WO2020085419A1 - 収穫機及び作業車 - Google Patents

収穫機及び作業車 Download PDF

Info

Publication number
WO2020085419A1
WO2020085419A1 PCT/JP2019/041647 JP2019041647W WO2020085419A1 WO 2020085419 A1 WO2020085419 A1 WO 2020085419A1 JP 2019041647 W JP2019041647 W JP 2019041647W WO 2020085419 A1 WO2020085419 A1 WO 2020085419A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
clutch
threshing
oil
grain
state
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/041647
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
日野真和
野口耕作
北村信樹
新家衛
石田翔己
川野正裕
熊取剛
西村俊成
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2018201117A external-priority patent/JP7241503B2/ja
Priority claimed from JP2018201328A external-priority patent/JP7065748B2/ja
Priority claimed from JP2018201329A external-priority patent/JP7094198B2/ja
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to CN201980064849.6A priority Critical patent/CN112823254A/zh
Publication of WO2020085419A1 publication Critical patent/WO2020085419A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D41/00Combines, i.e. harvesters or mowers combined with threshing devices
    • A01D41/02Self-propelled combines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D45/00Harvesting of standing crops
    • A01D45/02Harvesting of standing crops of maize, i.e. kernel harvesting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/10Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of fluid gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/02Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating

Definitions

  • the present invention relates to a harvester and a work vehicle.
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2018-121615 has a clutch operation unit ("power clutch unit” in the literature).
  • This clutch operating unit is linked via a cable to a plurality of clutches such as a mowing clutch, a threshing clutch, and a grain discharging clutch (in the literature, “clutch for working device”), and the clutch operating unit is operated to operate these clutches. The switching operation is performed separately.
  • a harvester disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2018-000062 includes a threshing device for threshing a harvested product, a grain tank for storing grains obtained by the threshing treatment, and a grain tank. And a grain discharging device capable of discharging the grain from.
  • the grain tank is provided above the threshing device and vertically aligned with the threshing device.
  • the grain discharge device is configured to be switchable between a storage posture in which the grain tank is stored above the grain tank and a discharge posture in which the grain discharge device projects to the outside of the machine body.
  • the work vehicle disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2014-209880 has a cooling device (in the literature, “oil cooler”) for cooling oil.
  • an object of the present invention is to provide a harvester capable of supporting a clutch operation unit with a simple structure.
  • an object of the present invention is to provide a harvester in which the center of gravity balance of the machine body is stably secured even if the grain tank is provided above the threshing device. .
  • oil is supplied to the hydraulic circuit in the hydrostatic continuously variable transmission by the charge pump. Further, when the hydraulic pressure in the hydraulic circuit increases, the oil in the hydraulic circuit is configured to leak into the space inside the case of the hydrostatic continuously variable transmission. Then, the oil in the case internal space returns to the oil tank (“oil storage section” in the literature) via the cooling device.
  • oil tank oil storage section
  • the flow of oil inside the cooling device tends to be poor. When the oil flow inside the cooling device becomes poor, it becomes difficult for the oil to flow from the space inside the case to the cooling device, and the hydraulic pressure in the space inside the case increases.
  • An object of the present invention is to provide a work vehicle that can easily suppress an increase in manufacturing cost.
  • the present invention related to the harvester, a threshing device for threshing a harvested product, a grain tank for storing the grain obtained by the threshing process, and a stand-up from the lower part of the threshing device to pump the grain.
  • a transfer device that transfers to the grain tank, a transmission state that transmits power to a working device including the threshing device, and a non-transmission state that does not transmit power to the working device, and a clutch, and the clutch.
  • a clutch operating unit that is linked and is capable of a switching operation that switches the clutch between the transmission state and the non-transmission state, and a support member that supports the transport device to the threshing device, and the clutch operation unit is provided. And being supported by the support member.
  • the support structure of the carrier tends to be strong and highly durable.
  • the support structure of the carrier device is used as the support structure of the clutch operation unit, and the support member is used both for supporting the carrier device and for supporting the clutch operation unit. Therefore, even when the load of the clutch in the transmission state is applied to the clutch operating unit, the load can be firmly received by the support member. Further, according to the present invention, an increase in the number of parts can be suppressed and the support structure can be easily assembled as compared with a configuration in which a dedicated support member is provided as a support structure for the clutch operation unit. This realizes a harvester capable of supporting the clutch operation unit with a simple configuration.
  • both end portions of the support member are connected to a longitudinal center portion of the transport device and a side portion of the threshing device, respectively, and the clutch operation unit is provided between the both end portions. It is preferable that the support member is supported by the support member in a state of being located at.
  • the clutch operation unit is arranged in the gap, and thus the clutch operation unit is suitable for the support member. Supported by.
  • a second product reducing device which is inclined obliquely upward in a state of intersecting with the transport device, and which returns the second product obtained by the threshing process to the input port of the threshing device.
  • the clutch operation unit is provided above a portion of the second material returning device that is inclined obliquely upward from an intersecting portion of the transport device and the second material reducing device.
  • the support member has a pair of upper and lower horizontal frames extending in the lateral direction of the machine body, and a vertical frame that connects each of the pair of upper and lower horizontal frames, the clutch operation unit, It is preferable that it is supported between a pair of upper and lower horizontal frames.
  • a hydraulic device and a valve unit that controls supply and discharge of hydraulic oil to and from the hydraulic device are provided, and the valve unit is supported by the vertical frame.
  • the support member is used not only for supporting the transfer device and the operation unit but also for supporting the valve unit. This simplifies the support structure of the valve unit, as compared with the structure in which a dedicated support member is provided as the support structure of the valve unit.
  • another clutch operation unit is provided which is linked to the clutch and is capable of a switching operation for switching the clutch between the transmission state and the non-transmission state, and the another clutch operation unit is the It is preferable that the threshing device is arranged on the side opposite to the side where the clutch operation unit is located.
  • each of the clutch operation units is arranged so as to be distributed to the left and right with respect to the threshing device. It is possible to use different units.
  • the working device includes a grain discharging device that discharges the grains stored in the grain tank, and a mowing unit that mows agricultural products in a field, and as the plurality of clutches.
  • the clutch operating unit includes a discharge clutch capable of transmitting power to the grain discharging device, a threshing clutch capable of transmitting power to the threshing device, and a reaping clutch capable of transmitting power to the reaper. Is separately linked to the discharge clutch and the mowing clutch, respectively, and the switching operation for the discharge clutch and the switching operation for the mowing clutch are possible, and the another clutch operation unit is the threshing unit. It is preferable that the switching operation with respect to the threshing clutch is possible in cooperation with a clutch.
  • the threshing clutch Since the threshing device is equipped with multiple devices and a threshing load is generated as the harvested product is input, the threshing clutch needs to transmit a large torque to the threshing device as compared with the discharging clutch and the reaping clutch. With this configuration, the threshing clutch is operated by another clutch operation unit, so the load on the clutch operation unit is reduced compared to the configuration in which one clutch operation unit operates the threshing clutch together with the mowing clutch and the discharge clutch. To be done.
  • the grain tank is provided above the threshing device in a state of being vertically aligned with the threshing device, and the clutch operation unit is provided on one side of the machine body with respect to the threshing device. Further, it is preferable that the other clutch operation unit is provided on the other side of the machine body with respect to the threshing device.
  • each of the clutch operation units is It becomes easier to place it on the left and right side. For this reason, each of the clutch operating units is arranged at a position where the operator can easily reach, and the maintenance of the clutch operating unit is facilitated.
  • a threshing device for threshing the harvested product provided in the center of the left and right of the machine, a threshing device for threshing the harvested product, provided above the threshing device in a state of being vertically aligned with the threshing device, obtained by the threshing process.
  • the threshing device and the grain tank are arranged side by side at the center of the fuselage on the left and right sides, and the grain discharging device and the fuel tank are arranged on the left and right sides of the fuselage with respect to the threshing device. Therefore, the center of gravity of the fuselage is located closer to the center of the fuselage than in the configuration in which the grain discharging device and the fuel tank are collectively provided on one side or the other side of the threshing device in the lateral direction of the fuselage.
