が製作中の作物の画像に基づいて作物の状態を特定し、作物の状態に応じた情報を農作業者に提供してもよい。例えば、農作業者が製作中のトマトを、支援装置100を用いて撮影した場合に、支援装置100は、トマトの状態を特定し、このトマトが収穫可能な状態であるかどうかを農作業者に通知してもよい。また、花が出た白菜を農作業者が支援装置100を用いて撮影した場合に、支援装置100は、この花が食べられることを農作業者に通知してもよい。支援装置100は、このような作物状態の分析を自身で行ってもよいし、外部のサーバ(例えば、SNSサーバや農機メーカーのサーバ)に問い合わせることによって行ってもよい。このような情報を農作業者に提供することによって、農作業者は農作業に更なる楽しさを見いだせる。
 支援装置100は、農作業者の作業環境に基づいて農作業者が所属すべきソーシャルネットワーキングサービスのコミュニティを推奨してもよい。例えば、支援装置100は、ソーシャルネットワーキングサービスが提供する複数のコミュニティのうち、農作業者と同じ地域に住んでいるユーザ又は製作対象の作物が同じであるユーザが所属するコミュニティを特定し、このコミュニティを農作業者に提示してもよい。このようにコミュニティを推奨することによって、農作業者は似た境遇にある人と同じコミュニティに属することができ、農作業に共感を得られる。
 支援装置100は、農作業者による作物の製作に関する複数の画像が撮影日時ごとに記録されたアルバムを生成してもよい。このアルバムにおいて、農作業者による作物の製作に関する複数の画像が撮影日時順に並んでいてもよい。例えば、支援装置100は、図6に示すようなアルバム600を生成し、出力部104に表示してもよい。このようなアルバム600を見ることによって、農作業者は自身が作成した作物に愛着がわく。
 上述の実施形態では、支援装置100が、農作業者が保有するコンピュータが支援装置100として機能し、図2の方法を実行した。これに代えて、支援サービスを提供するサービスプロバイダが運営するコンピュータが支援装置100として機能し、図2の方法を実行してもよい。この場合に、支援装置100は、農作業者が保有する別のコンピュータを介して農作業者に情報を提供し、農作業者に関する情報を収集する。
 <実施形態のまとめ>
<項目1>
 農作業者による作物の製作を支援するための支援装置(100)であって、
 製作対象の作物を設定する設定手段(S201)と、
 前記設定された作物の製作スケジュールを取得する取得手段(S202)と、
 前記製作スケジュールに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント及び当該イベントの実施時期を決定する決定手段(S203)と、
 前記実施時期に合わせて農作業者に前記イベントを通知する通知手段(S209)と、を備える支援装置。
 この項目によれば、作物を製作するために適切なイベント及び実施時期を通知できる。その結果、知識に乏しい農作業者でも作物の製作フローを把握できる。
<項目2>
 前記決定されたイベントを時系列順に表示する表示手段(104)をさらに備えることを特徴とする項目1に記載の支援装置。
 製作スケジュールにより決定されたイベント及びその実施時期を時系列に端末に表示することによって、ユーザはいつ何を行えばよいかを把握できる。
<項目3>
 前記決定手段は、前記設定された作物の製作に関するイベントの実施状況(109)にさらに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定する、項目1又は2に記載の支援装置。
 このように実施状況にさらに基づくことによって、イベント及び実施時期を一層適切に決定できる。
<項目4>
 前記決定手段は、前記イベントに使用される農機又は当該農機のアタッチメントの保有状況(110)にさらに基づいて(S207)、前記設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定する、項目1乃至3の何れか1項に記載の支援装置。
 このように保有状況にさらに基づくことによって、イベント及び実施時期を一層適切に決定できる。
<項目5>
 前記アタッチメントが装着されていない農機の画像に対して、拡張現実技術を用いて前記アタッチメントを重畳表示した画像を生成する画像生成手段を更に備える、項目4に記載の支援装置。
 このようなAR画像を表示することによって、農作業者は実際の装着状態を把握できる。
<項目6>
 前記決定手段は、前記イベントに使用される農機又はアタッチメントのメンテナンス状況(110)にさらに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定する、項目1乃至5の何れか1項に記載の支援装置。
 このようにメンテナンス状況にさらに基づくことによって、イベント及び実施時期を一層適切に決定できる。
<項目7>
 前記決定手段は、環境要因にさらに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定する、項目1乃至6の何れか1項に記載の支援装置。
 このように環境要因にさらに基づくことによって、イベント及び実施時期を一層適切に決定できる。
<項目8>
 前記農作業者が製作中の作物の画像に基づいて前記作物の状態を特定し、前記作物の状態に応じた情報を前記農作業者に提供する情報提供手段を更に備える、項目1乃至7の何れか1項に記載の支援装置。
 このような情報を農作業者に提供することによって、農作業者は農作業に更なる楽しさを見いだせる。
<項目9>
 前記農作業者の作業環境に基づいて前記農作業者が所属すべきソーシャルネットワーキングサービスのコミュニティを推奨する推奨手段を更に備える、項目1乃至8の何れか1項に記載の支援装置。
 このようにコミュニティを推奨することによって、農作業者は似た境遇にある人と同じコミュニティに属することができ、農作業に共感を得られる。
<項目10>
 前記農作業者による作物の製作に関する複数の画像が撮影日時ごとに記録されたアルバム(600)を生成するアルバム生成手段を更に備える、項目1乃至9の何れか1項に記載の支援装置。
 このようなアルバムを見ることによって、農作業者は自身が作成した作物に愛着がわく。
<項目11>
 コンピュータを項目1乃至10の何れか1項に記載の支援装置の各手段として機能させるためのプログラム。
 この構成によれば、プログラムの形態で上記項目を実現できる。
<項目12>
 農作業者による作物の製作を支援するための方法であって、
 製作対象の作物を設定する設定工程(S201)と、
 前記設定された作物の製作スケジュールを取得する取得工程(S202)と、
 前記製作スケジュールに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント及び当該イベントの実施時期を決定する決定工程(S203)と、
 前記実施時期に合わせて農作業者に前記イベントを通知する通知工程(S209)と、を有する方法。
 この項目によれば、作物を製作するために適切なイベント及び実施時期を通知できる。その結果、知識に乏しい農作業者でも作物の製作フローを把握できる。
 本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために、以下の請求項を添付する。

