WO2020090264A1 - 電磁継電器 - Google Patents

電磁継電器 Download PDF

Info

Publication number
WO2020090264A1
WO2020090264A1 PCT/JP2019/036491 JP2019036491W WO2020090264A1 WO 2020090264 A1 WO2020090264 A1 WO 2020090264A1 JP 2019036491 W JP2019036491 W JP 2019036491W WO 2020090264 A1 WO2020090264 A1 WO 2020090264A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
contact
movable contact
fixed
movable
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/036491
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
靖雄 林田
岩坂 博之
亮太 箕輪
真吾 森
直樹 川口
航平 大塚
Original Assignee
オムロン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オムロン株式会社 filed Critical オムロン株式会社
Publication of WO2020090264A1 publication Critical patent/WO2020090264A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/12Ventilating; Cooling; Heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/14Terminal arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements

Definitions

  • the present invention relates to an electromagnetic relay.
  • the electromagnetic relay includes a housing, a contact device, and an electromagnetic drive device that drives the contact device.
  • the contact device and the electromagnetic drive device are arranged inside the housing (see Patent Document 1).
  • the contact device and electromagnetic drive device generate heat when voltage is applied to the electromagnetic drive device, that is, when power is applied.
  • the contact device and the electromagnetic drive device generate heat, the current-carrying capacity decreases, so it is necessary to efficiently release the heat generated by the contact device and the electromagnetic drive device.
  • An object of the present invention is to provide an electromagnetic relay that can efficiently dissipate heat generated by a contact device or an electromagnetic drive device when energized.
  • An electromagnetic relay includes a contact device, an electromagnetic drive device, a housing, and a cooling unit for disposing a cooling member that cools the inside of the housing from the outside of the housing.
  • the contact device includes a fixed terminal including a fixed contact and a movable contact piece including a movable contact capable of contacting the fixed contact.
  • the electromagnetic drive device drives the contact device.
  • the housing houses the contact device and the electromagnetic drive device.
  • the cooling unit is provided in the housing and has a groove or hole shape that is recessed from the outside of the housing toward the inside of the housing.
  • a groove- or hole-shaped cooling part for arranging the cooling member is provided so as to be recessed from the outside of the housing toward the inside of the housing. Therefore, the cooling member can be arranged at a position close to the heat source when energized, such as the contact device or the electromagnetic drive device housed in the housing, so that the heat source can efficiently generate heat when energized. It is possible to let it escape to the outside of the housing.
  • the movable contact piece is a plate-shaped member that is long in one direction, and the cooling section extends along the longitudinal direction or the lateral direction of the movable contact piece.
  • the cooling unit since the area of the cooling unit becomes large, the heat generated by the heat source can be efficiently released to the outside of the housing.
  • the housing includes a housing space for housing the contact device, and the cooling unit projects into the housing space.
  • the cooling portion projects into the accommodation space, it is possible to efficiently dissipate the heat generated by the contact device to the outside of the housing.
  • the electromagnetic relay further includes a drive shaft that is movable together with the movable contact piece in a first direction in which the movable contact contacts the fixed contact and a second direction in which the movable contact separates from the fixed contact.
  • the housing includes a housing space that houses the contact device.
  • the cooling unit When viewed from the direction along the first direction and the second direction, the cooling unit at least partially overlaps with the fixed terminal or the movable contact piece. In this case, since the cooling unit is arranged at a position close to the fixed terminal or the movable contact piece, it is possible to more efficiently release the heat generated by the contact device to the outside of the housing.
  • the fixed terminal includes a first fixed terminal exposed in the first direction from the housing, and a second fixed terminal disposed at a distance in the longitudinal direction between the first fixed terminal and the movable contact piece and exposed in the first direction from the housing. And a terminal.
  • the cooling unit is arranged between the first fixed terminal and the second fixed terminal, and at least a part thereof overlaps with the movable contact piece when viewed from a direction along the first direction and the second direction. In this case, since the cooling unit is arranged at a position close to the first fixed terminal, the second fixed terminal and the movable contact piece, it is possible to more efficiently dissipate the heat generated by the contact device to the outside of the housing.
  • the electromagnetic relay further includes a drive shaft movable along with the movable contact piece in a first direction in which the movable contact contacts the fixed contact and a second direction in which the movable contact separates from the fixed contact.
  • the housing includes a housing space that houses the contact device.
  • the cooling unit is provided around the accommodation space, and at least a part thereof overlaps with the accommodation space when viewed from the direction along the first direction and the second direction. In this case, since the cooling unit is arranged around the accommodation space, the heat generated by the contact device can be efficiently released to the outside of the housing.
  • an electromagnetic relay capable of efficiently dissipating heat generated by a contact device or an electromagnetic drive device when energized.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of the electromagnetic relay 100.
  • the electromagnetic relay 100 includes a housing 2, a contact device 3, a drive shaft 4, an electromagnetic drive device 5, and a cooling unit 6.
  • the direction in which the axis Ax of the drive shaft 4 extends is called the "axial direction”.
  • the upper side in FIG. 1 will be described as “upper”, the lower side as “lower”, the left side as “left”, and the right side as “right” in order to facilitate understanding of the description.
  • the lower side in FIG. 1 is the contact direction Z1.
  • the upper side in FIG. 1 is the opening direction Z2. Details of the contact direction Z1 and the opening direction Z2 will be described later.
  • the housing 2 includes a case 2a and a cover 2b.
  • the case 2a has a substantially rectangular box shape and is open at the top.
  • the housing 2 in the present embodiment is internally sealed by a case 2a and a cover 2b.
  • the case 2a and the cover 2b are made of an insulating material.
  • a contact device 3, a drive shaft 4, and an electromagnetic drive device 5 are housed inside the housing 2.
  • the housing 2 includes a housing space 2c that houses the contact device 3.
  • the accommodation space 2c is surrounded by the contact case 11 and the cover 2b arranged in the housing 2.
