WO2020175020A1 - 光分岐結合装置及び光分岐結合方法 - Google Patents

光分岐結合装置及び光分岐結合方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020175020A1
WO2020175020A1 PCT/JP2020/003884 JP2020003884W WO2020175020A1 WO 2020175020 A1 WO2020175020 A1 WO 2020175020A1 JP 2020003884 W JP2020003884 W JP 2020003884W WO 2020175020 A1 WO2020175020 A1 WO 2020175020A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical signal
optical
line
branching
terminal station
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/003884
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
間 竜二
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US17/431,229 priority Critical patent/US11914191B2/en
Priority to CN202080009715.7A priority patent/CN113348640A/zh
Priority to EP20762162.4A priority patent/EP3934135A4/en
Priority to JP2021501809A priority patent/JP7136317B2/ja
Publication of WO2020175020A1 publication Critical patent/WO2020175020A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM
    • G02B6/29382Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM including at least adding or dropping a signal, i.e. passing the majority of signals
    • G02B6/29383Adding and dropping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0201Add-and-drop multiplexing
    • H04J14/0202Arrangements therefor
    • H04J14/021Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM]
    • H04J14/0212Reconfigurable arrangements, e.g. reconfigurable optical add/drop multiplexers [ROADM] or tunable optical add/drop multiplexers [TOADM] using optical switches or wavelength selective switches [WSS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2821Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals
    • G02B6/2835Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using lateral coupling between contiguous fibres to split or combine optical signals formed or shaped by thermal treatment, e.g. couplers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • H04J14/0287Protection in WDM systems
    • H04J14/0297Optical equipment protection

Definitions

  • the present invention relates to an optical branching/coupling device and an optical branching/coupling method, and more particularly to an optical branching/coupling device having a function of branching and combining wavelength-multiplexed optical signals and an optical branching/coupling method used for the same.
  • FIG. 14 is a diagram showing a configuration of a general submarine cable system 9000.
  • three terminal stations A terminal 1, B terminal 2, C terminal 3 are connected to the optical branching/coupling device 90 via the submarine cable 4.
  • the optical signal transmitted from the A terminal station 1 to the B terminal station 2 is [AB]
  • the optical signal transmitted from the A terminal station 1 to the C terminal station 3 is [AC].
  • the optical signals transmitted between other terminal stations are also described in the same manner.
  • [A B] [AC] indicates that the optical signal [AB] and the optical signal [AC] are transmitted as a wavelength multiplexed optical signal (hereinafter referred to as "W DM signal"). It is assumed that the wavelength bands of the respective wavelength-multiplexed optical signals do not overlap.
  • WDM is an abbreviation for wave length division multiplexing.
  • the optical branching/coupling device 90 uses a WSS (wavelength selective switch) to realize a wavelength switching function (R ADM function) that can be set from the outside.
  • WSS has a function to separate and multiplex the input optical signals in multiple wavelength bands for each wavelength.
  • WS S is an abbreviation for wave length selective switch
  • ROADM is an abbreviation for reconf igurab le optical add/drop multiplexing.
  • the A terminal station 1 transmits the optical signals [AB] and [BA] with the B terminal station 2.
  • the A terminal station 1 also transmits optical signals [AC] and [CA] with the C terminal station 3.
  • the B terminal station 2 transmits the optical signals [BC] and [CB] with the C terminal station 3.
  • Optical branching/coupling device 90 receives from A terminal station 1 and B terminal station 2. ⁇ 02020/175020 2 ( ⁇ 171?2020/003884
  • ⁇ ZV D M signal is split and combined for each wavelength and transmitted to terminal 1, terminal 2 and terminal 3. That is, the terminal station 2 transmits the optical signal [Mitsu] [60] to the optical branching/coupling apparatus 90, and the optical branching/coupling apparatus 90 transmits the optical signal [Minami][ ⁇ ] to the eight terminal station 1. To do.
  • the configuration in which the 0 terminal station 3 communicates with both the terminal station 1 and the terminal station 2 is described as “two-way communication” below.
  • Patent Document 1 discloses that With a redundant configuration of 3
  • Patent Document 1 International Publication No. 2 0 1 8/0 7 9 4 4 5 Summary of Invention
  • FIG. 15 is a diagram showing a configuration of another general undersea cable system 9001.
  • terminal station 3 communicates only with terminal station 2 and not with terminal station 1.
  • the optical branching/coupling device 90 transmits only the optical signal [M] to the terminal station 1.
  • the configuration in which the terminal station 3 communicates with only one of the terminal station 1 and the terminal station 2 is described as “one-way communication” below.
  • Figure 15 shows an example of one-way communication in which terminal station 3 communicates only with terminal station 2.
  • the intensity of the optical signal transmitted from 0 to the terminal station 1 is lower than the intensity of the optical signal transmitted from the terminal station 2 to the optical add/drop multiplexer 90.
  • the optical transmission line from which the optical signal goes from the terminal station 2 to the optical branching/coupling equipment 90 and the optical signal from which the optical signal goes from the optical branching/coupling equipment 90 to the terminal station 1 are transmitted. No common design method or equipment can be applied to the transmission line.
  • An object of the present invention is to provide an optical branching/coupling device that facilitates common design of optical transmission lines.
  • An optical branching/coupling apparatus of the present invention is a first optical signal received from a first line, and a second optical signal that is inserted into the above-mentioned first line. Outputting the optical signal of 3 to the first line, the first add-drop means for outputting the first optical signal,
  • the sixth optical signal receives the first optical signal and wavelength-multiplexes the fourth optical signal and the fifth optical signal dropped from the second line.
  • Second add/drop means for outputting a seventh optical signal obtained by multiplexing the signal to the second line,
  • the optical branching/coupling method of the present invention receives a first optical signal from a first line, and outputs the first optical signal and a second optical signal inserted into the first line. , And output a third optical signal to the first line,
  • a sixth optical signal obtained by wavelength-multiplexing the fourth optical signal and the fifth optical signal dropped from the second line is received from the second line different from the first line.
  • the seventh optical signal obtained by multiplexing the fourth optical signal and the first optical signal is ⁇ 02020/175020 4 ⁇ (: 171?2020/003884
  • the present invention provides an optical branching/coupling device and an optical branching/coupling method that are highly reliable and that allow easy design of optical transmission lines.
  • Fig. 1 is a block diagram showing a configuration example of a submarine cable system 100 according to a first embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a case where communication is performed only between a terminal and a terminal station 2.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a case where the optical branching/coupling device 10 performs bidirectional communication.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a first case in which the optical branching/coupling device 10 performs one-way communication.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a case where a failure occurs. It is a figure explaining the case where has failed.
  • Fig. 7 is a diagram illustrating a case where 3 3 2 3 1 fails in the first case.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating a case where 3 3 2 3 2 fails in the first case.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a second case in which the optical branching/coupling device 10 performs one-way communication.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a case of failure. It is a figure explaining the case where is out of order.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration example of an optical branching/coupling device 800 according to a second embodiment.
  • FIG. 13 is a flow chart showing an example of the operation procedure of the optical branching/coupling device 800.
  • FIG. 14 is a diagram showing the configuration of a general submarine cable system 900.
  • FIG. 15 is a diagram showing the configuration of another general submarine cable system 9001. MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION ⁇ 02020/175020 5 ((171?2020/003884
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a submarine cable system 100 according to a first embodiment of the present invention.
  • the submarine cable system 100 includes an eight terminal 1, a terminal 2, a zero terminal 3, and an optical branching/coupling device 10.
  • Terminal 1, Terminal 2, and Terminal 3 are collectively referred to as Terminals 1 to 3 when collectively referred to.
  • Fig. 1 shows an example of one-way communication in which the terminal station 3 communicates only with the terminal station 2.
  • Terminals 1 to 3 are all terminal stations installed on land, and are interfaces between signals transmitted through the submarine cable 4 and the land network. Terminals 1 to 3 are connected to the optical branching/coupling device 10 via a submarine cable 4.
  • the submarine cable 4 includes optical fibers for transmitting optical signals.
  • the submarine cable 4 may be equipped with an optical repeater or other optical branching/coupling device along the way.
  • the optical branching/coupling device 10 is a node having a [ ⁇ 0 1 ⁇ /1 function, and is also called a [3 ⁇ 4 0 8 IV!
  • the optical branching/coupling device 10 is installed on the seabed and switches the output destination of optical signals by wavelength by branching and coupling the input optical signals by wavelength.
  • [3 ⁇ 4 ⁇ 0 ! ⁇ /1 Function may be controlled by any of Terminals 1-3.
  • the eight terminal station 1 transmits an optical signal [M] to the optical branching/coupling apparatus 10, and the 0 terminal station 3 transmits an optical signal [[M]] to the optical branching/coupling apparatus 10.
  • the optical signal [M] is the optical signal destined for the terminal 2 transmitted by the terminal 1
  • the optical signal [ ⁇ ] is (the optical signal destined for the terminal 2 transmitted by the 3 terminal 3).
  • the optical branching/coupling device 10 multiplexes (wavelength-multiplexes) the optical signals [M] and [M] to generate an optical signal [M] [0 6] and transmits it to the M2 terminal 2.
  • Optical signal [Mitsu] [ ⁇ M] is optical signal [Mitsumi] ⁇ 02020/175020 6 ⁇ (: 171?2020/003884
  • the terminal 2 transmits the optical signal [M] [6 0] to the optical add/drop multiplexer 10.
  • the optical branching/coupling device 10 demultiplexes (wavelength-separates) the optical signals [Mitsu] [60] from the optical signals [Mitsu] [60] and outputs the optical signal [Mitsu ⁇ 3] to the ⁇ 3 terminal station 3.
  • the optical branching/coupling device 10 multiplexes the demultiplexed optical signal [Mami] and the optical signal [Mami] received from the terminal station 1 to generate an optical signal [Mamihachi] [Mamiha].
  • the optical signal [Mamihachi] [Hachimi] the optical signal [Mamihachi] and the optical signal [Hamimi] are wavelength-multiplexed.
  • the optical branching/coupling device 10 combines the optical signal [Namihachi] from the terminal station 2 to the terminal station 1 and the optical signal [Nami] received from the terminal station 1 into a multiplexed optical signal.
  • the signal [Mimihachi] [Minami] is transmitted to the terminal station 1.
  • the intensity of the optical signal transmitted from the optical branching/coupling apparatus 10 to the terminal station 1 is higher. high.
  • the device can be easily applied to the optical transmission line from the optical branching/coupling device 10 to the terminal station 1.
  • FIG. 2 to 11 are block diagrams showing an example of the configuration and operation of the optical branching/coupling device 10.
  • terminal stations 1 to 3 connected to the optical branching/coupling device 10 are also shown.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example in which communication is performed only between the terminal station 1 and the terminal station 2.
  • the optical branching/coupling device 10 includes a wavelength demultiplexing/multiplexing unit 11 and a path switching unit 12.
  • the wavelength demultiplexing/multiplexing unit 11 includes add/drop units 100 and 200.
  • the wavelength demultiplexing/multiplexing unit 11 has a [3 ⁇ 4 0 1 ⁇ /1 function of an optical signal transmitted/received between the terminal stations 1 to 3.
  • the wavelength demultiplexing/multiplexing unit 11 further includes a control circuit 150, Central processing unit) 1 5
  • Storage device (IV!Mi IV! 1 5 2 may be provided. Included in optical branching/coupling device 10 ⁇ 02020/175020 7 ⁇ (: 171?2020/003884
  • optical components that are connected are connected by optical circuits that use optical fibers, optical waveguides, and optical space propagation. Details of the configuration of the wavelength demultiplexing/multiplexing unit 11 will be described later with reference to FIG.
  • the path switching unit 12 includes switches 1 16, 6, 1 17, 7, 2 16, and 2 17.
  • the switches 1 1 6, 1 1 7, 2 1 6 and 2 1 7 are 1 ⁇ 2 optical switches that set up the connection between the eight terminal station 1 and the two terminal station 2 and the wavelength demultiplexing and multiplexing section 1 1. In Fig. 2, these optical switches are set so that the terminal 1 and the terminal 2 are directly connected without the wavelength demultiplexing and multiplexing unit 1 1. For this reason, the optical signals [M] and [M] transmitted between the eight terminal 1 and the two terminal 2 are not processed by the wavelength division multiplexer 11.
  • Figure 2 shows a case where, for example, ⁇ 3 Terminal 3 is not in operation.
  • FIG. 3 shows an example of the configuration and operation of the optical branching/coupling apparatus 10 in the case of two-way communication in which the 0 terminal 3 communicates with both the 8 terminal 1 and the terminal 2.
  • the switches 1 1 6, 1 1 7, 2 1 6 and 2 17 of the path switching unit 12 are all wavelength division demultiplexed optical transmission lines connecting the terminal 8 and the terminal 2. Controlled to connect to part 1 1.
  • the add-drop units 100 and 200 demultiplex and multiplex the optical signals input from the terminal stations 1 to 3.
  • the add/drop unit 100 has a configuration similar to the optical branching/coupling device described in Patent Document 1. However, the add/drop unit 100 is different from the optical branching/coupling device described in Patent Document 1 in that it has at least switches 1 1 4 and 1 15 and can be connected to the add/drop unit 2 0 0. .. Switches 1 1 4 and 1 1 5 are 1 2 optical switches.
  • the add/drop unit 100 is a coupler ( ⁇ !_) 1 0 1 to 10 2 and 1 2 1 to 1 22, switches 1 1 1 to 1 1 5 and WSS 1 3 1 to 1 32.
  • the cabs 101, 102, 1 2 1 and 122 are 1 ⁇ 2 optical cabs, which branch an input optical signal into two and output it.
  • the branching ratio of each turnip is, for example, 1:1 but is not limited thereto.
  • As the burrs 101 to 102 and 1121 to 122 optical fiber fusion burrs or optical waveguide burrs can be used.
  • Switch 1 1 1 has two input ports and two output ports 2 X
  • switches 1 1 2 to 1 1 5 are 1 x 2 optical switches.
  • Optical switches, mechanical switches, and MEMS (micro electro mechanical systems) switches can be used as the switches 1 1 1 to 1 1.
  • the WS S 1 31 and 1 32 are wavelength selective switches each including at least two input ports and one output port.
  • the WS S 1 3 1 and 1 32 demultiplex and multiplex the optical signals input from the respective input ports by wavelength and output from the respective output ports.
  • the connection between the input and output ports inside WS S 1 31 and 1 32 and the wavelength band of the optical signal output from WS S 1 3 1 and 1 32 are outside the optical add/drop multiplexer 10 (for example, terminal stations 1 to 3). Of the above) and may be controlled by the control circuit 150. Further, the input/output connection of the switches 1 1 1 to 1 1 5 (that is, switching of the optical path) may be controlled by the outside of the optical branching/coupling device 10 or the control circuit 150.
  • the control circuit 1 50 has a function of monitoring the operating states of the WSS 1 3 1 and 1 32 (for example, whether or not there is a failure), and based on the operating state of the WSS 1 3 1 and 1 32, the switch 1 1 1 1 to 115 may be controlled.
  • the block in which the adders 1 00 1 2 1 and 1 22 and the WS S 1 3 1 and 1 32 are combined has the wavelength of the wavelength selected based on the wavelength of the input optical signal. It has a function of outputting an optical signal. Therefore, this block can be called the wavelength selection unit 120.
  • the block in which the cavities 22 1 and 222 and the WS S 231 and 232 of the add/drop unit 200 are combined is selected based on the wavelength of the input optical signal, similarly to the add/drop unit 100. ⁇ 02020/175020 9 ⁇ (: 171?2020/003884
  • this block can be called a wavelength selection unit 220.
  • an optical amplifier may be provided in the optical transmission line inside the add/drop units 100 and 200.
  • the optical amplifier an optical fiber amplifier or a semiconductor optical amplifier can be used.
  • the optical amplifier compensates for the loss of the optical signal propagating inside the add-drop units 100 and 200.
  • the optical amplifier is an optical fiber amplifier, the optical amplifier is A response signal for notifying any of the terminal stations 1 to 3 of the state of the add/drop section 100 may be generated by applying modulation to the drive current of.
  • the control circuit 150 may control the optical amplifier.
  • the optical signal [Hachimi] [80] transmitted by the eight-end station 1 is input to the add/drop unit 100 through the switch 1 16.
  • the optical signal [Hachimi] [80] input to the add drop unit 100 is transmitted through the cameras 1 0 1 and 1 2 1. Input to one side of the network.
  • the optical signal transmitted from the terminal station 3 [ ⁇ M] is the switch 1 15
  • the optical signal [Hachimi] [80] is input to the 3 1 3 1 from the cabra 1 1 2 and the optical signal [Omi] is input from the cabra 1 2 2.
  • ⁇ ZVSS 1 3 1 demultiplexes the optical signal [Minami] [(3) into the optical signal [Minami], and combines the demultiplexed optical signal [Hamimi] with the optical signal [ ⁇ Mi].
  • the optical signal [Hachimi] [0 6] is generated, and the generated optical signal [Hachimi] [ ⁇ M] is Output from 3 1 3 1 to one input of switch 1 1 1.
  • the optical signal [[]] [(3] and the optical signal [ ⁇ ]] are also input to the ⁇ ZVSS 1 32.
  • the ⁇ ZVSS 1 3 2 is the input optical signal [[]] [].
  • the optical signal [80] is demultiplexed from ⁇ ]
  • the optical signal [80] is input to the other input of the switch 1 1 1. ⁇ 02020/175020 10 ⁇ (: 171? 2020 /003884
  • switches 1 1 1, 1 1 3 and 1 1 7 indicate that the optical signals [8] and [0] are the terminal stations via the switches 1 1 1 1 1 3 and 1 1 7. It is controlled to output to 2. Also, the switches 11 1, 1 12 and 1 1 4 are arranged so that the optical signal [80] is output to the terminal station 3 via the switch 1 1 1 and the switches 1 1 2 and 1 1 4. Controlled.
  • the optical signal [Mitsuru] included in the optical signal [Hachimi] [80] transmitted by the eight-terminal station 1 and the optical signal [ ⁇ M] transmitted by the ⁇ 3 terminal station 3 are It is transmitted to each terminal, the terminal station 2. Further, the optical signal [ ⁇ ] included in the optical signal [Hachimi] [80] is transmitted to the destination 0 terminal station 3.
  • the optical signal [Mitsu] [Mitsu (3) is input from the turnip 22 1 and the optical signal [O] is input from the turnover 222.
  • ⁇ ZVSS 23 1 is the optical signal [Mitsu] and the optical signal [O 8].
  • To generate an optical signal [[]][ ⁇ ] The generated optical signal [_8][ ⁇ 8] is output from the ⁇ ZVSS 23 1 to the switch 2 1 1.
  • the 232 outputs the optical signal [M] to the switch 2 1 1.
  • the switches 2 1 1, 2 1 3 and 2 1 7 are connected to the terminal 2 via the switches 2 1 1, 2 1 3 and 2 1 7 so that the optical signals [Mamihachi] [ ⁇ 8] are transmitted. It is controlled to be output.
  • the switches 2 1, 2, 2 1 and 2 1 4 are arranged so that the optical signal [M] is output to the 3rd terminal station 3 via the switches 2 1 1 and 2 1 2 and 2 1 4. Controlled.
  • the optical signal [Mamihachi] included in the optical signal [Mami] [60] transmitted by the Mami terminal station 2 and the optical signal [ ⁇ ] transmitted by the ⁇ 3 terminal station 3 are transmitted to the respective destinations. Sent to a certain station 8.
  • the optical signal [[Mix]] included in the optical signals [M] and [60] is transmitted to the terminal station 3 which is its destination. In this way, the optical branching/coupling device 10 in Fig. 3 realizes bidirectional communication.
  • ⁇ ZVSS 1 3 1 fails and ⁇ ZVSS 1 32 is normal. ⁇ 02020/175020 11 ⁇ (: 171? 2020/003884
  • ⁇ ZVSS 1 32 can generate the optical signal [Hachimi] [06] when operating at.
  • the switch 1 1 1 1 is controlled so that the optical signal [8] [3] output from the 31 32 is output to the terminal 2 via the switches 1 1 3 and 1 1 7. ..
  • the optical signal [8] including the optical signal [8(3)] [8(3)] may be output to the terminal station 3.
  • Optical signal [ ⁇ ], optical signal [(3) transmission is maintained.
  • ⁇ ZVSS 23 1 This is also the case when the 3232 is operating normally, and the ⁇ ZVSS 232 generates the optical signal [Mitsu] [ ⁇ ], and switches 2 so that the optical signal [Mitsu] [ ⁇ ] is output to the terminal 1. 1 1, 2 1 3 and 2 1 7 are controlled. In this case, by connecting the switch 2 1 2 to the cover 201, the optical signal [Minhachi] [60] including the optical signal [Minichi] is output to the terminal station 3. By doing so, the transmission of the optical signal [Mitsu], the optical signal [ ⁇ ], and the optical signal [Mitsu (3) is maintained. [0040] (3-1. In case of one-way communication (1))
  • FIG. 1 An example of the configuration and operation of the optical branching/coupling device 10 when the terminal station 3 communicates only with the terminal station 2 and does not communicate with the terminal station 1 (hereinafter referred to as the “first case”).
  • the first case the 0 terminal station 3 transmits only the optical signal [ ⁇ mi] to the terminal station 2, and receives the optical signal [3 (3) only from the terminal station 2. Only the signal [Hachimi] is transmitted, and the optical signal [Nomi] [Mimi] is received.
  • the terminal device 2 transmits the optical signal [Mamihachi] [60] and the optical signal [Hachimi] [06].
  • the connection between each of the switches 1 1, 4, 1 1, 5, 2 1 4 and 2 1 5 and the terminal 3 is described only when necessary.
  • the optical signal [Hachimi] is input to the camera via the cabs 101 and 1 21 and the optical signal [ ⁇ mi] is input to the camera through the cabs 102 and 122.
  • ⁇ ZVSS 1 3 1 multiplexes the optical signal [Hachimi] and the optical signal [ ⁇ M] to generate the optical signal [Hachimi] [06].
