WO2020153037A1 - 医療用コネクタ及び輸液セット - Google Patents

医療用コネクタ及び輸液セット Download PDF

Info

Publication number
WO2020153037A1
WO2020153037A1 PCT/JP2019/048780 JP2019048780W WO2020153037A1 WO 2020153037 A1 WO2020153037 A1 WO 2020153037A1 JP 2019048780 W JP2019048780 W JP 2019048780W WO 2020153037 A1 WO2020153037 A1 WO 2020153037A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cover member
flow path
port
connector
infusion line
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/048780
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊彦 柿木
Original Assignee
テルモ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テルモ株式会社 filed Critical テルモ株式会社
Priority to JP2020567417A priority Critical patent/JP7389058B2/ja
Publication of WO2020153037A1 publication Critical patent/WO2020153037A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/28Clamping means for squeezing flexible tubes, e.g. roller clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body

Definitions

  • the present disclosure relates to medical connectors and infusion sets.
  • an infusion line formed from an infusion set including a medical tube has been used when administering a liquid such as a drug solution to a living body.
  • the infusion line is not limited to the configuration in which only a single flow path for administering one drug solution is partitioned.
  • the infusion line may include, for example, a medical connector that defines a mixed injection port, and the upstream side of the flow path may be branched into a plurality of parts from the medical connector. With such an infusion line, it is possible to administer a plurality of drug solutions.
  • Patent Document 1 discloses an infusion line provided with a three-way stopcock as a medical connector. In the infusion line of Patent Document 1, a three-way stopcock can switch between a flow path for administering the drug solution in the first drug solution bag to the patient and a flow channel for administering the drug solution in the second drug solution bag to the patient. it can.
  • a first flow path connected to a first chemical solution bag and a second flow path connected to a second chemical solution bag are provided upstream of a three-way stopcock as a medical connector. While the and are connected, the flow paths are switched by the operation of the three-way stopcock by a medical staff such as a doctor/nurse. Therefore, there is a possibility that human error may occur in the switching work such as forgetting to switch the flow path.
  • the present disclosure aims to provide a medical connector that, when incorporated into an infusion line, can suppress the occurrence of human error in switching the flow path of the infusion line.
  • a medical connector includes a connector body that defines an internal flow path, and a cover member that is movably attached to the connector body, and the connector body is external.
  • a first upstream port section that defines a first inlet port through which liquid flows from the outside to the internal channel; a second upstream port section that defines a second inlet port through which liquid flows from the outside into the internal channel;
  • a downstream port section that defines an outflow port through which the liquid that has flowed into the internal flow channel from the first inflow port and the second inflow port flows out, and the cover member is provided with the second port with respect to the connector body.
  • the liquid supply inhibiting mechanism is capable of inhibiting the liquid supply from the first inflow port to the outflow port by engaging with the flow path member attached to the first upstream port section.
  • the cover member is rotatably attached to the connector main body, and the cover member is rotated with respect to the connector main body so that the first position And the second position.
  • a biasing member that biases the cover member toward the first position is provided.
  • the liquid delivery inhibiting mechanism closes the flow passage of the flow passage member by sandwiching the flow passage member attached to the first upstream port portion, By blocking the liquid transfer from the inflow port to the outflow port, or by sandwiching the first upstream port portion, the first inflow port is closed and the liquid transfer from the first inflow port to the outflow port is blocked. Inhibit.
  • the cover member includes a groove portion that defines a slit opening that sandwiches the flow path member or the first upstream port portion in the state of being in the second position, and the liquid transfer inhibiting mechanism. Is constituted by the groove portion of the cover member.
  • the connector main body includes the first upstream port portion or a receiving portion that receives the flow path member attached to the first upstream port portion, and the cover member. Is a pressing portion that presses the first upstream port portion of the connector main body or the flow path member toward the receiving portion and is sandwiched between the receiving portion and the first upstream port portion in the state of the second position.
  • the liquid supply inhibiting mechanism includes the receiving portion of the connector body and the pressing portion of the cover member.
  • the infusion set according to the second aspect of the present disclosure includes the medical connector.
  • a medical connector that, when incorporated into an infusion line, can suppress the occurrence of human error in switching the flow path of the infusion line.
  • FIG. 3 is a perspective view of the medical connector shown in FIG. 1 with the cover member in a first position.
  • FIG. 3 is a perspective view of the medical connector shown in FIG. 1 with a cover member in a second position.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the medical connector shown in FIG. 1 viewed from a different perspective from FIG. 4.
  • FIG. 6A and FIG. 6B are perspective views showing one state when the medical connector shown in FIG. 2 is incorporated in an infusion line, viewed from different viewpoints.
  • FIG. 7A and FIG. 7B are perspective views showing one state when the medical connector shown in FIG.
  • FIG. 8A and FIG. 8B are perspective views showing one state when the medical connector shown in FIG. 2 is incorporated in an infusion line, viewed from different viewpoints. It is a figure which shows the modification of a liquid feeding inhibition mechanism.
  • FIG. 1 is a diagram showing an infusion set 100 as one embodiment of an infusion set according to the present disclosure.
  • the infusion set 100 includes a first infusion line set 10 forming a first infusion line X, a second infusion line set 20 forming a second infusion line Y, and a third infusion line Z.
  • the 3rd infusion line set 30 which comprises.
  • the 1st infusion line X, the 2nd infusion line Y, and the 3rd infusion line Z have shown the state connected by the medical connector 1 as one Embodiment of the medical connector which concerns on this indication. .. “A” shown in FIG. 1 indicates a liquid feeding direction of an infusion line formed by the infusion set 100.
  • the 1st infusion line set 10 which comprises the 1st infusion line X of this embodiment is the bottle needle 11 which can be connected to the 1st infusion container P1, and the medical tube which connects this bottle needle 11 and the medical connector 1. 12 and a one-touch clamp 13 attached to the outer peripheral surface of the medical tube 12 and capable of closing the medical tube 12. More specifically, the medical tube 12 of the present embodiment is connected to the first infusion container P1 at one end side which is the upstream side of the flow path, and the first end of the medical connector 1 at the other end side which is the downstream side of the flow path. It is connected to the upstream port 2a. A liquid such as a drug solution in the first infusion container P1 flows into the internal flow path in the medical connector 1 through the first infusion line X configured by the bottle needle 11 and the medical tube 12.
  • the first infusion line X of the present embodiment is configured by the bottle needle 11 and the medical tube 12, but the above-mentioned configuration is employed as long as it is a configuration that defines a flow path of a liquid such as a drug solution leading to the medical connector 1.
  • the first infusion line set 10 that constitutes the first infusion line X may further include a medical instrument of a different type from the above-described constituent members such as a drip tube and a flow rate adjusting clamp. Further, the first infusion line set 10 may not have the one-touch clamp 13.
  • the second infusion line set 20 that constitutes the second infusion line Y of the present embodiment includes a bottle needle 21 that can be connected to the second infusion container P2, and a medical tube that connects the bottle needle 21 and the medical connector 1 to each other. 22 and a one-touch clamp 23 attached to the outer peripheral surface of the medical tube 22 and capable of closing the medical tube 22.
  • the medical tube 22 of the present embodiment is connected to the second infusion container P2 at one end side which is the upstream side of the flow path, and the second end of the medical connector 1 is connected at the other end side which is the downstream side of the flow path. It is connected to the upstream port section 2b.
  • the liquid such as the drug solution in the second infusion container P2 flows into the internal flow path in the medical connector 1 through the second infusion line Y configured by the bottle needle 21 and the medical tube 22.
  • the second infusion line Y of the present embodiment is configured by the bottle needle 21 and the medical tube 22, but the above-described configuration may be used as long as it is a configuration that defines a flow path of a liquid such as a drug solution leading to the medical connector 1.
  • the second infusion line set 20 that constitutes the second infusion line Y may further include a medical instrument different from the above-described constituent members, such as a drip tube and a flow rate adjusting clamp. Further, the second infusion line set 20 may not have the one-touch clamp 23.
  • the third infusion line set 30 that constitutes the third infusion line Z of the present embodiment includes an upstream medical tube 31 connectable to the medical connector 1 and an end of the upstream medical tube 31 on the downstream side of the flow path. Section 32, a downstream medical tube 33 connected to the downstream side of the flow path of the drip tube 32, and a downstream end of the downstream medical tube 33.
  • a male connector 34 and a flow rate adjusting clamp 35 that can change the flow rate of the liquid in the downstream medical tube 33 into a plurality of states are provided.
  • the upstream medical tube 31 is connected to the downstream port portion 2c of the medical connector 1 at one end that is the flow channel upstream side, and is connected to the drip tube 32 at the other end that is the flow channel downstream side. Connected.
  • the drip tube 32 is configured so that the flow rate of the liquid supplied from the first infusion container P1 or the second infusion container P2 can be visually confirmed.
  • the downstream medical tube 33 is connected to the drip tube 32 at one end side which is the flow channel upstream side and is connected to the male connector 34 at the other end side which is the flow channel downstream side.
  • the male connector 34 is configured to be connectable to, for example, an indwelling needle placed in the patient's body, another infusion line including an extension tube, or the like.
  • the male connector 34 can be constituted by, for example, a lock type male connector conforming to ISO80369-7.
  • the upstream medical tube 31, the drip tube 32, the downstream medical tube 33, and the male connector 34 are joined to each other by, for example, fusion bonding.
  • the third infusion line Z of the present embodiment is composed of the upstream medical tube 31, the drip tube 32, the downstream medical tube 33, and the male connector 34.
  • the configuration is not limited to the above as long as it is a configuration that divides the liquid flow path.
  • the third infusion line set 30 that constitutes the third infusion line Z may further include a medical instrument of a different type from the above-described constituent members, such as a sterilization filter and a one-touch clamp.
  • the passage of the first infusion line X and the passage of the third infusion line Z communicate with each other via the medical connector 1, and thus on the passage of the first infusion line X.
  • the liquid in the first infusion container P1 connected to the end on the flow side can be administered into the patient's body through an indwelling needle connected to the end on the downstream side of the flow path of the third infusion line Z. ..
  • the passage of the second infusion line Y and the passage of the third infusion line Z communicate with each other via the medical connector 1, so that the passage on the upstream side of the passage of the second infusion line Y is connected.
