WO2020261988A1 - 無線通信装置および方法、並びに無線通信端末および方法 - Google Patents

無線通信装置および方法、並びに無線通信端末および方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020261988A1
WO2020261988A1 PCT/JP2020/022788 JP2020022788W WO2020261988A1 WO 2020261988 A1 WO2020261988 A1 WO 2020261988A1 JP 2020022788 W JP2020022788 W JP 2020022788W WO 2020261988 A1 WO2020261988 A1 WO 2020261988A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wireless communication
data
frame
transmission
communication device
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/022788
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
菅谷 茂
浩介 相尾
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to CN202080044470.1A priority Critical patent/CN114008959A/zh
Priority to US17/619,806 priority patent/US20220353018A1/en
Publication of WO2020261988A1 publication Critical patent/WO2020261988A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0032Distributed allocation, i.e. involving a plurality of allocating devices, each making partial allocation
    • H04L5/0035Resource allocation in a cooperative multipoint environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/04Error control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/20Interfaces between hierarchically similar devices between access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1864ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements

Definitions

  • the present technology relates to wireless communication devices and methods, and wireless communication terminals and methods, and in particular, wireless communication devices and methods that enable a plurality of access points to efficiently collect data receipt confirmation from each communication terminal. , And wireless communication terminals and methods.
  • the technology is a technology for transmitting the same data to one communication terminal (STA) from a plurality of base stations (access points (APs)) whose operations are coordinated.
  • STA communication terminal
  • APs access points
  • Patent Document 1 discloses a technique of constructing data consisting of field signals including information for specifying a stream and transmitting the same data to each STA when a plurality of APs simultaneously transmit the same data at the same frequency. There is.
  • the STA could not receive the receipt confirmation even though it has already received the data. In some cases, the AP started resending data.
  • This technology was made in view of this situation, and enables multiple APs to efficiently collect confirmation of data receipt from each STA.
  • the wireless communication device of one aspect of the present technology co-transmits data addressed to the wireless communication terminal with one or more first other wireless communication devices, and confirms the receipt of each of the data to the wireless communication terminal. It includes a wireless transmission unit that transmits information indicating a transmission timing, and a wireless reception unit that receives a receipt confirmation from each of the wireless communication terminals after transmission of the data.
  • data addressed to a wireless communication terminal is co-transmitted with one or more first other wireless communication devices, and the transmission timing of each receipt confirmation of the data is set to the wireless communication terminal.
  • the indicated information is transmitted, and after the data is transmitted, a receipt confirmation is received from each of the wireless communication terminals.
  • the wireless communication terminal on the other aspect of the present technology generates the receipt confirmation, the wireless receiver that receives the data transmitted by the plurality of wireless communication devices in cooperation with each other, and the information indicating the transmission timing of the receipt confirmation. It includes a control unit and a wireless transmission unit that transmits the receipt confirmation at the transmission timing.
  • data transmitted by a plurality of wireless communication devices in cooperation and information indicating the transmission timing of the receipt confirmation are received, the receipt confirmation is generated, and the receipt is performed at the transmission timing.
  • a confirmation will be sent.
  • FIG. 1 It is a figure which shows another example of the timing of transmission / reception of data when there is an error in reception of a block ACK frame. It is a figure which shows the other configuration example of the wireless communication system to which this technology is applied. It is a figure which shows the communication sequence of the cooperative transmission by the wireless communication system of FIG. It is a figure which shows the example of the timing of transmission / reception of data of the wireless communication system of FIG. It is a block diagram which shows the configuration example of a communication device. It is a block diagram which shows the configuration example of a wireless communication module. It is a figure which shows the configuration example of the trigger frame of the cooperative transmission to which this technique is applied. It is a figure which shows the structural example of the data frame to which this technology is applied.
  • FIG. 22 is a flowchart illustrating processing of the communication device as an AP, following FIG. 22.
  • FIG. 23 is a flowchart illustrating processing of the communication device as an AP, following FIG. 23.
  • FIG. 25 is a flowchart illustrating the processing of the communication device as the STA, following FIG. 25.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a wireless communication system according to an embodiment of the present technology.
  • the wireless communication system of FIG. 1 includes a Master AP (access point) composed of a communication device 13, an AP1 composed of a communication device 11-1, an AP2 composed of a communication device 11-2, and a communication device 12-1.
  • the STA1 configured and the STA2 composed of the communication device 12-2 are connected by wireless communication.
  • communication device 11 when it is not necessary to distinguish between communication devices 11-1 and 11-2, it is simply referred to as communication device 11.
  • communication device 12 When it is not necessary to distinguish between communication devices 12-1 and 12-2, it is simply referred to as communication device 12.
  • the details of the communication devices 11 to 13 will be described later.
  • a Master AP that is a master that controls a plurality of APs.
  • the Master AP is connected to the Internet, for example, via an external service provider.
  • the Master AP is configured to deliver predetermined application data to the STA via each AP that includes the application device. That is, the Master AP functions as a gateway to the Internet.
  • the Master AP is in a state of being connected to AP1 and AP2, respectively, and has a connection relationship with AP1 and AP2.
  • STA1 is connected to AP1 and has a connection relationship with AP1.
  • the distance between STA1 and AP1 is closer than the distance between STA1 and AP2.
  • STA2 is in a state of being connected to AP2 and has a connection relationship with AP2.
  • the distance between STA2 and AP2 is closer than the distance between STA2 and AP1.
  • AP1 and AP2 are in a positional relationship where they can communicate with each other. Both AP1 and STA2 and AP2 and STA1 are in a positional relationship in which they can communicate with each other.
  • the APs that are connected may also be referred to as Associate APs.
  • the wireless communication system has a configuration in which data is co-transmitted by a plurality of APs, which is a feature of the present technology, when a plurality of APs receive a trigger frame for co-transmission transmitted from the Master AP.
  • the trigger frame for cooperative transmission is a frame containing information indicating a trigger for cooperative transmission.
  • Cooperative transmission is a transmission method in which a plurality of APs transmit the same data to the same STA at almost the same timing. Transmitting at almost the same timing means that the operations are coordinated and transmitted.
  • the Master AP transmits the data to be coordinated to AP1 and AP2.
  • the Master AP transmits a trigger frame for cooperative transmission to AP1 and AP2.
  • the trigger frame of the cooperative transmission also includes information instructing the AP of the coordinator, which plays a role of controlling the cooperative transmission.
  • AP1 will be described as a coordinating AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit data to STA1 and STA2 based on the trigger frame of co-transmission.
  • AP1 and AP2 receive the receipt confirmation (ACK) sent from STA1 to AP1 and the receipt confirmation sent from STA2 to AP2, respectively.
  • AP1 which is the organizer, identifies the resent data based on the receipt confirmation addressed to AP1 and AP2.
  • AP1 transmits a trigger frame for retransmission including information indicating the retransmission data to AP2.
  • AP1 and AP2 co-transmit the retransmission data based on the trigger frame for retransmission.
  • AP1 and AP2 receive confirmation of receipt (ACK) for the retransmission data sent from STA1 to AP1 and confirmation of receipt for the retransmission data sent from STA2 to AP2, respectively.
  • ACK confirmation of receipt
  • AP1 which is the coordinator, identifies the retransmitted data based on the receipt confirmation addressed to AP1 and AP2, and if there is no data to be retransmitted, broadcasts an end frame indicating the end of a series of cooperative transmissions.
  • AP2 receives the end frame and recognizes the end of the coordinated transmission of data.
  • STA1 and STA2 receive the data transmitted from AP1 and AP2.
  • STA1 and STA2 generate a receipt confirmation based on the received data and send it to the connected AP (AP1 or AP2).
  • STA1 and STA2 receive the retransmission data transmitted from AP1 and AP2.
  • STA1 and STA2 generate a receipt confirmation based on the received retransmission data and send it to the AP in the connection relationship.
  • STA1 and STA2 receive the end frame and recognize the end of the coordinated transmission of data.
  • multiple APs can communicate with multiple STAs.
  • FIG. 2 is a diagram showing a communication sequence of cooperative transmission by the wireless communication system of FIG.
  • FIG. 2 shows a sequence in which a predetermined frame is transmitted and received when Master AP, AP1, AP2, STA1, and STA2 are present, and a series of data is delivered without error. That is, the operation in which the Master AP connected to the Internet network collects the data addressed to STA1 and STA2 and co-transmits the data addressed to a plurality of STAs from AP1 and AP2 at the same timing is shown.
  • FIG. 2 shows an example in which a specific STA returns a block ACK frame immediately after data transmission, and another STA returns a block ACK frame after receiving a block ACK request frame from the AP. ..
  • the transmission timing of the block ACK frame or the block ACK request frame is set by the BA Order described in the data frame described later with reference to FIG.
  • the Master AP transmits the data (Data1 + Data2) to be coordinated to AP1 and AP2.
  • AP1 and AP2 are in a state of sharing Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2.
  • the Master AP sends a Coordinate Trigger frame to AP1 and AP2.
  • AP1 and AP2 are notified that AP1 and AP2 will co-transmit data at a predetermined timing thereafter. Further, for example, AP1 is instructed to operate as a coordinator AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2 based on the trigger frame of co-transmission.
  • a parameter is set so that the block ACK frame is returned at the timing immediately after.
  • parameters are set for the data addressed to STA2 so that the block ACK frame is returned after receiving the subsequent block ACK request frame.
  • STA1 and STA2 receive the data transmitted from AP1 and AP2 without any particular distinction as to which AP the data was transmitted from. STA1 and STA2 generate receipt confirmation information based on the reception result of the data addressed to them.
  • STA1 returns a block ACK frame addressed to AP1 having a connection relationship as confirmation of receipt of Data1.
  • AP1 receives a block ACK frame addressed to itself.
  • AP2 receives a block ACK frame addressed to AP1 that performs cooperative transmission.
  • AP2 which has a connection relationship with STA2, sends a block ACK request (BAR) frame addressed to STA2.
  • BAR block ACK request
  • STA2 Upon receiving the block ACK request, STA2 transmits a block ACK frame addressed to the AP2 having a connection relationship as confirmation of receipt of Data2 at time t5, which is the timing immediately after the BAR frame.
  • AP1 receives a block ACK frame addressed to AP2 that performs cooperative transmission.
  • AP2 receives a block ACK frame addressed to itself.
  • the block ACK frame contains the address of the organizer AP1.
  • AP1 and AP2 can grasp the data reception status of STA1 and STA2 by receiving the block ACK frames addressed to AP1 and AP2. That is, AP1 and AP2 can each specify the data to be retransmitted.
  • the organizer AP1 transmits a trigger (Coordinate Resend Trigger) frame for resending when there is data to be resent.
  • the trigger frame for this retransmission is received by AP2, STA1, and STA2, respectively.
  • AP2, STA1, and STA2 can grasp the structure of the retransmission data.
  • AP1 and AP2 co-transmit the retransmission data (Resend Data1) addressed to STA1 and the retransmission data (Resend Data2) addressed to STA2.
  • a parameter is set so that the block ACK frame is returned at the timing immediately after.
  • a parameter is set so that the block ACK frame is returned after receiving the subsequent block ACK request frame.
  • STA1 At time t8, which is the timing immediately after, STA1 returns a block ACK frame addressed to AP1 as confirmation of receipt of SendData1.
  • AP2 which has a connection relationship with STA2, transmits a block ACK request (BAR) frame.
  • AP2 that received the block ACK request returns a block ACK frame addressed to AP2 as confirmation of receipt of Resend Data2 at time t10, which is the timing immediately after, based on the BAR frame.
  • AP1 and AP2 can grasp the data reception status of STA1 and STA2 by receiving the block ACK frames addressed to AP1 and AP2.
  • the organizer AP1 sends the end frame to MasterAP, AP2, STA1 and STA2 by broadcasting.
  • the Master AP, AP2, STA1, and STA2 that received the end frame can grasp the end of the series of sequences.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of data transmission / reception timing in the communication sequence of FIG. 2 of the wireless communication system of FIG.
  • the horizontal axis represents time.
  • the rectangle represents a frame transmitted or received by Master AP, AP1, AP2, STA1, STA2.
  • the frame to be transmitted is represented by a rectangle with a hatch.
  • the receiving frame is represented by a rectangle having a height corresponding to the received electric field strength for convenience.
  • the frame that receives Data or Resend Data (RD) is divided into an upper part and a lower part for convenience, and the upper part indicates the ratio of the data transmitted from AP1 to the whole.
  • the lower part shows the percentage of the data sent from AP2 in the whole. By showing the percentage of data, it is specifically shown that co-transmission allows the data to be received effectively. The same applies to the following figures.
  • the Master AP transmits a trigger (TR) frame for cooperative transmission.
  • AP1 and AP2 receive the trigger (TR) frame of cooperative transmission transmitted from the Master AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for co-transmission.
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 for Data1 at time a3 immediately after receiving Data1.
  • BA block ACK
  • AP2 which has a connection relationship with STA2, sends a block ACK request (BR) frame addressed to STA2.
  • BR block ACK request
  • STA2 returns an ACK (BA) frame addressed to block AP2 for Data2 at time a5 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • AP1 sends a trigger (TR) frame for resending.
  • TR trigger
  • AP1 and AP2 co-transmit RD (Resend Data) 1 addressed to STA1 and RD2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for retransmission.
  • RD Send Data
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 for RD1 at time a8 immediately after receiving RD1.
  • BA block ACK
  • AP2 which has a connection relationship with STA2, sends a block ACKRequest (BR) frame addressed to STA2.
  • BR block ACKRequest
  • STA2 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP2 for RD2 at time a10 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • AP1 broadcasts the end (E) frame.
  • E end
  • MasterAP, AP2, STA1 and STA2 grasp the end of cooperative transmission.
  • FIG. 4 is a diagram showing another example of the timing of transmitting and receiving data of the wireless communication system.
  • FIG. 4 shows an example in which the return order of the block ACK frames is set, and the block ACK frames are returned from each STA at different times after the end of data transmission.
  • the Master AP transmits a trigger (TR) frame for cooperative transmission.
  • AP1 and AP2 receive the trigger (TR) frame of cooperative transmission transmitted from the Master AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for co-transmission.
  • TR trigger
  • a parameter describing the return timing of the block ACK frame for each data is set in the data addressed to each STA.
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 for Data1 at time b3 immediately after receiving Data1.
  • BA block ACK
  • AP1 sends a trigger (TR) frame for resending when there is data to be resent.
  • TR trigger
  • AP1 and AP2 co-transmit RD1 addressed to STA1 and RD2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for retransmission.
  • TR trigger
  • a parameter describing the return timing of the block ACK frame for each retransmission data is set.
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 for RD1 at time b7 immediately after receiving RD1.
  • BA block ACK
  • AP1 broadcasts the end (E) frame.
  • E end
  • MasterAP, AP2, STA1 and STA2 grasp the end of cooperative transmission.
  • FIG. 5 is a diagram showing another example of the timing of transmitting and receiving data of the wireless communication system.
  • FIG. 5 shows an example in which all STAs return the block ACK frame after receiving the block ACK request frame.
  • the Master AP transmits a trigger (TR) frame for cooperative transmission.
  • AP1 and AP2 receive the trigger (TR) frame of cooperative transmission transmitted from the Master AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for co-transmission.
  • TR trigger
  • a parameter is set for the data addressed to each STA so that the block ACK frame is returned after receiving the block ACK request frame.
  • AP1 which is connected to STA1 transmits a block ACK request (BR) frame addressed to STA1.
  • BR block ACK request
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 at time c4 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • BR block ACK request
  • AP2 which has a connection relationship with STA2, sends a block ACK request (BR) frame addressed to STA2.
  • BR block ACK request
  • STA2 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP2 at time c6 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • AP1 transmits a trigger (TR) frame for resending when there is data to be resent.
  • TR trigger
  • AP1 and AP2 co-transmit RD1 addressed to STA1 and RD2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for retransmission.
  • TR trigger
  • a parameter is set for the retransmission data addressed to each STA so that the block ACK frame is returned after receiving the block ACK request frame.
  • AP1 which is connected to STA1 transmits a block ACK request (BR) frame addressed to STA1.
  • BR block ACK request
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 at time c10 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • BR block ACK request
  • AP2 which has a connection relationship with STA2, sends a block ACK request (BR) frame addressed to STA2.
  • BR block ACK request
  • STA2 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP2 at time c12 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • AP1 broadcasts an end (E) frame.
  • E end
  • each STA does not return the block ACK frame until it receives the block ACK request frame, but returns the block ACK frame according to the block ACK request frame from the AP connected to each STA. Therefore, in the case of FIG. 5, it is not necessary to specify the return timing of the block ACK frame.
  • FIG. 6 is a diagram showing another example of the timing of transmitting and receiving data of the wireless communication system.
  • FIG. 6 shows an example in which AP1 of the coordinator requests receipt confirmation from AP2 and returns a block ACK frame from AP2 in the sequence of FIG. 4 described above.
  • the Master AP transmits a trigger (TR) frame for cooperative transmission.
  • AP1 and AP2 receive the trigger (TR) frame of cooperative transmission transmitted from the Master AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for co-transmission.
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 for Data1 at time d3 immediately after receiving Data1.
  • BA block ACK
  • STA2 At time d4 after the block ACK (BA) frame is returned by STA1, STA2 returns the block ACK (BA) frame addressed to AP2 for Data2.
  • AP1 if AP1 cannot receive the block ACK (BA) frame addressed to AP2, AP1 will block ACK in STA2 with respect to AP2 in a position where it can be received more reliably than STA2, as shown below. You can ask for a replacement for the frame.
  • AP1 sends a block ACK request (BR) frame addressed to AP2.
  • BR block ACK request
  • AP2 returns the block ACK (BA) frame from STA2 to AP1 at time d6 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame. This ensures that AP1 and AP2 collect block ACK (BA) frames destined for all APs.
  • time d7 to time d11 is basically the same as the processing of b5 to b9 in FIG. 4, so the description thereof is omitted.
  • the organizer AP1 sends an ACK request (BR) frame to AP2, so that the data reception status of both APs can be grasped via AP2.
  • BR ACK request
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the timing of transmitting and receiving data of the wireless communication system when there is an error in receiving the block ACK frame.
  • FIG. 7 shows an example in which, in FIG. 3 described above, when AP1 cannot receive the block ACK frame from STA2, it transmits a block ACK request frame to STA2 and requests retransmission. There is.
  • the Master AP transmits a trigger (TR) frame for cooperative transmission.
  • AP1 and AP2 receive the trigger (TR) frame of cooperative transmission transmitted from the Master AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for co-transmission.
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 for Data1 at time e3 immediately after receiving Data1.
  • BA block ACK
  • AP2 which has a connection relationship with STA2, sends a block ACK request (BR) frame addressed to STA2.
  • BR block ACK request
  • STA2 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP2 for Data2 at time e5 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • BR block ACK request
  • AP1 transmits a block ACK request (BR) frame addressed to STA2.
  • BR block ACK request
  • STA2 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 for Data2 at time e7 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • time e8 to time e13 is basically the same as the processing of a6 to a11 in FIG. 3, so the description thereof is omitted.
  • the AP1 when the AP1 cannot receive the block ACK frame from STA2, as shown by the dotted rectangle, the AP1 requests the block ACK at the timing of transmitting the trigger frame for retransmission shown in FIG. BR) Send a frame.
  • the block ACK request frame is transmitted with a transmission waiting time shorter than the transmission waiting time of the trigger frame for retransmission.
  • STA2 sends a block ACK frame.
  • BA block ACK
  • FIG. 8 is a diagram showing another example of the timing of transmitting and receiving data of the wireless communication system when there is an error in receiving the block ACK frame.
  • FIG. 8 shows an example in FIG. 4 described above, in which when AP2 cannot receive the block ACK frame from STA2, it transmits a block ACK request frame to STA2 and requests the block AC frame to be resent. It is shown.
  • the Master AP transmits a trigger (TR) frame for cooperative transmission.
  • AP1 and AP2 receive the trigger (TR) frame of cooperative transmission transmitted from the Master AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for co-transmission.
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 for Data1 at time f3 immediately after receiving Data1.
  • BA block ACK
  • STA2 At time f4 after the block ACK (BA) frame is returned by STA1, STA2 returns the block ACK (BA) frame addressed to AP2 for Data2.
  • BA block ACK
  • AP2 could not receive the block ACK (BA) frame addressed to AP2 for Data2 returned from STA2.
  • AP2 transmits a block ACK request (BR) frame addressed to STA2.
  • BR block ACK request
  • STA2 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP2 for Data2 at time f6 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • time f7 to time f11 is basically the same as the processing of b5 to b9 in FIG. 4, the description thereof is omitted.
  • AP2 when AP2 cannot receive the block ACK frame addressed to AP2 from STA2, it blocks before the timing when the trigger for retransmission in FIG. 4 is transmitted, as shown by the dotted rectangle. Send an ACK request frame. In response, STA2 sends a block ACK frame addressed to AP2.
  • AP2 which is not the organizer AP1 that generates the trigger for retransmission, sends the block ACK request frame.
  • AP2 which is not the organizer AP1 that generates the trigger for retransmission, sends the block ACK request frame.
  • FIG. 9 is a diagram showing another example of the timing of transmitting and receiving data of the wireless communication system when there is an error in receiving the block ACK frame.
  • the Master AP transmits a trigger (TR) frame for cooperative transmission.
  • AP1 and AP2 receive the trigger (TR) frame of cooperative transmission transmitted from the Master AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for co-transmission.
  • STA1 returns a block ACK (BA) frame addressed to AP1 for Data1 at time g3 immediately after receiving Data1.
  • BA block ACK
  • STA2 At time g4 after the block ACK (BA) frame is returned by STA1, STA2 returns the block ACK (BA) frame addressed to AP2 for Data2.
  • BA block ACK
  • AP1 could not receive the block ACK (BA) frame addressed to AP2 for Data2 returned from STA2.
  • AP1 transmits a block ACK request (BR) frame addressed to AP2.
  • BR block ACK request
  • AP2 returns the block ACK (BA) frame addressed to AP2 for Data2 to AP1 at time g6 immediately after receiving the block ACK request (BR) frame.
  • BA block ACK
  • time g7 to time g11 is basically the same as the processing of time b5 to b9 in FIG. 4, so the description thereof is omitted.
  • the block ACK request frame addressed to AP2 is transmitted at the timing of transmitting the trigger for retransmission in FIG. To send.
  • FIG. 10 is a diagram showing another configuration example of the wireless communication system.
  • the wireless communication system of FIG. 10 is different from the wireless communication system of FIG. 1 in that the Master AP does not exist.
  • the wireless communication system of FIG. 10 has a configuration in which the coordinating AP1 transmits the first trigger frame of the coordinating transmission and operates as the coordinating AP to perform the coordinating transmission.
  • FIG. 11 is a diagram showing a communication sequence of cooperative transmission by the wireless communication system of FIG.
  • FIG. 11 shows an example in which AP1 as a coordinator operates in place of Master AP in the communication sequence of FIG.
  • FIG. 11 shows a sequence in which a predetermined frame is transmitted and received when AP1, AP2, STA1, and STA2 are present, and a series of data is delivered without error. That is, the operation in which AP1 connected to the Internet network collects data addressed to STA1 and STA2 and co-transmits data addressed to a plurality of STAs from itself and AP2 at the same timing is shown.
  • AP1 transmits the data (Data1 + Data2) to be coordinated transmission to AP2.
  • AP1 and AP2 are in a state of sharing the data addressed to STA1 and the data addressed to STA2. Further, it is assumed that AP1 is in a state in which it is known that it transmits a trigger for cooperative transmission.
  • AP1 transmits a coordinated Trigger frame to AP2. As a result, it is notified that the data is co-transmitted at a predetermined timing thereafter.
  • time t22 to time t31 is basically the same as the processing of t2 to t11 in FIG. 2, so the description thereof is omitted.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of data transmission / reception timing in the communication sequence of FIG. 11 of the wireless communication system of FIG.
  • AP1 transmits a trigger (TR) frame for cooperative transmission.
  • AP2 receives the trigger (TR) frame of cooperative transmission transmitted from the Master AP.
  • AP1 and AP2 co-transmit Data1 addressed to STA1 and Data2 addressed to STA2 based on the trigger (TR) frame for co-transmission.
  • time h3 to time h11 Since the processing of time h3 to time h11 is basically the same as the processing of a3 to a11 in FIG. 3, the description thereof is omitted.
  • AP1 as a coordinator can operate instead of MasterAP.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration example of the communication device 11.
  • the communication device 11 shown in FIG. 13 is a device that operates as an AP.
  • the configuration of the communication device 12 operating as the STA and the configuration of the communication device 13 operating as the Master AP are basically the same as those of the communication device 11, not only when operating as the AP but also as the STA. The case of operation will also be described.
  • the configuration of the communication device 11 will be used in the description of the communication device 12 and the communication device 13.
  • the communication device 11 of FIG. 13 is composed of an Internet connection module 51, an information input module 52, a device control unit 53, an information output module 54, and a wireless communication module 55.
  • the Internet connection module 51 is configured to realize a function such as a communication modem for connecting to the Internet network when operating as an AP under the control of the device control unit 53.
  • the Internet connection module 51 connects to the Internet via a public communication line and an Internet service provider.
  • the information input module 52 outputs information for transmitting an instruction input by the user to the device control unit 53.
  • the information input module 52 includes a push button, a keyboard, a touch panel, a microphone for inputting and recognizing voice, and the like.
  • the device control unit 53 is composed of a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like.
  • the device control unit 53 executes a program stored in a ROM or the like, causes an application to function in an upper layer, and controls each part of the communication device 11 intended by the user to operate as a STA or an AP.
  • the information output module 54 outputs information regarding the operating state of the communication device 11 supplied from the device control unit 53, or information obtained via the Internet.
  • the information output module 54 includes a display element such as an LED, a liquid crystal panel, or an organic display, or a speaker that outputs sound or music.
  • the information output module 54 provides the user with necessary displays and notifications.
  • the wireless communication module 55 transmits the data supplied from the device control unit 53 to the other communication device 11 by performing wireless communication.
  • the wireless communication module 55 receives data transmitted from another communication device 11 by performing wireless communication, and outputs the received data to the device control unit 53.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration example of the wireless communication module 55.
  • the wireless communication module 55 of FIG. 14 is roughly divided into a software common unit 71, a cooperative transmission / reception unit 72, a baseband processing unit 73, and antennas 74-1 to 74-4.
  • the software common unit 71 is composed of an interface unit 101, a transmission buffer 102, a network management unit 103, a transmission frame construction unit 104, a reception data construction unit 105, and a reception buffer 106.
  • the cooperative transmission / reception unit 72 is composed of a cooperative transmission / reception management unit 121, a spatial multiplex transmission processing unit 122, a spatial multiplex reception processing unit 123, a management information generation unit 124, and a management information processing unit 125.
  • the baseband processing unit 73 is composed of a wireless transmission processing unit 141, a transmission power control unit 142, a transmission / reception antenna control unit 143, a detection threshold control unit 144, and a wireless reception processing unit 145.
  • the antennas 74-1 to 74-4 transmit the signal supplied from the transmission / reception antenna control unit 143 to the air medium as a radio wave, receive the radio wave propagating in the air medium, and output the signal to the transmission / reception antenna control unit 143. ..
  • the interface unit 101 functions as an interface for exchanging information input from the user, data supplied from the Internet network, or information provided to the user, which is supplied from the device control unit 53, in a predetermined signal format. To do.
  • the transmission buffer 102 When the transmission buffer 102 receives information input from the user or data for wireless transmission via the interface unit 101, the transmission buffer 102 temporarily stores the received information and data.
  • the network management unit 103 manages the address information of the communication device included in the wireless communication system based on the information received via the interface unit 101.
  • the network management unit 103 manages the STA connected to itself, the AP that performs cooperative transmission, and the AP that performs cooperative transmission.
  • the network management unit 103 manages the AP to which it connects.
  • the network management unit 103 grasps the existence of other APs existing in the vicinity based on the information supplied from the cooperative transmission / reception management unit 121. In addition, the network management unit 103 controls the cooperative transmission / reception management unit 121, and if necessary, controls to operate in cooperation with those other APs.
  • the transmission frame construction unit 104 constructs the data to be transmitted as a data frame for wireless communication.
  • the transmission frame construction unit 104 collects a plurality of MPDUs (MAC Protocol Data Units) stored in the transmission buffer 102, and constructs an A-MPDU frame which is an aggregated MPDU frame.
  • the transmission frame construction unit 104 outputs the constructed A-MPDU frame to the cooperative transmission / reception unit 72 or the baseband processing unit 73.
  • MPDUs MAC Protocol Data Units
  • the reception data construction unit 105 removes predetermined header information from the A-MPDU frame supplied from the cooperative transmission / reception unit 72 or the baseband processing unit 73, and extracts the MPDU. Further, the reception data construction unit 105 extracts only the required data from the MPDU. The reception data construction unit 105 outputs the extracted data to the reception buffer 106.
  • the receive buffer 106 is a buffer for temporarily storing the extracted data until all the data are prepared based on the data sequence.
  • the reception buffer 106 stores data until it is time to output the data to the connected application device. When the timing for outputting data arrives, the reception buffer 106 outputs data to the device control unit 53 via the interface unit 101.
  • the cooperative transmission / reception management unit 121 controls transmission / reception of data (including retransmission data) to be coordinated transmission and transmission / reception of a control frame based on the information supplied from the network management unit 103 and the management information processing unit 125.
  • the cooperative transmission / reception management unit 121 controls, for example, a part of the spatial multiplex transmission processing unit 122, the spatial multiplex reception processing unit 123, the management information generation unit 124, and the baseband processing unit 73.
  • the cooperative transmission / reception management unit 121 determines whether or not the cooperative transmission operation by the present technology is possible, and sets the parameters.
  • the cooperative transmission / reception management unit 121 controls transmission of a data frame, a trigger frame, and an end frame.
  • the cooperative transmission / reception management unit 121 controls to receive the trigger frame and the end frame.
  • the cooperative transmission / reception management unit 121 makes various settings for receiving data to be coordinated transmission by receiving a trigger frame or an end frame.
  • the spatial multiplex transmission processing unit 122 sets necessary for cooperatively transmitting a plurality of spatial multiplex streams to the frames supplied from the transmission frame construction unit 104 under the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • the spatial multiplex is set and various parameters required for transmitting the spatial multiplex stream are set.
  • the spatial multiplex transmission processing unit 122 sets necessary parameters each time when data destined for another communication terminal is multiplexed and transmitted.
  • the spatial multiplex transmission processing unit 122 outputs the set frame to the baseband processing unit 73.
  • the spatial multiplex transmission processing unit 122 matches the timing of cooperative transmission with the adjacent AP, and controls to match the necessary parameters for transmission.
  • the spatial multiplex reception processing unit 123 makes settings necessary for simultaneously receiving a plurality of spatial multiplex streams supplied from the wireless reception processing unit 145 according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121. For example, the spatial multiplex is set and various parameters necessary for receiving the spatial multiplex stream are set.
  • the spatial multiplex reception processing unit 123 controls to extract the spatial multiplex stream required for its own reception from the spatial multiplex frames transmitted from the AP.
  • Spatial multiplex reception processing unit 123 grasps that the same data is transmitted from different APs, and if necessary, synthesizes these received data to generate received data.
  • the spatial multiplex reception processing unit 123 outputs the generated reception data to the reception data construction unit 105.
  • the management information generation unit 124 generates signals necessary for network management and control frames required for communication control protocols according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • the management information generation unit 124 When operating as an AP, the management information generation unit 124 generates a trigger frame, an end frame, a block ACK request frame, and the like as control frames. When operating as an STA, the management information generation unit 124 generates a block ACK frame as a control frame.
  • the management information processing unit 125 When the received frame is a control frame, the management information processing unit 125 generates control information necessary for the communication control protocol. When the received frame is a trigger frame, the management information processing unit 125 notifies the cooperative transmission / reception management unit 121 of the parameters described in the trigger frame so that the AP parameters can be grasped.
  • the management information processing unit 125 When operating as an AP, when the received frame is a block ACK frame, the management information processing unit 125 notifies the cooperative transmission / reception management unit 121 of the parameters of the reception confirmation information so that the retransmission data is grasped.
  • the management information processing unit 125 When operating as a STA, when the received frame is a block ACK request frame, the management information processing unit 125 causes the management information generation unit 124 to transmit the block ACK frame via the cooperative transmission / reception management unit 121. That is, the cooperative transmission / reception management unit 121 controls the management information generation unit 124, generates a block ACK frame, and outputs the block ACK frame to the wireless transmission processing unit 141. In response to this, the wireless transmission processing unit 141 transmits a block ACK frame.
  • the wireless transmission processing unit 141 adds a predetermined preamble to a data frame to be transmitted supplied from the transmission frame construction unit 104 or the spatial multiplex transmission processing unit 122 in a predetermined frequency channel.
  • the wireless transmission processing unit 141 converts the frame to which the preamble is added into a predetermined baseband signal, processes it as an analog signal, and outputs the signal to the transmission / reception antenna control unit 143.
  • the wireless transmission processing unit 141 is configured as one element, but when handling a plurality of spatial multiplex streams, the plurality of elements operate in parallel in order to transmit the respective streams at the same time. It may be configured. That is, the signals of the respective spatial multiplex streams may be supplied from the plurality of radio transmission processing units 141 to the antennas 74-1 to 74-4.
  • the transmission power control unit 142 controls the transmission power of the transmission / reception antenna control unit 143 so that the signal does not reach an unnecessary radio wave reach range when transmitting a predetermined frame according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121. Further, the transmission power control unit 142 adjusts the transmission power of the transmission / reception antenna control unit 143 to the required transmission power so that the signal reaches the receiving side with the intended reception electric field strength.
  • the transmission / reception antenna control unit 143 is configured by connecting a plurality of antennas 74-1 to 74-4.
  • the transmission / reception antenna control unit 143 controls the wireless transmission of the signal supplied from the wireless transmission processing unit 141 as a spatial multiplexing stream according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • the transmission / reception antenna control unit 143 controls to receive the signal transmitted as a spatial multiplex stream according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • the transmission / reception antenna control unit 143 outputs the received signal to the radio reception processing unit 145.
  • the detection threshold control unit 144 sets the signal detection level so that the signal from the communication device existing within the range can be detected according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121. , Set in the transmission / reception antenna control unit 143.
  • the detection threshold value control unit 144 has a function of controlling the transmission / reception antenna control unit 143 so that the signal can be detected at the required detection threshold value when the signal is received.
  • the wireless reception processing unit 145 When the wireless reception processing unit 145 detects a predetermined preamble signal in the signal supplied from the transmission / reception antenna control unit 143, the wireless reception processing unit 145 separates individual streams and performs reception processing of headers and data to be added thereafter. The wireless reception processing unit 145 outputs the received headers and data to the reception data construction unit 105, the spatial multiplex reception processing unit 123, and the management information processing unit 125.
  • the radio reception processing unit 145 is configured as one element, but when handling a plurality of spatial multiplex streams, the plurality of elements are configured to operate in parallel in order to receive each stream at the same time. You may. That is, the signals supplied from the respective antennas 74-1 to 74-4 may be supplied to the plurality of wireless reception processing units 145.
  • FIG. 15 is a diagram showing a configuration example of a coordinated trigger frame to which the present technology is applied.
  • the trigger frame for cooperative transmission in FIG. 15 is composed of FrameControl, Duration, ReceiveAddress, TransmitAddress, CoordinateCommonInfo, CoordinateUserInfo, Padding, and FCS.
  • Information indicating the type of frame is stored in Frame Control.
  • Information indicating the connection time of the frame is stored in Duration.
  • Information indicating the address of the receiving destination is stored in ReceiveAddress.
  • Information indicating the source address is stored in Transmit Address.
  • CoordinateCommonInfo stores common information for coordinated transmission of this technology. CoordinateUserInfo is provided individually for each user (AP1, AP2) to perform cooperative transmission, and information for each user is stored. Padding is used to adjust the frame length. FCS is placed for error detection.
  • the Trigger Type of Coordinate Common Info has a configuration in which an identifier that can newly identify the Coordinate Trigger can be set in addition to the conventional trigger frame identifier.
  • the Coordinate Length which stores the information length of Coordinate Common Info, is also changed as appropriate.
  • Coordinate BW Bitwidth
  • Coordinate TX Info is newly placed in Coordinate User Info for the number of STAs that are the recipients of the AP indicated by AID12 of the AP.
  • Coordinate TX Info is composed of Target AID12, Total Length, RU Allocation, SS Allocation, Coordinate TX Start Sequence No., Sequence No. Bitmap, and BA Order.
  • Target AID12 stores information that identifies the STA to be received.
  • the actual information length excluding Padding is stored in Total Length.
  • the start sequence number is stored in the Coordinate TX Start Sequence No. Sequence No. Bitmap stores the map information of the sequence number when aggregated to form A-MPDU.
  • BA Order stores information regarding the necessity of returning the block ACK frame and the return timing.
  • the information regarding the return timing is, for example, information indicating the order of the return timing, the return timing, or the return order.
  • Immediate_ACK is stored in the information indicating the order of return timing.
  • the block ACK frame of Immediate_ACK whose return timing order is the second is set as the block ACK frame after SIFS elapses after the transmission time of the block ACK frame of the first Immediate_ACK. It will be sent.
  • delayed_ACK is stored in the information indicating the order of the return timing.
  • the trigger frame for cooperative transmission in FIG. 15 has a configuration similar to that of the conventional trigger frame, but may be appropriately changed as necessary. Further, since the configuration of the trigger frame for retransmission is the same as that of the trigger frame of FIG. 15, the description thereof will be omitted.
  • the coordinator AP can also receive confirmation of receipt addressed to the other APs.
  • FIG. 16 is a diagram showing a configuration example of a data frame to which the present technology is applied.
  • the data frame of FIG. 16 is based on the configuration of a conventional aggregated MAC Layer Protocol Data Unit (MPDU). That is, the data frame of FIG. 16 has a configuration that is compatible with the conventional method.
  • MPDU MAC Layer Protocol Data Unit
  • FIG. 16 shows an example in which the parameters required for cooperative transmission, which is a feature of the present technology, are stored in the PLCP (Physical Layer Convergence Protocol) header, and the Coordinate BA Policy Flag is stored in the HE SIG-A field. Has been done. As a result, the frame can be identified as a frame corresponding to the format of the present technology.
  • PLCP Physical Layer Convergence Protocol
  • the HESIG-B field has a new Coordinate BAR Parameter field.
  • the Coordinate BAR Parameter field consists of AP AID12 and BA Order.
  • the AP AID 12 stores information that identifies the Coordinate AP that is the target of receiving the block ACK frame.
  • the BA Order stores information indicating whether or not the block ACK frame needs to be returned and the order of the return timing.
  • these fields are configured to be delivered from the AP to the STA by reflecting the values described as parameters in the above-mentioned Coordinate TX Info of the trigger frame.
  • FIG. 16 also shows an example in which the Coordinate BAR Parameter field is arranged in the newly defined New HE Control field of the MAC header as another arrangement example of the Coordinate BAR Parameter field.
  • the QoS Control field has been configured to specify the ACK return method as the ACKPolicy.
  • the Coordinate BAR Parameter field is placed in the New HE Control field. Then, in the Coordinate BAR Parameter field, AP AID12 and BA Order that identify the address of the Coordinate AP that is the target of receiving the block ACK frame may be stored.
  • the data frame of the present technology is configured to be compatible with the conventional data frame. Further, the data frame of the present technology has a configuration in which the return method of the block ACK frame is specified by the description of these parameters even if there is no BAR frame.
  • FIG. 17 is a diagram showing a configuration example of a block ACK request frame (Coordinate BAR Frame) to which the present technology is applied.
  • the block ACK request frame of FIG. 17 is configured by adding a Coordinate AP Address that identifies the AP to be coordinated and a Coordinate BAR Parameter that includes the sequence information parameter of the coordinated transmission.
  • a Coordinate AP Address that identifies the AP to be coordinated
  • a Coordinate BAR Parameter that includes the sequence information parameter of the coordinated transmission.
  • an address that identifies the AP of the coordinator is set in CoordinateAPAddress, but when there are multiple APs (for example, 3) for co-transmission, an address that identifies an AP other than the AP of the coordinator is also set. It may be additionally set.
  • the Coordinate BAR Parameter stores parameters such as Target AID12 that identifies the STA that performs the ACK return of the coordinated data, and BA Order that indicates the order of the return timing of the block ACK frames.
  • block ACK request frame can have the same configuration as the conventional block ACK request frame.
  • FIG. 18 is a diagram showing a configuration example of a block ACK frame (Coordinate ACK Frame) to which the present technology is applied.
  • the block ACK frame of FIG. 18 is configured by adding a Coordinate AP Address that identifies the AP to be coordinated and a Coordinate BA Parameter that includes the sequence information parameter of the coordinated transmission. These fields are configured to be delivered from the STA to the AP by reflecting the values described as parameters in the above-mentioned data frame or block ACK request frame.
  • an address that identifies the AP of the coordinator is set in CoordinateAPAddress, but when there are multiple APs (for example, 3) for co-transmission, an address that identifies an AP other than the AP of the coordinator is also set. It may be additionally set. By doing so, the existence of the data to be retransmitted can be grasped in advance by other APs.
  • the Coordinate BA Parameter stores parameters such as Target AID12 that identifies the STA that performs the ACK return of the coordinated data, and BA Order that indicates the order of the return timing of the block ACK frames.
  • the coordinator AP can receive confirmation of receipt addressed to other APs because the trigger frame tells the other APs to be coordinated, but by confirming its own address with the Coordinate AP Address of the block ACK frame. , It is possible to receive confirmation of receipt to other APs that are co-transmitted more reliably.
  • block ACK frame can have the same configuration as the conventional block ACK frame.
  • FIG. 19 is a diagram showing a configuration example of a multi-user block ACK request trigger frame (MU BAR Trigger Frame) to which the present technology is applied.
  • MU BAR Trigger Frame multi-user block ACK request trigger frame
  • the multi-user block ACK request trigger frame shown in FIG. 19 is configured by adding UserInfo of MU-BAR.
  • MU-BAR's User Info is configured to allocate resources to each STA individually.
  • Trigger Dependent User Info of User Info of MU-BAR is configured by adding Coordinate AP Address that identifies the AP to be coordinated and Coordinate BAR Parameter that includes the sequence information parameter of coordinated transmission.
  • the Coordinate BAR Parameter stores parameters such as Target AID12 that identifies the STA that ACKs and returns the coordinated data, and BAOrder that indicates the order of the return timing of the block ACK frames.
  • the multi-user block ACK request trigger frame can have the same configuration as the conventional multi-user block ACK request trigger frame.
  • FIG. 20 is a diagram showing a configuration example of an end frame (Coordinate End Frame) to which the present technology is applied.
  • the end frame is composed of FrameControl, Duration, ReceiveAddress, TransmitAddress, Coordinate STA1 to STAN, and FCS.
  • Information indicating the type of frame is stored in Frame Control.
  • Information indicating the duration of the frame is stored in Duration.
  • Information indicating the receiving address is stored in ReceiveAddress.
  • Information indicating the source address is stored in Transmit Address.
  • Coordinate STA1 to STAN store Target AID12 that identifies the target STA, and information up to the start sequence number and end sequence number for each STA.
  • the end frame stops the retransmission of the series of data and the reception buffer when the time for retransmitting the data frame is exceeded in addition to the case where the series of transmission sequences is completed. It may be sent for the purpose of instructing to clear from.
  • FIG. 21 is a flowchart illustrating processing of the communication device 13 as a Master AP.
  • step S101 the device control unit 53 waits until, for example, receives data via the Internet. If it is determined in step S101 that the data has been received, the process proceeds to step S102.
  • step S102 the device control unit 53 stores the data in the transmission buffer 102 via the interface unit 101.
  • step S103 the network management unit 103 acquires the delivery address of the STA, which is the delivery destination, based on the information received via the interface unit 101.
  • step S104 the cooperative transmission / reception management unit 121 acquires the setting status of cooperative transmission by a plurality of APs.
  • step S105 the cooperative transmission / reception management unit 121 determines whether or not to perform cooperative transmission based on the setting status of cooperative transmission by a plurality of APs. If it is determined in step S105 that the cooperative transmission is performed, the process proceeds to step S106.
  • step S106 the cooperative transmission / reception management unit 121 sets the coordinating AP from among the plurality of APs.
  • step S107 the cooperative transmission / reception management unit 121 sets the return method of receipt confirmation (ACK).
  • the method of returning the organizer's AP and receipt confirmation is set based on, for example, the positional relationship with the AP or STA, the connection relationship, the network status, and the like.
  • the transmission frame construction unit 104 constructs a data frame using the data stored in the transmission buffer 102.
  • the data frame is output to the spatial multiplex transmission processing unit 122.
  • step S108 the spatial multiplexing transmission processing unit 122 outputs a data frame to the wireless transmission processing unit 141 under the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • the data frame is transmitted to a plurality of APs via the transmission / reception antenna control unit 143.
  • the data frame addressed to STA is shared among multiple APs.
  • step S109 the spatial multiplexing transmission processing unit 122 sets the parameters of the cooperative transmission described in the trigger frame according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • the parameters of the cooperative transmission include the address of the coordinator AP set in step S106, the method of returning the receipt confirmation set in step S107, and the like.
  • step S110 the management information generation unit 124 outputs the trigger frame of the cooperative transmission to the wireless transmission processing unit 141 and transmits it to each AP according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • step S111 the cooperative transmission / reception management unit 121 waits until it is determined that the end frame has been received.
  • the end frame is transmitted from the coordinating AP (step S231 in FIG. 24 described later). In this case, it is determined in step S111 that the end frame has been received, and then the Master AP process ends.
  • step S105 determines whether cooperative transmission is not performed. If it is determined in step S105 that cooperative transmission is not performed, the process proceeds to step S112.
  • step S112 the cooperative transmission / reception management unit 121 specifies the responsible AP who is in charge of transmitting data addressed to the STA.
  • the responsible AP For example, the Associate AP that has a connection relationship with the destination STA is specified as the responsible AP.
  • step S113 the spatial multiplexing transmission processing unit 122 outputs the data addressed to the STA to the wireless transmission processing unit 141 under the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • the Master AP shares the data addressed to the STA with the AP in charge.
  • ⁇ AP operation> 22 to 24 are flowcharts illustrating the processing of the communication device 11 as an AP.
  • step S201 the wireless reception processing unit 145 waits until it is determined that the data addressed to the STA has been received.
  • the Master AP transmits data addressed to the STA (step S108 in FIG. 21). If it is determined in step S201 that the data addressed to the STA has been received, the process proceeds to step S202.
  • the data is stored in the reception buffer 106 via the reception data construction unit 105.
  • step S202 the reception buffer 106 stores data in the transmission buffer 102 via the interface unit 101.
  • the header information of the data extracted by the wireless reception processing unit 145 is output to the cooperative transmission / reception management unit 121 via the management information processing unit 125.
  • steps S201 and S202 may be the same as the processes of steps S101 and S102 of FIG. That is, the receipt of data may be done via the Internet.
  • step S203 the cooperative transmission / reception management unit 121 has designated itself as a coordinator AP based on, for example, the header information of the received data or the surrounding situation of itself supplied from the network management unit 103. Judge whether or not. If it is determined in step S203 that the AP of the coordinator is specified by itself, the process proceeds to step S204.
  • step S204 the cooperative transmission / reception management unit 121 sets the operation as the coordinator AP.
  • step S205 the cooperative transmission / reception management unit 121 sets the return method of receipt confirmation (ACK).
  • step S206 the network management unit 103 determines whether or not the Master AP exists. If it is determined in step S206 that the Master AP exists, the process proceeds to step S207.
  • step S203 if it is determined that the coordinator AP is not specified by itself, the processes of steps S204 to S206 are skipped, and the process proceeds to step S207.
  • step S207 the cooperative transmission / reception management unit 121 waits until it is determined that the trigger frame for cooperative transmission has been received.
  • step S110 of FIG. 21 described above the Master AP transmits a trigger frame for cooperative transmission.
  • the wireless reception processing unit 145 outputs the trigger frame of the cooperative transmission received by the transmission / reception antenna control unit 143 to the cooperative transmission / reception management unit 121 via the management information processing unit 125.
  • step S207 it is determined that the trigger frame for cooperative transmission has been received, and the process proceeds to step S208.
  • step S208 the spatial multiplexing transmission processing unit 122 sets the header of the data frame under the control of the cooperative transmission / reception management unit 121. At this time, information such as the ACK return method described in the received trigger frame is used in the header of the data frame. After setting the header, the process proceeds to step S213.
  • step S206 determines whether the Master AP has been accessed. If it is determined in step S206 that the Master AP does not exist, the process proceeds to step S209.
  • the cooperative transmission / reception management unit 121 specifies a resource for cooperative transmission.
  • the resource of cooperative transmission includes, for example, a transmission time and a transmission frequency.
  • step S210 the management information generation unit 124 generates a trigger frame for cooperative transmission according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121. That is, when the Master AP is absent, the ACK return method or the like set by itself is set as the header of the trigger frame for cooperative transmission.
  • step S211 the wireless transmission processing unit 141 transmits the trigger frame generated by the management information generation unit 124.
  • step S212 the spatial multiplexing transmission processing unit 122 sets the header of the data frame according to the control of the cooperative transmission / reception management unit 121. If the Master AP is absent, the ACK return method set by itself is set as the header of the data frame. After setting the header, the process proceeds to step S213.
  • step S213 the spatial multiplex transmission processing unit 122 generates a data frame and outputs the generated data frame to the wireless transmission processing unit 141.
  • the ACK return method or the like is described in the data frame
  • the ACK return method or the like is described when the data frame is generated in step S213.
  • step S214 the wireless transmission processing unit 141 transmits the data frame supplied from the spatial multiplex transmission processing unit 122 via the transmission / reception antenna control unit 143.
  • step S215 the wireless transmission processing unit 141 determines whether or not the data frame has been transmitted to the end. If it is determined in step S215 that the data has not been transmitted to the end of the data frame, the process returns to step S214, and the subsequent processing is repeated.
  • step S215 If it is determined in step S215 that the data has been transmitted to the end of the data frame, the process proceeds to step S216 in FIG.
  • step S216 the cooperative transmission / reception management unit 121 determines whether or not transmission of the BAR frame is necessary. If it is determined in step S216 that the transmission of the BAR frame is necessary, the process proceeds to step S217.
  • the management information generation unit 124 generates a BAR frame under the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • step S217 the wireless transmission processing unit 141 transmits the BAR frame supplied from the management information generation unit 124 via the transmission / reception antenna control unit 143. After that, the process proceeds to step S218.
  • step S216 If it is determined in step S216 that transmission of the BAR frame is not necessary, the process of step S217 is skipped and the process proceeds to step S218.
  • step S2128 the management information processing unit 125 determines whether or not an ACK frame has been received.
  • the STA sends an ACK frame (step S311 in FIG. 25, which will be described later).
  • the wireless reception processing unit 145 outputs the ACK frame received by the transmission / reception antenna control unit 143 to the management information processing unit 125. In this case, in step S218, it is determined that the ACK has been received, and the process proceeds to step S219.
  • step S219 the management information processing unit 125 determines whether or not there is a designation of itself. For example, if the destination is itself, or if the CoordinateAddress has its own address, it is determined in step S219 that it is specified, and the process proceeds to step S220. Since the information of other APs to be coordinated is recognized, the ACK information may also be acquired.
  • step S220 the management information processing unit 125 acquires the ACK information from the ACK frame and outputs the acquired ACK information to the cooperative transmission / reception management unit 121. After that, the process proceeds to step S221.
  • step S218 if it is determined in step S218 that the ACK frame has not been received, or if it is determined in step S219 that there is no own designation, the process proceeds to step S221.
  • step S221 the management information processing unit 125 determines whether or not the ACK frame has not been reached based on the ACK information. If it is determined in step S220 that the ACK frame has not been reached, the process returns to step S216, and the subsequent processing is repeated.
  • step S221 If it is determined in step S221 that the ACK frame has not been reached, the process proceeds to step S222 in FIG. 24.
  • step S222 the cooperative transmission / reception management unit 121 determines whether or not there is undelivered data that has not yet reached the STA based on the ACK information supplied from the management information processing unit 125. If it is determined in step S222 that there is undelivered data, the process proceeds to step S223.
  • step S223 the cooperative transmission / reception management unit 121 waits until it is determined that the retransmittable time has been reached. If it is determined in step S223 that the retransmittable time has been reached, the process proceeds to step S224.
  • step S224 the spatial multiplex transmission processing unit 122 generates a retransmission frame using the data frame generated by the transmission frame construction unit 104 under the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • step S225 the cooperative transmission / reception management unit 121 determines whether or not the AP is the coordinator. If it is determined in step S225 that the AP is the organizer, the process proceeds to step S226.
  • step S226 the management information generation unit 124 transmits a trigger frame for retransmission under the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • step S225 If it is determined in step S225 that the AP is not the coordinator, the process proceeds to step S227.
  • step S227 the management information processing unit 125 waits until it is determined that the trigger frame for retransmission has been received.
  • step S226 the trigger frame for retransmission is transmitted from the coordinator AP.
  • the wireless reception processing unit 145 outputs the trigger frame for retransmission received by the transmission / reception antenna control unit 143 to the management information processing unit 125.
  • step S227 it is determined in step S227 that the trigger frame for retransmission has been received, and the process proceeds to step S228.
  • step S2208 the spatial multiplexing transmission processing unit 122 transmits a retransmission frame under the control of the cooperative transmission / reception management unit 121.
  • step S229 the spatial multiplex transmission processing unit 122 determines whether or not transmission has been performed up to the end of the retransmission frame. If it is determined in step S229 that the transmission has not been performed to the end of the retransmission frame, the process returns to step S228, and the subsequent processes are repeated.
  • step S229 If it is determined in step S229 that the transmission has been performed up to the end of the retransmission frame, the process returns to step S216 in FIG. 23, and the subsequent processing is repeated.
  • step S222 determines whether there is no undelivered data. If it is determined in step S222 that there is no undelivered data, the process proceeds to step S230.
  • step S230 the cooperative transmission / reception management unit 121 determines whether or not the AP is the coordinator. If it is determined in step S230 that the AP is the organizer, the process proceeds to step S231.
  • step S231 the management information generation unit 124 transmits an end frame under the control of the cooperative transmission / reception management unit 121. After that, the process proceeds to step S233.
  • step S230 determines whether the AP is not the coordinator. If it is determined in step S230 that the AP is not the coordinator, the process proceeds to step S232.
  • step S232 the management information processing unit 125 waits until it is determined that the end frame has been received.
  • step S231 the end frame is transmitted from the coordinator AP.
  • the wireless reception processing unit 145 outputs the end frame received by the transmission / reception antenna control unit 143 to the management information processing unit 125. In this case, it is determined in step S232 that the end frame has been received, and the process proceeds to step S233.
  • step S233 the cooperative transmission / reception management unit 121 controls the network management unit 103 to discard the data stored in the transmission buffer 102. After that, AP processing is terminated.
  • ⁇ STA operation> 25 and 26 are flowcharts illustrating the processing of the communication device 12 as the STA.
  • step S301 the wireless reception processing unit 145 determines whether or not a data frame has been received. If it is determined in step S301 that the data frame has been received, the process proceeds to step S302.
  • the wireless reception processing unit 145 When the wireless reception processing unit 145 detects a predetermined preamble signal in the signal supplied from the transmission / reception antenna control unit 143, the wireless reception processing unit 145 separates individual streams and performs reception processing of headers and data to be added thereafter. The wireless reception processing unit 145 outputs the received headers and data to the spatial multiplex reception processing unit 123 and the management information processing unit 125.
  • step S302 the spatial multiplex reception processing unit 123 identifies the spatial multiplex stream from the received header information.
  • step S303 the reception data construction unit 105 removes predetermined header information from the received A-MPDU data frame and extracts the MPDU.
  • step S304 the reception data construction unit 105 determines whether or not the data can be received without an error. If it is determined that the data can be received without any error, the process proceeds to step S305.
  • step S305 the reception data construction unit 105 stores the data in the reception buffer 106. After that, the process proceeds to step S306.
  • step S304 If it is determined in step S304 that the data could not be received without an error, the process of step S305 is skipped and the process proceeds to step S306.
  • step S306 the reception data construction unit 105 determines whether or not reception has been performed up to the end of the data frame. If it is determined in step S306 that the data frame has not been received to the end, the process returns to step S303, and the subsequent processes are repeated.
  • step S306 determines whether the data frame has been received up to the end. If it is determined in step S306 that the data frame has been received up to the end, the process proceeds to step S307.
  • step S307 the received data construction unit 105 determines whether or not there is undelivered data. If it is determined in step S307 that there is undelivered data, the process returns to step S301, and the subsequent processes are repeated.
  • step S307 determines whether there is no undelivered data. If it is determined in step S307 that there is no undelivered data, the process proceeds to step S308.
  • step S308 the reception data construction unit 105 causes the device control unit 53 to output the data stored in the reception buffer 106.
  • step S309 the cooperative transmission / reception management unit 121 causes the management information generation unit 124 to set the receipt confirmation (ACK) information.
  • ACK receipt confirmation
  • step S310 the cooperative transmission / reception management unit 121 waits until it is determined that the timing is ACK. If it is determined that the timing is ACK, the process proceeds to step S311.
  • step S311 the management information generation unit 124 transmits the ACK frame addressed to the AP having a connection relationship by outputting the ACK frame addressed to the AP having a connection relationship to the wireless transmission processing unit 141. After that, the process returns to step S301.
  • step S301 determines whether the data frame has been received. If it is determined in step S301 that the data frame has not been received, the process proceeds to step S312 of FIG.
  • step S312 the management information processing unit 125 determines whether or not the BAR frame has been received.
  • step S217 of FIG. 23 the BAR frame is transmitted from the AP.
  • the wireless reception processing unit 145 outputs the BAR frame received by the transmission / reception antenna control unit 143 to the management information processing unit 125.
  • step S313 the management information processing unit 125 acquires the header information and outputs it to the spatial multiplex reception processing unit 123.
  • step S314 the spatial multiplex reception processing unit 123 determines whether or not the request is from an AP (Associate AP) having a connection relationship, based on the header information supplied from the management information processing unit 125. If it is determined in step S314 that the request is from an AP having a connection relationship, the process returns to step S309 in FIG. 25, and the subsequent processes are repeated.
  • AP Associate AP
  • step S314 If it is determined in step S314 that the request is not from the AP having a connection relationship, the process proceeds to step S315.
  • step S315 the cooperative transmission / reception management unit 121 determines whether or not cooperative transmission is being performed. If it is determined in step S315 that the cooperative transmission is being performed, the process proceeds to step S316.
  • step S316 the spatial multiplex reception processing unit 123 determines whether or not the request is from an AP (for example, Coordinate AP) related to cooperative transmission based on the header information. If it is determined in step S316 that the request is from the AP related to cooperative transmission, the process returns to step S309 of FIG. 25, and the subsequent processing is repeated.
  • an AP for example, Coordinate AP
  • step S312 If it is determined in step S312 that the BAR frame has not been received, the process proceeds to step S317.
  • step S315 when it is determined in step S315 that the cooperative transmission is not performed, or when it is determined in step S316 that the request is not from the AP related to the cooperative transmission, the process proceeds to step S317. ..
  • step S317 the spatial multiplex reception processing unit 123 determines whether or not the end frame has been received.
  • step S231 of FIG. 24 the end frame is transmitted from the coordinator AP.
  • the wireless reception processing unit 145 outputs the end frame received by the transmission / reception antenna control unit 143 to the management information processing unit 125.
  • step S317 it is determined in step S317 that the end frame has been received based on the header information of the frame received by the wireless reception processing unit 145, and the process proceeds to step S318.
  • step S318 the reception data construction unit 105 determines whether or not unfinished data, which is data for which data has not yet been prepared, remains in the reception buffer 106. If it is determined in step S318 that unfinished data remains, the process proceeds to step S319.
  • step S319 the reception buffer 106 outputs data to the device control unit 53 via the interface unit 101. After outputting the data, the process proceeds to step S320.
  • step S318 If it is determined in step S318 that no unfinished data remains, the process of step S319 is skipped and the process proceeds to step S320.
  • step S320 the receive buffer 319 discards the buffer data. After that, the STA process ends.
  • step S317 If it is determined in step S317 that the end frame has not been received, the process returns to step S301 of FIG. 25, and the subsequent processing is repeated.
  • a technology has been devised to more reliably transmit data by operating multiple APs in cooperation and transmitting the same data from multiple APs to one STA.
  • the wireless LAN system is configured to transmit the same data from multiple APs to one STA.
  • data transmission can be performed by setting transmission parameters so that the reception process of the STA that receives the data can be performed.
  • Patent Document 1 discloses a technique for constructing and transmitting data including a field signal (LTF).
  • LTF field signal
  • the field signal contains information that specifies the stream to each STA.
  • each STA and another AP can still receive data, even if the connection has moved to the optimal position.
  • the frame aggregate technology is a technology for aggregating and transmitting a plurality of data.
  • the receipt confirmation (ACK) frame is performed after the minimum time interval (SIFS) time has elapsed.
  • SIFS minimum time interval
  • the STA resends the data from that AP even though it has already received the data. Has been started.
  • ACK acknowledgment
  • the master AP may send a trigger frame in order to synchronize the transmission timing, and then resend it.
  • the information of the receipt confirmation (ACK) frame received by each AP had to be relayed to the master AP and transmitted to identify the data to be resent by the master AP.
  • each AP is also connected to the Master AP by wire, but when connected wirelessly, it is difficult to collect data at the same time, and after sending a trigger frame for retransmission, retransmission is performed. It was difficult to send the data immediately.
  • the data to be resent could not be specified and the information could not be returned to the Master AP.
  • the Master AP had to request a receipt confirmation frame from the STA, and the utilization efficiency of the transmission line deteriorated.
  • the AP could not discard the data unless the receipt confirmation was correctly received from the STA.
  • a specific AP is used as a coordinator for retransmission control in cooperative transmission, so retransmission can be performed efficiently.
  • the coordinator AP determines the resend, it is not necessary to send the receipt confirmation information received by each AP to the Master AP, and the resend can be performed efficiently.
  • the coordinator AP fails to receive a receipt confirmation from a specific STA, the STA receipt confirmation information can be efficiently collected by sending a block ACK request to that STA.
  • the coordinator AP fails to receive a receipt confirmation from a specific STA, the STA receipt confirmation information can be efficiently collected by sending a block ACK request to another AP.
  • the receipt confirmation information sent from each STA can be efficiently collected.
  • each AP can receive confirmation of receipt from each STA, it is possible to determine the data that needs to be resent at an early stage.
  • each AP When each AP also has undelivered receipt confirmation information, by sending a block ACK request before the trigger for retransmission, each AP can surely grasp the undelivered data.
  • the coordinator AP Since the coordinator AP transmits the end frame, it is possible to notify all communication devices such as Master AP, other APs, and STAs of the end of data cooperative transmission all at once.
  • Each AP or STA can grasp the end of a series of data transmission in conjunction with the coordinator AP. That is, even if there is undelivered data, the data is not retransmitted, so that it is possible to determine that the series of data collected in the past is discarded.
  • FIG. 27 is a block diagram showing a configuration example of computer hardware that executes the above-mentioned series of processes programmatically.
  • the CPU Central Processing Unit
  • ROM Read Only Memory
  • RAM Random Access Memory
  • An input / output interface 305 is further connected to the bus 304.
  • An input unit 306 including a keyboard and a mouse, and an output unit 307 including a display and a speaker are connected to the input / output interface 305.
  • the input / output interface 305 is connected to a storage unit 308 made of a hard disk or a non-volatile memory, a communication unit 309 made of a network interface or the like, and a drive 310 for driving the removable media 311.
  • the CPU 301 loads the program stored in the storage unit 308 into the RAM 303 via the input / output interface 305 and the bus 304 and executes the program, thereby executing the series of processes described above. Is done.
  • the program executed by the CPU 301 is recorded on the removable media 311 or provided via a wired or wireless transmission medium such as a local area network, the Internet, or digital broadcasting, and installed in the storage unit 308.
  • the program executed by the computer may be a program that is processed in chronological order according to the order described in this specification, or may be a program that is processed in parallel or at a necessary timing such as when a call is made. It may be a program in which processing is performed.
  • the system means a set of a plurality of components (devices, modules (parts), etc.), and it does not matter whether all the components are in the same housing. Therefore, a plurality of devices housed in separate housings and connected via a network, and a device in which a plurality of modules are housed in one housing are both systems. ..
  • this technology can have a cloud computing configuration in which one function is shared by a plurality of devices via a network and processed jointly.
  • each step described in the above flowchart can be executed by one device or shared by a plurality of devices.
  • the plurality of processes included in the one step can be executed by one device or shared by a plurality of devices.
  • the present technology can also have the following configurations. (1) Wireless transmission in which data addressed to a wireless communication terminal is co-transmitted with one or more first other wireless communication devices, and information indicating the transmission timing of each receipt confirmation of the data is transmitted to the wireless communication terminal. Department and A wireless communication device including a wireless receiving unit that receives a receipt confirmation from each of the wireless communication terminals after transmitting the data. (2) The receipt confirmation is a receipt confirmation addressed to one of the wireless communication device and the first other wireless communication device, and is the receipt confirmation of the wireless communication device and the first other wireless communication device.
  • the wireless communication device which includes an address of a wireless communication device that acts as a coordinator for controlling coordinated transmission of data.
  • the wireless communication device further includes a control unit for grasping the data reception status of each wireless communication terminal based on the receipt confirmation (1). Or the wireless communication device according to (2).
  • the control unit identifies the retransmission data, generates a retransmission trigger containing information for resending the retransmission data, and generates a retransmission trigger.
  • the wireless communication device according to (3), wherein the wireless transmission unit transmits the retransmission trigger and co-transmits the retransmission data with the first other wireless communication device.
  • the wireless communication device (4), wherein the control unit identifies the retransmission data based on the receipt confirmation.
  • the control unit generates the receipt confirmation request.
  • the wireless transmitter transmits the receipt confirmation request,
  • the wireless communication device (4) or (5), wherein the wireless receiving unit receives the receipt confirmation transmitted in response to the receipt confirmation request.
  • the wireless communication device (6), wherein the control unit starts transmission of the receipt confirmation request with a transmission waiting time shorter than the transmission waiting time of the retransmission trigger.
  • the wireless communication device (6) or (7), wherein the control unit generates a request addressed to the wireless communication terminal for resending the receipt confirmation to the other wireless communication device. (9) 5.
  • the control unit according to any one of (6) to (8) above, which generates a request for the first other wireless communication device of the receipt confirmation received by the first other wireless communication device.
  • Wireless communication device (10) When all the receipt confirmations are received from each of the wireless communication terminals, or when the data is discarded, the control unit generates an end frame indicating the end of transmission of the data.
  • the wireless communication device according to any one of (3) to (9) above, wherein the wireless transmission unit transmits the end frame.
  • the wireless transmission unit transmits a transmission trigger for cooperatively transmitting the data to the first other wireless communication device.
  • the wireless communication according to any one of (3) to (10) above, wherein the control unit sets the wireless communication device as the coordinator when designated as the coordinator by the second other wireless communication device. apparatus.
  • the radio receiving unit receives a retransmission trigger including information for resending the resending data, and receives the retransmission trigger.
  • the wireless communication device according to (1) or (2), wherein the wireless transmission unit co-transmits the retransmission data with the first other wireless communication device based on the information described in the retransmission trigger.
  • the wireless communication device according to (13) further comprising a control unit that transmits the receipt confirmation addressed to the wireless communication device to the first other wireless communication device.
  • the wireless communication device 15) The wireless communication device according to (14), wherein when the control unit receives an end frame indicating the end of transmission of the data, the control unit discards the data.
  • the wireless communication device Data addressed to the wireless communication terminal is co-transmitted with one or more other wireless communication devices, and information indicating the transmission timing of each receipt confirmation of the data is transmitted to the wireless communication terminal.
  • a wireless communication method in which a receipt confirmation is received from each of the wireless communication terminals after the data is transmitted.
  • a wireless receiver that receives data that is transmitted by multiple wireless communication devices in cooperation and information that indicates the transmission timing of receipt confirmation.
  • a control unit that generates the receipt confirmation A wireless communication terminal including a wireless transmission unit that transmits the receipt confirmation at the transmission timing.
  • the control unit includes the address of a wireless communication device that acts as a coordinator for controlling the coordinated transmission of the data, and generates the receipt confirmation addressed to one of the plurality of wireless communication devices.
  • Wireless communication terminal (19)
  • the wireless transmission unit transmits the receipt confirmation to the first wireless communication device among the plurality of wireless communication devices, and the receipt confirmation transmitted from the second wireless communication device of the plurality of wireless communication devices.
  • the wireless communication terminal according to (17) or (18), which transmits the receipt confirmation to the second wireless communication device when the request is received.
  • the control unit recognizes the end of transmission of the data based on an end frame transmitted from any of the plurality of wireless communication devices and indicating the end of the transmission of the data (17) or (19).
  • the wireless communication terminal described in any of them.
  • (21) Wireless communication terminal Receives data transmitted by multiple wireless communication devices in cooperation and information indicating the transmission timing of receipt confirmation, Generate the receipt confirmation A wireless communication method for transmitting the receipt confirmation at the transmission timing.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

本技術は、複数のアクセスポイントが、各通信端末からデータの受領確認を効率よく収集することができるようにする無線通信装置および方法、並びに無線通信端末および方法に関する。 無線通信装置は、複数の無線通信端末のそれぞれの受領確認の送信タイミングを示す情報がそれぞれ含まれる各無線通信端末宛のデータを1以上の第1の他の無線通信装置と協調送信する。また、無線通信装置は、データの送信後に、各無線通信端末から受領確認を受信する。本技術は、無線通信システムに適用することができる。

Description

無線通信装置および方法、並びに無線通信端末および方法
 本技術は、無線通信装置および方法、並びに無線通信端末および方法に関し、特に、複数のアクセスポイントが、各通信端末からデータの受領確認を効率よく収集することができるようにした無線通信装置および方法、並びに無線通信端末および方法に関する。
 無線LANシステムにおいて、データをより確実に送信する技術が提案されている。その技術は、1つの通信端末(STA)に対して、同じデータを、動作を協調させた複数の基地局(アクセスポイント(AP))から送信する技術である。
 特許文献1には、複数のAPが同じ周波数で同じデータを同時に送信する場合に、ストリームを指定する情報を含むフィールド信号からなるデータを構築し、それぞれのSTA宛に送信する技術が開示されている。
特開2017-011486号公報
 上述したように、1つのSTAに対して、同じデータを、複数のAPから同時に送信した場合、STAが受領確認(ACK)をどのAPに返送すべきなのか判定することが難しかった。
 また、複数のAPのうちのいずれかのAPが、STAから送信されてくる受領確認を受信できなかった場合、STAはデータをすでに受信できているにもかかわらず、受領確認を受信できなかったAPから、データの再送が開始されてしまうことがあった。
 本技術はこのような状況に鑑みてなされたものであり、複数のAPが、各STAからデータの受領確認を効率よく収集することができるようにするものである。
 本技術の一側面の無線通信装置は、無線通信端末宛のデータを1以上の第1の他の無線通信装置と協調送信し、前記無線通信端末に対して、前記データのそれぞれの受領確認の送信タイミングを示した情報を送信する無線送信部と、前記データの送信後に、各前記無線通信端末から受領確認を受信する無線受信部とを備える。
 本技術の一側面においては、無線通信端末宛のデータが1以上の第1の他の無線通信装置と協調送信され、前記無線通信端末に対して、前記データのそれぞれの受領確認の送信タイミングを示した情報が送信され、前記データの送信後に、各前記無線通信端末から受領確認が受信される。
 本技術の他の側面の無線通信端末は、複数の無線通信装置が協調して送信してくるデータと、受領確認の送信タイミングを示す情報を受信する無線受信部と、前記受領確認を生成する制御部と、前記送信タイミングで前記受領確認を送信する無線送信部とを備える。
 本技術の他の側面においては、複数の無線通信装置が協調して送信してくるデータと、受領確認の送信タイミングを示す情報が受信され、前記受領確認が生成され、前記送信タイミングで前記受領確認が送信される。
本技術を適用する無線通信システムの構成例を示す図である。 無線通信システムによる協調送信の通信シーケンスを示す図である。 データの送受信のタイミングの例を示す図である。 データの送受信のタイミングの他の例を示す図である。 データの送受信のタイミングの他の例を示す図である。 データの送受信のタイミングの他の例を示す図である。 データの送受信のタイミングの他の例を示す図である。 ブロックACKフレームの受信に誤りがあった場合のデータの送受信のタイミングの例を示す図である。 ブロックACKフレームの受信に誤りがあった場合のデータの送受信のタイミングの他の例を示す図である。 本技術を適用する無線通信システムの他の構成例を示す図である。 図10の無線通信システムによる協調送信の通信シーケンスを示す図である。 図10の無線通信システムのデータの送受信のタイミングの例を示す図である。 通信装置の構成例を示すブロック図である。 無線通信モジュールの構成例を示すブロック図である。 本技術を適用した協調送信のトリガーフレームの構成例を示す図である。 本技術を適用したデータフレームの構成例を示す図である。 本技術を適用したブロックACK要求フレームの構成例を示す図である。 本技術を適用したブロックACKフレームの構成例を示す図である。 本技術を適用したマルチユーザブロックACK要求トリガーフレームの構成例を示す図である。 本技術を適用したエンドフレームの構成例を示す図である。 Master APとしての通信装置の処理を説明するフローチャートである。 APとしての通信装置の処理を説明するフローチャートである。 図22に続く、APとしての通信装置の処理を説明するフローチャートである。 図23に続く、APとしての通信装置の処理を説明するフローチャートである。 STAとしての通信装置の処理を説明するフローチャートである。 図25に続く、STAとしての通信装置の処理を説明するフローチャートである。 コンピュータの構成例を示すブロック図である。
 以下、本技術を実施するための形態について説明する。説明は以下の順序で行う。
 1.無線通信システム
 2.通信装置の構成
 3.フレーム構成
 4.通信装置の動作
 5.その他
<<1.無線通信システム>>
 <無線通信システムの構成>
 図1は、本技術の実施の形態に係る無線通信システムの構成例を示す図である。
 図1の無線通信システムは、通信装置13から構成されるMaster AP(アクセスポイント)、通信装置11-1から構成されるAP1、通信装置11-2から構成されるAP2、通信装置12-1から構成されるSTA1、および通信装置12-2から構成されるSTA2が、無線通信により接続されることによって構成される。
 以下、通信装置11-1および11-2を区別する必要がない場合、単に通信装置11と称する。通信装置12-1および12-2を区別する必要がない場合、単に通信装置12と称する。なお、通信装置11乃至13の詳細は、後述される。
 図1の無線通信システムには、複数のAPを統括するマスターとなるMaster APが存在する。Master APは、例えば、外部のサービスプロバイダーを介して、インターネットに接続されている。Master APは、アプリケーション機器が含まれる各APを介して、所定のアプリケーションデータをSTAに届ける構成となっている。すなわち、Master APは、インターネットへのゲートウェイとして機能する。
 無線通信システムにおいて、Master APは、AP1およびAP2とそれぞれ接続されている状態であり、AP1およびAP2と接続関係にある。STA1は、AP1と接続されている状態であり、AP1と接続関係にある。STA1とAP1との距離は、STA1とAP2との距離より近い。STA2は、AP2と接続されている状態であり、AP2と接続関係にある。STA2とAP2との距離は、STA2とAP1との距離より近い。
 AP1とAP2は、互いに通信可能な位置関係にある。AP1とSTA2も、AP2とSTA1も、互いに通信可能な位置関係にある。なお、接続関係にあるAPのことは、Associate APとも表すことがある。
 無線通信システムは、Master APから送信される協調送信のトリガーフレームを複数のAPが受信することにより、本技術の特徴である、複数のAPによりデータが協調送信される構成となっている。
 協調送信のトリガーフレームは、協調送信を行うトリガーを示す情報を含むフレームである。協調送信は、複数のAPが、同じSTA宛に、同じデータを、タイミングを合わせてほぼ同時に送信する送信方法である。タイミングを合わせてほぼ同時に送信することが、動作を協調させて送信することを意味する。
 なお、図1の無線通信システムでは、APが2台しか接続されていないが、3台以上のAPが接続されてもよい。
 Master APは、協調送信を行うデータをAP1およびAP2に送信する。また、Master APは、協調送信のトリガーフレームを、AP1およびAP2に送信する。協調送信のトリガーフレームには、また、協調送信を制御する役を担う、まとめ役のAPを指示する情報が含まれる。図1では、AP1をまとめ役のAPとして説明する。
 AP1とAP2は、協調送信のトリガーフレームに基づいて、データをSTA1およびSTA2に協調送信する。AP1とAP2は、STA1から送信されてくるAP1宛の受領確認(ACK)と、STA2から送信されてくるAP2宛の受領確認をそれぞれ受信する。まとめ役であるAP1は、AP1宛およびAP2宛の受領確認に基づいて、再送データを特定する。AP1は、再送すべきデータがある場合、再送データを示す情報を含む再送用のトリガーフレームをAP2に送信する。
 AP1とAP2は、再送用のトリガーフレームに基づいて、再送データを協調送信する。AP1とAP2は、STA1から送信されてくるAP1宛の再送データに対する受領確認(ACK)と、STA2から送信されてくるAP2宛の再送データに対する受領確認をそれぞれ受信する。
 まとめ役であるAP1は、AP1宛およびAP2宛の受領確認に基づいて、再送データの特定を行い、再送すべきデータがない場合、一連の協調送信の終了を示すエンドフレームをブロードキャストする。AP2は、エンドフレームを受信し、データの協調送信の終了を認識する。
 STA1およびSTA2は、AP1とAP2から送信されてくるデータを受信する。STA1およびSTA2は、受信したデータに基づいて受領確認を生成し、接続関係にあるAP(AP1またはAP2)宛に送信する。
 STA1およびSTA2は、AP1とAP2から送信されてくる再送データを受信する。STA1およびSTA2は、受信した再送データに基づいて受領確認を生成し、接続関係にあるAP宛に送信する。STA1およびSTA2は、エンドフレームを受信し、データの協調送信の終了を認識する。
 以上の構成により、複数のAPが、複数のSTAに対して通信を行うことができる。
 <無線通信システムの動作>
 図2は、図1の無線通信システムによる協調送信の通信シーケンスを示す図である。
 図2には、Master AP、AP1、AP2、STA1、およびSTA2がそれぞれ存在する場合に、所定のフレームの送受信が行われて、一連のデータが誤りなく届けられるまでのシーケンスが示されている。すなわち、インターネット網に接続されたMaster APがSTA1およびSTA2宛となるデータを収集し、AP1およびAP2から複数のSTA宛のデータを同じタイミングで協調送信させる動作が示されている。
 また、図2には、データ送信の直後に、特定のSTAがブロックACKフレームを返送し、他のSTAが、APからブロックACK要求フレームを受領後にブロックACKフレームを返送する例が示されている。なお、ブロックACKフレームまたはブロックACK要求フレームの送信タイミングは、図16を参照して後述するデータフレームに記載されるBA Orderにより設定される。
 時刻t0において、Master APは、協調送信するデータ(Data1+Data2)をAP1およびAP2に送信する。これにより、AP1およびAP2は、STA1宛のData1およびSTA2宛のData2を共有している状態となる。
 時刻t1において、Master APは、協調送信のトリガー(Coordinate Trigger)フレームをAP1およびAP2に送信する。これにより、AP1およびAP2が以降の所定のタイミングでデータを協調送信することがAP1およびAP2に通知される。また、例えば、AP1にまとめ役のAPとして動作することが指示される。
 所定のタイミングである時刻t2において、AP1およびAP2は、協調送信のトリガーフレームに基づいて、STA1宛のData1とSTA2宛のData2とを協調送信する。ここで、例えば、STA1宛のデータには、直後のタイミングでブロックACKフレームを返送するようにパラメータが設定される。また、STA2宛のデータには、以降のブロックACK要求フレームを受領後にブロックACKフレームを返送するようにパラメータが設定される。
 STA1とSTA2は、AP1とAP2から送信されてきたデータを、どちらのAPから送信されてきたデータであるかを特に区別せずに受信する。STA1とSTA2は、自身宛のデータの受信結果に基づいて、受領確認の情報を生成する。
 そして、直後のタイミングである時刻t3において、STA1は、Data1の受領確認として、接続関係のあるAP1宛のブロックACKフレームを返送する。AP1は、自身宛のブロックACKフレームを受信する。AP2は、協調送信を行うAP1宛のブロックACKフレームを受信する。
 時刻t4において、STA2と接続関係にあるAP2は、STA2宛のブロックACK要求(BAR)フレームを送信する。
 ブロックACK要求を受信したSTA2は、BARフレームに基づいて、直後のタイミングである時刻t5において、Data2の受領確認として、接続関係のあるAP2宛のブロックACKフレームを送信する。AP1は、協調送信を行うAP2宛のブロックACKフレームを受信する。AP2は、自身宛のブロックACKフレームを受信する。なお、ブロックACKフレームには、まとめ役のAP1のアドレスが含まれている。
 AP1とAP2は、AP1宛とAP2宛のブロックACKフレームを受信することで、STA1とSTA2のデータ受信状況を把握することができる。すなわち、AP1とAP2は、それぞれ再送すべきデータを特定することができる。
 時刻t6において、まとめ役のAP1は、再送すべきデータがある場合、再送用のトリガー(Coordinate Resend Trigger)フレームを送信する。この再送用のトリガーフレームは、AP2、STA1、STA2でそれぞれ受信される。これにより、AP2、STA1、STA2は、再送データの構造を把握することができる。
 所定のタイミングである時刻t7において、AP1とAP2は、STA1宛の再送データ(Resend Data1)とSTA2宛の再送データ(Resend Data2)とを協調送信する。ここで、例えば、STA1宛の再送データには、直後のタイミングでブロックACKフレームを返送するようにパラメータが設定される。また、STA2宛の再送データには、以降のブロックACK要求フレームを受領後にブロックACKフレームを返送するようにパラメータが設定される。
 直後のタイミングである時刻t8において、STA1は、Resend Data1の受領確認として、AP1宛のブロックACKフレームを返送する。
 時刻t9において、STA2と接続関係にあるAP2は、ブロックACK要求(BAR)フレームを送信する。
 ブロックACK要求を受信したAP2は、BARフレームに基づいて、直後のタイミングである時刻t10において、Resend Data2の受領確認として、AP2宛のブロックACKフレームを返信する。
 AP1とAP2は、AP1宛とAP2宛のブロックACKフレームを受信することで、STA1とSTA2のデータ受信状況を把握することができる。
 すべてのデータをSTA1とSTA2の双方で受信できたことが確認できた場合、まとめ役のAP1は、エンドフレームを、ブロードキャストにより、Master AP、AP2、STA1、およびSTA2に送信する。エンドフレームを受信したMaster AP、AP2、STA1、およびSTA2は、一連のシーケンスの終了を把握することができる。
 <無線通信システムのデータ送受信>
 図3は、図1の無線通信システムの図2の通信シーケンスにおけるデータの送受信のタイミングの例を示す図である。
 図3において、横軸は、時間を示している。矩形は、Master AP、AP1、AP2、STA1、STA2が送信するフレームまたは受信するフレームを表す。
 なお、送信するフレームは、ハッチが付された矩形で表されている。図3においては、受信するフレームは、便宜上、受信電界強度に応じた高さの矩形で表されている。また、受信するフレームのうち、DataまたはResend Data(RD)を受信するフレームは、便宜上、上部と下部に分かれており、上部は、全体のうち、AP1から送信されてきたデータの割合を示し、下部は、全体のうち、AP2から送信されてきたデータの割合を示す。データの割合を示すことにより、協調送信がデータを効果的に受信させることが具体的に示される。以降の図においても同様である。
 時刻a1において、Master APは、協調送信のトリガー(TR)フレームを送信する。AP1およびAP2は、Master APから送信される協調送信のトリガー(TR)フレームを受信する。
 時刻a2において、AP1とAP2は、協調送信のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のData1とSTA2宛のData2とを協調送信する。
 STA1は、Data1の受信の直後である時刻a3において、Data1に対するAP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 時刻a4において、STA2と接続関係にあるAP2は、STA2宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 STA2は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻a5において、Data2に対するブロックAP2宛のACK(BA)フレームを返送する。これにより、AP1とAP2において、すべてのAP宛のブロックACK(BA)フレームが収集される。
 時刻a6において、AP1は、再送すべきデータがある場合、再送用のトリガー(TR)フレームを送信する。
 時刻a7において、AP1とAP2は、再送用のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のRD(Resend Data)1とSTA2宛のRD2とを協調送信する。
 STA1は、RD1の受信の直後である時刻a8において、RD1に対するAP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 時刻a9において、STA2と接続関係にあるAP2は、STA2宛のブロックACK Request(BR)フレームを送信する。
 STA2は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻a10において、RD2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。これにより、AP1とAP2において、すべてのAP宛のブロックACK(BA)フレームが収集される。
 時刻a11において、AP1は、エンド(E)フレームをブロードキャストにより送信する。これにより、Master AP、AP2、STA1、STA2は、協調送信の終了を把握する。
 図4は、無線通信システムのデータの送受信のタイミングの他の例を示す図である。
 図4には、ブロックACKフレームの返送順を設定し、ブロックACKフレームが、データ送信の終了後に時間をずらして各STAから返送される例が示されている。
 時刻b1において、Master APは、協調送信のトリガー(TR)フレームを送信する。AP1およびAP2は、Master APから送信される協調送信のトリガー(TR)フレームを受信する。
 時刻b2において、AP1とAP2は、協調送信のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のData1とSTA2宛のData2とを協調送信する。ここで、例えば、各STA宛のデータに、各データに対するブロックACKフレームの返送タイミングが記載されたパラメータが設定される。
 STA1は、Data1の受信の直後である時刻b3において、Data1に対するAP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 STA1によるブロックACK(BA)フレームの返送後の時刻b4において、STA2は、Data2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。これにより、AP1とAP2において、すべてのAP宛のブロックACK(BA)フレームが収集される。
 時刻b5において、AP1は、再送すべきデータがある場合、再送用のトリガー(TR)フレームを送信する。
 時刻b6において、AP1とAP2は、再送用のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のRD1とSTA2宛のRD2とを協調送信する。ここで、例えば、各STA宛の再送データに、各再送データに対するブロックACKフレームの返送タイミングが記載されたパラメータが設定される。
 STA1は、RD1の受信の直後である時刻b7において、RD1に対するAP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 STA1によるブロックACK(BA)フレームの返送後の時刻b8において、STA2は、RD2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。これにより、AP1とAP2において、すべてのAP宛のブロックACK(BA)フレームが収集される。
 時刻b9において、AP1は、エンド(E)フレームをブロードキャストにより送信する。これにより、Master AP、AP2、STA1、STA2は、協調送信の終了を把握する。
 以上のようにすることで、各APが全てのSTAからブロックACKフレームを受信するのに要する時間を短縮することができる。
 図5は、無線通信システムのデータの送受信のタイミングの他の例を示す図である。
 図5には、すべてのSTAがブロックACK要求フレームを受け取った後に、ブロックACKフレームを返送する例が示されている。
 時刻c1において、Master APは、協調送信のトリガー(TR)フレームを送信する。AP1およびAP2は、Master APから送信される協調送信のトリガー(TR)フレームを受信する。
 時刻c2において、AP1とAP2は、協調送信のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のData1とSTA2宛のData2とを協調送信する。ここで、例えば、各STA宛のデータに、ブロックACK要求フレームを受領後にブロックACKフレームを返送するようにパラメータが設定される。
 時刻c3において、STA1と接続関係にあるAP1は、STA1宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 STA1は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻c4において、AP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 時刻c5において、STA2と接続関係にあるAP2は、STA2宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 STA2は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻c6において、AP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。AP1とAP2において、すべてのAP宛のブロックACK(BA)フレームが収集される。
 時刻c7において、AP1は、再送すべきデータがある場合、再送用のトリガー(TR)フレームを送信する。
 時刻c8において、AP1とAP2は、再送用のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のRD1とSTA2宛のRD2とを協調送信する。ここで、例えば、各STA宛の再送データに、ブロックACK要求フレームを受領後にブロックACKフレームを返送するようにパラメータが設定される。
 時刻c9において、STA1と接続関係にあるAP1は、STA1宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 STA1は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻c10において、AP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 時刻c11において、STA2と接続関係にあるAP2は、STA2宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 STA2は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻c12において、AP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。AP1とAP2において、すべてのAP宛のブロックACK(BA)フレームが収集される。
 時刻c13において、AP1は、エンド(E)フレームをブロードキャストにより送信する。これにより、Master AP、AP2、STA1、STA2は、協調送信の終了を把握する。
 図5の場合、各STAは、ブロックACK要求フレームを受け取るまで、ブロックACKフレームを返送せず、各STAと接続関係にあるAPからのブロックACK要求フレームによってブロックACKフレームを返送する。したがって、図5の場合、ブロックACKフレームの返送タイミングを指定する必要がない。
 図6は、無線通信システムのデータの送受信のタイミングの他の例を示す図である。
 図6には、上述した図4のシーケンスにおいて、まとめ役のAP1が、AP2に対して受領確認を要求し、ブロックACKフレームを、AP2から返送する例が示されている。
 時刻d1において、Master APは、協調送信のトリガー(TR)フレームを送信する。AP1およびAP2は、Master APから送信される協調送信のトリガー(TR)フレームを受信する。
 時刻d2において、AP1とAP2は、協調送信のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のData1とSTA2宛のData2とを協調送信する。
 STA1は、Data1の受信の直後である時刻d3において、Data1に対するAP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 STA1によるブロックACK(BA)フレームの返送後の時刻d4において、STA2は、Data2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。ここで、AP1がAP2宛のブロックACK(BA)フレームを受信できなかった場合、以下に示されるように、AP1は、STA2よりも確実に受信できる位置にあるAP2に対して、STA2におけるブロックACKフレームの代返を求めることができる。
 時刻d5において、AP1は、AP2宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 AP2は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻d6において、STA2からのブロックACK(BA)フレームをAP1宛に返送する。これにより、AP1とAP2において、すべてのAP宛のブロックACK(BA)フレームが確実に収集される。
 時刻d7乃至時刻d11の処理は、図4のb5乃至b9の処理と基本的に同様の処理であるので、その説明は省略される。
 このように、まとめ役のAP1が、AP2にACK要求(BR)フレームを送信することで、AP2を介して、双方のAPでのデータの受領状況を把握することができる。
 図7は、ブロックACKフレームの受信に誤りがあった場合の無線通信システムのデータの送受信のタイミングの例を示す図である。
 図7には、上述した図3において、AP1が、STA2からのブロックACKフレームを受信できなかった場合に、STA2に対してブロックACK要求フレームを送信して、再送依頼をする例が示されている。
 時刻e1において、Master APは、協調送信のトリガー(TR)フレームを送信する。AP1およびAP2は、Master APから送信される協調送信のトリガー(TR)フレームを受信する。
 時刻e2において、AP1とAP2は、協調送信のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のData1とSTA2宛のData2とを協調送信する。
 STA1は、Data1の受信の直後である時刻e3において、Data1に対するAP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 時刻e4において、STA2と接続関係にあるAP2は、STA2宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 STA2は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻e5において、Data2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。ここで、バツ印で示されるように、AP1は、STA2から返送されたData2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを受信できなかったとする。
 そこで、時刻e6において、AP1は、STA2宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 STA2は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻e7において、Data2に対するAP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。これにより、AP1とAP2において、すべてのAP宛のブロックACK(BA)フレームが収集される。
 時刻e8乃至時刻e13の処理は、図3のa6乃至a11の処理と基本的に同様の処理であるので、その説明は省略される。
 以上のように、AP1は、STA2からのブロックACKフレームを受信できなかった場合、点線の矩形で示されるように、図3に示した再送用のトリガーフレームを送信するタイミングで、ブロックACK要求(BR)フレームを送信する。このとき、ブロックACK要求フレームは、再送用のトリガーフレームの送信待ち時間より短い送信待ち時間で送信される。これに応じて、STA2は、ブロックACKフレームを送信する。
 これにより、AP1とAP2において、すべてのAP宛のブロックACK(BA)フレームを収集することができる。
 図8は、ブロックACKフレームの受信に誤りがあった場合の無線通信システムのデータの送受信のタイミングの他の例を示す図である。
 図8には、上述した図4において、AP2が、STA2からのブロックACKフレームを受信できなかった場合に、STA2に対してブロックACK要求フレームを送信して、ブロックACフレームを再送依頼する例が示されている。
 時刻f1において、Master APは、協調送信のトリガー(TR)フレームを送信する。AP1およびAP2は、Master APから送信される協調送信のトリガー(TR)フレームを受信する。
 時刻f2において、AP1とAP2は、協調送信のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のData1とSTA2宛のData2とを協調送信する。
 STA1は、Data1の受信の直後である時刻f3において、Data1に対するAP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 STA1によるブロックACK(BA)フレームの返送後の時刻f4において、STA2は、Data2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。ここで、AP2は、STA2から返送されたData2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを受信することができなかったとする。
 そこで、時刻f5において、AP2は、STA2宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 STA2は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻f6において、Data2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。これにより、AP1とAP2において、すべてのブロックACK(BA)フレームが収集される。
 時刻f7乃至時刻f11の処理は、図4のb5乃至b9の処理と基本的に同様の処理であるので、その説明は省略される。
 以上のように、AP2が、STA2からのAP2宛のブロックACKフレームを受信できなかった場合、点線の矩形に示されるように、図4における再送用のトリガーが送信されるタイミングの手前で、ブロックACK要求フレームを送信する。これに応じて、STA2は、AP2宛のブロックACKフレームを送信する。
 この場合、再送用のトリガーを生成するまとめ役のAP1ではないAP2がブロックACK要求フレームを送信する。このように、まとめ役ではないAPでも、すべてのSTAから受領確認を確実に受け取ることで、再送が必要なデータを予め把握することができる。
 図9は、ブロックACKフレームの受信に誤りがあった場合の無線通信システムのデータの送受信のタイミングの他の例を示す図である。
 図9には、上述した図4において、AP1が、STA2からのブロックACKフレームが受信できなかった場合に、AP2に対してブロックACK要求フレームを送信して、STA2の受信状況を確認する例が示されている。
 時刻g1において、Master APは、協調送信のトリガー(TR)フレームを送信する。AP1およびAP2は、Master APから送信される協調送信のトリガー(TR)フレームを受信する。
 時刻g2において、AP1とAP2は、協調送信のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のData1とSTA2宛のData2とを協調送信する。
 STA1は、Data1の受信の直後である時刻g3において、Data1に対するAP1宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。
 STA1によるブロックACK(BA)フレームの返送後の時刻g4において、STA2は、Data2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを返送する。ここで、AP1は、STA2から返送されたData2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームを受信することができなかったとする。
 そこで、時刻g5において、AP1は、AP2宛のブロックACK要求(BR)フレームを送信する。
 AP2は、ブロックACK要求(BR)フレームの受信の直後である時刻g6において、Data2に対するAP2宛のブロックACK(BA)フレームをAP1宛に返送する。これにより、AP1とAP2において、すべてのブロックACK(BA)フレームが収集される。
 時刻g7乃至時刻g11の処理は、図4のb5乃至b9の処理と基本的に同様の処理であるので、その説明は省略される。
 以上のように、AP1は、STA2からのブロックACKフレームを受信できなかった場合、点線の矩形に示されるように、図4における再送用のトリガーを送信するタイミングで、AP2宛のブロックACK要求フレームを送信する。
 <無線通信システムの他の構成>
 図10は、無線通信システムの他の構成例を示す図である。
 図10の無線通信システムは、Master APが存在しない点が、図1の無線通信システムと異なる。図10の無線通信システムは、まとめ役のAP1が、最初の協調送信のトリガーフレームを送信し、まとめ役のAPとして動作することで、協調送信が行われる構成となっている。
 図10の無線通信システムのそれ以外の構成は、図1の無線通信システムと同じ構成である。重複する説明は省略される。
 <無線通信システムの動作>
 図11は、図10の無線通信システムによる協調送信の通信シーケンスを示す図である。
 図11には、図2の通信シーケンスにおいて、まとめ役のAP1がMaster APの代わりに動作する例が示されている。
 図11には、AP1、AP2、STA1、およびSTA2がそれぞれ存在する場合に、所定のフレームの送受信が行われて、一連のデータが誤りなく届けられるまでのシーケンスが示されている。すなわち、インターネット網に接続されたAP1が、STA1およびSTA2宛となるデータを収集し、自身とAP2から複数のSTA宛のデータを同じタイミングで協調送信させる動作が示されている。
 時刻t20において、AP1は、協調送信を行うデータ(Data1+Data2)をAP2に送信する。これにより、AP1およびAP2は、STA1宛のデータおよびSTA2宛のデータを共有している状態となる。また、AP1は、自身が協調送信のトリガーを送信することがわかっている状態であるものとする。
 時刻t21において、AP1は、協調送信のトリガー(Coordinate Trigger)フレームをAP2に送信する。これにより、以降の所定のタイミングでデータの協調送信することが通知される。
 時刻t22乃至時刻t31の処理は、図2のt2乃至t11の処理と基本的に同様の処理であるので、その説明は省略される。
 <無線通信システムのデータ送受信>
 図12は、図10の無線通信システムの図11の通信シーケンスにおけるデータの送受信のタイミングの例を示す図である。
 時刻h1において、AP1は、協調送信のトリガー(TR)フレームを送信する。AP2は、Master APから送信される協調送信のトリガー(TR)フレームを受信する。
 時刻h2において、AP1とAP2は、協調送信のトリガー(TR)フレームに基づいて、STA1宛のData1とSTA2宛のData2とを協調送信する。
 時刻h3乃至時刻h11の処理は、図3のa3乃至a11の処理と基本的に同様の処理であるので、その説明は省略される。
 なお、図3に限らず、図4または図5においても、Master APの代わりに、まとめ役のAP1が動作することができる。
<<2.通信装置の構成>>
 <通信装置の構成>
 図13は、通信装置11の構成例を示すブロック図である。
 図13に示す通信装置11は、APとして動作する装置である。
 なお、STAとして動作する通信装置12の構成も、Master APとして動作する通信装置13の構成も、通信装置11と基本的に同様の構成であるため、APとして動作する場合だけでなく、STAとして動作する場合についても説明する。なお、以降、通信装置12および通信装置13の説明に、通信装置11の構成が用いられる。
 図13の通信装置11は、インターネット接続モジュール51、情報入力モジュール52、機器制御部53、情報出力モジュール54、および無線通信モジュール55から構成される。
 インターネット接続モジュール51は、機器制御部53の制御に従って、APとして動作する場合、インターネット網に接続するための通信モデム等の機能を実現するように構成される。インターネット接続モジュール51は、公衆通信回線とインターネットサービスプロバイダなどを介して、インターネットとの接続を実施する。
 情報入力モジュール52は、ユーザにより入力される指示を伝える情報を、機器制御部53に出力する。情報入力モジュール52は、押しボタンやキーボード、タッチパネル、音声を入力し、認識するマイクロフォンなどで構成される。
 機器制御部53は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などにより構成される。機器制御部53は、ROMなどに記憶されているプログラムを実行し、上位層でアプリケーションを機能させ、ユーザの意図した通信装置11の各部を、STAまたはAPとして動作させる制御を行う。
 情報出力モジュール54は、機器制御部53から供給される通信装置11の動作状態に関する情報、またはインターネットを介して得られた情報を出力する。情報出力モジュール54は、LEDや液晶パネルや有機ディスプレイなどの表示素子、または、音声や音楽を出力するスピーカなどからなる。情報出力モジュール54は、ユーザに向けて必要とされる表示や通知を行う。
 無線通信モジュール55は、無線通信を行うことにより、機器制御部53から供給されるデータを、他の通信装置11に送信する。無線通信モジュール55は、無線通信を行うことにより、他の通信装置11から送信されてくるデータを受信し、受信したデータを機器制御部53に出力する。
 <無線通信モジュールの構成>
 図14は、無線通信モジュール55の構成例を示すブロック図である。
 図14の無線通信モジュール55は、大きくわけて、ソフトウェア共通部71、協調送受信部72、ベースバンド処理部73、およびアンテナ74-1乃至74-4から構成される。
 ソフトウェア共通部71は、インタフェース部101、送信バッファ102、ネットワーク管理部103、送信フレーム構築部104、受信データ構築部105、および受信バッファ106から構成される。
 協調送受信部72は、協調送受信管理部121、空間多重送信処理部122、空間多重受信処理部123、管理情報生成部124、および管理情報処理部125から構成される。
 ベースバンド処理部73は、無線送信処理部141、送信電力制御部142、送受信アンテナ制御部143、検出閾値制御部144、および無線受信処理部145から構成される。
 アンテナ74-1乃至74-4は、送受信アンテナ制御部143から供給された信号を電波として空気媒体に送出して、空気媒体を伝播する電波を受けて、信号を送受信アンテナ制御部143に出力する。
 インタフェース部101は、機器制御部53から供給される、ユーザから入力される情報やインターネット網から供給されるデータ、またはユーザに提供される情報を、所定の信号形式で交換するためのインタフェースとして機能する。
 送信バッファ102は、インタフェース部101を介して、ユーザから入力される情報や無線送信を行うデータを受け取った場合に、受け取った情報やデータを一時的に格納する。
 ネットワーク管理部103は、インタフェース部101を介して受けとった情報に基づいて、無線通信システムに含まれる通信装置のアドレス情報などを管理する。ネットワーク管理部103は、APとして動作する場合、自身に接続されるSTA、協調送信を行うAPや協調送信が行われるAPを管理する。ネットワーク管理部103は、STAとして動作する場合、自身が接続するAPを管理する。
 ネットワーク管理部103は、協調送受信管理部121から供給される情報に基づいて、周囲に存在する他のAPの存在を把握する。また、ネットワーク管理部103は、協調送受信管理部121を制御し、必要に応じて、それらの他のAPと協調して動作する制御を行う。
 送信フレーム構築部104は、送信対象のデータを、無線通信するためのデータフレームとして構築する。送信フレーム構築部104は、送信バッファ102に格納されたMPDU(MAC Protocol Data Unit)を複数集めて、アグリゲート(集約)されたMPDUフレームであるA-MPDUフレームを構築する。送信フレーム構築部104は、構築したA-MPDUフレームを協調送受信部72またはベースバンド処理部73に出力する。
 受信データ構築部105は、協調送受信部72またはベースバンド処理部73から供給されるA-MPDUフレームから所定のヘッダ情報を除去して、MPDUを抽出する。さらに、受信データ構築部105は、MPDUから必要とされるデータのみを抽出する。受信データ構築部105は、抽出したデータを受信バッファ106に出力する。
 受信バッファ106は、データシーケンスに基づいて、すべてのデータが揃うまで、抽出されたデータを一時的に格納しておくためのバッファである。受信バッファ106は、接続されたアプリケーション機器にデータを出力するタイミングが到来するまで、データを格納する。受信バッファ106は、データを出力するタイミングが到来したとき、インタフェース部101を介して、機器制御部53にデータを出力する。
 協調送受信管理部121は、ネットワーク管理部103および管理情報処理部125から供給される情報に基づいて、協調送信するデータ(再送データ含む)の送受信および制御フレームの送受信の制御を行う。協調送受信管理部121は、例えば、空間多重送信処理部122、空間多重受信処理部123、管理情報生成部124、およびベースバンド処理部73の一部を制御する。
 協調送受信管理部121は、APとして動作する場合、本技術による協調送信の動作の可否を判定して、パラメータの設定を行う。
 具体的には、Master APやまとめ役のAPとして動作する場合、協調送受信管理部121は、データフレームと、トリガーフレームやエンドフレームを送信する制御を行う。それら以外のAPとして動作する場合、協調送受信管理部121は、トリガーフレームやエンドフレームを受信する制御を行う。
 また、STAとして動作する場合、協調送受信管理部121は、トリガーフレームやエンドフレームの受信によって、協調送信されるデータを受信するための各種設定を行う。
 空間多重送信処理部122は、協調送受信管理部121の制御に従って、送信フレーム構築部104から供給されるフレームに対して、複数の空間多重ストリームを協調送信するために必要となる設定を行う。
 具体的には、例えば、空間多重数の設定や、空間多重ストリームの送信に必要な各種のパラメータの設定が行われる。空間多重送信処理部122は、他の通信端末宛のデータを多重化して送信する場合には、その都度、必要となるパラメータの設定を行う。空間多重送信処理部122は、設定を行ったフレームを、ベースバンド処理部73に出力する。
 空間多重送信処理部122は、隣接するAPと協調送信のタイミングを合わせるとともに、必要なパラメータを一致させて送信するための制御を行う。
 空間多重受信処理部123は、協調送受信管理部121の制御に従って、無線受信処理部145から供給される複数の空間多重ストリームを同時に受信するために必要となる設定を行う。例えば、空間多重数の設定や、空間多重ストリームの受信に必要な各種のパラメータの設定が行われる。
 具体的には、空間多重受信処理部123は、APから送信される空間多重フレームの中から自身の受信が必要とする空間多重ストリームを抽出するための制御を行う。
 空間多重受信処理部123は、異なるAPから同じデータが送信されてくることを把握し、必要に応じて、これらの受信データを合成して、受信データを生成する。空間多重受信処理部123は、生成した受信データを受信データ構築部105に出力する。
 管理情報生成部124は、協調送受信管理部121の制御に従って、ネットワークの管理に必要な信号や通信制御プロトコルに必要な制御フレームを生成する。
 APとして動作する場合、管理情報生成部124は、制御フレームとして、トリガーフレームやエンドフレーム、ブロックACK要求フレームなどを生成する。STAとして動作する場合、管理情報生成部124は、制御フレームとして、ブロックACKフレームを生成する。
 管理情報処理部125は、受信したフレームが制御フレームであった場合、通信制御プロトコルに必要な制御情報を生成する。管理情報処理部125は、受信したフレームがトリガーフレームであった場合、トリガーフレームに記載されているパラメータを、協調送受信管理部121に通知して、APのパラメータを把握させる。
 APとして動作する場合、管理情報処理部125は、受信したフレームがブロックACKフレームであったとき、協調送受信管理部121に受信確認情報のパラメータを通知して、再送データを把握させる。
 STAとして動作する場合、管理情報処理部125は、受信したフレームがブロックACK要求フレームであったとき、ブロックACKフレームを、協調送受信管理部121を介して、管理情報生成部124から送信させる。すなわち、協調送受信管理部121は、管理情報生成部124を制御し、ブロックACKフレームを生成させ、無線送信処理部141に出力する。これに応じて、無線送信処理部141はブロックACKフレームを送信する。
 無線送信処理部141は、所定の周波数チャネルにおいて、送信フレーム構築部104または空間多重送信処理部122から供給される、送信対象のデータフレームなどに所定のプリアンブルを付加する。無線送信処理部141は、プリアンブルを付加したフレームを、所定のベースバンド信号に変換して、アナログ信号として処理し、信号を送受信アンテナ制御部143に出力する。
 図14において、無線送信処理部141は、1つのエレメントとして構成されているが、複数の空間多重ストリームを扱う場合、それぞれのストリームを同時に送信するために、複数のエレメントがパラレルに動作するように構成されていてもよい。すなわち、それぞれの空間多重ストリームの信号が、複数の無線送信処理部141からアンテナ74-1乃至74-4に供給されるようにしてもよい。
 送信電力制御部142は、協調送受信管理部121の制御に従って、所定のフレームを送信する場合に、不要な電波到達範囲まで信号が届かないように、送受信アンテナ制御部143の送信電力を制御する。また、送信電力制御部142は、受信側に意図した受信電界強度で信号が届くように、送受信アンテナ制御部143の送信電力を必要とされる送信電力に調整する。
 送受信アンテナ制御部143は、複数のアンテナ74-1乃至74-4が接続されて構成される。送受信アンテナ制御部143は、協調送受信管理部121の制御に従って、空間多重ストリームとして、無線送信処理部141から供給される信号を無線送信する制御を行う。
 また、送受信アンテナ制御部143は、協調送受信管理部121の制御に従って、空間多重ストリームとして送信された信号を受信する制御を行う。送受信アンテナ制御部143は、受信した信号を、無線受信処理部145に出力する。
 検出閾値制御部144は、送信電力制御が行われた場合に、協調送受信管理部121の制御に従って、その範囲内に存在する通信装置からの信号を検出することができるような信号の検出レベルを、送受信アンテナ制御部143に設定する。例えば、検出閾値制御部144は、送受信アンテナ制御部143の信号の受信時に、必要とされる検出閾値で信号を検出できるように制御する機能を備えている。
 無線受信処理部145は、送受信アンテナ制御部143から供給される信号において、所定のプリアンブル信号を検出した場合、個々のストリームを分離して、以降に付加されるヘッダやデータの受信処理を行う。無線受信処理部145は、受信したヘッダやデータを、受信データ構築部105、空間多重受信処理部123および管理情報処理部125に出力する。
 この無線受信処理部145は、1つのエレメントとして構成されているが、複数の空間多重ストリームを扱う場合、それぞれのストリームを同時に受信するために、複数のエレメントがパラレルに動作するように構成されていてもよい。すなわち、それぞれのアンテナ74-1乃至74-4から供給される信号が、複数の無線受信処理部145に供給されるようにしてもよい。
<<3.フレームの構成>>
 以下、図15乃至図20を参照して、各フレームの構成について説明する。なお、従来のフレーム構成と同じ部分の説明は、適宜省略する。
 <トリガーフレームの構成>
 図15は、本技術を適用した協調送信のトリガーフレーム(Coordinate Trigger Frame)の構成例を示す図である。
 図15において、ハッチが付されているCoordinate Common InfoとCoordinate User Infoが、本技術が適用されている部分である。以降の図においても同様に、本技術が適用されている部分にハッチを付すものとする。
 図15の協調送信のトリガーフレームは、Frame Control、Duration、Receive Address、Transmit Address、Coordinate Common Info、Coordinate User Info、Padding、およびFCSから構成される。
 Frame Controlには、フレームの種類を示す情報が格納される。Durationには、フレームの接続時間を示す情報が格納される。Receive Addressには、受信先のアドレスを示す情報が格納される。Transmit Addressには、送信元のアドレスを示す情報が格納される。
 Coordinate Common Infoには、本技術の協調送信の共通情報が格納される。Coordinate User Infoは、協調送信するユーザ(AP1,AP2)毎に個別に設けられ、ユーザ毎の情報が格納される。Paddingは、フレーム長の調整に用いられる。FCSは、誤り検出のために配置される。
 Coordinate Common InfoのTrigger Typeは、従来のトリガーフレームの識別子に加えて、新たにCoordinate Triggerを識別可能な識別子を設定可能な構成となっている。Coordinate Common Infoの情報長が格納されるCoordinate Lengthも適宜変更される。
 また、送信する帯域幅を示す情報が格納されるCoordinate BW(Bandwidth)などのパラメータも適宜変更される。
 Coordinate User Infoには、新たにCoordinate TX Infoが、APのAID12により示されるAPの受信先となるSTAの個数分、配置される。
 なお、従来方式のRU AllocationとSS Allocationは、受信対象となるSTA毎に割り当てられることから、Reservedとされる。
 Coordinate TX Infoは、Target AID12、Total Length、RU Allocation、SS Allocation、Coordinate TX Start Sequence No.、Sequence No. Bitmap、およびBA Orderから構成される。
 Target AID12には、受信対象となるSTAを識別する情報が格納される。Total Lengthには、Paddingを除いた実質的な情報長が格納される。
 Coordinate TX Start Sequence No.には、開始シーケンス番号が格納される。Sequence No. Bitmapには、アグリゲートされてA-MPDUが構成される場合のシーケンス番号のマップ情報が格納される。
 BA Orderには、ブロックACKフレームの返送の要否と、返送タイミングに関する情報が格納される。返送タイミングに関する情報とは、例えば、返送タイミングの順序、返送タイミング、または返送順序を示す情報である。データ送信直後のSIFS経過後に、ブロックACKフレームをすぐに返す場合、返送タイミングの順序を示す情報には、例えば、Immediate_ACKが格納される。なお、例えば、Immediate_ACKの順序が指定されている場合、返送タイミングの順序が2番目のImmediate_ACKのブロックACKフレームは、1番目のImmediate_ACKのブロックACKフレームの送信時間のあと、SIFS経過後にブロックACKフレームとして送信されることになる。
 また、例えば、BARフレームを待ってから、ブロックACKフレームを返す場合、返送タイミングの順序を示す情報には、例えば、delayed_ACKが格納される。
 なお、図15の協調送信のトリガーフレームは、従来のトリガーフレームと類似した構成としてあるが、必要に応じて適宜変更されてもよい。また、再送用のトリガーフレームの構成も、図15のトリガーフレームと同様の構成であるため、その説明は省略される。
 トリガーフレームにより協調送信する他のAPがわかるので、まとめ役のAPは、他のAP宛の受領確認も受けることができる。
 <データフレームの構成>
 図16は、本技術を適用したデータフレームの構成例を示す図である。
 図16のデータフレームは、従来のアグリゲートしたMAC Layer Protocol Data Unit(MPDU)の構成がベースにされている。すなわち、図16のデータフレームは、従来方式と互換性の取れる構成となっている。
 図16には、本技術の特徴である協調送信に必要なパラメータをPLCP(Physical Layer Convergence Protocol)ヘッダに格納した例として、HE SIG-Aフィールドに、Coordinate BA Policy Flagが格納された例が示されている。これにより、本技術の形式に対応したフレームであることが識別可能な構成となっている。
 また、HE SIG-Bフィールドには、Coordinate BAR Parameterフィールドが新たに設けられている。Coordinate BAR Parameterフィールドは、AP AID12とBA Orderで構成される。ここで、AP AID12には、ブロックACKフレームの受信対象となるCoordinate APを識別する情報が格納される。BA Orderには、ブロックACKフレームの返送の要否と返送タイミングの順序を示す情報が格納される。
 すなわち、これらのフィールドは、上述したトリガーフレームのCoordinate TX Infoにパラメータとして記載された値が反映されて、APからSTAに向けて届けられる構成になっている。
 また、図16には、Coordinate BAR Parameterフィールドの別の配置例として、Coordinate BAR Parameterフィールドが、MACヘッダの新たに定義するNew HE Controlフィールドに配置された例も示されている。
 具体的には、従来、QoS Controlフィールドに、ACK Policyとして、ACKの返送方法を指定する構成が取られていた。
 一方、本技術においては、New HE Controlフィールドに、Coordinate BAR Parameterフィールドが配置される。そして、Coordinate BAR Parameterフィールドに、ブロックACKフレームの受信対象となるCoordinate APのアドレスを識別するAP AID12とBA Orderが格納されていてもよい。
 図16に記載のいずれかの方法により、本技術のデータフレームは、従来方式のデータフレームと互換性が保てる構成となっている。また、本技術のデータフレームは、BARフレームがない場合でもこれらのパラメータの記載によって、ブロックACKフレームの返送方法が特定される構成となっている。
 <ブロックACK要求フレームの構成>
 図17は、本技術を適用したブロックACK要求フレーム(Coordinate BAR Frame)の構成例を示す図である。
 図17のブロックACK要求フレームは、協調送信するAPを識別するCoordinate AP Addressと、協調送信のシーケンス情報パラメータが含まれるCoordinate BAR Parameterとが付加されて構成される。Coordinate AP Addressには、例えば、まとめ役のAPを識別するアドレスが設定されるが、協調送信するAPが複数台(例えば3台)ある場合に、まとめ役のAP以外のAPを識別するアドレスも追加して設定されるようにしてもよい。
 Coordinate BAR Parameterは、協調送信されたデータのACK返送を行うSTAを識別するTarget AID12、ブロックACKフレームの返送タイミングの順序を示すBA Orderなどのパラメータが格納される。
 また、複数のSTAにブロックACK要求フレームを送信する場合には、このTarget AID12とBAR Orderをそれぞれ設定することで、1つのブロックACK要求フレームを送信するだけで、複数のブロックACKフレームの返送を求める構成とすることが可能である。
 なお、ブロックACK要求フレームは、従来のブロックACK要求フレームと同様の構成とすることもできる。
 <ブロックACKフレームの構成>
 図18は、本技術を適用したブロックACKフレーム(Coordinate ACK Frame)の構成例を示す図である。
 図18のブロックACKフレームは、協調送信するAPを識別するCoordinate AP Addressと、協調送信のシーケンス情報パラメータが含まれるCoordinate BA Parameterとが付加されて構成される。これらのフィールドは、上述したデータフレームまたはブロックACK要求フレームにパラメータとして記載された値が反映されて、STAからAPに向けて届けられる構成になっている。
 Coordinate AP Addressには、例えば、まとめ役のAPを識別するアドレスが設定されるが、協調送信するAPが複数台(例えば3台)ある場合に、まとめ役のAP以外のAPを識別するアドレスも追加して設定されるようにしてもよい。このようにすることで、再送されるデータの存在を、他のAPも予め把握することがきる。
 Coordinate BA Parameterは、協調送信されたデータのACK返送を行うSTAを識別するTarget AID12、およびブロックACKフレームの返送タイミングの順序を示すBA Orderなどのパラメータが格納される。
 まとめ役のAPは、トリガーフレームにより、協調送信する他のAPがわかるので、他のAP宛の受領確認を受けることができるが、ブロックACKフレームのCoordinate AP Addressで自身のアドレスを確認することにより、協調送信する他のAP宛の受領確認をより確実に受けることができる。
 なお、ブロックACKフレームは、従来のブロックACKフレームと同様の構成とすることもできる。
 <マルチユーザブロックACK要求トリガーフレームの構成>
 図19は、本技術を適用したマルチユーザブロックACK要求トリガーフレーム(MU BAR Trigger Frame)の構成例を示す図である。
 図19のマルチユーザブロックACK要求トリガーフレームは、MU-BARのUser Infoが付加されて構成される。MU-BARのUser Infoにより、各STAに個別にリソースが割り当てられる構成になっている。
 MU-BARのUser InfoのTrigger Dependent User Infoは、協調送信するAPを識別するCoordinate AP Addressと、協調送信のシーケンス情報パラメータが含まれるCoordinate BAR Parameterとが付加されて構成される。
 Coordinate BAR Parameterは、協調送信されたデータのACK返送するSTAを識別するTarget AID12、およびブロックACKフレームの返送タイミングの順序を示すBA Orderなどのパラメータが格納される。
 なお、マルチユーザブロックACK要求トリガーフレームは、従来のマルチユーザブロックACK要求トリガーフレームと同様の構成とすることもできる。
 <エンドフレームの構成>
 図20は、本技術を適用したエンドフレーム(Coordinate End Frame)の構成例を示す図である。
 エンドフレームは、Frame Control、Duration、Receive Address、Transmit Address、Coordinate STA 1乃至STA N、およびFCSから構成される。
 Frame Controlには、フレームの種類を示す情報が格納される。Durationには、フレームの持続時間を示す情報が格納される。Receive Addressには、受信先アドレスを示す情報が格納される。Transmit Addressには、送信元のアドレスを示す情報が格納される。
 Coordinate STA 1乃至STA Nには、対象となるSTAを識別するTarget AID12と、STA毎に開始シーケンス番号と終了シーケンス番号までの情報が格納されている。
 なお、エンドフレームは、協調送信を実施した結果、一連の伝送シーケンスが終了した場合に加えて、データフレームの再送を実施する時間を超過した場合、一連のデータの再送を中止して、受信バッファからクリアすることを指示する目的で送られてもよい。
<<4.通信装置の動作>>
 <Master APの動作>
 図21は、Master APとしての通信装置13の処理を説明するフローチャートである。
 ステップS101において、機器制御部53は、例えば、インターネットを介してデータを受領するまで待機する。データを受領したと、ステップS101において判定された場合、処理は、ステップS102に進む。
 ステップS102において、機器制御部53は、インタフェース部101を介して、データを送信バッファ102に格納する。
 ステップS103において、ネットワーク管理部103は、インタフェース部101を介して受けとった情報に基づいて、届け先となるSTAの届け先アドレスを取得する。
 ステップS104において、協調送受信管理部121は、複数のAPによる協調送信の設定状況を取得する。
 ステップS105において、協調送受信管理部121は、複数のAPによる協調送信の設定状況に基づいて、協調送信を行うか否かを判定する。協調送信を行うと、ステップS105において判定された場合、処理は、ステップS106に進む。
 ステップS106において、協調送受信管理部121は、複数APの中から、まとめ役のAPを設定する。
 ステップS107において、協調送受信管理部121は、受領確認(ACK)の返送方法を設定する。まとめ役のAPおよび受領確認の返送方法は、例えば、APやSTAとの位置関係や接続関係、ネットワーク状況などに基づいて設定される。
 送信フレーム構築部104は、送信バッファ102に格納されているデータを用いて、データフレームを構築する。データフレームは、空間多重送信処理部122に出力される。
 ステップS108において、空間多重送信処理部122は、協調送受信管理部121の制御に従って、データフレームを無線送信処理部141に出力する。データフレームは、送受信アンテナ制御部143を介して、複数のAPに送信される。これにより、STA宛のデータフレームが複数のAP間で共有される。
 ステップS109において、空間多重送信処理部122は、協調送受信管理部121の制御に従って、トリガーフレームに記載する協調送信のパラメータを設定する。協調送信のパラメータは、ステップS106で設定されたまとめ役のAPのアドレスや、ステップS107で設定された受領確認の返送方法などからなる。
 ステップS110において、管理情報生成部124は、協調送受信管理部121の制御に従って、協調送信のトリガーフレームを無線送信処理部141に出力し、各APに送信する。
 ステップS111において、協調送受信管理部121は、エンドフレームを受領したと判定するまで待機する。協調送信が終った場合、エンドフレームが、まとめ役のAPから送信されてくる(後述する図24のステップS231)。この場合、エンドフレームを受領したと、ステップS111において判定され、その後、Master APの処理は終了となる。
 一方、ステップS105において、協調送信を行わないと判定された場合、処理は、ステップS112に進む。
 ステップS112において、協調送受信管理部121は、STA宛のデータを送信する担当となる担当APを指定する。例えば、宛先のSTAに接続関係があるAssociateAPが、担当APに指定される。
 ステップS113において、空間多重送信処理部122は、協調送受信管理部121の制御に従って、STA宛のデータを無線送信処理部141に出力する。これにより、Master APは、STA宛のデータを担当APと共有する。ステップS113の処理の後、Master APの処理は終了となる。
 <APの動作>
 図22乃至図24は、APとしての通信装置11の処理を説明するフローチャートである。
 図22においては、便宜上、まとめ役のAP1の処理と他のAP2の処理とがまとめて示されている。
 ステップS201において、無線受信処理部145は、STA宛のデータを受領したと判定するまで待機する。Master APは、STA宛のデータを送信してくる(図21のステップS108)。STA宛のデータを受領したと、ステップS201において判定された場合、処理は、ステップS202に進む。
 データは、受信データ構築部105を介して、受信バッファ106に格納される。
 ステップS202において、受信バッファ106は、インタフェース部101を介して、データを送信バッファ102に格納する。
 無線受信処理部145が抽出したデータのヘッダ情報は、管理情報処理部125を介して、協調送受信管理部121に出力される。
 なお、Master APが存在しない場合、ステップS201およびS202の処理は、図21のステップS101およびS102と同様の処理であってもよい。すなわち、データの受領は、インターネットを介して行われてもよい。
 ステップS203において、協調送受信管理部121は、例えば、受信したデータのヘッダ情報、あるいは、ネットワーク管理部103から供給される自身の周囲の状況に基づいて、自身にまとめ役のAPの指定があるか否かを判定する。自身にまとめ役のAPの指定があると、ステップS203において判定された場合、処理は、ステップS204に進む。
 ステップS204において、協調送受信管理部121は、まとめ役のAPとして動作を設定する。
 ステップS205において、協調送受信管理部121は、受領確認(ACK)の返送方法を設定する。
 ステップS206において、ネットワーク管理部103は、Master APが存在するか否かを判定する。Master APが存在すると、ステップS206において判定された場合、処理は、ステップS207に進む。
 一方、ステップS203において、自身にまとめ役のAPの指定がないと判定された場合、ステップS204乃至S206の処理はスキップされ、処理は、ステップS207に進む。
 ステップS207において、協調送受信管理部121は、協調送信のトリガーフレームを受信したと判定されるまで待機する。
 上述した図21のステップS110においてMaster APは、協調送信のトリガーフレームを送信してくる。無線受信処理部145は、送受信アンテナ制御部143が受信した協調送信のトリガーフレームを、管理情報処理部125を介して、協調送受信管理部121に出力する。この場合、ステップS207において、協調送信のトリガーフレームを受信したと判定され、処理は、ステップS208に進む。
 ステップS208において、空間多重送信処理部122は、協調送受信管理部121の制御に従って、データフレームのヘッダを設定する。このとき、データフレームのヘッダには、受領されたトリガーフレームに記載されているACK返送方法などの情報が用いられる。ヘッダの設定後、処理は、ステップS213に進む。
 一方、ステップS206において、Master APが存在しないと判定された場合、処理は、ステップS209に進む。
 ステップS209において、協調送受信管理部121は、協調送信のリソースを指定する。協調送信のリソースは、例えば、送信時刻や送信周波数などからなる。
 ステップS210において、管理情報生成部124は、協調送受信管理部121の制御に従って、協調送信のトリガーフレームを生成する。すなわち、Master APが不在の場合、自身で設定したACK返送方法などが、協調送信のトリガーフレームのヘッダとして設定される。
 ステップS211において、無線送信処理部141は、管理情報生成部124が生成したトリガーフレームを送信する。
 ステップS212において、空間多重送信処理部122は、協調送受信管理部121の制御に従って、データフレームのヘッダを設定する。Master APが不在の場合、自身で設定したACK返送方法などが、データフレームのヘッダとして設定される。ヘッダの設定後、処理は、ステップS213に進む。
 ステップS213において、空間多重送信処理部122は、データフレームを生成し、生成したデータフレームを、無線送信処理部141に出力する。なお、ACK返送方法などがデータフレームに記載される場合、ACK返送方法などは、ステップS213におけるデータフレーム生成時に記載される。
 ステップS214において、無線送信処理部141は、空間多重送信処理部122から供給されたデータフレームを、送受信アンテナ制御部143を介して、送信する。
 ステップS215において、無線送信処理部141は、データフレームの末尾まで送信したか否かを判定する。ステップS215において、データフレームの末尾まで送信していないと判定された場合、ステップS214に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
 ステップS215において、データフレームの末尾まで送信したと判定された場合、処理は、図23のステップS216に進む。
 ステップS216において、協調送受信管理部121は、BARフレームの送信が必要であるか否かを判定する。BARフレームの送信が必要であると、ステップS216において判定された場合、処理は、ステップS217に進む。管理情報生成部124は、協調送受信管理部121の制御に従って、BARフレームを生成する。
 ステップS217において、無線送信処理部141は、管理情報生成部124から供給されたBARフレームを、送受信アンテナ制御部143を介して、送信する。その後、処理は、ステップS218に進む。
 ステップS216において、BARフレームの送信が必要ではないと判定された場合、ステップS217の処理はスキップされ、処理は、ステップS218に進む。
 ステップS218において、管理情報処理部125は、ACKフレームを受信したか否かを判定する。
 STAは、ACKフレームを送信してくる(後述する図25のステップS311)。無線受信処理部145は、送受信アンテナ制御部143が受信したACKフレームを、管理情報処理部125に出力する。この場合、ステップS218において、ACKを受信したと判定され、処理は、ステップS219に進む。
 ステップS219において、管理情報処理部125は、自身の指定があるか否かを判定する。例えば、宛先が自身である場合、または、Coordinate Addressに自身のアドレスがある場合、ステップS219において、自身の指定があると判定され、処理は、ステップS220に進む。なお、協調送信する他のAPの情報を認識しているため、そのACK情報も取得するようにしてもよい。
 ステップS220において、管理情報処理部125は、ACK情報を、ACKフレームから取得し、取得したACK情報を、協調送受信管理部121に出力する。その後、処理は、ステップS221に進む。
 ステップS218において、ACKフレームを受信していないと判定された場合、または、ステップS219において、自身の指定がないと判定された場合も同様に、処理は、ステップS221に進む。
 ステップS221において、管理情報処理部125は、ACK情報に基づいて、ACKフレームの未達がないか否かを判定する。ステップS220において、ACKフレームの未達があると判定された場合、ステップS216に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
 ステップS221において、ACKフレームの未達がないと判定された場合、処理は、図24のステップS222に進む。
 ステップS222において、協調送受信管理部121は、管理情報処理部125から供給されたACK情報に基づいて、STAにまだ到達していない未達データがあるか否かを判定する。ステップS222において、未達データがあると判定された場合、処理は、ステップS223に進む。
 ステップS223において、協調送受信管理部121は、再送可能時間になったと判定されるまで待機する。再送可能時間になったと、ステップS223において判定された場合、処理は、ステップS224に進む。
 ステップS224において、空間多重送信処理部122は、協調送受信管理部121の制御に従って、送信フレーム構築部104が生成したデータフレームを用いて、再送フレームを生成する。
 ステップS225において、協調送受信管理部121は、まとめ役のAPであるか否かを判定する。まとめ役のAPであると、ステップS225において判定された場合、処理は、ステップS226に進む。
 ステップS226において、管理情報生成部124は、協調送受信管理部121の制御に従って、再送用のトリガーフレームを送信する。
 また、ステップS225において、まとめ役のAPではないと判定された場合、処理は、ステップS227に進む。
 ステップS227において、管理情報処理部125は、再送用のトリガーフレームを受信したと判定するまで待機している。
 上述したステップS226において、再送用のトリガーフレームがまとめ役のAPから送信されてくる。無線受信処理部145は、送受信アンテナ制御部143が受信した再送用のトリガーフレームを、管理情報処理部125に出力する。この場合、再送用のトリガーフレームを受信したと、ステップS227において判定され、処理は、ステップS228に進む。
 ステップS228において、空間多重送信処理部122は、協調送受信管理部121の制御に従って、再送フレームを送信する。
 ステップS229において、空間多重送信処理部122は、再送フレームの末尾まで送信したか否かを判定する。再送フレームの末尾まで送信していないと、ステップS229において判定された場合、処理は、ステップS228に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
 ステップS229において、再送フレームの末尾まで送信したと判定された場合、図23のステップS216に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
 一方、ステップS222において、未達データがないと判定された場合、処理は、ステップS230に進む。
 ステップS230において、協調送受信管理部121は、まとめ役のAPであるか否かを判定する。まとめ役のAPであると、ステップS230において判定された場合、処理は、ステップS231に進む。
 ステップS231において、管理情報生成部124は、協調送受信管理部121の制御に従って、エンドフレームを送信する。その後、処理は、ステップS233に進む。
 一方、ステップS230において、まとめ役のAPではないと判定された場合、処理は、ステップS232に進む。
 ステップS232において、管理情報処理部125は、エンドフレームを受信したと判定するまで待機する。
 上述したステップS231において、エンドフレームがまとめ役のAPから送信されてくる。無線受信処理部145は、送受信アンテナ制御部143が受信したエンドフレームを、管理情報処理部125に出力する。この場合、エンドフレームを受信したと、ステップS232において判定され、処理は、ステップS233に進む。
 ステップS233において、協調送受信管理部121は、ネットワーク管理部103を制御し、送信バッファ102に蓄積されているデータを破棄させる。その後、APの処理は終了とされる。
 <STAの動作>
 図25および図26は、STAとしての通信装置12の処理を説明するフローチャートである。
 ステップS301において、無線受信処理部145は、データフレームを受信したか否かを判定する。データフレームを受信したと、ステップS301において判定された場合、処理は、ステップS302に進む。
 無線受信処理部145は、送受信アンテナ制御部143から供給される信号において、所定のプリアンブル信号を検出した場合、個々のストリームを分離して、以降に付加されるヘッダやデータの受信処理を行う。無線受信処理部145は、受信したヘッダやデータを、空間多重受信処理部123および管理情報処理部125に出力する。
 ステップS302において、空間多重受信処理部123は、受信したヘッダ情報から空間多重ストリームを特定する。
 ステップS303において、受信データ構築部105は、受信したA-MPDUのデータフレームから所定のヘッダ情報を除去して、MPDUを抽出する。
 ステップS304において、受信データ構築部105は、データをエラーなしで受信できたか否かを判定する。データをエラーなしで受信できたと判定された場合、処理は、ステップS305に進む。
 ステップS305において、受信データ構築部105は、受信バッファ106にデータを格納する。その後、処理は、ステップS306に進む。
 ステップS304において、データをエラーなしで受信できなかったと判定された場合、ステップS305の処理はスキップされ、処理は、ステップS306に進む。
 ステップS306において、受信データ構築部105は、データフレームの末尾まで受信したか否かを判定する。データフレームの末尾まで受信していないとステップS306において判定された場合、処理はステップS303に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
 一方、ステップS306において、データフレームの末尾まで受信したと判定された場合、処理はステップS307に進む。
 ステップS307において、受信データ構築部105は、未達データがないか否かを判定する。未達データがあると、ステップS307において判定された場合、処理は、ステップS301に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
 一方、ステップS307において、未達データがないと判定された場合、処理はステップS308に進む。
 ステップS308において、受信データ構築部105は、受信バッファ106に格納されたデータを、機器制御部53に出力させる。
 ステップS309において、協調送受信管理部121は、受領確認(ACK)情報を、管理情報生成部124に設定させる。
 ステップS310において、協調送受信管理部121は、ACKのタイミングであると判定されるまで待機する。ACKのタイミングであると判定された場合、処理は、ステップS311に進む。
 ステップS311において、管理情報生成部124は、接続関係にあるAP宛のACKフレームを無線送信処理部141に出力することで、接続関係にあるAP宛のACKフレームを送信する。その後、処理は、ステップS301に戻る。
 一方、ステップS301において、データフレームを受信していないと判定された場合、処理は、図26のステップS312に進む。
 ステップS312において、管理情報処理部125は、BARフレームを受信したか否かを判定する。
 図23のステップS217において、BARフレームがAPから送信されてくる。無線受信処理部145は、送受信アンテナ制御部143が受信したBARフレームを、管理情報処理部125に出力する。この場合、無線受信処理部145が受信したフレームのヘッダ情報に基づいて、BARフレームを受信したと、ステップS312において判定され、処理は、ステップS313に進む。
 ステップS313において、管理情報処理部125は、ヘッダ情報を取得し、空間多重受信処理部123に出力する。
 ステップS314において、空間多重受信処理部123は、管理情報処理部125から供給されたヘッダ情報に基づいて、接続関係にあるAP(Associate AP)からの要求であるか否かを判定する。接続関係にあるAPからの要求であると、ステップS314において判定された場合、処理は図25のステップS309に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
 ステップS314において、接続関係にあるAPからの要求ではないと判定された場合、処理は、ステップS315に進む。
 ステップS315において、協調送受信管理部121は、協調送信が行われているか否かを判定する。協調送信が行われていると、ステップS315において判定された場合、処理は、ステップS316に進む。
 ステップS316において、空間多重受信処理部123は、ヘッダ情報に基づいて、協調送信に関係するAP(例えば、Coordinate AP)からの要求であるか否かを判定する。協調送信に関係するAPからの要求であると、ステップS316において判定された場合、図25のステップS309に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
 ステップS312において、BARフレームを受信していないと判定された場合、処理は、ステップS317に進む。
 ステップS315において、協調送信が行われていないと判定された場合、または、ステップS316において、協調送信に関係するAPからの要求ではないと判定された場合も同様に、処理は、ステップS317に進む。
 ステップS317において、空間多重受信処理部123は、エンドフレームを受信したか否かを判定する。
 図24のステップS231において、エンドフレームがまとめ役のAPから送信されてくる。無線受信処理部145は、送受信アンテナ制御部143が受信したエンドフレームを、管理情報処理部125に出力する。この場合、無線受信処理部145が受信したフレームのヘッダ情報に基づいて、エンドフレームを受信したと、ステップS317において判定され、処理は、ステップS318に進む。
 ステップS318において、受信データ構築部105は、受信バッファ106に、まだデータが揃っていないデータである、未完データが残っているか否かを判定する。未完データが残っていると、ステップS318において判定された場合、処理は、ステップS319に進む。
 ステップS319において、受信バッファ106は、データを、インタフェース部101を介して、機器制御部53に出力する。データの出力後、処理は、ステップS320に進む。
 ステップS318において、未完データが残っていないと判定された場合、ステップS319の処理はスキップされ、処理は、ステップS320に進む。
 ステップS320において、受信バッファ319は、バッファデータを破棄する。その後、STAの処理は終了となる。
 ステップS317において、エンドフレームを受信していないと判定された場合、図25のステップS301に戻り、それ以降の処理が繰り返される。
<<5.その他>>
 <従 来>
 従来から無線LANシステムでは、ダウンリンク・マルチユーザ多重通信が実施され、DL MU MIMO技術が適用された手法が規定されていた。DL MU MIMO技術が適用された手法は、具体的には、1つのAPから、そのAPに接続関係を有する複数のSTAに、それぞれのデータストリームを多重化してデータ伝送する手法である。
 一方、無線LANシステムを搭載した機器の普及が進み、自身のAPの周囲に他のAPが存在することが多くなってきている。
 また、複数のAPを1つのグループとして家庭やオフィス空間に配置して、無線LANシステムとして、信号の到達範囲を広げる制御を行う装置が実用化されてきている。
 さらに、複数のAPを協調して動作させて、1つのSTAに、複数のAPから同じデータを送信することで、データをより確実に送信する技術も考案されている。
 この場合、無線LANシステムは、複数のAPから同じデータを1つのSTAに向けて送信する構成となる。この構成においては、データを受信するSTAの受信処理が行えるように送信パラメータを設定することで、データ伝送を実施することができる。
 上述した特許文献1には、フィールド信号(LTF)を含むデータを構築して送信する技術が開示されている。この技術では、複数のAPが同じ周波数で同時に送信する場合、フィールド信号に、それぞれのSTA宛にストリームを指定する情報が含まれる。
 これにより、第1のAPに属する第1のSTA宛のData1と、第2のAPに属する第2のSTA宛のData2とを各APから同時に送信する際に、各STAが、他のAPと接続することが最適な位置に移動したとしても、各STAはデータを受信することができる。
 現在、無線LANシステムでは、アクセス制御にかかる時間を短縮するため、フレームアグリゲート技術が広く採用されている。フレームアグリゲート技術は、複数のデータをアグリゲートして送信する技術である。
 これらの無線LANシステムでは、受信側において受信できたデータを送信元に通知する受領確認を行う技術が用いられていた。また、これらの無線LANシステムでは、受信側で未達のデータについては、送信側から再送する制御が行われていた。
 すなわち、データ伝送の直後に受信できたデータの受領確認を実施する構成になっているため、これらの無線LANシステムでは、最小の時間間隔(SIFS)時間が経過した後に、受領確認(ACK)フレームを返送する技術が利用されている。
 また、フレームアグリゲート技術を用いて送信されたデータに対しても、ブロックACKフレームを返送することで、未達のデータを即座に識別できる技術が広く利用されている。
 しかしながら、これらの無線LANシステムでは、複数のAPから同じデータをSTA宛に同時に送信した場合、STAからの受領確認(ACK)をどのAPに返送すべきなのか、STAは判定ができなかった。
 また、複数のAPのうち、いずれかのAPがSTAからの受領確認(ACK)を受領できなかった場に、STAはデータをすでに受信しているのにも関わらず、そのAPからデータの再送が開始されてしまっていた。
 さらに、特許文献1に記載の構成では、複数のAPから複数のSTAにデータを同じタイミングで送信するため、その直後に受領確認をSTAが同時に送信することで、各STAからの受領確認信号が衝突してしまっていた。したがって、APでは、受領確認フレームの信号を正しく受け取ることが困難であった。
 また、アップリング・マルチユーザMIMO技術を適用して、複数のSTAから受領確認フレームの信号を収集する構成が考えられる。しかしながら、各STAにおいて、受領確認フレームを受信すべきAPが複数存在することから、STAは、どのAPに向けて送信パラメータを設定すべきか判定することができなかった。
 すなわち、あるSTAが受領確認フレームの送信電力のパラメータを、どのように設定すべきかわからず、最大送信電力ですべて送信してしまうと、他のSTAが送信した受領確認フレームと衝突してしまい、その信号が復号できなくなることがあった。
 さらに、再送すべきデータが存在した場合、他のAPと再送すべきデータを合わせて再送を実施しないと、受信するSTAは、再送データを分離することが困難であった。
 また、送信タイミングの同期をとるためにマスターAPがトリガーフレームを送信し、その後に再送を行う場合がある。この場合、各APが受領した受領確認(ACK)フレームの情報を、マスターAPまで中継して送信し、マスターAPが再送すべきデータを特定しなければならなかった。
 さらに、個々のAPでは、すべてのSTAから送られた、すべての受領確認フレームの情報を収集して、Master APに報告する必要があり、処理が複雑になるとともに、送信すべきデータ量が増大していた。
 このような構成において、各APがMaster APも有線で接続されていればよいが、無線で接続される場合、データを同時に収集することが難しく、再送のためのトリガーフレームを送信した後に、再送データをすぐに送信することが難しかった。
 また、各STAからの受領確認フレームが未達のAPでは、再送すべきデータを特定することができず、Master APに情報を返送することができなかった。この場合、Master APが、STAに対して受領確認フレームを要求する必要があり、伝送路の利用効率が悪化していた。
 さらに、すべてのSTAでデータを受け取って、再送が必要なくなった場合でも、STAから受領確認を正しく受け取っていなければ、APは、データを破棄することができなかった。
 <効 果>
 以上に対して、本技術においては、複数の無線通信端末のそれぞれの受領確認の送信タイミングを示す情報がそれぞれ含まれる各無線通信端末宛のデータを1以上の第1の他の無線通信装置と協調送信し、データの送信後に、各無線通信端末から受領確認を受信するようにした。これにより、複数のAPで、各STAの受領確認を効率よく収集することができる。
 複数のAPから複数のSTAに、同じデータを同時に送信した場合に、特定のAPを、協調送信における再送制御のまとめ役にするようにしたので、再送を効率よく実施することができる。
 まとめ役のAPが再送を判定することにより、Master APに各APが受信した受領確認の情報を送信する必要がなくなり、再送を効率よく行うことができる。
 まとめ役のAPが受領確認の情報を収集することにより、再送が必要なデータを効率よく判定することができる。
 まとめ役のAPがある特定のSTAから受領確認を受け取れなかった場合、そのSTAに向けてブロックACK要求を送信することにより、STAの受領確認の情報を効率よく収集することができる。
 まとめ役のAPがある特定のSTAから受領確認を受け取れなかった場合、他のAPに向けてブロックACK要求を送信することにより、STAの受領確認の情報を効率よく収集することができる。
 受領確認の返送タイミングを、データ送信の直後と、それ以降のタイミングを指定するようにしたので、各STAから送信される受領確認の情報を効率よく収集することができる。
 各APにおいて、各STAからの受領確認を受信できるので、再送が必要なデータを早期に判定することができる。
 各APも、未達の受領確認情報がある場合に、再送用のトリガーの前にブロックACK要求を送信することで、各APにおいても未達データを確実に把握することができる。
 まとめ役のAPがエンドフレームを送信するようにしたので、Master APや他のAP、STAなど、すべての通信装置に、データの協調送信の終了を一斉に通知することができる。
 各APやSTAは、まとめ役のAPと連動して、一連のデータ送信の終了を把握することができる。すなわち、未達のデータが存在しても、再送が行われないため、過去に収集された一連のデータを破棄する判定ができる。
<コンピュータの構成例>
 上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行することもできるし、ソフトウェアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行する場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または汎用のパーソナルコンピュータなどに、プログラム記録媒体からインストールされる。
 図27は、上述した一連の処理をプログラムにより実行するコンピュータのハードウェアの構成例を示すブロック図である。
 CPU(Central Processing Unit)301、ROM(Read Only Memory)302、RAM(Random Access Memory)303は、バス304により相互に接続されている。
 バス304には、さらに、入出力インタフェース305が接続されている。入出力インタフェース305には、キーボード、マウスなどよりなる入力部306、ディスプレイ、スピーカなどよりなる出力部307が接続される。また、入出力インタフェース305には、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなる記憶部308、ネットワークインタフェースなどよりなる通信部309、リムーバブルメディア311を駆動するドライブ310が接続される。
 以上のように構成されるコンピュータでは、CPU301が、例えば、記憶部308に記憶されているプログラムを入出力インタフェース305及びバス304を介してRAM303にロードして実行することにより、上述した一連の処理が行われる。
 CPU301が実行するプログラムは、例えばリムーバブルメディア311に記録して、あるいは、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル放送といった、有線または無線の伝送媒体を介して提供され、記憶部308にインストールされる。
 なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。
 なお、本明細書において、システムとは、複数の構成要素(装置、モジュール(部品)等)の集合を意味し、すべての構成要素が同一筐体中にあるか否かは問わない。したがって、別個の筐体に収納され、ネットワークを介して接続されている複数の装置、及び、1つの筐体の中に複数のモジュールが収納されている1つの装置は、いずれも、システムである。
 また、本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものでは無く、また他の効果があってもよい。
 本技術の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
 例えば、本技術は、1つの機能をネットワークを介して複数の装置で分担、共同して処理するクラウドコンピューティングの構成をとることができる。
 また、上述のフローチャートで説明した各ステップは、1つの装置で実行する他、複数の装置で分担して実行することができる。
 さらに、1つのステップに複数の処理が含まれる場合には、その1つのステップに含まれる複数の処理は、1つの装置で実行する他、複数の装置で分担して実行することができる。
<構成の組み合わせ例>
 本技術は、以下のような構成をとることもできる。
(1)
 無線通信端末宛のデータを1以上の第1の他の無線通信装置と協調送信し、前記無線通信端末に対して、前記データのそれぞれの受領確認の送信タイミングを示した情報を送信する無線送信部と、
 前記データの送信後に、各前記無線通信端末から受領確認を受信する無線受信部と
 を備える無線通信装置。
(2)
 前記受領確認は、前記無線通信装置及び前記第1の他の無線通信装置のうちの1つ宛の受領確認であって、前記無線通信装置及び前記第1の他の無線通信装置のうちの前記データの協調送信の制御を行うまとめ役の無線通信装置のアドレスを含む
 前記(1)に記載の無線通信装置。
(3)
 前記無線通信装置が前記データの協調送信の制御を行うまとめ役である場合、前記受領確認に基づいて、各前記無線通信端末の前記データの受領状況を把握する制御部をさらに備える
 前記(1)または(2)に記載の無線通信装置。
(4)
 前記制御部は、再送データを特定し、前記再送データを再送するための情報を含む再送トリガーを生成し、
 前記無線送信部は、前記再送トリガーを送信し、前記再送データを前記第1の他の無線通信装置と協調送信する
 前記(3)に記載の無線通信装置。
(5)
 前記制御部は、前記受領確認に基づいて、前記再送データを特定する
 前記(4)に記載の無線通信装置。
(6)
 前記制御部は、前記受領確認の要求を生成し、
 前記無線送信部は、前記受領確認の要求を送信し、
 前記無線受信部は、前記受領確認の要求に対応して送信されてくる前記受領確認を受信する
 前記(4)または(5)に記載の無線通信装置。
(7)
 前記制御部は、前記再送トリガーの送信待ち時間より短い送信待ち時間で、前記受領確認の要求の送信を開始する
 前記(6)に記載の無線通信装置。
(8)
 前記制御部は、前記他の無線通信装置宛の前記受領確認の再送の前記無線通信端末宛の要求を生成する
 前記(6)または(7)に記載の無線通信装置。
(9)
 前記制御部は、前記第1の他の無線通信装置が受領した前記受領確認の前記第1の他の無線通信装置宛の要求を生成する
 前記(6)乃至(8)のいずれかに記載の無線通信装置。
(10)
 前記制御部は、各前記無線通信端末から前記受領確認をすべて受信した場合、または、前記データを破棄する場合、前記データの送信の終了を示すエンドフレームを生成し、
 前記無線送信部は、前記エンドフレームを送信する
 前記(3)乃至(9)のいずれかに記載の無線通信装置。
(11)
 前記無線送信部は、前記第1の他の無線通信装置に対して、前記データを協調送信するための送信トリガーを送信する
 前記(3)乃至(10)のいずれかに記載の無線通信装置。
(12)
 前記制御部は、第2の他の無線通信装置から前記まとめ役として指定された場合、前記無線通信装置を前記まとめ役として設定する
 前記(3)乃至(10)のいずれかに記載の無線通信装置。
(13)
 前記無線受信部は、再送データを再送するための情報を含む再送トリガーを受信し、
 前記無線送信部は、前記再送トリガーに記載された情報に基づいて、前記再送データを前記第1の他の無線通信装置と協調送信する
 前記(1)または(2)に記載の無線通信装置。
(14)
 前記第1の他の無線通信装置から送信されてくる前記受領確認の要求を受信した場合、
前記無線通信装置宛の前記受領確認を、前記第1の他の無線通信装置に送信する制御部をさらに備える
 前記(13)に記載の無線通信装置。
(15)
 前記制御部は、前記データの送信の終了を示すエンドフレームを受信した場合、前記データを破棄する
 前記(14)に記載の無線通信装置。
(16)
 無線通信装置が、
 無線通信端末宛のデータを1以上の他の無線通信装置と協調送信し、前記無線通信端末に対して、前記データのそれぞれの受領確認の送信タイミングを示した情報を送信し、
 前記データの送信後に、各前記無線通信端末から受領確認を受信する
 無線通信方法。
(17)
 複数の無線通信装置が協調して送信してくるデータと、受領確認の送信タイミングを示す情報を受信する無線受信部と、
 前記受領確認を生成する制御部と、
 前記送信タイミングで前記受領確認を送信する無線送信部と
 を備える無線通信端末。
(18)
 前記制御部は、前記データの協調送信の制御を行うまとめ役の無線通信装置のアドレスを含み、前記複数の無線通信装置のうちの1つ宛の前記受領確認を生成する
 前記(17)に記載の無線通信端末。
(19)
 前記無線送信部は、前記複数の無線通信装置のうち第1の無線通信装置宛に前記受領確認を送信し、前記複数の無線通信装置の第2の無線通信装置から送信された前記受領確認の要求を受け取った場合、前記第2の無線通信装置宛に前記受領確認を送信する
 前記(17)または(18)に記載の無線通信端末。
(20)
 前記制御部は、前記複数の無線通信装置のいずれかから送信され、前記データの送信の終了を示すエンドフレームに基づいて、前記データの送信の終了を認識する
 前記(17)または(19)のいずれかに記載の無線通信端末。
(21)
 無線通信端末が、
 複数の無線通信装置が協調して送信してくるデータと、受領確認の送信タイミングを示す情報を受信し、
 前記受領確認を生成し、
 前記送信タイミングで前記受領確認を送信する
 無線通信方法。
 11,11-1,11-2 通信装置,12,12-1,12-2 通信装置, 13 通信装置, 51 インターネット接続モジュール, 52 情報入力モジュール, 53 機器制御部, 54 情報出力モジュール, 55 無線通信モジュール, 71 ソフトウェア共通部, 72 協調送受信部, 73 ベースバンド処理部, 74-1乃至74-4 アンテナ, 101 インタフェース部, 102 送信バッファ, 103 ネットワーク管理部, 104 送信フレーム構築部, 105 受信データ構築部, 106 受信バッファ, 121 協調送受信管理部, 122 空間多重送信処理部, 123 空間多重受信処理部, 124 管理情報生成部, 125 管理情報処理部

Claims (20)

  1.  無線通信端末宛のデータを1以上の第1の他の無線通信装置と協調送信し、前記無線通信端末に対して、前記データのそれぞれの受領確認の送信タイミングを示した情報を送信する無線送信部と、
     前記データの送信後に、各前記無線通信端末から受領確認を受信する無線受信部と
     を備える無線通信装置。
  2.  前記受領確認は、前記無線通信装置及び前記第1の他の無線通信装置のうちの1つ宛の受領確認であって、前記無線通信装置及び前記第1の他の無線通信装置のうちの前記データの協調送信の制御を行うまとめ役の無線通信装置のアドレスを含む
     請求項1に記載の無線通信装置。
  3.  前記無線通信装置が前記データの協調送信の制御を行うまとめ役である場合、前記受領確認に基づいて、各前記無線通信端末の前記データの受領状況を把握する制御部をさらに備える
     請求項1に記載の無線通信装置。
  4.  前記制御部は、再送データを特定し、前記再送データを再送するための情報を含む再送トリガーを生成し、
     前記無線送信部は、前記再送トリガーを送信し、前記再送データを前記第1の他の無線通信装置と協調送信する
     請求項3に記載の無線通信装置。
  5.  前記制御部は、前記受領確認の要求を生成し、
     前記無線送信部は、前記受領確認の要求を送信し、
     前記無線受信部は、前記受領確認の要求に対応して送信されてくる前記受領確認を受信する
     請求項4に記載の無線通信装置。
  6.  前記制御部は、前記再送トリガーの送信待ち時間より短い送信待ち時間で、前記受領確認の要求の送信を開始する
     請求項5に記載の無線通信装置。
  7.  前記制御部は、前記他の無線通信装置宛の前記受領確認の再送の前記無線通信端末宛の要求を生成する
     請求項5に記載の無線通信装置。
  8.  前記制御部は、前記第1の他の無線通信装置が受領した前記受領確認の前記第1の他の無線通信装置宛の要求を生成する
     請求項5に記載の無線通信装置。
  9.  前記制御部は、各前記無線通信端末から前記受領確認をすべて受信した場合、または、前記データを破棄する場合、前記データの送信の終了を示すエンドフレームを生成し、
     前記無線送信部は、前記エンドフレームを送信する
     請求項3に記載の無線通信装置。
  10.  前記無線送信部は、前記第1の他の無線通信装置に対して、前記データを協調送信するための送信トリガーを送信する
     請求項3に記載の無線通信装置。
  11.  前記制御部は、第2の他の無線通信装置から前記まとめ役として指定された場合、前記無線通信装置を前記まとめ役として設定する
     請求項3に記載の無線通信装置。
  12.  前記無線受信部は、再送データを再送するための情報を含む再送トリガーを受信し、
     前記無線送信部は、前記再送トリガーに記載された情報に基づいて、前記再送データを前記第1の他の無線通信装置と協調送信する
     請求項1に記載の無線通信装置。
  13.  前記第1の他の無線通信装置から送信されてくる前記受領確認の要求を受信した場合、前記無線通信装置宛の前記受領確認を、前記第1の他の無線通信装置に送信する制御部を
     さらに備える請求項12に記載の無線通信装置。
  14.  前記制御部は、前記データの送信の終了を示すエンドフレームを受信した場合、前記データを破棄する
     請求項13に記載の無線通信装置。
  15.  無線通信装置が、
     無線通信端末宛のデータを1以上の他の無線通信装置と協調送信し、前記無線通信端末に対して、前記データのそれぞれの受領確認の送信タイミングを示した情報を送信し、
     前記データの送信後に、各前記無線通信端末から受領確認を受信する
     無線通信方法。
  16.  複数の無線通信装置が協調して送信してくるデータと、受領確認の送信タイミングを示す情報を受信する無線受信部と、
     前記受領確認を生成する制御部と、
     前記送信タイミングで前記受領確認を送信する無線送信部と
     を備える無線通信端末。
  17.  前記制御部は、前記データの協調送信の制御を行うまとめ役の無線通信装置のアドレスを含み、前記複数の無線通信装置のうちの1つ宛の前記受領確認を生成する
     請求項16に記載の無線通信端末。
  18.  前記無線送信部は、前記複数の無線通信装置のうち第1の無線通信装置宛に前記受領確認を送信し、前記複数の無線通信装置の第2の無線通信装置から送信された前記受領確認の要求を受け取った場合、前記第2の無線通信装置宛に前記受領確認を送信する
     請求項16に記載の無線通信端末。
  19.  前記制御部は、前記複数の無線通信装置のいずれかから送信され、前記データの送信の終了を示すエンドフレームに基づいて、前記データの送信の終了を認識する
     請求項16に記載の無線通信端末。
  20.  無線通信端末が、
     複数の無線通信装置が協調して送信してくるデータと、受領確認の送信タイミングを示す情報を受信し、
     前記受領確認を生成し、
     前記送信タイミングで前記受領確認を送信する
     無線通信方法。
PCT/JP2020/022788 2019-06-24 2020-06-10 無線通信装置および方法、並びに無線通信端末および方法 WO2020261988A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202080044470.1A CN114008959A (zh) 2019-06-24 2020-06-10 无线通信设备和方法,以及无线通信终端和方法
US17/619,806 US20220353018A1 (en) 2019-06-24 2020-06-10 Wireless communication device and method, and wireless communication terminal and method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-116317 2019-06-24
JP2019116317 2019-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020261988A1 true WO2020261988A1 (ja) 2020-12-30

Family

ID=74059841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/022788 WO2020261988A1 (ja) 2019-06-24 2020-06-10 無線通信装置および方法、並びに無線通信端末および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220353018A1 (ja)
CN (1) CN114008959A (ja)
TW (1) TW202110120A (ja)
WO (1) WO2020261988A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3998794A4 (en) * 2019-07-12 2023-08-02 Sony Group Corporation COMMUNICATION CONTROL DEVICE AND METHOD, WIRELESS COMMUNICATION DEVICE AND METHOD AND WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL
EP4277343A4 (en) * 2021-01-08 2024-05-29 Panasonic Ip Corp America BASE STATION, COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION METHOD

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012160854A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Softbank Mobile Corp 通信システム、基地局及び通信制御方法
WO2013108901A1 (ja) * 2012-01-19 2013-07-25 京セラ株式会社 基地局及び通信制御方法
US20140328333A1 (en) * 2011-11-21 2014-11-06 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting ack/nack signal in wireless communication system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012160854A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Softbank Mobile Corp 通信システム、基地局及び通信制御方法
US20140328333A1 (en) * 2011-11-21 2014-11-06 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting ack/nack signal in wireless communication system
WO2013108901A1 (ja) * 2012-01-19 2013-07-25 京セラ株式会社 基地局及び通信制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3998794A4 (en) * 2019-07-12 2023-08-02 Sony Group Corporation COMMUNICATION CONTROL DEVICE AND METHOD, WIRELESS COMMUNICATION DEVICE AND METHOD AND WIRELESS COMMUNICATION TERMINAL
EP4277343A4 (en) * 2021-01-08 2024-05-29 Panasonic Ip Corp America BASE STATION, COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION METHOD

Also Published As

Publication number Publication date
US20220353018A1 (en) 2022-11-03
TW202110120A (zh) 2021-03-01
CN114008959A (zh) 2022-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10243714B2 (en) Efficient uplink SDMA operation
US10432381B2 (en) Method for transmitting and receiving multiple user block acknowledgement frame in wireless LAN system, and apparatus therefor
CN107079341B (zh) 用于多用户网络的上行链路数据分割
JP5305703B2 (ja) 無線通信装置、無線通信装置の制御方法、および無線通信装置の制御プログラム
JP3891145B2 (ja) 無線通信装置、無線通信方法及びプログラム
EP1626519A3 (en) Communication apparatus and communication method
US10313082B2 (en) Method for transmitting and receiving acknowledgment/negative-acknowledgment signal for uplink multi-user data in wireless LAN system and apparatus therefor
WO2016029747A1 (zh) 一种数据传输方法、相关装置及系统
JP2010093758A5 (ja) 通信システム、通信方法、中継局およびコンピュータプログラム
WO2020261988A1 (ja) 無線通信装置および方法、並びに無線通信端末および方法
EP3823347A2 (en) Apparatus and methods for eht multi-band a-msdu operation
JP7176050B2 (ja) Txopを使用する無線通信方法及びそれを使用する無線通信端末
WO2020230615A1 (ja) 通信装置、及び通信方法
WO2021010132A1 (ja) 通信制御装置および方法、無線通信装置および方法、並びに無線通信端末
WO2016174884A1 (ja) 情報処理装置、通信システム、情報処理方法およびプログラム
CN104584626A (zh) 低速无线网络中用于长分组的改进分段
TWI814957B (zh) 通訊裝置、及通訊方法
KR20200045471A (ko) 통신 장치 및 방법
Li et al. Performance evaluation of the GCR block ACK mechanism in IEEE 802.11 aa networks
WO2020218016A1 (ja) 無線通信装置および方法
US11882483B2 (en) Wireless communication device and method for multi band operations (MBO)
KR20050028242A (ko) 블록 데이터 전송 확인 메커니즘을 이용한 무선 통신 장치및 방법
EP2273844A1 (en) Packet data transmitting/receiving apparatus using two sublayers
WO2022059523A1 (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
CN109995478B (zh) 音频传输方法和音频播放系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20831779

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20831779

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP