WO2020110827A1 - 記録装置及び記録装置用プログラム - Google Patents

記録装置及び記録装置用プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2020110827A1
WO2020110827A1 PCT/JP2019/045248 JP2019045248W WO2020110827A1 WO 2020110827 A1 WO2020110827 A1 WO 2020110827A1 JP 2019045248 W JP2019045248 W JP 2019045248W WO 2020110827 A1 WO2020110827 A1 WO 2020110827A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
correction
area
main area
main
sub
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/045248
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
晃徳 和田
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to EP19890799.0A priority Critical patent/EP3871886B1/en
Priority to JP2020513358A priority patent/JP6837601B2/ja
Priority to US17/297,844 priority patent/US11648779B2/en
Publication of WO2020110827A1 publication Critical patent/WO2020110827A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04505Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at correcting alignment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04508Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits aiming at correcting other parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0456Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting drop size, volume or weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04593Dot-size modulation by changing the size of the drop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04595Dot-size modulation by changing the number of drops per dot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2146Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/027Test patterns and calibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber

Definitions

  • the present disclosure relates to a recording device and a recording device program.
  • a recording device one having a plurality of recording elements for individually forming a plurality of dots forming an image on a recording medium is known.
  • Examples of such a recording device include an inkjet head printer and a thermal head printer.
  • a discharge element including a nozzle that discharges ink is a recording element.
  • the thermal head the heating element that applies heat to the thermal paper or the ink film is the recording element.
  • Patent Document 1 a plurality of recording elements are divided into a plurality of blocks (areas) for each predetermined number, and the driving conditions of the recording elements are corrected for each block. is doing. Further, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-242242, when the driving condition is corrected for each block, an unintended difference in light and shade occurs at the boundary between the blocks. It is proposed to reduce the visibility of the difference between.
  • a recording apparatus includes a head and a control unit that controls the head.
  • the head has a facing surface facing the recording medium, and a plurality of recording elements having different positions in a predetermined direction along the facing surface and individually forming a plurality of dots forming an image on the recording medium. is doing.
  • the control unit includes a correction unit that corrects signal information that defines drive signals that are individually input to the plurality of recording elements.
  • the correction unit includes a main area information holding unit, a sub area information holding unit, an initial setting unit, and a resetting unit.
  • the main area information holding unit holds information defining a plurality of main areas in which at least a part of the facing surface is divided into a plurality in the predetermined direction.
  • the sub-area information holding unit holds information defining a plurality of sub-areas obtained by dividing the main area into a plurality of sections in the predetermined direction, for at least one of the plurality of main areas. Two or more recording elements belong to each sub-area.
  • the initial setting unit specifies, in units of the main area, settings related to correction, including the presence or absence of correction.
  • the resetting unit is configured to, when a shading correction amount based on the setting is different between a first main area and a second main area which are adjacent to each other among the plurality of main areas, the first main area.
  • the setting related to the correction designated for is maintained or re-designated for each sub-area. At this time, the resetting unit sets a correction amount between the original setting correction amount and the second main area correction amount for the sub-area adjacent to the second main area of the first main area. Re-specify the setting that will be the correction amount of.
  • a recording device program causes a computer connected to the head to function as the control unit.
  • FIG. 1A and 1B are a side view and a plan view schematically showing the recording apparatus according to the embodiment.
  • 2A is a plan view showing the facing surface of the head of the recording apparatus of FIG. 1A
  • FIG. 2B is an enlarged view of the area IIb of FIG. 2A.
  • It is a schematic diagram for demonstrating arrangement of the nozzle of the head of FIG. It is a typical sectional view which expands and shows a part of head of Drawing 2 (a).
  • 5A and 5B are diagrams illustrating a correction method according to the comparative example. It is a figure explaining the correction method which concerns on embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of a setting pattern related to correction in the correction method of FIG. 6.
  • FIG. 2 is a block diagram schematically showing a hardware configuration of a control system of the recording apparatus of FIG. 1.
  • FIG. FIG. 2 is a functional block diagram related to a control system of the recording apparatus of FIG. 1.
  • It is a functional block diagram which shows the detail of a part of FIG. 6 is a flowchart showing an example of a procedure of processing for correction relating to shading, which is executed by the control unit of the recording apparatus of FIG. 1.
  • 15 is a flowchart showing details of step ST1 of FIG. 14.
  • 15 is a flowchart showing details of step ST2 of FIG. 14.
  • 15 is a flowchart showing details of step ST3 of FIG. 14. It is a flowchart which shows a part of modified example of FIG.
  • FIG. 1A illustrates a color inkjet printer 1 (hereinafter, simply referred to as a printer) that is a recording device including a liquid ejection head 2 (hereinafter, simply referred to as a head) according to an embodiment of the present disclosure. 2) is a schematic side view of FIG.
  • FIG. 1B is a schematic plan view of the printer 1.
  • the printer 1 moves the print paper P relative to the head 2 by transporting the print paper P, which is a recording medium, from the paper feed roller 80A to the collection roller 80B.
  • the paper feed roller 80A, the collection roller 80B, and various rollers described later form a moving unit 85 that relatively moves the print paper P and the head 2.
  • the control device 88 controls the head 2 based on print data, which is data such as images and characters, to eject the liquid toward the print paper P, to cause droplets to land on the print paper P, and to print. Recording such as printing on the paper P is performed.
  • print data is data such as images and characters
  • the head 2 is fixed to the printer 1, and the printer 1 is a so-called line printer.
  • the printer 1 is a so-called line printer.
  • a so-called serial printer that alternately conveys the printing paper P can be used.
  • the four flat plate-shaped head mounting frames 70 (hereinafter sometimes simply referred to as frames) are fixed to the printer 1 so as to be substantially parallel to the printing paper P.
  • Five holes (not shown) are provided in each frame 70, and five heads 2 are mounted in the respective holes.
  • the five heads 2 mounted on one frame 70 form one head group 72.
  • the printer 1 has four head groups 72, and a total of 20 heads 2 are mounted.
  • the head 2 mounted on the frame 70 has a portion for ejecting liquid facing the printing paper P.
  • the distance between the head 2 and the printing paper P is, for example, about 0.5 to 20 mm.
  • the 20 heads 2 may be directly connected to the control device 88, or may be connected via a distribution unit that distributes print data between them.
  • the control device 88 may send the print data to one distribution unit, and the one distribution unit may distribute the print data to the 20 heads 2.
  • the control device 88 distributes the print data to the four distribution units corresponding to the four head groups 72, and each distribution unit distributes the print data to the five heads 2 in the corresponding head group 72. Good.
  • the head 2 has an elongated long shape in the direction from the front to the back in FIG. 1(a), and the vertical direction in FIG. 1(b).
  • the three heads 2 are arranged in a direction intersecting the transport direction of the print paper P, for example, in a direction substantially orthogonal to each other, and the other two heads 2 are aligned in the transport direction.
  • the three heads 2 are lined up one by one at different positions.
  • the heads 2 are arranged in a staggered manner.
  • the heads 2 are arranged such that the printable range of each head 2 is connected in the width direction of the printing paper P, that is, in the direction intersecting the conveyance direction of the printing paper P, or the ends overlap. It is possible to perform printing without a gap in the width direction of the printing paper P.
  • the four head groups 72 are arranged along the conveyance direction of the printing paper P.
  • a liquid, for example, ink is supplied to each head 2 from a liquid supply tank (not shown).
  • the inks of the same color are supplied to the heads 2 belonging to one head group 72, and four color inks can be printed by the four head groups 72.
  • the colors of ink ejected from each head group 72 are, for example, magenta (M), yellow (Y), cyan (C), and black (K).
  • a color image can be printed by controlling and printing such ink with the control device 88.
  • the number of heads 2 mounted on the printer 1 may be one as long as it is monochrome and prints within a printable range with one head 2.
  • the number of heads 2 included in the head group 72 and the number of head groups 72 can be appropriately changed depending on the printing target and printing conditions. For example, the number of head groups 72 may be increased in order to perform printing in more colors. Further, by arranging a plurality of head groups 72 for printing with the same color and printing alternately in the carrying direction, the carrying speed can be increased even if the heads 2 having the same performance are used. As a result, the printing area per unit time can be increased. Further, a plurality of head groups 72 for printing with the same color may be prepared and arranged in a staggered manner in the direction intersecting the transport direction to increase the resolution in the width direction of the printing paper P.
  • a liquid such as a coating agent may be printed by the head 2 uniformly or by patterning in order to surface-treat the printing paper P.
  • a coating agent for example, in the case of using a recording medium that is difficult for the liquid to penetrate, a material that forms a liquid receiving layer can be used so that the liquid is easily fixed.
  • a coating agent when using a recording medium that allows liquids to easily penetrate, liquid penetration is suppressed so that liquid bleeding does not become too large and does not mix too much with another liquid that has landed next. What forms a layer can be used.
  • the coating agent may be applied uniformly by the applicator 76 controlled by the controller 88, in addition to printing by the head 2.
  • the printer 1 prints on a printing paper P which is a recording medium.
  • the print paper P is wound around the paper feed roller 80A, and the print paper P sent out from the paper feed roller 80A passes under the head 2 mounted on the frame 70 and then 2 It passes between the two conveying rollers 82C and is finally collected by the collecting roller 80B.
  • the printing paper P is carried at a constant speed by rotating the carrying roller 82C and printed by the head 2.
  • the printing paper P sent out from the paper feed roller 80A passes between the two guide rollers 82A and then passes under the applicator 76.
  • the applicator 76 applies the above-mentioned coating agent to the printing paper P.
  • the printing paper P subsequently enters the head chamber 74 that houses the frame 70 in which the head 2 is mounted.
  • the head chamber 74 is connected to the outside at a part such as a portion where the printing paper P goes in and out, but is a space that is generally isolated from the outside.
  • control factors such as temperature, humidity, and atmospheric pressure are controlled by the control device 88 and the like as necessary.
  • the influence of disturbance can be reduced as compared with the outside where the printer 1 is installed, so that the variation range of the above-described control factor can be narrower than the outside.
  • the printing paper P is conveyed on the guide rollers 82B.
  • the five guide rollers 82B are arranged so that the center thereof is convex toward the direction in which the frame 70 is arranged.
  • the printing paper P conveyed on the five guide rollers 82B has an arcuate shape when viewed from the side, and by applying tension to the printing paper P, the printing paper P between the guide rollers 82B. Is stretched to be flat.
  • One frame 70 is arranged between the two guide rollers 82B. The installation angle of each frame 70 is changed little by little so that it is parallel to the printing paper P conveyed below it.
  • the printing paper P that has exited from the head chamber 74 passes between the two conveying rollers 82C, passes through the dryer 78, passes between the two guide rollers 82D, and is collected by the collecting roller 80B.
  • the conveyance speed of the printing paper P is, for example, 100 m/min.
  • Each roller may be controlled by the controller 88 or may be manually operated by a person.
  • the dryer 78 may sequentially perform drying by a plurality of drying methods or may use a plurality of drying methods in combination.
  • the drying method used in such a case includes, for example, blowing hot air, irradiating infrared rays, and contacting a heated roller. When irradiating with infrared rays, infrared rays in a specific frequency range may be applied so that the printing paper P can be dried quickly while being less damaged.
  • the printing paper P When the printing paper P is brought into contact with the heated roller, the printing paper P may be conveyed along the cylindrical surface of the roller to prolong the heat transfer time.
  • the range to be conveyed along the cylindrical surface of the roller is preferably 1/4 round or more of the cylindrical surface of the roller, and more preferably 1/2 round or more of the cylindrical surface of the roller.
  • a UV irradiation light source may be arranged instead of the dryer 78 or in addition to the dryer 78.
  • the UV irradiation light source may be arranged between the frames 70.
  • the printer 1 may include a cleaning unit that cleans the head 2.
  • the cleaning unit performs cleaning by wiping or capping, for example.
  • a flexible wiper is used to rub a surface of a portion where the liquid is discharged, for example, a facing surface 2a (described later) to remove the liquid attached to the surface.
  • Cleaning by capping is performed as follows, for example. First, by covering a portion where the liquid is ejected, for example, the facing surface 2a with a cap (this is called capping), the facing surface 2a and the cap are substantially sealed to form a space.
  • the liquid clogged in the nozzle 3 (described later) and having a higher viscosity than the standard state, a foreign substance, and the like are removed.
  • the liquid being washed is less likely to be scattered on the printer 1, and the liquid is less likely to be attached to the transport mechanism such as the printing paper P or rollers.
  • the facing surface 2a that has been cleaned may be further wiped. Wiping or cleaning by capping may be performed by a person manually operating a wiper or a cap attached to the printer 1, or may be automatically performed by the control device 88.
  • the recording medium may be a roll-shaped cloth or the like other than the printing paper P.
  • the printer 1 may directly convey the conveyance belt and place the recording medium on the conveyance belt instead of directly conveying the printing paper P. By doing so, a sheet, cut cloth, wood, tile or the like can be used as the recording medium.
  • a liquid containing conductive particles may be ejected from the head 2 to print a wiring pattern of an electronic device or the like.
  • the chemical may be produced by ejecting a predetermined amount of a liquid chemical agent or a liquid containing the chemical agent from the head 2 toward a reaction container or the like to cause a reaction.
  • a position sensor, a speed sensor, a temperature sensor, or the like may be attached to the printer 1, and the control device 88 may control each unit of the printer 1 according to the state of each unit of the printer 1 which is known from the information from each sensor. ..
  • the temperature of the head 2, the temperature of the liquid in the liquid supply tank that supplies the liquid to the head 2, the pressure applied to the head 2 by the liquid in the liquid supply tank, and the like are the ejection characteristics of the ejected liquid, that is, ejection.
  • the drive signal for ejecting the liquid may be changed according to the information when the amount or the ejection speed is affected.
  • FIG. 2A is a plan view showing the facing surface 2 a of the head 2 that faces the recording medium.
  • FIG. 2B is an enlarged view of the area IIb in FIG.
  • an orthogonal coordinate system including D1, D2 and D3 axes is attached.
  • the D1 axis is defined parallel to the direction of relative movement between the head 2 and the recording medium.
  • the relationship between the positive/negative of the D1 axis and the traveling direction of the recording medium with respect to the head 2 is not particularly limited in the description of this embodiment.
  • the D2 axis is defined to be parallel to the facing surface 2a and the recording medium and orthogonal to the D1 axis. The sign of the D2 axis does not matter.
  • the D3 axis is defined so as to be orthogonal to the facing surface 2a and the recording medium.
  • the ⁇ D3 side (the front side of the paper in FIGS. 2A and 2B) is the direction from the head 2 to the recording medium.
  • the head 2 may be used either upward or downward, but for convenience, terms such as the lower surface may be used with the +D3 side being upward.
  • a plurality of nozzles 3 for ejecting ink droplets are provided on the facing surface 2a.
  • the plurality of nozzles 3 are arranged such that their positions in the D2 direction are different from each other. Therefore, an arbitrary two-dimensional image is formed by ejecting ink droplets from the plurality of nozzles 3 while moving the head 2 and the recording medium relatively in the D1 direction by the moving unit 85.
  • the plurality of nozzles 3 are arranged in a plurality of rows (8 rows in the illustrated example). That is, the plurality of nozzles 3 form a plurality of nozzle rows 5A to 5H (hereinafter, A to H may be omitted). Each nozzle 3 corresponds to one dot on the recording medium.
  • FIG. 2A since the nozzles 3 are fine with respect to the facing surface 2a, the nozzle rows 5 are shown by straight lines. Also in FIG. 2B, which is an enlarged view, the nozzle 3 is drawn larger than it actually is (larger than the pitch).
  • the plurality of nozzle rows 5 are, for example, roughly parallel to each other, and have the same length as each other.
  • the nozzle row 5 is inclined with respect to the D2 direction. 2A and 2B, the D5 axis that is substantially parallel to the nozzle row 5 and the D4 axis that is orthogonal to the D5 axis are attached.
  • the inclination angle ⁇ 1 of the nozzle row 5 with respect to the D2 axis may be set appropriately. It should be noted that such an inclination may not be provided.
  • the sizes of the gaps between the plurality of nozzle rows 5 are not uniform, and the plurality of gaps have the same size every other space.
  • Such a configuration is due to, for example, the arrangement of the flow paths inside the head 2.
  • the sizes of the plurality of gaps may be equal.
  • a relatively large number of nozzles 3 are provided in each nozzle row 5.
  • the number of nozzles 3 in each nozzle row 5 is at least larger than the number of nozzle rows 5 (row number).
  • the number of nozzles 3 in each nozzle row 5 may be set appropriately, but as an example, it is 500 or more and 1000 or less.
  • each nozzle row 5 the plurality of nozzles 3 are linearly arranged. Further, in each nozzle row 5, the pitch of the plurality of nozzles 3 is constant in the D5 (D2) direction. Further, the pitch is the same in the plurality of nozzle rows 5. However, for example, in each nozzle row 5, the plurality of nozzles 3 intersect a straight line extending direction or a straight line from a position of a constant pitch on the straight line with a relatively small amount (for example, an amount smaller than the pitch). You may deviate (scatter) in the direction to do. Further, such a deviation may be different between the plurality of nozzle rows 5.
  • FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the relationship between the plurality of nozzle rows 5. Note that the nozzles 3 of the nozzle row 5C are indicated by black circles, unlike the other nozzles 3, but this is merely for facilitating the description.
  • the nozzles 3 of the plurality of nozzle rows 5 are projected in the D1 direction (the direction of relative movement between the head 2 and the recording medium) on the line L1 parallel to the D2 direction, the plurality of nozzles 3 are ,
  • the nozzles 3 of the same nozzle row 5 are arranged in a non-continuous order.
  • the nozzles 3 of the plurality of nozzle rows 5 are arranged on the line L1 in a fixed order assigned to the plurality of nozzle rows 5.
  • the range NP that includes the positions DP of the nozzles 3 on the line L1 in the same number as the number of nozzle rows 5 includes one nozzle 3 of each nozzle row 5, and the order of the nozzle rows 5 within the range NP. Is the same in a plurality of ranges NP.
  • the order of the nozzle rows 5 with respect to the position DP on the line L1 is not fixed.
  • the pitch of the position DP is constant, for example. However, the pitch of the position DP may be changed by a very small amount (a smaller amount than the pitch).
  • the dot density on the line L1 becomes n times the dot density in each nozzle row 5.
  • the dot density may be set appropriately.
  • the dot density in the D2 direction in each nozzle row 5 is 100 dpi or more and 200 dpi or less
  • the dot density in the D2 direction realized by the eight nozzle rows 5 is 800 dpi or more and 1600 dpi or less.
  • the arrangement order of the plurality of nozzle rows 5 in the D1 direction is the same as the order of the nozzle rows 5 with respect to the position DP on the line L1.
  • the plurality of nozzles 3 configures a nozzle row 6 that extends substantially linearly in a direction intersecting the D5 axis.
  • the above two types of arrangement order may be different from each other.
  • the linear nozzle row 6 may not be configured.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing an enlarged part of the head 2.
  • the lower side of the paper of FIG. 4 is the side facing the recording medium (-D3 side).
  • Head 2 is a piezo type head that applies pressure to ink by mechanical strain of a piezoelectric element.
  • the head 2 has a plurality of ejection elements 11 provided for each nozzle 3, and FIG. 4 shows one ejection element 11.
  • each nozzle row 5 constitutes a row of the ejection elements 11.
  • the direction and the number of the ejection elements 11 in each row may be appropriately set together with the design of the path of the common flow path 19 described later and the like.
  • the ejection elements 11 may have the same orientation as each other or may have the orientations reversed one by one.
  • one ejection element 11 may be provided for one nozzle row 5, or two ejection elements 11 on opposite sides of one nozzle row 5 may be arranged in opposite directions. It may be provided.
  • the two rows of the ejection elements 11 corresponding to the two nozzle rows 5 adjacent to each other may be configured such that the ejection elements 11 of each row are alternately arranged one by one and apparently have one row.
  • the head 2 has a flow path member 13 that forms a space for storing ink, and an actuator 15 that applies pressure to the ink stored in the flow path member 13.
  • the plurality of ejection elements 11 are composed of the flow path member 13 and the actuator 15.
  • Each of the individual flow paths 17 includes the above-described nozzle 3, a partial flow path 21 in which the nozzle 3 is opened to the bottom surface 21a, a pressurizing chamber 23 communicating with the partial flow path 21, and a common flow path with the pressurizing chamber 23. It has the communicating path 25 which connects 19 and.
  • the plurality of individual channels 17 and the common channel 19 are filled with ink.
  • the volume of the pressurizing chamber 23 changes and pressure is applied to the ink, the ink is sent from the pressurizing chamber 23 to the partial flow path 21, and the ink droplets are ejected from the nozzle 3. Further, the pressurizing chamber 23 is replenished with ink from the common flow path 19 through the communication passage 25.
  • the cross-sectional shape or planar shape of the plurality of individual flow paths 17 and the common flow path 19 may be set appropriately.
  • the configurations of the plurality of individual channels 17 (excluding the orientation in plan view) are, for example, generally the same as each other.
  • the partial flow paths 21 may be partially different from each other, such as being inclined.
  • the pressurizing chamber 23 is, for example, formed to have a constant thickness in the D3 direction, and has a rough shape, a rhombus, an ellipse, or the like in a plan view.
  • An end of the pressurizing chamber 23 in the plane direction is in communication with the partial flow passage 21, and an end on the opposite side thereof is in communication with the communication passage 25.
  • a part of the communication passage 25 has a sectional area orthogonal to the flow direction smaller than that of the common flow path 19 and the pressurizing chamber 23.
  • the partial flow path 21 extends from the bottom surface (the surface on the ⁇ D3 side) of the pressurizing chamber 23 to the facing surface 2a side.
  • the shape of the cross section of the partial flow path 21 (the cross section orthogonal to the D3 axis) may be set appropriately, and is not particularly illustrated, but is, for example, a circular shape or a rectangular shape. Further, the cross-sectional shape (including dimensions) may be constant over the length of the partial flow path 21 (generally in the D3 direction), may change, or slightly change in the illustrated example.
  • the partial flow path 21 may extend parallel to the D3 axis, or may extend appropriately inclined with respect to the D3 axis.
  • the nozzle 3 has an opening smaller than the bottom surface 21a of the partial flow path 21 and smaller than the bottom surface 21a.
  • the shape of the nozzle 3 may be set appropriately.
  • the nozzle 3 has a circular shape in plan view, and has a smaller diameter on the side of the facing surface 2a. That is, the shape of the nozzle 3 is roughly a truncated cone.
  • the nozzle 3 may be configured such that a part of the tip side ( ⁇ D3 side) has a diameter that increases toward the tip side.
  • the common channel 19 extends along the facing surface 2a below the pressurizing chamber 23, for example.
  • the common flow path 19 is configured to branch in a manifold shape, and the branched portion extends along the nozzle row 5, for example.
  • the branched portion may extend along the nozzle row 6 instead of the nozzle row 5.
  • the flow path member 13 is configured by laminating a plurality of substrates 27A to 27J (hereinafter, A to J may be omitted), for example. Through holes and/or recesses that form the plurality of individual flow paths 17 and the common flow path 19 are formed in the substrate 27.
  • the thickness and the number of stacked layers of the plurality of substrates 27 may be appropriately set according to the shapes of the plurality of individual channels 17 and the common channel 19, and the like.
  • the plurality of substrates 27 may be formed of an appropriate material, for example, metal, resin, ceramic, or silicon.
  • the substrate 27 located closest to ⁇ D3 may be referred to as a nozzle plate 27A.
  • the lower surface of the nozzle plate 27A constitutes the facing surface 2a, and the upper surface thereof constitutes the bottom surface 21a of the partial flow passage 21.
  • the nozzle 3 is formed of a hole that penetrates the nozzle plate 27A in the thickness direction.
  • the actuator 15 is composed of, for example, a unimorph type piezoelectric element that is displaced in a bending mode. Specifically, for example, the actuator 15 has a vibration plate 29, a common electrode 31, a piezoelectric body 33, and a plurality of individual electrodes 35 that are sequentially stacked from the pressure chamber 23 side.
  • the vibration plate 29, the common electrode 31, and the piezoelectric body 33 are commonly provided in the plurality of pressure chambers 23 (the plurality of ejection elements 11) so as to cover the plurality of pressure chambers 23, for example.
  • the individual electrode 35 is provided for each pressurizing chamber 23 (ejection element 11).
  • the part of the actuator 15 corresponding to one ejection element 11 may be referred to as a pressure element 37.
  • the configurations of the plurality of pressure elements 37 (excluding the direction in plan view) are the same.
  • the diaphragm 29 closes the upper opening of the pressurizing chamber 23 by being overlapped with the upper surface of the flow path member 13, for example.
  • the pressurizing chamber 23 may have an upper surface opening closed by the substrate 27, and the diaphragm 29 may overlap the upper opening.
  • the substrate 27 may be regarded as a part of the vibration plate, and the pressure chamber 23 may be closed by the vibration plate.
  • the piezoelectric body 33 has a polarization direction in the thickness direction (D3 direction). Therefore, for example, when a voltage is applied to the common electrode 31 and the individual electrode 35 and an electric field is applied to the piezoelectric body 33 in the polarization direction, the piezoelectric body 33 contracts in the plane (in the plane orthogonal to the D3 axis). To do. Due to this contraction, the vibration plate 29 is bent so as to be convex toward the pressure chamber 23 side, and as a result, the volume of the pressure chamber 23 changes.
  • the common electrode 31 extends over the plurality of pressurizing chambers 23 as described above, and is applied with a constant potential (for example, reference potential).
  • the individual electrode 35 includes an individual electrode body 35a located on the pressurizing chamber 23, and an extraction electrode 35b extracted from the individual electrode body 35a. Although not particularly shown, the shape and size of the individual electrode body 35a are substantially the same as those of the pressurizing chamber 23 in a plan view.
  • the diaphragm 29, the common electrode 31, the piezoelectric body 33, and the individual electrode 35 may be made of an appropriate material.
  • the diaphragm 29 is made of ceramic, silicon oxide, or silicon nitride.
  • the common electrode 31 and the individual electrode 35 are formed of platinum or palladium, for example.
  • the piezoelectric body 33 is formed of, for example, a ceramic such as PZT (lead zirconate titanate).
  • the actuator 15 is connected to, for example, a flexible printed wiring board (FPC) arranged on the actuator 15 so as to face each other, although not particularly shown.
  • FPC flexible printed wiring board
  • the extraction electrodes 35b are connected, and the common electrode 31 is connected via a via conductor (not shown) or the like.
  • the control device 88 applies a constant potential to the common electrode 31 via a drive IC (integrated circuit) (not shown) mounted on the FPC, and outputs drive signals individually to the plurality of individual electrodes 35. input.
  • FIG. 10A is a schematic diagram showing an example of the waveform of the drive signal Sg1.
  • the horizontal axis represents time t and the vertical axis represents the potential V of the drive signal Sg1.
  • the drive signal Sg1 (another individual electrode 35 in view) is a potential higher than the common electrode 31 (hereinafter referred to as high potential V H). Then, each time the ejection is requested, the potential of the individual electrode 35 is set to a potential lower than the high potential V H (hereinafter referred to as low potential V L ) and then set to the high potential V H again at a predetermined timing.
  • the low potential V L may be set appropriately, but is the same potential as the common electrode 31, for example.
  • the drive signal Sg1 is set to the high potential V H , so that the actuator 15 is bent toward the pressurizing chamber 23 side.
  • the drive signal Sg1 becomes the low potential V L , whereby the actuator 15 returns to the original (flat) shape (beginning), and the volume of the pressurizing chamber 23 increases.
  • a negative pressure is applied to the liquid in the pressurizing chamber 23.
  • the liquid in the pressurizing chamber 23 starts to vibrate at the natural vibration period.
  • the volume of the pressurizing chamber 23 becomes maximum and the pressure becomes almost zero.
  • the volume of the pressurizing chamber 23 starts to decrease and the pressure increases.
  • a droplet can be ejected by supplying the drive signal Sg1 having a pulse waveform that is at the low potential V L for a certain period with the high potential V H as a reference to the individual electrode 35.