  • the liquid in the second infusion container P2 connected to the end can be administered into the patient's body through an indwelling needle or the like connected to the end on the downstream side of the flow path of the third infusion line Z.
  • FIGS. 2 to 5 are perspective views of the medical connector 1. Although details will be described later, FIGS. 2 and 3 show different forms of the medical connector 1.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the medical connector 1.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the medical connector 1 viewed from a different perspective from FIG.
  • the medical connector 1 it is possible to suppress the occurrence of human error in switching the flow path in the infusion line. Specifically, in the infusion line shown in FIG. 1 configured by the infusion set 100, in the state where the second infusion line Y is connected to the medical connector 1, from the first infusion line X to the third infusion line Z. The liquid delivery of the first infusion container P1 is stopped, and only the liquid delivery of the second infusion container P2 from the second infusion line Y to the third infusion line Z is allowed. On the other hand, by removing the second infusion line Y from the medical connector 1, it is possible to transfer the liquid in the first infusion container P1 from the first infusion line X to the third infusion line Z.
  • the medical connector 1 is configured so that the flow paths are not switched when both the first infusion line X and the second infusion line Y are connected to the medical connector 1. As a result, it is possible to suppress the occurrence of human error in switching the flow path.
  • the medical connector 1 includes a connector body 2, a cover member 3, a biasing member 4, and an elastic valve body 5. As shown in FIGS. 2 and 3, the cover member 3 is movably attached to the connector body 2.
  • the medical connector 1 has a liquid transfer inhibiting mechanism. Although details will be described later, the liquid feed inhibiting mechanism of the medical connector 1 of the present embodiment is configured by the groove portion 51 (see FIGS. 4 and 5) provided in the cover member 3. Hereinafter, each member of the medical connector 1 will be described.
  • the connector body 2 defines an internal flow path. Further, the connector body 2 includes a first upstream port portion 2a, a second upstream port portion 2b, and a downstream port portion 2c.
  • the first upstream port section 2a defines a first inflow port 2a1 into which the liquid flows from the outside into the internal flow path.
  • the second upstream port section 2b defines a second inflow port 2b1 into which the liquid flows from the outside into the internal flow path.
  • the downstream port portion 2c defines an outlet 2c1 from which the liquid that has flowed into the internal flow path from the first inlet 2a1 and the second inlet 2b1 flows out.
  • the first upstream port portion 2a is composed of a tubular portion that partitions the first inflow port 2a1 therein. As described above, the end portion of the first infusion line X (see FIG. 1) on the downstream side of the flow path is connected to the first upstream port portion 2a. In the present embodiment, the end portion of the first infusion line X on the downstream side of the flow path of the medical tube 12 (see FIG. 1) is inserted and joined into the first upstream port portion 2a.
  • the first upstream port portion 2a and the medical tube 12 can be joined by ultrasonic welding or the like, but the flow paths of the two may be liquid-tightly connected, and the connection configuration thereof is not particularly limited.
  • the downstream port portion 2c is composed of a tubular portion that divides the outlet 2c1 inside. As described above, the downstream port 2c is connected to the end of the third infusion line Z (see FIG. 1) on the upstream side of the flow path. In this embodiment, the upstream end of the flow path of the upstream medical tube 31 (see FIG. 1) of the third infusion line Z is inserted and joined into the downstream port 2c.
  • the downstream port portion 2c and the upstream medical tube 31 can be joined by ultrasonic welding or the like, but the flow paths of the two are liquid-tightly connected, and the connection configuration is not particularly limited.
  • the end of the second infusion line Y (see FIG. 1) on the downstream side of the flow path is connected to the second upstream port 2b.
  • the second upstream port portion 2b of the present embodiment is configured by a tubular portion that partitions the second inflow port 2b1 into which the male connector 34 of the second infusion line Y can be inserted.
  • the second inlet 2b1 is closed by the elastic valve body 5 having the slit 41. Therefore, the male connector 34 can be inserted into the second inflow port 2b1 through the slit 41 of the elastic valve body 5.
  • a male screw portion 2b2 to which a lock male connector conforming to ISO80369-7 can be connected is formed on the outer peripheral surface of the tubular portion that constitutes the second upstream port portion 2b of the present embodiment.
  • the second upstream port section 2b of this embodiment is composed of a lock-type female connector section conforming to ISO80369-7.
  • the connector body 2 of the present embodiment includes a bearing portion 2d that receives a rotating shaft portion 3a of the cover member 3 described later.
  • the bearing portion 2d of the present embodiment is composed of a recess formed in the outer wall of the connector body 2. More specifically, the recess serving as the bearing portion 2d of the present embodiment is configured by a tubular portion that is provided so as to project on the outer wall of the connector body 2, and the rotating shaft portion 3a is housed in the tubular portion. Two bearing portions 2d according to the present embodiment are provided at opposite positions on the outer wall of the connector body 2.
  • the connector main body 2 of the present embodiment is provided with a wall portion 2e that comes into contact with a cover member 3 described later and limits the rotation range of the cover member 3 around the rotation shaft portion 3a. More specifically, the wall portion 2e of the present embodiment abuts the cover member 3 when the cover member 3 moves from a second position (see FIG. 3) described later to a first position (see FIG. 2), and the cover 2 is covered. The movement is restricted so that the member 3 does not move beyond the first position.
  • the wall portion 2e of the present embodiment is composed of a plate-shaped portion that projects from the outer wall of the connector body 2, but the shape of the wall portion 2e is not limited to the shape of this embodiment.
  • the connector body 2 of the present embodiment is provided with an engaging portion 2f that engages with a biasing member 4 described later and applies a reaction force of the biasing force of the biasing member 4 to the cover member 3.
  • the engaging portion 2f of the present embodiment is configured by a plate-shaped portion that is provided so as to project on the outer wall of the connector body 2, but the shape of the engaging portion 2f is not limited to the shape of the present embodiment.
  • the cap member forming the above-mentioned second upstream port portion 2b and the holder member forming other than the above-mentioned second upstream port portion 2b are integrated by ultrasonic welding or the like.
  • the number of members forming the connector main body 2 is not particularly limited, and the connector main body 2 may be formed of a single member or an arbitrary number of two or more members.
  • Examples of the material of the connector body 2 include polyolefins such as polyethylene, polypropylene and ethylene-propylene copolymer; ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA); polyvinyl chloride; polyvinylidene chloride; polystyrene; polyamide; polyimide; polyamide.
  • EVA ethylene-vinyl acetate copolymer
  • a resin material may be used
  • the cover member 3 is movably attached to the connector body 2. Further, the cover member 3 is movable with respect to the connector body 2 between a first position that covers the second inlet 2b1 and a second position that exposes the second inlet 2b1. 2 shows the cover member 3 in the first position, and FIG. 3 shows the cover member 3 in the second position.
  • the cover member 3 of this embodiment is rotatably attached to the connector body 2. That is, the cover member 3 of the present embodiment can move between the first position (see FIG. 2) and the second position (see FIG. 3) by rotating with respect to the connector body 2.
  • the rotating mechanism of the cover member 3 with respect to the connector body 2 as described above, the movement of the cover member 3 between the first position and the second position can be realized with a simple configuration. ..
  • the cover member 3 of the present embodiment includes a pair of rotating shaft portions 3a rotatably attached to the two bearing portions 2d of the connector body 2.
  • the cover member 3 is rotated while the pair of rotating shaft portions 3a is attached to the bearing portion 2d of the connector body 2 to thereby rotate the first position (see FIG. 2) and the second position (see FIG. 2). (See 3).
  • the cover member 3 of the present embodiment is provided with a pair of support portions 3b continuously facing the pair of rotation shaft portions 3a, and a rotation shaft portion 3a of the pair of support portions 3b.
  • a cover main body portion 3c continuous with the pair of support portions 3b so as to be bridged between the pair of support portions 3b at the other end side opposite to the one end side. That is, the pair of support portions 3b rotate by the rotation shaft portion 3a rotating within the bearing portion 2d. Accordingly, the cover body portion 3c moves between the first position (see FIG. 2) that covers the second inlet 2b1 and the second position (see FIG. 3) that exposes the second inlet 2b1 without covering it. can do.
  • the pair of support portions 3b of the present embodiment is composed of a pair of plate-shaped portions facing each other.
  • the pair of rotation shaft portions 3a are provided so as to project in the thickness direction from the plate-shaped portions forming the pair of support portions 3b, respectively, at positions where their central axes coincide with each other.
  • the support portion 3b of the present embodiment is composed of a substantially fan-shaped plate-shaped portion, but the shape of the support portion 3b is not limited to this shape and can be appropriately designed. Further, the shape of the cover main body portion 3c of this embodiment is not limited to the shape of this embodiment, and can be appropriately designed.
  • the medical connector 1 supplies liquid from the first inlet port 2a1 of the first upstream port portion 2a to the outlet port 2c1 of the downstream port portion 2c with the cover member 3 in the second position (see FIG. 3). It is equipped with a solution transfer inhibiting mechanism that can inhibit As described above, the liquid delivery inhibiting mechanism of the present embodiment is configured by the groove portion 51 provided in the cover member 3. The details of this liquid feed inhibition mechanism will be described later (see FIG. 3 and the like).
  • the same material as that which can be used for the connector body 2 described above can be used.
  • the biasing member 4 biases the cover member 3 toward the first position (see FIG. 2). By using such a biasing member 4, it is possible to prevent the cover member 3 from moving to another position which is neither the first position (see FIG. 2) nor the second position (see FIG. 3). ..
  • the term "another position" as used herein means, for example, that the groove portion 51 of the cover member 3 that constitutes the liquid feed inhibiting mechanism described later is from the first inlet port 2a1 of the first upstream port portion 2a to the outlet port 2c1 of the downstream port portion 2c. It means the position of the cover member 3 that does not hinder the liquid transfer to the second point and does not cover the second inlet port 2b1. Therefore, by providing the biasing member 4, it is possible to more reliably suppress the occurrence of human error in switching the flow path of the infusion line.
  • the biasing member 4 of the present embodiment is configured by a torsion coil spring arranged on the outer peripheral surface of the rotating shaft portion 3a of the cover member 3.
  • the torsion coil spring as the urging member 4 of the present embodiment includes a spring main body 4a that extends spirally, a first spring engaging portion 4b that extends to one end of the spring main body 4a, and a spring.
  • the second spring engaging portion 4c extending to the other end side of the main body portion 4a.
  • the rotation shaft portion 3a is inserted into the spring body portion 4a. That is, the spring body portion 4a is arranged on the outer peripheral surface of the rotating shaft portion 3a.
  • the first spring engaging portion 4b engages by contacting the cover member 3, and the second spring engaging portion 4c engages by contacting the connector body 2.