  • the contact case 11 is made of an insulating material.
  • the contact case 11 includes a bottom 11a, a cylinder 11b, a first contact support 11c, and a second contact support 11d.
  • the bottom part 11a is formed in a rectangular and plate shape.
  • the bottom portion 11a has a longitudinal direction that corresponds to the left-right direction in FIG.
  • the tubular portion 11b extends in a cylindrical shape in the axial direction.
  • the tubular portion 11b projects downward from the center of the bottom portion 11a, and projects upward from the center of the bottom portion 11a.
  • the tubular portion 11b includes a through hole 18 that axially penetrates the bottom portion 11a.
  • the through hole 18 penetrates the center of the bottom portion 11a in the axial direction.
  • the drive shaft 4 penetrates through the through hole 18 in the axial direction.
  • the first contact support portion 11c is arranged on the left side of the center of the bottom portion 11a in the longitudinal direction.
  • the first contact point support portion 11c is formed in a rectangular shape protruding upward from the bottom portion 11a.
  • the second contact point support portion 11d has a bilaterally symmetrical shape with the first contact point support portion 11c, and therefore description thereof will be omitted.
  • the contact device 3 includes a first fixed terminal 14, a second fixed terminal 15, a movable contact piece 16, and a contact piece holding portion 17.
  • the 1st fixed terminal 14, the 2nd fixed terminal 15, and the movable contact piece 16 are formed with the material which has electroconductivity.
  • the first fixed terminal 14 is formed by bending a plate-shaped member.
  • the first fixed terminal 14 is supported in the housing 2 by the first contact support portion 11c of the contact case 11.
  • the first fixed terminal 14 includes a first fixed contact 14a and a first external connection portion 14b.
  • the 1st fixed contact 14a is arrange
  • the first external connection portion 14b projects in the left-right direction from the case 2a.
  • the second fixed terminal 15 is supported in the housing 2 by the second contact support portion 11d of the contact case 11.
  • the second fixed terminal 15 includes a second fixed contact 15a and a second external connection portion 15b. Since the second fixed terminal 15 has a bilaterally symmetrical shape with the first fixed terminal 14, the description thereof will be omitted.
  • the movable contact piece 16 is a plate-shaped member that is long in one direction, and extends in the left-right direction within the accommodation space 2c.
  • the longitudinal direction of the movable contact piece 16 corresponds to the left-right direction in FIG. It includes a first movable contact 16a and a second movable contact 16b.
  • the first movable contact 16a is arranged so as to face the first fixed contact 14a and can contact the first fixed contact 14a.
  • the 2nd movable contact 16b is arranged facing the 2nd fixed contact 15a, and can contact the 2nd fixed contact 15a.
  • the movable contact piece 16 is movable in a contact direction Z1 that contacts the first fixed contact 14a and the second fixed contact 15a and in a separation direction Z2 that separates from the first fixed contact 14a and the second fixed contact 15a.
  • the contact direction Z1 is an example of the first direction
  • the opening direction Z2 is an example of the second direction.
  • the contact direction Z1 is a direction in which the first movable contact 16a and the second movable contact 16b contact the first fixed contact 14a and the second fixed contact 15a (downward in FIG. 1).
  • the separation direction Z2 is a direction (the upper side in FIG. 1) in which the first movable contact 16a and the second movable contact 16b are separated from the first fixed contact 14a and the second fixed contact 15a.
  • the contact direction Z1 and the opening direction Z2 coincide with the axial direction.
  • the contact piece holder 17 holds the movable contact piece 16 via the drive shaft 4, as shown in FIG.
  • the contact piece holder 17 connects the movable contact piece 16 and the drive shaft 4.
  • the contact piece holding portion 17 includes a holder 24 and a contact spring 25.
  • the movable contact piece 16 is sandwiched between the upper portion of the holder 24 and the collar portion 4a of the drive shaft 4 in the axial direction.
  • the contact spring 25 is arranged between the bottom portion of the holder 24 and the flange portion 4a of the drive shaft 4, and biases the drive shaft 4 and the movable contact piece 16 toward the opening direction Z2.
  • the drive shaft 4 extends along the contact direction Z1 and the separation direction Z2.
  • the drive shaft 4 is connected to the movable contact piece 16 via a contact piece holder 17.
  • the drive shaft 4 is movable in the contact direction Z1 and the opening direction Z2 together with the movable contact piece 16.
  • the electromagnetic drive device 5 drives the contact device 3. Specifically, the electromagnetic drive device 5 moves the movable contact piece 16 together with the drive shaft 4 in the contact direction Z1 and the opening direction Z2 by an electromagnetic force.
  • the electromagnetic drive device 5 is arranged in the housing 2 in a space different from the accommodation space 2c. In the present embodiment, the electromagnetic drive device 5 is arranged below the contact case 11.
  • the electromagnetic drive device 5 includes a coil 32, a spool 33, a movable iron core 34, a fixed iron core 35, a biasing member 36, and a yoke 37.
  • the coil 32 is attached to the outer circumference of the spool 33.
  • the spool 33 includes a housing portion 33a.
  • the housing portion 33 a is provided on the inner peripheral portion of the spool 33.
  • the housing portion 33a has a cylindrical shape and extends along the axial direction.
  • the movable iron core 34 is arranged in the housing portion 33a.
  • the movable core 34 has a cylindrical shape, and the drive shaft 4 penetrates the center thereof in the axial direction.
  • the movable iron core 34 is movable in the axial direction together with the drive shaft 4.
  • the fixed iron core 35 is arranged in the accommodation portion 33a so as to face the movable iron core 34 on the contact direction Z1 side of the movable iron core 34.
  • the fixed iron core 35 is fixed to the yoke 37.
  • the biasing member 36 is, for example, a coil spring, and is arranged between the movable iron core 34 and the fixed iron core 35.
  • the biasing member 36 biases the movable iron core 34 in the opening direction Z2. Therefore, the urging member 36 is arranged between the movable iron core 34 and the fixed iron core 35 in a compressed state.
  • the yoke 37 includes a first yoke 37a and a second yoke 37b.
  • the first yoke 37 a has a plate shape and is arranged between the bottom portion 11 a of the contact case 11 and the spool 33.
  • the first yoke 37a is connected to the annular iron core 38.
  • the second yoke 37b has a substantially U shape, and the bottom portion is arranged below the spool 33.
  • the upper ends of both sides of the second yoke 37b are connected to the first yoke 37a.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view around the cooling unit 6.
  • FIG. 3 is a view of the electromagnetic relay 100 as viewed from above.
  • the movable contact piece 16 etc. which were arrange