  • the pulse width is set to half the natural vibration period of the liquid in the pressurizing chamber 23, that is, AL (Acoustic Length), in principle, the liquid discharge speed and the liquid discharge amount are maximized.
  • the pulse width is actually set to a value of about 0.5AL to 1.5AL, because there are other factors to consider, such as collecting discharged droplets into one. Further, since the ejection amount can be reduced by setting the pulse width to a value outside the AL, the pulse width is set to a value outside the AL in order to reduce the ejection amount.
  • the shades intended in the image (including characters) formed on the recording medium may be realized by an appropriate method.
  • it may be realized by the size of the dot diameter on the recording medium, may be realized by a change in the number of dots per certain area (roughness), or a combination thereof.
  • the size of the dot diameter may be adjusted by the size of one droplet, adjusted by the number of droplets landing at one location, or a combination thereof.
  • the intended shade may be realized by the size of the liquid droplets ejected from the nozzle 3 which is adjusted by the potential difference between the high potential V H and the low potential V L of the drive signal Sg1. It may be realized by increasing or decreasing the number of liquid droplets adjusted by the wave number included in the drive signal Sg1 corresponding to one ejection request, or the number of ejection elements 11 performing an ejection operation per fixed area. May be realized by increasing or decreasing, or may be realized by combining these.
  • the ejection characteristics may vary among the plurality of ejection elements 11. For example, even if it is intended to form dots of the same size on the recording medium, there is a difference in dot size between the plurality of ejection elements 11. The reasons are, for example, a processing error of the nozzle 3, a difference in the position of the individual flow path 17 with respect to the common flow path 19, and a variation in the potential of the drive signal Sg1. Then, such a difference in dot form appears in an image as an unintended shade of light and shade.
  • a plurality of main areas 101 are set by dividing the facing surface 2a of the head 2 into a plurality of pieces in a predetermined direction (D2 direction in the illustrated example). Then, the setting relating to the correction is designated in units of the main area 101. By doing so, the processing load can be reduced and/or the memory usage can be reduced.
  • the setting related to correction is, for example, the setting of the presence or absence of correction and the setting of the correction amount.
  • the designation of the setting related to the correction may be performed by, for example, storing information indicating the presence or absence of the correction and the correction amount (for example, the value of a variable indicating the presence or absence of the correction and the correction amount) in the storage unit. ..
  • the maintenance and re-designation of the setting described below may be maintenance or update of information stored in such a storage unit, for example.
  • the setting of the presence/absence of correction may be regarded as the setting of whether or not the correction amount is 0, and may be included in the concept of setting the correction amount.
  • the setting of the presence/absence of correction and the setting of the correction amount are basically distinguished, but the two may not be distinguished.
  • a process different from the process when the correction is performed may be performed in the computer or the like. The same process as that in the case where the correction is performed, in which the value of the variable corresponding to the correction amount is set to 0, may be performed.
  • the correction setting for each main area 101 there is a mode in which the same correction setting is designated for a plurality of ejection elements 11 included in each main area 101.
  • a mode in which no correction is set for all ejection elements 11 included in one main area 101, or the same correction amount is set for all ejection elements included in one main area 101 Is mentioned.
  • the correction settings are designated for each main area 101.
  • the ratio of the ejection elements 11 that are corrected and the ejection elements 11 that are not corrected is set for the main area 101, and An aspect in which the presence or absence of correction is assigned to a plurality of ejection elements 11 based on the ratio can be mentioned. Since the above ratio is not a parameter that can be set individually for a plurality of ejection elements 11, it can be said that the setting of this ratio specifies the setting related to correction for each main area 101.
  • the setting of the above ratio does not mean that the presence or absence of correction is set for the plurality of ejection elements 11 according to the individual characteristics of the plurality of ejection elements 11, so that the main area It can be said that the setting related to the correction is designated in units of 101. The same applies to the settings related to the correction in units of sub-areas 103, which will be described later.
  • FIGS. 5A and 5B are diagrams for explaining a difference in shading that occurs when the setting related to the correction is designated for each main area 101.
  • the horizontal axis indicates the position in the D2 (D5) direction.
  • the horizontal axis indicates the range of the N-th, N+1-th, and N+2-th (N is an integer of 1 or more) main areas 101 that are continuously arranged.
  • the vertical axis represents the density value.
  • the density value is, for example, an OD (optical density) value.
  • FIG. 5B the boundary between the main area 101 that has been corrected and the main area 101 that has not been corrected has been described as an example.
  • an unintended difference in light and shade also occurs at the boundary between the main areas 101 that have been corrected with different correction amounts. That is, in the main areas 101 adjacent to each other, an unintended gray level difference may occur when the settings related to the correction are different from each other.
  • the setting related to the correction designated in the main area 101 unit is only the presence/absence of the correction, and the setting of the correction amount is not made in the main area 101 unit. Take for example.
  • the density value is set to be higher than that of the main area 101 where the density value is relatively low.
  • the main area 101 having a relatively high density value may be corrected to reduce the density value.
  • the former is basically taken as an example.
  • the description of the present embodiment can be applied by reversing the high and low of various values and the description thereof will be omitted.
  • FIG. 6 is a diagram similar to FIGS. 5A and 5B, for explaining a method for reducing the difference in shade at the boundary between the main areas 101.
  • the correction-related settings are different from each other, and at least one (both in the illustrated example) of the adjacent main areas 101 is divided into a plurality of sub-areas 103 (103A and 103B). To divide. Then, the setting related to the correction designated in the main area 101 is maintained or re-designated in units of the sub-area 103.
  • the setting related to the correction in units of the sub-area 103 is the same as the setting related to the correction in the unit of the main area 101, in addition to the aspect of designating the same correction setting for the ejection elements 11 in each sub-area 103 Examples include a mode in which parameters that cannot be set individually for the ejection element 11 are set, and/or a mode in which correction settings are specified without individually considering the characteristics of the ejection element 11.
  • the setting or re-designation of the setting related to the correction in units of the sub-area 103 is performed so that the shading correction amounts of the two are close to each other near the boundary between the two main areas 101 adjacent to each other.
  • the difference in shade at the boundary between two main areas 101 adjacent to each other is reduced, and the probability that the difference in shade is visually recognized as a streak can be reduced.
  • the setting related to the correction is designated for each sub-area 103, an increase in processing load and an increase in memory usage are suppressed.
  • the N+1th main area 101 was set to be uncorrected (FIG. 5(b)).
  • the subarea 103 adjacent to the Nth main area 101 has the correction amount (zero) of the original setting and the Nth main area 101.
  • the correction-related settings are re-designated so that the correction amount is between the correction amount and the correction amount. More specifically, all the sub-areas 103 of the N+1th main area 101 are related to the correction so that the subarea 103 closer to the Nth main area 101 has a correction amount closer to the correction amount of the Nth main area 101.
  • the settings have been re-specified.
  • the Nth main area 101 was set to be corrected (FIG. 5(b)).
  • the sub-area 103A adjacent to the (N+1)th main area 101 of the Nth main area 101 has the original set correction amount and the N+1th main area correction amount (more specifically, , The correction amount after the re-designation in the sub-area 103 adjacent to the Nth main area 101) is re-designated.
  • the settings related to the original correction are maintained.
  • the setting related to the correction is redesignated so that the density value of the N+1th main area 101, which has caused the minimum density value in FIG. 5B, becomes large.
  • the difference dOD3 between the minimum density value and the maximum density value in FIG. 6 is smaller than the difference dOD2 in FIG. 5B.
  • Example of setting pattern related to sub area correction 7 to 9 are schematic views showing pattern examples of settings related to the correction of the sub area. These figures show three main areas 101 from Nth to N+2nd.
  • the hatching attached to each main area 101 or sub-area 103 indicates the setting related to the correction. Specifically, no hatching indicates no correction, and the darker the shading is, the larger the correction amount is.
  • the numerical value (%) in the figure will be described in detail later, but here it should be understood as follows.
  • 0% in the upper row indicates that no correction is made.
  • the upper 100% indicates the correction amount initially set (not zero) for the main area 101.
  • the correction amounts are the same in the plurality of main areas 101 for which the settings to be corrected are designated.
  • Numerical values above 0% and less than 100% in the upper row indicate the ratio of the correction amount in the setting re-designated for each sub-area 103 to the above-mentioned correction amount of 100%.
  • the lower numerical value is the value obtained by subtracting the upper numerical value from 100%.
  • the setting related to the correction that is initially specified in units of the main area 101 may be referred to as “initial setting”.
  • the main area 101 for which correction is set in the initial setting may be referred to as a “correction area 101A”.
  • the main area 101 for which correction is not performed in the initial setting may be referred to as "non-correction area 101B".
  • the example in FIG. 7 corresponds to the example shown in FIG.
  • the Nth main area 101 is the correction area 101A
  • the N+1th and N+2th main areas 101 are the non-correction areas 101B.
  • the main area 101 does not exist or the correction area 101A exists on the left side of the N-th main area 101 in the drawing. Further, on the right side of the N+2th main area 101 in the drawing, the main area 101 does not exist or the non-correction area 101B exists.
  • the correction amount is smaller for the subarea 103 adjacent to the N+1th main area 101 and for the subarea 103A adjacent to the N+1th main area 101.
  • the setting relating to the correction is re-designated (to approach the correction amount of the (N+1)th main area 101).
  • Initial settings are maintained in the remaining sub-area 103B of the Nth main area 101 and the N+2th main area 101.
  • the initial settings may be maintained without re-designating the settings related to the correction for the sub-area 103.
  • some subareas 103 on the other non-correction area 101B(N+2) side are not redesignated in the setting related to the correction.
  • the initial setting (without correction) may be maintained. The same applies to other pattern examples described later.
  • the left-right reversed pattern may be treated as another pattern in the process executed by the computer.
  • the Nth and N+2th main areas 101 are non-correction areas 101B, and the N+1th main area 101 between them is the correction area 101A.
  • the main area 101 does not exist or the non-correction area 101B exists on the left side of the N-th main area 101 in the drawing. Further, on the right side of the N+2th main area 101 in the drawing, the main area 101 does not exist or the non-correction area 101B exists.
  • the setting related to the correction is re-designated similarly to the N+1th main area 101 in FIG. 7. Further, in the N-th main area 101, the setting related to the correction is re-designated with a pattern in which the pattern of the N+1-th main area 101 in FIG.
  • the correction is performed on the sub-area 103A adjacent to the non-correction area 101B (Nth and N+2nd main areas 101).
  • the setting related to the correction is redesignated so that the amount becomes smaller (closer to the correction amount of the non-correction area 101B).
  • the N+1-th main area 101 is adjacent to the non-correction areas 101B, so that the correction-related settings are made in the sub-areas 103A on both sides. Is re-designated, and the initial setting is maintained in the sub-area 103C remaining in the center.
  • the Nth and N+2th main areas 101 are correction areas 101A, and the N+1th main area 101 therebetween is a non-correction area 101B.
  • the main area 101 does not exist or the correction area 101A exists on the left side of the N-th main area 101 in the drawing. Further, on the right side of the N+2th main area 101 in the drawing, the main area 101 does not exist or the correction area 101A exists.
  • the subarea 103A adjacent to the non-correction area 101B is Then, the setting related to the correction is re-designated so that the correction amount becomes smaller (close to the correction amount of the (N+1)th main area 101).
  • the non-correction area 101B like the (N+1)th main area 101 in FIG. 7, the one side (the other non-correction area 101B) side gradually moves to the other side (correction area 101A) side.
  • the sub-area 103 in which the setting related to the correction is re-designated so as to increase the correction amount may be referred to as a “first diffusion area 101D”.
  • a non-correction area 101B in which the correction amount of the sub-area 103 gradually increases from the center side to both sides (correction area 101A side) is referred to as a “second diffusion area 101E”.
  • the non-correction area 101B in which the initial setting is maintained may be referred to as “true non-correction area 101F”.
  • the pattern examples of FIGS. 7 to 9 are such that, for the non-correction area 101B adjacent to the correction area 101A, the correction amount gradually increases toward all the correction areas 101A for all the sub-areas 103.
  • the settings related to correction are re-specified.
  • the non-correction area 101B is a first diffusion area 101D when only one side is adjacent to the correction area 101A, and is a second diffusion area 101E when both sides are adjacent to the correction area 101A.
  • the correction-related settings are re-designated so that the correction amount becomes smaller for one sub-area 103A adjacent to the non-correction area 101B. Then, in this correction area 101A, when only one side is adjacent to the non-correction area 101B, the setting related to the correction is re-designated for one sub-area 103A, and when both sides are adjacent to the non-correction area 101B, 2 is set.
  • the correction-related settings are re-specified for one sub-area 103A.
  • the initial settings of the remaining sub-area 103 (103B or 103C) are maintained.
  • the initial settings are maintained.
  • the main area 101 other than the above is adjacent to the correction area 101A on both sides (the main area 101 may not be present on one side) and the non-correction area 101B on both sides ( One side is a non-correction area 101B (the true non-correction area 101F) in which the main area 101 may not exist.
  • the main area 101 may be appropriately set with respect to the facing surface 2a of the head 2 (more specifically, the arrangement area of the nozzles 3).
  • the direction in which the facing surface 2a is divided into the plurality of main areas 101 may be the D2 direction (direction orthogonal to the direction of relative movement between the recording medium and the head) as shown in FIG.
  • other directions for example, the D5 direction, the D1 direction, or the D4 direction
  • the opposing surface 2a may be two-dimensionally segmented, for example, by segmenting the facing surface 2a into a plurality of segments in both the D5 direction and the D4 direction. Further, it is possible to make the boundary of the main area 101 intricate.
  • the size of the main area 101 may be set appropriately.
  • the sizes (dimensions or number of nozzles 3) of the plurality of main areas 101 may be the same or different from each other.
  • the main areas 101 other than the main areas 101 at both ends have the same size.
  • the main areas 101 at both ends are smaller than the other main areas 101.
  • the end portion is a portion that is likely to be a peculiar region with respect to the ejection characteristics of the nozzle 3 and the like, and when the main area 101 at the end portion is made small, it is easy to adjust the density with high accuracy.
  • all the main areas 101 may have the same size.
  • each main area 101 may also be set appropriately. For example, if the number of nozzles 3 included in the main area 101 is large, the effect (reduction of processing load, etc.) by designating the setting related to the correction in units of the main area 101 is improved. On the other hand, if the number of nozzles 3 included in the main area 101 is small, for example, the accuracy of correction is improved. Therefore, the size of the main area 101 may be appropriately set in consideration of both. As an example, the number of nozzles 3 included in one main area 101 or the number of positions DP in FIG. 3 is 100 or more and 500 or less. Further, as another example, the number of the plurality of main areas 101 (the number of divisions of the facing surface 2a of the head 2) is 10 or more and 40 or less.
  • the arrangement of the nozzles 3 and the arrangement of the pressure elements 37 do not always match. Therefore, for example, in the vicinity of the boundary between the two main areas 101, the nozzle 3 is located in one main area 101 with respect to one ejection element 11, and the pressure element 37 is located in the other main area 101 in plan perspective. They may overlap. In such a case, which part of the main area 101 the ejection element 11 belongs to may be determined based on which part. From another viewpoint, the main area 101 may be set based on the nozzle 3 or the pressure element 37.
  • the main area 101 is set so as to include a relatively large number of ejection elements 11, and therefore, regardless of which portion of the ejection element 11 is used as a reference, the difference in the reference portion has a limited effect on the shading. Conceivable. However, in the description of this embodiment, for convenience, the relationship between the ejection element 11 and the main area 101 may be described with reference to the nozzle 3. The same applies to the sub-area 103 described later.
  • the sub area 103 may be set appropriately for the main area 101.
  • the direction in which the main area 101 is divided into a plurality of sub-areas 103 (the arrangement direction of the sub-areas 103) is basically the direction in which the facing surface 2a of the head 2 is divided into a plurality of main areas 101 (the arrangement of the main areas 101).
  • Direction the direction in which the main area 101 is divided into the plurality of sub-areas 103 is a direction intersecting (for example, orthogonal to) the boundaries between the main areas 101.
  • the main area 101 may be divided into a plurality of sub areas 103 in a direction intersecting (for example, orthogonal to) the direction.
  • the size of the sub area 103 (the number of divisions of the main area 101 from another perspective) may be set appropriately.
  • the sizes (dimensions or number of nozzles 3) of the plurality of sub-areas 103 may be the same or different from each other.
  • the non-correction area 101B (first diffusion area 101D and second diffusion area 101E) adjacent to the correction area 101A is divided into a plurality of sub-areas 103A having the same size. ..
  • the number (size) of the sub-area 103A is, for example, the same in the first diffusion area 101D and the second diffusion area 101E.
  • the number of sub-areas 103 in these diffusion areas is, for example, 3 or more, and is set to 5 in the illustrated example. However, it may be 2, 4 or 6 or more.
  • the correction area 101A (for example, the Nth in FIG. 7) adjacent to the non-correction area 101B (diffusion area) on only one side is subareas 103A and 103B having different sizes. It is divided. From another viewpoint, the correction area 101A is divided by a number (here, 2) smaller than the number of divisions in the diffusion areas (101D and 101E).
  • the sub-area 103A adjacent to the non-correction area 101B is, for example, smaller than the sub-area 103B on the opposite side. More specifically, for example, the size of the sub-area 103A is the same as the size of the sub-area 103A obtained by evenly dividing the diffusion areas (101D and 101E).
  • the correction area 101A (N+1th), which is adjacent to the non-correction area 101B (diffusion area) on both sides, is divided into sub-areas 103A and 103C having different sizes.
  • the correction area 101A is divided by a number (here, 3) smaller than the number of divisions in the diffusion areas (101D and 101E).
  • the sub-area 103A adjacent to the non-correction area 101B is smaller than, for example, the central sub-area 103C. More specifically, for example, the size of the sub-area 103A is the same as the size of the sub-area 103A obtained by evenly dividing the diffusion areas (101D and 101E).
  • the sub-areas 103A, 103B, and 103C are sub-areas 103 having different sizes.
  • the sub-areas 103B and 103C may be treated as a set of two or more sub-areas 103A.
  • the correction method for increasing the density value designated by the initial setting in the correction area 101A may be any appropriate method.
  • the correction method may be selected from the methods already described as methods for achieving the intended shade. That is, the diameter of the dots on the recording medium may be increased, or the number of dots per fixed area may be increased.
  • the method of increasing the dot diameter may be one in which one droplet is made large, one in which the number of droplets landing at one location is increased, or a combination thereof. May be.
  • the correction method may be one in which the droplets ejected from the nozzles 3 are enlarged by increasing the potential difference between the high potential V H and the low potential V L of the drive signal Sg1.
  • the number of droplets may be increased by increasing the number of waves included in the drive signal Sg1 corresponding to one ejection request, or the number of ejection elements 11 performing an ejection operation per fixed area. May be realized by increasing or decreasing, or a combination of these.
  • the method for realizing the intended shade and the method for correcting the shade may be different from each other, or may be the same as each other.
  • a method of realizing an intended light and shade a method of increasing/decreasing the number of waves included in the drive signal Sg1 corresponding to one ejection request, and/or an ejection element 11 performing an ejection operation. While adopting the method of increasing/decreasing the number per constant area, the method of increasing the potential difference of the drive signal Sg1 may be adopted as the correction method. In the description of this embodiment, such an aspect is taken as an example.
  • FIGS. 10A and 10B are schematic diagrams for explaining a correction method for increasing the density value designated in the initial setting for the correction area 101A in the present embodiment.
  • FIG. 10(a) is as already described, and FIG. 10(b) is a view similar to FIG. 10(a).
  • FIG. 10A shows the waveform W1 of the drive signal Sg1 before correction.
  • FIG. 10B shows the corrected waveform W2 of the drive signal Sg1.
  • the potential difference between the high potential V H ′ and the low potential V L ′ in the corrected waveform W2 is larger than the potential difference between the high potential V H and the low potential V L in the uncorrected waveform W1. Therefore, instead of the drive signal Sg1 having the waveform W1 before correction, the drive signal Sg1 having the waveform W2 after correction is input to the ejection element 11 to increase the droplet size and increase the density (correction). be able to.
  • the density value of the correction area 101A is determined to be the non-correction area 101B.
  • the correction amount can be adjusted by adjusting the degree of increasing the potential difference. Note that when increasing the potential difference, either the high potential V H or the low potential V L may be adjusted, or both may be adjusted.
  • the correction amount in the initial setting may be set appropriately.
  • the printer 1 prints a predetermined test image on a recording medium.
  • the waveform of the drive signal Sg1 used at this time is, for example, only the waveform W1 before correction.
  • the main area 101 to be the correction area 101A and the correction amount thereof may be determined based on the unintended density value variation in this image.
  • the relationship between the unintended density value variation and the criterion for determining which of the main areas 101 is to be the correction area 101A, and the relationship between the density variation and the correction amount may be set appropriately.
  • the information on the density value in the test image may be acquired, for example, for each dot (for each ejection element 11) or for each area where a plurality of dots are formed. Good.
  • information on appropriate density values of each main area 101 may be used, and for example, an average value, a median value, a mode value, a maximum value and/or The minimum value may be used.
  • various statistical values relating to the density value in each of the main areas 101 as described above may be used for the plurality of main areas 101, regardless of which main area 101 they belong to.
  • Information on the density values of all the ejection elements 11 (for example, the standard deviation of all the ejection elements 11) may be used.
  • the correction method in the setting re-designated for the non-correction area 101B or the sub-area 103A of the correction area 101A may also be made appropriate.
  • the correction may be selected from the various methods already described as the method for achieving the intended shading, similar to the correction method in the initial setting.
  • the correction performed with a smaller correction amount than the correction amount in the initial setting may be a correction in which the value of the parameter increased in the correction in the initial setting is smaller than that in the initial setting.
  • the correction may be performed by reducing the value of a parameter different from the parameter increased by the correction in the initial setting.
  • the potential difference of the drive signal is increased by a correction amount that is not intended, and in the correction in the resetting, the potential difference is increased by a correction amount smaller than the above correction amount.
  • the potential difference of the drive signals of the ejection elements 11 of a predetermined number is increased by the correction amount according to the unintended light and shade, and in the correction in the resetting, the potential difference from the above predetermined number is exceeded.
  • the drive signal Sg1 having the uncorrected waveform W1 shown in FIG. 10A is input to all the ejection elements 11 in the non-correction area 101B, and the ejection area of the correction area 101A is set.
  • the drive signal Sg1 having the corrected waveform W2 shown in FIG. 10B is input to all the ejection elements 11.
  • the ratio of the ejection elements 11 to which the drive signal Sg1 having the waveform W2 is input to all the ejection elements 11 in the sub-area 103A is large. It is appropriately set in the range of more than 0% and less than 100%.
  • the upper part ratio (%) indicates the ratio of the ejection element 11 to which the drive signal Sg1 having the corrected waveform W2 is input.
  • the ratio (%) in the lower row shows the ratio of the ejection elements 11 to which the drive signal Sg1 having the waveform W1 before correction is input.
  • the ratio shown in the upper row is 100%, and the ratio shown in the lower row.
  • the ratio given is 0%.
  • the ratio shown in the non-correction area 101B for example, the true non-correction area 101F in FIG. 7; a part of the non-correction area 101B is also possible, unlike the present embodiment
  • the ratio shown in the upper part is 0%, and the ratio shown in the lower part is 100%.
  • the change in the above ratio in the plurality of sub-areas 103A may be set appropriately.
  • the illustrated example illustrates a case where the ratio changes at a substantially constant change rate (10% or more and 15% or less) with respect to the positions of the plurality of sub-areas 103A.
  • the ratio of the drive signal Sg1 having the corrected waveform W2 to the first diffusion area 101D and the correction area 101A adjacent to the first diffusion area 101D is corrected from the true non-correction area 101F side.
  • 15%, 30%, 45%, 55%, 70%, and 85% are sequentially set to the sub-area 103B (or 103C) side where the initial setting of the area 101A is maintained.
  • the drive signal Sg1 having the corrected waveform W2 is input in the order of 45%, 55%, 70% and 85% from the center side to both sides. It is said that.
  • the ratio of the ejection elements 11 to which the drive signal Sg1 having the corrected waveform W2 is input in each sub-area 103 and/or the difference between the ratios of the sub-areas 103 adjacent to each other is determined by, for example, the manufacturer of the printer 1. It may be set in advance, may be set by the printer 1 according to a predetermined algorithm, and/or may be set by the user of the printer 1. From another point of view, the ratio and/or the difference in ratio may be fixed or variable.
  • FIG. 11 is a block diagram schematically showing the hardware configuration of the control system of the printer 1.
  • the printer 1 has a head 2, a scanner 121, and a control unit 123 that controls these.
  • the scanner 121 may be regarded as a device outside the printer 1.
  • the head 2 is as described above with reference to FIG. However, here, the main body portion of the head 2 excluding a drive IC (not shown) for inputting a drive signal to the actuator 15 is treated as the head 2.
  • the scanner 121 reads an image printed on a recording medium (for example, the printing paper P) by the printer 1 to generate image data.
  • the control unit 123 can acquire information regarding the shading of the image printed by the printer 1.
  • the control unit 123 determines, for example, a criterion for designating the correction area 101A from the plurality of main areas 101 and/or a default correction amount based on the acquired information on the shading.
  • the control unit 123 is a concept that includes not only the control device 88 described with reference to FIG. 1 but also a drive IC (not shown) that inputs a drive signal to the actuator 15.
  • the roles of the control device 88 and the driving IC may be set appropriately, and thus the concept is comprehensively described.
  • the control unit 123 has, for example, a CPU (central processing unit) 125, a ROM (read only memory) 127, a RAM (random access memory) 129, and an external storage device 131. These may be viewed as computers 124.
  • the CPU 125 executes the programs stored in the ROM and/or the external storage device 131, whereby various functional units described later are constructed.
  • a program 133 stored in the external storage device 131 is illustrated as the program.
  • the program 133 may include, for example, only a portion related to the shading correction in the present embodiment of the program required by the control unit 123, or the basic portion of the printer 1 in addition to the portion related to the correction. It may include a part related to the operation. Further, the program 133 may be recorded in the external storage device 131 from the beginning (the distribution stage of the hardware of the printer 1), or may be stored in the external storage device 131 by the user after the printer 1 is sold. Good.
  • FIG. 12 is a functional block diagram related to the control system of the printer 1.
  • the CPU 125 executes programs to configure various functional units.
  • the specification unit 137, the correction unit 139, and the signal generation unit 141 are shown as various functional units.
  • the image data 135 is data (print data) of an image (including characters) printed by the printer 1.
  • the identifying unit 137 determines various parameters related to the drive signal Sg1 input to each ejection element 11 in association with the timing synchronized with the conveyance speed of the recording medium (printing paper P) based on the image data 135. For example, with respect to the ejection element 11 that forms dots in the area where the density is relatively high in the image, the number of waves included in the drive signal Sg1 related to one ejection request is set relatively large, or For example, the ratio of the ejection elements 11 that eject liquid droplets within the corresponding predetermined number of ejection elements 11 may be set relatively high. As a result, the intended shade based on the image data 135 is realized.