Claims (12)

  1.  農作業者による作物の製作を支援するための支援装置であって、
     製作対象の作物を設定する設定手段と、
     前記設定された作物の製作スケジュールを取得する取得手段と、
     前記製作スケジュールに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント及び当該イベントの実施時期を決定する決定手段と、
     前記実施時期に合わせて農作業者に前記イベントを通知する通知手段と、を備える支援装置。
  2.  前記決定されたイベントを時系列順に表示する表示手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の支援装置。
  3.  前記決定手段は、前記設定された作物の製作に関するイベントの実施状況にさらに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定する、請求項1又は2に記載の支援装置。
  4.  前記決定手段は、前記イベントに使用される農機又は当該農機のアタッチメントの保有状況にさらに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定する、請求項1乃至3の何れか1項に記載の支援装置。
  5.  前記アタッチメントが装着されていない農機の画像に対して、拡張現実技術を用いて前記アタッチメントを重畳表示した画像を生成する画像生成手段を更に備える、請求項4に記載の支援装置。
  6.  前記決定手段は、前記イベントに使用される農機又はアタッチメントのメンテナンス状況にさらに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定する、請求項1乃至5の何れか1項に記載の支援装置。
  7.  前記決定手段は、環境要因にさらに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント又は当該イベントの実施時期を決定する、請求項1乃至6の何れか1項に記載の支援装置。
  8.  前記農作業者が製作中の作物の画像に基づいて前記作物の状態を特定し、前記作物の状態に応じた情報を前記農作業者に提供する情報提供手段を更に備える、請求項1乃至7の何れか1項に記載の支援装置。
  9.  前記農作業者の作業環境に基づいて前記農作業者が所属すべきソーシャルネットワーキングサービスのコミュニティを推奨する推奨手段を更に備える、請求項1乃至8の何れか1項に記載の支援装置。
  10.  前記農作業者による作物の製作に関する複数の画像が撮影日時ごとに記録されたアルバムを生成するアルバム生成手段を更に備える、請求項1乃至9の何れか1項に記載の支援装置。
  11.  コンピュータを請求項1乃至10の何れか1項に記載の支援装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  12.  農作業者による作物の製作を支援するための方法であって、
     製作対象の作物を設定する設定工程と、
     前記設定された作物の製作スケジュールを取得する取得工程と、
     前記製作スケジュールに基づいて、前記設定された作物の製作に関するイベント及び当該イベントの実施時期を決定する決定工程と、
     前記実施時期に合わせて農作業者に前記イベントを通知する通知工程と、を有する方法。
PCT/JP2019/031694 2019-08-09 2019-08-09 支援装置及び支援方法 WO2021028982A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/031694 WO2021028982A1 (ja) 2019-08-09 2019-08-09 支援装置及び支援方法
JP2021539716A JP7317972B2 (ja) 2019-08-09 2019-08-09 支援装置及び支援方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/031694 WO2021028982A1 (ja) 2019-08-09 2019-08-09 支援装置及び支援方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021028982A1 true WO2021028982A1 (ja) 2021-02-18

Family

ID=74570599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/031694 WO2021028982A1 (ja) 2019-08-09 2019-08-09 支援装置及び支援方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7317972B2 (ja)
WO (1) WO2021028982A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008242521A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Fujifilm Corp インターネットコミュニケーションサーバ及びコミュニティ推薦方法
JP2015204788A (ja) * 2014-04-21 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 栽培支援方法、栽培支援装置、およびコンピュータプログラム
JP2016162347A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 株式会社東芝 栽培計画管理システム及び方法
JP2017182731A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社ニュージャパンナレッジ 農家・耕地情報管理システムとそのプログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104412290B (zh) 2012-07-04 2020-07-24 索尼公司 农事支持装置和方法、程序、记录介质以及农事支持系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008242521A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Fujifilm Corp インターネットコミュニケーションサーバ及びコミュニティ推薦方法
JP2015204788A (ja) * 2014-04-21 2015-11-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 栽培支援方法、栽培支援装置、およびコンピュータプログラム
JP2016162347A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 株式会社東芝 栽培計画管理システム及び方法
JP2017182731A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 株式会社ニュージャパンナレッジ 農家・耕地情報管理システムとそのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7317972B2 (ja) 2023-07-31
JPWO2021028982A1 (ja) 2021-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7405179B2 (ja) 情報処理装置、及び、情報処理方法、情報処理システム、並びにプログラム
WO2018047726A1 (ja) 情報処理装置および情報処理システム
US20140176688A1 (en) Photographing apparatus, information providing method, and computer product
JP2020529671A (ja) 土地管理のための携帯デバイス
JP6760069B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP6760068B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP2013169149A (ja) 栽培支援装置、栽培支援システム、栽培支援方法及びプログラム
JP2020024672A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
KR20150078366A (ko) 작물 재배정보 제공시스템 및 그 방법
WO2019000566A1 (zh) 演示农作物生产长过程的处理方法、处理系统
JP2005078238A (ja) 農作物の販売管理システム
Giuliani et al. Two alien invasive acacias in Italy: differences and similarities in their flowering and insect visitors
WO2021028982A1 (ja) 支援装置及び支援方法
JP5985835B2 (ja) 農作物栽培管理システム
JP2017173887A (ja) 提供プログラム、提供方法及び提供装置
JP5973153B2 (ja) 農作物栽培連動システム
JP2017163955A (ja) 生育管理装置、方法、及びプログラム
JP6462483B2 (ja) ゲーム管理サーバ装置
CN108230177A (zh) 一种植物种植体验方法、装置及系统
JP2018156331A (ja) 情報提供システム、情報提供方法および情報提供プログラム
WO2016039175A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
US11703493B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP7064047B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6693661B2 (ja) 学習支援装置、学習支援方法、及びプログラム
JP7019850B1 (ja) ユーザ支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19941065

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021539716

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19941065

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1