  • the cooling unit 6 is provided to dispose the cooling member 40 that cools the inside of the housing 2 from the outside of the housing 2.
  • the cooling member 40 is, for example, a cooling pipe, and is fitted into the cooling unit 6 from the outside of the housing 2.
  • the cooling unit 6 is provided in the housing 2 and has a groove or hole shape that is recessed from the outside of the housing 2 toward the inside of the housing 2.
  • the cooling unit 6 in this embodiment is provided in the case 2 a of the housing 2.
  • the cooling unit 6 has a groove shape that is recessed from the outside of the case 2a toward the inside of the case 2a, and is open at the upper side.
  • the cooling unit 6 extends in the lateral direction of the movable contact piece 16 in the case 2a and is open in the lateral direction.
  • the cooling unit 6 is formed so as to project into the accommodation space 2c. Further, as shown in FIGS. 2 and 3, at least a part of the cooling unit 6 overlaps with the first fixed terminal 14 when viewed from the direction along the contact direction Z1 and the opening direction Z2.
  • the cooling part 6 includes a bottom part 6a and a side part 6b.
  • the surface of the bottom portion 6a on the contact direction Z1 side is in contact with the first fixed terminal 14.
  • the side portion 6b extends from the bottom portion 6a in the opening direction Z2. A part of the inner surface of the side portion 6b is in contact with the first fixed terminal 14 inside the housing 2.
  • the side portion 6b is arranged so that a part of the inner side surface is exposed to the accommodation space 2c.
  • the inner side surface of the side portion 6 b is a surface located inside the housing 2.
  • the cooling unit 6 is also provided on the second fixed terminal 15 side.
  • a pair of magnets 42 is arranged around the contact case 11.
  • the pair of magnets 42 are arranged at positions facing each other in the lateral direction of the movable contact piece 16.
  • the pair of magnets 42 are permanent magnets and generate a magnetic field in the accommodation space 2c. Thereby, the arc generated when the first movable contact 16a and the second movable contact 16b are separated from the first fixed contact 14a and the second fixed contact 15a is extended in a predetermined direction.
  • FIG. 1 shows a state in which no voltage is applied to the coil 32.
  • the biasing member 36 stops the movement of the movable core 34 in the contact direction Z1. Therefore, the first movable contact 16a and the second movable contact 16b are in a state of being separated from the first fixed contact 14a and the second fixed contact 15a.
  • FIG. 4 shows a state where a voltage is applied to the coil 32.
  • the electromagnetic force of the coil 32 causes the movable iron core 34 to move in the contact direction Z1 against the elastic force of the biasing member 36.
  • the drive shaft 4 and the movable contact piece 16 move in the contact direction Z1, and the first movable contact 16a and the second movable contact 16b become the first fixed contact 14a and the second fixed contact 15a. Contact.
  • the movable iron core 34 moves in the opening direction Z2 due to the elastic force of the biasing member 36, and the first movable contact 16a and the second movable contact 16b move to the first fixed contact 14a. And, it is in a state of being separated from the second fixed contact 15a.
  • the first movable contact 16a and the second movable contact 16b are in contact with the first fixed contact 14a and the second fixed contact 15a, that is, when energized, the first fixed terminal 14
  • the fixed terminal 15 and the movable contact piece 16 generate heat.
  • this heat generation can be efficiently dissipated by disposing the cooling member 40 in the cooling unit 6.
  • the accommodation space 2c is cooled by the cooling member 40 arranged in the cooling unit 6, so that heat generation of the first fixed terminal 14, the second fixed terminal 15, and the movable contact piece 16 can be suppressed. it can.
  • the cooling member 40 can be arranged at a position close to the heat source when energized. As a result, it is possible to efficiently dissipate the heat generated by the heat source during energization through the cooling member 40 with a simple configuration. Further, when the cooling unit 6 is brought into contact with the first fixed terminal 14, the heat generated by the first fixed terminal 14 can be released more efficiently.
  • the cooling unit 6 may have a hole shape or the arrangement may be changed.
  • the cooling unit 6 may be provided in the housing 2 so that the space in which the electromagnetic drive device 5 is housed can be cooled.
  • the cooling member 40 may be a member having a higher thermal conductivity than air, such as urethane or silicon, or may be a water-cooled cooler or a cooling fan.
  • the cooling member 40 may be insert-molded in the cooling part 6 of the housing 2.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of the electromagnetic relay 200 according to the first modification.
  • FIG. 6 is a schematic view of the electromagnetic relay 200 according to the first modification as viewed from above.
  • the first fixed terminal 114 and the second fixed terminal 115 are configured by axially extending substantially cylindrical terminals, and are exposed from the housing 2 in the contact direction Z1.
  • the first fixed terminal 114 and the second fixed terminal 115 are arranged at intervals in the longitudinal direction of the movable contact piece 16. Note that, in FIGS. 5 and 6, the same components as those in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals as those in the above-described embodiment. Moreover, in FIG. 5, the illustration of the electromagnetic drive device is omitted.
  • the cooling unit 6 is arranged between the first fixed terminal 114 and the second fixed terminal 115.
  • the shape of the cooling portion 6 is similar to that of the above-described embodiment, and has a groove shape that is recessed from the outside of the housing 2 toward the inside of the housing 2. At least a part of the cooling unit 6 in the first modified example overlaps with the movable contact piece 16 when viewed from the direction along the contact direction Z1 and the separation direction Z2.
  • the electromagnetic relay 200 in the electromagnetic relay 200 according to the first modification, at least a part thereof overlaps the accommodation space 2c when viewed from the direction along the contact direction Z1 and the separation direction Z2.
  • the cooling section 6 may be provided around the accommodation space 2c. As shown in FIG. 7, the cooling portion 6 may be provided at a position close to both ends of the movable contact piece 16 in the longitudinal direction, or as shown in FIG. 8, close to both ends of the movable contact piece 16 in the lateral direction. You may provide the cooling part 6 in the position to do.
  • the cooling unit 6 Even if the cooling unit 6 is provided at any position, the cooling unit 6 is arranged in a position close to the first fixed terminal 114, the second fixed terminal 115, and the movable contact piece 16, so that heat generation during energization is efficiently performed. Can be escaped.
  • an electromagnetic relay capable of efficiently dissipating heat generated by a contact device or an electromagnetic drive device when energized.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Contacts (AREA)