  • the correction unit 139 performs the shading correction described above.
  • the waveform information 143 that defines the waveform of the drive signal Sg1 is corrected (updated).
  • the waveform information 143 is a part of signal information that defines the drive signal Sg1.
  • the waveform information 143 for example, the values of various parameters (the values of the high potential V H and the low potential V L, etc.) that define the uncorrected waveform W1 and the corrected waveform W2, and either of the waveforms W1 and W2 are used. And information that identifies what is done.
  • the waveform information 143 may include information on the ratio of the ejection elements 11 in which the waveform W2 is used in each sub-area 103 and/or the difference in the ratio between the sub-areas 103 adjacent to each other.
  • the specifying unit 137 realizes the intended shade by adjusting the wave number included in the drive signal Sg1 and/or the density of the dots, and the correction unit 139 sets the drive signal The correction is performed by changing the waveform W1 included in Sg1 to the correction waveform W2. Therefore, the value of the parameter determined by the specifying unit 137 is not changed by the correcting unit 139. In other words, the path from the image data 135 to the signal generation unit 141 and the path from the correction unit 139 to the signal generation unit 141 are different. However, as described above, the value of the parameter determined by the specifying unit 137 may be changed by the correction unit 139. Also in the example described in the present embodiment, the identifying unit 137 determines the specific waveform W1 from the plurality of types of waveforms W1, and the corrected waveform W2 is set based on the specific waveform W1. It may be.
  • the signal generation unit 141 generates the drive signal Sg1 based on the value of the parameter set by the identification unit 137 and the waveform information 143 (that is, signal information that defines the drive signal Sg1) and outputs the drive signal Sg1 to the head 2.
  • FIG. 13 is a functional block diagram showing details of a portion related to the correction unit 139 among various functional units of the control unit 123.
  • the control unit 123 has a storage unit 147.
  • the storage unit 147 may be realized by any or all of the ROM 127, the RAM 129, and the external storage device 131, for example. As indicated by the dotted line, part of the storage unit 147 (main area information holding unit 151 and sub area information holding unit 153) may be regarded as part of the correction unit 139.
  • the storage unit 147 holds the nozzle information 149 previously input by the manufacturer of the printer 1 or the like.
  • the nozzle information 149 includes, for example, information that specifies the positions of the plurality of nozzles 3 on the facing surface 2a.
  • the main area setting unit 155 of the correction unit 139 generates main area information defining the plurality of main areas 101 based on the nozzle information 149, and causes the main area information holding unit 151 of the storage unit 147 to store the main area information.
  • the main area information includes, for example, the relative positional relationship (for example, the order of arrangement) of the plurality of main areas 101, and information that specifies the ejection elements 11 that belong to each main area 101.
  • the main area 101 is conceptually an area in which the facing surface 2a of the head 2 is divided into a plurality of parts in a predetermined direction, but information that directly embodies this concept is not always necessary.
  • the main area information does not have to include information on the coordinates of the boundary between the main areas 101 on the facing surface 2a.
  • the main area setting unit 155 generated the main area information based on the nozzle information 149.
  • the main area information may be included in the program 133 from the beginning. That is, the main area setting unit 155 may not be provided.
  • the sub-area setting unit 157 of the correction unit 139 generates sub-area information defining the plurality of sub-areas 103 based on the main area information held by the main area information holding unit 151, and stores the sub-area information in the storage unit 147.
  • the information is stored in the information storage unit 153.
  • the sub-area setting unit 157 may generate the sub-area information for all the main areas 101, or the main area that needs to be re-designated for the correction in units of sub-areas 103 by a functional unit described later.
  • the sub-area information may be generated only for the area 101.
  • the sub-area information includes, for example, the relative positional relationship (for example, the order of arrangement) of the plurality of sub-areas 103 in each main area 101, and information specifying the ejection elements 11 belonging to each sub-area 103.
  • the sub area information may not include information that directly embodies the concept of the sub area 103 (for example, the coordinates of the boundary of the sub area 103).
  • the sub area setting unit 157 generated the sub area information based on the main area information.
  • the sub area information is included in the program 133 from the beginning, and when the sub area information is generated for all the main areas 101, the sub area information is included in the program 133 from the beginning. Good. That is, the sub area setting unit 157 may not be provided.
  • the density information acquisition unit 159 of the correction unit 139 acquires and processes information related to the error related to the density values of the plurality of ejection elements 11. Specifically, for example, the density information acquisition unit 159 acquires image data obtained by reading the test image described above from the scanner 121. Next, the density information acquisition unit 159 acquires and processes information relating to the error of the density value (unintended shade) from the acquired image data. In acquiring and/or processing this information, the main area information (and the nozzle information 149) held by the main area information holding unit 151 may also be used.
  • the correction amount setting unit 161 of the correction unit 139 determines a correction amount for correcting unintended light and shade based on the density information from the density information acquisition unit 159. Specifically, in the present embodiment, at least one of the high potential V H ′ and the low potential V L ′ that defines the potential difference of the correction waveform W2 included in the waveform information 143 depends on the concentration-related information. Is set. In setting the correction amount, the main area information (and the nozzle information 149) held by the main area information holding unit 151 may also be used.
  • the initial setting unit 163 of the correction unit 139 specifies the setting related to the correction for each main area 101 (performs initial setting). Specifically, in this embodiment, the initial setting unit 163 sets the presence/absence of correction for each main area 101. In other words, the initial setting unit 163 sorts the plurality of main areas 101 into the correction area 101A and the non-correction area 101B. In this sorting, for example, information acquired and processed by the main area information and density information acquisition unit 159 held by the main area information holding unit 151 may be used.
  • the setting related to the correction for the main area 101 is, for example, generation and/or update of information included in the waveform information 143, which specifies which waveform, the uncorrected waveform W1 and the corrected waveform W2, is used. Used for.
  • the initial setting unit 163 since the initial setting unit 163 only sets the presence/absence of correction, it does not use the information related to the correction amount set by the correction amount setting unit 161. However, as shown by a dotted arrow, information regarding the correction amount may be used. For example, the initial setting unit 163 may allocate a plurality of types of correction amounts (non-zero) set by the correction amount setting unit 161 to the plurality of main areas 101 in units of the main area 101.
  • the resetting unit 165 of the correction unit 139 maintains or redesignates the settings related to the correction in units of the sub-area 103.
  • the re-designation of the setting related to the correction in units of the sub-area 103 is performed only for the sub-area 103 that needs the re-designation.
  • the same processing as the re-designation may be performed on all the sub-areas 103, and as a result, the initial settings may be maintained in some of the sub-areas 103.
  • the setting related to the correction for example, the main area information held by the main area information holding unit 151, the sorting result information of the initial setting unit 163, and the sub area held by the sub area information holding unit 153.
  • Information may be used.
  • the setting related to the correction for the sub-area 103 is used, for example, to generate and/or update the information included in the waveform information 143 and related to the ratio of the ejection element 11 that uses the corrected waveform W2.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of a procedure of a process for correction relating to shading executed by the control unit 123. This processing is executed before printing is performed, and corresponds to the operation of the correction unit 139.
  • step ST1 the control unit 123 acquires and processes information related to the error relating to the density values of the plurality of ejection elements 11. This processing corresponds to the operation of the density information acquisition unit 159.
  • step ST2 the control unit 123 sets the information defining the correction waveform W2 of the drive signal Sg1 based on the information related to the density acquired and processed in step ST1. This process corresponds to the operation of the correction amount setting unit 161.
  • step ST3 the control unit 123 determines the ejection element 11 to be corrected based on the information on the density acquired and processed in step ST1. This processing corresponds to the operation of the initial setting unit 163 and the resetting unit 165.
  • steps ST2 and ST3 may be reversed. Further, the conceptual rough flow of the processing is as described above, but in detail, some of the steps may be reversed in order.
  • FIG. 15 is a flowchart showing an example of details of step ST1 of FIG.
  • step ST11 the control unit 123 acquires information regarding the density of all the nozzles 3.
  • the image data of the test image described above from the scanner 121 and the nozzle information 149 may be used.
  • the head 2 may include a dummy nozzle that does not eject liquid droplets. Such a dummy nozzle contributes to reducing the variation in the ejection characteristics due to the ejection elements 11 not being adjacent to each other at the end of the head 2. Even if all the nozzles 3 are mentioned, the above dummy nozzles are excluded. The dummy nozzles may be similarly excluded in other processing.
  • step ST12 the control unit 123 collects the density information for each nozzle 3 obtained in step ST11 for each main area 101 to obtain the information for each main area 101.
  • the main area information held by the main area information holding unit 151 may be used.
  • step ST13 the control unit 123 calculates a representative density value of each main area 101 from the density information of each main area 101 obtained in step ST12.
  • the representative value is, for example, an average value, a median value, or a mode value among all the nozzles 3 belonging to each main area, and more specifically, the average value may be used.
  • a value obtained by a specific calculation method in consideration of standard deviation and the like (that is, variation in density) may be used.
  • step ST14 the control unit 123 corrects the representative value obtained in step ST13 for the main areas 101 at both ends of the plurality of main areas 101.
  • the main areas 101 at both ends may show peculiar values with respect to the density value. Therefore, by correcting the representative values of the density values of the main areas 101 at both ends, it is possible to improve the accuracy of various processes described below.
  • the reason why the peculiar density value is detected is that, for example, when the image is read by the scanner 121, the dots located at the edge of the image do not have dots in the surroundings, and therefore the reflected light from the recording medium is large. It will be. Further, it can be mentioned that the scanner 121 corrects the image data according to such a phenomenon.
  • FIG. 16 is a flowchart showing an example of details of step ST2 in FIG.
  • the control unit 123 specifies the maximum and minimum density values in the plurality of main areas 101 from the density values of each main area 101.
  • the density value for each main area 101 here is a representative value of the density values for each main area 101 obtained by the processing of FIG. The same applies to the density values of the other main areas 101 in the description of this figure.
  • the maximum value and the minimum value of the density value for each nozzle 3 may be appropriately used in any step of this figure.
  • step ST22 the control unit 123 calculates the difference between the minimum value and the maximum value of the density value (representative value) obtained in step ST21.
  • step ST23 the control unit 123 stores the data in which the correction amount of the drive signal Sg1 and the amount (correction amount, change amount) in which the shade actually changes (or the correspondence can be specified) are associated with each other. refer.
  • This data is, for example, previously obtained by an experiment or the like and included in the program 133.
  • this data is, for example, various data of the potential difference of the waveform W2 (or the high potential V H ′ and/or the low potential V L ′).
  • the values and the actual density values when the drive signal Sg1 is generated with the various values are held in association with each other.
  • step ST24 the control unit 123 searches the data referred to in step ST23, and reduces the difference between the maximum value and the minimum value obtained in step ST22 to about 50% (for example, 40% or more and 60% or less).
  • the correction amount of the drive signal Sg1 is specified. As will be understood from FIG. 5B, if the correction amount that significantly reduces the difference between the minimum value and the maximum value is set to about 50%, the difference between the density values indicated by the arrow y1 becomes large. On the contrary, if the reduction amount of the difference between the minimum value and the maximum value is too small, the effect of the correction is reduced.
  • the correction amount of the drive signal Sg1 one may be selected from a plurality of types of correction amounts recorded in the data in advance, or the correction amount may be calculated by interpolating the plurality of types of correction amounts. It may be calculated.
  • step ST25 the control unit 123 controls the information (for example, the value of the high potential V H ′ and/or the low potential VL ′) that defines the correction waveform W2 based on the correction amount of the drive signal Sg1 specified in step ST24. ) Is generated.
  • the operation may be, for example, an update of the information related to the waveform W2 included in the waveform information 143 in the actual computer processing.
  • FIG. 17 is a flowchart showing an example of details of step ST3 of FIG.
  • the control unit 123 calculates a representative value of the density values of all the main areas 101 from the density information of all the main areas 101.
  • the density value used for calculating the representative value may be the density value for each nozzle 3 in step ST11 or the representative value for each main area 101 in step ST13.
  • the representative value is, for example, an average value, a median value, or a mode value, and the average value may be used. A value obtained by a specific calculation method in consideration of standard deviation and the like (that is, variation in density) may be used.
  • step ST32 the control unit 123 sets a threshold value (determination criterion) for sorting the plurality of main areas 101 into the correction area 101A and the non-correction area 101B based on the representative value calculated in step ST31. If the representative value of the density values for each main area 101 is below this threshold value, the main area 101 is sorted into the correction area 101A.
  • the threshold value for example, the representative value calculated in step ST31 may be used as it is, or a value obtained by performing a predetermined calculation on the representative value may be used.
  • a value obtained by subtracting a predetermined constant from the average value as a representative value may be used as the threshold value.
  • the correction in units of sub-area 103 is larger in the correction amount in the non-correction area 101B than in the correction area 101A. Therefore, by setting a value smaller than the average value as the threshold value, it is possible to reduce the probability that the image will become dark as a whole.
  • the specific value of the constant subtracted from the average value may be included in the program 133 in advance, may be set based on the density information obtained in step ST11, or may be set by the user. ..
  • the value of this constant may be, for example, a density value (OD value) of 0.001 or more and 0.010 or less, and may be 0.006, for example.
  • Steps ST33 to ST39 show a procedure for sorting the plurality of main areas 101 into the correction area 101A, the first diffusion area 101D, the second diffusion area 101E, and the true non-correction area 101F based on the threshold value set in step ST32. ing. However, the strictness of the processing procedure is ignored here in order to clearly show the conditions for sorting into these various areas.
  • step ST33 the control unit 123 determines whether or not the representative value of the density values of each main area 101 is lower than the threshold value set in step ST32. When the determination is affirmative, the process proceeds to step ST34 and the main area 101 is sorted into the correction area 101A. Steps ST33 and ST34 correspond to the operation of the initial setting unit 163. When a negative determination is made in step ST33, the control section 123 proceeds to step ST35.
  • step ST35 the control unit 123 determines whether or not the correction areas 101A are located on both sides of the main area 101 that was not sorted into the correction areas 101A in step ST33. When the determination is affirmative, the process proceeds to step ST36, and the main area 101 is sorted into the second diffusion area 101E. Steps ST35 and ST36 correspond to the operation of the resetting unit 165. When a negative determination is made in step ST35, the control section 123 proceeds to step ST37.
  • step ST35 determines whether or not the non-correction area 101B is adjacent to the correction area 101A
  • the correction area 101A is determined by steps ST33 and ST34 for all the main areas 101. It is premised that whether or not it has been determined and set. However, in this figure, strict illustration regarding this point is omitted.
  • step ST37 the control unit 123 determines whether or not the main area 101 which is not sorted into the second diffusion area 101E in step ST35 is adjacent to the correction area 101A. When the determination is affirmative, the process proceeds to step ST38, and the main area 101 is sorted into the first diffusion area 101D. Steps ST37 and ST38 correspond to the operation of the resetting unit 165. When a negative determination is made in step ST37, the control section 123 proceeds to step ST39.
  • step ST39 the control unit 123 sets the main area 101, which has not been classified into any of the correction area 101A, the second diffusion area 101E, and the first diffusion area 101D in the previous steps, as the true non-correction area 101F.
  • the negative determination in step ST33 may be performed and the setting of the main area 101 sorted into the non-correction area 101B may be maintained as it is (the processing is not performed in step ST39). Also good).
  • steps ST33 to ST39 are executed for all main areas 101. In this figure, a precise illustration regarding this point is omitted.
  • step ST40 the control unit 123 sets the presence/absence of correction (whether the waveform W1 or W2 is used) for the plurality of nozzles 3 based on the settings made in steps ST33 to ST39. Specifically, for example, the control unit 123, for each ejection element 11, the main area 101 or the sub-area 103 to which the ejection element 11 belongs, the correction area 101A, the first diffusion area 101D, the second diffusion area 101E and the true area. It is determined which of the non-correction areas 101F the sorting has been performed. Then, based on the determination result, the information included in the waveform information 143 that identifies which of the waveforms W1 and W2 the waveform of the drive signal Sg1 input to each ejection element 11 is generated or updated. ..
  • the unit of the main area 101 or the unit of the sub area 103 is finally designated.
  • the setting relating to the correction may be designated for each of the ejection elements 11 based on the setting (1) (the value of the parameter defining the setting may be held in the waveform information 143 for each ejection element 11).
  • FIG. 18 is a flowchart showing a part of the modification of FIG.
  • the ratio of the ejection elements 11 to which the drive signal Sg1 having the corrected waveform W2 is input in each sub-area 103 and/or the difference in the ratio between the sub-areas 103 adjacent to each other is fixed. It may be present or variable.
  • the control unit 123 sets the ratio and/or the difference between the ratios.
  • control unit 123 sets the above ratio and/or the difference between the ratios after step ST39 and before step ST40 (step ST41). .. Specifically, for example, the resetting unit 165, based on the information obtained up to step ST41, the ratio in each sub-area 103 included in the waveform information 143 and/or the sub-areas 103 adjacent to each other. Generating and/or updating information on the ratio difference of
  • the change amount of the density of the sub-area 103 is predicted by (density of the waveform W2 ⁇ density of the waveform W1) ⁇ the above ratio.
  • the ratio may be back-calculated so that the predicted amount of change in the concentration becomes a target value or falls within an allowable range.
  • the target value or the allowable range may be set appropriately. For example, it may be obtained by multiplying the density difference obtained in step ST22 by a predetermined ratio.
  • the printer 1 includes the head 2 and the control unit 123 that controls the head 2.
  • the head 2 has a facing surface 2a and a plurality of recording elements (ejection elements 11).
  • the facing surface 2a faces the recording medium (printing paper P).
  • the plurality of ejection elements 11 have different positions in a predetermined direction (D2 direction) along the facing surface 2a, and individually form a plurality of dots forming an image on a recording medium.
  • the control unit 123 includes a correction unit 139 that corrects signal information (for example, the waveform information 143) that defines the drive signal Sg1 that is individually input to the plurality of ejection elements 11.
  • the correction unit 139 includes a main area information holding unit 151, a sub area information holding unit 153, an initial setting unit 163, and a resetting unit 165.
  • the main area information holding unit 151 holds information defining a plurality of main areas 101 to which two or more ejection elements 11 belong, which are obtained by dividing at least a part of the facing surface 2a of the head 2 into a plurality in the D2 direction.
  • the sub-area information holding unit 153 divides the main area 101 into a plurality of areas in the D2 direction, and defines information on a plurality of sub-areas 103 to which two or more ejection elements 11 belong, at least one of the plurality of main areas 101. Hold about one.
  • the initial setting unit 163 specifies, in units of the main area 101, settings related to correction, including the presence or absence of correction.
  • the resetting unit 165 includes a first main area (for example, N+1th main area 101 in FIG. 7) and a second main area (for example, Nth main area 101 in FIG. 7) that are adjacent to each other among the plurality of main areas 101. ) And the correction amount of the lightness based on the initial setting are different from each other, the setting related to the correction designated for the first main area is maintained or re-designated for each sub-area 103. Further, the resetting unit 165 sets the correction amount between the correction amount of the original setting and the correction amount of the second main area for the sub-area 103A adjacent to the second main area of the first main area. Specify the settings again.
  • the program 133 is a recording device program that causes the computer 124 connected to the head 2 to function as the control unit 123.
  • the head 2 and the control unit 123 have the above configuration.
  • the processing load is reduced and/or the memory usage amount is reduced.
  • the difference in the correction amount between the main areas 101 is eased for each sub-area 103, the probability that the difference in the density value between the main areas 101 becomes large can be reduced, and the image quality is improved.
  • the difference in the correction amount is alleviated by specifying the setting related to the correction in units of the sub-area 103, so that the increase of the processing load and/or the increase of the memory usage amount can be suppressed.
  • the initial setting unit 163 sets the same first correction (in the present embodiment, the waveform W1 in all the ejection elements 11 in the second main area (for example, the Nth main area 101 in FIG. 7)). Instead, the setting for performing the correction using the waveform W2 is designated for the second main area.
  • the resetting unit 165 determines the ratio of the number of ejection elements 11 to be subjected to the first correction in the sub-area 103 closest to the second main area in the first main area (for example, the N+1th main area 101 in FIG. 7). increase.
  • the operation amount increase/decrease in ratio
  • the control amount actual change amount of shading
  • the first correction is to change the waveform W1 in the drive signal Sg1 when the correction is not performed to the correction waveform W2.
  • the waveform of the drive signal Sg1 may be two types, one before correction and one for correction. Therefore, it is not necessary to prepare various kinds of waveforms, and the processing load and/or the memory usage amount can be reduced.
  • the resetting unit 165 may be able to change the increase amount when increasing the ratio of the number of the ejection elements 11 on which the first correction is performed.
  • the accuracy of correction can be improved by adapting the above ratio to the manufacturing error of each printer 1.
  • the accuracy of correction can be improved by adapting the above ratio to the manufacturing error of each printer 1.
  • the ratio to manufacturing errors or aging as described above, for example, the probability that the concentration in the diffusion areas (101D and 101E) becomes too dense (or too thin) is reduced.
  • a desired size for example, 50% or less).
  • the initial setting unit 163 allocates to the plurality of main areas 101 only from two types of settings, that is, no correction and correction.
  • One of the above-described first main area and second main area (for example, the N+1th main area 101 in FIG. 7) is the non-correction area 101B to which the setting without correction is assigned.
  • the other of the first main area and the second main area (for example, the Nth main area 101 in FIG. 7) is a correction area 101A to which the setting with correction is assigned.
  • the processing load and/or the memory usage amount can be reduced.
  • the first main area is an area in which the correction is not performed in the initial setting, when the ratio of the first correction performed in the second main area is increased in the first main area, Corrections are not made in place of other corrections. Therefore, the relationship between the increase/decrease of this ratio (operation amount) and the actual change amount of shade (control amount) is clear, and the change of the operation amount is likely to appear in the control amount.
  • the number of sub-areas 103 in the first main area is three or more.
  • the resetting unit 165 makes the sub-area 103 closer to the second main area lighter and darker. Maintain or re-specify the setting designated for the first main area so that the correction amount of is close to the shading correction amount of the second main area (see the first diffusion area 101D or the second diffusion area 101E). ).
  • the density gradually changes as compared with a mode in which the correction amount is reset only in one sub-area 103 adjacent to the second main area (the mode is also included in the technology according to the present disclosure). Therefore, the difference in density value can be further reduced.
  • all the sub-areas 103 in the first main area (for example, the N+1th main area 101 in FIG. 7) have the same size.
  • processing or recording of information for a plurality of sub-areas 103 can be made common. As a result, the processing load and/or the memory usage amount can be reduced.
  • the resetting unit 165 maintains or resets the setting related to the correction designated for the second main area (for example, the Nth main area 101 in FIG. 7) in units of sub-area 103. To do. Further, the resetting unit 165 sets the correction amount of the original setting (see FIG. 7) for the sub-area 103A adjacent to the first main area of the second main area (for example, the N+1th main area 101 in FIG. 7). Between the waveform W2 ratio of 100%) and the correction amount by re-designation in the sub-area 103 adjacent to the second main area of the first main area (see the waveform W2 ratio of 70% in FIG. 7). The setting that is the correction amount (see the ratio 85% of the waveform W2 in FIG. 7) is re-specified.
  • the plurality of sub-areas 103 will be provided not only in the first main area but also in the second main area, it is easy to increase the number of sub-areas 103. As a result, it becomes easier to obtain the effect of alleviating the difference in density value.
  • the sub area 103 may not be provided in the second main area. In this case, for example, the process related to the sub area 103 is completed only in the first main area. As a result, the processing load and/or the memory usage amount can be reduced.
  • the number of sub-areas 103 in the second main area (for example, the Nth main area 101 in FIG. 7) is the same as that in the first main area (for example, N+1th main area 101 in FIG. 7). It is smaller than the number of sub-areas 103.
  • the printer 1 is an example of a recording device.
  • the ejection element 11 is an example of a recording element.
  • the waveform information 143 (for example, the values of the high potential V H and the low potential V L of the drive signal Sg1) is an example of signal information that defines the drive signal.
  • the recording device is not limited to an inkjet printer.
  • it may be a thermal printer that applies heat to thermal paper or an ink film.
  • the plurality of recording elements are a plurality of heating units arranged to apply heat to the thermal paper and the ink film.
  • the heating unit has, for example, a heating element layer, a common electrode located on the heating element layer, and an individual electrode located on the heating element layer and facing the common electrode, A drive signal is input to the individual electrode.
  • the correction method of the present disclosure does not have to be performed for all recording elements included in the head.
  • the recording element located at the end of the head may have different ejection characteristics from other recording elements, and a certain tendency may be found in the difference. That is, the peculiar region may exist in the head.
  • the arrangement area of the plurality of recording elements may be divided into a plurality of main areas. Then, for the unique area, the setting related to the correction may be specified according to an algorithm different from the specification of the setting related to the correction in the main area.
  • the first diffusion area 101D and the second diffusion area 101E having three or more sub-areas 103 in which the correction amount due to the resetting gradually changes are provided.
  • Such a diffusion area may not be provided. That is, like the Nth main area 101 in FIG. 7, only one subarea whose correction setting is redesignated may be provided in the main area.
  • the non-correction area is the diffusion area, but the correction area may be the diffusion area.
  • the correction threshold value is set based on the average value of the densities (step ST32), and the correction threshold value is compared with the average value of the densities of the respective main areas to determine a plurality of main areas as the correction area and the non-correction area. (Step ST33).
  • variations in density may be taken into consideration.
  • the deviation value of the density of each main area is calculated using this average value.
  • a deviation value serving as a correction threshold value is appropriately set in a range less than 50.
  • step ST33 it is determined whether the deviation value of each main area is lower than the deviation value as the correction threshold value, and the low main area is specified as the correction area (step ST34).
  • the main area having a deviation value higher than the correction threshold value set in the range over 50 is corrected. Identified as an area.