  • the torsion coil spring as the urging member 4 of the present embodiment urges the cover member 3 so that the cover member 3 is in the first position (see FIG. 2) that covers the second inflow port 2b1. That is, the cover member 3 of the present embodiment is rotated against the restoring force of the torsion coil spring as the biasing member 4, so that the cover member 3 is rotated from the first position (see FIG. 2) to the second position (see FIG. 3). Can be moved to. On the contrary, the cover member 3 of the present embodiment is not moved by the urging force of the urging member 4 to the second position (see FIG. 3) to the first position (see FIG. 2).
  • the biasing member 4 of the present embodiment is configured by the torsion coil spring arranged on the outer peripheral surface of the rotating shaft portion 3a of the cover member 3, but the biasing member 4 is particularly configured. Not limited. However, by using the torsion coil spring of the present embodiment as the biasing member 4, the biasing mechanism that biases the cover member 3 can be easily downsized. Therefore, the moving mechanism between the first position (see FIG. 2) and the second position (see FIG. 3) of the cover member 3 is rotated, and the biasing mechanism that biases the cover member 3 is twisted. By using a coil spring, the moving mechanism and the urging mechanism can be easily configured in a simple and small size.
  • torsion coil spring as the urging member 4 of the present embodiment is attached only to one of the pair of rotating shafts 3a, but the pair of rotating shafts 3a are both attached. Each may be attached.
  • the elastic valve body 5 is elastically deformed when the male connector 34 (see FIG. 1) of the second infusion line Y (see FIG. 1) is inserted into the second inflow port 2b1 so that it can be opened and closed. Have. Further, the elastic valve body 5 is arranged so as to close the second inflow port 2b1 as described above.
  • the elastic valve body 5 is formed by molding and is elastically deformable.
  • the material of the elastic valve body 5 include natural rubber, isoprene rubber, butadiene rubber, styrene-butadiene rubber, nitrile rubber, chloroprene rubber, butyl rubber, acrylic rubber, ethylene-propylene rubber, hydrin rubber, urethane rubber, silicone rubber, Various types of heat such as various rubber materials such as fluororubber, styrene type, polyolefin type, polyvinyl chloride type, polyurethane type, polyester type, polyamide type, polybutadiene type, trans polyisoprene type, fluororubber type, chlorinated polyethylene type, etc. Examples thereof include plastic elastomers, and one kind or a mixture of two or more kinds thereof may be used.
  • the cover member 3 is in the second position (see FIG. 3) and the first inlet port 2a1 of the first upstream port portion 2a to the outlet port 2c1 of the downstream port portion 2c. It is possible to hinder the liquid transfer.
  • the liquid feed inhibiting mechanism of the present embodiment engages with the flow path member (the medical tube 12 of the first infusion line X in the example of FIG. 1) attached to the first upstream port portion 2a, so that the first upstream port It is possible to inhibit the liquid transfer from the first inlet 2a1 of the portion 2a to the outlet 2c1 of the downstream port portion 2c.
  • the liquid transfer inhibiting mechanism of the present embodiment sandwiches the flow path member (the medical tube 12 of the first infusion line X in the example of FIG. 1) attached to the first upstream port portion 2a, It blocks the flow path of the flow path member and hinders the liquid transfer from the first inflow port 2a1 of the first upstream port section 2a to the outflow port 2c1 of the downstream port section 2c. By doing so, it becomes easy to realize the liquid transfer inhibiting mechanism with a simple configuration.
  • the cover member 3 of the present embodiment is in the state of being in the second position (see FIG. 3) and is attached to the first upstream port portion 2a as a flow path member (first infusion solution in the example of FIG. 1). It is provided with a groove portion 51 that defines a slit opening 52 that sandwiches the medical tube 12) of the line X. Then, the liquid feed inhibiting mechanism of the present embodiment is configured by the above-mentioned groove portion 51 of the cover member 3. That is, when the cover member 3 moves from the first position (see FIG. 2) to the second position (see FIG. 3), the cover member 3 is attached to the slit opening 52 of the groove portion 51 of the cover member 3 with respect to the first upstream port portion 2a.
  • the flow path member (the medical tube 12 of the first infusion line X in the example of FIG. 1) enters, the flow path member is sandwiched by the groove portion 51.
  • the flow path of the flow path member attached to the first upstream port section 2a is closed, and the liquid transfer from the first inflow port 2a1 of the first upstream port section 2a to the outflow port 2c1 of the downstream port section 2c is performed. Can be inhibited.
  • the liquid transfer inhibiting mechanism By configuring the liquid transfer inhibiting mechanism with such groove portions 51, it becomes easy to realize the liquid transfer inhibiting mechanism with a simpler configuration.
  • the liquid feed inhibiting mechanism of the present embodiment engages with the flow path member (the medical tube 12 of the first infusion line X in the example of FIG. 1) attached to the first upstream port portion 2a, so that the first upstream port Although the liquid feed from the first inlet 2a1 of the portion 2a to the outlet 2c1 of the downstream port 2c is blocked, the liquid feed inhibiting mechanism is not limited to this configuration.
  • the liquid transfer inhibiting mechanism is configured such that the cover member 3 is in the second position (see FIG. 3 ), and is engaged with the first upstream port portion 2 a, so that the downstream side from the first inlet port 2 a 1 of the first upstream port portion 2 a. Liquid transfer to the outlet 2c1 of the port 2c may be blocked.
  • the liquid delivery inhibiting mechanism closes the first inlet 2a1 by sandwiching the first upstream port 2a, and the first inlet 2a1 to the downstream port 2c of the first upstream port 2a.
  • the liquid delivery to the outflow port 2c1 may be blocked.
  • FIG. 9 is a diagram showing a modified example of the liquid delivery inhibiting mechanism shown in FIGS. 2 to 5.
  • the liquid feed inhibiting mechanism of the medical connector 201 shown in FIG. 9 is configured by the receiving portion 2g of the connector body 202 and the pressing portion 3d of the cover member 203.
  • the receiving portion 2g of the connector body 202 is configured to receive the first upstream port portion 2a from the radially outer side of the cylindrical first upstream port portion 2a.
  • the pressing portion 3d of the cover member 203 presses the first upstream port portion 2a of the connector main body 202 toward the receiving portion 2g while being in the second position (see the position indicated by the chain double-dashed line in FIG. 9). It is sandwiched between the part 2g.
  • the first inlet 2a1 see FIGS. 4 and 5 of the first upstream port 2a can be closed.
  • the receiving portion 2g of the connector main body 202 can be configured by, for example, a plate-like portion protruding from the outer wall of the connector main body 202, and its position and shape are the same as the position and shape of the pressing portion 3d of the cover member 203. It can be appropriately designed in combination and is not particularly limited.
  • the pressing portion 3d of the cover member 203 can also be configured by, for example, the outer edge portion of the cover main body portion 3c, but its position and shape are appropriately designed according to the position and shape of the receiving portion 2g of the connector main body 202. It is possible and is not particularly limited.
  • the first upstream port portion 2a is sandwiched by the receiving portion 2g of the connector body 202 and the pressing portion 3d of the cover member 203.
  • a medical tube as a flow path member attached to the first upstream port portion 2a may be sandwiched.
  • the cover member 203 is positioned relative to the connector body 202 while the cover member 203 is in the second position (see the position indicated by the chain double-dashed line in FIG. 9). It is preferably locked. By doing so, the liquid supply hindrance state due to the receiving portion 2g of the connector main body 202 and the pressing portion 3d of the cover member 203 is easily maintained.
  • the configuration of locking the cover member 203 to the connector body 202 is not particularly limited, but, for example, by locking the locking claw provided on one of the connector body 202 and the cover member 203 to the other, Alternatively, the cover member 203 may be locked.
  • FIGS. 2 to 5 The medical connector 1 shown in FIGS. 2 to 5 will be described again.
  • 6 to 8 are diagrams showing an outline of the process of switching the flow path using the medical connector 1 in the infusion line shown in FIG.
  • FIG. 6 shows a state in which the first infusion line X and the third infusion line Z are connected via the medical connector 1. Further, in FIG. 6, the second infusion line Y is not connected to the medical connector 1. 6(a) and 6(b) have different viewpoints, but both show the medical connector 1 in the same state.
  • the medical tube 12 of the first infusion line X is connected to the first upstream port portion 2 a of the medical connector 1.
  • an upstream medical tube 31 of the third infusion line Z is connected to the downstream port portion 2c of the medical connector 1.
  • the second upstream port portion 2b of the medical connector 1 is covered by the cover member 3 located at the first position. That is, the medical connector 1 is in a state where the second infusion line Y cannot be connected to the second upstream port portion 2b. In the state shown in FIGS.
  • the flow path of the medical tube 12 of the first infusion line X and the flow path of the upstream medical tube 31 of the third infusion line Z are medical. They are communicated with each other via the internal flow path of the connector 1 for use. Therefore, the liquid in the first infusion container P1 (see FIG. 1) attached to the end of the first infusion line X on the upstream side of the flow path is set by the state shown in FIGS. 6(a) and 6(b). Can be administered into the patient's body through the first infusion line X, the medical connector 1, and the third infusion line Z.
  • FIG. 7 shows a state in which the cover member 3 of the medical connector 1 is moved from the first position shown in FIG. 6 to the second position.
  • 7(a) and 7(b) have different viewpoints, but both show the medical connector 1 in the same state.
  • the medical tube 12 of the line X is sandwiched by the groove portions 51 of the cover member 3 which constitute the liquid feed inhibiting mechanism of the medical connector 1 and is crushed in the radial direction. Therefore, the flow path in the medical tube 12 is blocked, and the liquid cannot be transferred from the medical tube 12 to the medical connector 1.
  • the first inlet port 2a1 of the first upstream port portion 2a of the medical connector 1 see FIGS. 4 and 5
  • the outlet port 2c1 of the downstream port portion 2c The liquid transfer up to (see FIGS. 2 and 3) is blocked.
  • FIG. 8 shows a state in which the male connector 34 of the second infusion line Y is connected to the second upstream port portion 2b of the medical connector 1 shown in FIG. 8(a) and 8(b) have different viewpoints, but both show the medical connector 1 in the same state.
  • the second infusion line Y is moved to the second upstream side of the medical connector 1 in a state where the liquid feeding from the first infusion line X to the third infusion line Z is stopped.
  • the port portion 2b see FIG. 7
  • liquid transfer from the second infusion line Y to the third infusion line Z can be executed. This completes the switching of the flow path from the flow path formed by the first infusion line X and the third infusion line Z to the flow path formed by the second infusion line Y and the third infusion line Z.
  • the male connector 34 of the second infusion line Y is removed from the second upstream port portion 2b of the medical connector 1, and the medical tube 12 of the first infusion line X is connected to the liquid feeding inhibiting mechanism of the medical connector 1.
  • the cover member 3 returns to the first position shown in FIG. 6 by the urging force of the urging member 4 (see FIG. 4 etc.) and covers the second inflow port 2b1 (see FIG. 5). ..
  • the liquid feed inhibiting mechanism operates from the first inlet port 2a1 of the first upstream port portion 2a of the medical connector 1 to the downstream port portion 2c. It does not hinder the liquid delivery to the outlet 2c1.
  • the infusion line (the second infusion line Y in this embodiment) is connected to the second upstream port portion 2b. can do.
  • the liquid delivery inhibiting mechanism is configured such that the first inlet port 2a1 of the first upstream port portion 2a of the medical connector 1 is connected to the downstream port. It is possible to prevent the liquid transfer to the outlet 2c1 of the portion 2c.
  • the present disclosure relates to medical connectors and infusion sets.

Abstract

本開示に係る医療用コネクタは、内部流路を区画するコネクタ本体と、前記コネクタ本体に対して移動可能に取り付けられているカバー部材と、を備え、前記コネクタ本体は、第1流入口を区画する第1上流ポート部と、第2流入口を区画する第2上流ポート部と、前記第1流入口及び前記第2流入口から前記内部流路に流入した液体が流出する流出口を区画する下流ポート部と、を備え、前記カバー部材は、前記コネクタ本体に対して、前記第2流入口を覆う第1位置と、前記第2流入口を露出させる第2位置と、の間を移動可能であり、前記カバー部材が前記第2位置にある状態で、前記第1流入口から前記流出口に至る送液を阻害可能な送液阻害機構を備える。

Description

医療用コネクタ及び輸液セット
 本開示は医療用コネクタ及び輸液セットに関する。
 従来から、薬液等の液体を生体に投与する際に、医療用チューブを含む輸液セットから形成される輸液ラインが利用されている。輸液ラインは、1つの薬液を投与するための単一の流路のみを区画する構成に限られない。輸液ラインは、例えば、混注口を区画する医療用コネクタを含み、この医療用コネクタから流路上流側を複数に分岐させるように構成してもよい。このような輸液ラインとすれば、複数の薬液を投与することができる。特許文献1には、医療用コネクタとしての三方活栓が設けられている輸液ラインが開示されている。特許文献1の輸液ラインでは、三方活栓により、第1薬液バッグの薬液を患者に投与するための流路と、第2薬液バッグの薬液を患者に投与するための流路と、を切り替えることができる。
特開2014-30489号公報
 特許文献1に記載の輸液ラインでは、医療用コネクタとしての三方活栓の上流側に、第1薬液バッグに接続されている第1流路と、第2薬液バッグに接続されている第2流路と、が接続されている状態のまま、医師・看護師などの医療従事者の三方活栓の操作によって、流路の切り替えが行われる。そのため、流路の切り替え忘れなど、切り替え作業において人為的なミスが発生するおそれがある。
 本開示は、輸液ラインに組み込まれた場合に、輸液ラインの流路の切り替えにおいて人為的なミスの発生を抑制可能な医療用コネクタを提供することを目的とする。
 本開示の第1の態様としての医療用コネクタは、内部流路を区画するコネクタ本体と、前記コネクタ本体に対して移動可能に取り付けられているカバー部材と、を備え、前記コネクタ本体は、外部から前記内部流路に液体が流入する第1流入口を区画する第1上流ポート部と、外部から前記内部流路に液体が流入する第2流入口を区画する第2上流ポート部と、前記第1流入口及び前記第2流入口から前記内部流路に流入した液体が流出する流出口を区画する下流ポート部と、を備え、前記カバー部材は、前記コネクタ本体に対して、前記第2流入口を覆う第1位置と、前記第2流入口を露出させる第2位置と、の間を移動可能であり、前記カバー部材が前記第2位置にある状態で、前記第1上流ポート部、又は、前記第1上流ポート部に取り付けられる流路部材、と係合することによって、前記第1流入口から前記流出口に至る送液を阻害可能な送液阻害機構を備える。
 本開示の1つの実施形態として、前記カバー部材は、前記コネクタ本体に対して回動可能に取り付けられており、前記カバー部材は、前記コネクタ本体に対して回動することにより、前記第1位置と前記第2位置との間を移動可能である。
 本開示の1つの実施形態として、前記カバー部材を前記第1位置に向かって付勢する付勢部材を備える。
 本開示の1つの実施形態として、前記送液阻害機構は、前記第1上流ポート部に対して取り付けられる前記流路部材を挟み込むことで、前記流路部材の流路を閉塞し、前記第1流入口から前記流出口に至る送液を阻害する、又は、前記第1上流ポート部を挟み込むことで、前記第1流入口を閉塞し、前記第1流入口から前記流出口に至る送液を阻害する。
 本開示の1つの実施形態として、前記カバー部材は、前記第2位置にある状態で、前記流路部材又は前記第1上流ポート部を挟み込むスリット開口を区画する溝部を備え、前記送液阻害機構は、前記カバー部材の前記溝部により構成されている。
 本開示の1つの実施形態として、前記コネクタ本体は、前記第1上流ポート部、又は、前記第1上流ポート部に対して取り付けられる前記流路部材、を受ける受け部、を備え、前記カバー部材は、前記第2位置にある状態で、前記コネクタ本体の前記第1上流ポート部、又は、前記流路部材、を前記受け部に向かって押圧し、前記受け部との間で挟み込む押圧部を備え、前記送液阻害機構は、前記コネクタ本体の前記受け部と、前記カバー部材の前記押圧部と、により構成されている。
 本開示の第2の態様としての輸液セットは、上記医療用コネクタを含む。
 本開示によれば、輸液ラインに組み込まれた場合に、輸液ラインの流路の切り替えにおいて人為的なミスの発生を抑制可能な医療用コネクタを提供することができる。
一実施形態としての医療用コネクタを含む一実施形態としての輸液セットにより形成される輸液ラインを示す図である。 カバー部材が第1位置にある形態での図1に示す医療用コネクタの斜視図である。 カバー部材が第2位置にある状態での図1に示す医療用コネクタの斜視図である。 図1に示す医療用コネクタの分解斜視図である。 図4と異なる視点から見た、図1に示す医療用コネクタの分解斜視図である。 図6(a)、図6(b)は、図2に示す医療用コネクタが輸液ラインに組み込まれた際の一状態を異なる視点から見た斜視図である。 図7(a)、図7(b)は、図2に示す医療用コネクタが輸液ラインに組み込まれた際の一状態を異なる視点から見た斜視図である。 図8(a)、図8(b)は、図2に示す医療用コネクタが輸液ラインに組み込まれた際の一状態を異なる視点から見た斜視図である。 送液阻害機構の変形例を示す図である。
 以下、本開示に係る医療用コネクタ及び輸液セットの実施形態について図面を参照して説明する。各図において共通する部材・部位には同一の符号を付している。
 図1は、本開示に係る輸液セットの一実施形態としての輸液セット100を示す図である。
 図1に示すように、輸液セット100は、第1輸液ラインXを構成する第1輸液ラインセット10と、第2輸液ラインYを構成する第2輸液ラインセット20と、第3輸液ラインZを構成する第3輸液ラインセット30と、を備えている。図1では、第1輸液ラインX、第2輸液ラインY及び第3輸液ラインZが、本開示に係る医療用コネクタの一実施形態としての医療用コネクタ1により接続されている状態を示している。図1に示す「A」は、輸液セット100により形成される輸液ラインの送液方向を示している。
 本実施形態の第1輸液ラインXを構成する第1輸液ラインセット10は、第1輸液容器P1に接続可能なびん針11と、このびん針11と医療用コネクタ1とを接続する医療用チューブ12と、この医療用チューブ12の外周面に取り付けられ、医療用チューブ12を閉塞可能なワンタッチクランプ13と、を備えている。より具体的に、本実施形態の医療用チューブ12は、流路上流側となる一端側で第1輸液容器P1に接続され、流路下流側となる他端側で医療用コネクタ1の第1上流ポート部2aに接続される。第1輸液容器P1内の薬液等の液体は、びん針11及び医療用チューブ12により構成される第1輸液ラインXを通じて、医療用コネクタ1内の内部流路へと流入する。
 本実施形態の第1輸液ラインXは、びん針11及び医療用チューブ12により構成されているが、医療用コネクタ1に通じる薬液等の液体の流路を区画する構成であれば、上述の構成に限られない。第1輸液ラインXを構成する第1輸液ラインセット10は、例えば、点滴筒、流量調整用クランプなど、上述の構成部材とは別種の医療器具を更に備えてもよい。また、第1輸液ラインセット10は、ワンタッチクランプ13を備えない構成であってもよい。
 本実施形態の第2輸液ラインYを構成する第2輸液ラインセット20は、第2輸液容器P2に接続可能なびん針21と、このびん針21と医療用コネクタ1とを接続する医療用チューブ22と、この医療用チューブ22の外周面に取り付けられ、医療用チューブ22を閉塞可能なワンタッチクランプ23と、を備えている。より具体的に、本実施形態の医療用チューブ22は、流路上流側となる一端側で第2輸液容器P2に接続され、流路下流側となる他端側で医療用コネクタ1の第2上流ポート部2bに接続される。第2輸液容器P2内の薬液等の液体は、びん針21及び医療用チューブ22により構成される第2輸液ラインYを通じて、医療用コネクタ1内の内部流路へと流入する。
 本実施形態の第2輸液ラインYは、びん針21及び医療用チューブ22により構成されているが、医療用コネクタ1に通じる薬液等の液体の流路を区画する構成であれば、上述の構成に限られない。第2輸液ラインYを構成する第2輸液ラインセット20は、例えば、点滴筒、流量調整用クランプなど、上述の構成部材とは別種の医療器具を更に備えてもよい。また、第2輸液ラインセット20は、ワンタッチクランプ23を備えない構成であってもよい。
 本実施形態の第3輸液ラインZを構成する第3輸液ラインセット30は、医療用コネクタ1に接続可能な上流側医療用チューブ31と、この上流側医療用チューブ31の流路下流側の端部に接続される点滴筒32と、この点滴筒32の流路下流側に接続される下流側医療用チューブ33と、この下流側医療用チューブ33の流路下流側の端部に接続されるオスコネクタ34と、下流側医療用チューブ33内の液体の流量を複数の状態へと変更可能な流量調整用クランプ35と、を備えている。
 より具体的に、上流側医療用チューブ31は、その流路上流側となる一端側で医療用コネクタ1の下流ポート部2cに接続され、流路下流側となる他端側で点滴筒32に接続される。点滴筒32は、第1輸液容器P1又は第2輸液容器P2から供給される液体の流量を視認可能に構成されている。下流側医療用チューブ33は、その流路上流側となる一端側で点滴筒32に接続され、流路下流側となる他端側でオスコネクタ34に接続される。オスコネクタ34は、例えば、患者の体内に留置される留置針や、延長チューブを含む別の輸液ライン等、に接続可能に構成されている。オスコネクタ34は、例えば、ISO80369-7に準拠したロック式オスコネクタにより構成可能である。上流側医療用チューブ31、点滴筒32、下流側医療用チューブ33及びオスコネクタ34の相互間は、例えば、融着等による接合される。
 本実施形態の第3輸液ラインZは、上流側医療用チューブ31、点滴筒32、下流側医療用チューブ33及びオスコネクタ34により構成されているが、医療用コネクタ1から患者に通じる薬液等の液体の流路を区画する構成であれば、上述の構成に限られない。第3輸液ラインZを構成する第3輸液ラインセット30は、例えば、除菌フィルタ、ワンタッチクランプなど、上述の構成部材とは別種の医療器具を更に備えてもよい。
 以上のように、輸液セット100によれば、医療用コネクタ1を介して第1輸液ラインXの流路及び第3輸液ラインZの流路が連通することで、第1輸液ラインXの流路上流側の端部に接続される第1輸液容器P1内の液体を、第3輸液ラインZの流路下流側の端部に接続される留置針等を通じて、患者の体内に投与することができる。また、輸液セット100によれば、医療用コネクタ1を介して第2輸液ラインYの流路及び第3輸液ラインZの流路が連通することで、第2輸液ラインYの流路上流側の端部に接続される第2輸液容器P2内の液体を、第3輸液ラインZの流路下流側の端部に接続される留置針等を通じて、患者の体内に投与することができる。
 以下、医療用コネクタ1の詳細について、図2~図5を参照して説明する。図2、図3は、医療用コネクタ1の斜視図である。詳細は後述するが、図2、図3それぞれは、医療用コネクタ1の異なる形態を示している。図4は、医療用コネクタ1の分解斜視図である。図5は、図4と異なる視点から見た、医療用コネクタ1の分解斜視図である。
 医療用コネクタ1によれば、輸液ラインにおいて、流路の切り替えにおける人為的なミスの発生を抑制することができる。具体的に、輸液セット100により構成される図1に示す輸液ラインでは、第2輸液ラインYが医療用コネクタ1に接続されている状態において、第1輸液ラインXから第3輸液ラインZへの第1輸液容器P1の液体の送液が停止され、第2輸液ラインYから第3輸液ラインZへの第2輸液容器P2の液体の送液のみが許容される。一方、第2輸液ラインYが医療用コネクタ1から取り外されることで、第1輸液ラインXから第3輸液ラインZへの第1輸液容器P1の液体の送液が可能となる。換言すれば、医療用コネクタ1は、第1輸液ラインX及び第2輸液ラインYの両方が医療用コネクタ1に接続されている状態で、流路の切り替えがされないように構成されている。これにより、流路の切り替えにおける人為的なミスの発生を抑制することができる。
 図2~図5に示すように、医療用コネクタ1は、コネクタ本体2と、カバー部材3と、付勢部材4と、弾性弁体5と、を備える。図2、図3に示すように、カバー部材3は、コネクタ本体2に対して移動可能に取り付けられている。また、医療用コネクタ1は送液阻害機構を備える。詳細は後述するが、本実施形態の医療用コネクタ1の送液阻害機構は、カバー部材3に設けられた溝部51(図4、図5参照)により構成されている。以下、医療用コネクタ1の各部材について説明する。
[コネクタ本体2]
 コネクタ本体2は、内部流路を区画している。また、コネクタ本体2は、第1上流ポート部2aと、第2上流ポート部2bと、下流ポート部2cと、備える。第1上流ポート部2aは、外部から内部流路に液体が流入する第1流入口2a1を区画している。第2上流ポート部2bは、外部から内部流路に液体が流入する第2流入口2b1を区画している。下流ポート部2cは、第1流入口2a1及び第2流入口2b1から内部流路に流入した液体が流出する流出口2c1を区画している。
 第1上流ポート部2aは、第1流入口2a1を内部に区画する筒状部により構成されている。第1上流ポート部2aには、上述したように、第1輸液ラインX(図1参照)の流路下流側の端部が接続される。本実施形態では、第1上流ポート部2a内に、第1輸液ラインXの医療用チューブ12(図1参照)の流路下流側の端部が挿入かつ接合される。第1上流ポート部2a及び医療用チューブ12は、超音波融着等によって接合可能であるが、両者の流路が液密に接続されていればよく、その接続構成は特に限定されない。
 下流ポート部2cは、流出口2c1を内部に区画する筒状部により構成されている。下流ポート部2cには、上述したように、第3輸液ラインZ(図1参照)の流路上流側の端部が接続される。本実施形態では、下流ポート部2c内に、第3輸液ラインZの上流側医療用チューブ31(図1参照)の流路上流側の端部が挿入かつ接合される。下流ポート部2c及び上流側医療用チューブ31は、超音波融着等によって接合可能であるが、両者の流路が液密に接続されていればよく、その接続構成は特に限定されない。
 第2上流ポート部2bには、上述したように、第2輸液ラインY(図1参照)の流路下流側の端部が接続される。本実施形態の第2上流ポート部2bは、第2輸液ラインYのオスコネクタ34が挿入可能な第2流入口2b1を区画する筒状部により構成されている。第2流入口2b1は、スリット41を有する弾性弁体5により閉塞される。そのため、オスコネクタ34は、弾性弁体5のスリット41を通じて第2流入口2b1内に挿通可能である。このような弾性弁体5を第2上流ポート部2bに配置することで、医療用コネクタ1内の内部流路と第2輸液ラインYの流路とを液密に接続し易くなる。更に、医療用コネクタ1の第2上流ポート部2bから第2輸液ラインYのオスコネクタ34を取り外しても、弾性弁体5のスリット41が閉じることで、第2流入口2b1から外部に薬液等の液体が漏出することを抑制できる。また、本実施形態の第2上流ポート部2bを構成する筒状部の外周面には、ISO80369-7に準拠したロック式オスコネクタを接続可能な雄ねじ部2b2が形成されている。換言すれば、本実施形態の第2上流ポート部2bは、ISO80369-7に準拠したロック式のメスコネクタ部により構成されている。
 また、本実施形態のコネクタ本体2は、後述するカバー部材3の回動軸部3aを受ける軸受部2dを備える。本実施形態の軸受部2dは、コネクタ本体2の外壁に形成されている凹部により構成されている。より具体的に、本実施形態の軸受部2dとしての凹部は、コネクタ本体2の外壁に突設された筒状部により構成され、筒状部内に回動軸部3aが収容される。本実施形態の軸受部2dは、コネクタ本体2の外壁の対向する位置に2つ設けられている。
 更に、本実施形態のコネクタ本体2は、後述するカバー部材3と当接し、カバー部材3の回動軸部3a周りの回動範囲を制限する壁部2eを備える。より具体的に、本実施形態の壁部2eは、カバー部材3が後述する第2位置(図3参照)から第1位置(図2参照)に移動する際にカバー部材3と当接し、カバー部材3が第1位置を超えて移動しないように移動を規制する。本実施形態の壁部2eは、コネクタ本体2の外壁に突設されている板状部により構成されているが、壁部2eの形状は本実施形態の形状に限られない。
 また、本実施形態のコネクタ本体2は、後述する付勢部材4と係合し、付勢部材4によるカバー部材3への付勢力の反力を付与する係合部2fを備える。本実施形態の係合部2fは、コネクタ本体2の外壁に突設されている板状部により構成されているが、係合部2fの形状は本実施形態の形状に限られない。
 本実施形態のコネクタ本体2は、上述の第2上流ポート部2bを構成するキャップ部材と、上述の第2上流ポート部2b以外を構成するホルダ部材と、を超音波融着等によって一体化することで形成されているが、コネクタ本体2を構成する部材点数は特に限られず、単一の部材から形成されていても、2つ以上の任意の数の部材から形成されていてもよい。
 コネクタ本体2の材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-プロピレン共重合体等のポリオレフィン;エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA);ポリ塩化ビニル;ポリ塩化ビニリデン;ポリスチレン;ポリアミド;ポリイミド;ポリアミドイミド;ポリカーボネート;ポリ-(4-メチルペンテン-1);アイオノマー;アクリル樹脂;ポリメチルメタクリレート;アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体(ABS樹脂);アクリロニトリル-スチレン共重合体(AS樹脂);ブタジエン-スチレン共重合体;ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリシクロヘキサンテレフタレート(PCT)等のポリエステル;ポリエーテル;ポリエーテルケトン(PEK);ポリエーテルエーテルケトン(PEEK);ポリエーテルイミド;ポリアセタール(POM);ポリフェニレンオキシド;変性ポリフェニレンオキシド;ポリサルフォン;ポリエーテルサルフォン;ポリフェニレンサルファイド;ポリアリレート;芳香族ポリエステル(液晶ポリマー);ポリテトラフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、その他フッ素系樹脂;などの各種樹脂材料が挙げられる。また、これらのうちの1種以上を含むブレンド体やポリマーアロイなどでもよい。その他に、各種ガラス材、セラミックス材料、金属材料であってもよい。
[カバー部材3]
 カバー部材3は、コネクタ本体2に対して移動可能に取り付けられている。また、カバー部材3は、コネクタ本体2に対して、第2流入口2b1を覆う第1位置と、第2流入口2b1を露出させる第2位置と、の間を移動可能である。図2では、カバー部材3が第1位置にある状態を示し、図3では、カバー部材3が第2位置にある状態を示している。
 図2、図3に示すように、本実施形態のカバー部材3は、コネクタ本体2に対して回動可能に取り付けられている。つまり、本実施形態のカバー部材3は、コネクタ本体2に対して回動することにより、第1位置(図2参照)と第2位置(図3参照)との間を移動可能である。カバー部材3のコネクタ本体2に対する移動機構を、このような回動機構とすることにより、カバー部材3の第1位置と第2位置との間の移動を、簡易な構成で実現することができる。
 具体的には、図2~図5に示すように、本実施形態のカバー部材3は、コネクタ本体2の2つの軸受部2dに回動可能に取り付けられる一対の回動軸部3aを備える。カバー部材3は、一対の回動軸部3aが、コネクタ本体2の軸受部2dに取り付けられた状態のまま回動することで、上述の第1位置(図2参照)と第2位置(図3参照)との間を移動する。より具体的に、本実施形態のカバー部材3は、一対の回動軸部3aそれぞれと連続して対向する一対の支持部3bと、この一対の支持部3bのうち回動軸部3aが設けられる一端側と反対側の他端側で、一対の支持部3b間に架け渡されるように一対の支持部3bと連続するカバー本体部3cと、備える。つまり、回動軸部3aが軸受部2d内で回動することで、一対の支持部3bは回動する。これにより、カバー本体部3cは、第2流入口2b1を覆う第1位置(図2参照)と、第2流入口2b1を覆わず露出させる第2位置(図3参照)と、の間を移動することができる。
 本実施形態の一対の支持部3bは、対向する一対の板状部により構成されている。一対の回動軸部3aは、一対の支持部3bそれぞれを構成する板状部から、互いの中心軸線が一致する位置で、厚み方向に向かって突設されている。本実施形態の支持部3bは、略扇形状の板状部により構成されているが、支持部3bの形状はこの形状に限定されず、適宜設計可能である。また、本実施形態のカバー本体部3cの形状についても、本実施形態の形状に限定されず、適宜設計可能である。
 また、医療用コネクタ1は、カバー部材3が第2位置(図3参照)にある状態で、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害可能な送液阻害機構を備えている。本実施形態の送液阻害機構は、上述したように、カバー部材3に設けられた溝部51により構成されている。この送液阻害機構の詳細は後述する(図3等参照)。
 カバー部材3の材料としては、例えば、上述したコネクタ本体2で用いることが可能な材料と同様の材料を用いることができる。
[付勢部材4]
 付勢部材4は、カバー部材3を第1位置(図2参照)に向かって付勢する。このような付勢部材4を用いることで、カバー部材3が第1位置(図2参照)でもなく、第2位置(図3参照)でもない別の位置に移動することを抑制することができる。ここで言う「別の位置」とは、例えば、後述する送液阻害機構を構成するカバー部材3の溝部51が第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害しない状態で、かつ、第2流入口2b1を覆わない状態となる、カバー部材3の位置を意味する。そのため、付勢部材4を設けることで、輸液ラインの流路の切り替えにおける人為的なミスの発生を、より確実に抑制することができる。
 具体的に、本実施形態の付勢部材4は、カバー部材3の回動軸部3aの外周面上に配置されるねじりコイルばねにより構成されている。本実施形態の付勢部材4としてのねじりコイルばねは、螺旋状に延在するばね本体部4aと、このばね本体部4aの一端側に延設される第1ばね係合部4bと、ばね本体部4aの他端側に延設されている第2ばね係合部4cと、を備える。ばね本体部4a内に回動軸部3aが挿通される。つまり、ばね本体部4aは、回動軸部3aの外周面上に配置される。この状態で、第1ばね係合部4bは、カバー部材3に当接することで係合し、かつ、第2ばね係合部4cは、コネクタ本体2に当接することで係合する。本実施形態の付勢部材4としてのねじりコイルばねは、カバー部材3が第2流入口2b1を覆う第1位置(図2参照)になるように、カバー部材3を付勢する。つまり、本実施形態のカバー部材3は、付勢部材4としてのねじりコイルばねの復元力に抗して回動させることで、第1位置(図2参照)から第2位置(図3参照)に移動することができる。逆に、本実施形態のカバー部材3は、付勢部材4による付勢力(本実施形態では復元力)に抗する外力が作用しない限り、付勢部材4の付勢力によって、第2位置(図3参照)から第1位置(図2参照)に移動する。
 上述したように、本実施形態の付勢部材4は、カバー部材3の回動軸部3aの外周面上に配置されるねじりコイルばねにより構成されているが、付勢部材4の構成は特に限定されない。但し、付勢部材4として、本実施形態のねじりコイルばねを利用することで、カバー部材3を付勢する付勢機構を小型化し易い。したがって、カバー部材3の第1位置(図2参照)と第2位置(図3参照)との間の移動機構を回動する構成にすると共に、カバー部材3を付勢する付勢機構をねじりコイルばねにより実現することで、上記移動機構及び上記付勢機構を、簡易かつ小型の構成にし易くなる。
 また、本実施形態の付勢部材4としてのねじりコイルばねは、一対の回動軸部3aの一方の回動軸部3aのみに取り付けられているが、一対の回動軸部3aの両方にそれぞれ取り付けられていてもよい。
[弾性弁体5]
 弾性弁体5は、第2輸液ラインY(図1参照)のオスコネクタ34(図1参照)が第2流入口2b1に挿入される際に弾性変形して開閉することができるようにスリット41を有する。また、弾性弁体5は、上述したように、第2流入口2b1を閉塞するように配置される。
 弾性弁体5は、金型成形され、弾性変形可能に形成される。この弾性弁体5の材料としては、例えば、天然ゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン-ブタジエンゴム、ニトリルゴム、クロロプレンゴム、ブチルゴム、アクリルゴム、エチレン-プロピレンゴム、ヒドリンゴム、ウレタンゴム、シリコーンゴム、フッ素ゴムのような各種ゴム材料や、スチレン系、ポリオレフィン系、ポリ塩化ビニル系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリブタジエン系、トランスポリイソプレン系、フッ素ゴム系、塩素化ポリエチレン系等の各種熱可塑性エラストマが挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を混合したものであってもよい。
 次に、医療用コネクタ1の送液阻害機構の詳細について説明する。
 上述したように、送液阻害機構は、カバー部材3が第2位置(図3参照)にある状態で、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害可能である。本実施形態の送液阻害機構は、第1上流ポート部2aに取り付けられる流路部材(図1の例では第1輸液ラインXの医療用チューブ12)と係合することによって、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害することができる。このような送液阻害機構を設けることで、上述したように、輸液ラインにおいて、流路の切り替えにおける人為的なミスの発生を抑制することができる。
 具体的に、本実施形態の送液阻害機構は、第1上流ポート部2aに対して取り付けられる流路部材(図1の例では第1輸液ラインXの医療用チューブ12)を挟み込むことで、流路部材の流路を閉塞し、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害する。このようにすることで、簡易な構成で送液阻害機構を実現し易くなる。
 より具体的に、本実施形態のカバー部材3は、第2位置(図3参照)にある状態で、第1上流ポート部2aに対して取り付けられる流路部材(図1の例では第1輸液ラインXの医療用チューブ12)を挟み込むスリット開口52を区画する溝部51を備えている。そして、本実施形態の送液阻害機構は、カバー部材3の上述の溝部51により構成されている。つまり、カバー部材3が第1位置(図2参照)から第2位置(図3参照)に移動すると、カバー部材3の溝部51のスリット開口52に、第1上流ポート部2aに対して取り付けられる流路部材(図1の例では第1輸液ラインXの医療用チューブ12)が入り込むことで、この流路部材は、溝部51により挟み込まれる。これにより、第1上流ポート部2aに対して取り付けられる流路部材の流路を閉塞し、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害することができる。このような溝部51により送液阻害機構を構成することで、より簡易な構成で送液阻害機構を実現し易くなる。
 本実施形態の送液阻害機構は、第1上流ポート部2aに取り付けられる流路部材(図1の例では第1輸液ラインXの医療用チューブ12)と係合することによって、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害する構成であるが、送液阻害機構はこの構成に限られない。送液阻害機構は、カバー部材3が第2位置(図3参照)にある状態で、第1上流ポート部2aと係合することによって、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害してもよい。より具体的に、送液阻害機構は、例えば、第1上流ポート部2aを挟み込むことで、第1流入口2a1を閉塞し、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害してもよい。
 図9は、図2~図5に示す送液阻害機構の変形例を示す図である。図9に示す医療用コネクタ201の送液阻害機構は、コネクタ本体202の受け部2gと、カバー部材203の押圧部3dと、により構成されている。
 コネクタ本体202の受け部2gは、第1上流ポート部2aを、筒状の第1上流ポート部2aの径方向外側から受けるように構成されている。カバー部材203の押圧部3dは、第2位置(図9の二点鎖線の位置を参照)にある状態で、コネクタ本体202の第1上流ポート部2aを受け部2gに向かって押圧し、受け部2gとの間で挟み込む。これにより、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1(図4、図5参照)を閉塞することができる。これにより、第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1(図2、図3参照)に至る送液を阻害することができる。
 コネクタ本体202の受け部2gは、例えば、コネクタ本体202の外壁から突設されている板状部により構成可能であるが、その位置、形状は、カバー部材203の押圧部3dの位置、形状に合わせて適宜設計可能であり、特に限定されない。また、カバー部材203の押圧部3dについても、例えば、カバー本体部3cの外縁部により構成可能であるが、その位置、形状は、コネクタ本体202の受け部2gの位置、形状に合わせて適宜設計可能であり、特に限定されない。
 図9に示す医療用コネクタ201の送液阻害機構では、コネクタ本体202の受け部2gと、カバー部材203の押圧部3dと、により、第1上流ポート部2aが挟み込まれる構成であるが、図2~図5に示す医療用コネクタ1の送液阻害機構のように、第1上流ポート部2aに取り付けられる流路部材としての医療用チューブが挟み込まれる構成としてもよい。
 図9に示す医療用コネクタ201の送液阻害機構では、カバー部材203が第2位置(図9の二点鎖線の位置を参照)にある状態で、カバー部材203が、コネクタ本体202に対して係止されることが好ましい。このようにすることで、コネクタ本体202の受け部2gと、カバー部材203の押圧部3dと、による送液の阻害状態が維持され易い。コネクタ本体202に対してカバー部材203を係止する構成は特に限定されないが、例えば、コネクタ本体202及びカバー部材203の一方に設けられた係止爪を、他方に引っ掛けることで、コネクタ本体202に対してカバー部材203を係止してもよい。
 再び図2~図5に示す医療用コネクタ1について説明する。図6~図8は、図1に示す輸液ラインにおいて、医療用コネクタ1を用いて流路の切り替えを実行する工程の概要を示す図である。図6は、第1輸液ラインX及び第3輸液ラインZが、医療用コネクタ1を介して接続されている状態である。また、図6では、第2輸液ラインYは、医療用コネクタ1に接続されていない。図6(a)と図6(b)は視点が異なるが、いずれも同状態の医療用コネクタ1を示している。
 図6(b)に示すように、医療用コネクタ1の第1上流ポート部2aには、第1輸液ラインXの医療用チューブ12が接続されている。また、図6(a)に示すように、医療用コネクタ1の下流ポート部2cには、第3輸液ラインZの上流側医療用チューブ31が接続されている。更に、図6(a)、図6(b)に示すように、医療用コネクタ1の第2上流ポート部2bは、第1位置にあるカバー部材3により覆われている。つまり、医療用コネクタ1は、第2上流ポート部2bに、第2輸液ラインYを接続できない状態となっている。図6(a)、図6(b)に示す状態では、第1輸液ラインXの医療用チューブ12の流路と、第3輸液ラインZの上流側医療用チューブ31の流路とが、医療用コネクタ1の内部流路を介して、連通している。そのため、図6(a)、図6(b)に示す状態とすることで、第1輸液ラインXの流路上流側の端部に取り付けられる第1輸液容器P1(図1参照)内の液体を、第1輸液ラインX、医療用コネクタ1、及び、第3輸液ラインZを通じて、患者の体内に投与することができる。
 次に、図6に示す状態から、第2上流ポート部2bに第2輸液ラインYを接続して、流路を切り替える作業について説明する。図7は、医療用コネクタ1のカバー部材3を、図6に示す第1位置から第2位置へと移動させた状態を示している。図7(a)と図7(b)は視点が異なるが、いずれも同状態の医療用コネクタ1を示している。
 図7(a)に示すように、カバー部材3が第1位置から第2位置へと移動することで、第2上流ポート部2bの第2流入口2b1は、カバー部材3により覆われた状態から、カバー部材3により覆われずに露出した状態へと、変化する。つまり、第2上流ポート部2bに対して第2輸液ラインYのオスコネクタ34を接続することができない状態から、第2上流ポート部2bに対して第2輸液ラインYのオスコネクタ34を接続することができる状態になる。また、図7(b)に示すように、カバー部材3が第1位置から第2位置へと移動することで、第1上流ポート部2aに取り付けられている流路部材としての、第1輸液ラインXの医療用チューブ12は、医療用コネクタ1の送液阻害機構を構成する、カバー部材3の溝部51により挟み込まれ、径方向に潰される。そのため、医療用チューブ12内の流路が閉塞され、医療用チューブ12から医療用コネクタ1への送液ができない状態になる。換言すれば、医療用コネクタ1の送液阻害機構により、医療用コネクタ1の第1上流ポート部2aの第1流入口2a1(図4、図5参照)から下流ポート部2cの流出口2c1(図2、図3参照)に至る送液が阻害された状態となる。
 図8は、図7に示す医療用コネクタ1の第2上流ポート部2bに、第2輸液ラインYのオスコネクタ34を接続した状態を示している。図8(a)と図8(b)は視点が異なるが、いずれも同状態の医療用コネクタ1を示している。図8に示すように、医療用コネクタ1を用いれば、第1輸液ラインXから第3輸液ラインZへの送液を停止した状態で、第2輸液ラインYを医療用コネクタ1の第2上流ポート部2b(図7参照)に接続し、第2輸液ラインYから第3輸液ラインZへの送液を実行することができる。これにより、第1輸液ラインX及び第3輸液ラインZにより形成される流路から、第2輸液ラインY及び第3輸液ラインZにより形成される流路への、流路の切り替えが完了する。
 逆に、第2輸液ラインYのオスコネクタ34を、医療用コネクタ1の第2上流ポート部2bから取り外し、第1輸液ラインXの医療用チューブ12を、医療用コネクタ1の送液阻害機構を構成するカバー部材3の溝部51から取り外すことで、第1輸液ラインXから第3輸液ラインZへの送液を再開できる。これにより、第2輸液ラインY及び第3輸液ラインZにより形成される流路から、第1輸液ラインX及び第3輸液ラインZにより形成される流路への、流路の切り替えが完了する。この際に、本実施形態のカバー部材3は、付勢部材4(図4等参照)の付勢力により、図6に示す第1位置に戻り、第2流入口2b1(図5参照)を覆う。
 以上のように、第2上流ポート部2bが第1位置にある場合(図6参照)、第2上流ポート部2bには、輸液ライン(本実施形態では第2輸液ラインY)を接続することができない。また、第2上流ポート部2bが第1位置にある場合(図6参照)、送液阻害機構は、医療用コネクタ1の第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害しない。
 これに対して、第2上流ポート部2bが第2位置にある場合(図7、図8参照)、第2上流ポート部2bに、輸液ライン(本実施形態では第2輸液ラインY)を接続することができる。また、第2上流ポート部2bが第2位置にある場合(図7、図8参照)、送液阻害機構は、医療用コネクタ1の第1上流ポート部2aの第1流入口2a1から下流ポート部2cの流出口2c1に至る送液を阻害することができる。
 したがって、医療用コネクタ1によれば、流路の切り替えに際して、第2上流ポート部2bへの第2輸液ラインYの接続動作、又は、第2上流ポート部2bからの第2輸液ラインYの取り外し動作、を要する。そのため、輸液ラインの接続及び取り外しの動作を伴わない流路の切り替え作業と比較して、流路の切り替え作業において人為的なミスの発生を抑制できる。すなわち、輸液ラインにおいて医療用コネクタ1を組み込むことで、輸液ラインの流路の切り替えにおける人為的なミスの発生を抑制できる。
 本開示に係る医療用コネクタ及び輸液セットは、上述した実施形態に記載の具体的な構成に限られず、請求の範囲に記載の発明の要旨を逸脱しない限り、種々の変形・変更が可能である。
 本開示は医療用コネクタ及び輸液セットに関する。
1、201:医療用コネクタ
2、202:コネクタ本体
2a:第1上流ポート部
2a1:第1流入口
2b:第2上流ポート部
2b1:第2流入口
2b2:雄ねじ部
2c:下流ポート部
2c1:流出口
2d:軸受部
2e:壁部
2f:係合部
2g:受け部
3、203:カバー部材
3a:回動軸部
3b:支持部
3c:カバー本体部
3d:押圧部
4:付勢部材
4a:ばね本体部
4b:第1ばね係合部
4c:第2ばね係合部
5:弾性弁体
10:第1輸液ラインセット
11:びん針
12:医療用チューブ
13:ワンタッチクランプ
20:第2輸液ラインセット
21:びん針
22:医療用チューブ
23:ワンタッチクランプ
30:第3輸液ラインセット
31:上流側医療用チューブ
32:点滴筒
33:下流側医療用チューブ
34:オスコネクタ
35:流量調整用クランプ
41:スリット
51:溝部(送液阻害機構)
52:スリット開口
100:輸液セット
A:送液方向
P1:第1輸液容器
P2:第2輸液容器
X:第1輸液ライン
Y:第2輸液ライン
Z:第3輸液ライン

Claims (7)

  1.  内部流路を区画するコネクタ本体と、
     前記コネクタ本体に対して移動可能に取り付けられているカバー部材と、を備え、
     前記コネクタ本体は、
      外部から前記内部流路に液体が流入する第1流入口を区画する第1上流ポート部と、
      外部から前記内部流路に液体が流入する第2流入口を区画する第2上流ポート部と、
      前記第1流入口及び前記第2流入口から前記内部流路に流入した液体が流出する流出口を区画する下流ポート部と、を備え、
     前記カバー部材は、前記コネクタ本体に対して、前記第2流入口を覆う第1位置と、前記第2流入口を露出させる第2位置と、の間を移動可能であり、
     前記カバー部材が前記第2位置にある状態で、前記第1上流ポート部、又は、前記第1上流ポート部に取り付けられる流路部材、と係合することによって、前記第1流入口から前記流出口に至る送液を阻害可能な送液阻害機構を備える、医療用コネクタ。
  2.  前記カバー部材は、前記コネクタ本体に対して回動可能に取り付けられており、
     前記カバー部材は、前記コネクタ本体に対して回動することにより、前記第1位置と前記第2位置との間を移動可能である、請求項1に記載の医療用コネクタ。
  3.  前記カバー部材を前記第1位置に向かって付勢する付勢部材を備える、請求項1又は2に記載の医療用コネクタ。
  4.  前記送液阻害機構は、
      前記第1上流ポート部に対して取り付けられる前記流路部材を挟み込むことで、前記流路部材の流路を閉塞し、前記第1流入口から前記流出口に至る送液を阻害する、又は、
      前記第1上流ポート部を挟み込むことで、前記第1流入口を閉塞し、前記第1流入口から前記流出口に至る送液を阻害する、請求項1から3のいずれか1つに記載の医療用コネクタ。
  5.  前記カバー部材は、前記第2位置にある状態で、前記流路部材又は前記第1上流ポート部を挟み込むスリット開口を区画する溝部を備え、
     前記送液阻害機構は、前記カバー部材の前記溝部により構成されている、請求項4に記載の医療用コネクタ。
  6.  前記コネクタ本体は、前記第1上流ポート部、又は、前記第1上流ポート部に対して取り付けられる前記流路部材、を受ける受け部、を備え、
     前記カバー部材は、前記第2位置にある状態で、前記コネクタ本体の前記第1上流ポート部、又は、前記流路部材、を前記受け部に向かって押圧し、前記受け部との間で挟み込む押圧部を備え、
     前記送液阻害機構は、前記コネクタ本体の前記受け部と、前記カバー部材の前記押圧部と、により構成されている、請求項4に記載の医療用コネクタ。
  7.  請求項1~6のいずれか1つに記載の医療用コネクタを含む輸液セット。
PCT/JP2019/048780 2019-01-22 2019-12-12 医療用コネクタ及び輸液セット WO2020153037A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020567417A JP7389058B2 (ja) 2019-01-22 2019-12-12 医療用コネクタ及び輸液セット

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-008767 2019-01-22
JP2019008767 2019-01-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020153037A1 true WO2020153037A1 (ja) 2020-07-30

Family

ID=71736754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/048780 WO2020153037A1 (ja) 2019-01-22 2019-12-12 医療用コネクタ及び輸液セット

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7389058B2 (ja)
WO (1) WO2020153037A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10277161A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Hakko Denki Seisakusho:Kk 注入・採取用アダプター
JP2001129084A (ja) * 1999-11-01 2001-05-15 Kawasumi Lab Inc クランプ及び医療用具
JP2002291906A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Terumo Corp コネクタおよび医療用具
WO2017164223A1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 テルモ株式会社 カテーテル、切換デバイス及びカテーテルの操作方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10277161A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Hakko Denki Seisakusho:Kk 注入・採取用アダプター
JP2001129084A (ja) * 1999-11-01 2001-05-15 Kawasumi Lab Inc クランプ及び医療用具
JP2002291906A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Terumo Corp コネクタおよび医療用具
WO2017164223A1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 テルモ株式会社 カテーテル、切換デバイス及びカテーテルの操作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7389058B2 (ja) 2023-11-29
JPWO2020153037A1 (ja) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109715246B (zh) 凸连接器、医疗器具及连接方法
AU702421B2 (en) Stop-cock valve
US8844556B2 (en) Connector and infusion tube set
US11065383B2 (en) Connector and transfusion set
JP6995836B2 (ja) 医療用コネクタ
US20230355947A1 (en) Medical connector
JP3965796B2 (ja) 医療用流体流路切換装置
WO2020153037A1 (ja) 医療用コネクタ及び輸液セット
US10716929B2 (en) Connector and medical device set
JP7389062B2 (ja) 医療用コネクタ
US20210402168A1 (en) Medical device
WO2022149339A1 (ja) オスコネクタ及び医療器具
JP3409324B2 (ja) 医療用流体流路切換装置
JP7041570B2 (ja) 接続保持具セット
JP5146744B2 (ja) 医療用接続ポート、医療用容器、及び医療用容器セット
JP6757325B2 (ja) コネクタ、輸液セット、及びコネクタに接続可能な医療機器
JP2017060664A (ja) 医療用コネクタ及び輸液セット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19911487

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020567417

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19911487

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1