WO2020241759A1 - インフルエンザウイルス感染症またはコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤 - Google Patents
インフルエンザウイルス感染症またはコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2020241759A1 WO2020241759A1 PCT/JP2020/021131 JP2020021131W WO2020241759A1 WO 2020241759 A1 WO2020241759 A1 WO 2020241759A1 JP 2020021131 W JP2020021131 W JP 2020021131W WO 2020241759 A1 WO2020241759 A1 WO 2020241759A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- infection
- virus
- azm
- coronavirus
- group
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7042—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
- A61K31/7052—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
- A61P31/16—Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H17/00—Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
- C07H17/04—Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
- C07H17/08—Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins
Definitions
- the present invention relates to a novel prophylactic and / or therapeutic agent for influenza virus infection or coronavirus infection.
- Influenza infectious disease caused by influenza virus is an infectious disease that repeats a large epidemic due to its strong transmission power even in modern times, and causes enormous damage to society. While various infectious diseases are overcome, there are few drugs that are effective and highly safe against influenza viruses, and the emergence of resistant viruses against them is also regarded as a problem, and the development of new anti-influenza drugs is expected. ..
- the influenza virus causes acute respiratory infections, the clinical symptoms of which include systemic symptoms such as sudden fever, headache, joint pain, and general malaise, as well as various respiratory symptoms of colds such as nasal discharge and cough. It is characterized by high heat of °C or higher. In healthy people, it usually heals in about 1 to 2 weeks, but in infants, the elderly, patients with chronic diseases of the respiratory, circulatory, and kidneys, patients with metabolic diseases such as diabetes, and patients with weakened immune function, etc. It is not uncommon for people to die from secondary infections caused by bacteria and pneumonia. In addition to local respiratory infections, extremely serious cases such as severe nervous system complications such as influenza encephalitis and encephalopathy have also been reported. In addition, gastrointestinal symptoms such as abdominal pain, nausea / vomiting, and diarrhea may be observed, and caution is required especially in children. A major feature to be noted in diagnosis is that fever and other systemic symptoms are more prominent than respiratory symptoms.
- Virus infection to cells begins in the following process.
- the hemagglutinin protein of the virus (hereinafter, also referred to as "hemagglutinin”) binds to the sialic acid receptor on the cell side, and the virus is taken up into the cell by endocytosis.
- the viral gene enters the cytoplasm by fusion of the viral membrane and the endosome membrane caused by acidification in the endosome. This fusion requires cleavage of the peptide bond at the specific sequence site of hemagglutinin by a host cell-derived endoprotease, which may expose the membrane fusion domain of hemagglutinin and cause fusion with the endosome membrane. It has been reported (Latest Medicine, 2004, Vol.
- coronaviruses unlike influenza virus, it is known that some coronaviruses cause various disease symptoms in humans.
- pathogenic coronaviruses include human coronaviruses 229E, NL63, OC43, and HKU1, which cause cold syndrome, SARS-CoV, which causes severe acute respiratory syndrome (SARS), and Middle East respiratory syndrome (MERS).
- SARS-CoV severe acute respiratory syndrome
- MERS-CoV 2019 new coronavirus
- COVID-19 new coronavirus infection
- 15-membered ring macrolide antibiotics act effectively against these coronaviruses.
- an object of the present invention is to provide a novel drug that can be effectively used for preventing and / or treating an influenza infection or a coronavirus infection.
- the present inventors conducted diligent research in view of the above-mentioned prior art. In the process, surprisingly, some compounds were found to have anti-influenza virus activity. Then, based on this finding, the present invention has been completed.
- one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the following compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof are used as active ingredients.
- An anti-influenza virus agent contained as is provided.
- one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof are used as active ingredients.
- prophylactic and / or therapeutic agents for influenza virus infections which are contained as.
- one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof, and pharmaceuticals.
- pharmaceutical compositions for the prevention and / or treatment of influenza virus infections that contain a generally acceptable carrier.
- an effective amount of one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof. are provided for the prevention and / or treatment of influenza virus infections, including administration to patients in need.
- one or more selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 for the prevention and / or production of a therapeutic agent for influenza virus infection is provided.
- one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof are used as active ingredients.
- a prophylactic and / or therapeutic agent for coronavirus infections such as 2019 Coronavirus (SARS-CoV-2) infections.
- an effective amount of one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof is provided for the prevention and / or treatment of coronavirus infections such as 2019 Coronavirus (SARS-CoV-2) infections, which comprises administering to patients in need.
- coronavirus infections such as 2019 Coronavirus (SARS-CoV-2) infections
- Compounds 1 to 4 were also found to be novel compounds. Therefore, according to another embodiment of the present invention, a compound represented by the chemical formula (1) described later or a salt or hydrate thereof is also provided, and an anti-influenza virus agent containing these compounds and the like as an active ingredient. Alternatively, pharmaceuticals such as anti-coronavirus agents are also provided.
- a novel drug that can be effectively used for the prevention and / or treatment of influenza infection or coronavirus infection can be provided.
- FIG. 1 shows the virus titer (FIG. 1a) and virus in the culture medium after administration of azithromycin (AZM) under four different conditions to A549 cells infected with human influenza A (H1N1) pdm09 virus. It is a graph which shows the result of having measured the expression level (FIG. 1b) of the matrix protein 1 (M1) gene in the cell by the virus plaque assay and the quantitative PCR method, respectively.
- Figure 2a, the infection and simultaneous treatment is a graph showing a result of calculating IC 50 values AZM on the growth of the child virus infecting a A549 cell.
- FIG. 1a shows the virus titer (FIG. 1a) and virus in the culture medium after administration of azithromycin (AZM) under four different conditions to A549 cells infected with human influenza A (H1N1) pdm09 virus. It is a graph which shows the result of having measured the expression level (FIG. 1b) of the matrix protein 1 (M1) gene in the cell
- FIG. 2b is a graph showing the results of MTT assay under non-infectious or infectious conditions using a wide range of concentrations of AZM to determine the concentration at which AZM is toxic to host A549 cells.
- Figure 3 is a graph showing the results of IC 50 values were calculated based on the expression status of viral M1 genes of A549 cells.
- FIG. 4 is a photograph and graph showing the results of examining whether AZM inhibits the binding of viral hemagglutinin (HA) to sialic acid (SA) on red blood cells (RBC) by a hemagglutinin inhibition assay.
- FIG. 1 hemagglutinin
- SA sialic acid
- RBC red blood cells
- FIG. 5 shows the adhesion or internal migration stage of a virus infecting A549 cells for the purpose of measuring the effect of azithromycin (AZM) on the adhesion stage (FIG. 5a) or internal migration stage (FIG. 5b) in virus infection.
- AZM azithromycin
- FIG. 6 is a graph showing the results of experiments conducted with the aim of demonstrating the hypothesis that AZM can inhibit the repetitive cycle of viral infection and proliferative growth of offspring.
- FIG. 6a and 6b show A549 cells infected with influenza A (H1N1) pdm09 virus, the cells cultured for 10 hours in the presence or absence of AZM, the titer of the offspring virus in the culture medium and in the host cells. It is a graph which confirmed that the expression level of M1 of the virus was the same level in the presence and absence of AZM, respectively.
- FIG. 6c shows that the culture supernatant containing the germinated virus was collected, and the newly prepared A549 cells were infected in the presence or absence of AZM, and the virus-infected A549 cells were AZM-free.
- FIG. 7a is a protocol showing a method of nasally infecting mice with influenza A (H1N1) pdm09 virus.
- FIG. 7b is a graph showing the results of measuring the expression levels of viral M1 and NP genes from total RNA extracted from lung tissue after nasal administration of azithromycin (AZM) to mice by a quantitative PCR method.
- FIG. 7c is a graph comparing the rectal body temperature and body weight of the mice in this experiment.
- FIG. 8 shows "simultaneously with infection” in FIG. 1a, using azithromycin (AZM) and compounds 2 to 4, and compounds 5 to 7 as negative controls (although compounds 5 and 6 have weak inhibitory activity). It is a graph which shows the result of having performed the same experiment as shown in "processing”.
- 9a-9c show the virus titers in the culture medium after administration of Compounds 2 to 4 under four different conditions to A549 cells infected with human influenza A (H1N1) pdm09 virus. It is a graph which shows the result measured by the virus plaque assay.
- Figure 10 uses the compounds 2 to Compound 4 showed anti-influenza virus activity 8, the same experiment as that shown in Figure 2a, is a graph showing the results of measurement IC 50 values.
- FIG. 11 is a graph showing the results of conducting an experiment (MTT assay) similar to that shown in FIG. 2c using Compounds 2 to 4 showing anti-influenza virus activity in FIG.
- FIG. 12 shows the results of examining whether Compounds 2 to 4 inhibit the binding of viral hemagglutinin (HA) to sialic acid (SA) on erythrocytes (RBC) by a hemagglutinin inhibition assay. It is a photograph and a graph shown together with the result of AZM shown.
- FIG. 13 shows the adhesion or internal migration of a virus infecting A549 cells for the purpose of measuring the effect of Compounds 2-4 on the adhesion step (FIG. 13a) or internal migration step (FIG.
- the first embodiment of the present invention contains one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof as an active ingredient. It is an anti-influenza virus agent.
- the second embodiment of the present invention contains one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof as an active ingredient. It is a prophylactic and / or therapeutic agent for influenza virus infections. As described above, there has been no finding that the above active ingredient is effective in the prevention and / or treatment of influenza virus infection, and this is a novel finding first discovered by the inventors of the present application.
- the active ingredient of the agent according to the first and second embodiments of the present invention is a 15-membered ring macrolide compound selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4, or a salt or hydrate thereof. One or more of them are used.
- compound 1 is a 15-membered ring macrolide compound known as "azithromycin".
- azithromycin hydrate is marketed under the trade name of "Zithromax (registered trademark)", and its indications are deep skin infection, lymphatic / lymphadenitis, pharyngeal / laryngitis, tonsillitis, etc. Acute bronchitis, pneumonia, etc.
- azithromycin is not known to have anti-influenza virus activity.
- Examples of the salts of the above compounds 1 to 4 include those in which an arbitrary cationic group such as an amino group is salt-formed with an arbitrary anion.
- the number of hydrated waters in the hydrates of the above compounds 1 to 4 is not particularly limited, and any hydrate may be in a form that can exist stably.
- Compound 1 (AZM), Compound 3 or Compound 4 is preferably used, Compound 1 (AZM) or Compound 3 is more preferably used, and Compound 1 (AZM) is used.
- AZM) is particularly preferably used.
- the type of influenza virus targeted by the anti-influenza virus agent according to the present invention is not particularly limited, and conventionally known influenza viruses and new types of influenza viruses that may occur in the future may be targeted. Among them, it is preferable to target influenza A virus, it is preferable to target H1N1 virus, and human influenza A (H1N1) pdm09 virus, which is a new type of influenza virus that caused a pandemic in 2009, is targeted. Is most preferable. Furthermore, it is preferable to target new influenza viruses that may spread in the future.
- an anti-coronavirus agent is also provided in the same manner as the above-mentioned anti-influenza virus agent.
- the 2019 new model containing one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof as an active ingredient.
- a prophylactic and / or therapeutic agent (sixth form) for coronavirus infections such as coronavirus (SARS-CoV-2) infections is provided.
- an effective amount of one or more 15-membered ring macrolide compounds selected from the group consisting of the above compounds 1 to 4 or salts or hydrates thereof is required.
- a method of preventing and / or treating a coronavirus infection such as a 2019 Coronavirus (SARS-CoV-2) infection, which comprises administering to a patient (seventh form).
- SARS-CoV-2 2019 Coronavirus
- coronavirus targeted by the anti-coronavirus agent according to the present invention is not particularly limited, and a conventionally known coronavirus or a new type of coronavirus that may occur in the future may be targeted.
- pathogenic coronaviruses include human coronaviruses 229E, NL63, OC43, and HKU1, which cause cold syndrome, SARS-CoV, which causes severe acute respiratory syndrome (SARS), and Middle East respiratory syndrome (MERS). Examples thereof include MERS-CoV that causes and 2019 new coronavirus (SARS-CoV-2) that causes new coronavirus infection (COVID-19).
- SARS-CoV SARS-CoV
- MERS-CoV SARS-CoV
- SARS-CoV-2 SARS-CoV-2
- Anti-influenza virus agent according to the first form of the present invention preventive and / or therapeutic agent for influenza virus infection according to the second form, prevention and / or prevention of coronavirus infection according to the sixth form of the present invention.
- the therapeutic agent is intended to be administered to a patient infected with or at risk of being infected with influenza virus or coronavirus.
- infected patients show symptoms such as sneezing, runny nose, stuffy nose, cough, sputum, chills, fever, headache, and sore throat. Therefore, in addition to the agent of the present invention, a symptomatic therapeutic agent is administered (combined use). ) May.
- it can also be blended with the agent of the present invention to form a mixture (composition).
- antitussive and analgesic agents such as aspirin, aspirin aluminum, sazapyrin, etenzamid, salicylamide, ibprofen, acetaminophen, and isopropylantipyrine; Central nervous system stimulants such as sodium caffeine acid; sedatives such as bromvalerylurea and allylisopropylacetylurea; chlorpheniramine maleate, diphenhydramine, diphenhydramine salicylate, cremastine fumarate, carbinoxamine maleate, mekitadine, alimemazine tartrate, diphenylpyraline hydrochloride , Antihistamines such as triprolysine hydrochloride; anti-inflammatory agents such as lysozyme chloride, bromeline, therapeptase, semi-alkali proteinase, glycyrrhizinic acid, dipotassi
- the administration route of the agent according to the present invention either systemic administration or topical administration can be selected. At this time, an appropriate administration route is selected according to the disease / symptom and the like.
- the agent according to the present invention can be administered by any of the nasal route, the oral route, and the parenteral route as transmucosal administration. Examples of the non-nasal route and the parenteral route include normal intravenous administration, intraarterial administration, and subcutaneous, intradermal, and intramuscular administration. Furthermore, it is also possible to carry out transdermal administration. Intranasal administration may preferably be employed.
- the dosage form of the agent according to the present invention is not particularly limited, and various dosage forms such as an aerosol agent for nasal administration and tablets, capsules, powders, granules and pills for oral administration. , Liquids, emulsions, suspensions, solutions, liquor, syrups, extracts, or elixirs.
- Parenteral preparations include, for example, injections such as subcutaneous injections, intravenous injections, intramuscular injections, or intraperitoneal injections; transdermal or patches, ointments or lotions; tongue for oral administration. It can be, but is not limited to, a salve, an oral patch; and a suppository. These formulations can be produced by known methods commonly used in the formulation process. Further, the agent according to the present invention may be in a long-acting or sustained-release dosage form.
- a lubricant, a binder, a preservative, a preservative, a deodorant, an excipient, etc. can be added.
- the agent include paraoxybenzoic acid esters, benzalkonium chloride, phenol, chlorobutanol and the like, menthol and citrus fragrance as a preservative, and cellulose acetate as an excipient.
- excipients When preparing an oral solid preparation, it is usual to add excipients and, if necessary, binders, disintegrants, lubricants, colorants, flavoring agents, and odorants to the active ingredient. According to the method, tablets, coated tablets, granules, powders, capsules and the like can be produced.
- excipients include lactose, sucrose, sodium chloride, glucose, starch, calcium carbonate, kaolin, microcrystalline cellulose, and.
- Excipients such as silicic acid include water, ethanol, propanol, simple syrup, glucose solution, starch solution, gelatin solution, carboxymethyl cellulose, hydroxypropyl cellulose, hydroxypropyl starch, methyl cellulose, ethyl cellulose, shelac, calcium phosphate, and polyvinylpyrrolidone.
- Dry starch, sodium alginate canten powder, sodium hydrogen carbonate, calcium carbonate, sodium lauryl sulfate, monoglyceride stearate, and lactose as disintegrants, and purified talc, stearate, borosand, etc. as lubricants.
- polyethylene glycol and the like, and examples of the flavoring agent include sucrose, orange peel, citric acid, and tartaric acid.
- an oral liquid preparation When preparing an oral liquid preparation, an oral liquid preparation, a syrup agent, an elixir agent, etc. can be produced by adding a flavoring agent, a buffering agent, a stabilizer, a odorant, etc. to the active ingredient.
- a flavoring agent e.g., peppermint, peppermint, peppermint, peppermint, peppermint, peppermint, peppermint, peppermint, etc.
- a buffering agent examples include sodium citrate
- examples of the stabilizer include tragant, gum arabic, and gelatin.
- pH adjuster examples include sodium citrate, sodium acetate, sodium phosphate and the like.
- Stabilizers include sodium metabisulfite, ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA), thioglycolic acid, thiolactic acid and the like.
- EDTA ethylenediaminetetraacetic acid
- local anesthetic examples include procaine hydrochloride and lidocaine hydrochloride.
- the tonicity agent examples include sodium chloride and glucose.
- a carrier known in the art such as polyethylene glycol, lanolin, cocoa butter, and fatty acid triglyceride, and optionally Tween®
- a surfactant or the like it can be produced by a conventional method.
- a base When preparing an ointment, a base, a stabilizer, a wetting agent, a preservative, etc., which are usually used as active ingredients, are blended as needed, and are formulated by mixing by a conventional method.
- the base include liquid paraffin, white petrolatum, beeswax, octyldodecyl alcohol, paraffin and the like.
- Preservatives include methyl paraoxybenzoate, ethyl paraoxybenzoate, propyl paraoxybenzoate and the like.
- Suitable supports include woven fabrics made of cotton, rayon, and chemical fibers, non-woven fabrics and films or foam sheets such as soft vinyl chloride, polyethylene, and polyurethane.
- the amount of the active ingredient contained in the agent according to the present invention can be appropriately determined depending on the dose range of the active ingredient, the number of doses, and the like.
- the dose range is not particularly limited, and the efficacy of the contained ingredients, the form of administration, the route of administration, the type of disease, the nature of the subject (weight, age, medical condition and the use of other drugs, etc.), and the doctor in charge It can be set as appropriate according to the judgment.
- an appropriate dose is preferably in the range of, for example, about 0.01 ⁇ g to 100 mg, preferably about 0.1 ⁇ g to 1 mg per 1 kg of the body weight of the subject.
- these dose changes can be made using common routine experiments for optimization well known in the art.
- the above dose can be administered once to several times a day.
- one or more 15-membered ring macrolide compounds or salts or hydrates thereof selected from the group consisting of the above-mentioned compounds 1 to 4 as the active ingredient of the agent according to the present invention can be used in methods of preventing and / or treating influenza virus infections or coronavirus infections.
- Such a method can be carried out, for example, by administering to a subject (patient) a pharmaceutical composition containing the above-mentioned active ingredient together with a pharmaceutically acceptable carrier by an appropriate route of administration.
- the administration route and the dose (effective amount) at this time can be appropriately set by those skilled in the art by taking into consideration the above-mentioned description of the drug and the common general technical knowledge at the time of filing the application of the present application.
- one or more 15-membered ring macrolide compounds or salts or hydrates thereof selected from the group consisting of the above-mentioned compounds 1 to 4 are infected with influenza virus or coronavirus. It can also be used in the manufacture of prophylactic and / or therapeutic agents for disease.
- the acquisition route of the 15-membered ring macrolide compound represented by the above-mentioned compounds 1 to 4 or a salt or hydrate thereof is not particularly limited, and if a commercially available product is available, the commercially available product is purchased. Alternatively, it may be synthesized by itself with reference to conventionally known findings.
- Compounds 2 to 4 are novel compounds provided for the first time in the present application. According to the present invention, as a novel compound containing these compounds 2 to 4, a compound represented by the following chemical formula (1) or a salt or hydrate thereof is provided.
- X represents a hydrogen atom or an acyl group having 1 to 4 carbon atoms.
- examples of the acyl group having 1 to 4 carbon atoms include a formyl group, an acetyl group, a propionyl group, and a butyryl group.
- a hydrogen atom, an acetyl group or a propionyl group is preferable, and a hydrogen atom or an acetyl group is particularly preferable.
- n is preferably an integer of 1 to 3
- n is 1 or 2 is more preferable
- n is particularly preferably 1.
- Y 1 is a hydrogen atom.
- n is preferably an integer of 1 to 3, and n. Is more preferably 2 or 3, and n is particularly preferably 3.
- * represents a binding site.
- the group represented by NH- (CH 2 ) n- C ⁇ CH and the other is a hydrogen atom
- Y 3 group represented by is more preferably a hydrogen atom.
- DPPA diphenylphosphoryl azide
- a compound such as compound 3 in which Y 2 and Y 3 are combined to form a group represented by the chemical formula (2) is a compound in which X is acylated in compound 1 (AZM) or compound 1. It can be synthesized by reacting trimethylborozine with reflux under heating. Then, using the compound in which Y 2 and Y 3 thus obtained together to form a group represented by the chemical formula (2) is further used as a raw material, carbonyldiimidazole (CDI), propargylamine and the like are used.
- Azithromycin (3.0 g, 4.01 mmol) is added to a benzene solution (about 0.18 M) of crude 5- (1-pentanyl) isocyanate (1) (up to 4.40 mmol) at room temperature to react.
- the mixture was heated to 80 ° C. After stirring for 105 min, the reaction mixture was cooled to room temperature, then quenched by the addition of saturated aqueous NH 4 Cl (50 mL), and neutralized to pH7.0 with saturated aqueous NaHCO 3 (28 mL).
- the mixture was extracted with ethyl acetate (80 mL x 2), the organic layers were combined, dried over Na 2 SO 4 , filtered and concentrated.
- DMEM Modified Eagle's Medium
- MEM Minimal Essential Medium
- H1N1 pdm09 A / California / 7/2009 (H1N1)
- H1N1 pdm09 A / California / 7/2009 (H1N1)
- MDCK cells were infected with this virus and cultured for 24 hours. Then, the virus titer in the culture solution was measured by the virus plaque assay described later, and the cells were divided into small portions and stored at ⁇ 80 ° C. or ⁇ 150 ° C. until use.
- AZM was dissolved in ethanol to adjust the final concentration of ethanol in DMEM to 0.2%.
- Confluent monolayer A549 cells in a 6-well plate were infected with human influenza A (H1N1) pdm09 virus at multiplicity of infection (MOI) 1 under four different treatment conditions: The concentration of AZM was set to 200 ⁇ M.
- Post-infection treatment A549 cells were infected with the virus at 35 ° C. for 1 hour. After infection, cells were washed with PBS and cultured in 2 mL of supplemented DMEM medium supplemented with or without AZM at 37 ° C. for 48 hours.
- (Ii) Cell pretreatment Host cells were pretreated at 37 ° C. for 1 hour using 300 ⁇ L of AZM-added or AZM-free non-supplemented DMEM medium. After removing the medium, the cells were washed with PBS and infected with the virus at 35 ° C. for 1 hour. The cells were then washed with PBS and cultured in 2 mL of supplemented DMEM medium without AZM at 37 ° C. for 48 hours.
- (Iii) Virus pretreatment Virus was pretreated at 37 ° C. for 1 hour using 300 ⁇ L of AZM-added or AZM-free non-supplemented DMEM medium.
- A549 cells were infected with the virus at 35 ° C. for 1 hour. The cells were then washed with PBS and cultured in 2 mL of supplemented DMEM medium without AZM at 37 ° C. for 48 hours.
- Simultaneous treatment with infection 300 ⁇ L of AZM-added or AZM-free non-supplemented DMEM medium was mixed with the virus, and A549 cells were rapidly infected with the virus at 35 ° C. for 1 hour. After infection, cells were washed with PBS and cultured in 2 mL of supplemented DMEM medium supplemented with or without AZM at 37 ° C. for 48 hours.
- the viral titer in the culture medium and the intracellular expression level of the viral matrix protein 1 (M1) gene were measured by the viral plaque assay and the quantitative PCR method, respectively.
- IC 50 50% inhibition concentration of AZM against viral growth was assessed by the method described in the section on different azithromycin treatments for viral infections in host cells described above (iv; treatment at the same time as infection).
- the virus was premixed in 300 ⁇ L of non-supplemented DMEM medium containing various concentrations of AZM up to 600 ⁇ M, and the host cells, A549 cells, were rapidly infected at 35 ° C. for 1 hour.
- the cells were then washed with PBS and cultured in supplemented DMEM medium without AZM at 37 ° C. for 48 hours.
- the titer of the child virus in culture was measured by viral plaque assay, IC 50 values were calculated.
- the medium was removed, 1 mL of DMEM containing MTT labeling reagent (0.5 mg / mL) was added, and the mixture was incubated for 3 hours. Then 1 mL of the solubilized solution was added and incubated at 37 ° C. for 14 hours.
- the solubilized formazan product was measured by spectrophotometry using an iMark microplate reader (Bio-Rad).
- Influenza A (H1N1) pdm09 virus (1MOI) was infected with A549 cells at 35 ° C. for 1 hour and cultured in the presence or absence of AZM (200 ⁇ M). After culturing for 10 hours, the gene expression of the virus in the cells and the titer of the germinated virus in the culture medium were measured by quantitative PCR and plaque assay, respectively. The collected culture broth containing the offspring virus was used to infect newly prepared A549 cells in the presence or absence of AZM at 35 ° C. for 1 hour. After infection, cells were cultured at 37 ° C. for 7 hours in a supplementary medium without AZM, which was subjected to M1 expression analysis.
- a PBS solution (1%) of fresh red blood cells (RBC) was prepared from whole avian blood (Biotest). 25 ⁇ L of a serially diluted solution of influenza A (H1N1) pdm09 virus (640 hemagglutinin units (HAU) / mL) in an equal volume of PBS or AZM / ethanol PBS solution at room temperature (20-22 ° C) for 30 minutes. Incubated. 5 ⁇ L of 1% RBC solution was added and then incubated at room temperature for 20 minutes. By observing red blood cell aggregation, it was investigated whether AZM inhibits the binding of the virus hemagglutinin (HA) to sialic acid (SA) on red blood cells (RBC).