Abstract

プリンタの制御部において、メインエリア情報保持部は、ヘッドの対向面の少なくとも一部を所定方向において複数に区分けした複数のメインエリアを規定する情報を保持する。サブエリア情報保持部は、メインエリアを所定方向において複数に区分けした複数のサブエリアを規定する情報を保持する。初期設定部は、補正に係る設定をメインエリア単位で指定する。再設定部は、複数のメインエリアのうち互いに隣り合っている第1メインエリアと第2メインエリアとの間で、初期設定に基づく濃淡の補正量が異なる場合に、第1メインエリアに対して指定されている補正に係る設定をサブエリア単位で維持又は再指定する。

Description

記録装置及び記録装置用プログラム
 本開示は、記録装置及び記録装置用プログラムに関する。
 記録装置として、画像を構成する複数のドットを記録媒体に個別に形成する複数の記録素子を有しているものが知られている。このような記録装置としては、例えば、インクジェットヘッドプリンタ及びサーマルヘッドプリンタが挙げられる。インクジェットヘッドプリンタにおいては、インクを吐出するノズルを含む吐出素子が記録素子である。サーマルヘッドにおいては、感熱紙又はインクフィルムに熱を付与する加熱部が記録素子である。
 このようなプリンタにおいては、複数の記録素子同士で、ドットの大きさ等のドットの態様に差が生じる。このようなドットの態様のばらつきが生じる要因としては、例えば、インクジェットプリンタにおいては、ノズルの加工誤差、インクを供給する流路に対する複数のノズルの位置が互いに異なることによる複数のノズルにおける圧力の相違、及び、ノズル毎にインクに圧力を付与する駆動部に入力される電圧のばらつきが挙げられる。そして、このようなドットの態様の差は、例えば、意図していない濃淡の斑として画像に現れる。
 上記のような意図していない濃淡の斑を解消するために、特許文献1では、複数の記録素子を所定個数毎に複数のブロック(エリア)に分け、ブロック毎に記録素子の駆動条件を補正している。また、特許文献2では、ブロック毎に駆動条件を補正すると、ブロック間の境界で意図していない濃淡の差が生じてしまうことに鑑み、ブロック間の境界の形状を入り組んだ形状にして、濃淡の差の視認性を低下させることを提案している。
特開平04-133741号公報 特開2012-187859号公報
 本開示の一態様に係る記録装置は、ヘッドと、前記ヘッドを制御する制御部と、を有している。前記ヘッドは、記録媒体に対向する対向面と、前記対向面に沿う所定方向の位置が互いに異なり、画像を構成する複数のドットを前記記録媒体に個別に形成する複数の記録素子と、を有している。前記制御部は、前記複数の記録素子に個別に入力される駆動信号を規定する信号情報を補正する補正部を有している。前記補正部は、メインエリア情報保持部と、サブエリア情報保持部と、初期設定部と、再設定部とを有している。前記メインエリア情報保持部は、前記対向面の少なくとも一部を前記所定方向において複数に区分けした複数のメインエリアを規定する情報を保持する。各メインエリアには、2以上の前記記録素子が属する。前記サブエリア情報保持部は、前記メインエリアを前記所定方向において複数に区分けした複数のサブエリアを規定する情報を、前記複数のメインエリアのうち少なくとも1つについて保持する。各サブエリアには、2以上の前記記録素子が属する。前記初期設定部は、補正の有無を含む補正に係る設定を前記メインエリア単位で指定する。前記再設定部は、前記複数のメインエリアのうち互いに隣り合っている第1メインエリアと第2メインエリアとの間で、前記設定に基づく濃淡の補正量が異なる場合に、前記第1メインエリアに対して指定されている補正に係る設定を前記サブエリア単位で維持又は再指定する。このとき、前記再設定部は、前記第1メインエリアの前記第2メインエリアに隣り合っている前記サブエリアに対して、元の設定の補正量と前記第2メインエリアの補正量との間の補正量となる設定を再指定する。
 本開示の一態様に係る記録装置用プログラムは、前記ヘッドに接続されているコンピュータを前記制御部として機能させるものである。
図1(a)及び図1(b)は実施形態に係る記録装置を概略的に示す側面図及び平面図である。 図2(a)は図1(a)の記録装置のヘッドの対向面を示す平面図であり、図2(b)は図2(a)の領域IIbの拡大図である。 図2(a)のヘッドのノズルの配置を説明するための模式図である。 図2(a)のヘッドの一部を拡大して示す模式的な断面図である。 図5(a)及び図5(b)は比較例に係る補正方法を説明する図である。 実施形態に係る補正方法を説明する図である。 図6の補正方法における補正に係る設定のパターンの例を示す模式図である。 補正に係る設定のパターンの他の例を示す模式図である。 補正に係る設定のパターンの更に他の例を示す模式図である。 図10(a)及び図10(b)は初期設定で指定される補正方法を説明するための模式図である。 図1の記録装置の制御系に係るハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。 図1の記録装置の制御系に係る機能ブロック図である。 図12の一部の詳細を示す機能ブロック図である。 図1の記録装置の制御部が実行する濃淡に係る補正のための処理の手順の一例を示すフローチャートである。 図14のステップST1の詳細を示すフローチャートである。 図14のステップST2の詳細を示すフローチャートである。 図14のステップST3の詳細を示すフローチャートである。 図17の変形例の一部を示すフローチャートである。
 以下、本開示の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の説明で用いられる図は模式的なものであり、図面上の寸法比率等は現実のものとは必ずしも一致していない。同一の部材を示す複数の図面同士においても、形状等を誇張するために、寸法比率等は互いに一致していないことがある。
(プリンタの全体構成)
 図1(a)は、本開示の一実施形態に係る液体吐出ヘッド2(以下で単にヘッドということがある。)を含む記録装置であるカラーインクジェットプリンタ1(以下で単にプリンタと言うことがある)の概略の側面図である。図1(b)は、プリンタ1の概略の平面図である。プリンタ1は、記録媒体である印刷用紙Pを給紙ローラ80Aから回収ローラ80Bへと搬送することにより、印刷用紙Pをヘッド2に対して相対的に移動させる。なお、給紙ローラ80A及び回収ローラ80B並びに後述する各種のローラは、印刷用紙Pとヘッド2とを相対移動させる移動部85を構成している。制御装置88は、画像や文字等のデータである印刷データ等に基づいて、ヘッド2を制御して、印刷用紙Pに向けて液体を吐出させ、印刷用紙Pに液滴を着弾させて、印刷用紙Pに印刷などの記録を行なう。
 本実施形態では、ヘッド2はプリンタ1に対して固定されており、プリンタ1はいわゆるラインプリンタとなっている。記録装置の他の実施形態としては、ヘッド2を、印刷用紙Pの搬送方向に交差する方向、例えば、ほぼ直交する方向に往復させるなどして移動させ、その途中で液滴を吐出する動作と、印刷用紙Pの搬送を交互に行なう、いわゆるシリアルプリンタが挙げられる。
 プリンタ1には、印刷用紙Pとほぼ平行となるように、4つの平板状のヘッド搭載フレーム70(以下で単にフレームと言うことがある)が固定されている。各フレーム70には図示しない5個の孔が設けられており、5個のヘッド2がそれぞれの孔の部分に搭載されている。1つのフレーム70に搭載されている5つのヘッド2は、1つのヘッド群72を構成している。プリンタ1は、4つのヘッド群72を有しており、合計20個のヘッド2が搭載されている。
 フレーム70に搭載されたヘッド2は、液体を吐出する部位が印刷用紙Pに面するようになっている。ヘッド2と印刷用紙Pとの間の距離は、例えば0.5~20mm程度とされる。
 20個のヘッド2は、制御装置88と直接繋がっていてもよいし、間に印刷データを分配する分配部を介して接続してもよい。例えば、制御装置88が印刷データを1つの分配部へ送付し、1つの分配部が印刷データを20個のヘッド2に分配してもよい。また、例えば、4つのヘッド群72に対応する4つの分配部へ制御装置88が印刷データを分配し、各分配部は、対応するヘッド群72内の5つのヘッド2に印刷データを分配してもよい。
 ヘッド2は、図1(a)の手前から奥へ向かう方向、図1(b)の上下方向に細長い長尺形状を有している。1つのヘッド群72内において、3つのヘッド2は、印刷用紙Pの搬送方向に交差する方向、例えば、ほぼ直交する方向に沿って並んでおり、他の2つのヘッド2は搬送方向に沿ってずれた位置で、3つのヘッド2の間にそれぞれ一つずつ並んでいる。別の表現をすれば、1つのヘッド群72において、ヘッド2は、千鳥状に配置されている。ヘッド2は、各ヘッド2で印刷可能な範囲が、印刷用紙Pの幅方向、すなわち、印刷用紙Pの搬送方向に交差する方向に繋がるように、あるいは端が重複するように配置されており、印刷用紙Pの幅方向に隙間のない印刷が可能になっている。
 4つのヘッド群72は、印刷用紙Pの搬送方向に沿って配置されている。各ヘッド2には、図示しない液体供給タンクから液体、例えば、インクが供給される。1つのヘッド群72に属するヘッド2には、同じ色のインクが供給されるようになっており、4つのヘッド群72で4色のインクが印刷できる。各ヘッド群72から吐出されるインクの色は、例えば、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、シアン(C)およびブラック(K)である。このようなインクを、制御装置88で制御して印刷すれば、カラー画像が印刷できる。
 プリンタ1に搭載されているヘッド2の個数は、単色で、1つのヘッド2で印刷可能な範囲を印刷するのであれば、1つでもよい。ヘッド群72に含まれるヘッド2の個数や、ヘッド群72の個数は、印刷する対象や印刷条件により適宜変更できる。例えば、さらに多色の印刷をするためにヘッド群72の個数を増やしてもよい。また、同色で印刷するヘッド群72を複数配置して、搬送方向に交互に印刷すれば、同じ性能のヘッド2を使用しても搬送速度を速くできる。これにより、時間当たりの印刷面積を大きくすることができる。また、同色で印刷するヘッド群72を複数準備して、搬送方向と交差する方向にずらして配置して、印刷用紙Pの幅方向の解像度を高くしてもよい。
 さらに、色のあるインクを印刷する以外に、印刷用紙Pの表面処理をするために、コーティング剤などの液体を、ヘッド2で、一様に、あるいはパターンニングして印刷してもよい。コーティング剤としては、例えば、記録媒体として液体が浸み込み難いものを用いる場合において、液体が定着し易いように、液体受容層を形成するものが使用できる。他に、コーティング剤としては、記録媒体として液体が浸み込み易いものを用いる場合において、液体のにじみが大きくなり過ぎたり、隣に着弾した別の液体とあまり混じり合わないように、液体浸透抑制層を形成するものが使用できる。コーティング剤は、ヘッド2で印刷する以外に、制御装置88が制御する塗布機76で一様に塗布してもよい。
 プリンタ1は、記録媒体である印刷用紙Pに印刷を行なう。印刷用紙Pは、給紙ローラ80Aに巻き取られた状態になっており、給紙ローラ80Aから送り出された印刷用紙Pは、フレーム70に搭載されているヘッド2の下側を通り、その後2つの搬送ローラ82Cの間を通り、最終的に回収ローラ80Bに回収される。印刷する際には、搬送ローラ82Cを回転させることで印刷用紙Pは、一定速度で搬送され、ヘッド2によって印刷される。
 続いて、プリンタ1の詳細について、印刷用紙Pが搬送される順に説明する。給紙ローラ80Aから送り出された印刷用紙Pは、2つのガイドローラ82Aの間を通った後、塗布機76の下を通る。塗布機76は、印刷用紙Pに、上述のコーティング剤を塗布する。
 印刷用紙Pは、続いて、ヘッド2が搭載されたフレーム70を収納した、ヘッド室74に入る。ヘッド室74は、印刷用紙Pが出入りする部分などの一部において外部と繋がっているが、概略、外部と隔離された空間である。ヘッド室74は、必要に応じて、制御装置88等によって、温度、湿度、および気圧等の制御因子が制御される。ヘッド室74では、プリンタ1が設置されている外部と比較して、外乱の影響を少なくできるので、上述の制御因子の変動範囲を外部よりも狭くできる。
 ヘッド室74には、5個のガイドローラ82Bが配置されており、印刷用紙Pは、ガイドローラ82Bの上を搬送される。5個のガイドローラ82Bは、側面から見て、フレーム70が配置されている方向に向けて、中央が凸になるように配置されている。これにより、5個のガイドローラ82Bの上を搬送される印刷用紙Pは、側面から見て円弧状になっており、印刷用紙Pに張力を加えることで、各ガイドローラ82B間の印刷用紙Pが平面状になるように張られる。2つのガイドローラ82Bの間には、1つのフレーム70が配置されている。各フレーム70は、その下を搬送される印刷用紙Pと平行になるように、設置される角度が少しずつ変えられている。
 ヘッド室74から外に出た印刷用紙Pは、2つの搬送ローラ82Cの間を通り、乾燥機78の中を通り、2つのガイドローラ82Dの間を通り、回収ローラ80Bに回収される。印刷用紙Pの搬送速度は、例えば、100m/分とされる。各ローラは、制御装置88によって制御されてもよいし、人によって手動で操作されてもよい。
 乾燥機78で乾燥することにより、回収ローラ80Bにおいて、重なって巻き取られる印刷用紙P同士が接着したり、未乾燥の液体が擦れることが起き難くできる。高速で印刷するためには、乾燥も速く行なう必要がある。乾燥を速くするため、乾燥機78では、複数の乾燥方式により順番に乾燥してもよいし、複数の乾燥方式を併用して乾燥してもよい。そのような際に用いられる乾燥方式としては、例えば、温風の吹き付け、赤外線の照射、加熱したローラへの接触などがある。赤外線を照射する場合は、印刷用紙Pへのダメージを少なくしつつ乾燥を速くできるように、特定の周波数範囲の赤外線を当ててもよい。印刷用紙Pを加熱したローラに接触させる場合は、印刷用紙Pをローラの円筒面に沿って搬送させことで、熱が伝わる時間を長くしてもよい。ローラの円筒面に沿って搬送させる範囲は、ローラの円筒面の1/4周以上がよく、さらにローラの円筒面の1/2周以上にするのがよい。UV硬化インク等を印刷する場合には、乾燥機78の代わりに、あるいは乾燥機78に追加してUV照射光源を配置してもよい。UV照射光源は、各フレーム70の間に配置してもよい。
 プリンタ1は、ヘッド2をクリーニングするクリーニング部を備えていてもよい。クリーニング部は、例えば、ワイピングや、キャッピングして洗浄を行なう。ワイピングは、例えば、柔軟性のあるワイパーで、液体が吐出される部位の面、例えば対向面2a(後述)を擦ることで、その面に付着していた液体を取り除く。キャッピングしての洗浄は、例えば、次のように行なう。まず、液体を吐出される部位、例えば対向面2aを覆うようにキャップを被せる(これをキャッピングと言う)ことで、対向面2aとキャップとで、ほぼ密閉されて空間が作られる。そのような状態で、液体の吐出を繰り返すことで、ノズル3(後述)に詰まっていた、標準状態よりも粘度が高くなっていた液体や、異物等を取り除く。キャッピングしてあることで、洗浄中の液体がプリンタ1に飛散し難く、液体が、印刷用紙Pやローラ等の搬送機構に付着し難くできる。洗浄を終えた対向面2aを、さらにワイピングしてもよい。ワイピングや、キャッピングしての洗浄は、プリンタ1に取り付けられているワイパーやキャップを人が手動で操作して行なってもよいし、制御装置88によって自動で行なってもよい。
 記録媒体は、印刷用紙P以外に、ロール状の布などでもよい。また、プリンタ1は、印刷用紙Pを直接搬送する代わりに、搬送ベルトを直接搬送して、記録媒体を搬送ベルトに置いて搬送してもよい。そのようにすれば、枚葉紙や裁断された布、木材、タイルなどを記録媒体にできる。さらに、ヘッド2から導電性の粒子を含む液体を吐出するようにして、電子機器の配線パターンなどを印刷してもよい。またさらに、ヘッド2から反応容器などに向けて所定量の液体の化学薬剤や化学薬剤を含んだ液体を吐出させて、反応させるなどして、化学薬品を作製してもよい。
 また、プリンタ1に、位置センサ、速度センサ、温度センサなどを取り付けて、制御装置88が、各センサからの情報から分かるプリンタ1各部の状態に応じて、プリンタ1の各部を制御してもよい。例えば、ヘッド2の温度や、ヘッド2に液体を供給する液体供給タンクの液体の温度、液体供給タンクの液体がヘッド2に加えている圧力などが、吐出される液体の吐出特性、すなわち、吐出量や吐出速度などに影響を与えている場合などに、それらの情報に応じて、液体を吐出させる駆動信号を変えるようにしてもよい。
(ノズルの配置)
 図2(a)は、ヘッド2の記録媒体に対向する対向面2aを示す平面図である。図2(b)は、図2(a)の領域IIbの拡大図である。これらの図では、便宜上、D1軸、D2軸及びD3軸等からなる直交座標系を付している。D1軸は、ヘッド2と記録媒体との相対移動の方向に平行に定義されている。D1軸の正負と、ヘッド2に対する記録媒体の進行方向との関係は、本実施形態の説明では特に問わない。D2軸は、対向面2a及び記録媒体に平行で、かつD1軸に直交するように定義されている。D2軸の正負も特に問わない。D3軸は、対向面2a及び記録媒体に直交するように定義されている。-D3側(図2(a)及び図2(b)の紙面手前側)は、ヘッド2から記録媒体への方向であるものとする。ヘッド2は、いずれの方向が上方又は下方として用いられてもよいが、便宜上、+D3側を上方として、下面等の用語を用いることがある。
 対向面2aには、インク滴を吐出する複数のノズル3が設けられている。複数のノズル3は、D2方向の位置を互いに異ならせて配置されている。従って、移動部85によってヘッド2と記録媒体とをD1方向において相対移動させつつ、複数のノズル3からインク滴を吐出することにより、任意の2次元画像が形成される。
 より具体的には、複数のノズル3は、複数行(図示の例では8行)で配列されている。すなわち、複数のノズル3によって、複数のノズル行5A~5H(以下、A~Hを省略することがある。)が構成されている。各ノズル3は、記録媒体上の1ドットに対応している。なお、図2(a)では、対向面2aに対してノズル3が微細であることから、ノズル行5は直線で示されている。また、拡大図である図2(b)においても、ノズル3は、実際よりも大きく描かれている(ピッチに対して大きく描かれている。)。
 複数のノズル行5は、例えば、概略、互いに平行であり、また、互いに同等の長さを有している。図示の例では、ノズル行5は、D2方向に対して傾斜している。図2(a)及び図2(b)では、ノズル行5に概略平行なD5軸、及びD5軸に直交するD4軸を付している。ノズル行5のD2軸に対する傾斜角θ1は適宜に設定されてよい。なお、このような傾斜は設けられなくてもよい。
 図2(a)及び図2(b)の例では、複数のノズル行5間の隙間の大きさは均等ではなく、この複数の隙間は、1つ置きに同一の大きさとされている。このような構成は、例えば、ヘッド2内部の流路の配置の都合に起因する。ただし、複数の隙間の大きさは均等とされてもよい。
 各ノズル行5において、ノズル3は、比較的多数設けられている。例えば、各ノズル行5におけるノズル3の数は、少なくともノズル行5の数(行数)よりも多い。各ノズル行5におけるノズル3の数は適宜に設定されてよいが、一例を挙げると、500個以上1000個以下である。
 各ノズル行5において、複数のノズル3は、直線状に配列されている。また、各ノズル行5において、複数のノズル3のピッチは、D5(D2)方向において一定である。また、当該ピッチは、複数のノズル行5同士において同一である。ただし、例えば、各ノズル行5において、複数のノズル3は、直線上の一定のピッチの位置から、比較的微小量で(例えばピッチよりも小さい量で)、直線の延在方向又は直線に交差する方向にずれて(ばらついて)いてもよい。また、そのようなずれは、複数のノズル行5同士で互いに異なっていてもよい。
 図3は、複数のノズル行5同士の関係を説明するための模式図である。なお、ノズル行5Cのノズル3は、他のノズル3とは異なり、黒丸で示されているが、これは、説明を容易にするために過ぎない。
 矢印で示すように、複数のノズル行5のノズル3をD1方向(ヘッド2と記録媒体との相対移動の方向)へ、D2方向に平行な線L1上に投影したとき、複数のノズル3は、同一のノズル行5のノズル3が連続しない順番で並ぶ。例えば、図示の例のように、複数のノズル行5のノズル3は、複数のノズル行5に割り当てられた一定の順番で線L1上に並ぶ。すなわち、線L1上のノズル3の位置DPをノズル行5の数と同じ数で含む範囲NPには、各ノズル行5のノズル3が1つずつ含まれ、範囲NP内におけるノズル行5の順番は、複数の範囲NP同士で同一である。ただし、線L1上における位置DPに関するノズル行5の順番を一定でなくすことも可能である。位置DPのピッチは、例えば、一定である。ただし、位置DPのピッチは、微小量(ピッチよりも小さい量)で変動してもよい。
 上記から理解されるように、n行のノズル行5が設けられることによって、線L1上のドット密度は、各ノズル行5内のドット密度のn倍となる。ドット密度は適宜に設定されてよい。一例を挙げると、各ノズル行5におけるD2方向のドット密度は、100dpi以上200dpi以下であり、8行のノズル行5によって実現されるD2方向のドット密度は、800dpi以上1600dpi以下である。
 なお、図示の例では、説明の便宜上、複数のノズル行5のD1方向における並び順と、線L1上の位置DPに関するノズル行5の順番とは同一とされている。別の観点では、複数のノズル3によって、D5軸に交差する方向へ概略直線状に延びるノズル列6が構成されている。ただし、上記の2種の並び順は、互いに異なっていてもよい。別の観点では、直線状のノズル列6は構成されなくてもよい。
(ヘッドの構造の概要)
 図4は、ヘッド2の一部を拡大して示す模式的な断面図である。なお、図4の紙面下方が記録媒体に対向する側(-D3側)である。
 ヘッド2は、圧電素子の機械的歪によりインクに圧力を付与するピエゾ式のヘッドである。ヘッド2は、ノズル3毎に設けられた複数の吐出素子11を有しており、図4は一の吐出素子11を示している。
 複数の吐出素子11は、特に図示しないが、例えば、概略、ノズル行5毎に吐出素子11の行を構成している。各行における吐出素子11の向き及び数は、後述する共通流路19の経路の設計等と併せて適宜に設定されてよい。例えば、吐出素子11の各行において、吐出素子11は、互いに同一の向きであってもよいし、1つずつ逆向きであってもよい。また、1行のノズル行5に対して1行の吐出素子11が設けられてもよいし、1行のノズル行5に対してその両側に2行の吐出素子11の行が互いに逆向きで設けられてもよい。互いに隣り合う2行のノズル行5に対応する2行の吐出素子11の行は、各行の吐出素子11が1つずつ交互に配列されて見かけ上1行のように構成されていてもよい。
 ヘッド2は、別の観点では、インクを貯留する空間を形成する流路部材13と、流路部材13に貯留されているインクに圧力を付与するアクチュエータ15とを有している。複数の吐出素子11は、流路部材13及びアクチュエータ15により構成されている。
(流路部材の構成)
 流路部材13の内部には、複数の個別流路17(図4では1つを図示)と、当該複数の個別流路17に通じる共通流路19とが形成されている。個別流路17は、吐出素子11毎に設けられ、共通流路19は、複数の吐出素子11に共通に設けられている。
 各個別流路17は、既述のノズル3と、ノズル3が底面21aに開口している部分流路21と、部分流路21に通じる加圧室23と、加圧室23と共通流路19とを連通する連通路25とを有している。
 複数の個別流路17及び共通流路19にはインクが満たされている。加圧室23の容積が変化してインクに圧力が付与されることにより、加圧室23から部分流路21へインクが送出され、ノズル3からインク滴が吐出される。また、加圧室23へは連通路25を介して共通流路19からインクが補充される。
 複数の個別流路17及び共通流路19の断面形状若しくは平面形状は、適宜に設定されてよい。複数の個別流路17の構成(平面視における向きは除く)は、例えば、概略、互いに同一である。ただし、部分流路21の傾斜など、一部が互いに異なっていてもよい。
 加圧室23は、例えば、D3方向において一定の厚みに形成され、また、平面視において、概略、菱形又は楕円等とされている。加圧室23の平面方向の端部は、部分流路21と連通され、その反対側の端部は連通路25と連通されている。連通路25の一部は、流れ方向に直交する断面積が共通流路19および加圧室23よりも小さいしぼりとされている。
 部分流路21は、加圧室23の底面(-D3側の面)から対向面2a側へ延びている。部分流路21の断面(D3軸に直交する断面)の形状は適宜に設定されてよく、特に図示しないが、例えば、円形又は矩形である。また、当該断面形状(寸法含む)は、部分流路21の長さ(概略D3方向)に亘って一定であってもよいし、変化してもよく、図示の例では若干変化している。部分流路21は、D3軸に平行に延びていてもよいし、D3軸に対して適宜に傾斜して延びていてもよい。
