WO2020195253A1 - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器 Download PDF

Info

Publication number
WO2020195253A1
WO2020195253A1 PCT/JP2020/005163 JP2020005163W WO2020195253A1 WO 2020195253 A1 WO2020195253 A1 WO 2020195253A1 JP 2020005163 W JP2020005163 W JP 2020005163W WO 2020195253 A1 WO2020195253 A1 WO 2020195253A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recognition mode
heating
unit
control unit
handheld
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/005163
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
巌徹 松井
今井 博久
直哉 谷口
真哉 岩垂
三宅 耕史
拓造 清水
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2020195253A1 publication Critical patent/WO2020195253A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/04Stoves or ranges heated by electric energy with heat radiated directly from the heating element
    • F24C7/046Ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/02Stoves or ranges heated by electric energy using microwaves

Definitions

  • the present disclosure relates to a cooking cooker having a function of identifying characters or codes printed on a food label by a camera provided in the cooking cooker.
  • a microwave oven is known as an example of a cooking device.
  • cooking is performed by the user pressing a button for starting heating after inputting a heating time or the like.
  • a clerk may provide a service in which the purchased food is cooked in a microwave oven and provided.
  • bento and delicatessen containers are labeled with the optimum heating time for microwave oven heating.
  • the user sets the heating time of the microwave oven by looking at the display, and starts heating the object to be heated.
  • Numeric keys and the like are provided in the operation unit of the microwave oven, and the heating time (minutes, seconds) is set by the user.
  • the microwave oven is equipped with a plurality of operation buttons, and each operation button may be assigned a different heating time.
  • the user selects the heating control suitable for the food by selecting the button corresponding to the food to be heated. Then, the food is heated by the selected heating control, and the food is provided to the customer.
  • Patent Document 1 proposes a cooking device in which an object to be heated is photographed by a camera before cooking, and the photographed image is recognized and processed to appropriately heat the object to be heated. ing.
  • Patent Document 2 proposes a cooking cooker in which heating is started when the door is closed without the user pressing an operation button by holding the object to be heated over the scanning device.
  • the present disclosure has been made in view of the above problems, and it is intended to provide a cooking device that can easily cook by reducing the burden on the user in recognizing the heating control information of the object to be heated.
  • the purpose is intended to provide a cooking device that can easily cook by reducing the burden on the user in recognizing the heating control information of the object to be heated. The purpose.
  • the cooking cooker of the present disclosure includes a heating chamber in which a heated object to which heating control information is attached is stored, and a heating unit for heating the heated object stored in the heating chamber. It is equipped with an operation unit that allows the user to input settings, a door that is arranged in the heating chamber, a photographing unit that captures an image of the object to be heated stored in the heating chamber, and a control unit. ing.
  • the operation unit includes a first key for setting a handheld recognition mode in which the user performs recognition processing of heating control information while holding the object to be heated. When the first key is operated by the user, the handheld recognition mode is executed.
  • FIG. 1 Block diagram showing the functional configuration of the cooker
  • the figure which shows the case where the object to be heated is placed in the refrigerator of the cooking cooker, and the heating control information is recognized.
  • the figure which shows an example of the operation panel of the cooker Flow chart showing an example of the flow of image recognition processing in the same cooking machine
  • FIG. 1 is a diagram showing the appearance of the cooking utensil according to the first embodiment of the present disclosure.
  • a door panel (door) 101 for taking in and out food 107 is provided in a housing 111 for storing food (heated object) 107.
  • the cooking cooker 100 has a heating information display unit 102 and a selection unit 103 above the door panel 101 in the housing 111.
  • the selection unit 103 corresponds to the operation units 203 and 703, which will be described later.
  • the cooking cooker 100 reads the heating time according to the type of food from the label or the like attached to the food, and cooks the food with the read heating time.
  • the read heating time is displayed on the heating information display unit 102.
  • the selection unit (operation unit) 103 includes a "menu" button for the user to select a menu when the heating time is not read, a number button for manually setting the heating time, a "minute” button, and a “minute” button. It has a “seconds” button. Further, the selection unit (operation unit) 103 includes a “heating start button” for starting heating and a “heating stop button” for stopping heating. The selection unit (operation unit) 103 enables the user to input various settings.
  • the cooking cooker 100 is provided with a cooking cabinet (heating cabinet) 104 in the housing 111.
  • the cooking cabinet 104 includes a lighting unit 105 provided on the inner side surface of the cooking cabinet and a camera 106 provided on the upper surface of the cooking cabinet. By installing the camera 106 in the upper part of the cooking chamber 104, the entire inside of the cooking chamber 104 can be photographed.
  • the camera 106 is electrically connected to a control circuit (not shown) included in the cooking device 100 and is controlled by the control circuit.
  • the camera 106 takes a picture of the food (heated object) 107 stored in the cooking cooker 104.
  • the heating control information related to the food 107 is detected from the captured image information.
  • the cooking cooker 100 includes a lighting unit 105 provided on the inner side surface of the cooking cooker 104.
  • the lighting unit 105 is arranged on the side surface of the cooking cabinet 104, and illuminates the entire inside of the cooking cabinet 104 from the inner side surface of the cooking cabinet 104.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the cooking cooker according to the first embodiment of the present disclosure.
  • the heating cooker 100 includes a heating unit 201, a main body control unit 202, an operation unit 203, a door open / close detection unit 204, a photographing unit 205, a recognition mode determination unit 206, and a recognition process. It has a part 207.
  • the heating unit 201 is made of, for example, a magnetron or the like, and supplies a high frequency to the food 107 placed in the cooking cabinet 104 to heat the food.
  • the main body control unit 202 controls the heating unit 201 based on the inside state of the cooking chamber 104, the heating control information of the food to be heated, and the like.
  • the heating control information includes, for example, the heating power (wattage) and the heating time corresponding to the heating power.
  • the operation unit 203 has a plurality of keys including, for example, a touch panel and mechanical buttons.
  • the operation unit 203 is used when the user sets the heating time, starts heating, and the like.
  • the door open / close detection unit 204 determines the open / closed state of the door panel 101 based on the state of the door switch.
  • the photographing unit 205 includes, for example, a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor, a CCD (Charge Coupled Device) image sensor, or the like, and photographs the inside of the cooking chamber 104.
  • the photographing unit 205 has the above-mentioned camera 106 and a control circuit.
  • the recognition mode determination unit 206 sets the recognition mode of the heating control information recognition process according to the open / closed state of the door panel 101 detected by the door open / close detection unit 204 and the button operation pressed by the operation unit 203. Determine whether it is (automatic recognition mode) or handheld recognition mode.
  • the recognition processing unit 207 uses the heating control information (for example, heating) described on the food label or the like attached to the food 107 from the image taken by the photographing unit 205. Information related to the heating wattage, heating time, etc., such as output 900 W and heating time 2 minutes 30 seconds) is detected. The recognition processing unit 207 analyzes whether the information written on the food label is character information or code information (information related to control including numbers), or performs recognition processing.
  • heating control information for example, heating
  • the functions of the main body control unit 202, the door open / close detection unit 204, the recognition mode determination unit 206, and the recognition processing unit 207 may be one of the functions realized by the control unit 800.
  • the functions of the main body control unit 202, the door open / close detection unit 204, the recognition mode determination unit 206, the recognition processing unit 207, and the control unit 800 include, for example, a CPU, ROM, RAM, I / O port, timer, and the like. It is realized by a equipped microcomputer.
  • the character recognition method of the food label for example, a method of detecting the heating control information surrounded by a frame in the food label or a method of detecting the outline of the food label may be used.
  • the text information may include not only the heating control information of the food but also the image information of the whole food, the type of the food, the shape of the food, the information regarding the expiration date, and the like.
  • a method of recognizing code information a method of recognizing a general barcode or graphic code may be used as a general barcode or graphic code.
  • FIG. 3A is a diagram showing a case where the food 107 is placed in the refrigerator of the cooking cooker and the food 107 (the object to be heated) is recognized.
  • FIG. 3B is a diagram showing an example in which the food 107 (the object to be heated) is recognized while the user holds the food 107 in his / her hand.
  • FIG. 3A a case where the food 107, which is a lunch box, is photographed by the camera 106 in a state of being placed in the cooking utensil 100, and the heating control information attached to the food 107 is recognized. Is shown. Further, in FIG. 3B, as an example, the user holds the food 107 by hand and holds the label portion with the heating control information attached to the camera 106 attached to the upper surface of the refrigerator to recognize the heating control information. Shows the case.
  • the upper surface of the food is held while being held by hand, but the label with the heating control information is not always on the upper surface of the food 107.
  • a label with heating control information is attached to the side surface or bottom surface of the food 107 (for example, food 107 such as soup having a small top surface of the food)
  • the user captures the side surface or bottom surface of the food 107 with the camera 106. You may hold it over.
  • the way of holding the food 107 is not limited to one hand, but may be two hands or a shape pinched by fingers. In this way, the user only needs to hold the food 107 so that the label can be easily photographed.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of an operation panel of the cooking cooker according to the first embodiment of the present disclosure.
  • an LED display panel 401 for displaying heating control information, a number button (operation unit) 402 for setting various cooking menus and special operations, and a heat treatment determined by the recognition processing unit 207 are started or set. It is composed of a start button (operation unit) 403 for confirming the above, a hand-held recognition button (operation unit) 404 for hand-recognizing food, and the like.
  • the LED display panel 401 corresponds to the heating information display unit 102 of FIG. 1, and the number button 402, the start button 403, and the handheld recognition button 404 correspond to the selection unit (operation unit) 103 of FIG.
  • the handheld recognition button (also referred to as the first key) 404 and the start button (also referred to as the second key) 403 are arranged at different positions.
  • the start button 403 is also referred to as an automatic recognition button.
  • the operation panel 400 is arranged from the substantially left end to the substantially right end of the upper front surface of the cooking cooker 100.
  • the hand-held recognition button (operation unit) 404 is arranged on the left side of the operation panel 400
  • the start button (operation unit) 403 is arranged on the right side of the operation panel 400.
  • the hand-held recognition button 404 can be pressed with the left hand.
  • the start button 403 is provided at a position where it is easy to push with the right hand, which is the dominant arm of many people, after the door panel 101 is closed.
  • heating control is the main, so the display for performing various operations is displayed on the LED display panel 401. Therefore, in most maintenance operations, the user presses the number button 402, the start button 403, and the like many times to make settings. Therefore, it is very burdensome and troublesome for the user to select the heating control.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an image recognition process in the cooking device according to the first embodiment of the present disclosure.
  • the door open / close detection unit 204 determines whether or not the door panel 101 is open based on the state of the door switch (S501). If the door panel 101 is open (YES in S501), the main body control unit 202 proceeds to S502. On the other hand, if the door panel 101 is closed (NO in S501), the door open / close detection unit 204 repeats S501 and waits for the door panel 101 to open.
  • the main body control unit 202 determines whether or not the handheld recognition button 404, which is provided on the operation panel 400 and is a predetermined key when setting the handheld recognition mode, is pressed. If the handheld recognition button 404 is pressed (YES in S502), the main body control unit 202 proceeds to S503.
  • the recognition mode determination unit 206 executes the recognition process in the "hand-held recognition mode" based on the fact that the door is in the "open” state and the hand-held recognition button 404 is pressed down. Is determined. Then, the main body control unit 202 proceeds to S504.
  • the photographing unit 205 photographs the object to be heated 107 held in the user's hand by the camera 106 based on the "handheld recognition mode" determined by the recognition mode determining unit 206. Do. Then, the main body control unit 202 proceeds to S505, which performs the heat treatment information recognition process in the “handheld recognition mode”.
  • the recognition processing unit 207 determines whether or not the heating control information is correctly read from the image taken by the camera 106.
  • the main body control unit 202 proceeds to S506 if the heating control information is correctly recognized within a predetermined number of times (YES in S505). If the heating control information is not correctly recognized within a predetermined number of times (NO in S505), it is determined that the heating control information cannot be correctly recognized in the handheld recognition mode, and the main body control unit 202 displays an error indicating that the recognition error has occurred or guides the user to manual setting. (S514) is performed.
  • the main body control unit 202 confirms the heating control information recognized in S505 and proceeds to S507.
  • the door open / close detection unit 204 waits again until the door panel 101 is in the “closed” state.
  • the main body control unit 202 proceeds to step S508, which is the start of heating. If the door panel 101 is open (NO in S507), the door open / close detection unit 204 repeats S507 and waits until the door panel 101 is in the “closed” state.
  • the recognition mode determination unit 206 determines that the recognition process is performed in the "automatic recognition mode", and the main body control unit 202 proceeds to S511.
  • the photographing unit 205 photographs the object to be heated 107 in the stationary state in the refrigerator based on the "automatic recognition mode" determined by the recognition mode determining unit 206. Then, the main body control unit 202 proceeds to S512 which performs the recognition process.
  • the recognition processing unit 207 determines whether or not the heating control information is correctly read from the image taken by the camera.
  • the main body control unit 202 proceeds to S513 if the heating control information is correctly recognized within a predetermined number of times (YES in S512). If the heating control information is not correctly recognized within a predetermined number of times (NO in S512), it cannot be correctly recognized in the automatic recognition mode. Therefore, the main body control unit 202 displays an error indicating that a recognition error has occurred or guides the user to manual setting (NO). S514) is performed.
  • the heating control information (heating character information or bar code, graphic code information, etc.) is mainly described on the upper surface of the food 107
  • the heating control is performed in the automatic recognition mode. Information is recognized.
  • the heating control information is mainly described in a hard-to-read place such as the side surface or the bottom surface of the food 107
  • the heating control information is recognized in the handheld recognition mode. As a result, the heating control information can be read regardless of the position where the heating control information is described, and the troublesome work that requires the user to operate can be eliminated as much as possible.
  • the recognition mode determination unit 206 determines that the recognition process is executed in the handheld recognition mode when the handheld recognition button 404 is explicitly pressed.
  • the present disclosure is not limited to this example.
  • the recognition mode determination unit 206 automatically sets the recognition mode according to a mode related to the user's operation, an open / closed state of the door panel 101, a state before and after heating of the main body control unit 202 (before cooking, after cooking), and the like. You may judge.
  • the recognition processing unit 207 may automatically start heating when the recognition process is confirmed.
  • the presence or absence of door open / close detection was explained using the determination of the recognition mode, but it is not limited to this, and the automatic recognition mode and the handheld recognition mode are set by other means such as attaching a specialized button to each. May be good.
  • the heating control information is obtained from the image taken by the photographing unit depending on whether or not a predetermined key of the operation unit such as the handheld recognition button and the start button is operated and the door open / closed state detected by the door open / close detection unit. It is determined whether the recognition process for reading is executed in the automatic recognition mode or the handheld recognition mode. As a result, the recognition process corresponding to the automatic recognition mode and the handheld recognition mode is performed. This makes it possible to recognize the heating control information of the object to be heated while suppressing the burden on the user.
  • recognition processing is performed in the automatic recognition mode that does not burden the user, and for foods that have a label on the side or bottom of the food.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an image recognition process in the cooking device according to the second embodiment of the present disclosure.
  • the difference from the flowchart in FIG. 5 is that in the automatic recognition mode, when the recognition processing unit 207 does not correctly recognize the food 107, the main body control unit 202 guides the food 107 to the handheld recognition mode. Note that, in FIG. 6, the processing is the same as that of the flowchart of FIG. 5, so different parts will be described.
  • the main body control unit 202 determines the "handheld recognition mode" if the heating control information is correctly recognized within a predetermined time (YES in S605), the main body control unit 202 proceeds to S608. If the heating control information is not correctly recognized within a predetermined time (NO in S605), the main body control unit 202 proceeds to S606. In S606, it is determined whether or not the predetermined time has elapsed, and if the predetermined time has not elapsed, the camera 106 takes a picture again in S604. If the predetermined time has elapsed, it is determined that the handheld recognition mode cannot recognize correctly. Therefore, the main body control unit 202 displays an error indicating that a recognition error has occurred or guides the user to manual setting (S607). As for the shooting method, a shooting method of taking a snapshot each time may be used, or a stream (moving image format) shooting method may be used in order to shorten the recognition time.
  • the recognition mode determination unit 206 determines the "automatic recognition mode"
  • the photographing unit 205 takes a picture of the heated object 107 in the refrigerator stationary state with the camera based on the "automatic recognition mode”. Then, the main body control unit 202 proceeds to S614, which performs the recognition process in the “automatic recognition mode”.
  • the recognition processing unit 207 determines whether or not the heating control information is correctly read from the image taken by the camera.
  • the main body control unit 202 proceeds to S615. If the heating control information is not correctly recognized within a predetermined number of times (NO in S614), it is determined that the heating control information cannot be correctly recognized in the automatic recognition mode, so that the main body control unit 202 proceeds to S616.
  • the main body control unit 202 may guide the user to the handheld recognition mode by displaying the fact on the LED display panel 401 or pressing the handheld recognition button 404. It may be lit or blinked for guidance, or may be guided by voice.
  • the flow is advanced from S601 to S602 where the handheld recognition button 404 needs to be pressed, but the flow is not limited to this. It is obvious that the handheld recognition mode is already in hand-held recognition mode, and the main body control unit 202 may proceed directly from S601 to S603 if it seems troublesome even for the user to operate a button.
  • the main body control unit 202 prompts guidance to the handheld recognition mode when the recognition process results in a recognition error in the automatic recognition mode.
  • the heating control information is recognized in the handheld recognition mode, so that the food can be appropriately heated.
  • the difference between the cooker 700 of the third embodiment of the present disclosure and the cooker 100 of the first embodiment is that the setting change unit 708 is provided in addition to the recognition mode determination unit 706. .. Specifically, when the recognition mode determination unit 706 determines that the automatic recognition mode or the handheld recognition mode is used, the parameters and the recognition processing method in camera shooting are changed in order to improve the recognition accuracy. This reduces the risk of misrecognition of characters and codes and more reliably prevents overheating.
  • the differences from the first and second embodiments will be mainly described.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a functional configuration of the cooking cooker according to the third embodiment of the present disclosure.
  • the cooking cooker 700 recognizes the heating unit 701, the main body control unit 702, the operation unit 703, the door open / close detection unit 704, and the photographing unit 705. It has a mode determination unit 706, a recognition processing unit 707, and a setting change unit 708.
  • the recognition mode determination unit 706 sets the setting parameters of the control processing of the photographing unit 705 when the automatic recognition mode is determined, and the control processing of the photographing unit 705 when the handheld recognition mode is determined. Change the parameters.
  • the recognition processing unit 707 can perform the recognition processing suitable for each mode.
  • the door panel 101 is in a closed state, and the food 107 is stationary on the inner bottom surface of the cooking chamber 104 and is always stationary. Therefore, the interior of the refrigerator is bright and a clear image can be taken by the illumination of the illumination unit 105. This makes it possible to reduce erroneous recognition in the recognition process and improve recognition accuracy.
  • FIG. 8 is a table showing each setting item and numerical information set in the setting change unit 708 in each of the recognition mode and the handheld recognition mode.
  • the ID in FIG. 8 is “A001”
  • the recognition processing unit 707 When the "image extraction process" in the recognition processing unit 707 is in the automatic recognition mode, the object to be heated is in a stationary state, so that the image taken by the photographing unit 705 is added to the "keystone correction” processing. This indicates that the "trimming” process is performed. Further, in the handheld recognition mode, since the food is always in motion, it is shown that only the "keystone correction” process is performed.
  • the "exposure time” in the photographing unit 705 needs to be set to "250Lx 300ms” in the automatic recognition mode, whereas it is set to "400Lx 200ms" in the handheld recognition mode in order to brighten the inside of the microwave oven.
  • the setting change unit 708 changes at least one of the shooting by the photographing unit 705 and the recognition processing by the recognition processing unit 707. Then, the food is heated based on the heating control information read by the recognition processing unit 707 according to the conditions changed by the setting changing unit 708. As a result, the heating control information is read more accurately in each of the automatic recognition mode and the handheld recognition mode, and the food is appropriately heated.
  • the heating control information can be read more accurately in each of the automatic recognition mode and the handheld recognition mode.
  • the heating control information can be read more accurately in each case in the automatic recognition mode and the handheld recognition mode. be able to.
  • the functions realized by the main body control unit 702, the door open / close detection unit 704, the recognition mode determination unit 706, the recognition processing unit 707, and the setting change unit 708 are one of the functions realized by the control unit 900. You may.
  • the heating chamber 104 in which the heated object 107 to which the heating control information is given is stored and the heated object 107 stored in the heating chamber 104 are stored.
  • the operation units 203 and 703 include a first key 404 that sets a handheld recognition mode for recognizing the heating control information while the user holds the object to be heated 107. When the first key 404 is operated by the user, the handheld recognition mode is executed.
  • the operation units 203 and 703 set an automatic recognition mode in which the heating control information is recognized while the object to be heated 107 is stationary in the heating chamber 104. It also has a second key 403.
  • the control units 800 and 900 execute either the automatic recognition mode or the handheld recognition mode based on whether or not the first key 404 and the second key 403 are operated and the open / closed state of the door 101.
  • the heating control information of the object to be heated 107 is recognized depending on the open / closed state of the door 101 of the heating chamber 104 and the presence / absence of operation of the second key 403 and the first key 404 that can be set to the automatic recognition mode and the handheld recognition mode.
  • the recognition mode is determined. As a result, the burden on the user when recognizing the heating control information of the object to be heated 107 is reduced.
  • the first key 404 and the second key 403 are arranged at different positions.
  • the first key 404 is arranged on the left side of the operation unit 203
  • the second key 403 is arranged on the right side of the operation units 203 and 703.
  • the control units 800 and 900 are detected by the control units 800 and 900 that the door 101 is in the open state and the first key 404 is operated by the user.
  • the handheld recognition mode is executed.
  • the heating control information recognition process is performed without the user feeling the hassle of pressing down the operation units 203 and 703 many times.
  • the heating control information recognition process is performed without the user feeling the hassle of pressing down the operation units 203 and 703 many times.
  • the control units 800 and 900 execute the handheld recognition mode and the control units 800 and 900 detect that the door 101 is in the closed state, the door 101 is opened. Based on the heating control information recognized in the open state, heating of the object to be heated 107 is started.
  • the object to be heated 107 can be easily cooked without the user feeling the trouble of pressing down the operation units 203 and 703 many times.
  • the control units 800 and 900 execute the automatic recognition mode
  • the heating control recognized after the door 101 is detected as closed by the control units 800 and 900.
  • the control units 800 and 900 Based on the information, heating of the object to be heated 107 is started.
  • the object to be heated 107 can be easily cooked without the user feeling the trouble of pressing down the operation units 203 and 703 many times.
  • control units 800, 900 depend on whether the recognition mode determined by the control units 800, 900 is either the automatic recognition mode or the handheld recognition mode.
  • the setting of at least one of the photographing and recognition processing by the photographing units 205 and 705 is changed.
  • control units 800 and 900 make the exposure time when the photographing units 205 and 705 take pictures different between the automatic recognition mode and the handheld recognition mode.
  • the heating control information can be accurately read in each of the automatic recognition mode and the handheld recognition mode.
  • control units 800 and 900 make the image extraction process different between the automatic recognition mode and the handheld recognition mode.
  • the heating control information can be accurately read in each of the automatic recognition mode and the handheld recognition mode.
  • the automatic recognition mode is changed to the handheld recognition mode. Prompt for change.
  • the optimum recognition process can be executed by being guided to the handheld recognition mode.
  • control units 800 and 900 succeed in recognizing the heating control information by the lapse of a predetermined time or within a predetermined number of times when the handheld recognition mode is executed. The recognition process is repeated until.
  • the present disclosure eliminates the need for troublesome input work in a heating cooker that performs heating control processing based on the heating control information of the object to be heated read by a camera or the like, and easily cooks. Can be done. Therefore, the present disclosure is widely applicable to cooking utensils such as microwave ovens.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

本開示に係る加熱調理器は、加熱制御情報が付与された被加熱物が収納される加熱庫と、加熱庫に収納された被加熱物を加熱する加熱部と、使用者による設定入力が可能な操作部と、加熱庫に配設されているドアと、加熱庫内に収納された被加熱物の画像を撮影する撮影部と、制御部と、を備えている。操作部は、使用者が被加熱物を保持した状態で、加熱制御情報の認識処理を行う手持ち認識モードを設定する第1キーを備えている。第1キーが使用者に操作された場合に、手持ち認識モードが実行される。

Description

加熱調理器
 本開示は、加熱調理器内に設けられたカメラにより、食品ラベルに印刷された文字またはコードを識別する機能を有する、加熱調理器に関する。
 加熱調理器の一例として電子レンジが知られている。電子レンジでは、使用者が、加熱を行う時間等を入力した後に、加熱を開始するためのボタンを押下することにより、加熱調理が行われる。弁当または総菜などを容器に入れて販売するコンビニエンスストアまたはスーパーマーケットなどの販売店において、店員(使用者)が、購入された食品を電子レンジで加熱調理して提供するサービスを行うこともある。
 このような加熱調理のサービスについて説明する。一般的には、弁当および総菜の容器には、電子レンジで加熱されるために最適な加熱時間が表示されている。使用者は、その表示を見て電子レンジの加熱時間を設定し、被加熱物の加熱を開始する。電子レンジの操作部には数字キーなどが設けられており、使用者により加熱時間(分、秒)が設定される。
 また、電子レンジは複数の操作ボタンを備えており、各操作ボタンに互いに異なる加熱時間が割り当てられている場合もある。この場合、使用者は加熱する食品に対応したボタンを選択することにより、その食品に適した加熱制御を選択する。そして、選択された加熱制御により食品が加熱され、客に食品が提供される。
 しかしながら、使用者にとっては、このような従来の電子レンジにおいては、わざわざ加熱時間等を入力する必要があるため、面倒を感じるおそれがあるという問題がある。
 このため、電子レンジに加熱時間等が自動的に設定される技術が提案されている。例えば、特許文献1には、調理前にカメラで被加熱物が撮影され、撮影された画像が認識処理されることにより、被加熱物に合わせて適切な加熱が行われる加熱調理器が提案されている。
 また特許文献2には、被加熱物がスキャン装置にかざされることで、使用者が操作ボタンを押すことなく、ドアを閉じれば加熱が開始される加熱調理器が提案されている。
特開2001-324146号公報 日本国実用新案登録第3217241号公報
 しかしながら、このような従来の技術では、加熱制御情報が記載されているラベルが被加熱物の側面や底面に貼られている場合、および、カメラが撮像できる範囲外にラベルがある場合には、カメラはラベルを認識することができない。また、被加熱物をバーコード等スキャン装置に毎回かざす行為が必要となり、食品の種類が多い場合は、どこにバーコードがあるかを使用者は探す必要がある。また、使用者にとっては被加熱物をかざす行為自体が煩わしく感じるおそれがある。
 本開示は、上記のような問題に鑑みてなされたものであり、被加熱物の加熱制御情報の認識における使用者の負担を軽減し、簡単に加熱調理ができる加熱調理器を提供することを目的とする。
 上記従来の問題を解決するために、本開示の加熱調理器は、加熱制御情報が付与された被加熱物が収納される加熱庫と、加熱庫に収納された被加熱物を加熱する加熱部と、使用者による設定入力が可能な操作部と、加熱庫に配設されているドアと、加熱庫内に収納された被加熱物の画像を撮影する撮影部と、制御部と、を備えている。操作部は、使用者が被加熱物を保持した状態で、加熱制御情報の認識処理を行う手持ち認識モードを設定する第1キーを備えている。第1キーが使用者に操作された場合に、手持ち認識モードが実行される。
 これにより、被加熱物の加熱制御情報の認識における使用者の負担が軽減され、簡単に加熱調理ができる。
本開示の実施の形態1における加熱調理器において、ドアが開状態であるときの外観を示す図 同加熱調理器の機能構成を示すブロック図 同加熱調理器の庫内に被加熱物が置かれて、加熱制御情報の認識が行われる場合を示す図 被加熱物を使用者が手で持ちながら、加熱制御情報の認識が行われる場合の例を示す図 同加熱調理器の操作パネルの一例を示す図 同加熱調理器における画像認識処理のフローの一例を示すフローチャート 本開示の実施の形態2の加熱調理器における、認識エラーが発生した場合の画像認識処理を示すフローチャート 本開示の実施の形態3における加熱調理器の機能構成を示すブロック図 同加熱料理器における、自動認識モード及び手持ち認識モード時の設定に関するテーブルの一例を示す図
 以下、本開示の実施の形態の例を、図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施の形態によって本開示が限定されるものではない。
 (実施の形態1)
 図1は、本開示の実施の形態1における加熱調理器の外観を示す図である。
 図1に示すように、加熱調理器100においては、食品(被加熱物)107を格納するための筐体111に、食品107を出し入れするためのドアパネル(ドア)101が設けられている。加熱調理器100は、筐体111におけるドアパネル101の上方に、加熱情報表示部102と、選択部103とを有している。選択部103は、後述する操作部203,703に相当する。
 加熱調理器100は、後述するように、食品の種類に応じた加熱時間を、食品に付与されているラベル等の表示等から読み取り、読み取られた加熱時間で食品を加熱調理する。加熱情報表示部102には、読み取られた加熱時間が表示される。
 選択部(操作部)103は、加熱時間が読み取られなかった場合などに使用者がメニューを選択する「メニュー」ボタン、加熱時間を手動で設定するための数字ボタン、「分」ボタン、および「秒」ボタンを備えている。また、選択部(操作部)103は、加熱を開始するための「加熱開始ボタン」、および、加熱を中止するための「加熱停止ボタン」を備えている。選択部(操作部)103により、使用者による種々の設定入力が可能となる。
 また、加熱調理器100は、筐体111内に、加熱調理庫(加熱庫)104を備えている。加熱調理庫104は、庫内側面に設けられた照明部105と、庫内上面に設けられたカメラ106とを備えている。カメラ106が加熱調理庫104の庫内上部に据付けられることで、庫内上部から庫内全体を撮影することができる。カメラ106は、加熱調理器100が備える制御回路(図示せず)に電気的に接続され、制御回路によって制御されている。
 加熱調理器100においては、カメラ106により、加熱調理庫104に収納された食品(被加熱物)107の撮影が行われる。撮影された画像情報から、食品107に関連する加熱制御情報が検知される。
 また、加熱調理器100は、上述したように、加熱調理庫104の庫内側面に設けられた照明部105を備えている。照明部105は、図1の例では、加熱調理庫104の側面に配置されており、庫内側面から加熱調理庫104内部全体の照明を行う。
 図2は、本開示の実施の形態1における加熱調理器の機能構成を示すブロック図である。
 図2に示すように、加熱調理器100は、加熱部201と、本体制御部202と、操作部203と、ドア開閉検知部204と、撮影部205と、認識モード判定部206と、認識処理部207とを有している。
 加熱部201は、例えばマグネトロン等からなり、加熱調理庫104に置かれた食品107に高周波を供給して、食品加熱を行う。
 本体制御部202は、加熱調理庫104の庫内状態および加熱対象となる食品の加熱制御情報等に基づき、加熱部201の制御を行う。加熱制御情報には、一例として、加熱パワー(ワット数)とその加熱パワーに応じた加熱時間が含まれる。
 操作部203は、例えばタッチパネルや機械式ボタン等を含む複数のキーを有している。操作部203は、使用者が加熱時間の設定および加熱開始等を行う際に使用される。
 ドア開閉検知部204は、ドアスイッチの状態に基づいて、ドアパネル101の開閉状態を判定する。
 撮影部205は、例えばCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサ、または、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ等からなり、加熱調理庫104の内部の撮影を行う。撮影部205は上述のカメラ106と制御回路とを有している。
 認識モード判定部206は、ドア開閉検知部204で検知されたドアパネル101の開閉状態と、操作部203で押下されたボタン操作に応じて、加熱制御情報の認識処理の認識モードが庫内認識モード(自動認識モード)または手持ち認識モードのいずれであるかを判定する。
 認識処理部207は、認識モード判定部206で判定された認識モードに基づき、撮影部205により撮影された画像から、食品107に付記された食品ラベル等に記載されている加熱制御情報(例えば加熱出力900W、加熱時間2分30秒といった加熱ワット数や加熱時間等)に関連する情報を検出する。認識処理部207は、食品ラベルに記載されている情報が文字情報又はコード情報(数字を含む制御に関する情報)かどうかの解析、または、認識処理を行う。
 なお、本体制御部202、ドア開閉検知部204、認識モード判定部206、および、認識処理部207のそれぞれの機能は、制御部800が実現する機能の一つであってもよい。本体制御部202、ドア開閉検知部204、認識モード判定部206、認識処理部207、および、制御部800のそれぞれの機能は、一例として、CPU、ROM、RAM、I/Oポート、タイマ等を備えたマイクロコンピュータにより実現される。
 食品ラベルの文字認識方法としては、例えば、食品ラベル内において、枠で囲まれた加熱制御情報を検出する方法、または、食品ラベルの輪郭を検出する方法が用いられてもよい。また、文字情報には、食品の加熱制御情報だけでなく、食品全体の画像情報、食品の種類、食品の形状、および、賞味期限に関する情報などが含まれていてもよい。また、コード情報の認識方法として、一般的なバーコードや図形コードを認識する方法が用いられてもよい。
 図3Aは、加熱調理器の庫内に食品107が置かれて食品107(被加熱物)の認識が行われる場合を示した図である。図3Bは、例えば食品107を使用者が手で持ちながら食品107(被加熱物)の認識が行われる場合の例を示す図である。
 図3Aでは、一例として、お弁当である食品107が加熱調理器100の庫内に置かれた状態でカメラ106により撮影されて、食品107に貼り付けられた加熱制御情報の認識が行われる場合を示している。また、図3Bでは、一例として、使用者が食品107を手で持ちながら、加熱制御情報が付記されたラベル部分を庫内上面に取り付けられたカメラ106にかざして、加熱制御情報の認識が行われる場合を示している。
 この例では、手で持ちながら食品の上面をかざしている図となっているが、加熱制御情報が付記されたラベルが食品107の上面にあるとは限らない。加熱制御情報が付記されたラベルが食品107の側面や底面に貼り付けられている場合(例えば、食品上面が小さいスープのような食品107)は、使用者は食品107の側面や底面をカメラ106にかざしてもよい。また、食品107の持ち方については、片手に限らず、両手でもよいし、指でつまんだ形でもよい。このように、使用者はラベルが撮影されやすいように食品107を保持していればよい。
 図4は、本開示の実施の形態1の加熱調理器の操作パネルの一例を示す図である。操作パネル400には、加熱制御情報を表示するLED表示パネル401、各種調理メニュー設定や特殊操作を行うための数字ボタン(操作部)402、認識処理部207で決定した加熱処理を開始または設定処理を確定するためのスタートボタン(操作部)403、および、食品を手持ちで認識を行うための手持ち認識ボタン(操作部)404等から構成されている。なお、LED表示パネル401は図1の加熱情報表示部102に相当し、数字ボタン402、スタートボタン403、および、手持ち認識ボタン404は図1の選択部(操作部)103に相当する。
 ここで、手持ち認識ボタン(第1キーとも称する)404とスタートボタン(第2キーとも称する)403とは異なる位置に配置されている。なお、スタートボタン403は、自動認識ボタンとも称される。本実施の形態では、操作パネル400は加熱調理器100の前面上部の略左端から略右端にわたって配置されている。手持ち認識ボタン(操作部)404は操作パネル400の左方に、スタートボタン(操作部)403は操作パネル400の右方にそれぞれ配置されている。多くの人の利き腕である右手で食品107を持ちながらカメラ106に食品107のラベルをかざしつつ、左手で手持ち認識ボタン404を押すことができる。スタートボタン403は、ドアパネル101を閉めた後に多くの人の利き腕である右手で押しやすい位置に設けられている。
 電子レンジ等の機器においては、加熱制御がメインであるため、各種操作を行うための表示は、LED表示パネル401で表示される。そのため、ほとんどのメンテナンス操作においては、数字ボタン402やスタートボタン403等を何度も使用者が押下することで設定を行っている。このため、加熱制御を選択するうえで使用者にとって非常に負担となり面倒である。
 図5は、本開示の実施の形態1の加熱調理器における画像認識処理を示すフローチャートである。
 まず、ドア開閉検知部204は、ドアスイッチの状態により、ドアパネル101が開いているか否かを判定する(S501)。本体制御部202は、ドアパネル101が開いていれば(S501のYES)、S502に進む。一方、ドアパネル101が閉じられていれば(S501のNO)、ドア開閉検知部204はS501を繰り返してドアパネル101が開くのを待つ。
 S502では、本体制御部202が、操作パネル400に備えられ手持ち認識モードを設定するときの所定のキーである手持ち認識ボタン404が押されたかどうかを判別する。本体制御部202は、手持ち認識ボタン404が押下されていれば(S502のYES)、S503に進む。
 S503では、扉が“開”の状態であること、および、手持ち認識ボタン404が押下げされていることを基に、認識モード判定部206は、“手持ち認識モード”にて認識処理が実行されると判定する。そして、本体制御部202は、S504に進む。
 S504において、撮影部205は、認識モード判定部206にて判定された“手持ち認識モード”に基づき、使用者の手に持たれた状態にある被加熱物107に対して、カメラ106による撮影を行う。そして、本体制御部202は、“手持ち認識モード”にて加熱処理情報の認識処理を行うS505に進む。
 S505では、認識処理部207において、カメラ106で撮影された画像から加熱制御情報が正しく読まれたかどうかの判定が行われる。
 本体制御部202は、加熱制御情報が所定回数以内に正しく認識されていれば(S505のYES)S506に進む。加熱制御情報が所定回数以内に正しく認識されなければ(S505のNO)、手持ち認識モードでは正しく認識できないと判定され、本体制御部202は認識誤りになった旨のエラー表示又は手動設定への誘導(S514)を行う。
 S506では、本体制御部202はS505で認識した加熱制御情報を確定しS507へ進む。
 S507においては、ドア開閉検知部204は、再び、ドアパネル101が“閉”の状態になるまで待つ。本体制御部202はドアパネル101が“閉”の状態になった場合(S507のYES)、加熱開始であるステップS508に進む。ドアパネル101が開いていれば(S507のNO)、ドア開閉検知部204は、S507を繰り返して、ドアパネル101が“閉”の状態になるまで待つ。
 S508では、ドアパネル101が閉じられた時点で、本体制御部202は加熱部201により加熱を開始する。
 一方、S502において、操作部203により操作パネル400にある手持ち認識ボタン404が押下されていなければ(S502のNO)、本体制御部202はS509に進む。
 S509においては、ドアパネル101のドア開閉検知部204が“閉”の状態であると検知し、かつ操作パネル400に配設され自動認識モードを設定するスタートボタン403が押下げされていると本体制御部202により判別されれば、本体制御部202はS510に進む。ドアパネル101が開いているか、あるいは操作パネル400のスタートボタン403が押下げされていなければ(S509のNO)、本体制御部202はS509を繰り返して、ドアパネル101が“閉”の状態かつスタートボタンが押下げの状態になるのを待つ。
 S510では、認識モード判定部206は、“自動認識モード”で認識処理を行うと判別し、本体制御部202はS511に進む。
 S511では、撮影部205は、認識モード判定部206にて判定された“自動認識モード”に基づき、庫内据え置き状態にある被加熱物107に対してカメラの撮影を行う。そして、本体制御部202は、認識処理を行うS512に進む。
 S512では、認識処理部207において、カメラで撮影した画像から加熱制御情報が正しく読まれたものであるかどうかの判定を行う。
 本体制御部202は、加熱制御情報が所定回数以内に正しく認識されていれば(S512のYES)S513に進む。加熱制御情報が所定回数以内に正しく認識されなければ(S512のNO)、自動認識モードでは正しく認識できないため、本体制御部202は、認識誤りになった旨のエラー表示又は手動設定への誘導(S514)を行う。
 S513では、S512で認識した加熱制御情報が確定され、本体制御部202は、S508へ進み加熱部201により加熱を開始する。
 このように、本実施の形態によれば、主に、食品107の上面に加熱制御情報(加熱文字情報又はバーコード、図形コード情報等)が記載されている場合は、自動認識モードで加熱制御情報の認識が行われる。一方、主に、食品107の側面や底面など読みにくい場所に加熱制御情報が記載されている場合は、手持ち認識モードで加熱制御情報の認識が行われる。これにより、どのような位置に加熱制御情報が記載されていても加熱制御情報を読み取ることが可能となり、かつ、使用者に操作が必要な煩わしい作業を極力不要とすることができる。
 なお、本実施の形態では、認識モード判定部206において、手持ち認識ボタン404が明示的に押下された場合に、認識処理を手持ち認識モードで実行すると判定するとして説明した。しかしながら、本開示はこの例に限定されない。
 例えば、使用者の動作に関する態様、ドアパネル101の開閉状態、本体制御部202の加熱前後の状態(調理前、調理後)などの状態に応じて、認識モード判定部206は自動的に認識モードを判定してもよい。
 また、加熱開始についても認識ボタン押下やスタートボタン押下げをトリガとして説明したが、認識処理部207において、認識処理が確定した時点で自動的に加熱を開始してもよい。また、ドア開閉検知の有無を認識モードの判定に使用して説明したが、これに限らず、それぞれに専門のボタンをつけるなど、別手段にて、自動認識モードと手持ち認識モードが設定されてもよい。
 以上のように、手持ち認識ボタンおよびスタートボタン等の操作部の所定のキーの操作有無と、ドア開閉検知部で検知されたドアの開閉状態とにより、撮影部により撮影された画像から加熱制御情報を読み取る認識処理が、自動認識モードか手持ち認識モードかで実行されるかが判定される。これにより自動認識モードおよび手持ち認識モードに対応した認識処理が行われる。これにより、使用者への負担をおさえながら、被加熱物の加熱制御情報の認識処理が可能となる。
 また、容器の多様な場所に貼られたラベルにも対応することが可能となり、使用者が食品の種類や大きさに関係なく、種々の被加熱物に対しても、簡単に加熱調理できる。
 また、食品の上面にラベルが貼り付けされているような食品については、使用者に負担をかけない自動認識モードで認識処理を行い、食品の側面や底面にラベルが貼り付けされている食品については、なるべく使用者に負担をかけずに柔軟に対応できる手持ち認識モードにて認識処理を行うことができる。
 (実施の形態2)
 本開示の実施の形態2における加熱調理器の一例である電子レンジについて説明する。本開示の実施の形態2では、実施の形態1と同様の構造、機能構成および制御方法については、その説明を省略する。
 図6は、本開示の実施の形態2の加熱調理器における画像認識処理を示すフローチャートである。図5におけるフローチャートとの違いは、自動認識モードで、食品107の認識が認識処理部207において正しく行われなかった場合に、本体制御部202は、手持ち認識モードへ誘導する点である。なお、図6では、図5のフローチャートと同様の処理となるので、異なる部分を説明する。
 認識モード判定部206において、“手持ち認識モード”と判別された場合、加熱制御情報が所定時間以内に正しく認識されていれば(S605のYES)、本体制御部202は、S608に進む。加熱制御情報が所定時間以内に正しく認識されていなければ(S605のNO)、本体制御部202は、S606に進む。S606では所定時間が経過したかどうかが判定され、所定時間を経過していなければ、再びS604でカメラ106による撮影を行う。所定時間を経過していれば、手持ち認識モードでは正しく認識できないと判定されるため、本体制御部202は、認識誤りになった旨のエラー表示又は手動設定への誘導(S607)を行う。なお、撮影方法に関しては、毎回スナップショットとして撮影する撮影方法でもよいし、認識時間を短縮するために、ストリーム(動画形式)による撮影方法でもよい。
 認識モード判定部206にて“自動認識モード”と判定された場合、撮影部205は、“自動認識モード”に基づき、庫内据え置き状態にある被加熱物107に対してカメラによる撮影を行う。そして、本体制御部202は、“自動認識モード”にて認識処理を行うS614に進む。
 S614では、認識処理部207において、カメラで撮影した画像から加熱制御情報が正しく読まれたものであるかどうかの判定が行われる。
 加熱制御情報が正しく認識されていれば(S614のYES)、本体制御部202はS615に進む。加熱制御情報が所定回数以内に正しく認識されなければ(S614のNO)、自動認識モードでは正しく認識できないと判定されるため、本体制御部202はS616へと進む。
 S616では、自動認識モードでは正しく認識できないため、手持ち認識モードへと誘導されて、S602において手持ち認識ボタン404を押下するように使用者へ促す。
 自動認識モードで加熱制御情報を正しく認識できなかった場合、本体制御部202による手持ち認識モードへの誘導は、例えば、LED表示パネル401にその旨を表示して誘導したり、手持ち認識ボタン404を点灯あるいは点滅させて誘導したり、音声で誘導してもよい。
 なお、本実施の形態においては、手持ち認識モードへ誘導を明確に行うために、S601から、手持ち認識ボタン404の押下が必要なS602へとフローを進めているが、これに限定されない。既に手持ち認識モードであることは自明であり、使用者にボタン操作をすることさえも煩わしいようであれば、本体制御部202は、S601から直接S603へ進んでもよい。
 このように、本体制御部202は、自動認識モード時に認識処理が認識誤りとなった場合に、手持ち認識モードへの誘導を促す。これにより、自動認識モードで認識できなかった場合に、手持ち認識モードで加熱制御情報が認識されることで、食品を適切に加熱することができる。
 (実施の形態3)
 本開示の実施の形態3における加熱調理器の一例である電子レンジについて説明する。本開示の実施の形態3では、実施の形態1と同様の構造、機能構成または制御方法については、その説明を省略する。
 本開示の実施の形態3の加熱調理器700が、実施の形態1の加熱調理器100と異なる点は、認識モード判定部706に加えて、設定変更部708の処理を設けている点である。具体的には、認識モード判定部706において、自動認識モード又は手持ち認識モードと判定した場合、認識精度を向上させるため、カメラ撮影におけるパラメータや認識処理方式を変更する。これにより、文字やコードの誤認識が発生するリスクを低減し、過加熱をより確実に防止する。以後、本実施の形態では、主に実施の形態1、2との違いについて説明する。
 図7は、本開示の実施の形態3における加熱調理器の機能構成を示すブロック図である。
 図7に示すように、本開示の実施の形態3における加熱調理器700は、加熱部701と、本体制御部702と、操作部703と、ドア開閉検知部704と、撮影部705と、認識モード判定部706と、認識処理部707と、設定変更部708を有している。
 設定変更部708では、認識モード判定部706において、自動認識モードと判定された場合の撮影部705の制御処理の設定パラメータと、手持ち認識モードと判定された場合の撮影部705の制御処理の設定パラメータを変更する。これにより、それぞれのモードに適した認識処理を認識処理部707において行うことができる。
 具体的には、例えば、自動認識モードにおいては、ドアパネル101が閉じた状態で、かつ食品107が加熱調理庫104の庫内底面に据え置きで常に静止した状態である。このため、照明部105の照明により庫内は明るく、鮮明な画像が撮影できる。これにより、認識処理における誤認識を低減し、認識精度を向上させることが可能となる。
 しかしながら、手持ち認識モードでは手振れの影響が大きい。このため、ブレの少ない鮮明な画像を得るためには、カメラの露光時間を短くする必要がある。
 図8は、認識モードと手持ち認識モードそれぞれの場合において、設定変更部708において設定されている各設定項目と数値情報を表すテーブルである。
 例えば、図8のIDが“A001”の場合について説明する。認識処理部707での“画像抽出処理”が自動認識モードである場合、被加熱物は据え置きで静止している状態であるため、撮影部705で撮影された画像に「台形補正」処理に加えて、「トリミング」処理が行われることを示している。また、手持ち認識モードでは、常に食品が動いている状態であるため、「台形補正」処理のみ行われることを示している。
 また、IDが“A002”の場合について説明する。撮影部705での“露光時間”として、自動認識モードでは”250Lx 300ms“での設定が必要なのに対して、手持ち認識モードではレンジ庫内を明るくするために、“400Lx 200ms”の設定としている。
 このように、自動認識モードと手持ち認識モードとで、撮影部705による撮影、および、認識処理部707による認識処理の少なくともいずれか1つの設定変更を設定変更部708で行う。そして、設定変更部708で変更された条件により、認識処理部707で読み取られた加熱制御情報に基づいて、食品が加熱される。これにより、自動認識モードと手持ち認識モードとそれぞれの場合で、より正確に加熱制御情報が読み取られ、食品が適切に加熱される。
 認識処理部707による画像抽出処理を、自動認識モードと手持ち認識モードとで異ならせることで、自動認識モードと手持ち認識モードそれぞれの場合で、より正確に加熱制御情報が読み取られる。
 また、撮影部705において撮影する際の露光時間を、自動認識モードと手持ち認識モードとで異ならせることで、自動認識モードと手持ち認識モードとでそれぞれの場合で、より正確に加熱制御情報を読み取ることができる。
 なお、本体制御部702、ドア開閉検知部704、認識モード判定部706、認識処理部707、および、設定変更部708のそれぞれが実現する機能は、制御部900が実現する機能の一つであってもよい。
 なお、上記実施の形態1~3で開示した構成は、それぞれ任意に組み合わせて構成してもよいものとする。
 以上のように、本実施の形態に係る加熱調理器100,700は、加熱制御情報が付与された被加熱物107が収納される加熱庫104と、加熱庫104に収納された被加熱物107を加熱する加熱部201,701と、使用者による設定入力が可能な操作部203,703と、加熱庫104に配設されているドア101と、加熱庫104内に収納された被加熱物107の画像を撮影する撮影部205,705と、制御部800,900と、を備えている。操作部203,703は、使用者が被加熱物107を保持した状態で、加熱制御情報の認識処理を行う手持ち認識モードを設定する第1キー404を備えている。第1キー404が使用者に操作された場合に、手持ち認識モードが実行される。
 これにより、被加熱物107に付与された加熱制御情報の認識を実行する際の使用者の負担が軽減される。
 第2の態様に係る加熱調理器100,700は、操作部203,703は、被加熱物107が加熱庫104に据え置きされている状態で加熱制御情報の認識処理を行う自動認識モードを設定する第2キー403をさらに備えている。制御部800,900は、第1キー404および第2キー403の操作有無と、ドア101の開閉状態に基づいて、自動認識モードまたは手持ち認識モードのいずれかを実行する。
 これにより、加熱庫104のドア101の開閉状態と、自動認識モードおよび手持ち認識モードに設定可能な第2キー403,第1キー404の操作有無により、被加熱物107の加熱制御情報を認識する際の認識モードが決定される。これにより、被加熱物107の加熱制御情報の認識を実行する際の使用者の負担が軽減される。
 第3の態様に係る加熱調理器100,700は、第1キー404と第2キー403とが異なる位置に配置されている。
 これにより、使用者が自動認識モードと手持ち認識モードを間違えて操作することが防止される。
 第4の態様に係る加熱調理器100,700は、第1キー404は操作部203における左側に、第2キー403は操作部203,703における右側に配置されている。
 これにより、使用者が自動認識モードと手持ち認識モードを間違えて操作することが防止される。また、手持ち認識モードの際に、使用者が食品を手に持ちながら第2キー403を操作しやすい。
 第5の態様に係る加熱調理器100,700は、制御部800,900は、制御部800,900によりドア101は開状態と検知され、かつ、第1キー404が使用者に操作されたときに、手持ち認識モードを実行する。
 これにより、使用者が何度も操作部203,703を押下げする煩わしさを感じることなく、加熱制御情報の認識処理が行われる。
 第6の態様に係る加熱調理器100,700は、制御部800,900は、制御部800,900によりドア101は閉状態と検知され、かつ、第2キー403が使用者により操作されたときに、自動認識モードを実行する。
 これにより、使用者が何度も操作部203,703を押下げする煩わしさを感じることなく、加熱制御情報の認識処理が行われる。
 第7の態様に係る加熱調理器100,700は、制御部800,900は、手持ち認識モードを実行した場合、制御部800,900によりドア101は閉状態と検知されたときに、ドア101が開状態時に認識された加熱制御情報に基づいて、被加熱物107の加熱を開始する。
 これにより、使用者が何度も操作部203,703を押下げする煩わしさを感じることなく、被加熱物107を簡単に加熱調理できる。
 第8の態様に係る加熱調理器100,700は、制御部800,900は、自動認識モードを実行した場合、制御部800,900によりドア101は閉状態と検知された後に認識された加熱制御情報に基づいて、被加熱物107の加熱を開始する。
 これにより、使用者が何度も操作部203,703を押下げする煩わしさを感じることなく、被加熱物107を簡単に加熱調理できる。
 第9の態様に係る加熱調理器100,700は、制御部800,900は、制御部800,900により決定された認識モードが自動認識モードまたは手持ち認識モードのどちらかであるかに応じて、撮影部205,705による撮影および認識処理のうち少なくともいずれか1つの設定を変更する。
 これにより、自動認識モード又は手持ち認識モードそれぞれの認識処理において、最適な認識処理を行うことが可能となる。これにより、誤認識を低減することで認識精度を向上させることができる。
 第10の態様に係る加熱調理器100,700は、制御部800,900は、撮影部205,705において撮影する際の露光時間を、自動認識モードと手持ち認識モードとで異ならせる。
 これにより、自動認識モードおよび手持ち認識モードのそれぞれの場合で、正確に加熱制御情報を読み取ることができる。
 第11の態様に係る加熱調理器100,700は、制御部800,900は、画像抽出処理を、自動認識モードと手持ち認識モードとで異ならせる。
 これにより、自動認識モードおよび手持ち認識モードのそれぞれの場合で正確に加熱制御情報を読み取ることができる。
 第12の態様に係る加熱調理器100,700は、制御部800,900は、自動認識モードの実行時に加熱制御情報の認識処理が誤りとなった場合に、自動認識モードから手持ち認識モードへの変更を促す。
 これにより、自動認識モードで加熱制御情報を正確に認識できない場合において、手持ち認識モードへ誘導されることで、最適な認識処理を実行することが可能となる。
 第13の態様に係る加熱調理器100,700は、制御部800,900は、手持ち認識モードの実行時に、所定時間経過まで、または、所定回数内までに、加熱制御情報の認識処理が成功するまで認識処理を繰り返す。
 これにより、手動認識モードで加熱制御情報の認識が正確にできない場合においても、使用者の操作負担を軽減できる。
 以上述べたとおり、本開示により、カメラ等により読み取られた被加熱物の加熱制御情報等に基づいて、加熱制御処理が行わる加熱調理器において、煩わしい入力作業などが不要となり、簡単に加熱調理を行うことが可能となる。よって、本開示は、電子レンジ等の加熱調理器に広く適用可能である。
  100,700  加熱調理器
  101  ドアパネル(ドア)
  102  加熱情報表示部
  103  選択部
  104  加熱調理庫(加熱庫)
  105  照明部
  106  カメラ
  107  食品(被加熱物)
  201,701  加熱部
  202,702  本体制御部
  203,703  操作部
  204,704  ドア開閉検知部
  205,705  撮影部
  206,706  認識モード判定部
  207,707  認識処理部
  400  操作パネル
  401  LED表示パネル
  402  数字ボタン
  403  スタートボタン(第2キー)
  404  手持ち認識ボタン(第1キー)
  708  設定変更部
  800,900  制御部

Claims (13)

  1.  加熱制御情報が付与された被加熱物が収納される加熱庫と、
     前記加熱庫に収納された前記被加熱物を加熱する加熱部と、
     使用者による設定入力が可能な操作部と、
     前記加熱庫に配設されているドアと、
     前記加熱庫内に収納された前記被加熱物の画像を撮影する撮影部と、
     制御部と、を備え、
     前記操作部は、前記使用者が前記被加熱物を保持した状態で、前記加熱制御情報の認識処理を行う手持ち認識モードを設定する第1キーを備え、
     前記第1キーが前記使用者に操作された場合に、前記手持ち認識モードが実行される、
     加熱調理器。
  2.  前記操作部は、前記被加熱物が前記加熱庫に据え置きされている状態で前記加熱制御情報の認識処理を行う自動認識モードを設定する第2キーをさらに備え、
     前記制御部は、前記第1キーおよび前記第2キーの操作有無と、前記ドアの開閉状態に基づいて、前記自動認識モードまたは前記手持ち認識モードのいずれかを実行する、
     請求項1に記載の加熱調理器。
  3.  前記第1のキーと前記第2のキーとが異なる位置に配置されている、請求項2に記載の加熱調理器。
  4.  前記第1のキーは前記操作部における左側に、前記第2のキーは前記操作部における右側に配置されている、請求項3に記載の加熱調理器。
  5.  前記制御部は、
     前記制御部により前記ドアは開状態と検知され、かつ、前記第1キーが前記使用者に操作されたときに、
     前記手持ち認識モードを実行する、請求項1から4のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  6.  前記制御部は、
     前記制御部により前記ドアは閉状態と検知され、かつ、前記第2キーが前記使用者により操作されたときに、
     前記自動認識モードを実行する、請求項2から5のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  7.  前記制御部は、
     前記手持ち認識モードを実行した場合、
     前記制御部により前記ドアは閉状態と検知されたときに、前記ドアが開状態時に認識された前記加熱制御情報に基づいて、前記被加熱物の加熱を開始する、請求項1~6のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  8.  前記制御部は、
     前記自動認識モードを実行した場合、
     前記制御部により前記ドアは閉状態と検知された後に認識された前記加熱制御情報に基づいて、前記被加熱物の加熱を開始する、請求項2~7のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  9.  前記制御部は、
     前記制御部により決定された認識モードが前記自動認識モードまたは前記手持ち認識モードのどちらかであるかに応じて、前記撮影部による前記撮影および前記認識処理のうち少なくともいずれか1つの設定を変更する、請求項2~8のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  10.  前記制御部は、前記撮影部において撮影する際の露光時間を、前記自動認識モードと前記手持ち認識モードとで異ならせる、請求項9に記載の加熱調理器。
  11.  前記制御部は、画像抽出処理を、前記自動認識モードと前記手持ち認識モードとで異ならせる、請求項9または10に記載の加熱調理器。
  12.  前記制御部は、
     前記自動認識モードの実行時に前記加熱制御情報の前記認識処理が誤りとなった場合に、前記自動認識モードから前記手持ち認識モードへの変更を促す、請求項2~11のいずれか1項に記載の加熱調理器。
  13.  前記制御部は、
     前記手持ち認識モードの実行時に、所定時間経過まで、または、所定回数内までに、前記加熱制御情報の前記認識処理が成功するまで前記認識処理を繰り返す、請求項1~12のいずれか1項に記載の加熱調理器。
PCT/JP2020/005163 2019-03-22 2020-02-10 加熱調理器 WO2020195253A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019053990A JP7213419B2 (ja) 2019-03-22 2019-03-22 加熱調理器
JP2019-053990 2019-03-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020195253A1 true WO2020195253A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72558514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/005163 WO2020195253A1 (ja) 2019-03-22 2020-02-10 加熱調理器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7213419B2 (ja)
WO (1) WO2020195253A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001349546A (ja) * 2001-04-03 2001-12-21 Sanyo Electric Co Ltd 加熱調理装置
JP2005140418A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Sharp Corp 加熱調理器
WO2017090244A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器、加熱調理器の制御方法、および、加熱調理システム
JP3217241U (ja) * 2017-12-27 2018-07-26 統一超商股▲ふん▼有限公司 加熱装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09180876A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Sanyo Electric Co Ltd 加熱調理装置
JP2003074864A (ja) 2001-09-04 2003-03-12 Sanyo Electric Co Ltd 調理器
JP6441552B2 (ja) 2012-11-19 2018-12-19 シャープ株式会社 画像処理装置、撮像装置、表示装置、画像処理方法及び画像処理プログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001349546A (ja) * 2001-04-03 2001-12-21 Sanyo Electric Co Ltd 加熱調理装置
JP2005140418A (ja) * 2003-11-06 2005-06-02 Sharp Corp 加熱調理器
WO2017090244A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 加熱調理器、加熱調理器の制御方法、および、加熱調理システム
JP3217241U (ja) * 2017-12-27 2018-07-26 統一超商股▲ふん▼有限公司 加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020153615A (ja) 2020-09-24
JP7213419B2 (ja) 2023-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7016006B2 (ja) 加熱調理器
US10986703B2 (en) Heating cooker
US11528785B2 (en) Heating cooker, method of controlling heating cooker, and heating cooking system
CN108700303B (zh) 加热烹调器
JP6906147B2 (ja) 加熱調理器および加熱調理器の制御方法
JP7349609B2 (ja) 加熱調理器の制御方法
JP2006145142A (ja) 電子レンジ
WO2020195253A1 (ja) 加熱調理器
JP2016166724A (ja) 加熱調理器
WO2017164050A1 (ja) 加熱調理器、加熱調理器の制御方法及び加熱調理システム
EP4130577A1 (en) Cooker
JP2020076549A (ja) 加熱調理器
JP2020076550A (ja) 加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20779402

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20779402

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1