  • the generated optical signals [Hachimi] and [ ⁇ mi] are output from ⁇ ZVSS 1 3 1 to one input of switch 1 1 1. ⁇ 0 2020/175 020 12 ⁇ (: 171? 2020 /003884
  • the switches 1 1 1, 1 1 3 and 1 1 7 output the optical signals [8] and [0] to the terminal 2 via the switches 1 1 1, 1 1 and 1 1 7. Controlled to be done.
  • the switches 1 1 2, 1 1 4 and 2 1 5 input the optical signal [Hachimi] branched by the coverr 1 0 1 to the coupler 2 0 2 of the add/drop unit 2 0 0 via these switches. To be controlled. Therefore,
  • optical signal [Machihachi] [Mina] is input from the cabra 2 2 1
  • optical signal [Mami] is input from the cabra 2 2 2.
  • the ⁇ ZV SS 2 3 1 multiplexes the optical signal [Mamihachi] and the optical signal [Mamihachi] to generate an optical signal [Mamihachi] [Mamihachi].
  • the generated optical signal [Machihachi] [Hachimi] is output from the ⁇ ZV SS 2 3 1 to the switch 2 1 1.
  • the switches 21 1, 2 13 and 2 17 are controlled so that the optical signals [Namihachi] and [Hamimi] are output to the eight terminal station 1 via these switches.
  • ⁇ ZV SS 2 3 2 demultiplexes the optical signal [Minamihachi] [60] from the optical signal [Minami (3). Output to switch 2 1 1.
  • Switches 2 1 1, 2 1 2 and 2 1 4 are The optical signal [Mitsumi (3)] output by is controlled so that it is output to the terminal station ⁇ 3 through ⁇ 3 through these switches.
  • the optical signal [[]] transmitted by the terminal station 1 and (3) the optical signal [[o]] transmitted by the terminal station 3 are transmitted to the respective destination terminal station 2.
  • the optical signal [Minami (3) is included in the optical signal [Minami] [60] transmitted by the terminal 2
  • the optical signal [Mitsu] included in the optical signal [Momi] [60] transmitted by the Mitsumi terminal 2 is multiplexed with the optical signal [Matsumi] and transmitted to the terminal 1.
  • the optical signal [Mami] is multiplexed with the optical signal [Mamihachi] destined for the eight-end station 1.
  • the optical branching/coupling device 10 is installed at both ends of the optical transmission line or in the middle of the optical transmission line by suppressing the intensity difference of the optical signal transmitted to the optical transmission line. It becomes easy to standardize the specifications of the optical repeater. That is, the optical branching/coupling device 10 facilitates the design of a submarine cable system.
  • optical signal [8] that is combined with the optical signal [7] in the optical branching/coupling device 10 is the signal transmitted by the terminal station 1.
  • the optical signal [Hachimi] destined for the terminal station 2 is concealed from the terminal stations (eg ⁇ 3 terminal station 3) other than the terminal station that transmits and receives the optical signal [Nami].
  • optical branching/coupling device 10 since the optical branching/coupling device 10 does not need to have a light source for the optical signal that is combined with the optical signal [M], it is possible to avoid complication of the configuration of the optical branching/coupling device 10.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an operation example of the optical branching/coupling device 10 in the case where a fault has occurred.
  • the "X" mark of ⁇ ZVSS 1 3 1 is Indicates a failure.
  • ⁇ ZVSS 1 32 produces an optical signal [Hachimi] [06].
  • Switch 1 1 1 The optical signals [Hachimi] and [ ⁇ Mi] output by the are controlled so that they are output to the terminal station 2 via the switches 1 13 and 1 17. That is, Switch 1 1 And switch 1 1 3 are connected.
  • FIG. 6 shows FIG. 6 is a diagram for explaining an operation example of the optical branching/coupling device 10 in the case where a fault has occurred.
  • 3 31 32 outputs are not used. Therefore, as shown in FIG. 6, the optical branching/coupling apparatus 10 can continue one-way communication without switching the switch 1 1 1 from the state of FIG. 4 even if the ⁇ ZVSS 1 32 fails.
  • ⁇ 02020/175020 14 (:171?2020/003884
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an operation example of the optical branching/coupling device 10 in the case where a fault has occurred.
  • the "X" mark of ⁇ ZVSS 231 is Indicates a failure.
  • ⁇ ZVSS 232 produces an optical signal [Machihachi] [Hachimi].
  • Switch 2 1 1 The optical signal [Machihachi] and [Hachimi] output by is controlled so as to be output to the eight terminal station 1 via the switches 2 1 3 and 2 17. That is, Switch 2 1 And switch 2 1 3 are connected.
  • the wavelength selection unit 220 cannot separate the optical signal [Minami ⁇ ] from the optical signal [Minami] [60] to the 0 terminal station 3. Therefore, the optical signal [Machihachi] [60] branched by the coverr 201 is output from the switch 2 1 4 to the terminal station 3 via the switch 2 1 2.
  • a filter 24 1 may be used to remove the optical signal [Minami] from the optical signal [Minamihachi] [Minami ⁇ ] output from the switches 2 1 4.
  • the filter 241 is an optical bandpass filter that transmits only the wavelength band of the optical signal [Mio].
  • the filter 24 1 may be arranged in the optical path between the switch 2 15 and the (3 terminal station 3). 24 1 may be always arranged regardless of the operating state of the optical branching/coupling device 10.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining an operation example of the optical branching/coupling device 10 when the 33232 fails in the first case shown in FIG. If ⁇ ZVSS 232 fails, ⁇ ZVSS 231 will generate an optical signal [Mimihachi] [Hamimi].
  • the optical signal [Machihachi] [Hachimi] is output to the eight terminal station 1 through the switches 2 1 1, 2 1 3 and 2 1 7.
  • the switch 2 1 2 is connected to the optical signal branched by the coverr 201. ⁇ 02020/175020 15 ⁇ (: 171?2020/003884
  • the optical add/drop coupler 10 has a redundant configuration in which each of the add/drop units 100 and 200 is 33. Therefore, in addition to the effects of (3) to ( ⁇ ) above, the optical branching/coupling device 10 also has the effect of high reliability for the function of ⁇ ZV S S.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating a second case in which the optical branching/coupling device 10 performs one-way communication.
  • the 0 terminal station 3 transmits the optical signal [ ⁇ 8] to the 8 terminal station 1 and receives the optical signal [(3] from the terminal station 1.
  • the terminal station 1 receives the optical signal [[ ] [80] is transmitted, and the optical signal [Machihachi] [ ⁇ 8] is received.
  • the terminal station 2 transmits only the optical signal [Mamihachi] and transmits the optical signal [Hachimi] [Miyahachi]. To receive.
  • the switches 21 1, 2 1 3 and 2 1 7 indicate that the optical signal [Minpachi] [ ⁇ 8] is an eight terminal station via the switches 2 1 1, 2 1 3 and 2 1 7. It is controlled so that it is output to 1. Switches 2 1 2, 2 1 4 and 1 1 5 input the optical signal [Mamihachi] branched by the coverr 2 0 1 to the adder 1 0 0's coverr 1 0 2 via these switches. Is controlled. Therefore,
  • the optical signal [Hachimi] [eighth (3)] is input to the 3 1 3 2 from the turnip 1 2 1 and the optical signal [Mitsu] is input from the turnout 1 2 2.
  • the ⁇ ZV SS 1 3 1 multiplexes the optical signal [Hachimi] and the optical signal [Mamihachi] to generate an optical signal [Hachimi] [Mamihachi].
  • the generated optical signal [Hachimi] [Mimihachi] is output from ⁇ ZV SS 1 3 1 to switch 1 1 1.
  • switches 1 1 1, 1 1 3 and 1 1 7 have optical signals [Hachimitsu] [Mimihachi] through these switches. ⁇ 0 2020/175 020 16 ⁇ (: 171? 2020/003884
  • ⁇ ZV SS 1 3 2 demultiplexes the optical signal [[3] from the optical signal [8] [[3].
  • the demultiplexed optical signal [80] is Output to switch 1 1 1.
  • Switches 1 1 1, 1 1 2 and 1 1 4 are The optical signal [eight (3)] output by is controlled so that it is output to the terminal station ⁇ 3 through ⁇ 3 through these switches.
  • the optical signal [Mitsu] and the optical signal [O] (3) transmitted by the terminal station 2 are transmitted to the destination terminal station 1, respectively.
  • the optical signal [(3) included in the optical signal [[]] [(3) transmitted by the eight terminal station 1 is transmitted from ⁇ ZV SS 1 3 2 to its destination (transmitted to the 3 terminal station 3.
  • the optical signal [Mitsu] included in the optical signal [Momi] [ ⁇ ] transmitted by the eight terminal 1 is combined with the optical signal [Mamihachi] and transmitted to the two terminal 2.
  • the optical signal [Mami] is multiplexed with the optical signal [Mami] destined for the Mitsumi terminal station 2. As a result, the following effects are obtained.
  • the optical signal strength transmitted by the optical branching/coupling device 10 is the optical signal.
  • the optical branching/coupling device 10 can suppress the difference in the intensity of the optical signal transmitted to the optical transmission line.
  • Coupling device 10 facilitates the design of submarine cable systems, as in the first case.
  • the optical signal [Minamihachi] that is combined with the optical signal [Minami] in the optical branching/coupling device 10 is the signal transmitted by the Miyami terminal 2. Therefore, the optical signal [Machihachi] addressed to the terminal station 1 is concealed from other terminal stations (eg ⁇ 3 terminal station 3) other than the terminal station that transmits and receives the optical signal [Mimi]. ⁇ 02020/175020 17 ⁇ (: 171?2020/003884
  • optical branching/coupling device 10 does not need to have a light source for the optical signal that is combined with the optical signal [M], it is possible to avoid complication of the configuration of the optical branching/coupling device 10.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an operation example of the optical branching/coupling device 10 in the case where a fault occurs.
  • the "X" mark of ⁇ ZVSS 231 is Indicates a failure.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining an operation example of the optical branching/coupling device 10 in the case where a fault occurs.
  • the "X" mark of ⁇ zvss 1 3 1 is Indicates a failure.
  • the wavelength selection unit 120 separates the optical signal [80] from the optical signal [Mitsu] [ ⁇ ] to the 0 terminal station 3. Can not. Therefore, the optical signal [Hachimi] [80] branched by the switch 10 1 passes from switch 1 1 4 to switch 1 1 2 through switch 1 1 2. ⁇ 02020/175020 18 ((171?2020/003884
  • a filter 1 4 1 may be used to remove the optical signal [Mitsu] from the optical signal [Mitsumi] [80] output from the switch 1 14.
  • the filter 1 41 is an optical bandpass filter that transmits only the wavelength band of the optical signal [ ⁇ ].
  • the filter 1 41 may be placed in the optical path between the switch 1 15 and (3 terminal station 3). 1 41 may be always arranged regardless of the operating state of the optical branching/coupling device 1 0.
  • the optical signal [Hachimi] [Mimihachi] is output to the terminal station 2 via the switches 1 1 1 1 1 3 and the switch 1 1 7.
  • the optical signal [Hachimi] [80] split by the cover 10 1 is output from the switch 1 1 4 to the 0 terminal station 3 via the switch 1 1 2.
  • a filter 1 41 that transmits only the optical signal [ ⁇ ] may be used.
  • the optical branching/coupling device 10 has a redundant configuration in which each of the add/drop units 100 and 200 is 33. Therefore, in the second case, the optical branching/coupling device 10 has, in addition to the above effects () to (h), The effect that the reliability of the function of 3 is high is exhibited.
  • the optical branching/coupling device 10 has a configuration adaptable to two-way communication and one-way communication. Then, the optical branching/coupling apparatus 10 ⁇ 3 outputs the optical signal [[]] received from the terminal station 2 when the terminal 3 communicates with the terminal 2 only. [Mami] and output to terminal 1. In addition, the optical branching/coupling device 10 receives the optical signal received from the terminal station 2 [terminal] when the terminal station 3 communicates with the terminal station 1 only. [Minami] and output to the terminal station 2.
  • the same optical transmission line design method or equipment as in bidirectional communication can be easily applied.
  • the optical branching/coupling device 10 need not be provided with a light source. Further, since the source and destination of the multiplexed optical signal are either the eight terminal station 1 or the two terminal station 2, it is possible to prevent the optical signal from being received by an unplanned terminal station.
  • the optical branching/coupling device 10 includes add/drop units 100 and 200, each of which is made redundant. Equipped with 3. For this reason, either 1 Even if 3 fails, the optical signal transmission between the terminal stations 1 to 3 is maintained.
  • control circuit 1 0 5 0 II 1 5 1 and the storage device 15 2 are the optical branching and coupling device 1
  • Storage device 1 52 is a fixed, non-transitory storage medium.
  • a semiconductor memory or a fixed magnetic disk device is used as the storage medium, but the storage medium is not limited to these.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration example of an optical branching/coupling device 800 according to the second embodiment of the present invention.
  • the optical branching/coupling device 800 includes a first add/drop unit 8 01 and a second add/drop unit 8 02.
  • reference symbols of optical signals are indicated by [1] and the like.
  • the first add/drop unit 801 includes a first optical signal [1] received from the first line 810 and a second optical signal inserted into the first line 810.
  • the third optical signal [1] and [2] that is wavelength-multiplexed (multiplexed) with [2] is output to the first line 81 0. Also, it outputs the first optical signal [1] to the second add/drop unit 80 2.
  • the second add/drop unit 8 02 outputs the sixth optical signal [4] [5] that is wavelength-multiplexed with the fourth optical signal [4] and the fifth optical signal [5]. Received from the second line 8 2 0, which is a different line from the 1st line 8 1 0. Then, the fourth optical signal [4] and the fifth optical signal [5] are demultiplexed, and the fourth optical signal [4] and the first optical signal [1] received from the first add-drop unit are received. 1] and the 7th optical signal wavelength-multiplexed with [4 ⁇ 0 2020/175 020 20 ⁇ (: 171? 2020 /003884
  • the optical branching/coupling apparatus 800 having such a configuration receives the sixth optical signal in which the fourth optical signal and the fifth optical signal are wavelength-multiplexed from the second line 820. At the same time, the seventh optical signal obtained by wavelength-multiplexing the fourth optical signal and the first optical signal is output to the second line 820.
  • FIG. 13 is a flow chart showing an example of an operation procedure of the optical branching/coupling device 800.
  • the first add/drop unit 8 0 1 receives the first optical signal [1] received from the first line 8 1 0 and the second optical signal [2] to be inserted into the first line 8 1 0.
  • Generate a third optical signal [1] [2] that is wavelength-multiplexed (step 3 0 1 in Fig. 13).
  • the generated third optical signal [1] [2] is output to the first line 810, and the first optical signal [1] is output to the second add/drop unit 802 (step 3 0 2) 0
  • the second add/drop unit 802 receives the first optical signal [1] from the first add/drop unit. Then, the sixth optical signal [4] [5] is wavelength-multiplexed with the fourth optical signal [4] and the fifth optical signal [5] dropped from the second line 820. Received from the second line 8 2 0 which is different from the first line 8 1 0 (step 3 0 3). In addition, the second add/drop unit 8 02 demultiplexes the fourth optical signal [4] and the fifth optical signal [5], and the fourth optical signal [4] and the first add/drop are added. The seventh optical signal [1] [4], which is wavelength-multiplexed with the first optical signal [1] transmitted by the unit 8 0 1, is output to the second line 8 20.
  • the optical branching/coupling device 800 has a seventh optical signal [1] having a higher intensity than the case where only the fourth optical signal [4] is transmitted to the second line 820. ] [4] can be output.
  • the optical add/drop multiplexer 80000 sets the sixth line. It becomes easy to apply the design method or equipment of the second line 820 on the side receiving the optical signals [4] [5].
  • the optical branching/coupling device 800 does not need to include a light source.
  • the combined optical signal [1] and optical signal [4] are used for the first line and the second circuit. Since it is transmitted only to the lines, it is possible to prevent the optical signal [1] from being received by devices connected to other lines.
  • a first optical signal received from the first line and a second optical signal that is squeezed into the first line, and a third optical signal obtained by multiplexing the are output to the first line, A first add/drop means for outputting the first optical signal;
  • the sixth optical signal receives the first optical signal and wavelength-multiplexes the fourth optical signal and the fifth optical signal dropped from the second line.
  • Second add/drop means for outputting a seventh optical signal obtained by multiplexing the signal to the second line,
  • An optical branching/coupling device comprising:
  • a path switching means for switching whether the path of the first line passes through the first add/drop means, and a path switching means for switching whether the path of the second line passes through the second add/drop means The optical branching/coupling device described in Appendix 1, further comprising:
  • the first add-drop means and the second add-drop means each include a duplexed WSS (wave length select swivetch), and the optical signal generated by the WSS is transmitted to the first add-drop means.
  • WSS wave length select swivetch
  • the first optical signal is an optical signal transmitted from the first terminal station to the second terminal station via the optical branching/coupling device, ⁇ 0 2020/175 020 22 ⁇ (: 171? 2020 /003884
  • the second optical signal is an optical signal transmitted from a third terminal station to the second terminal station via the optical branching/coupling device,
  • the fourth optical signal is an optical signal transmitted from the second terminal station to the first terminal station via the optical branching/coupling device,
  • the fifth optical signal is an optical signal transmitted from the second terminal station to the third terminal station via the optical branching/coupling device,
  • optical branching/coupling device described in any one of appendices 1 to 3.
  • the second add/drop means is
  • a ninth optical signal obtained by multiplexing the fourth optical signal received from the second line and the eighth optical signal inserted in the second line is output to the second line. , Outputting the fourth optical signal to the first add/drop unit,
  • the first add/drop means is
  • the fourth optical signal is received from the second add/drop means, and the first optical signal and the 10th optical signal dropped from the first line are wavelength multiplexed.
  • Optical signal is received from the first line, the first optical signal and the tenth optical signal are demultiplexed, and the first optical signal and the fourth optical signal are combined. Outputting the 1st 2nd optical signal to the 1st line,
  • the eighth optical signal is an optical signal transmitted from the third terminal station to the first terminal station via the optical branching/coupling device,
  • the first optical signal is an optical signal transmitted from the first terminal station to the third terminal station via the optical branching/coupling device,
  • the first to third terminal stations are the first to third terminal stations.
  • An optical communication system comprising:
  • a third optical signal obtained by multiplexing the first optical signal and the second optical signal injected into the first line is output to the first line
  • the sixth optical signal in which the fourth optical signal and the fifth optical signal dropped from the second line are wavelength-multiplexed is received from the second line different from the first line, and the fourth optical signal is received. Demultiplexing the optical signal of and the fifth optical signal,
  • the path of the first line is switched so that the third optical signal is output to the first line, and the seventh optical signal is output to the second line.
  • the optical branching/coupling method described in Appendix 8 which switches the line path of
  • the ninth optical signal obtained by multiplexing the fourth optical signal and the eighth optical signal injected into the second line is output to the second line,
  • the first optical signal and the first optical signal dropped from the first line and the first optical signal that is wavelength-multiplexed with the first optical signal are received from the first line,
  • Procedure for outputting a third optical signal obtained by multiplexing the first optical signal received from the first line and the second optical signal inserted into the first line to the first line A procedure for receiving a sixth optical signal wavelength-multiplexed with a fourth optical signal and a fifth optical signal dropped from the second line from the second line different from the first line ,
  • the present invention has been described with reference to the exemplary embodiments, the present invention is not limited to the above exemplary embodiments. Various modifications that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention.
  • the example in which the present invention is applied to the submarine cable system 100 is described.
  • the application of the present invention is not limited to submarine cable systems.
  • the present invention can also be applied to a land-based optical transmission system.