- H1N1 influenza A
- HAU hemagglutinin units
- SA sialic acid
- Adhesion Step Assay Confluent monolayer A549 cells were incubated with a mixture of 200 ⁇ M AZM and virus (1MOI) at 4 ° C. for 1 hour. After removing the mixture, the host cells were washed with cold PBS and total RNA was extracted.
- Assay for internal migration stage A549 cells were incubated with virus (1MOI) at 4 ° C. for 1 hour. Cells were washed with warm PBS and cultured at 37 ° C. for 1 hour in medium containing 200 ⁇ M AZM. After incubation, the cells were washed with PBS and treated with Proteinase K (Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) PBS solution (final concentration 100 ⁇ g / mL) at 37 ° C. for 5 minutes to remove the virus remaining on the cell surface. Removed. CDNA was synthesized from the extracted total RNA, and the expression levels of viral M1 and nucleoprotein (NP) were measured by quantitative PCR.
- mice The animal protocol for influenza virus infection was approved by the Teikyo University Animal Experiment Ethics Committee in accordance with the guidelines of Teikyo University (AUP number: 16-021). Wild-type 8-week-old BALB / c female mice were purchased from SLC and bred in a pathogen-free environment.
- AZM Bactal infection experiments and administration of AZM
- PBS pH 7.0
- AZM was dissolved in ethanol and mixed with PBS (pH 7.0) to prepare a mixed solution containing 200 ⁇ g of AZM in a total volume of 50 ⁇ L. The final concentration of ethanol in the mixture was adjusted to within 3%.
- Anesthetized mice were nasally infected with 300 pfu of mouse-compatible influenza A (H1N1) pdm09 virus. Six hours after infection, all lung tissue was resected from one group of mice for control (untreated). Mice in the other group were nasally administered the above mixed solution with or without AZM twice daily under isoflurane anesthesia 3 days after infection. Rectal temperature and body weight of mice were monitored.
- RNAiso Plus solution was excised from treated mice and homogenized in RNAiso Plus solution using a bead cell disruptor (MicroSmash TM MS-100, Tommy).
- a cDNA pool was synthesized from the extracted total RNA, and the expression levels of the viral M1 and NP genes were measured by a quantitative PCR method.
- AZM show no cytotoxicity to the host cells in IC 50 range
- IC 50 values were calculated for AZM on the growth of the child virus ( Figure 2).
- Administration of AZM, child viruses released into the culture medium is decreased in a dose-dependent manner, the average IC 50 of from about 68MyuM ( Figure 2a).
- the expression status of the viral M1 gene in A549 cells was correlated with the tendency of viral titers (Fig. 3).
- AZM does not affect the adhesion state, but affects the internal migration of the virus
- HA viral hemagglutinin
- SA sialic acid
- AZM also attacks newly produced offspring virus
- the virus was pretreated with the compound 1 hour before infection in the same manner as in AZM regardless of which of Compounds 2 to 4 was used. In some cases (pretreatment of the virus) or when the compound was administered at the same time as infection (treatment at the same time as infection), the titer of the offspring virus was significantly reduced.
- [SEQ ID NO: 1] It is a DNA sequence of a forward primer for amplifying a gene encoding the matrix protein 1 (M1) of influenza A (H1N1) pdm09 virus.
- [SEQ ID NO: 2] It is a DNA sequence of a reverse primer for amplifying a gene encoding the matrix protein 1 (M1) of influenza A (H1N1) pdm09 virus.
- SEQ ID NO: 3 It is a DNA sequence of a forward primer for amplifying a gene encoding a nucleoprotein (NP) of influenza A (H1N1) pdm09 virus.
- SEQ ID NO: 4 It is a DNA sequence of a reverse primer for amplifying a gene encoding a nucleoprotein (NP) of influenza A (H1N1) pdm09 virus.
- SEQ ID NO: 5 It is a DNA sequence of a forward primer for amplifying the GAPDH gene which is a housekeeping gene in a mouse.
- SEQ ID NO: 6 It is a DNA sequence of a reverse primer for amplifying the GAPDH gene which is a housekeeping gene in a mouse.
- SEQ ID NO: 7 It is a DNA sequence of a forward primer for amplifying the GAPDH gene which is a housekeeping gene in humans.
- [SEQ ID NO: 8] It is a DNA sequence of a reverse primer for amplifying the GAPDH gene which is a housekeeping gene in humans.
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Virology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
Abstract
【課題】インフルエンザ感染症またはコロナウイルス感染症を予防および/または治療するための新規な医薬を提供する。 【解決手段】本発明によれば、化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物を有効成分として含有する、抗インフルエンザウイルス剤および抗コロナウイルス剤、並びに、インフルエンザウイルス感染症またはコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤が提供される。
Description
本発明は、インフルエンザウイルス感染症またはコロナウイルス感染症の新規な予防および/または治療剤に関する。
インフルエンザウイルスを病原体とするインフルエンザ感染症は、現代においてもその強烈な伝播力によって大きな流行を繰り返す伝染病であり、社会に莫大な被害を及ぼしている。様々な伝染病が克服される中、インフルエンザウイルスに有効で安全性の高い薬剤は少ないうえに、それらに対する耐性ウイルスの出現なども問題視されており、新しい抗インフルエンザ薬の開発が期待されている。
インフルエンザウイルスは急性の呼吸器感染症を引き起こし、その臨床症状は、急激な発熱、頭痛、関節痛、全身倦怠などの全身症状とともに、鼻汁、咳などの風邪にみられる種々の呼吸器症状および38℃以上の高熱を伴うのが特徴である。健常人では通常1~2週間程度で治癒するが、乳幼児、高齢者や呼吸器・循環器・腎臓に慢性疾患を持つ患者、糖尿病などの代謝疾患や免疫機能が低下している患者などでは、細菌などによる二次感染や肺炎を併発して死に至る場合も少なくない。また、呼吸器の局所感染にとどまらず、インフルエンザ脳炎・脳症などに代表される重症神経系合併症といった極めて重篤な症例も報告されている。このほか、腹痛、悪心・嘔吐、下痢などの消化器症状がみられることもあり、特に小児では注意を要する。診断する上で注意すべき大きな特徴は、呼吸器症状に比べて、熱その他の全身症状が顕著である点である。
現在、インフルエンザに対する対策としては、予防的観点から、ワクチン接種が基本と考えられている。ワクチン以外の抗インフルエンザ薬としては、M2タンパク質イオンチャネル機能阻害活性を有するアマンタジン(医薬品名:シンメトレル)のほか、ノイラミニダーゼ阻害剤であるオセルタミビル(医薬品名:タミフル)やザナミビル(医薬品名:リレンザ)などが認可されているのみである。例えばオセルタミビルは、EC50=0.03、CC50>100と、医薬品として優れた性能を有している。
ウイルスの細胞への感染は、次のような過程で始まる。まず、ウイルスの有するヘマグルチニンタンパク質(以下、「ヘマグルチニン」とも称する)が細胞側のシアル酸受容体に結合し、エンドサイトーシスによってウイルスが細胞内に取り込まれる。続いて、エンドソーム内の酸性化によって起こるウイルス膜とエンドソーム膜との融合により、ウイルス遺伝子が細胞質内に進入する。この融合には、宿主細胞由来のエンドプロテアーゼによるヘマグルチニンの特異的配列部位でのペプチド結合の開裂が必須であり、この開裂によりヘマグルチニンの膜融合ドメインが露出し、エンドソーム膜との融合が起こることが報告されている(最新医学、2004、Vol. 59, 215-222)。この感染成立後、ウイルスは細胞内で増殖し、新たな細胞・組織へ感染を拡大するために感染細胞から出芽する。この出芽には、ウイルス由来ノイラミニダーゼによるヘマグルチニンとシアル酸受容体との切断が必須である。既存の抗インフルエンザ薬であるオセルタミビルやザナミビルは、この感染後のウイルス出芽時に作用するため、初期感染の成立を阻止することはできない。さらに、近年では、上述したようなノイラミニダーゼ阻害剤やM2タンパク質イオンチャネル阻害剤に対して耐性を有するインフルエンザウイルスの出現も報告されている(Matsuzaki Y, et al., Virol J. 2010; 7:53、Dong G, et al., PloS One. 2015; 10(3):e0119115)。
ところで、本発明者らは以前に、16員環マクロライド系抗生物質であるスピラマイシンまたはジョサマイシン(ロイコマイシンA3)がインフルエンザウイルスの感染による劇症型肺炎の治療に有効であることを報告している(特開2012-020953号公報)。また、14員環マクロライド系抗生物質であるクラリスロマイシンがインフルエンザウイルスの増殖を抑制するとの報告もある(Yamaya M, et al., J Pharmacol Exp Ther. 2010 Apr; 333(1):81-90)。しかしながら、アジスロマイシン等の15員環マクロライド系抗生物質が抗インフルエンザウイルス作用を有しているとの報告はこれまで存在しない。むしろ、オセルタミビルを経口投与したマウスに対し、アジスロマイシンをさらに腹腔内投与しても、オセルタミビルの単独投与と比較して生存率やウイルス力価、サイトカインレベルなどの観点での治療効果の改善は見られなかったとの報告がある(Fage C, et al., J med Virol. 2017; 89(12):2239-43)。
さらに、インフルエンザウイルスとは異なり、一部のコロナウイルスがヒトに対して種々の疾患症状を引き起こすことが知られている。そのような病原性のコロナウイルスとしては、風邪症候群を引き起こすヒトコロナウイルス229E、NL63、OC43、HKU1のほか、重症急性呼吸器症候群(SARS)を引き起こすSARS-CoV、中東呼吸器症候群(MERS)を引き起こすMERS-CoV、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こす2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)などが知られている。しかしながら、これらのコロナウイルスに対しても、15員環マクロライド系抗生物質が有効に作用することは知られていない。
ウイルスは一般に、容易に構成タンパク質のアミノ酸変異を起こし、場合によっては薬の効かない薬剤耐性ウイルスへと変異することが知られている。そして、かような薬剤耐性ウイルスの出現は、臨床上深刻な問題となりうる。実際、上述したMatsuzaki Y, et al., Virol J. 2010; 7:53、Dong G, et al., PloS One. 2015; 10(3):e0119115でも報告されているように、薬剤耐性ウイルスの出現は現実的な脅威として存在している。
そこで本発明は、インフルエンザ感染症またはコロナウイルス感染症を予防および/または治療するのに有効に用いられうる新規な医薬を提供することを目的とする。
本発明者らは、上述した従来技術に鑑み、鋭意研究を行った。その過程で、驚くべきことに、いくつかの化合物が、抗インフルエンザウイルス作用を示すことを見出した。そして、この知見に基づいて、本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明の第1の形態によれば、下記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物を有効成分として含有する、抗インフルエンザウイルス剤が提供される。
また、本発明の第2の形態によれば、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物を有効成分として含有する、インフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療剤が提供される。
さらに、本発明の第3の形態によれば、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物、および薬学的に許容される担体を含有する、インフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療用医薬組成物が提供される。
また、本発明の第4の形態によれば、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物の有効量を、必要とする患者に投与することを含む、インフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療方法が提供される。
さらに、本発明の第5の形態によれば、インフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療剤の製造のための、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物の使用が提供される。
また、本発明の第6の形態によれば、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物を有効成分として含有する、2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症等のコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤が提供される。
さらに、本発明の第7の形態によれば、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物の有効量を、必要とする患者に投与することを含む、2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症等のコロナウイルス感染症の予防および/または治療方法が提供される。
そして、化合物1~化合物4のうち、化合物2~化合物4は、新規化合物であることも判明した。したがって、本発明の他の形態によれば、後述する化学式(1)で表される化合物またはその塩もしくは水和物もまた提供され、これらの化合物等を有効成分として含有する、抗インフルエンザウイルス剤または抗コロナウイルス剤等の医薬もまた、提供される。
本発明によれば、インフルエンザ感染症またはコロナウイルス感染症の予防および/または治療に有効に用いられうる新規な医薬が提供されうる。
本発明の第1の形態は、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物を有効成分として含有する、抗インフルエンザウイルス剤である。また、本発明の第2の形態は、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物を有効成分として含有する、インフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療剤である。上述したように、上記の有効成分がインフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療に有効であるという知見はこれまで存在せず、本願の発明者らによって初めて見出された新規な知見である。
本発明の第1および第2の形態に係る剤の有効成分は、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物であり、これらのうち1種または2種以上が用いられる。これらのうち、化合物1は「アジスロマイシン」として知られる15員環マクロライド化合物である。日本では、アジスロマイシン水和物が「ジスロマック(登録商標)」の商品名で上市されており、その適応症は深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎などである。ただし、アジスロマイシンが抗インフルエンザウイルス作用を有することは知られていない。なお、上記の化合物1~化合物4の塩の例としては、アミノ基等の任意のカチオン性基が任意のアニオンと塩形成したものが挙げられる。また、上記の化合物1~化合物4の水和物における水和水の数は特に制限されず、安定に存在しうる形態の水和物であればよい。
化合物1~化合物4のうち、抗インフルエンザウイルス活性の観点からは、化合物1(AZM)、化合物3または化合物4が好ましく用いられ、化合物1(AZM)または化合物3がより好ましく用いられ、化合物1(AZM)が特に好ましく用いられる。
本発明に係る抗インフルエンザウイルス剤が対象とするインフルエンザウイルスの種類について特に制限はなく、従来公知のインフルエンザウイルスや、将来的に発生する可能性のある新型のインフルエンザウイルスを対象としてもよい。なかでも、A型インフルエンザウイルスを対象とすることが好ましく、H1N1型ウイルスを対象とすることが好ましく、2009年にパンデミックをもたらした新型インフルエンザウイルスであるヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを対象とすることが最も好ましい。さらに言えば、今後流行する可能性のある新型インフルエンザウイルスをも対象とすることが好ましい。
また、上述した新規な知見に基づき、本発明によれば、上述した抗インフルエンザウイルス剤と同様に、抗コロナウイルス剤も提供される。具体的には、まず、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物を有効成分として含有する、2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症等のコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤(第6の形態)が提供される。同様に、本発明によれば、上記の化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物の有効量を、必要とする患者に投与することを含む、2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症等のコロナウイルス感染症の予防および/または治療方法(第7の形態)もまた、提供される。
本発明に係る抗コロナウイルス剤が対象とするコロナウイルスの種類について特に制限はなく、従来公知のコロナウイルスや、将来的に発生する可能性のある新型のコロナウイルスを対象としてもよい。そのような病原性のコロナウイルスとしては、風邪症候群を引き起こすヒトコロナウイルス229E、NL63、OC43、HKU1のほか、重症急性呼吸器症候群(SARS)を引き起こすSARS-CoV、中東呼吸器症候群(MERS)を引き起こすMERS-CoV、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こす2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)などが挙げられる。なかでも、SARS-CoV、MERS-CoVまたはSARS-CoV-2を対象とすることが好ましく、2019~2020年にパンデミックをもたらした新型コロナウイルスであるSARS-CoV-2を対象とすることが最も好ましい。さらに言えば、今後流行する可能性のある新型コロナウイルスをも対象とすることが好ましい。
本発明の第1の形態に係る抗インフルエンザウイルス剤や、第2の形態に係るインフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療剤、本発明の第6の形態に係るコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤は、インフルエンザウイルスまたはコロナウイルスに感染した患者、または感染する(した)虞のある者に投与するためのものである。一般に、感染患者は、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、咳、痰、悪寒、発熱、頭痛、咽頭痛等の症状を示すことから、本発明の剤に加えて、対症療法薬を併せて投与(併用)してもよい。また、併用するだけでなく、本発明の剤に配合して合剤(組成物)とすることも可能である。
本発明の剤とともに投与可能な対症療法薬の一例としては、アスピリン、アスピリンアルミニウム、サザピリン、エテンザミド、サリチルアミド、イブプロフェン、アセトアミノフェン、イソプロピルアンチピリン等の解熱鎮痛薬;カフェイン、無水カフェイン、安息香酸ナトリウムカフェイン等の中枢神経興奮薬;ブロムワレリル尿素、アリルイソプロピルアセチル尿素等の鎮静剤;マレイン酸クロルフェニラミン、ジフェンヒドラミン、サリチル酸ジフェンヒドラミン、フマル酸クレマスチン、マレイン酸カルビノキサミン、メキタジン、酒石酸アリメマジン、塩酸ジフェニルピラリン、塩酸トリプロリジン等の抗ヒスタミン薬;塩化リゾチーム、ブロメライン、セラペプターゼ、セミアルカリプロティナーゼ、グリチルリチン酸、グリチルリチン酸ジカリウム、グリチルリチン酸アンモニウム、グリチルレチン酸、アズレンスルホン酸ナトリウム等の抗炎症薬;リン酸ジヒドロコデイン、リン酸コデイン、塩酸ノスカピン、ノスカピン、臭化水素酸デキストロメトルファン、デキストロメトルファンフェノールフタリン塩、リン酸ジメモルファン、ヒベンズ酸チペピジン、クエン酸チペピジン、塩酸エプラジノン、メチルエフェドリン、塩酸メチルエフェドリン、塩酸メトキシフェナミン、塩酸トリメトキノール、塩酸フェニルプロパノールアミン等の鎮咳薬;塩酸L-エチルシステイン、グアヤコールスルホン酸カリウム、クレゾール酸カリウム、グアイフェネシン、塩酸ブロムヘキシン、カルボシステイン等の去痰薬;テオフィリン、アミノフィリン、ジプロフィリン等の気管支拡張薬;ベラドンナ(総)アルカロイド、ベラドンナエキス、ヨウ化イソプロパミド、臭化水素酸スコポラミン、ロートエキス、臭化ブチルスコポラミン、臭化メチルベナクチジウム、臭化チメピジウム、ピレンゼピン等の抗アセチルコリン剤;セチルピリジニウム、塩化セチルピリジニウム、ポピドンヨード、グルコン酸クロルヘキシジン、塩化ベンザルコニウム、塩化デカリニウム、チモール、ヨウ素・ヨウ化カリウム、フェノール、塩酸クロルヘキシジン、クレオソート、塩化ベンゼトニウム等の殺菌消毒剤;塩酸ジブカイン、アミノ安息香酸エチル、リドカイン、塩酸リドカイン、オキセサゼイン等の局所麻酔剤;ビタミンA、肝油、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、アスコルビン酸カルシウム、ビタミンD、ビタミンE、コハク酸トコフェロールカルシウム等のビタミン剤;パントテン酸、パンテノール、パントテン酸ナトリウム、パントテン酸カルシウム、パンテチン、ニコチン酸、ニコチン酸アミド、グルクロン酸、グルクロノラクトン、アミノエチルスルホン酸、ビオチン、γ-オリザノール等の代謝性成分;地黄、ケイヒ、ゴオウ、ショウキョウ、キキョウ、マオウ、カンゾウ、キョウニン、ハンゲ、シャゼンソウ、セネガ、サイコ、ブクリョウ、シンイ等の生薬およびこれら生薬の抽出物(エキス、チンキ等)等が挙げられるが、これらに限定されない。対症療法薬は、単一成分を配合してもよく、2種以上のものを組み合わせて併用、配合してもよい。
本発明に係る剤の投与経路としては、全身投与または局所投与のいずれも選択されうる。この際、疾患・症状などに応じた適当な投与経路が選択される。本発明に係る剤は、経粘膜投与としての鼻腔経路、経口経路、非経口経路のいずれによっても投与されうる。非鼻腔経路および非経口経路としては、通常の静脈内投与、動脈内投与のほか、皮下、皮内、筋肉内などへの投与が挙げられる。さらに、経皮投与を実施することも可能である。好ましくは鼻腔内投与が採用されうる。
本発明に係る剤の剤形は、特に限定されず、種々の剤形、例えば、経鼻投与のためのエアゾール剤、経口投与のためには、錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、丸剤、液剤、乳剤、懸濁液、溶液剤、酒精剤、シロップ剤、エキス剤、またはエリキシル剤とすることができる。非経口剤としては、例えば、皮下注射剤、静脈内注射剤、筋肉内注射剤、または腹腔内注射剤などの注射剤;経皮投与または貼付剤、軟膏またはローション;口腔内投与のための舌下剤、口腔貼付剤;並びに坐剤とすることができるが、これらに限定されない。これらの製剤は、製剤工程において通常用いられる公知の方法により製造することができる。また本発明に係る薬剤は、持続性または徐放性剤形であってもよい。
経鼻投与のためのエアゾール剤を調製する場合は、滑沢剤、結合剤、保存剤、防腐剤、矯臭剤、賦形剤等を加えることができる。例えば、滑沢剤としてタルク、ステアリン酸およびナトリウム塩、カルシウム塩などの塩、カープレックス等、結合剤としてデンプン、デキストリン等、pH調節剤としてクエン酸、グリシン等、保存剤としてアスコルビン酸等、防腐剤としてパラオキシ安息香酸エステル類、塩化ベンザルコニウム、フェノール、クロロブタノール等、矯臭剤としてメントール、カンキツ香料等、賦形剤として酢酸セルロース等が挙げられる。
経口用固形製剤を調製する場合は、有効成分に対して、賦形剤および必要に応じて結合剤、崩壊剤、滑沢剤、着色剤、矯味剤、および矯臭剤などを加えた後、常法により錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散剤、およびカプセル剤などを製造することができる。そのような添加剤としては、当該分野で一般的に使用されるものでよく、例えば、賦形剤としては、乳糖、白糖、塩化ナトリウム、ブドウ糖、デンプン、炭酸カルシウム、カオリン、微結晶セルロース、および珪酸などを、結合剤としては、水、エタノール、プロパノール、単シロップ、ブドウ糖液、デンプン液、ゼラチン液、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルスターチ、メチルセルロース、エチルセルロース、シェラック、リン酸カルシウム、およびポリビニルピロリドンなどを、崩壊剤としては乾燥デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン末、炭酸水素ナトリウム、炭酸カルシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸モノグリセリド、および乳糖などを、滑沢剤としては精製タルク、ステアリン酸塩、ホウ砂、およびポリエチレングリコールなどを、矯味剤としては白糖、橙皮、クエン酸、および酒石酸などを例示することができる。
経口用液体製剤を調製する場合は、有効成分に矯味剤、緩衝剤、安定化剤、および矯臭剤などを加えて常法により内服液剤、シロップ剤、およびエリキシル剤などを製造することができる。この場合矯味剤としては上述したものが用いられうる。また、緩衝剤としてはクエン酸ナトリウムなどが、安定化剤としてはトラガント、アラビアゴム、およびゼラチンなどが挙げられる。
注射剤を調製する場合は、有効成分にpH調節剤、緩衝剤、安定化剤、等張化剤、および局所麻酔剤などを添加し、常法により皮下、筋肉内および静脈内用注射剤を製造することができる。この場合のpH調節剤および緩衝剤としてはクエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、およびリン酸ナトリウムなどが挙げられる。安定化剤としてはピロ亜硫酸ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、チオグリコール酸、およびチオ乳酸などが挙げられる。局所麻酔剤としては塩酸プロカイン、および塩酸リドカインなどが挙げられる。等張化剤としては、塩化ナトリウムおよびブドウ糖などが例示されうる。
坐剤を調製する場合は、有効成分に対して、当業界において公知の製剤用担体、例えば、ポリエチレングリコール、ラノリン、カカオ脂、および脂肪酸トリグリセライドなどを、さらに必要に応じてTween(登録商標)のような界面活性剤などを加えた後、常法により製造することができる。
軟膏剤を調製する場合は、有効成分に通常使用される基剤、安定剤、湿潤剤、および保存剤などが必要に応じて配合され、常法により混合などにより、製剤化される。基剤としては、流動パラフィン、白色ワセリン、サラシミツロウ、オクチルドデシルアルコール、およびパラフィンなどが挙げられる。保存剤としては、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、およびパラオキシ安息香酸プロピルなどが挙げられる。
貼付剤を調製する場合は、通常の支持体に前記軟膏、クリーム、ゲル、およびペーストなどを常法により塗布すればよい。支持体としては、綿、スフ、および化学繊維からなる織布、不織布や軟質塩化ビニル、ポリエチレン、およびポリウレタンなどのフィルムまたは発泡体シートが適当である。
本発明に係る剤に含有される有効成分の量は、当該有効成分の用量範囲や投薬の回数などにより適宜決定されうる。
用量範囲は特に限定されず、含有される成分の有効性、投与形態、投与経路、疾患の種類、対象の性質(体重、年齢、病状および他の医薬の使用の有無など)、および担当医師の判断などに応じて適宜設定されうる。一般的に適当な用量は、例えば対象の体重1kgあたり約0.01μg~100mg程度、好ましくは約0.1μg~1mg程度の範囲であることが好ましい。しかしながら、当該分野においてよく知られた最適化のための一般的な常套的実験を用いてこれらの用量の変更を行うことができる。上記投与量は1日1回~数回に分けて投与することができる。
他の観点から、本発明に係る剤の有効成分として上述した化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物は、インフルエンザウイルス感染症またはコロナウイルス感染症を予防および/または治療する方法において用いられうる。このような方法は、例えば、上述した有効成分を薬学的に許容される担体とともに含む医薬組成物を適当な投与経路で対象(患者)に投与することにより実施されうる。この際の投与経路や投与量(有効量)は、上述した薬剤に関する説明および本願の出願時における技術常識を参酌することにより、当業者が適宜設定することが可能である。さらに他の観点から、上述した化合物1~化合物4からなる群から選択される1種または2種以上の15員環マクロライド化合物またはその塩もしくは水和物は、インフルエンザウイルス感染症またはコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤の製造にも用いられうる。
上述した化合物1~化合物4で表される15員環マクロライド化合物またはその塩若しくは水和物の入手経路について特に制限はなく、市販品が入手可能である場合には当該市販品を購入してもよいし、従来公知の知見を参照しつつ自ら合成してもよい。ここで、上述したように、化合物1~化合物4のうち、化合物2~化合物4は、本願において初めて提供される新規な化合物である。本発明によれば、これらの化合物2~化合物4を含む新規化合物として、下記の化学式(1)で表される化合物またはその塩もしくは水和物が提供される。
上記化学式(1)において、Xは、水素原子または炭素原子数1~4のアシル基を表す。ここで、炭素原子数1~4のアシル基としては、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基、ブチリル基が挙げられる。なかでも、Xとしては水素原子、アセチル基またはプロピオニル基が好ましく、水素原子またはアセチル基が特に好ましい。
上記化学式(1)において、Y1は、水素原子もしくは-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CH(ここで、nは1~4の整数である)で表される基を表す。ここで、Y1が-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CHで表される基である場合、nは1~3の整数であることが好ましく、nは1または2であることがより好ましく、nは1であることが特に好ましい。また、抗インフルエンザウイルス活性の観点から、Y1は水素原子であることが最も好ましい。
上記化学式(1)において、Y2およびY3は、水素原子もしくは-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CH(ここで、nは1~4の整数である)で表される基を表すか、あるいは一緒になって下記化学式(2)で表される基を形成する。化学式(1)は、-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CH(ここで、nは1~4の整数である)で表される基または化学式(2)で表される基のいずれか一方を1つ含む。ここで、Y2またはY3が-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CHで表される基である場合、nは1~3の整数であることが好ましく、nは2または3であることがより好ましく、nは3であることが特に好ましい。
ここで、上記化学式(2)において、*は結合部位を表す。なかでも、抗インフルエンザウイルス活性の観点から、Y2およびY3は、一緒になって上記化学式(2)で表される基を形成していることが好ましく、一方が-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CHで表される基で他方が水素原子であることがより好ましく、Y2が-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CHで表される基でY3が水素原子であることがより好ましい。
以下では、化学式(1)で表される化合物を製造するための手法の一例について、簡単に説明する(後述する製造例を参照)。
化学式(1)で表される化合物のうち、例えば化合物4のようにY2が-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CHで表される基でY3が水素原子である化合物は、化合物1(AZM)や化合物1においてY1がアシル化された化合物に加熱還流条件下でO=C=N-(CH2)n-C≡CHで表されるイソシアネート化合物を反応させることによって合成することができる。なお、O=C=N-(CH2)n-C≡CHで表されるイソシアネート化合物は、対応するカルボン酸であるHO-C(=O)-(CH2)n-C≡CHを塩基性条件下で加熱還流しながらジフェニルホスホリルアジド(DPPA)と反応させることで、酸アジドを経由して得ることができる。
また、化合物3のようにY2およびY3が一緒になって化学式(2)で表される基を形成している化合物は、化合物1(AZM)や化合物1においてXがアシル化された化合物に加熱還流下でトリメチルボロジンを反応させることにより合成することができる。そして、このようにして得られたY2およびY3が一緒になって化学式(2)で表される基を形成している化合物をさらに原料として用い、カルボニルジイミダゾール(CDI)およびプロパルギルアミン等のアルキニルアミンと順に反応させることによって、Y1に-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CHで表される基を導入することができる。その後、シリカの存在下で加熱することにより、Y2およびY3をヒドロキシ基へと変換することもできる。
以下、実施例等により本発明をより具体的に説明するが、本発明の技術的範囲はこれらに限定されない。
≪製造例≫
[製造例1:5-(1-ペンタニル)イソシアネート(1)の合成]
[製造例1:5-(1-ペンタニル)イソシアネート(1)の合成]
5-ヘキサン酸(600mg、5.35ミリモル)のベンゼン(26.8mL)溶液に、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)(1.19mL、5.51ミリモル)およびTEA(0.77mL、5.51ミリモル)を添加した。85℃にて2時間撹拌後、反応混合物を室温まで冷却して、ベンゼン中の粗生成物(1)(約0.18M)を得た。この溶液を精製することなく次の工程に使用した。
[製造例2:化合物4の合成]
粗5-(1-ペンタニル)イソシアネート(1)(~4.40ミリモル)のベンゼン溶液(約0.18M)に、アジスロマイシン(AZM)(3.0g、4.01ミリモル)を室温で加え、反応混合物を80℃まで加温した。105分間撹拌後、反応混合物を室温まで冷却し、次いで飽和NH4Cl水溶液(50mL)を添加してクエンチし、飽和NaHCO3水溶液(28mL)を用いてpH7.0まで中和した。この混合物を酢酸エチル(80mL×2)を用いて抽出し、有機層を合わせてNa2SO4を用いて乾燥し、ろ過し、濃縮した。
粗生成物をシリカゲルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィ(CHCl3/MeOH/NH3=20/1/0.1)により精製して、無色固体である化合物4(1.42g,41%)を得た。
[製造例3:化合物3の合成]
2’-O-Ac-AZMについては、既報(Eur. J. Med. Chem. 2009, 44, 4010-4020)に従って合成した。
2’-O-Ac-AZM(2.20g、2.78ミリモル)の溶液に、トリメチルボロジン(0.055mL、0.391ミリモル)を室温で添加し、反応混合物を120℃まで加温した。2時間撹拌後、混合物を室温まで冷却し、次いで減圧下で濃縮してほぼ純粋な生成物(化合物3)(2.27g、当量)を無色粉末として得た。
[製造例4:化合物2の合成]
化合物3(2.27g、2.78ミリモル)のTHF(28.0mL)溶液に、カルボニルジイミダゾール(CDI)(3.0g、8.34ミリモル)を室温で添加し、反応混合物を60℃まで加温した。2時間45分間撹拌後、反応混合物にプロパルギルアミン(1.8mL、27.8ミリモル)を添加し、得られた混合物をさらに60℃にて24時間撹拌した。次いで、この混合物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮して粗生成物を得て、これを精製することなく次の工程に用いた。
粗生成物のMeOH(28.0mL)溶液に、SiO2(2.8g)を添加した。この混合物を50℃まで加温し、21時間撹拌し、次いで室温まで冷却した。このMeOH溶液を濃縮し、残渣をシリカゲルを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィ(CHCl3/MeOH/NH3=60/1/0.1から10/1/0.1)により精製して、無色固体である化合物2(1.2g、3工程で52%)を得た。
[統計解析]
すべての実験データについては、GraphPrism7.02を用いて、Mann-WhitneyのU検定(MWU)、一元配置(one-way)または二元配置(two-way)の分散分析(ANOVA)により解析した。
すべての実験データについては、GraphPrism7.02を用いて、Mann-WhitneyのU検定(MWU)、一元配置(one-way)または二元配置(two-way)の分散分析(ANOVA)により解析した。
≪アジスロマイシン(AZM)を用いた実験手法≫
[マクロライド化合物の入手経路]
すべての実験について、アジスロマイシン無水物(AZM)は、東京化成工業株式会社より購入したものを用いた。
[マクロライド化合物の入手経路]
すべての実験について、アジスロマイシン無水物(AZM)は、東京化成工業株式会社より購入したものを用いた。
[細胞培養]
ヒト肺癌(A549)細胞およびMDCK(Madin-Darby canine kidney)細胞を37℃にて、10%胎児ウシ血清(FBS)、20μM/mL L-グルタミンおよび100μg/mLのペニシリンおよびストレプトマイシンが添加されたダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)または最小必須培地(MEM)(シグマライフサイエンス社)中で100%コンフルエントまで培養した。
ヒト肺癌(A549)細胞およびMDCK(Madin-Darby canine kidney)細胞を37℃にて、10%胎児ウシ血清(FBS)、20μM/mL L-グルタミンおよび100μg/mLのペニシリンおよびストレプトマイシンが添加されたダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)または最小必須培地(MEM)(シグマライフサイエンス社)中で100%コンフルエントまで培養した。
[インフルエンザウイルス]
ヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09(A/カリフォルニア/7/2009(H1N1))ウイルスとしては、国立大学法人千葉大学および株式会社A-CLIP研究所が管理しているウイルスを使用した。このウイルスをMDCK細胞に感染させ、24時間培養した。次いで、後述するウイルスプラークアッセイにより培養液中のウイルス力価を測定し、使用するまで小分け分取して-80℃または-150℃にて保存しておいた。
ヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09(A/カリフォルニア/7/2009(H1N1))ウイルスとしては、国立大学法人千葉大学および株式会社A-CLIP研究所が管理しているウイルスを使用した。このウイルスをMDCK細胞に感染させ、24時間培養した。次いで、後述するウイルスプラークアッセイにより培養液中のウイルス力価を測定し、使用するまで小分け分取して-80℃または-150℃にて保存しておいた。
(A)宿主細胞に感染させる場合のインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの調製
-80℃または-150℃にて保存しておいたインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを融解して、必要な力価量のウイルスをヒト肺癌(A549)細胞に感染させた。
-80℃または-150℃にて保存しておいたインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを融解して、必要な力価量のウイルスをヒト肺癌(A549)細胞に感染させた。
(B)マウスに適合するインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの調製
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを、イソフルランで麻酔した8週齢の雌マウスに1×104プラーク形成単位(pfu)のヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを経鼻的に感染させた。4日後、肺組織を1.5mLリン酸緩衝食塩水(PBS)中でホモジナイズした。8000rpmで5分間スピンダウンした後、上清を回収し、次回継代用の初回継代ウイルスとして、2%FBSを添加したRPMI1640培地で3回希釈した。30μLのアリコートを2回目の接種に用い、上記のマウスに継代する工程を10回繰り返した。最後に継代したウイルスをマウス適合ウイルスとして以下の動物実験に用いた。
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを、イソフルランで麻酔した8週齢の雌マウスに1×104プラーク形成単位(pfu)のヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを経鼻的に感染させた。4日後、肺組織を1.5mLリン酸緩衝食塩水(PBS)中でホモジナイズした。8000rpmで5分間スピンダウンした後、上清を回収し、次回継代用の初回継代ウイルスとして、2%FBSを添加したRPMI1640培地で3回希釈した。30μLのアリコートを2回目の接種に用い、上記のマウスに継代する工程を10回繰り返した。最後に継代したウイルスをマウス適合ウイルスとして以下の動物実験に用いた。
[宿主細胞におけるウイルス感染に対する異なるアジスロマイシン処理]
AZMをエタノール中に溶解させ、DMEM中のエタノールの最終濃度を0.2%に調整した。6ウェルプレート中のコンフルエントの単層A549細胞に、ヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを、感染多重度(MOI)1で以下の4つの異なる処理条件下で感染させた。AZMの濃度は200μMとした。
(i)感染後の処理:A549細胞にウイルスを35℃にて1時間感染させた。感染後、細胞をPBSで洗浄し、AZM添加またはAZM無添加の補充DMEM培地2mL中、37℃にて48時間培養した。
(ii)細胞の前処理:300μLのAZM添加またはAZM無添加の非補充DMEM培地を用いて宿主細胞を37℃にて1時間前処理した。培地を除去した後、細胞をPBSで洗浄し、これにウイルスを35℃にて1時間感染させた。次いで、細胞をPBSで洗浄し、AZM無添加の補充DMEM培地2mL中、37℃にて48時間培養した。
(iii)ウイルスの前処理:300μLのAZM添加またはAZM無添加の非補充DMEM培地を用いてウイルスを37℃にて1時間前処理した。この前処理の後、A549細胞にウイルスを35℃にて1時間感染させた。次いで、細胞をPBSで洗浄し、AZM無添加の補充DMEM培地2mL中、37℃にて48時間培養した。
(iv)感染と同時の処理:300μLのAZM添加またはAZM無添加の非補充DMEM培地とウイルスとを混合し、これを用いて速やかにA549細胞にウイルスを35℃にて1時間感染させた。感染後、細胞をPBSで洗浄し、AZM添加またはAZM無添加の補充DMEM培地2mL中、37℃にて48時間培養した。
AZMをエタノール中に溶解させ、DMEM中のエタノールの最終濃度を0.2%に調整した。6ウェルプレート中のコンフルエントの単層A549細胞に、ヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを、感染多重度(MOI)1で以下の4つの異なる処理条件下で感染させた。AZMの濃度は200μMとした。
(i)感染後の処理:A549細胞にウイルスを35℃にて1時間感染させた。感染後、細胞をPBSで洗浄し、AZM添加またはAZM無添加の補充DMEM培地2mL中、37℃にて48時間培養した。
(ii)細胞の前処理:300μLのAZM添加またはAZM無添加の非補充DMEM培地を用いて宿主細胞を37℃にて1時間前処理した。培地を除去した後、細胞をPBSで洗浄し、これにウイルスを35℃にて1時間感染させた。次いで、細胞をPBSで洗浄し、AZM無添加の補充DMEM培地2mL中、37℃にて48時間培養した。
(iii)ウイルスの前処理:300μLのAZM添加またはAZM無添加の非補充DMEM培地を用いてウイルスを37℃にて1時間前処理した。この前処理の後、A549細胞にウイルスを35℃にて1時間感染させた。次いで、細胞をPBSで洗浄し、AZM無添加の補充DMEM培地2mL中、37℃にて48時間培養した。
(iv)感染と同時の処理:300μLのAZM添加またはAZM無添加の非補充DMEM培地とウイルスとを混合し、これを用いて速やかにA549細胞にウイルスを35℃にて1時間感染させた。感染後、細胞をPBSで洗浄し、AZM添加またはAZM無添加の補充DMEM培地2mL中、37℃にて48時間培養した。
培養液中のウイルス力価およびウイルスのマトリックスタンパク質1(M1)遺伝子の細胞中での発現レベルを、それぞれウイルスプラークアッセイおよび定量的PCR法により測定した。
[ウイルス力価評価法としてのプラークアッセイ]
コンフルエントの単層MDCK細胞に、各実験から回収した培養液を系列希釈したものを35℃にて1時間感染させた。この培養液を除去した後、細胞をPBSで洗浄し、0.8%アガロース、40mM HEPES、0.15%炭酸水素ナトリウム、2mM L-グルタミン、2μg/mLトリプシンおよび50μg/mLゲンタマイシンを含有するイーグル最小必須培地(EMEM)でオーバーレイした。37℃にて48時間インキュベートした後、10%ホルムアルデヒドを用いて細胞を固定し、次いで0.1%クリスタルバイオレット溶液を用いて染色してウイルスプラークを計数した。
コンフルエントの単層MDCK細胞に、各実験から回収した培養液を系列希釈したものを35℃にて1時間感染させた。この培養液を除去した後、細胞をPBSで洗浄し、0.8%アガロース、40mM HEPES、0.15%炭酸水素ナトリウム、2mM L-グルタミン、2μg/mLトリプシンおよび50μg/mLゲンタマイシンを含有するイーグル最小必須培地(EMEM)でオーバーレイした。37℃にて48時間インキュベートした後、10%ホルムアルデヒドを用いて細胞を固定し、次いで0.1%クリスタルバイオレット溶液を用いて染色してウイルスプラークを計数した。
[50%阻害濃度(IC50)の算出]
上述した宿主細胞中のウイルス感染に対する異なるアジスロマイシン処理の欄に記載した手法(iv;感染と同時の処理)により、ウイルス増殖に対するAZMの50%阻害濃度を評価した。600μMまでの種々の濃度のAZMを含有する非補充DMEM培地300μLにウイルスを予め混合しておき、これを速やかに宿主細胞であるA549細胞に35℃にて1時間感染させた。次いで、細胞をPBSで洗浄し、AZM無添加の補充DMEM培地中で37℃にて48時間培養した。培養液中の子ウイルスの力価をウイルスプラークアッセイにより測定して、IC50値を算出した。
上述した宿主細胞中のウイルス感染に対する異なるアジスロマイシン処理の欄に記載した手法(iv;感染と同時の処理)により、ウイルス増殖に対するAZMの50%阻害濃度を評価した。600μMまでの種々の濃度のAZMを含有する非補充DMEM培地300μLにウイルスを予め混合しておき、これを速やかに宿主細胞であるA549細胞に35℃にて1時間感染させた。次いで、細胞をPBSで洗浄し、AZM無添加の補充DMEM培地中で37℃にて48時間培養した。培養液中の子ウイルスの力価をウイルスプラークアッセイにより測定して、IC50値を算出した。
[細胞毒性の評価]
A549細胞に対するAZMの細胞毒性を、細胞増殖キットI(ロシュ社)を用い、製造者の指示書に従ってMTT[3-(4,5-ジメチルチアゾール-2-イル)-2,5-ジフェニルテトラゾリウムブロマイド]アッセイにより評価した。600μMまでの種々の濃度のAZMを含有し、ウイルス(1MOI)が存在または不存在の非補充DMEM培地300μL中で35℃にて1時間細胞をインキュベートした。処理後、細胞をPBSで洗浄し、AZM無添加の補充DMEM培地中で37℃にて48時間培養した。培地を除去し、MTTラベル化試薬(0.5mg/mL)を含有するDMEMを1mL添加して、3時間インキュベートした。次いで、可溶化溶液1mLを添加して、37℃にて14時間インキュベートした。iMarkマイクロプレートリーダー(バイオラッド社)を用いた分光光度法により可溶化ホルマザン生成物を測定した。
A549細胞に対するAZMの細胞毒性を、細胞増殖キットI(ロシュ社)を用い、製造者の指示書に従ってMTT[3-(4,5-ジメチルチアゾール-2-イル)-2,5-ジフェニルテトラゾリウムブロマイド]アッセイにより評価した。600μMまでの種々の濃度のAZMを含有し、ウイルス(1MOI)が存在または不存在の非補充DMEM培地300μL中で35℃にて1時間細胞をインキュベートした。処理後、細胞をPBSで洗浄し、AZM無添加の補充DMEM培地中で37℃にて48時間培養した。培地を除去し、MTTラベル化試薬(0.5mg/mL)を含有するDMEMを1mL添加して、3時間インキュベートした。次いで、可溶化溶液1mLを添加して、37℃にて14時間インキュベートした。iMarkマイクロプレートリーダー(バイオラッド社)を用いた分光光度法により可溶化ホルマザン生成物を測定した。
[発芽子ウイルスに対するAZMの阻害効果の評価]
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルス(1MOI)を、A549細胞に35℃にて1時間感染させ、AZM(200μM)の存在下または不存在下で培養した。10時間培養後、細胞中でのウイルスの遺伝子発現および培養液中での発芽子ウイルスの力価を、それぞれ定量的PCR法およびプラークアッセイにより測定した。子ウイルスを含有する培養液を回収したものを、新たに調製したA549細胞に、AZMの存在下または不存在下で35℃にて1時間感染させた。感染後、AZM無添加の補充培地中で細胞を37℃にて7時間培養し、これをM1発現解析に供した。
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルス(1MOI)を、A549細胞に35℃にて1時間感染させ、AZM(200μM)の存在下または不存在下で培養した。10時間培養後、細胞中でのウイルスの遺伝子発現および培養液中での発芽子ウイルスの力価を、それぞれ定量的PCR法およびプラークアッセイにより測定した。子ウイルスを含有する培養液を回収したものを、新たに調製したA549細胞に、AZMの存在下または不存在下で35℃にて1時間感染させた。感染後、AZM無添加の補充培地中で細胞を37℃にて7時間培養し、これをM1発現解析に供した。
[ヘマグルチニン阻害アッセイ]
新鮮な赤血球(RBC)のPBS溶液(1%)をトリ全血(バイオテスト社)から調製した。インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを系列希釈した溶液(640赤血球凝集単位(HAU)/mL)25μLを、等体積のPBSまたはAZM/エタノールのPBS溶液中で室温(20~22℃)にて30分間インキュベートした。1%RBC溶液5μLを添加し、次いで室温にて20分間インキュベートした。赤血球凝集を観察することで、ウイルスのヘマグルチニン(HA)と赤血球(RBC)上のシアル酸(SA)との結合をAZMが阻害するかどうかを調べた。
新鮮な赤血球(RBC)のPBS溶液(1%)をトリ全血(バイオテスト社)から調製した。インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを系列希釈した溶液(640赤血球凝集単位(HAU)/mL)25μLを、等体積のPBSまたはAZM/エタノールのPBS溶液中で室温(20~22℃)にて30分間インキュベートした。1%RBC溶液5μLを添加し、次いで室温にて20分間インキュベートした。赤血球凝集を観察することで、ウイルスのヘマグルチニン(HA)と赤血球(RBC)上のシアル酸(SA)との結合をAZMが阻害するかどうかを調べた。
[ウイルスの感染における接着段階または内部移行段階に対するAZMの効果を測定するための阻害アッセイ]
接着段階のアッセイ:コンフルエントの単層A549細胞を200μMのAZMおよびウイルス(1MOI)の混合物とともに4℃にて1時間インキュベートした。混合物を除去した後、宿主細胞を冷PBSで洗浄し、全RNAを抽出した。
接着段階のアッセイ:コンフルエントの単層A549細胞を200μMのAZMおよびウイルス(1MOI)の混合物とともに4℃にて1時間インキュベートした。混合物を除去した後、宿主細胞を冷PBSで洗浄し、全RNAを抽出した。
内部移行段階のアッセイ:A549細胞をウイルス(1MOI)とともに4℃にて1時間インキュベートした。細胞を温PBSで洗浄し、200μMのAZMを含有する培地中で37℃にて1時間培養した。インキュベートした後、細胞をPBSで洗浄し、プロテイナーゼK(富士フイルム和光純薬社)のPBS溶液(最終濃度100μg/mL)で37℃にて5分間処理して細胞表面に残留しているウイルスを除去した。抽出した全RNAからcDNAを合成し、ウイルスのM1および核タンパク質(NP)の発現レベルを定量的PCR法により測定した。
[定量的リアルタイムPCR]
ゲノムDNA除去剤を含有するReverTra Ace qPCR RT Master Mix(東洋紡社)を用い、20μLの反応混合物中で全RNA1μgをcDNAへ逆転写した。得られたcDNAについては、PowerUp SYBR green PCR master Mix(サーモフィッシャサイエンティフィック社)を用いた定量的PCR法によるウイルスの遺伝子発現解析に用いた。この際、PCRには下記の表1に示すプライマーセットを用い、以下の条件に従って実施した:50℃で2分間、95℃で2分間、「95℃で15秒間および60℃で1分間」を40サイクル。
ゲノムDNA除去剤を含有するReverTra Ace qPCR RT Master Mix(東洋紡社)を用い、20μLの反応混合物中で全RNA1μgをcDNAへ逆転写した。得られたcDNAについては、PowerUp SYBR green PCR master Mix(サーモフィッシャサイエンティフィック社)を用いた定量的PCR法によるウイルスの遺伝子発現解析に用いた。この際、PCRには下記の表1に示すプライマーセットを用い、以下の条件に従って実施した:50℃で2分間、95℃で2分間、「95℃で15秒間および60℃で1分間」を40サイクル。
[マウス]
インフルエンザウイルス感染の動物プロトコールについては、帝京大学のガイドラインに従い、帝京大学動物実験に関する倫理委員会の承認を受けた(AUP番号:16-021)。野生型の8週齢BALB/c雌マウスをSLC社より購入し、病原体フリーの環境で飼育した。
インフルエンザウイルス感染の動物プロトコールについては、帝京大学のガイドラインに従い、帝京大学動物実験に関する倫理委員会の承認を受けた(AUP番号:16-021)。野生型の8週齢BALB/c雌マウスをSLC社より購入し、病原体フリーの環境で飼育した。
[動物の感染実験およびAZMの投与]
AZMをエタノールに溶解させ、PBS(pH7.0)と混合して、総体積50μLに200μgのAZMを含有する混合溶液を調製した。当該混合物中のエタノールの最終濃度は3%以内に調整した。麻酔したマウスに、300pfuのマウス適合インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを経鼻的に感染させた。感染の6時間後に、1つの群のマウスからすべての肺組織を切除してコントロール(未処理)とした。他の群のマウスには、感染の3日後に、イソフルラン麻酔下で1日12時間間隔で2回、AZM添加(10mg/kg)または無添加の上記混合溶液を経鼻的に投与した。マウスの直腸体温および体重をモニターした。異なる時点において、処理したマウスからすべての肺組織を切除し、ビーズ細胞破砕機(MicroSmashTM MS-100、トミー社)を用いてRNAisoプラス溶液中でホモジナイズした。抽出した全RNAからcDNAプールを合成し、ウイルスのM1およびNP遺伝子の発現レベルを定量的PCR法により測定した。
AZMをエタノールに溶解させ、PBS(pH7.0)と混合して、総体積50μLに200μgのAZMを含有する混合溶液を調製した。当該混合物中のエタノールの最終濃度は3%以内に調整した。麻酔したマウスに、300pfuのマウス適合インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを経鼻的に感染させた。感染の6時間後に、1つの群のマウスからすべての肺組織を切除してコントロール(未処理)とした。他の群のマウスには、感染の3日後に、イソフルラン麻酔下で1日12時間間隔で2回、AZM添加(10mg/kg)または無添加の上記混合溶液を経鼻的に投与した。マウスの直腸体温および体重をモニターした。異なる時点において、処理したマウスからすべての肺組織を切除し、ビーズ細胞破砕機(MicroSmashTM MS-100、トミー社)を用いてRNAisoプラス溶液中でホモジナイズした。抽出した全RNAからcDNAプールを合成し、ウイルスのM1およびNP遺伝子の発現レベルを定量的PCR法により測定した。
≪実験結果≫
(AZMはウイルスとの直接的な相互作用によりインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの活性を阻害する)
最も効果的な抗ウイルス活性を示すAZMの処理条件を調べるため、4つの異なる処理条件で実験を行った。その結果、図1に示すように、感染後にAZMを投与した場合には、コントロールと比較して同等レベルの培養液中の子ウイルス力価(図1a)および同等レベルの宿主細胞中のM1遺伝子発現レベル(図1b)を示した。感染の1時間前にウイルスをAZMで前処理した場合には、子ウイルスの力価およびM1発現が顕著に低下した。感染と同時にAZMを投与した場合にも、子ウイルス力価はウイルスの前処理で観察されたのと同等のレベルまで顕著に低下した。これに対し、宿主であるA549細胞をAZMで1時間前処理した場合には、コントロールと比較して子ウイルスの力価およびM1発現レベルの双方において顕著な相違が観察された。これらの結果から、AZMは感染の初期段階においてインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスと相互作用してウイルス活性を阻害することが示唆された。1時間の前処理および感染と同時のAZM処理はともに、子ウイルスの増殖に対して同等の阻害効果を示した。
(AZMはウイルスとの直接的な相互作用によりインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの活性を阻害する)
最も効果的な抗ウイルス活性を示すAZMの処理条件を調べるため、4つの異なる処理条件で実験を行った。その結果、図1に示すように、感染後にAZMを投与した場合には、コントロールと比較して同等レベルの培養液中の子ウイルス力価(図1a)および同等レベルの宿主細胞中のM1遺伝子発現レベル(図1b)を示した。感染の1時間前にウイルスをAZMで前処理した場合には、子ウイルスの力価およびM1発現が顕著に低下した。感染と同時にAZMを投与した場合にも、子ウイルス力価はウイルスの前処理で観察されたのと同等のレベルまで顕著に低下した。これに対し、宿主であるA549細胞をAZMで1時間前処理した場合には、コントロールと比較して子ウイルスの力価およびM1発現レベルの双方において顕著な相違が観察された。これらの結果から、AZMは感染の初期段階においてインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスと相互作用してウイルス活性を阻害することが示唆された。1時間の前処理および感染と同時のAZM処理はともに、子ウイルスの増殖に対して同等の阻害効果を示した。
(AZMはIC50範囲において宿主細胞に対して細胞毒性を示さない)
次いで、子ウイルスの増殖に対するAZMのIC50値を算出した(図2)。AZMの投与により、培養液中へ放出される子ウイルスは用量依存的に減少し、平均IC50は約68μMであった(図2a)。A549細胞中のウイルスM1遺伝子の発現状態は、ウイルス力価の傾向と相関していた(図3)。
次いで、子ウイルスの増殖に対するAZMのIC50値を算出した(図2)。AZMの投与により、培養液中へ放出される子ウイルスは用量依存的に減少し、平均IC50は約68μMであった(図2a)。A549細胞中のウイルスM1遺伝子の発現状態は、ウイルス力価の傾向と相関していた(図3)。
AZMが宿主であるA549細胞に対して毒性を示す濃度を決定するため、広範な濃度範囲のAZMを用いてMTTアッセイを行った(図2b)。非感染条件下では、200μM未満の濃度のAZMと共培養を行っても有意な細胞毒性は観察されなかった(図2b、左パネル)。同様に、感染条件下では、600μMのAZM濃度までA549細胞に対する毒性作用は観察されなかった(図2b、右パネル)。これらの結果から、非感染状態および感染状態の双方において、IC50の範囲内ではAZMは宿主細胞の生存率に対して悪影響を及ぼすことはないことが示唆された。
(AZMは接着状態には影響しないが、ウイルスの内部移行に影響を及ぼす)
AZMの抗ウイルス活性のメカニズムを探るため、ウイルスのヘマグルチニン(HA)と赤血球表面のシアル酸とが結合する相互作用をAZMが阻害するかどうかを調べた。図4上段に示す結果からわかるように、1/16希釈されたウイルスでも赤血球凝集が観察されたが、この希釈範囲における赤血球凝集はAZMが存在しても有意に阻害されることはなかった。このことから、AZMはウイルスのヘマグルチニン(HA)と細胞上のシアル酸(SA)受容体との結合活性に影響を及ぼすことはないことが示唆された。なお、図4下段のグラフは、図4上段の写真から赤血球凝集単位の数値としてグラフ化したものである。
AZMの抗ウイルス活性のメカニズムを探るため、ウイルスのヘマグルチニン(HA)と赤血球表面のシアル酸とが結合する相互作用をAZMが阻害するかどうかを調べた。図4上段に示す結果からわかるように、1/16希釈されたウイルスでも赤血球凝集が観察されたが、この希釈範囲における赤血球凝集はAZMが存在しても有意に阻害されることはなかった。このことから、AZMはウイルスのヘマグルチニン(HA)と細胞上のシアル酸(SA)受容体との結合活性に影響を及ぼすことはないことが示唆された。なお、図4下段のグラフは、図4上段の写真から赤血球凝集単位の数値としてグラフ化したものである。
また、ウイルスの接着および内部移行のプロセスに対するAZMの阻害メカニズムを、宿主細胞におけるウイルス遺伝子の発現プロファイルに基づいて検討した(図5)。その結果、図5aに示すように、感染と同時にウイルスをAZMで処理した群において、細胞表面に接着したウイルスではM1およびNPの発現には変化が見られなかった。これに対し、ウイルスの接着後にAZMを投与し、プロテイナーゼKを用いてオーファンウイルスを除去した群では、宿主細胞におけるM1およびNPの発現が有意に減少した(図5b)。これらの結果から、AZMはウイルスの結合活性には影響しないものの、ウイルスの侵入の初期段階における内部移行プロセスを阻害することが示唆された。また、AZMがこのようなメカニズムを介してインフルエンザウイルスに対して増殖抑制作用を示していることに鑑みると、同様のメカニズムによってコロナウイルスの増殖も同様な機構により抑制されることが示唆される。
(AZMは新たに産生された子ウイルスをも攻撃する)
感染時における親ウイルスの内部移行におけるAZMの阻害作用から、AZMはウイルスの感染および子ウイルスの増殖の繰り返しサイクルを阻害しうるとの仮説を設定した。そして、この仮説を検証すべく、親ウイルスの一次感染および子ウイルスの二次感染の各時点でのウイルス量をAZMの存在下で比較した(図6)。まず、宿主であるA549細胞にインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを感染させ、細胞をAZMの存在下または不存在下で10時間培養した。この時点で、培養液中の子ウイルスの力価または宿主細胞におけるウイルスのM1の発現レベルはAZMの存在下と不存在下で同等レベルであった(図6aおよび図6b)。この結果は、図1に示す結果と整合するものである。次いで、発芽子ウイルスを含有する培養上清を回収し、これを新たに調製したA549細胞にAZMの存在下または不存在下で感染させた。次いで、ウイルスに感染したA549細胞をAZM無添加の培地中で7時間培養した。この時点で、子ウイルスおよびAZMを含有する培地中で培養されたA549細胞におけるM1発現レベルは顕著に低下していた(図6c)。これらの結果から、AZMは細胞外のウイルスが宿主細胞に侵入する際の内部移行を阻害しうるという上記仮説は実証された。
感染時における親ウイルスの内部移行におけるAZMの阻害作用から、AZMはウイルスの感染および子ウイルスの増殖の繰り返しサイクルを阻害しうるとの仮説を設定した。そして、この仮説を検証すべく、親ウイルスの一次感染および子ウイルスの二次感染の各時点でのウイルス量をAZMの存在下で比較した(図6)。まず、宿主であるA549細胞にインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスを感染させ、細胞をAZMの存在下または不存在下で10時間培養した。この時点で、培養液中の子ウイルスの力価または宿主細胞におけるウイルスのM1の発現レベルはAZMの存在下と不存在下で同等レベルであった(図6aおよび図6b)。この結果は、図1に示す結果と整合するものである。次いで、発芽子ウイルスを含有する培養上清を回収し、これを新たに調製したA549細胞にAZMの存在下または不存在下で感染させた。次いで、ウイルスに感染したA549細胞をAZM無添加の培地中で7時間培養した。この時点で、子ウイルスおよびAZMを含有する培地中で培養されたA549細胞におけるM1発現レベルは顕著に低下していた(図6c)。これらの結果から、AZMは細胞外のウイルスが宿主細胞に侵入する際の内部移行を阻害しうるという上記仮説は実証された。
(感染したマウスにおけるウイルス量はAZMの単回投与により減少した)
上述したインビトロでのA549細胞での結果を踏まえ、AZMをウイルスで感染させたマウスに(インビボで、経鼻的に)投与する実験を行った(図7a)。図7bに示すように、AZM投与により、感染3日後の肺組織におけるウイルスのM1遺伝子およびNP遺伝子の発現は減少する傾向が観察された。ウイルス発現の最大阻害は、ウイルスが劇的に増殖する感染2日後に観察された(図7b)。ウイルスの投与によって引き起こされる体温の低下は3日後に顕著にあらわれ、AZMによって抑制された(図7c)。一方、感染3日後の時点で感染したマウスの体重には影響が見られなかった(図7d)。以上のことから、AZMを経鼻的に投与することで肺におけるウイルス量が減少し、これによってインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルス感染時の低体温が緩和されることが示された。
上述したインビトロでのA549細胞での結果を踏まえ、AZMをウイルスで感染させたマウスに(インビボで、経鼻的に)投与する実験を行った(図7a)。図7bに示すように、AZM投与により、感染3日後の肺組織におけるウイルスのM1遺伝子およびNP遺伝子の発現は減少する傾向が観察された。ウイルス発現の最大阻害は、ウイルスが劇的に増殖する感染2日後に観察された(図7b)。ウイルスの投与によって引き起こされる体温の低下は3日後に顕著にあらわれ、AZMによって抑制された(図7c)。一方、感染3日後の時点で感染したマウスの体重には影響が見られなかった(図7d)。以上のことから、AZMを経鼻的に投与することで肺におけるウイルス量が減少し、これによってインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルス感染時の低体温が緩和されることが示された。
≪アジスロマイシン誘導体を用いた実験手法≫
上記で合成した化合物2~化合物4を用いて、以下の実験を行った。なお、陰性対照として、以下の化合物5~化合物7を用いた。
上記で合成した化合物2~化合物4を用いて、以下の実験を行った。なお、陰性対照として、以下の化合物5~化合物7を用いた。
具体的には、まず、図1aの「感染と同時の処理」に示したのと同様の実験を行った。その結果、図8に示すように、化合物2~化合物4で処理した場合にはAZMと同様にして、子ウイルスの力価の顕著な低下が確認された。一方、化合物5~化合物7で処理した場合には、化合物5および化合物6については弱い抑制活性を示したものの、化合物2~化合物4ほど子ウイルスの力価は低下しなかった。また、図1aに記載のその他の処理形態(感染後の処理、細胞の前処理およびウイルスの前処理)についても、化合物2~化合物4を用いて同様の実験を行った。その結果、図9のa~cにそれぞれ示すように、化合物2~化合物4のいずれを用いた場合であっても、AZMと同様にして、感染の1時間前にウイルスを化合物で前処理した場合(ウイルスの前処理)や、感染と同時に化合物を投与した場合(感染と同時の処理)に、子ウイルスの力価が顕著に低下した。これらの結果から、化合物2~化合物4もまた、AZMと同様に感染の初期段階においてインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスと相互作用してウイルス活性を阻害することが示唆された。
また、化合物2~化合物4を用いて、図2aに示したのと同様の実験を行った。その結果、図10の上段パネルに示すように、化合物2~化合物4のウイルス力価に対するIC50値はそれぞれ、130μM、84μMおよび84μMと算出された。さらに、宿主細胞におけるM1遺伝子の発現レベルを指標として同様の実験を行った。その結果、図10の下段パネルに示すように、化合物2~化合物4のM1遺伝子発現レベルに対するIC50値はそれぞれ、140μM、140μMおよび116μMと算出された。
また、上記で抗インフルエンザウイルス活性を示した化合物2~化合物4を用いて、図2cに示したのと同様の実験(MTTアッセイ)を行った。その結果、図11に示すように、感染条件下(上段パネル)および非感染条件下(下段パネル)の双方において、600μMのAZM濃度までA549細胞に対する毒性作用は観察されなかった。
さらに、化合物2~化合物4を用いて、図4に示したのと同様の実験(ヘマグルチニン阻害アッセイ)を行った。その結果を図4のAZMの結果と併せて図12に示す。図12に示すように、化合物2~化合物4についても、AZMと同様にして、1/16希釈されたウイルスでも赤血球凝集が観察されたが、この希釈範囲における赤血球凝集はAZMが存在しても有意に阻害されることはなかった。このことから、化合物2~化合物4もまた、ウイルスのヘマグルチニン(HA)と細胞上のシアル酸(SA)受容体との結合活性に影響を及ぼすことはないことが示唆された。なお、図12下段のグラフは、図12上段の写真から赤血球凝集単位の数値としてグラフ化したものである。
また、化合物2~化合物4を用いて、図5に示したのと同様の実験(接着アッセイおよび内部移行アッセイ)を行った。ここで、図5に示したように、AZMはウイルスによる接着段階には影響を及ぼさずに内部移行(エンドサイトーシス)の段階を抑制していた。これに対し、図13に示すように、化合物2~化合物4はいずれも、ウイルスの内部移行(エンドサイトーシス)の段階を抑制することに加えて、接着段階に対しても阻害作用を示していることがわかる。このことから、化合物2~化合物4に代表されるAZM誘導体は、ヘマグルチニンおよびシアル酸を介さないウイルス-宿主細胞の結合を阻害するメカニズムを有している可能性があることが示唆される。
≪アジスロマイシン(AZM)とクラリスロマイシン(CAM)との対比実験≫
アジスロマイシン無水物(AZM)について、投与薬剤の濃度を200μMからAZMのIC50である68μMに変更したこと以外は、図1に示した実験と同様の手法により、クラリスロマイシン(CAM)との対比実験を行った。その結果、図14aに示すように、感染の1時間前にウイルスをAZMで前処理した場合および感染と同時にAZMを投与した場合には、子ウイルスの力価が顕著に低下した。一方、クラリスロマイシン(CAM)を投与した場合には、このような子ウイルスの力価の低下は観察されなかった(図14b)。なお、クラリスロマイシン(CAM)をザナミビルと併用してもヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスのインビトロでの複製を阻害しなかったとの報告もある(Lee ACY, et al. Arch Virol. 2018; 163: 2349-2358)。これらのことから、クラリスロマイシン(CAM)はヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの活性に影響を及ぼさず、当該ウイルスの内部移行に対する阻害作用も示さないことがわかる。
アジスロマイシン無水物(AZM)について、投与薬剤の濃度を200μMからAZMのIC50である68μMに変更したこと以外は、図1に示した実験と同様の手法により、クラリスロマイシン(CAM)との対比実験を行った。その結果、図14aに示すように、感染の1時間前にウイルスをAZMで前処理した場合および感染と同時にAZMを投与した場合には、子ウイルスの力価が顕著に低下した。一方、クラリスロマイシン(CAM)を投与した場合には、このような子ウイルスの力価の低下は観察されなかった(図14b)。なお、クラリスロマイシン(CAM)をザナミビルと併用してもヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスのインビトロでの複製を阻害しなかったとの報告もある(Lee ACY, et al. Arch Virol. 2018; 163: 2349-2358)。これらのことから、クラリスロマイシン(CAM)はヒトインフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの活性に影響を及ぼさず、当該ウイルスの内部移行に対する阻害作用も示さないことがわかる。
本出願は、2019年5月29日に出願された日本特許出願番号2019-100691号に基づいており、その開示内容は、参照により全体として組み入れられている。
〔配列番号:1〕
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスのマトリックスタンパク質1(M1)をコードする遺伝子を増幅するためのフォワードプライマーのDNA配列である。
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスのマトリックスタンパク質1(M1)をコードする遺伝子を増幅するためのフォワードプライマーのDNA配列である。
〔配列番号:2〕
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスのマトリックスタンパク質1(M1)をコードする遺伝子を増幅するためのリバースプライマーのDNA配列である。
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスのマトリックスタンパク質1(M1)をコードする遺伝子を増幅するためのリバースプライマーのDNA配列である。
〔配列番号:3〕
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの核タンパク質(NP)をコードする遺伝子を増幅するためのフォワードプライマーのDNA配列である。
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの核タンパク質(NP)をコードする遺伝子を増幅するためのフォワードプライマーのDNA配列である。
〔配列番号:4〕
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの核タンパク質(NP)をコードする遺伝子を増幅するためのリバースプライマーのDNA配列である。
インフルエンザA(H1N1)pdm09ウイルスの核タンパク質(NP)をコードする遺伝子を増幅するためのリバースプライマーのDNA配列である。
〔配列番号:5〕
マウスにおけるハウスキーピング遺伝子であるGAPDH遺伝子を増幅するためのフォワードプライマーのDNA配列である。
マウスにおけるハウスキーピング遺伝子であるGAPDH遺伝子を増幅するためのフォワードプライマーのDNA配列である。
〔配列番号:6〕
マウスにおけるハウスキーピング遺伝子であるGAPDH遺伝子を増幅するためのリバースプライマーのDNA配列である。
マウスにおけるハウスキーピング遺伝子であるGAPDH遺伝子を増幅するためのリバースプライマーのDNA配列である。
〔配列番号:7〕
ヒトにおけるハウスキーピング遺伝子であるGAPDH遺伝子を増幅するためのフォワードプライマーのDNA配列である。
ヒトにおけるハウスキーピング遺伝子であるGAPDH遺伝子を増幅するためのフォワードプライマーのDNA配列である。
〔配列番号:8〕
ヒトにおけるハウスキーピング遺伝子であるGAPDH遺伝子を増幅するためのリバースプライマーのDNA配列である。
ヒトにおけるハウスキーピング遺伝子であるGAPDH遺伝子を増幅するためのリバースプライマーのDNA配列である。
Claims (17)
- 前記コロナウイルス感染症が2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症である、請求項6に記載の予防および/または治療剤。
- 前記コロナウイルス感染症が2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症である、請求項8に記載の方法。
- 下記の化学式(1)で表される化合物またはその塩もしくは水和物:
化学式(1)中、
Xは、水素原子または炭素原子数1~4のアシル基を表し、
Y1は、水素原子もしくは-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CH(ここで、nは1~4の整数である)で表される基を表し、
Y2およびY3は、水素原子もしくは-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CH(ここで、nは1~4の整数である)で表される基を表すか、あるいは一緒になって下記化学式(2)で表される基を形成し、
化学式(2)中、*は結合部位を表す、
ただし、化学式(1)は、-C(=O)-NH-(CH2)n-C≡CH(ここで、nは1~4の整数である)で表される基または化学式(2)で表される基のいずれか一方を1つ含む。 - 請求項10に記載の化合物またはその塩もしくは水和物を含有する医薬。
- 抗インフルエンザウイルス剤である、請求項10に記載の医薬。
- 抗コロナウイルス剤である、請求項10に記載の医薬。
- 請求項10に記載の化合物またはその塩もしくは水和物を有効成分として含有する、コロナウイルス感染症の予防および/または治療剤。
- 前記コロナウイルス感染症が2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症である、請求項14に記載の予防および/または治療剤。
- 請求項10に記載の化合物またはその塩もしくは水和物を、必要とする患者に投与することを含む、コロナウイルス感染症の予防および/または治療方法。
- 前記コロナウイルス感染症が2019新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症である、請求項16に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019100691 | 2019-05-29 | ||
JP2019-100691 | 2019-05-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2020241759A1 true WO2020241759A1 (ja) | 2020-12-03 |
Family
ID=73552645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/021131 WO2020241759A1 (ja) | 2019-05-29 | 2020-05-28 | インフルエンザウイルス感染症またはコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020196704A (ja) |
TW (1) | TW202110461A (ja) |
WO (1) | WO2020241759A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022036272A1 (en) * | 2020-08-13 | 2022-02-17 | Texas Southern University | Compositions for and methods of inhibiting sars-cov2 infection |
WO2022119548A1 (en) * | 2020-12-05 | 2022-06-09 | Istanbul Medipol Universitesi | Small therapeutic molecules capable of inhibiting the catalytic activity of the main protease enzyme of sars-cov-2 |
EP4144363A4 (en) * | 2020-04-27 | 2024-05-29 | Guangzhou Century Clinical Research Co., Ltd | MEDICINES, FOOD AND USE OF ANTI-CORONAVIRUS INFECTION |
WO2024135828A1 (ja) * | 2022-12-23 | 2024-06-27 | Meiji Seikaファルマ株式会社 | エバーメクチン誘導体 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4206180A4 (en) | 2020-08-28 | 2024-10-16 | Agc Inc | FLUORINATED ALKYLAMMONIUM BORATE TYPE COMPOUND AND PROCESS FOR PRODUCTION THEREOF |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009542790A (ja) * | 2006-07-13 | 2009-12-03 | エコ アニマルヘルス リミテッド | 抗ウイルス薬としてのタイルバロシンの使用 |
JP2015214501A (ja) * | 2014-05-08 | 2015-12-03 | 株式会社ニッピ | ウイルスの細胞内増殖抑制剤、Mn−SOD活性化剤および抗ウイルス剤 |
CN107281210A (zh) * | 2016-04-11 | 2017-10-24 | 中国医学科学院药物研究所 | 阿奇霉素在抗冠状病毒感染中的应用 |
JP2018024610A (ja) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 三井農林株式会社 | ウイルス増殖阻害剤 |
WO2019100689A1 (zh) * | 2017-11-24 | 2019-05-31 | 苏州系统医学研究所 | 大环内酯类抗生素在阻断流感病毒感染中的应用 |
-
2020
- 2020-05-28 JP JP2020093252A patent/JP2020196704A/ja active Pending
- 2020-05-28 WO PCT/JP2020/021131 patent/WO2020241759A1/ja active Application Filing
- 2020-05-28 TW TW109117938A patent/TW202110461A/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009542790A (ja) * | 2006-07-13 | 2009-12-03 | エコ アニマルヘルス リミテッド | 抗ウイルス薬としてのタイルバロシンの使用 |
JP2015214501A (ja) * | 2014-05-08 | 2015-12-03 | 株式会社ニッピ | ウイルスの細胞内増殖抑制剤、Mn−SOD活性化剤および抗ウイルス剤 |
CN107281210A (zh) * | 2016-04-11 | 2017-10-24 | 中国医学科学院药物研究所 | 阿奇霉素在抗冠状病毒感染中的应用 |
JP2018024610A (ja) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 三井農林株式会社 | ウイルス増殖阻害剤 |
WO2019100689A1 (zh) * | 2017-11-24 | 2019-05-31 | 苏州系统医学研究所 | 大环内酯类抗生素在阻断流感病毒感染中的应用 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
MARTIN-LOECHES I. ET AL.: "Macrolide-based regimens in absence of bacterial co-infection in critically ill H1N1 patients with primary viral pneumonia", INTENSIVE CARE MEDICINE, vol. 39, 2013, pages 693 - 702, XP055623387, DOI: 10.1007/s00134-013-2829-8 * |
MASASHI OHE, HARUKI SHIDA, SATOSHI JODO, YOSHIHIRO KUSUNOKI, MASAHIDE SEKI, KEN FURUYA, HOUMAN GOUDARZI: "Macrolide treatment for COVID-19: Will this be the way forward?", BIOSCIENCE TRENDS, vol. 14, 5 April 2020 (2020-04-05), pages 159 - 160, XP055766684 * |
TRAN DAT HUU; SUGAMATA RYUICHI; HIROSE TOMOYASU; SUZUKI SHOICHI; NOGUCHI YOSHIHIKO; SUGAWARA AKIHIRO; ITO FUYU; YAMAMOTO TOMOKO; K: "Azithromycin, a 15-membered macrolide antibiotic, inhibits influenza A(HlNl)pdm09 virus infection by interfering with virus internalization process", THE JOURNAL OF ANTIBIOTICS, vol. 72, 12 July 2019 (2019-07-12), pages 759 - 768, XP036881198 * |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4144363A4 (en) * | 2020-04-27 | 2024-05-29 | Guangzhou Century Clinical Research Co., Ltd | MEDICINES, FOOD AND USE OF ANTI-CORONAVIRUS INFECTION |
WO2022036272A1 (en) * | 2020-08-13 | 2022-02-17 | Texas Southern University | Compositions for and methods of inhibiting sars-cov2 infection |
US11963955B2 (en) | 2020-08-13 | 2024-04-23 | Texas Southern University | Compositions for and methods of inhibiting SARS-CoV2 infection |
WO2022119548A1 (en) * | 2020-12-05 | 2022-06-09 | Istanbul Medipol Universitesi | Small therapeutic molecules capable of inhibiting the catalytic activity of the main protease enzyme of sars-cov-2 |
WO2024135828A1 (ja) * | 2022-12-23 | 2024-06-27 | Meiji Seikaファルマ株式会社 | エバーメクチン誘導体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020196704A (ja) | 2020-12-10 |
TW202110461A (zh) | 2021-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2020241759A1 (ja) | インフルエンザウイルス感染症またはコロナウイルス感染症の予防および/または治療剤 | |
US11919923B2 (en) | Antiviral application of nucleoside analog or combination formulation containing nucleoside analog | |
JP7019727B2 (ja) | インフルエンザの治療方法 | |
RU2700415C1 (ru) | Ингибиторы репликации вирусов гриппа | |
JP2016537347A (ja) | アザインドール化合物の製剤 | |
CN112912074A (zh) | Egcg-棕榈酸酯组合物及其使用方法 | |
TW202203908A (zh) | 截短側耳素類之醫療用途 | |
US11433080B2 (en) | Antiviral treatment | |
Arruda et al. | Update on therapy of influenza and rhinovirus infections | |
CN112638477A (zh) | 作为流感病毒复制的抑制剂的吡咯并[2,3-b]吡啶衍生物 | |
JP5765650B2 (ja) | インフルエンザウイルス感染症の予防および/または治療剤 | |
TW202203907A (zh) | 截短側耳素類的新醫療用途 | |
WO2024097908A1 (en) | Combination therapy for covid19 disease: inhibiting pyrimidine biosynthesis | |
JP2007291072A (ja) | 医薬組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20813929 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20813929 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |