WO2021020013A1 - リニア振動アクチュエータ - Google Patents

リニア振動アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
WO2021020013A1
WO2021020013A1 PCT/JP2020/025933 JP2020025933W WO2021020013A1 WO 2021020013 A1 WO2021020013 A1 WO 2021020013A1 JP 2020025933 W JP2020025933 W JP 2020025933W WO 2021020013 A1 WO2021020013 A1 WO 2021020013A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mover
magnetic
magnet
urging
spring
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/025933
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 元一
千尋 岡本
Original Assignee
アダマンド並木精密宝石株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アダマンド並木精密宝石株式会社 filed Critical アダマンド並木精密宝石株式会社
Priority to JP2021536856A priority Critical patent/JP7441533B2/ja
Publication of WO2021020013A1 publication Critical patent/WO2021020013A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/04Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with electromagnetism
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system

Definitions

  • the present invention relates to a linear vibration actuator.
  • mobile terminals such as smartphones may be equipped with a vibration generator to transmit vibration to the user.
  • the mover provided in the vibration generator vibrates with a predetermined vibration center by not only applying a driving force but also applying urging forces from both sides in the vibration direction.
  • a linear vibrating device that applies an urging force to the mover by a magnet has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
  • magnets are provided in each of the mover and the housing, and the mover is urged by a magnetic spring.
  • the spring constant of the magnetic spring has non-linearity (the spring constant changes depending on the position of the mover).
  • the resonance frequency changes depending on the position, and there is a disadvantage that the control of the drive current becomes complicated when trying to obtain a large amplitude by resonance.
  • the configuration is conceivable. However, in a region where the non-linearity is low, the absolute value of the spring constant is small, and a desired acceleration may not be obtained when driving the mover.
  • An object of the present invention is to provide a linear vibration actuator capable of obtaining a large acceleration while facilitating control.
  • the linear vibration actuator of the present invention includes a mover capable of linearly vibrating in a predetermined vibration direction, a housing means for accommodating the mover, a drive means having a coil and a magnet to drive the mover, and the movable means.
  • a spring member that applies urging force to the child from both sides in the vibration direction, and the urging means elastically deforms to apply the urging force, and a magnet of the driving means. Is characterized by having a separate body and a magnetic urging means for applying the urging force by repulsive force between magnets fixed to each of the mover and the accommodating means.
  • the spring constant of the urging means is the linear spring constant of the spring member and the non-linearity of the magnetic urging means. It is the sum of the spring constant. Therefore, even if a region having low non-linearity in the spring constant of the magnetic urging means is used, the total spring constant can be secured and a large acceleration can be obtained. Further, the non-linearity of the total spring constant can be reduced, and the control of the driving means can be facilitated.
  • the spring member is provided so as to be elastically deformed over the entire length of the stroke of the mover. According to such a configuration, the total spring constant can be increased over the entire length of the stroke of the mover.
  • the spring member may be provided so as to be elastically deformed in a part of the stroke of the mover. According to such a configuration, when the mover moves away from the center of vibration, a large urging force is applied and a large acceleration can be obtained. Although the total spring constant changes discontinuously at the deformation start position of the spring member, only the linear spring constant increases, and the control of the driving means is less complicated.
  • the linear vibration actuator of the present invention further includes a guide means extending in a rod shape along the vibration direction to guide the mover, and the spring member is formed in a coil shape and the guide means is formed. It is preferable to be inserted. According to such a configuration, the space for providing the spring member can be reduced, and the size of the entire device can be suppressed.
  • the magnet of the driving means generates a driving force by having a magnet whose magnetic pole direction is substantially orthogonal to the vibration direction, and in the magnetic urging means, the magnetic pole direction is the vibration direction. It is preferable to impart the urging force by having a magnet in line with the above. According to such a configuration, a large magnetic force can be generated in each of the driving means and the magnetic urging means.
  • the urging means includes the spring member and the magnetic urging means, it is possible to obtain a large acceleration while facilitating control.
  • the linear vibration actuator 1A of the present embodiment includes a mover 2, two shafts 3A and 3B, a coil 4, a case 5 as a housing means, and two fixed-side magnets 6A. It includes 6B, a flexible printed substrate (FPC) 7, and four coil springs 8, and is mounted on a mobile terminal such as a smartphone to generate vibration.
  • the linear vibration actuator 1A is formed in a rectangular shape with the vibration direction of the mover 2 as the longitudinal direction.
  • the vibration direction is the X direction
  • the width direction is the Y direction
  • the height direction is the Z direction.
  • the mover 2 has a frame body 21, driving magnets 22A to 22C, a yoke 23, and two moving side magnets 24A and 24B.
  • the frame body 21 is formed in a rectangular plate shape along the XY plane with the X direction as the longitudinal direction, and has a rectangular parallelepiped accommodating portion 211.
  • the frame body 21 has holding portions 212 having a circular cross section opened in the Y direction at its four corners.
  • the drive magnets 22A to 22C are arranged in the X direction and housed in the housing portion 211 of the frame body 21. At this time, the driving magnets 22A to 22C are arranged so as to have the magnetizing direction of the Halbach array as shown in FIG. That is, the north pole of the drive magnet 22A is directed to the upper side in the Z direction (opposite to the coil 4), the north pole of the drive magnet 22B is directed to the drive magnet 22A side in the X direction, and the drive magnet 22C The north pole is directed downward in the Z direction. As described above, the magnetic pole directions of the driving magnets 22A and 22C are along the Z direction.
  • the magnetic flux upward in the Z direction is concentrated on the upper side of the drive magnet 22A, and the magnetic flux downward in the Z direction is concentrated on the upper side of the drive magnet 22C.
  • the number of driving magnets and the magnetizing direction are not limited to those described above, and any configuration may be used as long as a Lorentz force in the X direction is generated when a current is passed through the coil.
  • the yoke 23 is formed in a rectangular plate shape along the XY plane by a ferromagnetic material such as iron, and is fixed to the upper side of the frame 21 in the Z direction.
  • a ferromagnetic material such as iron
  • the two moving side magnets 24A and 24B are composed of samarium-cobalt magnets and are arranged at both ends in the X direction.
  • the shafts 3A and 3B are rod-shaped members having a circular cross section extending along the X direction, and are configured separately from the case 5.
  • the two shafts 3A and 3B are arranged so as to sandwich the mover 2 from the Y direction.
  • the four holding portions 212 of the mover 2 slidably hold the shafts 3A and 3B. That is, the shafts 3A and 3B are positioned (inserted through the holding portion 212) inside the holding portion 212 formed in a tubular shape.
  • the holding portion 212 of the mover 2 slidably holds the shafts 3A and 3B on both sides in the Y direction, so that the mover 2 is guided to move in the X direction by the shafts 3A and 3B. In this way, the shafts 3A and 3B function as guiding means.
  • the coil 4 is arranged on the flexible printed circuit board (FPC) 7.
  • the FPC 7 is formed in a plate shape along the XY plane, is fixed immovably with respect to the case 5, and has a power supply unit 71 projecting to the outside of the case 5 to supply electric power.
  • the mover 2 is arranged so as to face the coil 4 in the Z direction.
  • the coil 4 has a pair of first extending portions 41 and 42 extending along the X direction and a pair of second extending portions 43 and 44 extending along the Y direction, and is substantially rectangular. It is formed in a shape.
  • the pair of first extending portions 41, 42 are arranged on both sides in the Y direction with respect to the driving magnets 22A to 22C when viewed from the Z direction.
  • the second extending portion 43 is arranged so as to overlap the driving magnet 22A
  • the second extending portion 44 is arranged so as to overlap the driving magnet 22C.
  • the case 5 has a frame-shaped case body 51, a lower lid 52 extending along the XY plane and closing the lower opening of the case body 51, and an upper lid 53 extending along the XY plane and closing the upper opening of the case body 51. And, and are formed in a rectangular parallelepiped shape with the X direction as the longitudinal direction.
  • the case 5 houses the mover 2, the shafts 3A and 3B, the coil 4, the fixed side magnets 6A and 6B, and the FPC 7.
  • the walls 511 and 512 on both sides of the case body 51 in the X direction are formed with holding holes 510 through which the ends of the shafts 3A and 3B are inserted. As a result, the shafts 3A and 3B are supported by the case 5 so as to extend along the X direction.
  • the fixed side magnet 6A is composed of a samarium cobalt magnet, and is fixed between two holding holes 510 in the wall 511 of the case body 51 and on the inner surface side. Further, the fixed side magnet 6B is fixed between two holding holes 510 in the wall 512 of the case main body 51 and on the inner surface side.
  • the fixed-side magnets 6A and 6B and the moving-side magnets 24A and 24B are made of samarium-cobalt magnets having excellent heat resistance and corrosion resistance, but other types of magnets can also be applied.
  • Shafts 3A and 3B are inserted through the coil springs 8, and four coil springs 8 are arranged at both ends of the two shafts 3A and 3B.
  • Each coil spring 8 is arranged between the mover 2 and the walls 511 and 512 of the case body 51.
  • one end of the coil spring 8 is fixed to the mover 2 and the other end is fixed to the walls 511 and 512 so that the coil spring 8 is elastically deformed over the entire length of the stroke of the mover 2. It is provided. It should be noted that only one end of the coil spring 8 may be fixed, or both ends may not be fixed. Further, when the mover 2 is located at the center of vibration in the X direction, the coil spring 8 may be slightly compressed or may be in a natural state.
  • the coil spring 8 arranged between the mover 2 and the wall 511 is compressed and elastically deformed, and the mover 2 is attached to the wall 512 side.
  • the coil spring 8 arranged between the mover 2 and the wall 512 is compressed and elastically deformed, and the mover 2 moves toward the wall 511 side.
  • the four coil springs 8 function as spring members that apply urging forces to the mover 2 from both sides in the X direction by being mechanically compressed and elastically deformed.
  • the coil spring 8 may be stretched and elastically deformed to apply an urging force to the mover 2.
  • the moving side magnet 24A and the moving side magnet 24B have the same configuration, and the fixed side magnet 6A and the fixed side magnet 6B have the same configuration. Therefore, the configurations of the moving side magnet 24A and the fixed side magnet 6A will be described below, and the description of the moving side magnet 24B and the fixed side magnet 6B will be omitted.
  • the entire moving-side magnet 24A is formed in a rectangular shape with each side along the X, Y, and Z directions, and the first magnetic section A1 and the second magnetic section A2 magnetically partitioned in the Y direction. And have. That is, the block screen between the first magnetic section A1 and the second magnetic section A2 is along the ZX plane.
  • the north pole faces inward (driving magnets 22A to 22C side), and the south pole faces outside (fixed side magnet 6A side).
  • the south pole faces outside (fixed side magnet 6A side).
  • the south pole faces outward and the south pole faces inward. That is, the magnetic poles of the first magnetic section A1 and the second magnetic section A2 adjacent to each other in the Y direction are opposite to each other.
  • the first magnetic section A1 and the second magnetic section A2 may be formed by combining two physically separated magnets, or the magnetizing region may be partitioned when magnetizing one member.
  • the first magnetic section A1 and the second magnetic section A2 may be formed by the above.
  • the magnetic pole direction of the moving side magnet 24A is along the X direction in both the first magnetic section A1 and the second magnetic section A2.
  • the entire fixed-side magnet 6A is formed in a rectangular shape with each side along the X, Y, and Z directions, and the first magnetic section B1 and the second magnetic section B2 magnetically partitioned in the Y direction. And have. That is, the block screen between the first magnetic section B1 and the second magnetic section B2 is along the ZX plane.
  • the north pole faces the outside (wall 511 side) and the south pole faces the inside (moving side magnet 24A side).
  • the south pole faces inward and the south pole faces outward. That is, the magnetic poles of the first magnetic section B1 and the second magnetic section B2 adjacent to each other in the Y direction are opposite to each other.
  • the first magnetic section B1 and the second magnetic section B2 may be formed by combining two physically separated magnets, or the magnetizing region may be partitioned when magnetizing one member.
  • the first magnetic section B1 and the second magnetic section B2 may be formed by the above.
  • the magnetic pole direction of the fixed-side magnet 6A is along the X direction in both the first magnetic section B1 and the second magnetic section B2.
  • the coil spring 8 as a spring member for applying the urging force
  • the moving side magnets 24A and 24B and the fixed side magnets 6A and 6B as the magnetic urging means constitute the urging means.
  • the spring constant of such an urging means will be described with reference to FIG. 5, which is a schematic graph.
  • the horizontal axis is the displacement (position) of the mover 2
  • the vertical axis is the spring constant. Further, when the mover 2 is present at the center position, the displacement is set to 0.
  • the spring constant of the spring member is constant regardless of the displacement of the mover 2.
  • the spring constant of the magnetic urging means changes depending on the displacement of the mover 2 as shown by the broken line.
  • the Coulomb force of the magnetic urging means is inversely proportional to the square of the difference between the gap of the magnetic urging means and the displacement of the mover 2 at the center position of the mover 2.
  • the spring constant is a derivative of the Coulomb force and has a linear term and a non-linear term.
  • the spring constant of the magnetic urging means has a relatively small change and low non-linearity when the mover 2 is located within a predetermined range from the center position, but is outside the predetermined range from the center position. When it is located at, the non-linearity becomes high.
  • a range in which the spring constant is, for example, 1.1 times or less is defined as a low non-linear region, and a range in which the spring constant is larger than 1.1 times is highly non-linear. It is a sexual region.
  • the stroke of the mover 2 is set so that the mover 2 vibrates in the low non-linear region.
  • the ratio of the spring constant of the spring member to the spring constant of the magnetic urging means is preferably 1: 0.2 to 0.5 at the center position, and the boundary between the low non-linear region and the high non-linear region. It is preferably 1: 0.7 to 1.
  • the spring constant of the urging means is the sum of the spring constant of the spring member and the spring constant of the magnetic urging means, as shown by the solid line. Since the spring constant of the spring member is constant, the curve showing the spring constant of the urging means is a translation of the curve showing the spring constant of the magnetic urging means upward. Therefore, within the low non-linearity region, the non-linearity of the spring constant of the urging means is also kept low.
  • the drive current is frequency-swept to reciprocate so that the amplitude of the mover 2 gradually increases.
  • the drive current is frequency-swept so that the mover 2 is reciprocated so that the amplitude gradually decreases. In this way, it takes a transition time for the mover 2 to reach a predetermined acceleration or the acceleration to reach zero. At this time, the higher the non-linearity of the spring constant of the urging means, the more likely the beat is to occur and the longer the transition time is.
  • FIG. 6 schematically shows the relationship between the frequency (frequency of the driving current) when driving the mover 2 and the acceleration of the mover 2.
  • the acceleration of the mover 2 gradually increases as the frequency rises, reaches a maximum value at a predetermined frequency, and then sharply decreases as the frequency rises.
  • a frequency slightly lower than the frequency at which the maximum value is reached is set as the rated point. That is, below the frequency of the rated point, the displacement of the mover 2 is kept within the low non-linear region. Further, the frequency from the rated point to the maximum value is the overdrive frequency.
  • the urging means has the spring member and the magnetic urging means, the spring constant of the urging means can be secured even when the low non-linear region is used, and a large acceleration can be obtained. Further, the non-linearity of the spring constant of the urging means can be lowered, and the control when supplying electric power to the coil 4 can be facilitated.
  • the entire linear vibration actuator 1A can be miniaturized.
  • the transition time at the start or stop of the vibration of the mover 2 can be shortened.
  • the rated point of the frequency of the mover 2 is set lower than the frequency at which the acceleration is maximized. This allows the mover 2 to be driven (using the highly non-linear region) at the overdrive frequency when large accelerations are required.
  • the spring constant of the urging means can be increased over the entire length of the stroke of the mover 2.
  • the space for providing the coil spring 8 can be reduced, and the size of the entire linear vibration actuator 1 can be suppressed.
  • the magnetic force directions of the driving magnets 22A and 22C constituting the driving means are substantially orthogonal to the X direction which is the vibration direction, and the moving side magnets 24A and 24B and the fixed side magnets 6A forming the magnetic urging means are formed. Since the magnetic pole direction of 6B is along the X direction, which is the vibration direction, a large magnetic force can be generated in each of the driving means and the magnetic urging means.
  • the linear vibration actuator 1B of the present embodiment replaces the coil spring 8 of the linear vibration actuator 1A of the first embodiment with a coil spring 9.
  • the coil spring 9 has approximately half the length of the coil spring 8, one end of which is not fixed to the mover 2 and the other end of which is fixed to the walls 511 and 512. One end of the coil spring 9 may be fixed to the mover 2, and the other end may not be fixed to the walls 511 and 512, or both ends may not be fixed.
  • the coil spring 9 Since the coil spring 9 has the above dimensions, when the mover 2 is located at the center of vibration, the coil spring 9 is not compressed and is not deformed. When the mover 2 moves from the center of vibration toward the wall 511 by approximately half of the stroke, the mover 2 and the coil spring 9 come into contact with each other, the coil spring 9 begins to be compressed, and an urging force is applied. When the mover 2 moves approximately half of the stroke toward the wall 512 from the most compressed state of the coil spring 9, the coil spring 9 returns to the natural state and no urging force is applied.
  • the spring constant of the urging means is as shown in FIG. That is, the effective spring constant of the spring member changes discontinuously at the deformation start position of the coil spring 9, and the spring constant of the urging means also changes discontinuously.
  • the urging means includes the spring member and the magnetic urging means, a large acceleration can be obtained and electric power is supplied to the coil 4. It is possible to facilitate the control when performing the operation.
  • the coil spring 9 is elastically deformed in a part of the stroke of the mover 2, a large urging force is applied when the mover 2 is separated from the center of vibration, and a large acceleration can be obtained.
  • the spring constant of the urging means changes discontinuously at the deformation start position of the coil spring 9, only the linear spring constant increases, which complicates the control when supplying electric power to the coil 4. Hateful.
  • the present invention is not limited to the above embodiment, but includes other configurations and the like that can achieve the object of the present invention, and the following modifications and the like are also included in the present invention.
  • the shafts 3A and 3B as the guiding means are inserted through the coil springs 8 and 9 as the spring members, but the guiding means may not be inserted through the spring member, for example.
  • the coil spring may be compressed by arranging it between the moving side magnet and the fixed side magnet. If the guide means is not inserted in this way, the degree of freedom in the shape of the guide means can be improved, and the rail-shaped guide means integrated with the case can be used.
  • the moving side magnets 24A and 24B and the fixed side magnets 6A and 6B each have two magnetic sections, but the partitioning mode of these magnets is arbitrary and is divided into three or more sections. It may be, or it may have only one section.
  • the magnetic pole direction of the magnet constituting the magnetic urging means does not have to be along the vibration direction, and for example, the magnetic pole direction may be substantially orthogonal to the vibration direction.
  • the driving magnets are arranged in a Halbach array, but the magnets may be arranged so that the magnetic pole surfaces of the N pole and the S pole appear alternately. Further, a non-magnetic material may be arranged between the N pole and the S pole, and the Lorentz force in the X direction may be generated when a current is passed through the coil.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

【課題】制御を容易なものとしつつ大きな加速度を得ることができるリニア振動アクチュエータを提供する。 【解決手段】可動子2に対して振動方向の両側から付勢力を付与する付勢手段がバネ部材と磁気付勢手段とを有することで、低非線形性領域を用いても付勢手段のばね定数を確保することができ、大きな加速度を得ることができる。また、付勢手段のばね定数の非線形性を低くすることができ、コイル4に電力を供給する際の制御を容易なものとすることができる。

Description

リニア振動アクチュエータ
 本発明は、リニア振動アクチュエータに関するものである。
 一般に、スマートフォン等の携帯端末には、ユーザに対して振動を伝達するために振動発生装置が搭載されることがある。振動発生装置に設けられる可動子は、駆動力が付与されるだけでなく、振動方向の両側から付勢力が付与されることにより、所定の振動中心を有して振動する。このように可動子を振動させる振動装置として、可動子に対して磁石によって付勢力を付与するリニア振動装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載されたリニア振動装置では、可動子とハウジングとのそれぞれに磁石を設け、磁気バネによって可動子を付勢するようになっている。
米国特許出願公開第2016/0226359号明細書
 しかしながら、特許文献1に記載されたように磁気バネによって可動子を付勢する構成では、磁気バネのばね定数が非線形性を有する(可動子の位置によってばね定数が変化する)ため、可動子の位置によって共振周波数が変化し、共振によって大きな振幅を得ようとすると駆動電流の制御が複雑になるという不都合があった。
 このとき、磁石同士が接近するほど、ばね定数の変化が大きくなる(非線形性が高くなる)ことから、磁石同士が比較的離れておりばね定数の変化が小さい(非線形性が低い)領域を利用する構成が考えられる。しかしながら、非線形性の低い領域ではばね定数の絶対値が小さく、可動子を駆動させる際に所望の加速度が得られなくなってしまう場合がある。
 本発明の目的は、制御を容易なものとしつつ大きな加速度を得ることができるリニア振動アクチュエータを提供することにある。
 本発明のリニア振動アクチュエータは、所定の振動方向において直進振動可能な可動子と、前記可動子を収容する収容手段と、コイルおよび磁石を有して前記可動子を駆動する駆動手段と、前記可動子に対して前記振動方向の両側から付勢力を付与する付勢手段と、を備え、前記付勢手段が、弾性変形することで前記付勢力を付与するバネ部材と、前記駆動手段の磁石とは別体に構成されるとともに前記可動子および前記収容手段のそれぞれに対して固定された磁石同士の反発力により前記付勢力を付与する磁気付勢手段と、を有することを特徴とする。
 以上のような本発明によれば、付勢手段がバネ部材と磁気付勢手段とを有することで、付勢手段のばね定数は、バネ部材の線形なばね定数と、磁気付勢手段の非線形なばね定数と、の和になる。従って、磁気付勢手段のばね定数のうち非線形性の低い領域を用いても、合計のばね定数を確保することができ、大きな加速度を得ることができる。また、合計のばね定数の非線形性を低くすることができ、駆動手段の制御を容易なものとすることができる。
 また、本発明のリニア振動アクチュエータでは、前記バネ部材は、前記可動子のストロークの全長に亘って弾性変形するように設けられていることが好ましい。このような構成によれば、可動子のストロークの全長に亘って、合計のばね定数を大きくすることができる。
 また、本発明のリニア振動アクチュエータでは、前記バネ部材は、前記可動子のストロークの一部において弾性変形するように設けられていてもよい。このような構成によれば、可動子が振動中心から離れた際に大きな付勢力を作用させ、大きな加速度を得ることができる。尚、合計のばね定数は、バネ部材の変形開始位置において不連続に変化するものの、線形なばね定数分が増加するだけであり、駆動手段の制御が複雑化しにくい。
 また、本発明のリニア振動アクチュエータでは、前記振動方向に沿って棒状に延在して前記可動子を案内する案内手段をさらに備え、前記バネ部材は、コイル状に形成されるとともに前記案内手段が挿通されることが好ましい。このような構成によれば、バネ部材を設けるためのスペースを小さくすることができ、装置全体の大型化を抑制することができる。
 また、本発明のリニア振動アクチュエータでは、前記駆動手段の磁石は、磁極方向が前記振動方向と略直交したものを有することで駆動力を生じ、前記磁気付勢手段は、磁極方向が前記振動方向に沿ったものを有することで前記付勢力を付与することが好ましい。このような構成によれば、駆動手段と磁気付勢手段とのそれぞれにおいて大きな磁力を発生させることができる。
 本発明のリニア振動アクチュエータによれば、付勢手段がバネ部材と磁気付勢手段とを有することで、制御を容易なものとしつつ大きな加速度を得ることができる。
本発明の第1実施形態に係るリニア振動アクチュエータを示す分解斜視図である。 前記リニア振動アクチュエータを示す斜視図である。 前記リニア振動アクチュエータの駆動手段を構成する磁石を模式的に示す側面図である。 前記リニア振動アクチュエータの磁気付勢手段を模式的に示す平面図である。 前記リニア振動アクチュエータにおける可動子の変位と付勢手段のばね定数との関係を模式的に示すグラフである。 前記リニア振動アクチュエータにおける周波数と前記可動子の加速度との関係を模式的に示すグラフである。 本発明の第2実施形態に係るリニア振動アクチュエータを示す分解斜視図である。 前記リニア振動アクチュエータを示す斜視図である。 前記リニア振動アクチュエータにおける可動子の変位と付勢手段のばね定数との関係を模式的に示すグラフである。
 以下、本発明の各実施形態を図面に基づいて説明する。尚、第2実施形態においては、第1実施形態で説明する構成部材と同じ構成部材及び同様な機能を有する構成部材には、第1実施形態と同じ符号を付すとともに説明を省略する。
[第1実施形態]
 本実施形態のリニア振動アクチュエータ1Aは、図1に示すように、可動子2と、2本のシャフト3A、3Bと、コイル4と、収容手段としてのケース5と、2つの固定側磁石6A、6Bと、フレキシブルプリント基板(FPC)7と、4つのコイルばね8と、を備え、例えばスマートフォン等の携帯端末に搭載されて振動を発生する。リニア振動アクチュエータ1Aは、可動子2の振動方向を長手方向とする直方体状に形成され、以下では、振動方向をX方向とし、幅方向をY方向とし、高さ方向をZ方向とする。
 可動子2は、図2にも示すように、枠体21と、駆動用磁石22A~22Cと、ヨーク23と、2つの移動側磁石24A、24Bと、を有する。
 枠体21は、X方向を長手方向とするとともにXY平面に沿った長方形板状に形成され、直方体状の収容部211を有している。枠体21は、その四隅に、Y方向において開口した断面円状の保持部212を有している。
 駆動用磁石22A~22Cは、X方向に並べられるとともに枠体21の収容部211に収容される。このとき、駆動用磁石22A~22Cは、図3に示すようなハルバッハ配列の着磁方向を有して配置される。即ち、駆動用磁石22AのN極がZ方向上側(コイル4とは反対側)に向けられ、駆動用磁石22BのN極がX方向における駆動用磁石22A側に向けられ、駆動用磁石22CのN極がZ方向下側に向けられる。このように、駆動用磁石22A、22Cの磁極方向はZ方向に沿っている。
 このようなハルバッハ配列とすることにより、駆動用磁石22Aの上側においてZ方向上向きの磁束が集中し、駆動用磁石22Cの上側においてZ方向下向きの磁束が集中するようになっている。尚、駆動用磁石の個数および着磁方向は、上記のものに限定されず、コイルに電流を流した際にX方向のローレンツ力が生じるような構成であればよい。
 ヨーク23は、例えば鉄等の強磁性体によってXY平面に沿った長方形板状に形成され、枠体21のZ方向上側に固定される。尚、ヨーク23の重量を調節することにより、可動子2全体の重量を調節してもよい(即ちヨーク23を錘として用いてもよい)し、ヨークは省略されてもよい。
 2つの移動側磁石24A、24Bは、サマリウムコバルト磁石によって構成され、X方向両端部それぞれに配置される。
 シャフト3A、3Bは、X方向に沿って延在する断面円形の棒状部材であって、ケース5とは別体に構成されている。2本のシャフト3A、3Bが可動子2をY方向から挟み込むように配置される。
 可動子2の4つの保持部212がシャフト3A、3Bを摺動可能に保持する。即ち、筒状に形成された保持部212の内側に、シャフト3A、3Bが位置づけられる(保持部212に挿通される)ようになっている。可動子2の保持部212がY方向両側のシャフト3A、3Bを摺動可能に保持することにより、可動子2は、シャフト3A、3BによってX方向に移動するように案内される。このように、シャフト3A、3Bが案内手段として機能する。
 コイル4は、フレキシブルプリント基板(FPC)7に配置される。FPC7は、XY平面に沿った板状に形成され、ケース5に対して移動不能に固定されるとともに、ケース5の外部に突出して電力が供給される電力供給部71を有している。
 可動子2は、Z方向においてコイル4と対向するように配置される。コイル4は、X方向に沿って延在する一対の第1延在部41、42と、Y方向に沿って延在する一対の第2延在部43、44と、を有して略長方形状に形成されている。一対の第1延在部41、42は、Z方向から見て、駆動用磁石22A~22Cに対してY方向の両側に配置される。またZ方向から見て、第2延在部43は、駆動用磁石22Aに重なるように配置され、第2延在部44は、駆動用磁石22Cに重なるように配置される。
 コイル4に電力が供給されると、第2延在部43、44に流れる電流と、その近傍(駆動用磁石22A、22Cの周辺)の磁場と、の相互作用により、X方向に沿ったローレンツ力が生じる。これにより、X方向に沿った駆動力が可動子2に加わる。即ち、コイル4と駆動用磁石22A~22Cとが、可動子2を駆動する駆動手段として機能する。
 尚、可動子2がX方向に移動する際、第2延在部43、44と駆動用磁石22A、22CとがZ方向から見て重なるような範囲で大きなローレンツ力が得られる。従って、第2延在部43、44と駆動用磁石22A、22Cとの位置関係によって可動子2のストローク長が変化する。
 ケース5は、枠状のケース本体51と、XY平面に沿って延びるとともにケース本体51の下側開口を塞ぐ下蓋52と、XY平面に沿って延びるとともにケース本体51の上側開口を塞ぐ上蓋53と、を有し、X方向を長手方向とする直方体状に形成される。ケース5には、可動子2と、シャフト3A、3Bと、コイル4と、固定側磁石6A、6Bと、FPC7と、が収容される。
 ケース本体51のうちX方向両側の壁511、512には、シャフト3A、3Bの端部が挿通される保持孔510が形成されている。これにより、シャフト3A、3BがX方向に沿って延びるように、ケース5によって支持される。
 固定側磁石6Aは、サマリウムコバルト磁石によって構成され、ケース本体51の壁511における2つの保持孔510の間且つ内面側に固定される。また、固定側磁石6Bは、ケース本体51の壁512における2つの保持孔510の間且つ内面側に固定される。尚、本実施例では固定側磁石6A、6B及び移動側磁石24A、24Bを、耐熱性・耐食性等に優れるサマリウムコバルト磁石によって構成したが、他の種類の磁石を適用することも可能である。
 コイルばね8にはシャフト3A、3Bが挿通され、4つのコイルばね8が2本のシャフト3A、3Bの両端部に配置される。それぞれのコイルばね8は、可動子2とケース本体51の壁511、512との間に配置される。本実施形態では、コイルばね8の一端が可動子2に固定され、他端が壁511、512に固定されており、コイルばね8は可動子2のストロークの全長に亘って弾性変形するように設けられている。尚、コイルばね8のいずれか一方の端部のみが固定されていてもよいし、両端が固定されていなくてもよい。また、可動子2がX方向における振動中心に位置する際、コイルばね8は多少圧縮されていてもよいし、自然状態であってもよい。
 可動子2が振動中心から壁511側に近づくと、可動子2と壁511との間に配置されたコイルばね8が圧縮されて弾性変形し、可動子2に対し、壁512側への付勢力を付与する。一方、可動子2が振動中心から壁512側に近づくと、可動子2と壁512との間に配置されたコイルばね8が圧縮されて弾性変形し、可動子2に対し、壁511側への付勢力を付与する。このように、4つのコイルばね8は、機械的に圧縮されて弾性変形することで可動子2に対してX方向両側から付勢力を付与するバネ部材として機能する。尚、コイルばね8は、伸長されて弾性変形することにより、可動子2に対して付勢力を付与してもよい。
 次に、移動側磁石24A、24Bおよび固定側磁石6A、6Bの詳細な構造について図4を参照しつつ説明する。尚、移動側磁石24Aと移動側磁石24Bとは同様の構成を有しており、固定側磁石6Aと固定側磁石6Bとは同様の構成を有している。従って、以下では移動側磁石24Aおよび固定側磁石6Aの構成について説明し、移動側磁石24Bおよび固定側磁石6Bについての説明は省略する。
 移動側磁石24Aの全体は、各辺がX方向、Y方向およびZ方向に沿った直方体状に形成されており、Y方向において磁気的に区画された第1磁気区間A1と第2磁気区間A2とを有する。即ち、第1磁気区間A1と第2磁気区間A2との間の区画面は、ZX平面に沿ったものとなる。
 第1磁気区間A1では、N極が内側(駆動用磁石22A~22C側)を向き、S極が外側(固定側磁石6A側)を向いている。一方、第2磁気区間A2では、N極が外側を向き、S極が内側を向いている。即ち、Y方向に隣り合う第1磁気区間A1と第2磁気区間A2とにおいて磁極が互いに逆向きとなっている。尚、物理的に分離した2つの磁石を組み合わせることにより第1磁気区間A1と第2磁気区間A2とを形成してもよいし、1つの部材を着磁する際に着磁領域を区画することによって第1磁気区間A1と第2磁気区間A2とを形成してもよい。このように、移動側磁石24Aの磁極方向は、第1磁気区間A1および第2磁気区間A2のいずれにおいてもX方向に沿っている。
 固定側磁石6Aの全体は、各辺がX方向、Y方向およびZ方向に沿った直方体状に形成されており、Y方向において磁気的に区画された第1磁気区間B1と第2磁気区間B2とを有する。即ち、第1磁気区間B1と第2磁気区間B2との間の区画面は、ZX平面に沿ったものとなる。
 第1磁気区間B1では、N極が外側(壁511側)を向き、S極が内側(移動側磁石24A側)を向いている。一方、第2磁気区間B2では、N極が内側を向き、S極が外側を向いている。即ち、Y方向に隣り合う第1磁気区間B1と第2磁気区間B2とにおいて磁極が互いに逆向きとなっている。尚、物理的に分離した2つの磁石を組み合わせることにより第1磁気区間B1と第2磁気区間B2とを形成してもよいし、1つの部材を着磁する際に着磁領域を区画することによって第1磁気区間B1と第2磁気区間B2とを形成してもよい。このように、固定側磁石6Aの磁極方向は、第1磁気区間B1および第2磁気区間B2のいずれにおいてもX方向に沿っている。
 移動側磁石24Aの第1磁気区間A1と固定側磁石6Aの第1磁気区間B1とがX方向において対向し、移動側磁石24Aの第2磁気区間A2と固定側磁石6Aの第2磁気区間B2とがX方向において対向している。即ち、移動側磁石24Aと固定側磁石6Aとは同極同士が向き合い、反発力が生じるようになっている。このように、移動側磁石24Aと固定側磁石6Aとが、反発力により可動子に対してX方向の一方側から付勢力を付与する。従って、移動側磁石24A、24Bおよび固定側磁石6A、6Bが、可動子2に対してX方向両側から付勢力を付与する磁気付勢手段として機能する。
 上記のように付勢力を付与するバネ部材としてのコイルばね8と、磁気付勢手段としての移動側磁石24A、24Bおよび固定側磁石6A、6Bと、が付勢手段を構成する。このような付勢手段のばね定数について、模式的なグラフである図5を参照して説明する。図5では、横軸を可動子2の変位(位置)とし、縦軸をばね定数とする。また、可動子2が中心位置に存在する場合に、変位を0とする。
 バネ部材のばね定数は、一点鎖線で示すように、可動子2の変位に関わらず一定となる。一方、磁気付勢手段のばね定数は、破線で示すように可動子2の変位によって変化する。磁気付勢手段のクーロン力は、可動子2の中心位置における磁気付勢手段の隙間と可動子2の変位の差の2乗に反比例する。ばね定数はクーロン力を微分した値であり、線形項と非線形項を持つ。即ち、磁気付勢手段のばね定数は、破線で示すように、可動子2が中心位置から所定範囲内に位置する場合には比較的変化が小さく非線形性が低いものの、中心位置から所定範囲外に位置する場合には非線形性が高くなる。
 本実施形態では、中心位置における磁気付勢手段のばね定数を基準として、ばね定数が例えば1.1倍以内となる範囲を低非線形性領域とし、1.1倍よりも大きくなる範囲を高非線形性領域とする。可動子2が低非線形性領域内で振動するように、可動子2のストロークを設定する。また、バネ部材のばね定数と磁気付勢手段のばね定数との比は、中心位置において1:0.2~0.5であることが好ましく、低非線形性領域と高非線形性領域との境界において1:0.7~1であることが好ましい。
 付勢手段のばね定数は、実線で示すように、バネ部材のばね定数と磁気付勢手段のばね定数との和となる。バネ部材のばね定数は一定であることから、付勢手段のばね定数を示す曲線は、磁気付勢手段のばね定数を示す曲線を上方に平行移動させたものとなる。従って、低非線形性領域内であれば、付勢手段のばね定数の非線形性も低く保たれる。
 上記のようなリニア振動アクチュエータ1Aにおいて可動子2の駆動を開始する際、駆動電流を周波数掃引することにより、可動子2の振幅が徐々に大きくなるように往復移動させる。同様に、可動子2の駆動を停止する際、駆動電流を周波数掃引することにより、可動子2の振幅が徐々に小さくなるように往復移動させる。このように、可動子2が所定の加速度に到達したり加速度が0に到達したりするまでに、遷移時間を要する。このとき、付勢手段のばね定数の非線形性が高いほど、うなりが生じやすく、遷移時間が長くなりやすい。
 図6に、可動子2を駆動する際の周波数(駆動電流の周波数)と可動子2の加速度との関係を模式的に示す。可動子2の加速度は、周波数の上昇に伴って徐々に大きくなっていき、所定の周波数で極大値となった後、周波数の上昇に伴って急激に低下する。このとき、極大値となる周波数よりも若干低い周波数が定格点として設定される。即ち、定格点の周波数以下においては、可動子2の変位は低非線形性領域内に保たれる。また、定格点から極大値となる周波数までが、オーバードライブ周波数となる。
 このような本実施形態によれば、以下のような効果がある。即ち、付勢手段がバネ部材と磁気付勢手段とを有することで、低非線形性領域を用いても付勢手段のばね定数を確保することができ、大きな加速度を得ることができる。また、付勢手段のばね定数の非線形性を低くすることができ、コイル4に電力を供給する際の制御を容易なものとすることができる。
 また、上記のように低非線形性領域を用いつつ付勢手段のばね定数を確保することにより、ばね定数を大きくするために磁気付勢手段の磁石を大きくする必要がなく、低非線形性領域を拡大するために磁気付勢手段の磁石同士の間隔を大きくする必要がない。これにより、リニア振動アクチュエータ1A全体を小型化することができる。
 また、低非線形性領域を用いることにより、可動子2の振動の開始または停止時の遷移時間を短くすることができる。
 また、低非線形性領域を用いることにより、可動子2の周波数の定格点が、加速度が最大となる周波数よりも低く設定される。これにより、大きな加速度が必要な場合に、オーバードライブ周波数において(高非線形性領域を利用して)可動子2を駆動することができる。
 また、コイルばね8が可動子2のストロークの全長に亘って弾性変形することで、可動子2のストロークの全長に亘って、付勢手段のばね定数を大きくすることができる。
 また、シャフト3A、3Bがコイルばね8に挿通されることで、コイルばね8を設けるためのスペースを小さくすることができ、リニア振動アクチュエータ1全体の大型化を抑制することができる。
 また、駆動手段を構成する駆動用磁石22A、22Cの磁極方向が振動方向であるX方向と略直交しており、且つ、磁気付勢手段を構成する移動側磁石24A、24Bおよび固定側磁石6A、6Bの磁極方向が振動方向であるX方向に沿っていることで、駆動手段と磁気付勢手段とのそれぞれにおいて大きな磁力を発生させることができる。
[第2実施形態]
 本実施形態のリニア振動アクチュエータ1Bは、図7、8に示すように、前記第1実施形態のリニア振動アクチュエータ1Aのコイルばね8をコイルばね9に置き換えたものである。
 コイルばね9は、コイルばね8の略半分の長さを有し、その一端が可動子2には固定されず、他端が壁511、512に固定されている。尚、コイルばね9の一端が可動子2に固定され、他端が壁511、512に固定されない構成としてもよいし、両端が固定されない構成としてもよい。
 コイルばね9が上記のような寸法を有していることから、可動子2が振動中心に位置する際には、コイルばね9が圧縮されず変形しない。可動子2が振動中心から壁511に向かってストロークの略半分移動することにより、可動子2とコイルばね9とが接触し、コイルばね9が圧縮され始め、付勢力が付与される。コイルばね9が最も圧縮された状態から、可動子2が壁512に向かってストロークの略半分移動すると、コイルばね9が自然状態に復帰し、付勢力が付与されなくなる。
 可動子2が振動中心から壁512に向かってストロークの略半分移動することにより、可動子2とコイルばね9とが接触し、コイルばね9が圧縮され始め、付勢力が付与される。コイルばね9が最も圧縮された状態から、可動子2が壁511に向かってストロークの略半分移動すると、コイルばね9が自然状態に復帰し、付勢力が付与されなくなる。このように、コイルばね9は、可動子2のストロークの一部において弾性変形する。
 コイルばね9の機械的なばね定数は一定であるものの、実際の変形も考慮した有効ばね定数は、振動中心からストロークの略半分までが0となる。従って、付勢手段のばね定数は、図9に示すようなものとなる。即ち、コイルばね9の変形開始位置においてバネ部材の有効ばね定数が不連続に変化し、付勢手段のばね定数も同様に不連続に変化する。
 このような本実施形態によれば、前記実施形態と同様に、付勢手段がバネ部材と磁気付勢手段とを有することで、大きな加速度を得ることができ、且つ、コイル4に電力を供給する際の制御を容易なものとすることができる。
 また、コイルばね9が可動子2のストロークの一部において弾性変形することで、可動子2が振動中心から離れた際に大きな付勢力を作用させ、大きな加速度を得ることができる。尚、付勢手段のばね定数は、コイルばね9の変形開始位置において不連続に変化するものの、線形なばね定数分が増加するだけであり、コイル4に電力を供給する際の制御が複雑化しにくい。
 なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成できる他の構成等を含み、以下に示すような変形等も本発明に含まれる。
 例えば、前記実施形態では、案内手段としてのシャフト3A、3Bが、バネ部材としてのコイルばね8、9に挿通されるものとしたが、案内手段はバネ部材に挿通されていなくてもよく、例えばコイルばねを移動側磁石と固定側磁石との間に配置することで圧縮してもよい。このように案内手段を挿通しない構成とすれば、案内手段の形状の自由度を向上させることができ、ケースと一体化されたレール状の案内手段とすることもできる。
 また、前記実施形態では、移動側磁石24A、24Bおよび固定側磁石6A、6Bがそれぞれ2つの磁気区間を有するものとしたが、これらの磁石の区画態様は任意であり、3以上の区間に区画されていてもよいし、1つの区間のみを有していてもよい。また、磁気付勢手段を構成する磁石の磁極方向は、振動方向に沿っていなくてもよく、例えば磁極方向が振動方向と略直交していてもよい。
 また、前記実施形態では、駆動用磁石をハルバッハ配列で構成するものとしたが、N極とS極の磁極面が交互に表れるように配列した構成としてもよい。更に、N極とS極との間に非磁性体を配置した構成としてもよく、コイルに電流を流した際にX方向のローレンツ力が生じるような構成であればよい。
 その他、本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。従って、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部、もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
 1A、1B  リニア振動アクチュエータ
 2   可動子
 22A~22C 駆動用磁石(駆動手段)
 24A~24D 移動側磁石(磁気付勢手段)
 3A、3B  シャフト(案内手段)
 4   コイル(駆動手段)
 5   ケース(収容手段)
 6A~6D  固定側磁石(磁気付勢手段)
 8、9  コイルばね(バネ部材)

Claims (5)

  1.  所定の振動方向において直進振動可能な可動子と、
     前記可動子を収容する収容手段と、
     コイルおよび磁石を有して前記可動子を駆動する駆動手段と、
     前記可動子に対して前記振動方向の両側から付勢力を付与する付勢手段と、を備え、
     前記付勢手段が、弾性変形することで前記付勢力を付与するバネ部材と、前記駆動手段の磁石とは別体に構成されるとともに前記可動子および前記収容手段のそれぞれに対して固定された磁石同士の反発力により前記付勢力を付与する磁気付勢手段と、を有することを特徴とするリニア振動アクチュエータ。
  2.  前記バネ部材は、前記可動子のストロークの全長に亘って弾性変形するように設けられていることを特徴とする請求項1に記載のリニア振動アクチュエータ。
  3.  前記バネ部材は、前記可動子のストロークの一部において弾性変形するように設けられていることを特徴とする請求項1に記載のリニア振動アクチュエータ。
  4.  前記振動方向に沿って棒状に延在して前記可動子を案内する案内手段をさらに備え、
     前記バネ部材は、コイル状に形成された圧縮バネであるとともに、前記案内手段が挿通されることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のリニア振動アクチュエータ。
  5.  前記駆動手段の磁石は、磁極方向が前記振動方向と略直交したものを有することで駆動力を生じ、
     前記磁気付勢手段は、磁極方向が前記振動方向に沿ったものを有することで前記付勢力を付与することを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載のリニア振動アクチュエータ。
PCT/JP2020/025933 2019-07-30 2020-07-02 リニア振動アクチュエータ WO2021020013A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021536856A JP7441533B2 (ja) 2019-07-30 2020-07-02 リニア振動アクチュエータ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-140285 2019-07-30
JP2019140285 2019-07-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021020013A1 true WO2021020013A1 (ja) 2021-02-04

Family

ID=74229955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/025933 WO2021020013A1 (ja) 2019-07-30 2020-07-02 リニア振動アクチュエータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7441533B2 (ja)
WO (1) WO2021020013A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160226362A1 (en) * 2015-02-02 2016-08-04 AAC Technologies Pte. Ltd. Flat Linear Vibration Motor
US20160226359A1 (en) * 2015-02-02 2016-08-04 AAC Technologies Pte. Ltd. Flat Linear Vibration Motor
JP2018030107A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 触覚フィードバック・システム、電子機器および触覚フィードバックの生成方法
US20180241295A1 (en) * 2015-09-23 2018-08-23 Goertek Inc. Magnetically balancing guided linear vibration motor
CN108566065A (zh) * 2018-04-10 2018-09-21 维沃移动通信有限公司 一种振动马达及移动终端

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160226362A1 (en) * 2015-02-02 2016-08-04 AAC Technologies Pte. Ltd. Flat Linear Vibration Motor
US20160226359A1 (en) * 2015-02-02 2016-08-04 AAC Technologies Pte. Ltd. Flat Linear Vibration Motor
US20180241295A1 (en) * 2015-09-23 2018-08-23 Goertek Inc. Magnetically balancing guided linear vibration motor
JP2018030107A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 触覚フィードバック・システム、電子機器および触覚フィードバックの生成方法
CN108566065A (zh) * 2018-04-10 2018-09-21 维沃移动通信有限公司 一种振动马达及移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP7441533B2 (ja) 2024-03-01
JPWO2021020013A1 (ja) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101018214B1 (ko) 리니어 진동 모터
KR100985905B1 (ko) 선형 진동기
KR100967033B1 (ko) 수평 진동자
US20170056927A1 (en) Haptic actuator
US20170120297A1 (en) Haptic actuator
JP2011230067A (ja) 振動発生装置
CN110445345B (zh) 振动电机
CN107107112B (zh) 线性振动马达
JP7265266B2 (ja) リニア振動アクチュエータ
WO2017088359A1 (zh) 线性振动马达
US20200412228A1 (en) Vibration motor
JP2019013087A (ja) アクチュエータ
KR20100046600A (ko) 선형 진동기
CN113490553B (zh) 直线振动电机和直线振动系统
WO2021020013A1 (ja) リニア振動アクチュエータ
KR102004154B1 (ko) 충격식 진동 액츄에이터
CN103503299B (zh) 惯性驱动促动器
KR100543098B1 (ko) 진동형 리니어 액츄에이터
WO2020027157A1 (ja) リニア振動アクチュエータ
CN112018992B (zh) 致动器及触觉设备
WO2013008737A1 (ja) 慣性駆動アクチュエータ
JP7360175B2 (ja) 運動ユニット
JP6378125B2 (ja) リニア振動モータ
US20190157959A1 (en) Impact type vibration actuator
JP5851210B2 (ja) 慣性駆動アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20846292

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021536856

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20846292

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1