Abstract

[課題] 光伝送路の設計の共通化を容易とする光分岐結合装置及び光分岐結合方法を提供する。 [解決手段] 光分岐結合装置は、第1の回線から受信した第1の光信号と、第1の回線に挿入される第2の光信号と、を合波した第3の光信号を第1の回線に出力し、第1の光信号を出力する第1のアドドロップ部と、第1の光信号を受信し、第4の光信号と第2の回線からドロップされる第5の光信号とが波長多重された第6の光信号を第1の回線とは異なる第2の回線から受信し、第4の光信号と第5の光信号とを分波し、第4の光信号と第1のアドドロップ部が送信した第1の光信号とを合波した第7の光信号を第2の回線へ出力する第2のアドドロップ部と、を備える。

Description

明 細 書
発明の名称 : 光分岐結合装置及び光分岐結合方法
技術分野
[0001] 本発明は光分岐結合装置及び光分岐結合方法に関し、 特に、 波長多重され た光信号を分岐及び結合する機能を備える光分岐結合装置及びそれに用いら れる光分岐結合方法に関する。
背景技術
[0002] 図 1 4は、 一般的な海底ケーブルシステム 9000の構成を示す図である 。 海底ケーブルシステム 9000では、 光分岐結合装置 90に 3台の端局 ( A端局 1、 B端局 2、 C端局 3) が、 海底ケーブル 4を介して接続される。 以降の説明及び図面においては、 例えば、 A端局 1から B端局 2へ伝送され る光信号を [AB] 、 A端局 1から C端局 3へ伝送される光信号を [AC] と記載する。 他の端局間を伝送される光信号も同様に記載する。 また、 [A B] [AC] は、 光信号 [AB] 及び光信号 [AC] が波長多重された波長 多重光信号 (以下、 「W DM信号」 という。 ) として伝送されることを示す 。 波長多重される各光信号の波長帯域は重複しないものとする。 W DMは wav e length division multiplexingの略である。
[0003] 光分岐結合装置 90は、 WSS (波長選択スイッチ) を用いて、 外部から 設定可能な波長切替機能 (R〇 A DM機能) を実現する。 WSSは、 入力さ れた複数の波長帯の光信号を波長毎に分離及び多重する機能を備える。 WS Sは wave length selective swi tchの略であり、 ROADMは、 reconf igurab le optical add/drop multiplexing (再設定可能な光分岐結合機能) の略で ぁる。
[0004] 図 1 4において、 A端局 1は、 B端局 2との間で光信号 [AB] 及び [ B A] を伝送する。 また、 A端局 1は、 C端局 3との間で光信号 [AC] 及び [C A] を伝送する。 B端局 2は、 C端局 3との間で光信号 [BC] 及び [ CB] を伝送する。 光分岐結合装置 90は、 A端局 1及び B端局 2から受信 \¥02020/175020 2 卩(:171?2020/003884
した \ZV D M信号を波長毎に分岐及び結合して、 端局 1、 巳端局 2及び〇端 局 3へ送信する。 すなわち、 巳端局 2は光信号 [巳 ] [6 0] を光分岐結 合装置 9 0へ送信し、 光分岐結合装置 9 0は光信号 [巳 ] [〇 ] を八端 局 1へ送信する。 このように、 0端局 3が 端局 1及び巳端局 2の双方と通 信する構成を、 以下では 「双方向通信」 と記載する。
[0005] ここで、 巳端局 2から光分岐結合装置 9 0へ送信される光信号 [巳 ] [ 巳〇] の強度と、 光分岐結合装置 9 0から 端局 1へ送信される光信号 [巳 八] [〇八] の強度とは、 可能な範囲で近い値に保たれることが好ましい。 なぜならば、 巳端局 2から光分岐結合装置 9 0へ送信される光信号の強度と 光分岐結合装置 9 0から 端局 1へ送信される光信号の強度との差が小さい 場合には、 両方の光伝送路の設計手法や機器の共通化が容易になるからであ る。
[0006] 本発明に関連して、 特許文献 1 には、
Figure imgf000004_0001
3を冗長化した構成を備え、 端 局との間で
Figure imgf000004_0002
先行技術文献
特許文献
[0007] 特許文献 1 :国際公開第 2 0 1 8 / 0 7 9 4 4 5号 発明の概要
発明が解決しようとする課題
[0008] 図 1 5は、 他の一般的な海底ケーブルシステム 9 0 0 1の構成を示す図で ある。 海底ケーブルシステム 9 0 0 1では、 〇端局 3は巳端局 2とのみ通信 し、 端局 1 とは通信しない。 この場合、 光分岐結合装置 9 0は 端局 1 に 向けて光信号 [巳 ] のみを送信する。 0端局 3が 端局 1及び巳端局 2の 一方のみと通信する構成を、 以下では 「片方向通信」 と記載する。 図 1 5は 、 〇端局 3が巳端局 2とのみ通信する片方向通信の例を示す。
[0009] 図 1 5の片方向通信の構成では、 0端局 3は八端局 1 に光信号 [〇八] を 送信しないため、 図 1 4の双方向通信の構成と比較して、 光分岐結合装置 9 \¥02020/175020 3 卩(:171?2020/003884
0から 端局 1へ送信される光信号の強度は、 巳端局 2から光分岐結合装置 9 0へ送信される光信号の強度よりも減少する。 その結果、 海底ケーブルシ ステム 9 0 0 1では、 光信号が巳端局 2から光分岐結合装置 9 0へ向かう光 伝送路と、 光信号が光分岐結合装置 9 0から 端局 1へ向かう光伝送路とに 、 共通の設計手法や機器を適用することはできない。
[0010] (発明の目的)
本発明の目的は、 光伝送路の設計の共通化を容易とする光分岐結合装置を 提供することにある。
課題を解決するための手段
[001 1 ] 本発明の光分岐結合装置は、 第 1の回線から受信した第 1の光信号と、 前 記第 1の回線に揷入される第 2の光信号と、 を合波した第 3の光信号を前記 第 1の回線に出力し、 前記第 1の光信号を出力する第 1のアドドロップ手段 と、
前記第 1の光信号を受信し、 第 4の光信号と第 2の回線からドロップされ る第 5の光信号とが波長多重された第 6の光信号を前記第 1の回線とは異な る前記第 2の回線から受信し、 前記第 4の光信号と前記第 5の光信号とを分 波し、 前記第 4の光信号と前記第 1のアドドロップ手段が送信した前記第 1 の光信号とを合波した第 7の光信号を前記第 2の回線へ出力する第 2のアド ドロップ手段と、
を備える。
[0012] 本発明の光分岐結合方法は、 第 1の回線から第 1の光信号を受信し、 前記第 1の光信号と、 前記第 1の回線に揷入される第 2の光信号と、 を合 波した第 3の光信号を前記第 1の回線に出力し、
第 4の光信号と第 2の回線からドロップされる第 5の光信号とが波長多重 された第 6の光信号を前記第 1の回線とは異なる前記第 2の回線から受信し
前記第 4の光信号と前記第 5の光信号とを分波し、
前記第 4の光信号と前記第 1の光信号とを合波した第 7の光信号を前記第 \¥02020/175020 4 卩(:171?2020/003884
2の回線へ出力する、 ことを特徴とする。
発明の効果
[0013] 本発明は、 信頼性が高く、 光伝送路の設計が容易な光分岐結合装置及び光 分岐結合方法を提供する。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]第 1の実施形態の海底ケーブルシステム 1 0 0 0の構成例を示すブロッ ク図である。
[図 2]光分岐結合装置 1 0が/ \端局! と巳端局 2との間のみで通信が行われる 場合の例を説明する図である。
[図 3]光分岐結合装置 1 0が双方向通信を行う場合を説明する図である。
[図 4]光分岐結合装置 1 0が片方向通信を行う第 1の場合を説明する図である が故障した場合を説明する図である。
Figure imgf000006_0001
が故障した場合を説明する図である。 [図 7]第 1の場合において 3 3 2 3 1が故障した場合を説明する図である。 [図 8]第 1の場合において 3 3 2 3 2が故障した場合を説明する図である。 [図 9]光分岐結合装置 1 0が片方向通信を行う第 2の場合を説明する図である が故障した場合を説明する図である
Figure imgf000006_0002
が故障した場合を説明する図である
[図 12]第 2の実施形態の光分岐結合装置 8 0 0の構成例を示すブロック図で ある。
[図 13]光分岐結合装置 8 0 0の動作手順の例を示すフローチヤートである。 [図 14]一般的な海底ケーブルシステム 9 0 0 0の構成を示す図である。
[図 15]他の一般的な海底ケーブルシステム 9 0 0 1の構成を示す図である。 発明を実施するための形態 \¥02020/175020 5 卩(:171?2020/003884
[0015] 本発明の実施形態について以下に説明する。 各図面内の矢印は実施形態に おける光信号の方向を説明するために例として付したものであり、 光信号の 方向の限定を意味しない。 各ブロック図の信号の経路を示す直線の交点は、 特記されない限り交差する信号間の分岐あるいは結合を意味しない。 各図面 において既出の要素には同一の参照符号を付して、 重複する説明は省略する 。 また、 波長多重される光信号の波長帯域は重複しないものとする。
[0016] (第 1の実施形態)
図 1は本発明の第 1の実施形態の海底ケーブルシステム 1 〇〇〇の構成例 を示すブロック図である。 海底ケーブルシステム 1 0 0 0は、 八端局 1、 巳 端局 2、 0端局 3と、 光分岐結合装置 1 0を備える。 端局 1、 巳端局 2、 〇端局 3を総称する場合には端局 1〜 3と記載する。
[0017] 図 1は、 〇端局 3が巳端局 2とのみ通信する片方向通信の例を示す。 端局
1〜 3はいずれも陸上に設置される端局であり、 海底ケーブル 4を伝送する 信号と陸上のネッ トワークとのインタフエースである。 端局 1〜 3は、 光分 岐結合装置 1 〇と海底ケーブル 4を介して接続される。 海底ケーブル 4は光 信号を伝送するための光ファイバを含む。 海底ケーブル 4は、 中途に光中継 器や他の光分岐結合装置を備えてもよい。
[0018] 光分岐結合装置 1 〇は、 [¾〇 0 1\/1機能を備えるノードであり、 [¾〇八0 IV!分岐結合装置あるいは 〇 0 IV!ノードとも呼ばれる。 光分岐結合装置 1 〇は海底に設置され、 入力された光信号を波長単位で分岐及び結合させるこ とで、 光信号の出力先を波長単位で切り替える。 [¾〇 0 !\/1機能は、 端局 1 〜 3のいずれかから制御されてもよい。
[0019] 八端局 1は光信号 [ 巳] を光分岐結合装置 1 0へ送信し、 0端局 3は光 信号 [〇巳] を光分岐結合装置 1 0へ送信する。 光信号 [ 巳] は 端局 1 が送信する巳端局 2を宛先とする光信号であり、 光信号 [〇巳] は(3端局 3 が送信する巳端局 2を宛先とする光信号である。 光分岐結合装置 1 0は、 光 信号 [ 巳] 及び [〇巳] を合波 (波長多重) して光信号 [ 巳] [0 6] を生成して巳端局 2へ送信する。 光信号 [ 巳] [〇巳] は、 光信号 [八巳 \¥02020/175020 6 卩(:171?2020/003884
] と光信号 [〇巳] とが波長多重された
Figure imgf000008_0001
[0020] 巳端局 2は光信号 [巳 ] [6 0] を光分岐結合装置 1 0へ送信する。 光 分岐結合装置 1 〇は光信号 [巳 ] [6 0] から光信号 [巳 ] 及び [巳〇 ] を分波 (波長分離) し、 光信号 [巳<3] を<3端局 3へ送信する。 光分岐結 合装置 1 0は、 分波された光信号 [巳 ] と 端局 1から受信した光信号 [ 八巳] とを合波して光信号 [巳八] [八巳] を生成し、 八端局 1へ送信する 。 光信号 [巳八] [八巳] は、 光信号 [巳八] と光信号 [八巳] とが波長多 重された
Figure imgf000008_0002
[0021] このように、 光分岐結合装置 1 0は、 巳端局 2から 端局 1への光信号 [ 巳八] と 端局 1から受信した光信号 [ 巳] とが合波された光信号 [巳八 ] [ 巳] を 端局 1へ送信する。 その結果、 例えば図 1 5に示した光信号 [巳八] のみが 端局 1へ送信される場合と比較して、 光分岐結合装置 1 0 から 端局 1へ送信される光信号の強度が高い。 従って、 海底ケーブルシス テム 1 0 0 0では、 光信号 [巳八] [巳(3] が伝送される巳端局 2から光分 岐結合装置 1 〇への光伝送路と同様の設計手法や機器を、 光分岐結合装置 1 0から 端局 1への光伝送路にも容易に適用できる。
[0022] 光分岐結合装置 1 〇の詳細な構成例及び動作例について説明する。 図 2か ら図 1 1は、 光分岐結合装置 1 〇の構成及び動作の例を示すブロック図であ る。 これらの図面には、 光分岐結合装置 1 〇に接続された端局 1〜 3も併記 される。
[0023] ( 1 . 八端局 1 と巳端局 2との間のみで通信が行われる場合)
図 2は、 端局 1 と巳端局 2との間のみで通信が行われる場合の例を説明 する図である。 図 2を参照すると、 光分岐結合装置 1 0は、 波長分離多重部 1 1及び経路切替部 1 2を備える。 波長分離多重部 1 1は、 アドドロップ部 1 0 0及び 2 0 0を備える。 波長分離多重部 1 1は、 端局 1〜 3の間で送受 信される光信号の[¾〇 0 1\/1機能を備える。 波長分離多重部 1 1は、 さらに 、 制御回路 1 5 0、
Figure imgf000008_0003
中央処理装置) 1 5
1、 記憶装置 (IV!巳 IV!) 1 5 2を備えてもよい。 光分岐結合装置 1 0に含ま \¥02020/175020 7 卩(:171?2020/003884
れる光部品の間は、 光ファイバ、 光導波路、 光空間伝搬などを用いた光回路 によって接続される。 波長分離多重部 1 1の構成の詳細は、 図 3以降で説明 する。
[0024] 経路切替部 1 2は、 スイッチ 1 1 6、 1 1 7 , 2 1 6及び 2 1 7を備える 。 スイッチ 1 1 6、 1 1 7、 2 1 6及び 2 1 7は 1 X 2光スイッチであり、 八端局 1及び巳端局 2と波長分離多重部 1 1 との接続を設定する。 図 2にお いてはこれらの光スイッチは 端局 1 と巳端局 2とが波長分離多重部 1 1 を 介することなく直接接続されるように設定されている。 このため、 八端局 1 と巳端局 2との間を伝送される光信号 [ 巳] 及び [巳 ] は波長分離多重 部 1 1では処理されない。 図 2は、 例えば <3端局 3が稼働していない場合を 示す。
[0025] (2 . 双方向通信の場合)
図 1 に示した片方向通信の場合の説明に先立ち、 光分岐結合装置 1 〇は双 方向通信にも用いられ得ることを説明する。 図 3は、 0端局 3が八端局 1及 び巳端局 2の双方と通信を行う、 双方向通信の場合の光分岐結合装置 1 0の 構成及び動作の例を示す。 図 3では、 経路切替部 1 2のスイッチ 1 1 6、 1 1 7、 2 1 6及び 2 1 7は、 いずれも、 八端局 1 と巳端局 2とを結ぶ光伝送 路が波長分離多重部 1 1 に接続されるように制御される。 その結果、 アドド ロップ部 1 0 0及び 2 0 0は、 端局 1〜 3から入力された光信号の分離及び 多重を行う。
[0026] アドドロップ部 1 0 0とアドドロップ部 2 0 0とは基本的に同一の構成を 備えているため、 以下ではアドドロップ部 1 〇〇について説明する。 アドド ロップ部 1 0 0は、 特許文献 1 に記載された光分岐結合装置と類似する構成 を備える。 しかし、 アドドロップ部 1 0 0は、 少なくともスイッチ 1 1 4及 び 1 1 5を備え、 アドドロップ部 2 0 0と接続可能である点で特許文献 1 に 記載された光分岐結合装置と相違する。 スイッチ 1 1 4及び 1 1 5は 1 2 光スイッチである。
[0027] アドドロップ部 1 0 0は、 カプラ (〇 !_) 1 0 1〜 1 0 2及び 1 2 1〜 1 22、 スイッチ 1 1 1〜 1 1 5、 WSS 1 3 1〜 1 32を備える。 カブラ 1 01、 1 02、 1 2 1及び 1 22は 1 X 2光カブラであり、 入力された光 信号を 2分岐して出力する。 各カブラの分岐比は例えば 1 : 1であるが、 こ れには限定されない。 カブラ 1 01〜 1 02及び 1 2 1〜 1 22として、 光 ファイバ融着カブラ又は光導波路カブラを用いることができる。
[0028] スイッチ 1 1 1は、 2個の入カポート及び 2個の出カポートを備える 2 X
2光スイッチであり、 スイッチ 1 1 2〜 1 1 5は 1 X 2光スイッチである。 スイッチ 1 1 1〜 1 1 5として、 光導波路スイッチ、 メカニカルスイッチ、 ME MS (micro electro mechanical systems) スイツチを用いることがで きる。
[0029] WS S 1 3 1及び 1 32は、 それぞれ 2個の入カポート及び 1個の出カポ —卜を少なくとも備える波長選択スイッチである。 WS S 1 3 1及び 1 32 は、 それぞれの入カポートから入力された光信号を波長単位で分離及び多重 してそれぞれの出カポートから出力する。 WS S 1 3 1及び 1 32の内部の 入出カポート間の接続及び WS S 1 3 1及び 1 32から出力される光信号の 波長帯は光分岐結合装置 1 〇の外部 (例えば端局 1〜 3のいずれか) から制 御されてもよく、 制御回路 1 50から制御されてもよい。 また、 スイッチ 1 1 1〜 1 1 5の入出力の接続 (すなわち、 光路の切り替え) も、 光分岐結合 装置 1 0の外部あるいは制御回路 1 50から制御されてもよい。 制御回路 1 50は、 WSS 1 3 1及び 1 32の動作状態 (例えば故障しているか否か) を監視する機能を備え、 WSS 1 3 1及び 1 32の動作状態に基づいてスイ ッチ 1 1 1〜 1 1 5を制御してもよい。
[0030] なお、 アドドロップ部 1 00のカブラ 1 2 1及び 1 22、 WS S 1 3 1及 び 1 32を組み合わせたブロックは、 入力された光信号の波長に基づいて選 択された波長の光信号を出力する機能を有する。 従って、 このブロックを波 長選択部 1 20と呼ぶことができる。 同様に、 アドドロップ部 200のカブ ラ 22 1及び 222、 WS S 23 1及び 232を組み合わせたブロックは、 アドドロップ部 1 00と同様に、 入力された光信号の波長に基づいて選択さ \¥02020/175020 9 卩(:171?2020/003884
れた波長の光信号を出力する機能を有する。 従って、 このブロックを波長選 択部 2 2 0と呼ぶことができる。
[0031] また、 各図面には示されていないが、 アドドロップ部 1 0 0及び 2 0 0の 内部の光伝送路には、 光増幅器が設けられてもよい。 光増幅器として、 光フ ァイバ増幅器や半導体光増幅器を用いることができる。 光増幅器は、 アドド ロップ部 1 0 0及び 2 0 0の内部を伝搬する光信号の損失を補償する。 さら に、 光増幅器が光ファイバ増幅器である場合には、 光増幅器は、 励起 !_ 0 (I
Figure imgf000011_0001
の駆動電流に変調を加えることで、 端局 1〜 3のいずれかにア ドドロップ部 1 0 0の状態を通知するためのレスポンス信号を生成してもよ い。 制御回路 1 5 0は、 光増幅器を制御してもよい。
[0032] 0端局 3が 端局 1及び巳端局 2と通信する双方向通信についてより詳細 に説明する。 図 3を参照すると、 八端局 1が送信した光信号 [八巳] [八〇 ] はスイッチ 1 1 6を介してアドドロップ部 1 0 0に入力される。 アドドロ ップ部 1 0 0に入力された光信号 [八巳] [八〇] は、 カブラ 1 0 1及び 1 2 1 を介して
Figure imgf000011_0002
トの一方に入力 される。 〇端局 3から送信された光信号 [〇巳] は、 スイッチ 1 1 5、 カブ
Figure imgf000011_0003
—卜の他方に入力される。
[0033] 以上のように、
Figure imgf000011_0004
3 1 3 1 にはカブラ 1 2 1から光信号 [八巳] [八〇 ] が入力され、 カブラ 1 2 2から光信号 [〇巳] が入力される。 \ZVSS 1 3 1は、 光信号 [ 巳] [ (3] から光信号 [ 巳] を分波し、 分波された光 信号 [八巳] と光信号 [〇巳] とを合波して光信号 [八巳] [0 6] を生成 する。 生成された光信号 [八巳] [〇巳] は、
Figure imgf000011_0005
3 1 3 1からスイッチ 1 1 1の一方の入力へ出力される。
[0034] \ZVSS 1 3 2にも、 光信号 [ 巳] [ (3] 及び光信号 [〇巳] が入力さ れる。 \ZVSS 1 3 2は、 入力されたこれらの光信号 [ 巳] [ 〇] から光 信号 [八〇] を分波する。 光信号 [八〇] はスイッチ 1 1 1の他方の入力へ 入力される。 \¥02020/175020 10 卩(:171? 2020 /003884
[0035] 図 3において、 スイッチ 1 1 1、 1 1 3及び 1 1 7は、 光信号 [八巳] [ 〇巳] がスイッチ 1 1 1、 1 1 3及び 1 1 7を介して巳端局 2へ出力される ように制御される。 また、 スイッチ 1 1 1、 1 1 2及び 1 1 4は、 光信号 [ 八〇] がスイッチ 1 1 1、 スイッチ 1 1 2及び 1 1 4を介して〇端局 3へ出 力されるように制御される。
[0036] このようにして、 八端局 1が送信した光信号 [八巳] [八〇] に含まれる 光信号 [ 巳] 及び <3端局 3が送信した光信号 [〇巳] は、 それぞれの宛先 である巳端局 2へ送信される。 また、 光信号 [八巳] [八〇] に含まれる光 信号 [ 〇] は、 その宛先である 0端局 3へ送信される。
[0037] 光信号 [巳八] [60] , 光信号 [〇八] に対するアドドロップ部 200 の処理も、 光信号 [八巳] [八(3] 、 光信号 [〇巳] に対するアドドロップ 部 1 00の処理と同様に行われる。 すなわち、
Figure imgf000012_0001
カブラ 22 1から光信号 [巳 ] [巳(3] が入力され、 カブラ 222から光 信号 [〇 ] が入力される。 \ZVSS 23 1は、 光信号 [巳 ] と光信号 [〇 八] とを合波して光信号 [巳 ] [〇 ] を生成する。 生成された光信号 [ 巳八] [〇八] は、 \ZVSS 23 1からスイッチ 2 1 1へ出力される。
Figure imgf000012_0002
232は、 光信号 [巳〇] をスイッチ 2 1 1へ出力する。 図 3において、 ス イッチ 2 1 1 , 2 1 3及び 2 1 7は、 光信号 [巳八] [〇八] がスイッチ 2 1 1 , 2 1 3及び 2 1 7を介して巳端局 2へ出力されるように制御される。 また、 スイッチ 2 1 1、 2 1 2及び 2 1 4は、 光信号 [巳〇] がスイッチ 2 1 1、 スイッチ 2 1 2及び 2 1 4を介して(3端局 3へ出力されるように制御 される。
[0038] その結果、 巳端局 2が送信した光信号 [巳 ] [60] に含まれる光信号 [巳八] 及び <3端局 3が送信した光信号 [〇 ] は、 それぞれの宛先である 八端局 1へ送信される。 また、 光信号 [巳 ] [60] に含まれる光信号 [ 巳〇] は、 その宛先である〇端局 3へ送信される。 このようにして、 図 3の 光分岐結合装置 1 〇は、 双方向通信を実現する。
[0039] なお、 図 3の構成において、 \ZVSS 1 3 1が故障し、 \ZVSS 1 32が正常 \¥02020/175020 11 卩(:171? 2020 /003884
に動作している場合には、 \ZVSS 1 32が光信号 [八巳] [06] を生成で きる。 この場合、 スイッチ 1 1 1は、 31 32が出力する光信号 [八巳 ] [〇巳] が、 スイッチ 1 1 3及び 1 1 7を介して巳端局 2へ出力されるよ うに制御される。 また、 スイッチ 1 1 2をカブラ 1 01 と接続することで〇 端局 3には光信号 [八(3] を含む光信号 [八巳] [八(3] が出力されてもよ い。 このような制御より、 \ZVSS 1 3 1が故障した場合でも光信号 [八巳]
、 光信号 [〇巳] 、 光信号 [ (3] の伝送は維持される。 \ZVSS 23 1が故 障し、
Figure imgf000013_0001
3232が正常に動作している場合も同様であり、 \ZVSS 232 が光信号 [巳 ] [〇 ] を生成し、 光信号 [巳 ] [〇 ] が 端局 1へ 出力されるようにスイッチ 2 1 1、 2 1 3及び 2 1 7が制御される。 この場 合、 スイッチ 2 1 2をカブラ 201 と接続することで〇端局 3には光信号 [ 巳〇] を含む光信号 [巳八] [60] が出力される。 このようにすることで 、 光信号 [巳 ] 、 光信号 [〇 ] 、 光信号 [巳(3] の伝送は維持される。 [0040] (3- 1. 片方向通信の場合 ( 1) )
光分岐結合装置 1 〇が片方向通信を行う場合について説明する。 図 4は、
〇端局 3が巳端局 2とのみ通信し、 端局 1 とは通信しない場合 (以下、 「 第 1の場合」 という。 ) の、 光分岐結合装置 1 0の構成及びその動作の例を 示す。 第 1の場合には、 0端局 3は光信号 [〇巳] のみを巳端局 2に送信し 、 光信号 [巳(3] のみを巳端局 2から受信する。 端局 1は光信号 [八巳] のみを送信し、 光信号 [ 巳] [巳 ] を受信する。 巳端局 2は光信号 [巳 八] [60] を送信し、 光信号 [八巳] [06] を受信する。 なお、 以降の 図面においてスイッチ 1 1 4、 1 1 5、 2 1 4及び 2 1 5のそれぞれと〇端 局 3との間の接続は必要な場合にのみ記載される。
[0041]
Figure imgf000013_0002
にはカブラ 1 01及び 1 2 1 を介して光信号 [八巳] が入力 され、 カブラ 1 02及び 1 22を介してから光信号 [〇巳] が入力される。 \ZVSS 1 3 1は、 光信号 [八巳] と光信号 [〇巳] とを合波して光信号 [八 巳] [06] を生成する。 生成された光信号 [八巳] [〇巳] は、 \ZVSS 1 3 1からスイッチ 1 1 1の一方の入力へ出力される。 \¥0 2020/175020 12 卩(:171? 2020 /003884
[0042] スイッチ 1 1 1、 1 1 3及び 1 1 7は、 光信号 [八巳] [〇巳] がスイッ チ 1 1 1、 1 1 3及び 1 1 7を介して巳端局 2へ出力されるように制御され る。 スイッチ 1 1 2、 1 1 4及び 2 1 5は、 カブラ 1 0 1で分岐された光信 号 [八巳] がこれらのスイッチを介してアドドロップ部 2 0 0のカプラ 2 0 2に入力されるように制御される。 従って、
Figure imgf000014_0001
には、 カブラ 2 2 1から光信号 [巳八] [巳〇] が入力され、 カブラ 2 2 2 から光信号 [ 巳] が入力される。
[0043] \ZV S S 2 3 1は、 光信号 [巳八] と光信号 [八巳] とを合波して光信号 [ 巳八] [八巳] を生成する。 生成された光信号 [巳八] [八巳] は、 \ZV S S 2 3 1からスイッチ 2 1 1へ出力される。 図 4において、 スイッチ 2 1 1、 2 1 3及び 2 1 7は、 光信号 [巳八] [八巳] がこれらのスイッチを介して 八端局 1へ出力されるように制御される。 また、 \ZV S S 2 3 2は、 光信号 [ 巳八] [6 0] から光信号 [巳(3] を分波する。 分波された光信号 [巳〇] は、
Figure imgf000014_0002
らスイッチ 2 1 1へ出力される。 スイッチ 2 1 1、 2 1 2及び 2 1 4は、
Figure imgf000014_0003
が出力した光信号 [巳(3] がこれらのスイッ チを介して<3端局 3へ出力されるように制御される。
[0044] このようにして、 端局 1が送信した光信号 [ 巳] 及び(3端局 3が送信 した光信号 [〇巳] は、 それぞれの宛先である巳端局 2へ送信される。 また 、 巳端局 2が送信した光信号 [巳 ] [6 0] に含まれる光信号 [巳(3] は 、
Figure imgf000014_0004
さらに、 巳端局 2が送信した光信号 [巳 ] [6 0] に含まれる光信号 [巳 ] は、 光信号 [八巳] と合波されて、 端局 1へ送信される。
[0045] 片方向通信の第 1の場合では、 八端局 1 を宛先とする光信号 [巳八] に、 光信号 [ 巳] が合波される。 その結果、 以下の効果が得られる。
[0046] (a) 光分岐結合装置 1 0が 端局 1へ光信号 [巳 ] のみを送信する場 合と比較して、 光分岐結合装置 1 〇が送信する光信号の強度が光信号 [八巳 ] の強度に応じて増加する。 その結果、 光分岐結合装置 1 0から 端局 1へ 光信号を伝送する光伝送路の設計の際に、 巳端局 2から光分岐結合装置 1 0 \¥02020/175020 13 卩(:17 2020 /003884
へ光信号を伝送する光伝送路の設計手法あるいは機器を容易に適用できる。 例えば、 光分岐結合装置 1 0は、 光伝送路へ送信される光信号の強度差を抑 えることによって、 光伝送路の両端に設置される光インタフエースや光伝送 路の途中に設置される光中継器の仕様の共通化を図ることが容易になる。 す なわち、 光分岐結合装置 1 0は、 海底ケーブルシステムの設計を容易とする
[0047] (b) 光分岐結合装置 1 0において光信号 [巳 ] と合波される光信号 [ 八巳] は、 端局 1が送信した信号である。 このため、 巳端局 2宛の光信号 [八巳] は、 光信号 [巳 ] を送受信する端局以外の端局 (例えば<3端局 3 ) に対して秘匿される。
(〇) また、 光分岐結合装置 1 0は、 光信号 [巳 ] と合波される光信号 の光源を備える必要がないため、 光分岐結合装置 1 〇の構成の複雑化を回避 できる。
[0048] (3-2. 片方向通信で \ZVSS 1 3 1が故障した場合)
図 5は、
Figure imgf000015_0001
が故障した場合の光 分岐結合装置 1 〇の動作例を説明する図である。 図 5において、 \ZVSS 1 3 1の 「X」 印は、
Figure imgf000015_0003
が故障していることを示す。
Figure imgf000015_0002
故障した場合には、 \ZVSS 1 32が光信号 [八巳] [06] を生成する。 ス イッチ 1 1 1は、
Figure imgf000015_0004
が出力する光信号 [八巳] [〇巳] が、 スイ ッチ 1 1 3及び 1 1 7を介して巳端局 2へ出力されるように制御される。 す なわち、
Figure imgf000015_0005
が故障すると、 スイッチ 1 1
Figure imgf000015_0006
とスイ ッチ 1 1 3とを接続するように制御される。
[0049] (3-3. 片方向通信で \ZVSS 1 32が故障した場合)
図 6は、
Figure imgf000015_0007
が故障した場合の光 分岐結合装置 1 〇の動作例を説明する図である。 図 4の構成においては 3 31 32の出力は利用されない。 このため、 図 6に示すように、 光分岐結合 装置 1 0は、 \ZVSS 1 32が故障した場合にも、 スイッチ 1 1 1 を図 4の状 態から切り替えることなく片方向通信を継続できる。 \¥02020/175020 14 卩(:171?2020/003884
[0050] (3-4. 片方向通信で \ZVSS 23 1が故障した場合)
図 7は、
Figure imgf000016_0001
が故障した場合の光 分岐結合装置 1 〇の動作例を説明する図である。 図 7において、 \ZVSS 23 1の 「X」 印は、
Figure imgf000016_0003
が故障していることを示す。
Figure imgf000016_0002
故障した場合には、 \ZVSS 232が光信号 [巳八] [八巳] を生成する。 ス イッチ 2 1 1は、
Figure imgf000016_0004
が出力する光信号 [巳八] [八巳] が、 スイ ッチ 2 1 3及び 2 1 7を介して八端局 1へ出力されるように制御される。 す なわち、
Figure imgf000016_0005
が故障すると、 スイッチ 2 1
Figure imgf000016_0006
とスイ ッチ 2 1 3とを接続するように制御される。
[0051] 323 1が故障すると
Figure imgf000016_0007
3232は光信号 [巳八] [八巳] の生成 に使用されるため、 波長選択部 220は光信号 [巳 ] [60] から 0端局 3宛の光信号 [巳〇] を分離できない。 このため、 カブラ 201で分岐され た光信号 [巳八] [60] がスイッチ 2 1 2を介してスイッチ 2 1 4から〇 端局 3へ出力される。 スイッチ 2 1 4から出力された光信号 [巳八] [巳〇 ] から光信号 [巳 ] を除去するために、 フィルタ 24 1が用いられてもよ い。 例えば、 フィルタ 24 1は光信号 [巳〇] の波長帯のみを透過する光バ ンドパスフィルタである。 フィルタ 24 1 を用いることで〇端局 3には光信 号 [巳(3] のみが送信されるため、 送信元及び宛先がいずれも <3端局 3では ない光信号 [巳八] が〇端局 3で受信されることを防止できる。 フィルタ 2 4 1は、 スイッチ 2 1 5と(3端局 3との間の光路の途中に配置されればよい 。 また、 第 1の場合において、 フィルタ 24 1は光分岐結合装置 1 0の動作 状態にかかわらず常時配置されてもよい。
[0052] (3-5. 片方向通信で \ZVSS 232が故障した場合)
図 8は、 図 4に示す第 1の場合において 33232が故障した場合の光 分岐結合装置 1 〇の動作例を説明する図である。 \ZVSS 232が故障すると 、 \ZVSS 23 1が光信号 [巳八] [八巳] を生成する。 光信号 [巳八] [八 巳] は、 スイッチ 2 1 1、 2 1 3及びスイッチ 2 1 7を介して八端局 1へ出 力される。 一方、 スイッチ 2 1 2は、 カブラ 201で分岐された光信号 [巳 \¥02020/175020 15 卩(:171?2020/003884
八] [巳〇] を、 スイッチ 2 1 4を介して〇端局 3へ出力するように制御さ れる。 図 8の場合においても、 図 7の場合と同様に、 光信号 [巳〇] のみを 透過するフィルタ 2 4 1が用いられてもよい。
図 5〜図 8で説明したように、 光分岐結合装置 1 0は、 アドドロップ部 1 0 0及び 2 0 0のそれぞれが 3 3の冗長構成を備える。 このため、 光分岐 結合装置 1 〇は、 上記の (3) 〜 (〇) の効果に加えて、 \ZV S Sの機能に対 する信頼性が高いという効果も奏する。
[0053] (4 - 1 . 片方向通信の場合 (2) )
図 4〜図 8では、 〇端局 3が巳端局 2のみと通信する片方向通信 (第 1の 場合) について説明した。 図 9〜図 1 1では、 〇端局 3は八端局 1のみと通 信し、 〇端局 3は巳端局 2とは通信しない片方向通信 (以下、 「第 2の場合 」 という。 ) について説明する。
[0054] 図 9は、 光分岐結合装置 1 0が片方向通信を行う第 2の場合を説明する図 である。 第 2の場合には、 0端局 3は、 光信号 [〇八] を八端局 1 に送信し 、 光信号 [ (3] を 端局 1から受信する。 端局 1は光信号 [ 巳] [八 〇] を送信し、 光信号 [巳八] [〇八] を受信する。 巳端局 2は光信号 [巳 八] のみを送信し、 光信号 [八巳] [巳八] を受信する。
[0055] 図 9では、 スイッチ 2 1 1、 2 1 3及び 2 1 7は、 光信号 [巳八] [〇八 ] がスイッチ 2 1 1、 2 1 3及び 2 1 7を介して八端局 1へ出力されるよう に制御される。 スイッチ 2 1 2、 2 1 4及び 1 1 5は、 カブラ 2 0 1で分岐 された光信号 [巳八] が、 これらのスイッチを介してアドドロップ部 1 0 0 のカブラ 1 0 2に入力されるように制御される。 従って、
Figure imgf000017_0001
3 1 3 2には、 カブラ 1 2 1から光信号 [八巳] [八(3] が入力され、 カブラ 1 2 2から光信号 [巳 ] が入力される。
[0056] \ZV S S 1 3 1は、 光信号 [八巳] と光信号 [巳八] とを合波して光信号 [ 八巳] [巳八] を生成する。 生成された光信号 [八巳] [巳八] は、 \ZV S S 1 3 1からスイッチ 1 1 1へ出力される。 図 9において、 スイッチ 1 1 1、 1 1 3及び 1 1 7は、 光信号 [八巳] [巳八] がこれらのスイッチを介して \¥0 2020/175020 16 卩(:171? 2020 /003884
巳端局 2へ出力されるように制御される。 また、 \ZV S S 1 3 2は、 光信号 [ 八巳] [ (3] から光信号 [ (3] を分波する。 分波された光信号 [八〇] は、
Figure imgf000018_0001
らスイッチ 1 1 1へ出力される。 スイッチ 1 1 1、 1 1 2及び 1 1 4は、
Figure imgf000018_0002
が出力した光信号 [八(3] がこれらのスイッ チを介して<3端局 3へ出力されるように制御される。
[0057] このようにして、 巳端局 2が送信した光信号 [巳 ] 及び(3端局 3が送信 した光信号 [〇 ] は、 それぞれの宛先である 端局 1へ送信される。 また 、 八端局 1が送信した光信号 [ 巳] [ (3] に含まれる光信号 [ (3] は 、 \ZV S S 1 3 2からその宛先である(3端局 3へ送信される。 さらに、 八端局 1が送信した光信号 [ 巳] [ 〇] に含まれる光信号 [ 巳] は、 光信号 [巳八] と合波されて、 巳端局 2へ送信される。
[0058] このように、 片方向通信の第 2の場合でも、 巳端局 2を宛先とする光信号 [八巳] に、 光信号 [巳 ] が合波される。 その結果、 以下の効果が得られ る。
[0059] (¢0 光分岐結合装置 1 0が巳端局 2へ光信号 [ 巳] のみを送信する場 合と比較して、 光分岐結合装置 1 〇が送信する光信号の強度が光信号 [巳八 ] の強度に応じて増加する。 その結果、 光分岐結合装置 1 0から巳端局 2へ 光信号を伝送する光伝送路の設計の際に、 端局 1から光分岐結合装置 1 0 へ光信号を伝送する光伝送路の設計手法あるいは機器を容易に適用できる。 例えば、 光分岐結合装置 1 〇は、 光伝送路へ送信される光信号の強度差を抑 えることによって、 光伝送路の両端に設置される光インタフエースや光伝送 路の途中に設置される光中継器の仕様の共通化を図ることが容易になる。 す なわち、 第 2の場合においても、 光分岐結合装置 1 0は、 第 1の場合と同様 に、 海底ケーブルシステムの設計を容易とする。
[0060] (ø) 光分岐結合装置 1 0において光信号 [ 巳] と合波される光信号 [ 巳八] は、 巳端局 2が送信した信号である。 このため、 端局 1宛の光信号 [巳八] は、 光信号 [巳 ] を送受信する端局以外の端局 (例えば<3端局 3 ) に対して秘匿される。 \¥02020/175020 17 卩(:171?2020/003884
(干) また、 光分岐結合装置 1 〇は、 光信号 [ 巳] と合波される光信号 の光源を備える必要がないため、 光分岐結合装置 1 〇の構成の複雑化を回避 できる。
[0061] (4-2. 片方向通信で \ZVSS 23 1が故障した場合)
図 1 0は、
Figure imgf000019_0001
が故障した場合の 光分岐結合装置 1 〇の動作例を説明する図である。 図 1 0において、 \ZVSS 23 1の 「X」 印は、
Figure imgf000019_0002
が故障していることを示す。
Figure imgf000019_0003
1が故障した場合には、 33232が光信号 [巳八] [ 0八] を生成する 。 スイッチ 2 1 1は、
Figure imgf000019_0004
3232が出力する光信号 [巳八] [〇八] が、 スイッチ 2 1 3及び 2 1 7を介して八端局 1へ出力されるように制御される 〇 すなわち、
Figure imgf000019_0005
が故障すると、 スイッチ 2 1
Figure imgf000019_0006
スイッチ 2 1 3とを接続するように制御される。
[0062] なお、
Figure imgf000019_0007
の出力は利用されない。 このた
Figure imgf000019_0008
が故障した場合には、 スイッチ 2 1 1 を図 9の状態から切り替えることなく片方向通信を継続できる。
[0063] (4-3. 片方向通信で \ZVSS 1 3 1が故障した場合)
図 1 1は、
Figure imgf000019_0009
が故障した場合の 光分岐結合装置 1 〇の動作例を説明する図である。 図 1 1 において、 \zvss 1 3 1の 「X」 印は、
Figure imgf000019_0010
が故障していることを示す。
Figure imgf000019_0011
1が故障した場合には、 \ZVSS 1 32が光信号 [八巳] [巳八] を生成する 。 スイッチ 1 1 1は、
Figure imgf000019_0012
31 32が出力する光信号 [八巳] [巳八] が、 スイッチ 1 1 3及び 1 1 7を介して巳端局 2へ出力されるように制御される 〇 すなわち、
Figure imgf000019_0013
が故障すると、 スイッチ 1 1
Figure imgf000019_0014
スイッチ 1 1 3とを接続するように制御される。
[0064] 31 3 1が故障すると
Figure imgf000019_0015
31 32は光信号 [八巳] [巳八] の生成 に使用されるため、 波長選択部 1 20は光信号 [ 巳] [ 〇] から 0端局 3宛の光信号 [八〇] を分離できない。 このため、 カブラ 1 01で分岐され た光信号 [八巳] [八〇] がスイッチ 1 1 2を介してスイッチ 1 1 4から〇 \¥02020/175020 18 卩(:171?2020/003884
端局 3へ出力される。 スイッチ 1 1 4から出力された光信号 [八巳] [八〇 ] から光信号 [ 巳] を除去するために、 フィルタ 1 4 1が用いられてもよ い。 例えば、 フィルタ 1 4 1は光信号 [ 〇] の波長帯のみを透過する光バ ンドパスフィルタである。 フィルタ 1 4 1 を用いることで〇端局 3には光信 号 [ (3] のみが送信されるため、 送信元及び宛先がいずれも <3端局 3では ない光信号 [八巳] が〇端局 3で受信されることを防止できる。 フィルタ 1 4 1は、 スイッチ 1 1 5と(3端局 3との間の光路の途中に配置されればよい 。 また、 第 2の場合において、 フィルタ 1 4 1は光分岐結合装置 1 0の動作 状態にかかわらず常時配置されてもよい。
[0065] また、
Figure imgf000020_0001
が故障した場合には、 \ZV S S 1 3
1が光信号 [八巳] [巳八] を生成する。 光信号 [八巳] [巳八] は、 スイ ッチ 1 1 1、 1 1 3及びスイッチ 1 1 7を介して巳端局 2へ出力される。 ま た、 カブラ 1 0 1で分岐された光信号 [八巳] [八〇] はスイッチ 1 1 2を 介してスイッチ 1 1 4から〇端局 3へ出力される。 ここで、
Figure imgf000020_0002
故障した場合と同様に、 光信号 [ 〇] のみを透過するフィルタ 1 4 1が用 いられてもよい。
図 1 〇〜図 1 1で説明したように、 光分岐結合装置 1 0は、 アドドロップ 部 1 0 0及び 2 0 0のそれぞれが 3 3の冗長構成を備える。 このため、 光 分岐結合装置 1 〇は、 第 2の場合においても、 上記の ( ) 〜 (チ) の効果 に加えて、
Figure imgf000020_0003
3の機能に対する信頼性が高いという効果を奏する。
[0066] 以上説明したように、 光分岐結合装置 1 0は、 双方向通信及び片方向通信 に適応可能な構成を備える。 そして、 光分岐結合装置 1 0は <3端局 3が巳端 局 2のみと通信を行う場合には、 端局 1から受信した光信号 [ 巳] を巳 端局 2から受信した光信号 [巳 ] と合波して 端局 1へ出力する。 また、 光分岐結合装置 1 0は、 0端局 3が 端局 1のみと通信を行う場合には、 巳 端局 2から受信した光信号 [巳 ] を 端局 1から受信した光信号 [八巳] と合波して巳端局 2へ出力する。
[0067] このような構成により、 光分岐結合装置 1 0から 端局 1及び巳端局 2へ \¥0 2020/175020 19 卩(:171? 2020 /003884
光信号を伝送する光伝送路の設計の際に、 両方向通信と同様の光伝送路の設 計手法あるいは機器を容易に適用できる。 この際、 光分岐結合装置 1 〇には 光源を備えることを要しない。 また、 合波された光信号の送信元及び宛先は 八端局 1及び巳端局 2のいずれかであるので、 光信号が予定されない端局で 受信されることも防止できる。
[0068] さらに、 光分岐結合装置 1 0は、 アドドロップ部 1 0 0及び 2 0 0を備え 、 それぞれが冗長化された
Figure imgf000021_0001
3を備える。 このため、 いずれか 1
Figure imgf000021_0002
3が故障しても、 端局 1〜 3の間の光信号の伝送は維持される。
[0069] 制御回路 1 5 0の 0 II 1 5 1及び記憶装置 1 5 2は、 光分岐結合装置 1
0の任意の場所に含まれてもよい。 〇 リ 1 5 1は、 記憶装置 1 5 2に記憶 されたプログラムを実行することによって、 光分岐結合装置 1 0の機能を実 現させる。 記憶装置 1 5 2は固定された一時的でない記憶媒体である。 記憶 媒体としては半導体メモリ又は固定磁気ディスク装置が用いられるが、 これ らには限定されない。
[0070] (第 2の実施形態)
図 1 2は、 本発明の第 2の実施形態の光分岐結合装置 8 0 0の構成例を示 すブロック図である。 光分岐結合装置 8 0 0は、 第 1のアドドロップ部 8 0 1及び第 2のアドドロップ部 8 0 2を備える。 以下の説明及び図面では、 光 信号の参照符号を [ 1] 等で示す。
[0071] 第 1のアドドロップ部 8 0 1は、 第 1の回線 8 1 0から受信した第 1の光 信号 [1] と、 第 1の回線 8 1 0に挿入される第 2の光信号 [2] とを波長 多重 (合波) した第 3の光信号 [1] [2] を、 第 1の回線 8 1 0に出力す る。 また、 第 1の光信号 [ 1] を第 2のアドドロップ部 8 0 2へ出力する。
[0072] 第 2のアドドロップ部 8 0 2は、 第 4の光信号 [4] と第 5の光信号 [5 ] とが波長多重された第 6の光信号 [4] [5] を第 1の回線 8 1 0とは異 なる回線である第 2の回線 8 2 0から受信する。 そして、 第 4の光信号 [4 ] と第 5の光信号 [5] とを分波し、 第 4の光信号 [4] と第 1のアドドロ ップ部から受信した第 1の光信号 [1] とを波長多重した第 7の光信号 [4 \¥0 2020/175020 20 卩(:171? 2020 /003884
] [ 1] を第 2の回線 8 2 0へ出力する。
[0073] このような構成を備える光分岐結合装置 8 0 0は、 第 4の光信号と第 5の 光信号とが波長多重された第 6の光信号を第 2の回線 8 2 0から受信すると ともに、 第 4の光信号と第 1の光信号とを波長多重した第 7の光信号を第 2 の回線 8 2 0へ出力する。
[0074] 図 1 3は、 光分岐結合装置 8 0 0の動作手順の例を示すフローチヤートで ある。 第 1のアドドロップ部 8 0 1は、 第 1の回線 8 1 0から受信した第 1 の光信号 [1] と第 1の回線 8 1 0に挿入される第 2の光信号 [2] とを波 長多重した第 3の光信号 [1] [2] を生成する (図 1 3のステップ 3 0 1 ) 。 そして、 生成した第 3の光信号 [1] [2] を第 1の回線 8 1 0に出力 し、 第 1の光信号 [ 1] を第 2のアドドロップ部 8 0 2へ出力する (ステッ プ3 0 2) 0
[0075] 第 2のアドドロップ部 8 0 2は、 第 1のアドドロップ部から第 1の光信号 [1] を受信する。 そして、 第 4の光信号 [4] と第 2の回線 8 2 0からド ロップされる第 5の光信号 [5] とが波長多重された第 6の光信号 [4] [ 5] を第 1の回線 8 1 0とは異なる第 2の回線 8 2 0から受信する (ステッ プ3 0 3) 。 また、 第 2のアドドロップ部 8 0 2は、 第 4の光信号 [4] と 第 5の光信号 [5] とを分波し、 第 4の光信号 [4] と第 1のアドドロップ 部 8 0 1が送信した第 1の光信号 [1] とを波長多重した第 7の光信号 [1 ] [4] を第 2の回線 8 2 0へ出力する。
[0076] 光分岐結合装置 8 0 0は、 第 2の回線 8 2 0へ第 4の光信号 [4] のみを 送信する場合と比較して、 より強い強度を持つ第 7の光信号 [1] [4] を 出力できる。 その結果、 光分岐結合装置 8 0 0が第 7の光信号 [1] [4] を送信する側の第 2の回線 8 2 0の設計の際に、 光分岐結合装置 8 0 0が第 6の光信号 [4] [5] を受信する側の第 2の回線 8 2 0の設計手法あるい は機器を適用することが容易になる。
[0077] また、 この際、 光分岐結合装置 8 0 0は光源を備えることを要しない。 加 えて、 合波された光信号 [1] 及び光信号 [4] は第 1の回線及び第 2の回 線以外には伝送されないため、 光信号 [ 1 ] がこれらの回線以外に接続され た機器で受信されることも防止できる。
[0078] 本発明の実施形態は以下の付記のようにも記載されうるが、 これらには限 定されない。
[0079] (付記 1)
第 1の回線から受信した第 1の光信号と、 前記第 1の回線に揷入される第 2の光信号と、 を合波した第 3の光信号を前記第 1の回線に出力し、 前記第 1の光信号を出力する第 1のアドドロップ手段と、
前記第 1の光信号を受信し、 第 4の光信号と第 2の回線からドロップされ る第 5の光信号とが波長多重された第 6の光信号を前記第 1の回線とは異な る前記第 2の回線から受信し、 前記第 4の光信号と前記第 5の光信号とを分 波し、 前記第 4の光信号と前記第 1のアドドロップ手段が送信した前記第 1 の光信号とを合波した第 7の光信号を前記第 2の回線へ出力する第 2のアド ドロップ手段と、
を備える光分岐結合装置。
[0080] (付記 2)
前記第 1の回線の経路が前記第 1のアドドロップ手段を経由するかどうか を切り替え、 前記第 2の回線の経路が前記第 2のアドドロップ手段を経由す るかどうかを切り替える経路切替手段をさらに備える、 付記 1 に記載された 光分岐結合装置。
[0081 ] (付記 3)
前記第 1のアドドロップ手段及び前記第 2のアドドロップ手段は、 それぞ れ二重化された W S S (wave length se lect i ve sw i tch) を備え、 前記 W S S によって生成された光信号を前記第 1の回線又は前記第 2の回線に出力する 、 付記 1又は 2に記載された光分岐結合装置。
[0082] (付記 4)
前記第 1の光信号は第 1の端局から前記光分岐結合装置を経由して第 2の 端局へ伝送される光信号であり、 \¥0 2020/175020 22 卩(:171? 2020 /003884
前記第 2の光信号は第 3の端局から前記光分岐結合装置を経由して前記第 2の端局へ伝送される光信号であり、
前記第 4の光信号は前記第 2の端局から前記光分岐結合装置を経由して前 記第 1の端局へ伝送される光信号であり、
前記第 5の光信号は前記第 2の端局から前記光分岐結合装置を経由して前 記第 3の端局へ伝送される光信号である、
付記 1乃至 3のいずれかに記載された光分岐結合装置。
[0083] (付記 5)
前記第 2のアドドロップ手段は、
前記第 2の回線から受信した前記第 4の光信号と、 前記第 2の回線に挿入 される第 8の光信号と、 を合波した第 9の光信号を前記第 2の回線に出力し 、 前記第 4の光信号を前記第 1のアドドロップ手段へ出力し、
前記第 1のアドドロップ手段は、
前記第 4の光信号を前記第 2のアドドロップ手段から受信し、 前記第 1の 光信号と前記第 1の回線からドロップされる第 1 0の光信号とが波長多重さ れた第 1 1の光信号を前記第 1の回線から受信し、 前記第 1の光信号と前記 第 1 0の光信号とを分波し、 前記第 1の光信号と前記第 4の光信号とを合波 した第 1 2の光信号を前記第 1の回線へ出力する、
付記 4に記載された光分岐結合装置。
[0084] (付記 6)
前記第 8の光信号は前記第 3の端局から前記光分岐結合装置を経由して前 記第 1の端局へ伝送される光信号であり、
前記第 1 〇の光信号は前記第 1の端局から前記光分岐結合装置を経由して 前記第 3の端局へ伝送される光信号である、
付記 5に記載された光分岐結合装置。
[0085] (付記 7)
前記第 1乃至第 3の端局と、
前記第 1乃至第 3の端局と通信可能に接続された付記 4乃至 6のいずれか \¥02020/175020 23 卩(:171?2020/003884
に記載された光分岐結合装置と、
を備える光通信システム。
[0086] (付記 8)
第 1の回線から第 1の光信号を受信し、
前記第 1の光信号と、 前記第 1の回線に揷入される第 2の光信号と、 を合 波した第 3の光信号を前記第 1の回線に出力し、
第 4の光信号と第 2の回線からドロップされる第 5の光信号とが波長多重 された第 6の光信号を前記第 1の回線とは異なる前記第 2の回線から受信し 前記第 4の光信号と前記第 5の光信号とを分波し、
前記第 4の光信号と前記第 1の光信号とを合波した第 7の光信号を前記第 2の回線へ出力する、
光分岐結合方法。
[0087] (付記 9)
前記第 3の光信号が前記第 1の回線に出力されるように前記第 1の回線の 経路を切り替え、 前記第 7の光信号が前記第 2の回線に出力されるように前 記第 2の回線の経路を切り替える、 付記 8に記載された光分岐結合方法。
[0088] (付記 1 0)
前記第 2の回線から前記第 4の光信号を受信し、
前記第 4の光信号と、 前記第 2の回線に揷入される第 8の光信号と、 を合 波した第 9の光信号を前記第 2の回線に出力し、
前記第 1の光信号と前記第 1の回線からドロップされる第 1 0の光信号と が波長多重された第 1 1の光信号を前記第 1の回線から受信し、
前記第 1の光信号と前記第 1 〇の光信号とを分波し、
前記第 1の光信号と前記第 4の光信号とを合波した第 1 2の光信号を前記 第 1の回線へ出力する、
付記 9に記載された光分岐結合方法。
[0089] (付記 1 1) \¥0 2020/175020 24 卩(:171? 2020 /003884
光分岐結合装置のコンピュータに、
第 1の回線から受信した第 1の光信号と、 前記第 1の回線に揷入される第 2の光信号と、 を合波した第 3の光信号を前記第 1の回線に出力する手順、 第 4の光信号と第 2の回線からドロップされる第 5の光信号とが波長多重 された第 6の光信号を前記第 1の回線とは異なる前記第 2の回線から受信す る手順、
前記第 4の光信号と前記第 5の光信号とを分波する手順、
前記第 4の光信号と前記第 1の光信号とを合波した第 7の光信号を前記第 2の回線へ出力する手順、
を実行させるためのプログラム。
[0090] 以上、 実施形態を参照して本願発明を説明したが、 本願発明は上記の実施 形態に限定されない。 本願発明の構成や詳細には、 本願発明のスコープ内で 当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。 例えば、 第 1の実施形 態では、 本発明を海底ケーブルシステム 1 0 0 0に適用した例を説明した。 しかし、 本発明の用途は海底ケーブルシステムに限定されない。 本発明は、 陸上の光伝送システムにも適用できる。
この出願は、 2 0 1 9年 2月 2 6日に出願された日本出願特願 2 0 1 9 - 0 3 2 7 2 1 を基礎とする優先権を主張し、 その開示の全てをここに取り込 む。
符号の説明
[0091 ] 1 八端局
2 巳端局
3 (3端局
4 海底ケーブル
1 〇、 9 0 光分岐結合装置
1 1 波長分離多重部
1 2 経路切替部
1 0 0 , 2 0 0 アドドロップ部 1 01、 1 02、 1 2 1、 1 22、 201、 202、 22 1、 222 力 ブラ
1 1 1 - 1 1 7、 2 1 1 -2 1 7 スイツチ
1 20、 220 波長選択部
1 4 U 24 1 フイルタ
1 50 制御回路
1 5 1 CPU
1 52 記憶装置
800 光分岐結合装置
801 第 1のアドドロップ部
802 第 2のアドドロップ部
81 0 第 1の回線
820 第 2の回線
1 000、 9000、 9001 海底ケーブルシステム

Claims

請求の範囲
[請求項 1 ] 第 1の回線から受信した第 1の光信号と、 前記第 1の回線に挿入さ れる第 2の光信号と、 を合波した第 3の光信号を前記第 1の回線に出 力し、 前記第 1の光信号を出力する第 1のアドドロップ手段と、 前記第 1の光信号を受信し、 第 4の光信号と第 2の回線からドロッ プされる第 5の光信号とが波長多重された第 6の光信号を前記第 1の 回線とは異なる前記第 2の回線から受信し、 前記第 4の光信号と前記 第 5の光信号とを分波し、 前記第 4の光信号と前記第 1のアドドロッ プ手段が送信した前記第 1の光信号とを合波した第 7の光信号を前記 第 2の回線へ出力する第 2のアドドロップ手段と、 を備える光分岐結合装置。
[請求項 2] 前記第 1の回線の経路が前記第 1のアドドロップ手段を経由するか どうかを切り替え、 前記第 2の回線の経路が前記第 2のアドドロップ 手段を経由するかどうかを切り替える経路切替手段をさらに備える、 請求項 1 に記載された光分岐結合装置。
[請求項 3] 前記第 1のアドドロップ手段及び前記第 2のアドドロップ手段は、 それぞれ二重化された W S S (wave length se lect i ve sw i tch) を備 え、 前記 W S Sによって生成された光信号を前記第 1の回線又は前記 第 2の回線に出力する、 請求項 1又は 2に記載された光分岐結合装置
[請求項 4] 前記第 1の光信号は第 1の端局から前記光分岐結合装置を経由して 第 2の端局へ伝送される光信号であり、
前記第 2の光信号は第 3の端局から前記光分岐結合装置を経由して 前記第 2の端局へ伝送される光信号であり、
前記第 4の光信号は前記第 2の端局から前記光分岐結合装置を経由 して前記第 1の端局へ伝送される光信号であり、
前記第 5の光信号は前記第 2の端局から前記光分岐結合装置を経由 して前記第 3の端局へ伝送される光信号である、 \¥0 2020/175020 27 卩(:171? 2020 /003884
請求項 1乃至 3のいずれかに記載された光分岐結合装置。
[請求項 5] 前記第 2のアドドロップ手段は、
前記第 2の回線から受信した前記第 4の光信号と、 前記第 2の回線 に挿入される第 8の光信号と、 を合波した第 9の光信号を前記第 2の 回線に出力し、 前記第 4の光信号を前記第 1のアドドロップ手段へ出 力し、
前記第 1のアドドロップ手段は、
前記第 4の光信号を前記第 2のアドドロップ手段から受信し、 前記 第 1の光信号と前記第 1の回線からドロップされる第 1 0の光信号と が波長多重された第 1 1の光信号を前記第 1の回線から受信し、 前記 第 1の光信号と前記第 1 〇の光信号とを分波し、 前記第 1の光信号と 前記第 4の光信号とを合波した第 1 2の光信号を前記第 1の回線へ出 力する、
請求項 4に記載された光分岐結合装置。
[請求項 6] 前記第 8の光信号は前記第 3の端局から前記光分岐結合装置を経由 して前記第 1の端局へ伝送される光信号であり、
前記第 1 〇の光信号は前記第 1の端局から前記光分岐結合装置を経 由して前記第 3の端局へ伝送される光信号である、 請求項 5に記載された光分岐結合装置。
[請求項 7] 前記第 1乃至第 3の端局と、
前記第 1乃至第 3の端局と通信可能に接続された請求項 4乃至 6の いずれかに記載された光分岐結合装置と、
を備える光通信システム。
[請求項 8] 第 1の回線から第 1の光信号を受信し、
前記第 1の光信号と、 前記第 1の回線に揷入される第 2の光信号と 、 を合波した第 3の光信号を前記第 1の回線に出力し、
第 4の光信号と第 2の回線からドロップされる第 5の光信号とが波 長多重された第 6の光信号を前記第 1の回線とは異なる前記第 2の回 \¥02020/175020 28 卩(:171?2020/003884
線から受信し、
前記第 4の光信号と前記第 5の光信号とを分波し、
前記第 4の光信号と前記第 1の光信号とを合波した第 7の光信号を 前記第 2の回線へ出力する、
光分岐結合方法。
[請求項 9] 前記第 3の光信号が前記第 1の回線に出力されるように前記第 1の 回線の経路を切り替え、 前記第 7の光信号が前記第 2の回線に出力さ れるように前記第 2の回線の経路を切り替える、 請求項 8に記載され た光分岐結合方法。
[請求項 10] 前記第 2の回線から前記第 4の光信号を受信し、
前記第 4の光信号と、 前記第 2の回線に揷入される第 8の光信号と 、 を合波した第 9の光信号を前記第 2の回線に出力し、
前記第 1の光信号と前記第 1の回線からドロップされる第 1 0の光 信号とが波長多重された第 1 1の光信号を前記第 1の回線から受信し 前記第 1の光信号と前記第 1 〇の光信号とを分波し、
前記第 1の光信号と前記第 4の光信号とを合波した第 1 1の光信号 を前記第 1の回線へ出力する、
請求項 9に記載された光分岐結合方法。
[請求項 1 1 ] 光分岐結合装置のコンピュータに、
第 1の回線から受信した第 1の光信号と、 前記第 1の回線に揷入さ れる第 2の光信号と、 を合波した第 3の光信号を前記第 1の回線に出 力する手順、
第 4の光信号と第 2の回線からドロップされる第 5の光信号とが波 長多重された第 6の光信号を前記第 1の回線とは異なる前記第 2の回 線から受信する手順、
前記第 4の光信号と前記第 5の光信号とを分波する手順、 前記第 4の光信号と前記第 1の光信号とを合波した第 7の光信号を \¥0 2020/175020 29 卩(:17 2020 /003884 前記第 2の回線へ出力する手順、
を実行させるためのプログラムの記録媒体。
PCT/JP2020/003884 2019-02-26 2020-02-03 光分岐結合装置及び光分岐結合方法 WO2020175020A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/431,229 US11914191B2 (en) 2019-02-26 2020-02-03 Optical branching/coupling device and optical branching/coupling method
CN202080009715.7A CN113348640A (zh) 2019-02-26 2020-02-03 光分支/耦合设备和光分支/耦合方法
EP20762162.4A EP3934135A4 (en) 2019-02-26 2020-02-03 OPTICAL BRANCH COUPLER AND OPTICAL TAP COUPLING METHOD
JP2021501809A JP7136317B2 (ja) 2019-02-26 2020-02-03 光分岐結合装置及び光分岐結合方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019032721 2019-02-26
JP2019-032721 2019-02-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020175020A1 true WO2020175020A1 (ja) 2020-09-03

Family

ID=72239706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/003884 WO2020175020A1 (ja) 2019-02-26 2020-02-03 光分岐結合装置及び光分岐結合方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11914191B2 (ja)
EP (1) EP3934135A4 (ja)
JP (1) JP7136317B2 (ja)
CN (1) CN113348640A (ja)
WO (1) WO2020175020A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11487063B2 (en) 2020-03-31 2022-11-01 Subcom, Llc Pair routing between three undersea fiber optic cables
CN117439696B (zh) * 2023-12-19 2024-02-27 华海通信技术有限公司 一种应用于海底观测网通信设备中的光路通信结构

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10173598A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Fujitsu Ltd 光合分波装置及びこれを用いた光伝送システム
JP2006180417A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi Communication Technologies Ltd 光伝送装置
US20070237524A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-11 Ornan Gerstel Optical Switching Architectures for Nodes in WDM Mesh and Ring Networks
JP2011077808A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujitsu Ltd 光伝送システム
US20150093111A1 (en) * 2013-10-02 2015-04-02 Nec Laboratories America, Inc. Secure wavelength selective switch-based reconfigurable branching unit for submarine network
WO2018079445A1 (ja) 2016-10-25 2018-05-03 日本電気株式会社 光分岐結合装置及び光分岐結合方法
JP2019032721A (ja) 2017-08-09 2019-02-28 株式会社ゼンリン 運転支援装置及びプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020172458A1 (en) * 2001-04-06 2002-11-21 Downie John D. Optical system that improves spectrally distorted signals
US20040208584A1 (en) * 2002-01-29 2004-10-21 Keller Robert C. Reconfigurable optical add-drop multiplexer using an analog mirror device
US7437075B2 (en) * 2002-08-27 2008-10-14 Lucent Technologies Inc. Integrated reconfigurable optical add/drop multiplexer
KR100594902B1 (ko) * 2004-04-27 2006-06-30 (주)싸이버트론 링 타입 광 전송 시스템
US7343066B2 (en) * 2005-08-16 2008-03-11 Lucent Technologies Inc. Reconfigurable optical add/drop multiplexer
JP5240673B2 (ja) * 2009-03-19 2013-07-17 日本電気株式会社 光信号レベル調整システム及びこれにおける情報解析・制御信号生成装置並びに情報解析・制御信号生成方法
EP3089382B1 (en) * 2013-12-25 2018-11-21 Huawei Marine Networks Co., Limited Optical branching unit for optical add drop multiplexing
US10530470B2 (en) * 2015-08-03 2020-01-07 Nec Corporation Optical add/drop device and optical add/drop method
US10852472B1 (en) * 2019-06-18 2020-12-01 Cisco Technology, Inc. Multiple stage Bragg gratings in multiplexing applications

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10173598A (ja) * 1996-12-09 1998-06-26 Fujitsu Ltd 光合分波装置及びこれを用いた光伝送システム
JP2006180417A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi Communication Technologies Ltd 光伝送装置
US20070237524A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-11 Ornan Gerstel Optical Switching Architectures for Nodes in WDM Mesh and Ring Networks
JP2011077808A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Fujitsu Ltd 光伝送システム
US20150093111A1 (en) * 2013-10-02 2015-04-02 Nec Laboratories America, Inc. Secure wavelength selective switch-based reconfigurable branching unit for submarine network
WO2018079445A1 (ja) 2016-10-25 2018-05-03 日本電気株式会社 光分岐結合装置及び光分岐結合方法
JP2019032721A (ja) 2017-08-09 2019-02-28 株式会社ゼンリン 運転支援装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3934135A4 (en) 2022-04-27
CN113348640A (zh) 2021-09-03
US11914191B2 (en) 2024-02-27
JPWO2020175020A1 (ja) 2021-11-25
US20220113471A1 (en) 2022-04-14
EP3934135A1 (en) 2022-01-05
JP7136317B2 (ja) 2022-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5525041B2 (ja) 別個の分岐ユニットと所定波長フィルタ・ユニットを含む分岐構成およびこれを含むシステムおよび方法
US10349153B2 (en) Optical multiplexing and demultiplexing device, and method of controlling optical multiplexing and demultiplexing device
JP4256910B2 (ja) 光ネットワーク及びプロテクションスイッチング方法
US10243685B2 (en) Extended branching device and control method of the same
JP2002510441A (ja) 異質光通信ネットワークの動作、保護、及び回復方法及び装置
US20170230109A1 (en) Optical communication device, optical communication system, and optical communication method
WO2017168994A1 (ja) 光波長多重伝送システム、光波長多重装置、及び予備系確認方法
US11251895B2 (en) Seabed branching device, optical seabed cable system, and optical communication method
CN109891783A (zh) 光分支/耦合设备和光分支/耦合方法
US10230456B2 (en) Branching configuration including a cross-coupling arrangement to provide fault tolerance and topside recovery in the event of subsea umbilical assembly failure and system and method including same
WO2020175020A1 (ja) 光分岐結合装置及び光分岐結合方法
US11942991B2 (en) Optical submarine branching apparatus, optical submarine cable system, switching method, non-transitory computer-readable medium
JP6954307B2 (ja) 光伝送装置および光伝送方法
CN114584207B (zh) 一种可重构光分插复用器
JP2015501088A (ja) 対称光多重化ノード
JP5764989B2 (ja) 光信号分岐装置、光信号分岐システム、および光信号分岐方法
JP4903571B2 (ja) 光通信網用のノード
US11832032B2 (en) Optical submarine branching apparatus, optical submarine cable system, switching method, and non-transitory computer readable medium
US20110188861A1 (en) Reducing optical service channel interference in phase modulated wavelength division multiplexed (wdm) communication systems
US20230353912A1 (en) Optical branching/coupling device and method for controlling same
US20230101846A1 (en) Optical transmission system, optical device, and optical transmission method
JP2005136994A (ja) 光ネットワークのネットワーク容量を増加させるための方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20762162

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021501809

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020762162

Country of ref document: EP

Effective date: 20210927