 ノズル3は、部分流路21の底面21aに対して当該底面21aよりも小さい面積で開口している。ノズル3の形状は適宜に設定されてよい。例えば、ノズル3は、平面視において円形であり、対向面2a側ほど径が小さくなっている。すなわち、ノズル3の形状は、概略、円錐台である。なお、ノズル3は、先端側(-D3側)の一部が先端側ほど拡径するように構成されていてもよい。
 共通流路19は、例えば、加圧室23よりも下方において対向面2aに沿って延びている。特に図示しないが、例えば、共通流路19は、マニホールド状に分岐して構成されており、その分岐した部分は、例えば、ノズル行5に沿って延びている。ノズル列6が構成される場合等においては、上記の分岐した部分は、ノズル行5に代えて、ノズル列6に沿って延びていてもよい。
 流路部材13は、例えば、複数の基板27A~27J(以下、A~Jを省略することがある。)が積層されることにより構成されている。基板27には、複数の個別流路17及び共通流路19を構成する貫通孔及び/又は凹部が形成されている。複数の基板27の厚み及び積層数は、複数の個別流路17及び共通流路19の形状等に応じて適宜に設定されてよい。複数の基板27は、適宜な材料により形成されてよく、例えば、金属、樹脂、セラミック若しくはシリコンにより形成されている。
 複数の基板27のうち最も-D3側に位置する基板27については、ノズルプレート27Aということがある。ノズルプレート27Aは、例えば、その下面によって対向面2aを構成しており、その上面によって部分流路21の底面21aを構成している。ノズル3は、ノズルプレート27Aをその厚さ方向に貫通する孔によって構成されている。
(アクチュエータの構成)
 アクチュエータ15は、例えば、撓みモードで変位する、ユニモルフ型の圧電素子により構成されている。具体的には、例えば、アクチュエータ15は、加圧室23側から順に積層された、振動板29、共通電極31、圧電体33及び複数の個別電極35を有している。
 振動板29、共通電極31及び圧電体33は、例えば、複数の加圧室23を覆うように複数の加圧室23(複数の吐出素子11)に共通に設けられている。一方、個別電極35は、加圧室23(吐出素子11)毎に設けられている。なお、アクチュエータ15のうち、一の吐出素子11に対応する部分を加圧素子37ということがある。複数の加圧素子37の構成(平面視における向きは除く)は、互いに同一である。
 振動板29は、例えば、流路部材13の上面に重ねられることにより、加圧室23の上面開口を塞いでいる。なお、加圧室23は、上面開口が基板27によって塞がれ、その上に振動板29が重なっていてもよい。ただし、この場合も、その基板27を振動板の一部として捉え、振動板によって加圧室23が塞がれていると捉えてもよい。
 圧電体33は、厚み方向(D3方向)を分極方向とされている。従って、例えば、共通電極31及び個別電極35に電圧を印加して、圧電体33に対して分極方向に電界を作用させると、圧電体33は面内(D3軸に直交する面内)で収縮する。この収縮により振動板29は、加圧室23側に凸となるように撓み、その結果、加圧室23の容積は変化する。
 共通電極31は、既述のように複数の加圧室23に亘っており、一定の電位(例えば基準電位)が付与される。個別電極35は、加圧室23上に位置している個別電極本体35aと、その個別電極本体35aから引き出された引出電極35bとを含んでいる。特に図示しないが、平面視において、個別電極本体35aの形状及び大きさは、概略、加圧室23と同等である。複数の個別電極35に個別に電位(駆動信号)が付与されることにより、複数のノズル3からのインク滴の吐出は個別に制御される。
 振動板29、共通電極31、圧電体33及び個別電極35は、適宜な材料により形成されてよい。例えば、振動板29は、セラミック、酸化シリコン若しくは窒化シリコンにより形成されている。共通電極31及び個別電極35は、例えば、白金若しくはパラジウムにより形成されている。圧電体33は、例えば、PZT(チタン酸ジルコン酸鉛)等のセラミックにより形成されている。
 アクチュエータ15は、例えば、特に図示しないが、アクチュエータ15上に対向配置されたフレキシブルプリント配線板(FPC)と接続される。具体的には、各引出電極35bが接続されるとともに、共通電極31が不図示のビア導体等を介して接続される。そして、制御装置88は、例えば、FPCに実装された不図示の駆動IC(integrated circuit)を介して、共通電極31に一定の電位を付与するとともに、複数の個別電極35に個別に駆動信号を入力する。
(吐出動作)
 駆動信号は、印刷用紙Pの搬送速度と同期して一定の周期で供給される。駆動信号の波形は、公知の様々な態様のものとされてよい。ここでは、いわゆる引き打ちのための駆動信号について説明する。図10(a)は、駆動信号Sg1の波形の一例を示す模式図である。この図において、横軸は時間tを示し、縦軸は駆動信号Sg1の電位Vを示している。
 吐出要求がある前において、駆動信号Sg1(別の観点では個別電極35)は、共通電極31より高い電位(以下高電位Vと称す)とされている。そして、吐出要求がある毎に個別電極35の電位を高電位Vよりも低い電位(以下低電位Vと称す)とし、その後所定のタイミングで再び高電位Vとする。低電位Vは適宜に設定されてよいが、例えば、共通電極31と同電位である。
 吐出要求前においては、駆動信号Sg1が高電位Vとされていることにより、アクチュエータ15は、加圧室23側に撓んだ形状となっている。
 次いで、駆動信号Sg1が低電位Vになることによって、アクチュエータ15が元の(平らな)形状に戻り(始め)、加圧室23の容積が増加する。ひいては、加圧室23内の液体に負圧が与えられる。そうすると、加圧室23内の液体が固有振動周期で振動し始める。次いで、加圧室23の体積は最大になり、圧力はほぼゼロとなる。さらには、加圧室23の体積は減少し始め、圧力は高くなっていく。
 駆動信号Sg1が低電位Vとされた後に高電位Vになることによって、アクチュエータ15は、再度、加圧室23側へ撓み始める。最初に加えた振動と、次に加えた振動とが重なり、より大きい圧力が液体に加わる。この圧力が部分流路21内を伝搬し、ノズル3から液体を吐出させる。
 つまり、高電位Vを基準として、一定期間低電位Vとなるパルス波形の駆動信号Sg1を個別電極35に供給することで、液滴を吐出できる。このパルス幅が、加圧室23の液体の固有振動周期の半分の時間、すなわち、AL(Acoustic Length)にされる場合、原理的には、液体の吐出速度および吐出量が最大になる。
 なお、パルス幅は、吐出される液滴を1つにまとめるようにするなど、他に考慮する要因もあるため、実際は、0.5AL~1.5AL程度の値にされる。また、パルス幅は、ALから外れた値にすることで、吐出量を少なくすることができるため、吐出量を少なくするためにALから外れた値にされる。
 記録媒体に形成される画像(文字も含む。)において意図されている濃淡は、適宜な方法によって実現されてよい。例えば、記録媒体上のドット径の大小によって実現されてもよいし、一定面積当たりのドットの数の変化(粗密)によって実現されてもよいし、これらが組み合わされてもよい。ドット径の大小は、1つの液滴の大きさによって調整されてもよいし、1箇所に着弾する液滴の数によって調整されてもよいし、これらの組み合わせであってもよい。
 また、別の観点では、意図されている濃淡は、駆動信号Sg1の高電位Vと低電位Vとの電位差等によって調整されるノズル3から吐出される液滴の大小によって実現されてもよいし、1回分の吐出要求に対応する駆動信号Sg1に含まれる波数によって調整される液滴の数の増減によって実現されてもよいし、吐出動作を行う吐出素子11の、一定面積当たりの数の増減によって実現されてもよいし、これらが組み合わされて実現されてもよい。
(濃淡の補正方法の概要)
 以上のプリンタ1においては、複数の吐出素子11間で吐出特性がばらつくことがある。例えば、記録媒体上に同一の大きさのドットを形成することを意図していても、複数の吐出素子11同士でドットの大きさに差が生じる。その理由としては、例えば、ノズル3の加工誤差、共通流路19に対する個別流路17の位置の相違、及び、駆動信号Sg1の電位のばらつきが挙げられる。そして、このようなドットの態様の差は、例えば、意図していない濃淡の斑として画像に現れる。
 意図していない濃淡の斑を解消するために、複数の吐出素子11に入力される駆動信号を個別に(吐出素子11毎に)補正することが考えられる。しかし、この場合、例えば、吐出素子11毎に、補正量を算出したり、補正量を記憶したりしなければならず、処理の負担が増加し、及び/又はメモリの使用量が増加する。
 そこで、図2(a)に示すように、ヘッド2の対向面2aを所定方向(図示の例ではD2方向)において複数に区分けした複数のメインエリア101を設定する。そして、メインエリア101単位で補正に係る設定を指定する。このようにすることによって、処理の負担を軽減し、及び/又はメモリの使用量を低減することができる。
 補正に係る設定とは、例えば、補正の有無の設定及び補正量の設定である。補正に係る設定の指定は、コンピュータの処理においては、例えば、補正の有無及び補正量を示す情報(例えば補正の有無及び補正量を示す変数の値)を記憶部に記憶させることとされてよい。後述する設定の維持及び再指定は、例えば、そのような記憶部に記憶されている情報の維持又は更新とされてよい。
 なお、補正の有無の設定は、補正量を0とするか否かの設定であると捉えて、補正量の設定の概念に含めてよい。本実施形態の説明においては、便宜上、補正の有無の設定と補正量の設定とを区別することを基本とするが、両者を区別しないこともある。本実施形態の説明において、補正がなされないという場合、又は補正量が0であるという場合、そのいずれにおいても、コンピュータ等においては、補正がなされる場合の処理と異なる処理がなされてもよいし、補正量に相当する変数の値が0とされた、補正がなされる場合の処理と同一の処理がなされてもよい。
 メインエリア101単位での補正に係る設定は、典型的な例としては、各メインエリア101に含まれる複数の吐出素子11に対して互いに同一の補正に係る設定を指定する態様が挙げられる。例えば、一のメインエリア101に含まれる全ての吐出素子11に対して補正無しを設定したり、一のメインエリア101に含まれる全ての吐出素子に対して同一の補正量を設定したりする態様が挙げられる。
 ただし、メインエリア101内の複数の吐出素子11同士で補正に係る設定が互いに異なる態様であっても、メインエリア101単位で補正に係る設定が指定されていると捉えられてよいものもある。このような態様としては、例えば、メインエリア101内の複数の吐出素子11において、補正がなされる吐出素子11と補正がなされない吐出素子11との比率をメインエリア101に対して設定し、この比率に基づいて、補正の有無を複数の吐出素子11に対して割り当てる態様を挙げることができる。上記の比率は、複数の吐出素子11に対して個別に設定できるパラメータではないことから、この比率の設定は、メインエリア101単位で補正に係る設定を指定しているといえる。また、別の観点では、上記の比率の設定は、複数の吐出素子11の個別の特性に応じて複数の吐出素子11に対して補正の有無が設定されているわけではないことから、メインエリア101単位で補正に係る設定を指定しているといえる。後述するサブエリア103単位での補正に係る設定についても同様である。
 図5(a)及び図5(b)は、メインエリア101単位で補正に係る設定を指定した場合において生じる濃淡の差について説明する図である。これらの図において、横軸は、D2(D5)方向の位置を示している。図示の例では、横軸には、連続して並んでいるN番目、N+1番目及びN+2番目(Nは1以上の整数)のメインエリア101の範囲が示されている。縦軸は、濃度値を示している。濃度値は、例えば、OD(optical density)値である。
 順に並んでいる3つのメインエリア101において互いに同一の濃度値で画像を形成することを意図している場合に、図5(a)に示すように、D2方向の一方側ほど濃度値が高くなる、意図していない濃淡が生じているものとする。また、この場合の濃度値の最小値と最大値との差がdOD1であるものとする。
 このような場合において、図5(b)に示すように、最も濃度値が低いN番目のメインエリア101の濃度値を高くするように濃度値を補正したとする。これにより、濃度値の最小値と最大値との差dOD2は、図5(a)における濃度値の差dOD1よりも小さくなる。すなわち、意図していない濃淡は縮小されたことになる。
 しかし、一方で、矢印y1で指し示すように、補正がなされたN番目のメインエリア101と、補正がなされなかったN+1番目のメインエリア101との境界においては、濃度値の急激な変化が生じてしまう。その結果、この境界がスジとして視認されてしまい、却って画質が低下する可能性が生じる。
 図5(b)では、補正がなされたメインエリア101と補正がなされなかったメインエリア101との境界を例に取って説明した。ただし、補正量が互いに異なる、いずれも補正がなされたメインエリア101同士の境界においても同様に、意図していない濃淡の差が生じる。すなわち、互いに隣り合うメインエリア101において、補正に係る設定が互いに異なる場合において意図していない濃淡の差が生じ得る。
 なお、本実施形態の説明では、基本的に、メインエリア101単位で指定される補正に係る設定は、補正の有無の設定のみであり、補正量の設定はメインエリア101単位ではなされない態様を例に取るものとする。
 また、図5(b)では、濃度値が相対的に低いメインエリア101に対して濃度値を高くするものとされた。これとは逆に、濃度値が相対的に高いメインエリア101に対して濃度値を低くするための補正がなされてもよい。本実施形態の説明では、基本的に前者を例にとって説明する。後者については、種々の値について高低を逆に読み替えて本実施形態の説明を援用すればよいことから、説明を省略する。
 図6は、上記のメインエリア101間の境界における濃淡の差を緩和するための方法を説明するための、図5(a)及び図5(b)と同様の図である。
 この図に示すように、本実施形態では、補正に係る設定が互いに異なり、互いに隣り合っているメインエリア101の少なくとも一方(図示の例では双方)を複数のサブエリア103(103A及び103B)に分割する。そして、メインエリア101に指定されている補正に係る設定の維持又は再指定をサブエリア103単位で行う。サブエリア103単位での補正に係る設定は、メインエリア101単位での補正に係る設定と同様に、各サブエリア103内の吐出素子11に対して同一の補正の設定を指定する態様の他、吐出素子11に対して個別には設定できないパラメータを設定する態様及び/又は吐出素子11の特性を個別には考慮せずに補正の設定を指定する態様が挙げられる。
 そして、サブエリア103単位での補正に係る設定の維持又は再指定は、互いに隣り合っている2つのメインエリア101の境界付近において、両者の濃淡の補正量が互いに近づくようになされる。これにより、互いに隣り合う2つのメインエリア101の境界における濃淡の差が低減され、当該濃淡の差がスジとして視認される蓋然性を低下させることができる。また、サブエリア103単位で補正に係る設定を指定することから、処理の負担の増加及びメモリの使用量の増加も抑制される。
 より詳細には、図示の例では、N+1番目のメインエリア101は、補正がなされない設定であった(図5(b))。これに対して、図6では、N+1番目のメインエリア101において、N番目のメインエリア101に隣り合っているサブエリア103は、元の設定の補正量(ゼロ)と、N番目のメインエリア101の補正量との間(ちょうど中間に限定されない。以下、同様。)の補正量になるように補正に係る設定が再指定されている。さらに詳細には、N+1番目のメインエリア101の全てのサブエリア103は、N番目のメインエリア101に近いサブエリア103ほど補正量がN番目のメインエリア101の補正量に近づくように補正に係る設定が再指定されている。
 また、図示の例では、N番目のメインエリア101は、補正がなされる設定であった(図5(b))。そして、図6では、N番目のメインエリア101のN+1番目のメインエリア101に隣り合っているサブエリア103Aは、元の設定の補正量と、N+1番目のメインエリアの補正量(より詳細には、N番目のメインエリア101に隣り合っているサブエリア103における再指定後の補正量)との間の補正量となる設定が再指定されている。一方、残りのサブエリア103Bについては、元の補正に係る設定が維持されている。
 図示の例では、図5(b)において濃度値の最小値を生じさせていたN+1番目のメインエリア101の濃度値が大きくなるように補正に係る設定が再指定されている。その結果、図6における濃度値の最小値の最大値との差dOD3が図5(b)における差dOD2よりも小さくなるという副次的な効果も生じている。
(サブエリアの補正に係る設定のパターン例)
 図7~図9は、サブエリアの補正に係る設定のパターン例を示す模式図である。これらの図は、N番目~N+2番目までの3つのメインエリア101を示している。各メインエリア101又はサブエリア103に付されたハッチングは、補正に係る設定を示している。具体的には、ハッチング無しは補正無しを示し、ハッチングの濃淡が濃くなるほど補正量が大きいことを示す。
 図中の数値(%)については後に詳述するが、ここでは、以下のように理解されたい。上段及び下段の数値のうち上段の0%は、補正がなされないことを示している。上段の100%は、メインエリア101に対して最初に設定される(ゼロでない)補正量を示している。なお、既に述べたように、本実施形態では、この補正量は、補正がなされる設定が指定された複数のメインエリア101において互いに同一である。上段の0%超100%未満の数値は、各サブエリア103に対して再指定された設定における補正量の、上記の100%の補正量に対する比率を示している。下段の数値は、100%から上段の数値を引いた値である。
 以下の説明では、最初にメインエリア101単位で指定される補正に係る設定のことを「初期設定」ということがある。初期設定において補正を行う設定がなされたメインエリア101を「補正エリア101A」ということがある。初期設定において補正を行わない設定がなされたメインエリア101を「非補正エリア101B」ということがある。
 図7の例は、図6に示した例と対応している。この例では、初期設定において、N番目のメインエリア101は補正エリア101Aであり、N+1番目及びN+2番目のメインエリア101は非補正エリア101Bである。特に図示しないが、N番目のメインエリア101の紙面左側には、メインエリア101が存在しない、又は補正エリア101Aが存在している。また、N+2番目のメインエリア101の紙面右側には、メインエリア101が存在しない、又は非補正エリア101Bが存在している。
 上記の初期設定では、境界B1において濃淡の差が生じやすい。そこで、N+1番目のメインエリア101においては、全てのサブエリア103に対して、N番目のメインエリア101に近いサブエリア103ほど、補正量が大きくなるように(N番目のメインエリア101の補正量に近づくように)、補正に係る設定が再指定されている。
 また、N番目のメインエリア101においても、N+1番目のメインエリア101に隣り合うサブエリア103に対して、N+1番目のメインエリア101に隣り合っているサブエリア103Aに対して、補正量が小さくなるように(N+1番目のメインエリア101の補正量に近づくように)補正に係る設定が再指定されている。N番目のメインエリア101の残りのサブエリア103B及びN+2番目のメインエリア101においては、初期設定が維持される。
 特に図示しないが、補正エリア101Aは、サブエリア103に対する補正に係る設定の再指定が行われずに、初期設定が維持されてもよい。また、補正に係る設定が再指定される非補正エリア101B(N+1)において、他の非補正エリア101B(N+2)側の一部のサブエリア103は、補正に係る設定の再指定が行われずに、初期設定(補正無し)が維持されてもよい。これらのことは、後述する他のパターン例においても同様である。
 また、図7とは左右逆のパターン例も生じ得る。左右逆のパターンは、コンピュータが実行する処理においては、別のパターンとして扱われても構わない。
 図8の例では、初期設定において、N番目及びN+2番目のメインエリア101は非補正エリア101Bであり、その間のN+1番目のメインエリア101は補正エリア101Aである。特に図示しないが、N番目のメインエリア101の紙面左側には、メインエリア101が存在しない、又は非補正エリア101Bが存在している。また、N+2番目のメインエリア101の紙面右側には、メインエリア101が存在しない、又は非補正エリア101Bが存在している。
 上記の初期設定では、境界B1及びB2において濃淡の差が生じやすい。そこで、N+2番目のメインエリア101においては、図7のN+1番目のメインエリア101と同様に補正に係る設定が再指定されている。また、N番目のメインエリア101においては、図7のN+1番目のメインエリア101のパターンを左右逆にしたパターンで補正に係る設定が再指定されている。
 N+1番目のメインエリア101においては、図7のN番目のメインエリア101と同様に、非補正エリア101B(N番目及びN+2番目のメインエリア101)に隣り合っているサブエリア103Aに対して、補正量が小さくなるように(非補正エリア101Bの補正量に近づくように)補正に係る設定が再指定されている。ただし、ここでは、N+1番目のメインエリア101は、図7のN番目のメインエリア101とは異なり、両側に非補正エリア101Bが隣接していることから、両側のサブエリア103Aにおいて補正に係る設定が再指定され、中央に残ったサブエリア103Cにおいて、初期設定が維持される。
 図9の例では、初期設定において、N番目及びN+2番目のメインエリア101は補正エリア101Aであり、その間のN+1番目のメインエリア101は非補正エリア101Bである。特に図示しないが、N番目のメインエリア101の紙面左側には、メインエリア101が存在しない、又は補正エリア101Aが存在している。また、N+2番目のメインエリア101の紙面右側には、メインエリア101が存在しない、又は補正エリア101Aが存在している。
 上記の初期設定では、境界B1及びB2において濃淡の差が生じやすい。そこで、N+1番目のメインエリア101においては、全てのサブエリア103に対して、両側ほど補正量が大きくなるように(N番目及びN+2番目のメインエリア101の補正量に近づくように)、補正に係る設定が再指定されている。なお、特に図示しないが、N+1番目のメインエリア101において、中央のサブエリア103については、補正無しの初期設定が維持されても構わない。
 補正エリア101A(N番目及びN+2番目のメインエリア101)においては、図7のN番目のメインエリア101と同様に、非補正エリア101B(N+1番目のメインエリア101)に隣り合うサブエリア103Aに対して、補正量が小さくなるように(N+1番目のメインエリア101の補正量に近づくように)補正に係る設定が再指定されている。
 なお、以下の説明では、非補正エリア101Bのうち、図7のN+1番目のメインエリア101のように、一方側(他の非補正エリア101B)側から他方側(補正エリア101A)側へ徐々にサブエリア103の補正量が大きくなるように補正に係る設定が再指定されたものを「第1拡散エリア101D」ということがある。また、図9のN+1番目のメインエリア101のように、中央側から両側(補正エリア101A側)へ徐々にサブエリア103の補正量が大きくなる非補正エリア101Bを「第2拡散エリア101E」ということがある。また、図7のN+2番目のメインエリア101のように、初期設定が維持される非補正エリア101Bを「真非補正エリア101F」ということがある。
 図7~図9のパターン例は、纏めると、補正エリア101Aに隣り合う非補正エリア101Bについては、全てのサブエリア103に対して、補正エリア101Aに近づくほど徐々に補正量が大きくなるように補正に係る設定が再指定されている。そして、この非補正エリア101Bは、一方側のみが補正エリア101Aに隣り合うときは第1拡散エリア101Dとされ、両側が補正エリア101Aと隣り合うときは、第2拡散エリア101Eとされる。
 また、非補正エリア101Bに隣り合う補正エリア101Aについては、非補正エリア101Bに隣り合う1つのサブエリア103Aに対して、補正量が小さくなるように補正に係る設定が再指定されている。そして、この補正エリア101Aは、一方側のみが非補正エリア101Bに隣り合うときは1つのサブエリア103Aに対して補正に係る設定が再指定され、両側が非補正エリア101Bと隣り合うときは2つのサブエリア103Aに対して補正に係る設定が再指定される。また、残りのサブエリア103(103B又は103C)は、初期設定が維持される。
 また、上記以外のメインエリア101は、初期設定が維持される。上記以外のメインエリア101は、具体的には、両側が補正エリア101Aと隣り合う(一方側はメインエリア101が存在しない場合もある)補正エリア101A、及び両側が非補正エリア101Bと隣り合う(一方側はメインエリア101が存在しない場合もある)非補正エリア101B(真非補正エリア101F)である。
 上記のような補正に係る設定の再指定方法によって生じるパターン例は、図7~図9以外にも生じる。例えば、図8のN+1番目のメインエリア101の両側に、第1拡散エリア101Dではなく、第2拡散エリア101Eが位置するパターンも生じ得る。しかし、これらは、これまでの説明から類推可能であることから、図示は省略する。
(メインエリア)
 メインエリア101は、ヘッド2の対向面2a(より詳細にはノズル3の配置領域)に対して適宜に設定されてよい。例えば、対向面2aを複数のメインエリア101に区分けする方向は、図2に示すようにD2方向(記録媒体とヘッドとの相対移動の方向に直交する方向)であってもよいし、図2とは異なり、他の方向(例えば、D5方向、D1方向又はD4方向)であってもよい。また、対向面2aをD5方向及びD4方向の双方において複数に区分けするなど、2次元的に区分けがなされてもよい。さらに、メインエリア101の境界を入り組んだ形状にすることも可能である。
 また、例えば、メインエリア101の大きさ(別の観点ではヘッド2の対向面2aの分割数)も適宜に設定されてよい。例えば、複数のメインエリア101の大きさ(寸法又はノズル3の数)は、互いに同一であってもよいし、互いに異なっていてもよい。図2の例では、複数のメインエリア101のうち、両端のメインエリア101以外のメインエリア101は互いに同一の大きさとされている。両端のメインエリア101は、他のメインエリア101よりも小さくされている。端部は、ノズル3の吐出特性等に関して特異領域となりやすい部分であり、端部のメインエリア101を小さくすると、高精度に濃度を調整しやすくなる。ただし、全てのメインエリア101が互いに同一の大きさであっても構わない。
 各メインエリア101の具体的な大きさも適宜に設定されてよい。例えば、メインエリア101が含むノズル3の数が多ければ、補正に係る設定をメインエリア101単位で指定することによる効果(処理の負担の軽減等)が向上する。一方、メインエリア101が含むノズル3の数が少なければ、例えば、補正の精度は向上する。従って、メインエリア101の大きさは、両者を比較考慮して、適宜に設定されてよい。一例を挙げると、1つのメインエリア101が含むノズル3の数又は図3の位置DPの数は、100以上500以下である。また、別の観点で一例を挙げると、複数のメインエリア101の数(ヘッド2の対向面2aの分割数)は、10以上40以下である。
 なお、図4を参照して行った吐出素子11の説明から理解されるように、例えば、ノズル3の配列と、加圧素子37(加圧室23)の配列とは一致するとは限らない。従って、例えば、2つのメインエリア101の境界付近において、一の吐出素子11に関して、ノズル3は一方のメインエリア101に位置しており、加圧素子37は、平面透視において他方のメインエリア101に重なっている場合がある。このような場合において、吐出素子11がいずれのメインエリア101に属するかは、いずれの部位を基準にして決定してもよい。別の観点では、メインエリア101は、ノズル3を基準に設定してもよいし、加圧素子37を基準に設定してもよい。メインエリア101は、比較的多くの吐出素子11を含むように設定されるから、吐出素子11のいずれの部位を基準としても、基準とする部位の相違が濃淡に及ぼす影響は限定的であると考えられる。ただし、本実施形態の説明では、便宜上、ノズル3を基準として吐出素子11とメインエリア101との関係を述べることがある。後述するサブエリア103についても同様である。
(サブエリア)
 サブエリア103は、メインエリア101に対して適宜に設定されてよい。メインエリア101を複数のサブエリア103に区分けする方向(サブエリア103の配列方向)は、基本的には、ヘッド2の対向面2aを複数のメインエリア101に区分けする方向(メインエリア101の配列方向)と同一の方向である。別の観点では、メインエリア101を複数のサブエリア103に区分けする方向は、メインエリア101同士の境界に対して交差(例えば直交)する方向である。ただし、例えば、そのような方向に加えて、当該方向に交差(例えば直交)する方向においてもメインエリア101を複数に区分けして複数のサブエリア103が構成されてもよい。
 また、例えば、サブエリア103の大きさ(別の観点ではメインエリア101の分割数)も適宜に設定されてよい。例えば、複数のサブエリア103の大きさ(寸法又はノズル3の数)は、互いに同一であってもよいし、互いに異なっていてもよい。
 図7~図9の例では、補正エリア101Aに隣り合う非補正エリア101B(第1拡散エリア101D及び第2拡散エリア101E)は、互いに同一の大きさの複数のサブエリア103Aに区分けされている。このサブエリア103Aの数(大きさ)は、例えば、第1拡散エリア101D及び第2拡散エリア101Eとで同一である。これらの拡散エリアにおけるサブエリア103の数は、例えば、3以上であり、図示の例では5とされている。ただし、2、4又は6以上とされても構わない。
 また、図7及び図9の例では、一方側のみが非補正エリア101B(拡散エリア)に隣り合う補正エリア101A(例えば図7のN番目)は、互いに大きさが異なるサブエリア103A及び103Bに区分けされている。別の観点では、当該補正エリア101Aは、拡散エリア(101D及び101E)における区分けの数よりも少ない数(ここでは2)で区分けされている。非補正エリア101Bと隣り合うサブエリア103Aは、例えば、その反対側のサブエリア103Bよりも小さくされている。より詳細には、例えば、このサブエリア103Aの大きさは、拡散エリア(101D及び101E)を均等に区分けして得られるサブエリア103Aの大きさと同一である。
 また、図8の例では、両側が非補正エリア101B(拡散エリア)に隣り合う補正エリア101A(N+1番目)は、互いに大きさが異なるサブエリア103A及び103Cに区分けされている。別の観点では、当該補正エリア101Aは、拡散エリア(101D及び101E)における区分けの数よりも少ない数(ここでは3)で区分けされている。非補正エリア101Bと隣り合うサブエリア103Aは、例えば、中央側のサブエリア103Cよりも小さくされている。より詳細には、例えば、このサブエリア103Aの大きさは、拡散エリア(101D及び101E)を均等に区分けして得られるサブエリア103Aの大きさと同一である。
 なお、概念上は、サブエリア103A、103B及び103Cは、互いに大きさが異なるサブエリア103である。ただし、コンピュータの処理においては、例えば、サブエリア103B及び103Cは、2以上のサブエリア103Aの集合として扱われていても構わない。
(初期設定における補正方法)
 補正エリア101Aに対して初期設定で指定される濃度値を高くするための補正方法は、適宜なものとされてよい。例えば、補正方法は、意図されている濃淡を実現するための方法として既に述べた方法から選択されてよい。すなわち、記録媒体におけるドットの径を大きくしてもよいし、一定面積当たりのドットの数を大きくしてもよい。ドット径を大きくする方法は、1つの液滴を大きくするものであってもよいし、1箇所に着弾する液滴の数を多くするものであってもよいし、これらを組み合わせたものであってもよい。
 また、別の観点では、補正方法は、駆動信号Sg1の高電位Vと低電位Vとの電位差を大きくすることなどによってノズル3から吐出される液滴を大きくするものであってもよいし、1回分の吐出要求に対応する駆動信号Sg1に含まれる波数を多くして液滴の数を増加させるものであってもよいし、吐出動作を行う吐出素子11の、一定面積当たりの数の増減によって実現されてもよいし、これらを組み合わせたものであってもよい。
 また、意図した濃淡を実現する方法と濃淡の補正方法とは、互いに異なっていてもよいし、互いに同一であってもよい。例えば、互いに異なる態様の一例を挙げると、意図した濃淡を実現する方法として、1回分の吐出要求に対応する駆動信号Sg1に含まれる波数を増減させる方法、及び/又は吐出動作を行う吐出素子11の一定面積当たりの数を増減させる方法を採用しつつ、補正方法として、駆動信号Sg1の電位差を大きくする方法を採用してよい。本実施形態の説明では、このような態様を例に取る。
 図10(a)及び図10(b)は、本実施形態における、補正エリア101Aに対して初期設定で指定される濃度値を高くするための補正方法を説明するための模式図である。図10(a)については、既に説明したとおりであり、図10(b)は、図10(a)と同様の図である。ここでは、図10(a)は、駆動信号Sg1の補正前の波形W1を示しているものとする。図10(b)は、駆動信号Sg1の補正後の波形W2を示しているものとする。
 補正後の波形W2における高電位V′と低電位V′との電位差は、補正前の波形W1における高電位Vと低電位Vとの電位差に比較して大きくなっている。従って、補正前の波形W1を有する駆動信号Sg1に代えて、補正後の波形W2を有する駆動信号Sg1を吐出素子11に入力することによって、液滴を大きくし、濃度を高くする(補正する)ことができる。換言すれば、非補正エリア101B(真非補正エリア101F)に対しては波形W1を用い、補正エリア101Aに対しては波形W2を用いることによって、補正エリア101Aの濃度値は、非補正エリア101Bの濃度値に対して増加する(補正される。)。また、電位差を大きくする程度を調整することによって、補正量を調整することができる。なお、電位差を大きくするに際しては、高電位V及び低電位Vのいずれを調整してもよく、双方を調整してもよい。
 初期設定における補正量は適宜に設定されてよい。例えば、プリンタ1によってテスト用の所定の画像を記録媒体に印刷する。このとき利用される駆動信号Sg1の波形は、例えば、補正前の波形W1のみである。そして、この画像における意図していない濃度値のばらつきに基づいて、補正エリア101Aとするメインエリア101と、その補正量とが決定されてよい。意図していない濃度値のばらつきと、いずれのメインエリア101を補正エリア101Aとするかの判断基準との関係、及び濃淡のばらつきと補正量との関係は適宜に設定されてよい。
 また、上記において、テスト用の画像における濃度値の情報は、例えば、1ドット毎に(吐出素子11毎に)取得されてもよいし、複数のドットが形成される領域毎に取得されてもよい。複数のメインエリア101から補正エリア101Aを指定する判断においては、各メインエリア101の適宜な濃度値の情報が用いられてよく、例えば、平均値、中央値、最頻値、最大値及び/又は最小値が用いられてよい。補正量の設定においては、複数のメインエリア101について、前記のような各メインエリア101における濃度値に係る種々の統計値が用いられてもよいし、どのメインエリア101に属するかを問わずに、全ての吐出素子11の濃度値の情報(例えば全ての吐出素子11の標準偏差等)が用いられてもよい。
(再設定における補正方法)
 非補正エリア101B又は補正エリア101Aのサブエリア103Aに対して再指定される設定における補正方法も適宜なものとされてよい。当該補正は、初期設定における補正方法と同様に、意図されている濃淡を実現するための方法として既に述べた種々の方法から選択されてよい。
 また、再設定において、初期設定における補正量に対して小さい補正量で行われる補正は、例えば、初期設定における補正で増加させたパラメータの値を初期設定よりも小さくした補正であってもよいし、初期設定における補正で増加させたパラメータとは異なるパラメータの値を小さくした補正であってもよい。前者の一例としては、初期設定における補正では、駆動信号の電位差を意図していない濃淡に応じた補正量で増加させ、再設定における補正では、上記補正量よりも小さい補正量で電位差を増加させるものが挙げられる。また、後者の一例としては、初期設定における補正では、所定数の吐出素子11の駆動信号の電位差を意図していない濃淡に応じた補正量で増加させ、再設定における補正では、上記所定数よりも少ない数の吐出素子11の駆動信号の電位差を上記補正量で増加させるものが挙げられる。
 本実施形態では、主として、上記の後者の一例について説明する。例えば、既に述べたように、初期設定は、非補正エリア101Bの全ての吐出素子11に対して図10(a)に示す補正前の波形W1を有する駆動信号Sg1が入力され、補正エリア101Aの全ての吐出素子11に対して図10(b)に示す補正後の波形W2を有する駆動信号Sg1が入力される設定である。これに対して、濃淡の補正量が再指定されたサブエリア103Aでは、波形W2を有する駆動信号Sg1が入力される吐出素子11が当該サブエリア103Aの全ての吐出素子11に対して占める比率が0%超100%未満の範囲で適宜に設定される。
 図7~図9では、上段の比率(%)は、補正後の波形W2を有する駆動信号Sg1が入力される吐出素子11の比率を示している。下段の比率(%)は、補正前の波形W1を有する駆動信号Sg1が入力される吐出素子11の比率を示している。
 従って、初期設定が維持される補正エリア101Aの全部又は一部(例えば図7のN番目のメインエリア101のサブエリア103B)においては、上段に示された比率は100%であり、下段に示された比率は0%である。また、初期設定が維持される非補正エリア101B(例えば図7の真非補正エリア101F。本実施形態とは異なり、非補正エリア101Bの一部も可)においては、上段に示された比率は0%であり、下段に示された比率は100%である。
 複数のサブエリア103Aにおける上記の比率の変化は、適宜に設定されてよい。図示の例では、複数のサブエリア103Aの位置に対して概略一定の変化率(10%以上15%以下)で比率が変化する場合を例示している。具体的には、図示の例では、第1拡散エリア101D及びこれに隣り合う補正エリア101Aにおいて、補正後の波形W2を有する駆動信号Sg1が入力される比率は、真非補正エリア101F側から補正エリア101Aの初期設定が維持されているサブエリア103B(又は103C)側へ順に、15%、30%、45%、55%、70%及び85%とされている。第2拡散エリア101E及びこれに隣り合う補正エリア101Aにおいて、補正後の波形W2を有する駆動信号Sg1が入力される比率は、中央側から両側へ順に、45%、55%、70%及び85%とされている。
 各サブエリア103において補正後の波形W2を有する駆動信号Sg1が入力される吐出素子11の比率、及び/又は互いに隣り合うサブエリア103同士の前記比率の差は、例えば、プリンタ1の製造者によって予め設定されていてもよいし、プリンタ1が所定のアルゴリズムに従って設定可能であってもよいし、及び/又はプリンタ1のユーザが設定可能であってもよい。別の観点では、上記の比率及び/又は比率の差は、固定であってもよいし、可変であってもよい。
(制御系の構成)
 図11は、プリンタ1の制御系に係るハードウェア構成を模式的に示すブロック図である。
 プリンタ1は、ヘッド2と、スキャナ121と、これらを制御する制御部123とを有している。なお、スキャナ121は、プリンタ1の外部の機器として捉えられてもよい。
 ヘッド2については図1等を参照して既に述べたとおりである。ただし、ここでは、アクチュエータ15に駆動信号を入力する不図示の駆動ICを除いたヘッド2の本体部分をヘッド2として扱う。
 スキャナ121は、例えば、プリンタ1によって記録媒体(例えば印刷用紙P)に印刷された画像を読み取って画像データを生成する。これにより、制御部123は、プリンタ1によって印刷された画像の濃淡に係る情報を取得することができる。制御部123は、例えば、取得した濃淡に係る情報に基づいて、複数のメインエリア101から補正エリア101Aを指定する判断基準及び/又は初期設定の補正量を決定する。
 制御部123は、ここでは、図1を参照して説明した制御装置88だけでなく、アクチュエータ15に駆動信号を入力する不図示の駆動ICも含む概念である。制御装置88及び駆動ICの役割分担は適宜に設定されてよいことから、このように包括的に概念している。
 制御部123は、例えば、CPU(central Processing Unit)125、ROM(read only memory)127、RAM(random access memory)129及び外部記憶装置131を有している。これらは、コンピュータ124として捉えられてよい。CPU125がROM及び/又は外部記憶装置131に記憶されているプログラムを実行することによって、後述する各種の機能部が構築される。図11では、プログラムとして、外部記憶装置131に記憶されているプログラム133を図示している。
 プログラム133は、例えば、制御部123が必要とするプログラムのうち、本実施形態における濃淡の補正に係る部分のみを含んでいてもよいし、補正に係る部分に加えて、プリンタ1の基本的な動作に係る部分を含んでいてもよい。また、プログラム133は、当初(プリンタ1のハードウェアの流通段階)から外部記憶装置131に記録されていてもよいし、プリンタ1の販売後にユーザによって外部記憶装置131に記憶されるものであってもよい。
 図12は、プリンタ1の制御系に係る機能ブロック図である。
 上述のように、制御部123においては、CPU125がプログラムを実行することによって各種の機能部が構成される。ここでは、各種の機能部として、特定部137、補正部139及び信号生成部141を示している。
 画像データ135は、プリンタ1が印刷する画像(文字からなるものも含む。)のデータ(印刷データ)である。特定部137は、画像データ135に基づいて、記録媒体(印刷用紙P)の搬送速度と同期したタイミングに関連付けて、各吐出素子11に入力される駆動信号Sg1に係る種々のパラメータを決定する。例えば、画像において濃度が相対的に高くなる領域のドットを形成する吐出素子11に対しては、1回の吐出要求に係る駆動信号Sg1が含む波数が相対的に多く設定されたり、当該領域に対応する所定数の吐出素子11内において液滴を吐出する吐出素子11の比率が相対的に多く設定されたりする。これにより、画像データ135に基づく意図した濃淡が実現される。
 補正部139は、これまでに説明した濃淡の補正を行う。具体的には、本実施形態では、駆動信号Sg1の波形を規定する波形情報143を補正(更新)する。波形情報143は、駆動信号Sg1を規定する信号情報の一部である。波形情報143は、例えば、補正前の波形W1及び補正後の波形W2を規定する種々のパラメータの値(高電位V及び低電位V等の値)と、波形W1及びW2のいずれが利用されるかを特定する情報とを含んでいる。また、波形情報143は、各サブエリア103において波形W2が利用される吐出素子11の比率、及び/又は互いに隣り合うサブエリア103同士の前記比率の差の情報を含んでよい。
 なお、本実施形態で説明している例では、特定部137は、駆動信号Sg1が含む波数の調整及び/又はドットの粗密によって、意図している濃淡を実現し、補正部139は、駆動信号Sg1が含む波形W1を補正用の波形W2に変更することによって補正を行う。従って、特定部137で決定されたパラメータの値は、補正部139によって変更されない。換言すれば、画像データ135から信号生成部141までの経路と、補正部139から信号生成部141までの経路とは別となっている。ただし、既に述べたように、特定部137で決定したパラメータの値が補正部139によって変更されてもよい。また、本実施形態で説明する例においても、特定部137が複数種の波形W1から特定の波形W1を決定し、補正後の波形W2は、その特定の波形W1に基づいて設定されるものであってもよい。
 信号生成部141は、特定部137で設定されたパラメータの値及び波形情報143(すなわち駆動信号Sg1を規定する信号情報)に基づいて、駆動信号Sg1を生成してヘッド2に出力する。
 図13は、制御部123の種々の機能部のうち、補正部139に係る部分の詳細を示す機能ブロック図である。
 制御部123は、記憶部147を有している。記憶部147は、例えば、ROM127、RAM129及び外部記憶装置131のいずれか又は全部によって実現されてよい。点線で示すように、記憶部147の一部(メインエリア情報保持部151及びサブエリア情報保持部153)は、補正部139の一部と捉えられてよい。
 記憶部147は、プリンタ1の製造者等によって予め入力されたノズル情報149を保持している。ノズル情報149は、例えば、複数のノズル3の対向面2a上における位置を特定する情報を含んでいる。
 補正部139のメインエリア設定部155は、ノズル情報149に基づいて複数のメインエリア101を規定するメインエリア情報を生成し、記憶部147のメインエリア情報保持部151に記憶させる。
 メインエリア情報は、例えば、複数のメインエリア101の相対的な位置関係(例えば並び順)と、各メインエリア101に属する吐出素子11を特定する情報とを含んでいる。なお、メインエリア101は、概念的には、ヘッド2の対向面2aを所定方向に複数に区分けした領域であるが、この概念を直接に体現するような情報は必ずしも必要ない。例えば、メインエリア情報は、メインエリア101間の境界の対向面2a上における座標の情報は含んでいなくてもよい。
 上記では、メインエリア設定部155がノズル情報149に基づいてメインエリア情報を生成した。ただし、メインエリア情報は、当初からプログラム133に含まれていてもよい。すなわち、メインエリア設定部155は設けられてなくてもよい。
 補正部139のサブエリア設定部157は、メインエリア情報保持部151が保持しているメインエリア情報に基づいて、複数のサブエリア103を規定するサブエリア情報を生成して記憶部147のサブエリア情報保持部153に記憶させる。サブエリア設定部157は、全てのメインエリア101に対してサブエリア情報を生成してもよいし、後述する機能部によってサブエリア103単位での補正に係る設定の再指定が必要とされたメインエリア101についてのみサブエリア情報を生成してもよい。
 サブエリア情報は、例えば、各メインエリア101内における複数のサブエリア103の相対的な位置関係(例えば並び順)と、各サブエリア103に属する吐出素子11を特定する情報とを含んでいる。なお、メインエリア情報と同様に、サブエリア情報は、サブエリア103の概念を直接に体現するような情報(例えばサブエリア103の境界の座標)を含んでいなくてよい。
 上記では、サブエリア設定部157がメインエリア情報に基づいてサブエリア情報を生成した。ただし、例えば、メインエリア情報が当初からプログラム133に含まれており、また、全てのメインエリア101についてサブエリア情報を生成する場合においては、サブエリア情報は、当初からプログラム133に含まれていてもよい。すなわち、サブエリア設定部157は設けられてなくてもよい。
 補正部139の濃度情報取得部159は、複数の吐出素子11の濃度値に係る誤差に係る情報を取得及び加工する。具体的には、例えば、濃度情報取得部159は、スキャナ121から既述のテスト用の画像を読み取って得られた画像データを取得する。次に、濃度情報取得部159は、取得した画像データから濃度値の誤差(意図していない濃淡)に係る情報を取得及び加工する。この情報の取得及び/又は加工においては、メインエリア情報保持部151が保持しているメインエリア情報(及びノズル情報149)も利用されてよい。
 補正部139の補正量設定部161は、濃度情報取得部159からの濃度に係る情報に基づいて、意図していない濃淡を補正するための補正量を決定する。具体的には、本実施形態では、波形情報143に含まれる補正用の波形W2の電位差を規定する高電位V′及び低電位V′の少なくとも一方の値が濃度に係る情報に応じて設定される。この補正量の設定においては、メインエリア情報保持部151が保持しているメインエリア情報(及びノズル情報149)も利用されてよい。
 補正部139の初期設定部163は、補正に係る設定をメインエリア101単位で指定する(初期設定を行う。)。具体的には、本実施形態では、初期設定部163は、各メインエリア101に対して補正の有無を設定する。換言すれば、初期設定部163は、複数のメインエリア101を補正エリア101Aと非補正エリア101Bとに仕分けする。この仕分けにおいては、例えば、メインエリア情報保持部151が保持しているメインエリア情報及び濃度情報取得部159が取得及び加工した情報が利用されてよい。メインエリア101についての補正に係る設定は、例えば、波形情報143に含まれる、補正前の波形W1及び補正後の波形W2のいずれの波形が利用されるかを特定する情報の生成及び/又は更新に使用される。
 なお、本実施形態では、初期設定部163は、補正の有無を設定するだけであるので、補正量設定部161が設定した補正量に係る情報を利用していない。ただし、点線の矢印で示すように、補正量に係る情報が利用されてもよい。例えば、初期設定部163は、補正量設定部161が設定した(ゼロでない)複数種類の補正量をメインエリア101単位で複数のメインエリア101に対して割り当ててもよい。
 補正部139の再設定部165は、補正に係る設定をサブエリア103単位で維持又は再指定する。なお、概念的には、サブエリア103単位での補正に係る設定の再指定は、再指定が必要なサブエリア103に対してのみ行われる。ただし、コンピュータの処理においては、例えば、全てのサブエリア103に対して再指定と同様の処理が行われ、結果として一部のサブエリア103において初期設定が維持されていても構わない。補正に係る設定の再指定においては、例えば、メインエリア情報保持部151が保持しているメインエリア情報、初期設定部163の仕分け結果の情報及びサブエリア情報保持部153が保持しているサブエリア情報が利用されてよい。サブエリア103についての補正に係る設定は、例えば、波形情報143に含まれる、補正後の波形W2が利用される吐出素子11の比率に係る情報の生成及び/又は更新に使用される。
(フローチャート)
 図14は、制御部123が実行する濃淡に係る補正のための処理の手順の一例を示すフローチャートである。この処理は、印刷が行われる前に実行されるものであり、補正部139の動作に対応している。
 ステップST1では、制御部123は、複数の吐出素子11の濃度値に係る誤差に係る情報を取得及び加工する。この処理は、濃度情報取得部159の動作に対応している。
 ステップST2では、制御部123は、ステップST1で取得及び加工された濃度に係る情報に基づいて、駆動信号Sg1の補正用の波形W2を規定する情報を設定する。この処理は、補正量設定部161の動作に対応している。
 ステップST3では、制御部123は、ステップST1で取得及び加工された濃度に係る情報に基づいて、補正がなされる吐出素子11を決定する。この処理は、初期設定部163及び再設定部165の動作に対応している。
 なお、ステップST2及びST3の順番は逆であってもよい。また、処理の概念的な大まかな流れとしては、上記のとおりであるが、詳細に見たときに、各ステップの一部は順番が前後してもよい。
 図15は、図14のステップST1の詳細の一例を示すフローチャートである。
 ステップST11では、制御部123は、全てのノズル3について、濃度に係る情報を取得する。この処理においては、例えば、スキャナ121からの既述のテスト用の画像の画像データ及びノズル情報149が利用されてよい。なお、特に図示しないが、ヘッド2は、液滴を吐出しないダミーのノズルを含んでいることがある。このようなダミーのノズルは、ヘッド2の端部において吐出素子11同士が隣接していないことによる吐出特性のばらつきを低減することに寄与する。全てのノズル3といっても、上記のようなダミーノズルについては除外される。他の処理においても同様にダミーノズルについては除外されてよい。
 ステップST12では、制御部123は、ステップST11で得たノズル3毎の濃度情報をメインエリア101毎に纏めて、メインエリア101毎の情報とする。この処理においては、メインエリア情報保持部151が保持しているメインエリア情報が利用されてよい。
 ステップST13では、制御部123は、ステップST12で得たメインエリア101毎の濃度情報から、各メインエリア101の濃度値の代表値を算出する。代表値は、例えば、各メインエリアに属する全てのノズル3間における平均値、中央値又は最頻値であり、より詳細には平均値が用いられてよい。標準偏差等(すなわち濃度のばらつき)を考慮した特定の算出方法によって求められる値が用いられてもよい。
 ステップST14では、制御部123は、複数のメインエリア101のうち両端のメインエリア101について、ステップST13で求めた代表値を補正する。両端のメインエリア101は、濃度値に関して特異な値を示すことがある。そこで、両端のメインエリア101の濃度値の代表値を補正しておくことで、後述の種々の処理の精度を向上させることができる。特異な濃度値が検出される理由としては、例えば、スキャナ121で画像を読み取るときに、画像の端部に位置するドットは、周囲にドットが存在しないことから、記録媒体からの反射光が多くなることが挙げられる。また、そのような現象に応じた補正が画像データに対してスキャナ121において行われることが挙げられる。
 図16は、図14のステップST2の詳細の一例を示すフローチャートである。
 ステップST21では、制御部123は、メインエリア101毎の濃度値から、複数のメインエリア101における濃度値の最大値と最小値とを特定する。ここでいうメインエリア101毎の濃度値は、図15の処理で求めたメインエリア101毎の濃度値の代表値である。本図の説明における他のメインエリア101の濃度値についても同様である。ただし、本図のいずれかのステップにおいてノズル3毎の濃度値の最大値及び最小値が適宜に利用されても構わない。
 ステップST22では、制御部123は、ステップST21で求めた濃度値(代表値)の最小値と最大値との差を算出する。
 ステップST23では、制御部123は、駆動信号Sg1の補正量と、濃淡が実際に変化する量(補正量、変化量)とを対応付けた(又はそのような対応付けを特定可能な)データを参照する。このデータは、例えば、予め実験等によって得られ、プログラム133に含まれている。波形W2の電位差によって初期設定の補正量を規定する本実施形態の例においては、このデータは、例えば、波形W2の電位差(又は高電位V′及び/若しくは低電位V′)の種々の値と、その種々の値で駆動信号Sg1を生成した場合の実際の濃度値とを対応付けて保持している。
 ステップST24では、制御部123は、ステップST23で参照したデータを探査して、ステップST22で求めた最大値と最小値との差が50%程度(例えば40%以上60%以下)に縮小される駆動信号Sg1の補正量を特定する。50%程度としているのは、図5(b)から理解されるように、最小値と最大値との差を大きく縮小する補正量であると、矢印y1で示す濃度値の差が大きくなり、逆に、最小値と最大値との差の縮小が小さすぎる補正量であると、補正の効果が減じられるからである。この駆動信号Sg1の補正量の特定は、予めデータに記録されている複数種類の補正量から1つを選択するものであってもよいし、上記複数種類の補正量を補間して補正量を算出するものであってもよい。
 ステップST25では、制御部123は、ステップST24で特定した駆動信号Sg1の補正量に基づいて、補正用の波形W2を規定する情報(例えば高電位V′及び/又は低電位V′の値)を生成する。当該動作は、例えば、実際のコンピュータの処理においては、波形情報143に含まれる波形W2に係る情報の更新であってよい。
 図17は、図14のステップST3の詳細の一例を示すフローチャートである。
 ステップST31では、制御部123は、全てのメインエリア101の濃度情報から、全てのメインエリア101の濃度値の代表値を算出する。代表値の算出に用いられる濃度値は、ステップST11におけるノズル3毎の濃度値であってもよいし、ステップST13におけるメインエリア101毎の代表値であってもよい。また、代表値は、例えば、平均値、中央値又は最頻値であり、平均値が用いられてよい。標準偏差等(すなわち濃度のばらつき)を考慮した特定の算出方法によって求められる値が用いられてもよい。
 ステップST32では、制御部123は、ステップST31で算出した代表値に基づいて、複数のメインエリア101を補正エリア101Aと非補正エリア101Bとに仕分けするときの閾値(判断基準)を設定する。メインエリア101毎の濃度値の代表値がこの閾値を下回れば、そのメインエリア101は、補正エリア101Aに仕分けされる。この閾値としては、例えば、ステップST31で算出した代表値がそのまま用いられてもよいし、代表値に対して所定の演算を施した値が用いられてもよい。
 例えば、代表値としての平均値から所定の定数を減じた値を閾値として用いてよい。本実施形態では、サブエリア103単位での補正は、補正エリア101Aにおいて補正量が減じられる比率よりも、非補正エリア101Bにおいて補正量が増加される比率の方が大きい。従って、平均値よりも小さい値を閾値とすることによって、画像が全体的に濃くなってしまう蓋然性を低下させることができる。平均値から差し引く定数の具体的な値は、プログラム133に予め含まれていてもよいし、ステップST11で得られた濃度の情報に基づいて設定されてもよいし、ユーザによって設定されてもよい。この定数の値は、例えば、濃度値(OD値)で、0.001以上0.010以下とされてよく、例えば、0.006とされてよい。
 ステップST33~ST39は、ステップST32で設定した閾値等に基づいて、複数のメインエリア101を補正エリア101A、第1拡散エリア101D、第2拡散エリア101E及び真非補正エリア101Fに仕分けする手順を示している。ただし、ここでは、これらの各種のエリアに仕分けされる条件を分かりやすく示すために、処理の手順の厳密性は無視している。
 ステップST33では、制御部123は、各メインエリア101の濃度値の代表値がステップST32で設定した閾値よりも低いか否か判定する。そして、肯定判定のときは、ステップST34に進み、そのメインエリア101を補正エリア101Aに仕分けする。ステップST33及びST34は、初期設定部163の動作に対応している。ステップST33で否定判定がなされたときは、制御部123は、ステップST35に進む。
 ステップST35では、制御部123は、ステップST33で補正エリア101Aに仕分けされなかったメインエリア101の両隣に補正エリア101Aが位置しているか否か判定する。そして、肯定判定のときは、ステップST36に進み、そのメインエリア101を第2拡散エリア101Eに仕分けする。ステップST35及びST36は、再設定部165の動作に対応している。ステップST35で否定判定がなされたときは、制御部123は、ステップST37に進む。
 なお、ステップST35(及び後述のST37)は、非補正エリア101Bが補正エリア101Aと隣り合っているか否かを判定するのであるから、全てのメインエリア101について、ステップST33及びST34によって、補正エリア101Aか否かの判定及び設定がなされていることが前提となる。ただし、本図では、この点に関する厳密な図示は省略されている。
 ステップST37では、制御部123は、ステップST35で第2拡散エリア101Eに仕分けされなかったメインエリア101が補正エリア101Aと隣り合っているか否か判定する。そして、肯定判定のときは、ステップST38に進み、そのメインエリア101を第1拡散エリア101Dに仕分けする。ステップST37及びST38は、再設定部165の動作に対応している。ステップST37で否定判定がなされたときは、制御部123は、ステップST39に進む。
 ステップST39では、制御部123は、これまでのステップで補正エリア101A、第2拡散エリア101E及び第1拡散エリア101Dのいずれにも仕分けされなかったメインエリア101を真非補正エリア101Fとして設定する。なお、コンピュータの処理においては、ステップST33において否定判定がなされて非補正エリア101Bに仕分けされたメインエリア101の設定がそのまま維持されるだけであってもよい(ステップST39で処理が行われなくてもよい。)。
 ステップST33~ST39に示した判定及び設定は、全てのメインエリア101に対して実行される。本図では、この点に関する厳密な図示は省略されている。
 ステップST40では、制御部123は、ステップST33~ST39で行った設定に基づいて、複数のノズル3に対して、補正の有無(波形W1及びW2のいずれが用いられるか)等を設定する。具体的には、例えば、制御部123は、各吐出素子11について、その吐出素子11が属するメインエリア101又はサブエリア103が、補正エリア101A、第1拡散エリア101D、第2拡散エリア101E及び真非補正エリア101Fのいずれに仕分けされたか判定する。そして、その判定結果に基づいて、波形情報143に含まれる、各吐出素子11に対して入力される駆動信号Sg1の波形が波形W1及びW2のいずれであるかを特定する情報を生成又は更新する。
 なお、上記から理解されるように、メインエリア101単位で、又はサブエリア103単位で補正に係る設定が指定されるといっても、最終的には、そのメインエリア101単位又はサブエリア103単位での設定に基づいて、各吐出素子11に対して補正に係る設定が指定されてよい(設定を規定するパラメータの値が吐出素子11毎に波形情報143に保持されてよい。)。
 図18は、図17の変形例の一部を示すフローチャートである。
 既述のように、各サブエリア103において補正後の波形W2を有する駆動信号Sg1が入力される吐出素子11の比率、及び/又は互いに隣り合うサブエリア103同士の前記比率の差は、固定であってもよいし、可変であってもよい。ここでは、制御部123が上記の比率及び/又は比率の差を設定する態様を例示している。
 図示の例では、制御部123(より詳細には再設定部165)は、ステップST39の後、かつステップST40の前に、上記の比率及び/又は比率の差を設定している(ステップST41)。具体的には、例えば、再設定部165は、ステップST41までに得られた情報に基づいて、波形情報143に含まれる、各サブエリア103における上記比率、及び/又は互いに隣り合うサブエリア103同士の前記比率の差の情報を生成及び/又は更新する。
 このときのアルゴリズムは適宜なものとされてよい。例えば、サブエリア103の濃度の変化量は、(波形W2による濃度-波形W1による濃度)×上記比率で予測される。この予測される濃度の変化量が目標値になるように、又は許容範囲内に収まるように、上記比率が逆算されてよい。上記目標値又は許容範囲は、適宜に設定されてよい。例えば、ステップST22で求めた濃度差に所定の割合を乗じて得られてよい。
 以上のとおり、本実施形態では、プリンタ1は、ヘッド2と、ヘッド2を制御する制御部123と、を有している。ヘッド2は、対向面2aと、複数の記録素子(吐出素子11)とを有している。対向面2aは、記録媒体(印刷用紙P)に対向する。複数の吐出素子11は、対向面2aに沿う所定方向(D2方向)の位置が互いに異なり、画像を構成する複数のドットを記録媒体に個別に形成する。制御部123は、複数の吐出素子11に個別に入力される駆動信号Sg1を規定する信号情報(例えば波形情報143)を補正する補正部139を有している。補正部139は、メインエリア情報保持部151と、サブエリア情報保持部153と、初期設定部163と、再設定部165とを有している。メインエリア情報保持部151は、ヘッド2の対向面2aの少なくとも一部をD2方向において複数に区分けした、それぞれに2以上の吐出素子11が属する複数のメインエリア101を規定する情報を保持する。サブエリア情報保持部153は、メインエリア101をD2方向において複数に区分けした、それぞれに2以上の吐出素子11が属する複数のサブエリア103を規定する情報を、複数のメインエリア101のうち少なくとも1つについて保持する。初期設定部163は、補正の有無を含む補正に係る設定をメインエリア101単位で指定する。再設定部165は、複数のメインエリア101のうち互いに隣り合っている第1メインエリア(例えば図7のN+1番目のメインエリア101)と第2メインエリア(例えば図7のN番目のメインエリア101)との間で、初期設定に基づく濃淡の補正量が異なる場合に、第1メインエリアに対して指定されている補正に係る設定をサブエリア103単位で維持又は再指定する。また、再設定部165は、第1メインエリアの第2メインエリアに隣り合っているサブエリア103Aに対して、元の設定の補正量と第2メインエリアの補正量との間の補正量となる設定を再指定する。
 別の観点では、プログラム133は、ヘッド2に接続されているコンピュータ124を制御部123として機能させる記録装置用プログラムである。ヘッド2及び制御部123は、上記の構成を有している。
 従って、例えば、メインエリア101単位で補正に係る設定を指定することから、処理の負担が軽減され、及び/又はメモリの使用量が低減される。さらに、サブエリア103単位でメインエリア101間の補正量の差を緩和することから、メインエリア101間で濃度値の差が大きくなる蓋然性を低下させることができ、画質が向上する。この補正量の差の緩和は、補正に係る設定がサブエリア103単位で指定されることによってなされるから、処理の負担の増加及び/又はメモリの使用量の増加が抑えられる。
 また、本実施形態では、初期設定部163は、第2メインエリア(例えば図7のN番目のメインエリア101)の全ての吐出素子11について互いに同一の第1補正(本実施形態では波形W1に代えて波形W2を用いる補正)が行われる設定を第2メインエリアに対して指定する。再設定部165は、第1メインエリア(例えば図7のN+1番目のメインエリア101)の最も第2メインエリア側のサブエリア103において、前記第1補正がなされる吐出素子11の数の比率を増加させる。
 この場合、例えば、駆動信号Sg1の電位差を増減させたり、波数を増減させたりして補正量を近づける場合に比較して、操作量(比率の増減)と、制御量(実際の濃淡の変化量)との対応関係が明確である。従って、高精度に濃淡の差を緩和することができる。
 また、本実施形態では、上記第1補正は、駆動信号Sg1における、補正がなされない場合の波形W1を補正用の波形W2に変更するものである。
 この場合、例えば、サブエリア103において補正量を調整することによって複数種類の補正量が必要になるが、駆動信号Sg1の波形は、補正前のものと補正用のものとの2種でよい。従って、多種多様な波形を用意する必要は無く、処理の負担の軽減及び/又はメモリの使用量の低減が図られる。
 また、変形例に示したように、再設定部165は、前記第1補正がなされる吐出素子11の数の比率を増加させるときの増加量を変更可能であってよい。
 この場合、例えば、プリンタ1毎に上記比率を適宜な大きさにすることが容易化される。すなわち、各プリンタ1の製造誤差に対して上記比率を適合させて補正の精度を向上させることができる。また、例えば、プリンタ1の使用期間中の適宜な時期に上記の比率を調整する動作を行うことによって、プリンタ1の経年変化に対して上記比率を適合させることが可能になる。上記のように、製造誤差又は経年変化に対して上記比率を適合させることによって、例えば、拡散エリア(101D及び101E)における濃度が濃くなり過ぎる(又は薄くなり過ぎる)蓋然性が低減される。ひいては、例えば、ヘッド2の全体における濃度差を所望の大きさ(例えば50%以下)にすることが容易化される。
 また、本実施形態では、初期設定部163は、複数のメインエリア101に対して、補正無しと、補正有りとの2種の設定のみからいずれかを割り当てる。上述した第1メインエリア及び第2メインエリアの一方(例えば図7のN+1番目のメインエリア101)は、補正無しの設定が割り当てられた非補正エリア101Bである。第1メインエリア及び第2メインエリアの他方(例えば図7のN番目のメインエリア101)は、補正有りの設定が割り当てられた補正エリア101Aである。
 この場合、例えば、初期設定が2種であることから、処理の負担の軽減及び/又はメモリの使用量の低減が図られる。また、第1メインエリアは、初期設定では補正が行われないエリアであるから、上述した第2メインエリアにおいて行われる第1補正が第1メインエリアにおいて行われる比率を増加させたとき、第1補正は他の補正に代えて行われるのではない。従って、この比率の増減(操作量)と実際の濃淡の変化量(制御量)との関係が明確であり、また、操作量の変化が制御量に現れやすい。
 また、本実施形態では、第1メインエリア(例えば図7のN+1番目のメインエリア101)におけるサブエリア103の数は3以上である。再設定部165は、第1メインエリアにおいて第2メインエリア(例えば図7のN番目のメインエリア101)から連続する3以上のサブエリア103について、第2メインエリアに近いサブエリア103ほど、濃淡の補正量が第2メインエリアにおける濃淡の補正量に近くなるように第1メインエリアに対して指定されている設定を維持又は再指定する(第1拡散エリア101D又は第2拡散エリア101Eを参照)。
 この場合、例えば、第2メインエリアに隣り合う1つのサブエリア103のみにおいて補正量を再設定する態様(当該態様も本開示に係る技術に含まれる)に比較して、徐々に濃度が変化するから、濃度値の差をより緩和することができる。
 本実施形態では、第1メインエリア(例えば図7のN+1番目のメインエリア101)における全てのサブエリア103は、互いに同一の大きさである。
 この場合、例えば、複数のサブエリア103に対する処理又は情報の記録を共通化させることができる。その結果、処理の負担の軽減及び/又はメモリの使用量の低減が図られる。
 また、本実施形態では、再設定部165は、第2メインエリア(例えば図7のN番目のメインエリア101)に対して指定されている補正に係る設定をサブエリア103単位で維持又は再指定する。かつ再設定部165は、第2メインエリアの第1メインエリア(例えば図7のN+1番目のメインエリア101)に隣り合っているサブエリア103Aに対して、元の設定の補正量(図7の波形W2の比率100%を参照)と第1メインエリアの第2メインエリアに隣り合っているサブエリア103における再指定による補正量(図7の波形W2の比率70%を参照)との間の補正量(図7の波形W2の比率85%を参照)となる設定を再指定する。
 この場合、例えば、複数のサブエリア103を第1メインエリアだけでなく、第2メインエリアにも設けることになるから、サブエリア103の数を増加させることが容易である。その結果、濃度値の差を緩和する効果を得やすくなる。
 なお、特に図示しないが、第2メインエリアにサブエリア103を設けないようにしてもよい。この場合においては、例えば、サブエリア103に関する処理が第1メインエリアのみで完結する。その結果、処理の負担の軽減及び/又はメモリの使用量の低減が図られる。
 また、本実施形態では、第2メインエリア(例えば、図7のN番目のメインエリア101)のサブエリア103の数は、第1メインエリア(例えば、図7のN+1番目のメインエリア101)のサブエリア103の数よりも少ない。
 この場合、例えば、第1メインエリアに相対的に多くのサブエリア103を設けることによって、濃度値の補正量を徐々に変化させて、濃度値の差を緩和することができる。一方で、第2メインエリアにおいてはサブエリア103の数を少なくすることによって、処理の負担及びメモリの使用量の低減を図ることができる。補正量を徐々に変化させる領域を一方のメインエリア101に集中させることによって、この補正量の変化が意図している濃淡に及ぼす影響を低減できる。
 なお、以上の実施形態において、プリンタ1は記録装置の一例である。吐出素子11は記録素子の一例である。波形情報143(例えば駆動信号Sg1の高電位V及び低電位V等の値)は、駆動信号を規定する信号情報の一例である。
 本開示に係る技術は、以上の実施形態に限定されず、種々の態様で実施されてよい。
 記録装置は、インクジェットプリンタに限定されない。例えば、感熱紙又はインクフィルムに熱を付与するサーマルプリンタであってもよい。この場合、複数の記録素子は、感熱紙及びインクフィルムに熱を付与すべく配列されている複数の加熱部である。加熱部は、例えば、発熱体層と、発熱体層上に位置している共通電極と、発熱体層上に位置しており、共通電極と対向している個別電極とを有しており、個別電極に駆動信号が入力される。
 本開示の補正方法は、ヘッドが有している全ての記録素子に対して行われる必要は無い。例えば、ヘッドの端部に位置する記録素子は、その吐出特性が他の記録素子と相違し、かつその相違に一定の傾向が見出せる場合がある。すなわち、ヘッドに特異領域が存在している場合がある。このような特異領域を除いて複数の記録素子の配置領域を複数のメインエリアに区分けしてもよい。そして、特異領域については、メインエリアにおける補正に係る設定の指定とは別個のアルゴリズムに従って、補正に係る設定が指定されてよい。
 実施形態では、再設定による補正量が徐々に変化する3以上のサブエリア103を有する第1拡散エリア101D及び第2拡散エリア101Eが設けられた。このような拡散エリアは設けられなくてもよい。すなわち、図7のN番目のメインエリア101のように、補正の設定が再指定されるサブエリアが1つのみメインエリアに設けられるだけであってもよい。また、本実施形態では、非補正エリアが拡散エリアとされたが、補正エリアが拡散エリアとされてもよい。
 実施形態では、濃度の平均値に基づいて補正閾値を設定し(ステップST32)、この補正閾値と各メインエリアの濃度の平均値とを比較して、複数のメインエリアを補正エリアと非補正エリアとに仕分けした(ステップST33)。このような仕分けにおいて、濃度のばらつきが考慮されてもよい。例えば、ステップST13では、各メインエリアの濃度の平均値を算出した後、この平均値を用いて各メインエリアの濃度の偏差値(ステップST13でいう代表値に相当)を算出する。また、ステップST31及びST32に相当するステップでは、50未満の範囲で補正閾値となる偏差値を適宜に設定する。そして、ステップST33では、各メインエリアの偏差値が補正閾値としての偏差値よりも低いか否かを判定し、低いメインエリアを補正エリアとして特定する(ステップST34)。なお、濃度が相対的に低いメインエリアの濃度が高くなるように補正を行う場合においては、上記とは逆に、50超の範囲で設定された補正閾値よりも偏差値が高いメインエリアが補正エリアとして特定される。
 1…プリンタ、2…ヘッド、2a…対向面、11…吐出素子(記録素子)、101…メインエリア(第1メインエリア、第2メインエリア)、103…サブエリア、123…制御部、139…補正部、151…メインエリア情報保持部、153…サブエリア情報保持部、163…初期設定部、165…再設定部、P…印刷用紙(記録媒体)。

Claims (11)

  1.  ヘッドと、
     前記ヘッドを制御する制御部と、
     を有しており、
     前記ヘッドは、
      記録媒体に対向する対向面と、
      前記対向面に沿う所定方向の位置が互いに異なり、画像を構成する複数のドットを前記記録媒体に個別に形成する複数の記録素子と、を有しており、
     前記制御部は、前記複数の記録素子に個別に入力される駆動信号を規定する信号情報を補正する補正部を有しており、
     前記補正部は、
      前記対向面の少なくとも一部を前記所定方向において複数に区分けした、それぞれに2以上の前記記録素子が属する複数のメインエリアを規定する情報を保持するメインエリア情報保持部と、
      前記メインエリアを前記所定方向において複数に区分けした、それぞれに2以上の前記記録素子が属する複数のサブエリアを規定する情報を、前記複数のメインエリアのうち少なくとも1つについて保持するサブエリア情報保持部と、
      補正の有無を含む補正に係る設定を前記メインエリア単位で指定する初期設定部と、
      前記複数のメインエリアのうち互いに隣り合っている第1メインエリアと第2メインエリアとの間で、前記設定に基づく濃淡の補正量が異なる場合に、前記第1メインエリアに対して指定されている補正に係る設定を前記サブエリア単位で維持又は再指定し、かつ前記第1メインエリアの前記第2メインエリアに隣り合っている前記サブエリアに対して、元の設定の補正量と前記第2メインエリアの補正量との間の補正量となる設定を再指定する再設定部と、を有している
     記録装置。
  2.  前記初期設定部は、前記第2メインエリアの全ての前記記録素子について互いに同一の第1補正が行われる設定を前記第2メインエリアに対して指定し、
     前記再設定部は、前記第1メインエリアの最も前記第2メインエリア側の前記サブエリアにおいて、前記第1補正がなされる前記記録素子の数の比率を増加させる
     請求項1に記載の記録装置。
  3.  前記第1補正は、前記駆動信号における、補正がなされない場合の波形を補正用の波形に変更するものである
     請求項2に記載の記録装置。
  4.  前記再設定部は、前記比率を増加させるときの増加量を変更可能である
     請求項2又は3に記載の記録装置。
  5.  前記初期設定部は、前記複数のメインエリアに対して、補正無しと、補正有りとの2種の設定のみからいずれかを割り当て、
     前記第1メインエリア及び第2メインエリアの一方は、補正無しの設定が割り当てられた非補正エリアであり、
     前記第1メインエリア及び第2メインエリアの他方は、補正有りの設定が割り当てられた補正エリアである
     請求項1~4のいずれか1項に記載の記録装置。
  6.  前記第1メインエリアにおける前記サブエリアの数は3以上であり、
     前記再設定部は、前記3以上のサブエリアのうち前記第2メインエリアから連続する少なくとも3つの前記サブエリアについて、前記第2メインエリアに近い前記サブエリアほど、濃淡の補正量が前記第2メインエリアにおける濃淡の補正量に近くなるように前記第1メインエリアに対して指定されている設定を維持又は再指定する
     請求項1~5のいずれか1項に記載の記録装置。
  7.  前記第1メインエリアにおける全ての前記サブエリアは、互いに同一の大きさである
     請求項6に記載の記録装置。
  8.  前記再設定部は、前記第2メインエリアに対して指定されている補正に係る設定を前記サブエリア単位で維持又は再指定し、かつ前記第2メインエリアの前記第1メインエリアに隣り合っている前記サブエリアに対して、元の設定の補正量と前記第1メインエリアの第2メインエリアに隣り合っている前記サブエリアにおける再指定による補正量との間の補正量となる設定を再指定する
     請求項1~7のいずれか1項に記載の記録装置。
  9.  前記第2メインエリアの前記サブエリアの数は、前記第1メインエリアの前記サブエリアの数よりも少ない
     請求項8に記載の記録装置。
  10.  前記第1メインエリアは、前記非補正エリアであり、
     前記第2メインエリアは、前記補正エリアである
     請求項5を直接に又は間接に引用する請求項6~9のいずれか1項に記載の記録装置。
  11.  記録媒体に対向する対向面と、前記対向面に沿う所定方向の位置が互いに異なり、画像を構成する複数のドットを前記記録媒体に個別に形成する複数の記録素子と、を有しているヘッドに接続されているコンピュータを制御部として機能させる記録装置用プログラムであって、
     前記制御部は、前記複数の記録素子に個別に入力される駆動信号を規定する信号情報を補正する補正部を有しており、
     前記補正部は、
      前記対向面の少なくとも一部を前記所定方向において複数に区分けした、それぞれに2以上の前記記録素子が属する複数のメインエリアを規定する情報を保持するメインエリア情報保持部と、
      前記メインエリアを前記所定方向において複数に区分けした、それぞれに2以上の前記記録素子が属する複数のサブエリアを規定する情報を、前記複数のメインエリアのうち少なくとも1つについて保持するサブエリア情報保持部と、
      補正の有無を含む補正に係る設定を前記メインエリア単位で指定する初期設定部と、
      前記複数のメインエリアのうち互いに隣り合っている第1メインエリアと第2メインエリアとの間で、前記設定に基づく濃淡の補正量が異なる場合に、前記第1メインエリアに対して指定されている補正に係る設定を前記サブエリア単位で維持又は再指定し、かつ前記第1メインエリアの前記第2メインエリアに隣り合っている前記サブエリアに対して、元の設定の補正量と前記第2メインエリアの補正量との間の補正量となる設定を再指定する再設定部と、を有している
     記録装置用プログラム。
PCT/JP2019/045248 2018-11-29 2019-11-19 記録装置及び記録装置用プログラム WO2020110827A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19890799.0A EP3871886B1 (en) 2018-11-29 2019-11-19 Recording apparatus and program for recording apparatus
JP2020513358A JP6837601B2 (ja) 2018-11-29 2019-11-19 記録装置及び記録装置用プログラム
US17/297,844 US11648779B2 (en) 2018-11-29 2019-11-19 Recording apparatus and program for recording apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018223354 2018-11-29
JP2018-223354 2018-11-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020110827A1 true WO2020110827A1 (ja) 2020-06-04

Family

ID=70852937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/045248 WO2020110827A1 (ja) 2018-11-29 2019-11-19 記録装置及び記録装置用プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11648779B2 (ja)
EP (1) EP3871886B1 (ja)
JP (1) JP6837601B2 (ja)
WO (1) WO2020110827A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486268A (ja) * 1990-07-31 1992-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱記録装置
JPH04133741A (ja) 1990-09-27 1992-05-07 Canon Inc 画像形成装置
JPH06171134A (ja) * 1992-12-04 1994-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーマル階調記録装置
JP2010511530A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. データ信号ラッチ回路を備える流体吐出デバイス
JP2012187859A (ja) 2011-03-11 2012-10-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像補正方法および画像補正プログラム
JP2015020365A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 キヤノンファインテック株式会社 記録装置および補正方法
JP2015066852A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 富士フイルム株式会社 インクジェットヘッドの補正方法及びインクジェット記録装置
US20150367662A1 (en) * 2013-01-28 2015-12-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods of printing calibration patterns, calibration methods, and printers
JP2017124584A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 東芝テック株式会社 補正データ設定装置及びインクジェットヘッド
JP2018047625A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置及び駆動信号決定方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6893103B2 (en) * 2000-10-17 2005-05-17 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus and manufacturing method for functional liquid applied substrate
JP5193422B2 (ja) * 2005-12-15 2013-05-08 理想科学工業株式会社 画像記録装置の記録濃度調整方法
JP2008060922A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Seiko Epson Corp 測定濃度値修正方法、印刷方法、補正値算出方法、及び、印刷装置の製造方法
US7722145B2 (en) * 2006-12-28 2010-05-25 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Ink jet head driving apparatus and ink jet head driving method
JP2010227762A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置、薄膜形成方法
JP5480765B2 (ja) * 2010-09-24 2014-04-23 理想科学工業株式会社 ライン型インクジェットプリンタの色別インク吐出量調整装置
EP3351387B1 (en) * 2015-09-17 2022-03-09 Konica Minolta, Inc. Inkjet recording device and ink-discharge adjustment method for inkjet recording device
JP6878818B2 (ja) * 2016-10-07 2021-06-02 株式会社リコー インクジェット装置及びインクジェット装置の濃度調整方法
JP6972929B2 (ja) * 2017-11-01 2021-11-24 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の濃度補正方法
JP2022014194A (ja) * 2020-07-06 2022-01-19 ブラザー工業株式会社 印刷装置及び印刷方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486268A (ja) * 1990-07-31 1992-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱記録装置
JPH04133741A (ja) 1990-09-27 1992-05-07 Canon Inc 画像形成装置
JPH06171134A (ja) * 1992-12-04 1994-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーマル階調記録装置
JP2010511530A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. データ信号ラッチ回路を備える流体吐出デバイス
JP2012187859A (ja) 2011-03-11 2012-10-04 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像補正方法および画像補正プログラム
US20150367662A1 (en) * 2013-01-28 2015-12-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods of printing calibration patterns, calibration methods, and printers
JP2015020365A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 キヤノンファインテック株式会社 記録装置および補正方法
JP2015066852A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 富士フイルム株式会社 インクジェットヘッドの補正方法及びインクジェット記録装置
JP2017124584A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 東芝テック株式会社 補正データ設定装置及びインクジェットヘッド
JP2018047625A (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置及び駆動信号決定方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3871886A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20220009229A1 (en) 2022-01-13
JP6837601B2 (ja) 2021-03-03
JPWO2020110827A1 (ja) 2021-02-15
US11648779B2 (en) 2023-05-16
EP3871886A4 (en) 2021-12-22
EP3871886B1 (en) 2023-04-26
EP3871886A1 (en) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5433476B2 (ja) 画像処理方法及び装置、インクジェット描画装置並びに補正係数データ生成方法
US8851619B2 (en) Apparatus for optimizing non-ejection correction parameter of ink-jet head, and ink-jet printer
US9132659B2 (en) Image recording apparatus, control method thereof, and recording medium
US7387367B2 (en) Image forming apparatus
JP4823599B2 (ja) 打滴位置誤差の調整方法、打滴制御方法、並びに画像形成装置
US8967750B2 (en) Inkjet recording apparatus and image recording method
US20100214347A1 (en) Image recording apparatus, image processing apparatus, image processing method and computer-readable medium
US7255427B2 (en) Liquid ejection device and image forming apparatus
JP6761545B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP4764755B2 (ja) 液体吐出装置及び画像形成装置
JP2017056654A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP7084983B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び記録装置
WO2020110827A1 (ja) 記録装置及び記録装置用プログラム
JP5301483B2 (ja) 記録ヘッド調整方法及び画像記録装置
US7780275B2 (en) Image forming apparatus and droplet ejection control method
JP6914345B2 (ja) 液体吐出ヘッド及び記録装置
JP5510368B2 (ja) 液体吐出装置
WO2022114002A1 (ja) 記録ヘッド及び記録装置
JP5078179B2 (ja) 打滴位置誤差の調整方法、打滴制御方法、並びに画像形成装置
US7364278B2 (en) Inkjet recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020513358

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19890799

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019890799

Country of ref document: EP

Effective date: 20210527