Abstract

電磁継電器は、接点装置と、電磁駆動装置と、ハウジングと、ハウジングの外側からハウジングの内側を冷却する冷却部材を配置するための冷却部と、を備える。接点装置は、固定接点を含む固定端子と、固定接点に接触可能な可動接点を含む可動接触片と、を含む。電磁駆動装置は、接点装置を駆動する。ハウジングは、接点装置及び電磁駆動装置を収容する。冷却部は、ハウジングに設けられ、ハウジングの外側からハウジングの内側に向かって凹む溝又は穴形状を有する。

Description

電磁継電器
 本発明は、電磁継電器に関する。
 従来、電気回路を開閉する電磁継電器が知られている。電磁継電器は、ハウジングと、接点装置と、接点装置を駆動する電磁駆動装置と、を備えている。接点装置及び電磁駆動装置は、ハウジングの内部に配置されている(特許文献1参照)。
特許第5938745号公報
 電磁駆動装置に電圧が印加された状態、すなわち、通電時には、接点装置及び電磁駆動装置が発熱する。接点装置及び電磁駆動装置が発熱すると通電容量が低下するため、接点装置及び電磁駆動装置の発熱を効率的に逃がす必要がある。
 本発明の課題は、通電時における接点装置又は電磁駆動装置の発熱を効率的に逃がすことができる電磁継電器を提供することにある。
 (1)本発明の一態様に係る電磁継電器は、接点装置と、電磁駆動装置と、ハウジングと、ハウジングの外側からハウジングの内側を冷却する冷却部材を配置するための冷却部と、を備える。接点装置は、固定接点を含む固定端子と、固定接点に接触可能な可動接点を含む可動接触片と、を含む。電磁駆動装置は、接点装置を駆動する。ハウジングは、接点装置及び電磁駆動装置を収容する。冷却部は、ハウジングに設けられ、ハウジングの外側からハウジングの内側に向かって凹む溝又は穴形状を有する。
 この電磁継電器では、冷却部材を配置するための溝又は穴形状の冷却部がハウジングの外側からハウジングの内側に向かって凹んで設けられている。このため、ハウジングに収容された接点装置又は電磁駆動装置などの通電時における発熱源に近い位置に冷却部材を配置することができるので、通電時における発熱源の発熱を簡単な構成で効率的にハウジングの外部に逃がすことが可能になる。
 好ましくは、可動接触片は一方向に長い板状部材であり、冷却部は可動接触片の長手方向又は短手方向に沿って延びている。この場合は、冷却部の領域が大きくなるので、発熱源の発熱を効率的にハウジングの外部に逃がすことが可能になる。
 好ましくは、ハウジングは接点装置を収容する収容空間を含み、冷却部は収容空間に突出する。この場合は、冷却部が収容空間に突出しているので、接点装置の発熱を効率的にハウジングの外部に逃がすことが可能になる。
 好ましくは、電磁継電器は、可動接点が固定接点に接触する第1方向と、可動接点が固定接点から開離する第2方向と、に可動接触片とともに移動可能な駆動軸をさらに備える。ハウジングは、接点装置を収容する収容空間を含む。冷却部は、第1方向及び第2方向に沿った方向から見たとき、少なくとも一部が固定端子又は可動接触片と重なる。この場合は、固定端子又は可動接触片に近接する位置に冷却部が配置されるので、接点装置の発熱をさらに効率的にハウジングの外部に逃がすことが可能になる。
 好ましくは、固定端子は、ハウジングから第1方向に露出する第1固定端子と、第1固定端子と可動接触片の長手方向に間隔を隔てて配置されハウジングから第1方向に露出する第2固定端子と、を含む。冷却部は、第1固定端子と第2固定端子の間に配置され、第1方向及び第2方向に沿った方向から見たとき、少なくとも一部が可動接触片と重なる。この場合は、第1固定端子、第2固定端子及び可動接触片に近接する位置に冷却部が配置されるので、接点装置の発熱をさらに効率的にハウジングの外部に逃がすことが可能になる。
 好ましくは、電磁継電器は、可動接点が固定接点に接触する第1方向と、可動接点が固定接点から開離する第2方向と、に可動接触片とともに移動可能な駆動軸をさらに備える。ハウジングは、接点装置を収容する収容空間を含む。冷却部は、収容空間の周囲に設けられ、第1方向及び第2方向に沿った方向から見たとき、少なくとも一部が収容空間と重なる。この場合は、収容空間の周囲に冷却部が配置されるので、接点装置の発熱を効率的にハウジングの外部に逃がすことが可能になる。
 本発明によれば、通電時における接点装置又は電磁駆動装置の発熱を効率的に逃がすことができる電磁継電器を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る電磁継電器の断面図である。 冷却部周辺の拡大断面図である。 電磁継電器を上方から見た図である。 コイルに電圧を印加したときの電磁継電器の断面図である。 変形例に係る電磁継電器の断面模式図である。 変形例に係る電磁継電器を上方から見た模式図である。 変形例に係る電磁継電器を上方から見た模式図である。 変形例に係る電磁継電器を上方から見た模式図である。
 以下、本発明の一態様に係る電磁継電器の実施形態について、図面を参照して説明する。図1は電磁継電器100の断面図である。図1に示すように、電磁継電器100は、ハウジング2と、接点装置3と、駆動軸4と、電磁駆動装置5と、冷却部6と、を備えている。
 なお、以下の説明において、駆動軸4の軸線Axが延びる方向を「軸方向」という。また、図面を参照するときにおいて、説明を分かり易くするために図1における上側を「上」、下側を「下」、左側を「左」、右側を「右」として説明する。なお、本実施形態では、図1における下方は、接触方向Z1である。また、図1における上方は、開離方向Z2である。接触方向Z1及び開離方向Z2の詳細については後述する。
 ハウジング2は、ケース2aと、カバー2bと、を含む。ケース2aは、略四角形の箱型であり、上方が開放されている。本実施形態におけるハウジング2は、ケース2a及びカバー2bによって内部が密閉されている。ケース2a及びカバー2bは、絶縁性を有する材料で形成されている。ハウジング2の内部には、接点装置3、駆動軸4、及び電磁駆動装置5が収容されている。
 ハウジング2は、接点装置3を収容する収容空間2cを含む。収容空間2cは、本実施形態では、ハウジング2内に配置された接点ケース11とカバー2bによって囲まれている。接点ケース11は、絶縁性を有する材料で形成されている。
 接点ケース11は、底部11aと、筒部11bと、第1接点支持部11cと、第2接点支持部11dと、を含む。底部11aは、矩形かつ板状に形成されている。底部11aは、長手方向が図1における左右方向と一致する。
 筒部11bは、軸方向に円筒状に延びている。筒部11bは、底部11aの中心から下方に突出するとともに、底部11aの中心から上方に突出している。筒部11bは、底部11aを軸方向に貫通する貫通孔18を含む。貫通孔18は、底部11aの中心を軸方向に貫通している。貫通孔18は、駆動軸4が軸方向に貫通する。
 第1接点支持部11cは、長手方向における底部11aの中心よりも左側に配置されている。第1接点支持部11cは、底部11aから矩形状に上方に突出して形成されている。第2接点支持部11dは、第1接点支持部11cと左右対称形状であるため、説明を省略する。
 接点装置3は、第1固定端子14と、第2固定端子15と、可動接触片16と、接触片保持部17と、を含む。第1固定端子14、第2固定端子15、及び可動接触片16は、導電性を有する材料で形成されている。
 第1固定端子14は、板状の部材を折り曲げて形成されている。 第1固定端子14は、ハウジング2内において、接点ケース11の第1接点支持部11cに支持されている。第1固定端子14は、第1固定接点14aと、第1外部接続部14bと、を含む。第1固定接点14aは、収容空間2c内で、第1接点支持部11cの上部に配置されている。第1外部接続部14bは、ケース2aから左右方向に突出している。
 第2固定端子15は、ハウジング2内において、接点ケース11の第2接点支持部11dに支持されている。第2固定端子15は、第2固定接点15aと、第2外部接続部15bと、を含む。第2固定端子15は、第1固定端子14と左右対称形状であるため、説明を省略する。
 可動接触片16は、一方向に長い板状部材であり、収容空間2c内で左右方向に延びている。可動接触片16の長手方向は、図1における左右方向と一致する。第1可動接点16aと、第2可動接点16bと、を含む。第1可動接点16aは、第1固定接点14aに対向して配置され、第1固定接点14aに接触可能である。第2可動接点16bは、第2固定接点15aに対向して配置され、第2固定接点15aに接触可能である。
 可動接触片16は、第1固定接点14a及び第2固定接点15aに接触する接触方向Z1及び第1固定接点14a及び第2固定接点15aから開離する開離方向Z2に移動可能である。接触方向Z1は、第1方向の一例であり、開離方向Z2は、第2方向の一例である。
 接触方向Z1は、第1可動接点16a及び第2可動接点16bが第1固定接点14a及び第2固定接点15aに対して接触する方向(図1における下方)である。開離方向Z2は、第1可動接点16a及び第2可動接点16bが第1固定接点14a及び第2固定接点15aから開離する方向(図1における上方)である。接触方向Z1及び開離方向Z2は、軸方向と一致する。
 接触片保持部17は、図1に示すように、駆動軸4を介して可動接触片16を保持する。接触片保持部17は、可動接触片16と駆動軸4とを連結する。接触片保持部17は、ホルダ24と、接点バネ25と、を含む。可動接触片16は、軸方向において、ホルダ24の上部と駆動軸4の鍔部4aとによって挟持されている。接点バネ25は、ホルダ24の底部と駆動軸4の鍔部4aとの間に配置され、駆動軸4及び可動接触片16を開離方向Z2側に向けて付勢する。
 駆動軸4は、接触方向Z1及び開離方向Z2に沿って延びている。駆動軸4は、接触片保持部17を介して可動接触片16に連結されている。駆動軸4は、可動接触片16とともに接触方向Z1及び開離方向Z2に移動可能である。
 電磁駆動装置5は、接点装置3を駆動する。詳細には、電磁駆動装置5は、電磁力によって駆動軸4とともに可動接触片16を接触方向Z1及び開離方向Z2に移動させる。電磁駆動装置5は、ハウジング2内において、収容空間2cとは異なる空間に配置されている。本実施形態では、電磁駆動装置5は、接点ケース11の下方に配置されている。
 電磁駆動装置5は、コイル32と、スプール33と、可動鉄心34と、固定鉄心35と、付勢部材36と、ヨーク37と、を含む。
 コイル32は、スプール33の外周に装着されている。スプール33は、収容部33aを含む。収容部33aは、スプール33の内周部に設けられる。収容部33aは、円筒状であり、軸方向に沿って延びている。
 可動鉄心34は、収容部33a内に配置されている。可動鉄心34は、円柱状であり、中心を駆動軸4が軸方向に貫通している。可動鉄心34は、駆動軸4とともに軸方向に移動可能である。
 固定鉄心35は、収容部33a内において可動鉄心34よりも接触方向Z1側で可動鉄心34に対向して配置されている。固定鉄心35は、ヨーク37に固定されている。
 付勢部材36は、例えばコイルばねであり、可動鉄心34と固定鉄心35との間に配置される。付勢部材36は、可動鉄心34を開離方向Z2に向けて付勢する。したがって、付勢部材36は、圧縮された状態で、可動鉄心34と固定鉄心35との間に配置されている。
 ヨーク37は、第1ヨーク37aと、第2ヨーク37bと、含む。第1ヨーク37aは、板状であり、接点ケース11の底部11aとスプール33との間に配置されている。第1ヨーク37aは、環状鉄心38に接続されている。第2ヨーク37bは、略U字形状であり、底部がスプール33の下方に配置されている。第2ヨーク37bは、両側部の上端が第1ヨーク37aに接続されている。
 図2は、冷却部6周辺の拡大断面図である。図3は、電磁継電器100を上方から見た図である。なお、図3では、収容空間2cに配置された可動接触片16等を模式的に示している。冷却部6は、ハウジング2の外側からハウジング2の内側を冷却する冷却部材40を配置するために設けられている。冷却部材40は、例えば冷却管であり、ハウジング2の外側から冷却部6に嵌め込まれている。
 冷却部6は、ハウジング2に設けられ、ハウジング2の外側からハウジング2の内側に向かって凹む溝又は穴形状を有している。本実施形態における冷却部6は、ハウジング2のケース部2aに設けられている。冷却部6は、ケース2aの外側からケース2aの内側に向かって凹む溝形状を有しており、上方が開口している。また、冷却部6は、ケース2aにおいて可動接触片16の短手方向に延びており、短手方向が開口している。
 冷却部6は、図2に示すように、収容空間2cに突出するように形成されている。また、図2及び図3に示すように、冷却部6は接触方向Z1及び開離方向Z2に沿った方向から見たとき、少なくとも一部が第1固定端子14と重なる。詳細には、冷却部6は、底部6aと、側部6bと、を含む。底部6aは、接触方向Z1側の表面が第1固定端子14に接触している。側部6bは、底部6aから開離方向Z2に延びている。側部6bは、内側面の一部がハウジング2内で第1固定端子14に接触している。また、側部6bは、内側面一部が収容空間2cに露出するように配置されている。側部6bの内側面とは、ハウジング2の内側に位置する面である。なお、冷却部6は、第2固定端子15側にも設けられている。
 図3に示すように、接点ケース11の周囲には1対の磁石42が配置されている。1対の磁石42は、可動接触片16の短手方向に互いに対向する位置に配置されている。1対の磁石42は、永久磁石であり、収容空間2cに磁界を発生させる。これにより、第1可動接点16a及び第2可動接点16bが第1固定接点14a及び第2固定接点15aから開離するときに発生するアークが所定方向に引き伸ばされる。
 次に、電磁継電器100の動作について説明する。図1は、コイル32に電圧が印加されていない状態を示している。コイル32に電圧が印加されていない場合は、付勢部材36によって可動鉄心34の接触方向Z1への移動が押し止められている。このため、第1可動接点16a及び第2可動接点16bは、第1固定接点14a及び第2固定接点15aから開離した状態となっている。
 図4は、コイル32に電圧が印加された状態を示している。コイル32に電圧を印加して励磁すると、コイル32の電磁力により、可動鉄心34が、付勢部材36の弾性力に抗して、接触方向Z1に移動する。可動鉄心34の移動に伴い、駆動軸4及び可動接触片16が接触方向Z1に移動して、第1可動接点16a及び第2可動接点16bが、第1固定接点14a及び第2固定接点15aに接触する。
 コイル32への電圧の印加を停止すると、付勢部材36の弾性力によって可動鉄心34が開離方向Z2へ移動して、第1可動接点16a及び第2可動接点16bが、第1固定接点14a及び第2固定接点15aから開離した状態となる。
 ここで、第1可動接点16a及び第2可動接点16bが、第1固定接点14a及び第2固定接点15aに接触した状態、すなわち通電時には、これらの接点を介して第1固定端子14、第2固定端子15、及び可動接触片16が発熱する。本実施形態に係る電磁継電器100では、この発熱を冷却部6に冷却部材40を配置することで効率的に逃がすことができる。
 具体的には、冷却部6に配置された冷却部材40によって収容空間2cが冷却されることで、第1固定端子14、第2固定端子15、及び可動接触片16の発熱を抑制することができる。これにより、通電時において接点装置3の発熱による通電容量の低下を抑制することができる。特に本実施形態では、冷却部6が収容空間2cに突出しているので、通電時における発熱源に近い位置に冷却部材40を配置することができる。これにより、冷却部材40を介して通電時における発熱源の発熱を簡単な構成で効率的に逃がすことが可能になる。また、第1固定端子14に冷却部6を接触させた場合は、第1固定端子14の発熱をさらに効率的に逃がすことができる。
 以上、本発明の一態様に係る電磁継電器の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、冷却部6は、穴形状であってもよいし、配置が変更されてもよい。例えば、電磁駆動装置5が収容された空間を冷却できるようにハウジング2に冷却部6を設けてもよい。また、冷却部材40は、例えば、ウレタン、シリコン等の空気よりも熱伝導率の高い部材であってもよいし、水冷式の冷却器又は冷却ファン等であってもよい。また、冷却部材40は、ハウジング2の冷却部6にインサート成型されていてもよい。
 図5は、第1変形例に係る電磁継電器200の断面模式図である。図6は、第1変形例に係る電磁継電器200を上方から見た模式図である。第1変形例では、接触方向Z1及び開離方向Z2が前記実施形態とは逆である。第1固定端子114及び第2固定端子115は、軸方向に延びた略円柱形状の端子で構成されており、ハウジング2から接触方向Z1に露出している。第1固定端子114と第2固定端子115は、可動接触片16の長手方向に間隔を隔てて配置されている。なお、図5及び図6では、前記実施形態と同様の構成について、前記実施形態と同じ符号を付している。また、図5では、電磁駆動装置の図示を省略している。
 冷却部6は、第1固定端子114と第2固定端子115の間に配置されている。冷却部6の形状は、前記実施形態と同様であり、ハウジング2の外側からハウジング2の内側に向かって凹む溝形状を有している。第1変形例における冷却部6は、接触方向Z1及び開離方向Z2に沿った方向から見たとき、少なくとも一部が可動接触片16と重なる。
 なお、図7及び図8に示すように、第1変形例に係る電磁継電器200において、接触方向Z1及び開離方向Z2に沿った方向から見たとき、少なくとも一部が収容空間2cと重なるように収容空間2cの周囲に冷却部6を設けてもよい。図7に示すように、可動接触片16の長手方向の両端に近接する位置に冷却部6を設けてもよいし、図8に示すように、可動接触片16の短手方向の両端に近接する位置に冷却部6を設けてもよい。いずれの位置に冷却部6を設けた場合でも、冷却部6が第1固定端子114、第2固定端子115、及び可動接触片16に近接した位置に配置されるので、通電時における発熱を効率的に逃がすことができる。
 本発明によれば、通電時における接点装置又は電磁駆動装置の発熱を効率的に逃がすことができる電磁継電器を提供することができる。
2   ハウジング
2c  収容空間
2f  装着部
3   接点装置
4   駆動軸
5   電磁駆動装置
6   冷却部
14,114  第1固定端子(固定接点の一例)
14a 第1固定接点(固定接点の一例)
15,115  第2固定端子(固定接点の一例)
15a 第2固定接点(固定接点の一例)
16  可動接触片
16a 第1可動接点(可動接点の一例)
16b 第2可動接点(可動接点の一例)
100,200 電磁継電器
 

Claims (6)

  1.  固定接点を含む複数の固定端子と、前記固定接点に接触可能な可動接点を含む可動接触片と、を含む接点装置と、
     前記接点装置を駆動する電磁駆動装置と、
     前記接点装置及び前記電磁駆動装置を収容するハウジングと、
     前記ハウジングに設けられ、前記ハウジングの外側から前記ハウジングの内側に向かって凹む溝又は穴形状を有し、前記ハウジングの外側から前記ハウジングの内側を冷却する冷却部材を配置するための冷却部と、
    を備えた、電磁継電器。
  2.  前記可動接触片は、一方向に長い部材であり、
     前記冷却部は、前記可動接触片の長手方向又は短手方向に沿って延びている、
    請求項1に記載の電磁継電器。
  3.  前記ハウジングは、前記接点装置を収容する収容空間を含み、
     前記冷却部は、前記収容空間に突出する、
    請求項1又は2に記載の電磁継電器。
  4.  前記可動接点が前記固定接点に接触する第1方向と、前記可動接点が前記固定接点から開離する第2方向と、に前記可動接触片とともに移動可能な駆動軸をさらに備え、
     前記冷却部は、前記第1方向及び前記第2方向に沿った方向から見たとき、少なくとも一部が前記固定端子又は前記可動接触片と重なる、
    請求項3に記載の電磁継電器。
  5.  前記固定端子は、前記ハウジングから前記第1方向に露出する第1固定端子と、前記第1固定端子と間隔を隔てて配置され前記ハウジングから前記第1方向に露出する第2固定端子と、を含み、
     前記冷却部は、前記第1固定端子と前記第2固定端子の間に配置され、前記第1方向及び前記第2方向に沿った方向から見たとき、少なくとも一部が前記可動接触片と重なる、
    請求項4に記載の電磁継電器。
  6.  前記可動接点が前記固定接点に接触する第1方向と、前記可動接点が前記固定接点から開離する第2方向と、に前記可動接触片とともに移動可能な駆動軸をさらに備え、
     前記ハウジングは、前記接点装置を収容する収容空間を含み、
     前記冷却部は、前記収容空間の周囲に設けられ、前記第1方向及び前記第2方向に沿った方向から見たとき、少なくとも一部が前記収容空間と重なる、
    請求項1又は2に記載の電磁継電器。
     
PCT/JP2019/036491 2018-10-31 2019-09-18 電磁継電器 WO2020090264A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-205099 2018-10-31
JP2018205099A JP7003892B2 (ja) 2018-10-31 2018-10-31 電磁継電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020090264A1 true WO2020090264A1 (ja) 2020-05-07

Family

ID=70463064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/036491 WO2020090264A1 (ja) 2018-10-31 2019-09-18 電磁継電器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7003892B2 (ja)
WO (1) WO2020090264A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023061623A1 (en) * 2021-10-14 2023-04-20 Eaton Intelligent Power Limited Switchable contacting device with cooling functionality

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122841U (ja) * 1974-03-22 1975-10-07
JPS5938745B2 (ja) * 1977-06-20 1984-09-19 株式会社日立製作所 半導体機械電気変換器
JP2012199111A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Panasonic Corp 接点装置及びそれを備えた電磁継電器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5938745B2 (ja) 2012-07-06 2016-06-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122841U (ja) * 1974-03-22 1975-10-07
JPS5938745B2 (ja) * 1977-06-20 1984-09-19 株式会社日立製作所 半導体機械電気変換器
JP2012199111A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Panasonic Corp 接点装置及びそれを備えた電磁継電器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023061623A1 (en) * 2021-10-14 2023-04-20 Eaton Intelligent Power Limited Switchable contacting device with cooling functionality

Also Published As

Publication number Publication date
JP7003892B2 (ja) 2022-01-21
JP2020071992A (ja) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9196442B2 (en) Contact point device and electromagnetic relay that mounts the contact point device thereon
JP6300153B2 (ja) 電磁継電器
JP6260893B2 (ja) 電磁リレー
US11955302B2 (en) Electromagnetic relay having embedded contact flush to terminal surface
WO2020090264A1 (ja) 電磁継電器
JP2012199123A (ja) リレー装置
US11562870B2 (en) Electromagnetic relay
US11756759B2 (en) Electromagnetic relay with modification of drive shaft or movable iron core
JP7293598B2 (ja) 電磁継電器
WO2020100425A1 (ja) 接点装置及び電磁継電器
JP2012199095A (ja) 接点装置
WO2020080019A1 (ja) 電磁継電器
JP6380893B2 (ja) 接点装置並びにそれを用いた電磁継電器
WO2020044608A1 (ja) 電磁継電器
JP2010257788A (ja) 接点装置
JP7095487B2 (ja) 電磁継電器
JP4458065B2 (ja) 電磁開閉装置
WO2024190320A1 (ja) 電磁継電器
JP6414379B2 (ja) 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器
JP2021174635A (ja) 電磁継電器
JP2020031035A (ja) 電磁継電器
JP2013246869A (ja) 接点装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19880865

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19880865

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1