  • the center of gravity of the machine body is brought closer to the inside of the machine body as compared with the configuration in which the grain discharging device is stored outside the machine body. Further, since the fuel tank is provided at a position lower than the grain tank, the center of gravity of the machine body is located lower than the configuration in which the fuel tank is provided at a height equal to or higher than the grain tank. With such a configuration, the balance of the center of gravity of the machine body is improved, and a harvester in which the balance of the center of gravity of the machine body is stably secured is realized even if the grain tank is provided above the threshing device.
  • the grain tank has a first overhanging portion projecting to the one side in the machine lateral direction from the threshing device and a second projecting portion projecting to the other side in the machine lateral direction from the threshing device.
  • An overhang portion, and the grain discharging device is located in a lower region of the first overhang portion in the stored state, the fuel tank is a lower region of the second overhang portion in a front view. It is suitable to be arranged in.
  • the grain tank is projected to both the left and right sides of the threshing device by the left and right overhanging portions, the grain width is less than the width of the threshing device.
  • the capacity of the tank increases.
  • the grain discharging device and the fuel tank in the stored state are arranged in the lower areas of the left and right overhanging portions, respectively, the grain tank has a large capacity, but the center of gravity balance of the aircraft is improved. To do.
  • a vertical conveying device for conveying the grains from the threshing device to the grain tank is provided, and the fuel tank is It is preferable that it is arranged behind the carrier.
  • the grain discharging device and the transport device are arranged separately on the right and left sides of the machine body, interference between the grain discharging device and the transport device can be avoided.
  • This increases the degree of freedom of the storage posture of the grain discharging device in the storage state.
  • the structure in which the fuel tank is arranged at the rear of the transfer device makes effective use of the space at the rear of the transfer device.
  • the engine is arranged behind the grain tank and the fuel tank is arranged below the engine in a side view.
  • the engine and the fuel tank are arranged vertically side by side, so the piping for supplying fuel to the engine can be simplified.
  • a main frame that extends in the machine front-rear direction and supports the threshing device, and a support frame that is supported by the threshing device and that mounts and supports the grain tank are provided, and the main body
  • the frame is provided with an outward surface portion facing outward of the machine body, a locking portion capable of locking the support frame is provided above the main frame of the threshing device, and an upper portion of the support frame is It is preferable that the lower portion of the support frame is fixed in a state of being locked by the locking portion and being faced to the outward surface portion.
  • the support frame is supported by the threshing device, it is possible to mount and support the fuel tank on the other side of the machine body with respect to the threshing device.
  • the structure in which the threshing device is provided with the engaging portion and the upper portion of the supporting frame is engaged with the engaging portion simplifies the structure for assembling the supporting frame.
  • the support frame is firmly supported by the locking portion and the main frame even when a large amount of fuel is stored in the fuel tank.
  • a battery for supplying electric power is provided, and the battery is arranged on the one side in the machine body left-right direction with respect to the threshing device, and below the grain discharging device in the stored state. Is preferred.
  • the fuel tank and the battery are placed separately on the left and right sides of the aircraft, so that the distance between the fuel tank and the battery is suitable. Further, since the battery is arranged below the grain discharging device in the housed state, the space below the grain discharging device is effectively utilized.
  • a feature of the present invention relating to a work vehicle is to connect an oil tank capable of storing oil, a hydrostatic continuously variable transmission having a hydraulic circuit, a hydraulic actuator driven by hydraulic pressure, the oil tank and the hydraulic circuit. Together with the first oil passage through which the oil supplied from the oil tank to the hydraulic circuit flows, the second oil through which the oil tank and the hydraulic circuit are connected and the oil returning from the hydraulic circuit to the oil tank flows.
  • a cooling device that cools oil is provided in the fourth oil passage, and the oil supplied from the oil tank to the hydraulic circuit returns from the hydraulic circuit to the oil tank and from the oil tank to the hydraulic actuator. The oil supplied to the oil tank is returned from the hydraulic actuator to the oil tank through the cooling device.
  • the cooling device is provided not in the second oil passage through which oil returning from the hydraulic circuit to the oil tank flows, but through the fourth oil passage through which oil returning from the hydraulic actuator to the oil tank flows.
  • the cooling device is an air-cooled type, a fan that blows air toward the cooling device is provided, and the hydraulic actuator is a hydraulic motor that drives the fan.
  • the distance between the fan and the cooling device is generally relatively short.
  • the distance between the hydraulic actuator and the cooling device is greater than that when the hydraulic actuator is an actuator other than a hydraulic motor that drives a fan, such as an actuator in a working device provided in a work vehicle. Is easy to get close to.
  • the portion of the fourth oil passage between the hydraulic actuator and the cooling device tends to be relatively short. Therefore, the pipe for the fourth oil passage tends to be relatively short. As a result, it is easy to suppress an increase in manufacturing cost.
  • the engine and a gear type transmission are provided, and the hydrostatic continuously variable transmission is arranged at a position adjacent to the gear type transmission, and outputs from the engine.
  • the generated power is input to the hydrostatic stepless transmission
  • the power output from the hydrostatic stepless transmission is input to the gear transmission
  • the power output from the gear transmission is
  • the gear type transmission that is input to the traveling device includes a power transmission unit that transmits power and a case that houses the power transmission unit, and the case is included in the oil tank. Is suitable.
  • the distance between the hydraulic circuit in the hydrostatic continuously variable transmission and the case in the geared transmission is likely to be relatively short. Therefore, by configuring the first oil passage and the second oil passage to connect the case and the hydraulic circuit, the pipes for the first oil passage and the second oil passage are likely to be relatively short. As a result, it is easy to suppress an increase in manufacturing cost.
  • the cooling device is an air-cooled type, and a fan that blows air toward the cooling device is provided
  • the hydraulic actuator is a hydraulic motor that drives the fan
  • the fan is a machine body. It is configured to blow air from the outer side to the inner side in the left-right direction
  • the hydrostatic continuously variable transmission and the gear type transmission are arranged at a position near the center of the body in the left-right direction in the front part of the body. It is preferable that the cooling device and the fan are arranged rearward of the hydrostatic continuously variable transmission and the gear transmission at positions outside the lateral direction of the machine body.
  • the work vehicle is equipped with a work device such as a harvesting device at the front of the machine body, the work device easily causes dust and the like to fly up. Therefore, in this case, dust or the like tends to fly up in the front part of the work vehicle.
  • the front of the machine is equipped with a traveling device such as front wheels, it is easy for dust to fly up by the traveling device. Therefore, also in this case, dust or the like tends to fly up in the front part of the work vehicle.
  • the fan is arranged behind the hydrostatic continuously variable transmission and the geared transmission. Therefore, as compared with the case where the fan is arranged in front of the hydrostatic continuously variable transmission and the gear type transmission, it is easier to avoid that the fan sucks in dust and the like.
  • FIG. 3 is a front view showing a belt tension mechanism for a traveling transmission belt. It is a right view which shows the wall part of a threshing apparatus.
  • FIG. 37 is a sectional view taken along line XXXVII-XXXVII of FIG. 36, showing an extension of the grain discharging device. It is a side view which shows arrangement
  • the front-back direction of the machine body when defining the front-back direction of the machine body, it is defined along the machine body traveling direction in the working state, and when defining the left-right direction of the machine body, when defining the left-right direction of the machine body, Define. That is, the direction indicated by reference numeral (F) in FIGS. 1 to 3 is the front side of the machine body, and the direction indicated by reference numeral (B) in FIGS. 1 and 2 is the rear side of the machine body. The direction indicated by the symbol (L) in FIG. 3 is the left side of the machine body, and the direction indicated by the symbol (R) in FIG. 3 is the right side of the machine body.
  • FIG. 1 to FIG. 3 In the first embodiment of the present invention, a case where the harvester of the present invention is applied to the ordinary combine shown in FIGS. 1 to 3 will be described.
  • the mowing and conveying section 1 (mowing section), the cabin 2, the operating section 3, the threshing device 4, the grain tank 5, and the engine 6 as a power source.
  • the reaping and conveying unit 1 cuts agricultural products in the field and conveys the harvested material to the rear.
  • the crops are, for example, planted culms such as rice, but may be soybeans or corn.
  • the harvested product is, for example, a cut culm.
  • the operating unit 3 is covered by the cabin 2.
  • the threshing device 4 is provided at the right and left central portions of the machine body, and performs threshing processing of the harvested crop by the cutting and transporting unit 1.
  • the grain tank 5 stores the grains obtained by the threshing process of the threshing device 4.
  • the grain tank 5 is provided above the threshing device 4, and the threshing device 4 and the grain tank 5 are provided in a vertically aligned state.
  • the rear wheel 9 is configured to be steerable.
  • the front wheels 8 are unsteerable and are driven to rotate based on the power of the engine 6.
  • a screw conveyor type grain discharging device 18 is provided on the left side of the grain tank 5 in the machine body, and the grain discharging device 18 conveys the grain stored in the grain tank 5 to the outside of the machine body.
  • a fuel tank 7 is provided on the right side of the machine than the threshing device 4, and the fuel tank 7 supplies fuel to the engine 6.
  • the reaping and conveying unit 1 is supported on the front of the machine body by a reaping and elevating cylinder 10 as an ascending / descending actuator so as to be vertically movable around a lateral fulcrum Q.
  • the reaper transport section 1 is provided with a reaper header 11 and a feeder 12.
  • the mowing header 11 mows the crops to be planted and collects the mowed crops in the central portion in the cutting width direction.
  • the feeder 12 conveys the crops that have been cut and collected in the center toward the threshing device 4 at the rear of the machine.
  • the cutting header 11 is provided with a rotary reel 13, a cutting blade 14, and a lateral feed auger 15.
  • the rotating reel 13 scrapes the crops to be mowed with the tip side facing backward.
  • the cutting blade 14 is formed in a clipper shape, and cuts and cuts the base of the crop.
  • the lateral feed auger 15 collects the harvested crops in the central portion of the harvesting header 11 in the cutting width direction.
  • the transport conveyor 16 is configured to transport the agricultural products delivered from the mowing header 11 toward the rear.
  • the threshing device 4 is located at a low position in the center of the fuselage, and the grain tank 5 is located above the threshing device 4 and on the front side of the fuselage. Further, an engine 6 is provided behind the grain tank 5. The engine 6 is arranged behind the grain tank 5, and the grain tank 5 and the engine 6 are lined up in the front-rear direction. The outer sides of the left and right sides of the threshing device 4 are covered with an exterior cover 17.
  • the width of the grain tank 5 is larger than the width of the threshing device 4 in the lateral direction of the machine body.
  • the engine 6 and the exterior cover 17 are omitted in order to clearly show the relationship between the grain tank 5 and the threshing device 4 and the arrangement state of the grain discharging device 18 and the fuel tank 7.
  • the width of the lower portion of the grain tank 5 is formed to be smaller toward the lower side.
  • the grain tank 5 has a first overhanging portion 5A projecting to the left side of the machine body on one side of the machine body from the threshing device 4 and a second projecting part to the right side of the machine body on the other side of the machine body than the threshing device 4.
  • the grain tank 5 is formed in a downward constricted shape in the lateral direction of the machine body, has a downward constricted first inclined surface portion 5a at a lower portion of the first protruding portion 5A, and has a second protruding portion 5B. It has a lower constricted second inclined surface portion 5b in the lower part.
  • the left side of the machine body is described as one side of the machine body left-right direction in the present invention, and the right side of the machine body is described as the other side of the machine body left-right direction in the present invention.
  • the fuel tank 7 is provided at a position lower than the grain tank 5 and stores the fuel to be supplied to the engine 6.
  • the grain discharging device 18 is provided on the left side of the machine body with respect to the threshing device 4, and the fuel tank 7 is provided on the right side of the machine body with respect to the threshing device 4.
  • the grain discharging device 18 is located in the lower region of the first overhang portion 5A in the front view in the stored state, and the fuel tank 7 is arranged in the lower region of the second overhang portion 5B in the front view. .
  • the grain tank 5 is formed in a constricted shape in the front-rear direction, that is, in a side view, and has a front third inclined surface portion 5c and a rear fourth inclined surface portion. And 5d. Then, in the grain tank 5, the lateral feed discharge screw 5E is provided on the bottom portion surrounded by the first inclined surface portion 5a, the second inclined surface portion 5b, the third inclined surface portion 5c, and the fourth inclined surface portion 5d. It is installed on the side of the machine.
  • the grain discharging device 18 has a base end portion 18A, a tubular portion 18B, and a discharge portion 18C, and the base end portion 18A is supported by the first inclined surface portion 5a (see FIG. 4). ing. Further, the base end portion 18A is rotatably supported with respect to the grain tank 5 around an axis perpendicular to the inclined surface. The base end portion 18A is rotated by the expansion and contraction operation of the hydraulic cylinder 19, and the tubular portion 18B is rotated (see FIGS. 30, 31, and 35).
  • the grain discharging device 18 When the hydraulic cylinder 19 extends, the tip of the grain discharging device 18 projects laterally outward from the machine body, and when the hydraulic cylinder 19 contracts, the grain discharging device 18 is provided between the threshing device 4 and the grain tank 5. It is stored. That is, the grain discharging device 18 is connected to the lower portion of the grain tank 5 and is stored in the inside of the machine body and in a use state in which the grain discharging device 18 can be discharged to the outside of the machine body and discharge the grain from the grain tank 5. It is configured to be switchable. In the housed state, the longitudinal direction of the tubular portion 18B extends in the machine front-rear direction along the space between the threshing device 4 and the grain tank 5 on the left side of the machine body.
  • the longitudinal direction of the tubular portion 18B is projected outward of the machine body more laterally than the left side portion of the machine body, and the grain discharging device 18 can discharge the grain.
  • the discharging portion 18C is provided at the swinging tip of the tubular portion 18B, and the grains are discharged outward from the discharging portion 18C.
  • Coupling flanges 18p and 18q are formed along the circumferential direction of the cross section at the respective connecting portions of the tubular portion 18B and the discharging portion 18C, and the pair of flanges 18p and 18q are bolt-connected (see FIG. 34). ).
  • a discharge screw conveyor 18F is provided inside the tubular portion 18B.
  • the horizontal feed discharge screw 5E and the discharge screw conveyor 18F are connected via a universal joint (not shown), and when the grain discharge device 18 is in use, the horizontal feed discharge screw 5E and the discharge screw conveyor 18F are connected to each other. Rotate integrally.
  • the tubular portion 18B is inclined so that it is located higher toward the rear side of the machine body, and enters the recessed space S below the first inclined surface portion 5a. In this state, the tubular portion 18B is supported by the receiving portion 90. In addition, in the use state, the tubular portion 18B is inclined so that the tip end side is positioned on the upper side of the machine body. The receiving portion 90 is supported on the left side wall of the machine body of the threshing device 4.
  • a pair of left and right main frames 20 extending in the front-rear direction of the body are provided on the lower portion of the body.
  • the left and right main frames 20 support the entire machine body and also the threshing device 4.
  • the left and right main frames 20 are made of a channel material having a substantially C-shaped cross section, and are long in the front-rear direction from the body front portion to the body rear portion.
  • Front axles 8a of left and right front wheels 8 and rear axles 9a of left and right rear wheels 9 are provided at positions lower than the left and right main frames 20.
  • the left and right front wheels 8 and the left and right rear wheels 9 are provided in a state of being located on the outer sides of the left and right main frames 20 in the left-right direction of the machine body, and the left and right main frames 20 are the left and right front wheels 8 and the left and right rear wheels. It is supported by 9.
  • the threshing device 4 is provided with a handling unit 21 and a selection processing unit 22.
  • the handling portion 21 is placed and supported on the left and right main frames 20, 20, and the handling portion 21 is covered by the left and right side walls 26, 26 and the top plate 85 on the upper side.
  • the handling unit 21 has a handling barrel 21A (see FIG. 7) and a receiving net (not shown), and the harvested product conveyed from the feeder 12 (see FIGS. 1 to 3) is put into the handling unit 21.
  • the threshing process is performed.
  • the handling cylinder 21A is inclined so that the rotation axis X of the handling cylinder 21A gradually becomes higher toward the rear side of the machine body. That is, the handling cylinder 21A is inclined rearward and upward.
  • the receiving net also inclines backward and upward in a side view.
  • the sorting processing unit 22 is provided at a position lower than the handling unit 21. As shown in FIGS. 5 and 7, the sorting processing section 22 is provided with a first item recovery screw 28, a second item recovery screw 29, a swing sorting device 32, and a blower device 33. .
  • the treated material leaked from the net is oscillated and transferred by the oscillating sorting device 32 while receiving the sorting wind by the air blowing device 33, and the grains, the second product such as the paddy with branch, and the waste straw waste. , Etc.
  • the first item recovery screw 28 and the second item recovery screw 29 are provided at the bottom of the sorting unit 22, and the second item recovery screw 29 is provided on the rear side of the machine body with respect to the first item recovery screw 28.
  • a fried device 24 as a vertically-oriented transport device, and a screw conveyor type second product reducing device 25.
  • the fried apparatus 24 rises from the lower part of the threshing apparatus 4 and conveys the grains to the grain tank 5 by lifting them.
  • the fried apparatus 24 has a bucket conveyor type first fried apparatus 24A and a screw conveyor type second fried apparatus 24B.
  • the grains selected by the selection processing unit 22 are sent to the first fried device 24A by the first item recovery screw 28.
  • the grain is lifted upward by the first fried device 24A, then transferred to the second fried device 24B, and is forwardly inclined and stored in the grain tank 5.
  • the second product obtained in the sorting unit 22 is sent to the second product reducing device 25 by the second product recovery screw 29.
  • a screw conveyor is provided inside the second material reducing device 25, and the second material is returned to the input port (not shown) of the threshing device 4 by the second material reducing device 25. Therefore, the second crop reducing device 25 is obtained by the threshing process by inclining obliquely upward while intersecting with the fried device 24 over the bottom part of the selection processing part 22 and the front part of the threshing device 4.
  • the second product is returned to the input port of the threshing device 4.
  • the second food reducing device 25 is located closer to the inner side of the machine than the first fried machine 24A, and is located between the first fried machine 24A and the side wall 26 on the right side of the machine in the front-rear direction.
  • the waste straws and the like are discharged outward through the shredding processing device 23 on the rear side of the machine body of the threshing device 4.
  • FIGS 5 and 6 show side walls 26 on the left and right sides of the machine body in the handling section 21.
  • a plurality of rectangular-cylindrical vertical frames 30 are provided at positions laterally outside the machine body with respect to the side walls 26 and spaced in the front-rear direction.
  • a front vertical frame 30F is provided at the front end of the side wall 26.
  • the handling barrel drive shaft 36 is provided adjacent to the rear of the threshing device 4, the handling barrel drive shaft 36 is connected to the handling barrel transmission 39, and the handling barrel transmission 39 is Interlocks with the handle barrel drive shaft 36.
  • the handling cylinder transmission device 39 is provided on the rotary shaft core of the handling barrel 21A above the shredder 23 at the rear of the threshing device 4, and the power transmitted to the handling barrel drive shaft 36 by belt driving is vertically divided into two parts. The gear is shifted in stages and transmitted to the handling cylinder 21A.
  • the shredding processing device 23 is provided with a shredding processing transmission mechanism 40, and the shredding processing transmission mechanism 40 is belt-driven by the transmission power of the handling cylinder drive shaft 36. Further, the sorting processing unit 22 is provided with a threshing input shaft 41, and the transmission power of the handling barrel drive shaft 36 is transmitted to the threshing input shaft 41 via the third transmission belt 42. In this way, the power transmitted from the output shaft 35 to the handling cylinder drive shaft 36 is branched and transmitted to the handling cylinder 21A, the sorting processing unit 22, and the shredding processing device 23.
  • a chain transmission mechanism 43 is provided as a mechanism for transmitting power to the swing selecting device 32.
  • An endless rotating chain is wound around the respective sprockets of the chain transmission mechanism 43 and the threshing input shaft 41, and the transmission power of the threshing input shaft 41 is transmitted to the swing selecting device 32 via the endless rotating chain. Transmitted.
  • the transmission power of the threshing input shaft 41 is transmitted to the threshing relay shaft 44 via the fourth transmission belt 45, and to the first thing collecting screw 28, the second thing collecting screw 29, and the air blower 33, respectively. Power is transmitted from the threshing relay shaft 44.
  • the blower 33 is belt driven by the transmission power of the threshing relay shaft 44.
  • the screw transmission belt 46 is wound around the threshing relay shaft 44, the first object recovery screw 28, and the second object recovery screw 29, and the first object recovery screw 28 and the second object recovery screw 29 are provided. Is integrally driven via a screw transmission belt 46. Further, the power transmitted to the first-item recovery screw 28 is also transmitted to the fried grain device 24 via the first-item recovery screw 28.
  • the transmission power of the threshing relay shaft 44 is transmitted to the mowing input shaft 47 via the mowing transmission belt 48.
  • the reaping input shaft 47 functions as a drive shaft of the feeder 12, and is provided in a state of protruding outward from the transport case of the feeder 12 to the left.
  • the reaping transmission belt 48 is provided in a state of extending from the threshing relay shaft 44 forward in a substantially horizontal posture.
  • the transmission power of the mowing input shaft 47 is provided at the rear portion of the mowing header 11 (see FIG. 1) by the transmission chain 50 extending in the front-rear direction along the outside of the left side portion of the feeder 12. It is transmitted to the reaping relay shaft 49.
  • the transmission power of the reaping relay shaft 49 is transmitted to the rotary reel 13 via the reel chain 51 and the reel transmission belt 52, and is transmitted to the transverse feed auger 15 via the auger chain 53 to drive the cutting blade belt 54. It is transmitted to the cutting blade 14 via the.
  • the threshing power transmission system that transmits the power from the handling barrel drive shaft 36 to the plurality of driven devices in the selection processing unit 22 is collectively arranged in the region on the left side of the threshing device 4.
  • a power transmission system for mowing that transmits the power from the mowing input shaft 47 to the rotary reel 13, the cutting blade 14, and the lateral feed auger 15 is collectively arranged in the region on the left side of the mowing transport unit 1.
  • the power from the engine 6 is transmitted to the counter shaft 55 via the second transmission belt 38, and the power transmitted to the counter shaft 55 drives the grain discharging device 18 and the traveling drive. It is branched and transmitted to each of the devices A.
  • the counter shaft 55 is provided at a position above the threshing device 4 so as to be rotatable laterally of the threshing device 4 over the left-right width. That is, the transmission system for transmitting the power from the engine 6 to the grain discharging device 18 and the traveling drive device A is arranged on the right side of the machine body with respect to the engine 6.
  • the transmission power of the counter shaft 55 is transmitted to the transverse feed discharge screw 5E via the discharge transmission belt 56.
  • the discharge transmission belt 56 is provided in a state of extending in a substantially horizontal posture toward the front.
  • a traveling relay shaft 57 is provided adjacent to the right lateral side of the front portion of the handling portion 21, and the transmission power of the counter shaft 55 is transmitted to the traveling relay shaft 57 via the traveling transmission belt 58.
  • the traveling transmission belt 58 is provided in a state of extending in an inclined posture from the counter shaft 55 toward the front downward direction.
  • the traveling drive device A is provided below the grain tank 5 in the lower portion of the machine body, and the traveling transmission belt 59 is provided in a state of extending downward from the traveling relay shaft 57 in a substantially vertical posture. .
  • the traveling drive device A is suitable for driving the left and right front wheels 8 and 8 based on the driving operation of a gear shift operating tool, a turning operating tool, and the like (not shown) provided in the driving unit 3. It is configured to drive at different speeds.
  • the traveling drive device A is driven so that the left and right front wheels 8 and 8 are at a constant speed or a substantially constant speed when going straight, and the left and right front wheels 8 and 8 have a speed difference when turning.
  • a discharge clutch 60, a reaping clutch 61, and a threshing clutch 62 are provided as clutches capable of transmitting power to a work device that performs work related to grain harvesting. . These clutches intervene in the power transmission system described above.
  • the discharge clutch 60 is a belt tensioner arranged adjacent to the discharge transmission belt 56 and engageable with the discharge transmission belt 56.
  • the reaping clutch 61 is a belt tensioner disposed adjacent to the reaping transmission belt 48 and engageable with the reaping transmission belt 48.
  • the threshing clutch 62 is a belt tensioner arranged adjacent to the first transmission belt 37 and engageable with the first transmission belt 37.
  • clutches are configured to be switchable between a transmission state and a non-transmission state.
  • transmission state means a state in which the clutch transmits power to the work device
  • non-transmission state means a state in which the clutch does not transmit power to the work device.
  • a fourth inclined surface portion 5d is formed on the rear side of the bottom portion of the grain tank 5, and a support stay 5J is provided on the right side of the fourth inclined surface portion 5d.
  • the support stay 5J is provided with a support shaft 5k in the lateral direction of the machine body, and the discharge clutch 60 is supported by the support shaft 5k so as to be vertically swingable.
  • the discharge clutch 60 has a swing arm 60A, and the rear end portion of the swing arm 60A in the longitudinal direction is supported by the support shaft 5k. Therefore, the rear end of the swing arm 60A is the swing base end, and the front end of the swing arm 60A is the free end.
  • An engaging roller 60B is rotatably connected to the free end of the swing arm 60A, and the engaging roller 60B of the ejection clutch 60 engages with the ejection transmission belt 56.
  • the discharge clutch 60 is positioned above the discharge power transmission belt 56, and when the discharge clutch 60 swings downward, the engagement roller 60B and the discharge power transmission belt 56 engage with each other to discharge the discharge power transmission belt 56. 56 is under tension. As a result, the discharge clutch 60 is in the transmission state.
  • the discharge clutch 60 is connected to each of the operation spring 63 and the support spring 64.
  • Each of the operation spring 63 and the support spring 64 has a coil spring extending along the longitudinal direction, the operation spring 63 is provided below the discharge clutch 60, and the support spring 64 is provided above the discharge clutch 60.
  • the longitudinal ends of the operation spring 63 and the support spring 64 are U-shaped hooks.
  • An attachment portion 60C for attaching the operation spring 63 is welded and fixed to the central portion of the swing arm 60A in the longitudinal direction, and the attachment portion 60C projects upward with respect to the swing arm 60A.
  • a mounting pin 60D is provided on the upper end of the mounting portion 60C so as to project to the right outside of the machine body.
  • the upper end of the operation spring 63 is hooked on the attachment pin 60D, and the retaining washer 60E is externally fitted to the attachment pin 60D from the right outside of the machine so that the upper end of the operation spring 63 does not come off from the attachment pin 60D.
  • the lower end of the operation spring 63 is connected to one end of a discharge linking wire 72 described later.
  • a hook hole 60f is formed in the central portion of the swing arm 60A in the longitudinal direction on the side where the engagement roller 60B is located with respect to the mounting portion 60C.
  • a downward constricted second inclined surface portion 5b is formed on the bottom portion on the right side of the machine body, and a support stay 5F for supporting the support spring 64 is provided on the second inclined surface portion 5b.
  • the support stay 5F is formed in an L-shape in cross section by a flat surface portion on one end side welded and fixed to the second inclined surface portion 5b and a flat surface portion on the other end side that extends away from the second inclined surface portion 5b. ing.
  • a support protrusion 5G for connecting to the upper end of the support spring 64 is connected to the support stay 5F, and the support protrusion 5G is formed in a rectangular shape having a flat surface.
  • the support protrusion 5G is welded and fixed to the support stay 5F so that two sides of the support protrusion 5G are perpendicular to the one flat surface portion of the support stay 5F and the flat flat surface portion of the other end of the support stay 5F.
  • a support hook hole 5h is formed in the support protrusion 5G.
  • the upper end of the support spring 64 is hooked on the support hook hole 5h, and the lower end of the support spring 64 is hooked on the hook hole 60f.
  • the discharge clutch 60 is biased so as to swing upward due to the biasing force of the support spring 64 when the tension force does not act on the operation spring 63. Therefore, when the tension force does not act on the operation spring 63, the engagement roller 60B and the discharge transmission belt 56 are not engaged with each other, and the discharge clutch 60 is in the non-transmission state.
  • a support protrusion shaft 26A for swingably supporting the mowing clutch 61 is provided at a position near the mowing transmission belt 48.
  • the support projecting shaft 26A projects laterally from the side wall 26, and the reaping clutch 61 is swingably supported about the support projecting shaft 26A. In this state, the mowing clutch 61 is located above the mowing transmission belt 48.
  • the reaping clutch 61 has a reaping seesaw arm 61A, and the central portion in the longitudinal direction of the reaping seesaw arm 61A is supported by the support protruding shaft 26A.
  • An engaging roller 61B is rotatably connected to a rear end portion in the longitudinal direction of the mowing seesaw arm 61A, and the engaging roller 61B of the mowing clutch 61 engages with the mowing transmission belt 48.
  • the swing axis of the mowing seesaw arm 61A is located in the central region in the longitudinal direction of the mowing seesaw arm 61A.
  • the rear region 61R of the mowing seesaw arm 61A which is a region on the rear side of the vehicle body with respect to the support projecting shaft 26A, swings downward, the vehicle body front side of the cutting seesaw arm 61A with respect to the supporting projecting shaft 26A.
  • the front area 61F which is the area of the above, swings upward.
  • the rear region 61R swings downward, the mowing transmission belt 48 and the engagement roller 61B engage with each other, and tension is applied to the mowing transmission belt 48.
  • the reaping clutch 61 is in the transmission state.
  • the front region 61F swings downward, the rear region 61R swings upward, the engagement state between the mowing transmission belt 48 and the engagement roller 61B is released, and the mowing clutch 61 is released. It becomes a transmission state.
  • the reaping clutch 61 is connected to each of the operation spring 65 and the support spring 66.
  • Each of the operation spring 65 and the support spring 66 has a coil spring extending along the longitudinal direction, the operation spring 65 is provided above the cutting clutch 61, and the support spring 66 is provided below the cutting clutch 61.
  • the upper and lower ends of the operation spring 65 and the support spring 66 are U-shaped hooks.
  • a support hook hole 61d for attaching the support spring 66 is formed at the front end portion in the longitudinal direction of the mowing seesaw arm 61A, and the upper end portion of the support spring 66 is hooked in the support hook hole 61d.
  • an operation hook hole 61c for attaching the operation spring 65 is formed at a position between the support hook hole 61d and the support position of the support protruding shaft 26A in the longitudinal direction of the mowing seesaw arm 61A.
  • the lower end of the operation spring 65 is hooked.
  • the upper end of the operation spring 65 is connected to a reaping linking wire 73 described later.
  • the main frame 20 has a substantially C-shaped cross section.
  • a plurality of reinforcing members 20C are provided at equal intervals along the front-back direction of the main frame 20.
  • the reinforcing member 20C is located in an inner region surrounded by a substantially C-shaped main frame 20 in a sectional view, and upper and lower portions of the main frame 20 are supported by the reinforcing member 20C.
  • the supporting stay 67 is bolted to the reinforcing member 20C located near the supporting hook hole 61d.
  • the support stay 67 is formed in an L shape in a plan view by one end portion fixed to the reinforcing member 20C by a bolt and the other end portion projecting laterally outward of the machine body.
  • a support hook hole 67A is formed at the other end, and the lower end of the support spring 66 is hooked in the support hook hole 67A.
  • the reaping clutch 61 is urged so that the front area 61F swings downward by the urging force of the support spring 66 in a state where no tension is applied to the operation spring 65. Therefore, when the tension force does not act on the operation spring 65, the engagement roller 61B and the cutting transmission belt 48 do not engage with each other, and the cutting clutch 61 is in the non-transmitted state.
  • an engine mount frame 68 for mounting and supporting the engine 6 is provided above the threshing device 4.
  • the output shaft 35 projects to the left of the machine body of the engine mount frame 68, and each of the first transmission belt 37 and the second transmission belt 38 is wound around the pulley of the output shaft 35.
  • Each of the first transmission belt 37 and the second transmission belt 38 extends along the front-rear direction in plan view.
  • a support projecting shaft 68A for swingably supporting the threshing clutch 62 is provided on the left side of the engine mount frame 68, below the output shaft 35.
  • the support protrusion shaft 68A protrudes from the left side portion of the engine mount frame 68 to the left of the machine body, and the threshing clutch 62 is swingably supported with the support protrusion shaft 68A as an axis. In this state, the threshing clutch 62 is located below the first transmission belt 37.
  • the threshing clutch 62 has a threshing seesaw arm 62A, and a portion of the central region in the longitudinal direction of the threshing seesaw arm 62A that is closer to the front side of the machine is supported by the support protruding shaft 68A.
  • An engagement roller 62B is rotatably connected to a rear end of the threshing seesaw arm 62A in the longitudinal direction, and the engagement roller 62B of the threshing clutch 62 engages with the first transmission belt 37.
  • the swing axis of the threshing seesaw arm 62A is located in the central region in the longitudinal direction of the threshing seesaw arm 62A.
  • the rear region 62R of the threshing seesaw arm 62A which is a region on the rear side of the machine body with respect to the support projecting shaft 68A, swings downward, the machine body front side of the threshing seesaw arm 62A relative to the support projecting shaft 68A.
  • the front area 62F which is the area of the above, swings upward.
  • the rear region 62R swings upward, the first transmission belt 37 and the engagement roller 62B are engaged with each other, and tension is applied to the first transmission belt 37.
  • the threshing clutch 62 enters the transmission state.
  • the front region 62F swings upward, the rear region 62R swings downward, the engagement state between the first transmission belt 37 and the engagement roller 62B is released, and the threshing clutch 62 is released. It becomes a transmission state.
  • An operation spring member 69 is swingably connected to the front end of the threshing seesaw arm 62A in the longitudinal direction. Since the first transmission belt 37 transmits power to a plurality of working devices such as the threshing device 4 and the cutting and conveying section 1, it is necessary to set a high tension so that the first transmission belt 37 does not slip. Therefore, the operation spring member 69 has a higher rigidity than the operation spring 63 and the operation spring 65.
  • the operation spring member 69 is provided with a swing connecting portion 69A, a pull rod portion 69B, and a compression spring portion 69C.
  • a boss hole 69d is formed at the upper end of the swing connecting portion 69A.
  • a pin hole 62c for attaching the operation spring member 69 is formed at the front end portion of the threshing seesaw arm 62A.
  • the pin 69i is inserted into the pin hole 62c and the boss hole 69d, and the front end of the threshing seesaw arm 62A and the upper end of the operation spring member 69 are pin-connected. Therefore, the swing connecting portion 69A swings about the pin 69i, and the upper end portion of the swing connecting portion 69A serves as the swing base end portion.
  • the swing connecting portion 69A is formed in an L shape when viewed from the front or the rear.
  • the base end side of the swing connecting portion 69A extends in the vertical direction, and a free end portion 69g is formed on the free end side of the swing connecting portion 69A.
  • the free end portion 69g is bent laterally inward of the machine body with respect to the base end side of the swing connection portion 69A.
  • An insertion hole 69e is formed in the free end portion 69g, and the pull rod portion 69B is inserted into the insertion hole 69e.
  • a flange 69f is formed across the boss hole 69d and the insertion hole 69e in the swing connecting portion 69A, and the portion where the flange 69f is formed is formed in a T shape in a sectional view. As a result, the rigidity of the swing connecting portion 69A is increased.
  • a compression spring portion 69C is provided above the free end portion 69g in a state where the pull rod portion 69B is inserted through the insertion hole 69e.
  • the compression spring portion 69C is a coil spring that can expand and contract, and is externally fitted to the pull rod portion 69B.
  • the free end portion 69g has an area larger than the coil diameter of the compression spring portion 69C and is configured to receive the pressing force due to the compression of the compression spring portion 69C.
  • a flat washer 69H is provided above the compression spring portion 69C, and the flat washer 69H is fitted onto the pull rod portion 69B.
  • the flat washer 69H has a diameter larger than the coil diameter of the compression spring portion 69C.
  • a spiral groove is formed on the upper end of the pull rod portion 69B, and a nut 69I is fastened to the spiral groove.
  • the plain washer 69H contacts the nut 69I, and the plain washer 69H is prevented from coming off from the pull rod portion 69B.
  • the compression spring portion 69C is vertically sandwiched between the free end portion 69g and the flat washer 69H.
  • the flat washer 69H may be integrally formed with the nut 69I. Further, the number of nuts 69I may be one, or may be two or more, such as a double nut.
  • the lower end of the pull rod 69B is connected to one end of a threshing linkage wire 76 described later.
  • the threshing clutch 62 is configured to be in a transmission state when a downward pulling force acts on the pulling rod portion 69B.
  • the pull rod portion 69B is pulled downward, the pressing force on the compression spring portion 69C acts from the pull rod portion 69B via the flat washer 69H.
  • the compression spring portion 69C is sandwiched between the free end portion 69g and the flat washer 69H, the compression spring portion 69C is compressed as the flat washer 69H is displaced.
  • the center of gravity of the threshing clutch 62 is located on the rear side of the machine body with respect to the support projecting shaft 68A, so that the pulling rod portion 69B is in a state where no tensile force is applied to the rear side.
  • the region 62R swings downward due to its own weight. Therefore, when the pulling force is not applied to the pull rod portion 69B, the first transmission belt 37 and the engagement roller 62B are not engaged with each other, and the threshing clutch 62 is in the non-transmitted state.
  • the clutch described above is configured to be operated by a clutch operation unit 70 described below.
  • the central portion in the longitudinal direction of the first fried apparatus 24A is supported by the support member 71 on the side portion of the threshing apparatus 4, that is, the side wall 26.
  • the support member 71 is configured to support the fried grain device 24 as a transport device to the threshing device 4, and connects a pair of upper and lower horizontal frames 71A and 71A extending in the lateral direction of the machine body to the horizontal frames 71A and 71A, respectively.
  • a vertical frame 71B is configured to be operated by a clutch operation unit 70 described below.
  • a pair of upper and lower mounting brackets 30A, 30A are provided on a vertical frame 30 adjacent to the front of the first fried device 24A in a side view, and the mounting bracket 30A is horizontally mounted.
  • An end of the frame 71A on the inner side of the machine body is fixed by a bolt.
  • the lateral frame 71A extends laterally from the mounting bracket 30A, and the laterally outwardly extending end of the lateral frame 71A has a portion projecting rearward of the vehicle.
  • a portion of the horizontal frame 71A that projects rearward from the extended end portion and the front end wall portion 24f of the first fried device 24A are fixed by bolts.
  • both ends of the support member 71 are connected to the central portion in the longitudinal direction of the first fried device 24A as the transport device and the side part of the threshing device 4, respectively.
  • the vertical frame 71B is connected to each of the horizontal frames 71A and 71A at a position inside the body of the extended end of each of the horizontal frames 71A and 71A that is inside the bent portion.
  • an endless rotating bucket conveyor 24C is provided inside the first fried device 24A.
  • the bucket conveyor 24C is wound in the up-and-down direction over the first item recovery screw 28 (see FIGS. 5 and 7) and the second fried device 24B (see FIG. 6).
  • a portion of the bucket conveyor 24C on the rear side of the machine body (on the left side of the paper surface) is indicated by an arrow UP, and this portion is an upside portion of the bucket conveyor 24C.
  • the grain is conveyed from the first thing collecting screw 28 to the second fried grain device 24B by rotating the upward side portion upward. Further, in FIG.
  • a portion of the bucket conveyor 24C on the front side of the machine body (on the right side of the drawing) is indicated by an arrow DOWN, and this portion is a downstream side portion of the bucket conveyor 24C.
  • This downstream side position is returned to the position where the first thing recovery screw 28 is positioned from the position where the second lifting device 24B is positioned by rotating downward after finishing the transportation of the grain.
  • the tension on the downstream side of the bucket conveyor 24C is smaller than the tension on the upstream side. That is, in the bucket conveyor 24C, the upside portion is the tight side and the downside portion is the loose side. For this reason, vibrations in the lateral direction of the machine body and the longitudinal direction of the machine body are likely to occur at the downside portion, that is, the loose side. From this, in the wall portion of the first fried device 24A, the location on the loose side of the bucket conveyor 24C has a higher frequency of contact and sliding contact with the bucket conveyor 24C than the location on the tension side. Many.
  • the strength of the portion corresponding to the loose side of the bucket conveyor 24C in the wall portion of the first grain lifting device 24A is configured to be higher than the strength of the portion corresponding to the tension side.
  • the periphery of the front end wall portion 24f and the front end wall portion 24f is a portion corresponding to the loose side of the bucket conveyor 24C, and this portion is reinforced.
  • As a reinforcing method it is possible to employ a thick metal plate, stack a plurality of metal plates, or adopt a material having wear resistance.
  • the extended end portions of the horizontal frames 71A and 71A are connected to the front end wall portion 24f.
  • the first hoisting device 24A is firmly supported by the threshing device 4.
  • the fried grain device 24 as the transport device is firmly supported by the threshing device 4 by the front end wall portion 24f reinforced as a portion corresponding to the loose side of the bucket conveyor 24C.
  • the placement frame 71C is provided on the lower horizontal frame 71A of the pair of upper and lower horizontal frames 71A, 71A.
  • the mounting frame 71C includes a support portion 71d facing forward and backward, a brace portion 71e functioning as a brace structure, and a mounting base 71f.
  • a support portion 71d is welded and fixed to the upper surface of the left and right central portions of the lower horizontal frame 71A.
  • One end portion of the brace portion 71e is welded and fixed to a portion of the lower horizontal frame 71A located directly below the support portion 71d.
  • the brace portion 71e extends from directly below the support portion 71d while inclining forward and upward, and the extending end portion is welded and fixed to the front portion of the support portion 71d.
  • the mounting table 71f is welded and fixed to the upper surface of the support portion 71d, and the clutch operating unit 70 is bolted to the upper surface of the mounting table 71f. Accordingly, the clutch operation unit 70 is supported by the support member 71 in a state of being located between the pair of upper and lower horizontal frames 71A, 71A.
  • the second food reducing device 25 is located between both ends of the support member 71 when viewed in the front-rear direction, and the clutch operating unit 70 is located at the intersection of the grain raising device 24 and the second food reducing device 25 as the transport device. It is provided above the part that is inclined obliquely upward.
  • the clutch operating unit 70 is configured to be capable of performing a switching operation that switches each of the discharge clutch 60 (see FIG. 6) and the reaping clutch 61 (see FIG. 5) between a transmission state and a non-transmission state. ing.
  • the valve unit 77 is supported by the vertical frame 71B.
  • the valve unit 77 controls supply / discharge of hydraulic oil to / from a hydraulic device provided in the machine body.
  • a hydraulic device for example, a device that switches the rotation direction of a radiator cooling fan 6F (see FIG. 6) in the engine 6 (see FIG. 6) or an oil cooler 6C (see FIG. 6) for cooling working oil is supplied or discharged. There are things such as switching the route.
  • Two oil passages 78, 78 are connected to the valve unit 77, and each of the oil passages 78, 78 is divided into a supply passage and a discharge passage.
  • the threshing clutch operating unit 74 ( Another clutch operating unit) is provided.
  • the mounting frame 75 is welded and fixed to the vertical frame 30 located below the second transmission belt 38.
  • the mounting frame 75 has a support portion 75a facing forward and backward, a brace portion 75b functioning as a brace structure, and a mounting table 75c.
  • a supporting portion 75a is welded and fixed to the rear surface of the vertical frame 30 near the upper portion.
  • brace portion 75b One end of the brace portion 75b is welded and fixed to the vertical center of the vertical frame 30.
  • the brace portion 75b extends from directly below the support portion 75a while inclining rearward and upward, and the extended end portion is welded and fixed to a portion near the tip of the support portion 75a.
  • the mounting table 75c is welded and fixed to the upper surface of the support portion 75a, and the threshing clutch operating unit 74 is fixed to the upper surface of the mounting table 75c by bolts.
  • a plurality of lids 26B are provided as a part of the side wall 26 on the left side of the machine in the threshing device 4.
  • Each of the lid portions 26B is configured to be detachable so that the handling portion 21 including the handling barrel 21A (see FIG. 7) can be maintained.
  • the threshing clutch operation unit 74 is provided above the lid portion 26B so as not to overlap with the lid portion 26B in a side view. Thereby, the operator can attach and detach the lid portion 26B and maintain the handling portion 21 without being disturbed by the threshing clutch operation unit 74.
  • the clutch operating unit 70 includes a first operating member 70A, a second operating member 70B, a first operated member 70C, and a second operated member 70D. , These are stored inside the unit storage case 70L.
  • Each of the first operating member 70A and the second operating member 70B has a cam on its peripheral portion and is driven to rotate about the rotation axis P1.
  • the second operated member 70D is arranged farther back than the first operated member 70C, and the first operated member 70C and the second operated member 70D overlap in a side view.
  • the motor unit 70E is supported by the unit storage case 70L while being positioned outside the unit storage case 70L.
  • the first operation member 70A and the second operation member 70B are connected to the rotation support shaft 70F such that they cannot rotate relative to each other, so that they are integrated around the rotation axis P1 of the rotation support shaft 70F. It is configured to be rotatable.
  • the lower ends of the first operated member 70C and the second operated member 70D are supported by the swing support shaft 70G so that they can swing independently without swinging integrally. For this reason, each of the first operated member 70C and the second operated member 70D is configured to be swingable around the swing axis P2 of the swing support shaft 70G.
  • the rotation axis P1 and the swing axis P2 are parallel to each other, and the swing axis P2 is located below the rotation axis P1.
  • a locking portion 70V is provided below the swing shaft core P2, and one of the lower ends of the first operated member 70C and the second operated member 70D is located below the swing shaft core P2.
  • the portion is configured to be able to contact the locking portion 70V. That is, when the lower ends of the first operated member 70C and the second operated member 70D come into contact with the locking portion 70V, the first operated member 70C and the second operated member 70D respectively. Cannot swing in the clockwise direction in the side view in FIG.
  • the locking portion 70V regulates the swing range of each of the first operated member 70C and the second operated member 70D.
  • One end of the discharge linkage wire 72 is connected to the free end of the first operated member 70C.
  • three openings 70p, 70p, 70p are formed side by side on the side opposite to the side where the swing axis P2 is located with the rotation axis P1 interposed therebetween.
  • the discharge linkage wire 72 penetrates the opening 70p and is wired outside the clutch operating unit 70, and the other end of the discharge linkage wire 72 is connected to the lower end of the operation spring 63 (see FIG. 9).
  • the operation spring 63 is hooked on the attachment pin 60D so that the discharge clutch 60 can be vertically swung.
  • the free end portion of the first operated member 70C is pulled by the urging force of the support spring 64 to the side where the rotation axis P1 is located via the discharge linking wire 72.
  • the first operated member 70C remains at the rotation axis P1 until it is locked by the locking portion 70V. Rock to the side.
  • one end of the reaping linkage wire 73 is connected to the free end of the second operated member 70D.
  • the mowing link wire 73 penetrates through the opening 70p and is wired outside the clutch operating unit 70, and the other end of the mowing link wire 73 is connected to the upper end of the operation spring 65.
  • the operation spring 65 is hooked on the operation hook hole 61c so that the reaping clutch 61 can be vertically swung. Therefore, the free end portion of the second operated member 70D is pulled by the urging force of the support spring 66 to the side where the rotation axis P1 is located via the cutting connection wire 73. In this state, if the second operating member 70B and the second operated member 70D are not in contact with each other, the second operated member 70D is located at the rotation axis P1 until it is locked by the locking portion 70V. Rock to the side.
  • the first operation member 70A has arcuate cams on both sides of the rotary shaft core P1. That is, the circular arc-shaped first contact portion 70h is formed on the peripheral portion on one side, and the circular arc-shaped second contact portion 70i is formed on the peripheral portion on the other side.
  • Each of the first contact portion 70h and the second contact portion 70i is formed, for example, in an arc shape with an angle of about 30 to 45 degrees about the rotation axis P1, and the rotation axis P1. Are formed on the same arc centered at. This angle can be changed as appropriate.
  • the portions other than the first contact portion 70h and the second contact portion 70i are located inside the arcs corresponding to the first contact portion 70h and the second contact portion 70i. Is formed.
  • a first inner cam portion 70r and a second inner cam portion 70s are formed at locations on the inner peripheral portion that can come into contact with the first operated member 70C. The first inner cam portion 70r is adjacent to the first contact portion 70h, and the second inner cam portion 70s is adjacent to the second contact portion 70i.
  • a circular arc-shaped contact portion 70j is formed as a cam on the second operation member 70B.
  • the contact portion 70j is formed so as to overlap with the second contact portion 70i on the same arc, and the arc of the contact portion 70j is formed longer than the arc of the second contact portion 70i.
  • Both ends of the arc of the contact portion 70j are located outside the both ends of the arc of the second contact portion 70i, and the range of the arc of the second contact portion 70i is entirely overlapped with the range of the arc of the contact portion 70j.
  • the tooth portion 70q is formed on the same arc as the contact portion 70j of the second operation member 70B, and the contact portion 70j and the tooth portion 70q are adjacent to each other on the arc.
  • the portions other than the contact portion 70j and the tooth portion 70q are formed so as to be located inside the arc.
  • a portion of the inner peripheral portion adjacent to the contact portion 70j on the side opposite to the side on which the tooth portion 70q is located is a portion capable of contacting the second operated member 70D, and is located at this portion.
  • the inner cam portion 70t is formed.
  • a roller-type cam follower 70k is provided in a central region in the longitudinal direction of the first operated member 70C so as to be rotatable about an axis parallel to the swing axis P2.
  • the first operated member 70C is arranged such that the cam follower 70k and the peripheral portion of the first operated member 70A face each other.
  • a roller-type cam follower 70k is provided in a central region in the longitudinal direction of the second operated member 70D so as to be rotatable about an axis parallel to the swing axis P2.
  • the second operated member 70D is arranged such that the cam follower 70k and the peripheral portion of the second operating member 70B face each other.
  • the motor unit 70E is provided on the side opposite to the side where the swing axis P2 is located with the rotary axis P1 interposed therebetween.
  • a relay circuit 70M is provided at the front end of the unit housing case 70L, and the relay circuit 70M rotates the motor unit 70E based on a control signal from a control microcomputer (not shown) of the machine body.
  • the relay circuit 70M is located on the front side of the machine body with respect to the motor unit 70E.
  • the motor unit 70E is provided with a known braking mechanism. Based on the signal from the relay circuit 70M, the brake signal is released when the motor unit 70E is rotated, so that the brake is released and the motor unit 70E becomes rotatable. Further, when the motor unit 70E is stopped, a brake signal is output based on a signal from the relay circuit 70M to apply a brake, and rotation of the motor unit 70E is restricted.
  • a through hole is formed in the unit housing case 70L at a position corresponding to the output shaft of the motor unit 70E, and the output shaft of the motor unit 70E penetrates the through hole and projects into the unit housing case 70L.
  • the output shaft of the motor unit 70E is indicated by the rotation axis P3.
  • the rotation axis P1 and the rotation axis P3 are parallel to each other.
  • the tip of the output shaft of the motor unit 70E is adjacent to the peripheral portion of the second operating member 70B, and the turning gear 70n is provided at the tip of the output shaft.
  • the rotation gear 70n is configured to be rotatable around the rotation axis P3 by the power of the motor.
  • the first operation member 70A and the second operation member 70B rotate integrally with the rotation of the rotation gear 70n.
  • the integral rotation angle of the first operation member 70A, the second operation member 70B, and the rotation support shaft 70F is detected by the potentiometer 70U.
  • the clutch operation unit 70 is separately linked to the discharge clutch 60 and the reap clutch 61, and is configured to be able to perform the switching operation for the exhaust clutch 60 and the switching operation for the reap clutch 61. .
  • the clutch operation unit 70 switches the discharge clutch 60 and the reaping clutch 61 separately between the transmission state and the non-transmission state by the rotating operation.
  • the threshing clutch operation unit 74 is provided with a threshing clutch operation member 74A having a cam on the peripheral portion and a threshing clutch operated member 74B, and these are unit storage cases. It is stored inside 74F.
  • the motor unit 74C is supported by the unit storage case 74F in a state of being located outside the unit storage case 74F.
  • the threshing clutch operation member 74A is connected to the rotation support shaft 74D so as to be integrally rotatable around the rotation axis P4 of the rotation support shaft 74D.
  • the threshing clutch operated member 74B is supported by the swing support shaft 74E and is configured to be swingable around the swing shaft core P5 of the swing support shaft 74E.
  • the rotation axis P4 and the swing axis P5 are parallel to each other, and the swing axis P5 is located below the rotation axis P4.
  • a contact portion 74g as a cam is formed on the peripheral portion of the threshing clutch operation member 74A.
  • a roller-type cam follower 74h is provided in a central region in the longitudinal direction of the threshing clutch operated member 74B so as to be rotatable about an axis parallel to the swing axis P5.
  • the threshing clutch operated member 74B is arranged such that the cam follower 74h and the peripheral portion of the threshing clutch operating member 74A face each other.
  • a locking portion 74M is provided below the swing shaft core P5, and a portion of the lower end portion of the threshing clutch operated member 74B that is below the swing shaft core P5 abuts the lock portion 74M. It is configured to be possible.
  • the locking portion 74M regulates the swing range of the threshing clutch operated member 74B. That is, when the lower end of the threshing clutch operated member 74B and the locking portion 74M come into contact with each other, the threshing clutch operated member 74B cannot swing in the clockwise direction in the side view of FIG. In this state, the swinging state of the threshing clutch operated member 74B is maintained.
  • One end of the threshing linkage wire 76 is connected to the free end of the threshing clutch operated member 74B.
  • three openings 74k, 74k, 74k are formed side by side on the side opposite to the side where the swing axis P5 is located with the pivot axis P4 interposed therebetween.
  • the threshing linkage wire 76 penetrates through the opening 74k and is wired outside the threshing clutch operating unit 74, and the other end of the threshing linkage wire 76 is connected to the lower end of the pull rod portion 69B of the operation spring member 69. ing.
  • the operation spring member 69 is pin-connected to the pin hole 62c (see FIG. 11) of the threshing seesaw arm 62A. Therefore, the front region 62F swings upward due to the weight of the threshing clutch 62, and the free end portion of the threshing clutch operated member 74B moves toward the side where the rotation axis P4 is located via the threshing linkage wire 76. Be pulled. In this state, unless the threshing clutch operating member 74A and the threshing clutch operated member 74B come into contact with each other, the threshing clutch operated member 74B remains on the paper surface of FIG. 17 until it is locked by the locking portion 74M. And swings clockwise.
  • the motor unit 74C is provided on the side opposite to the side on which the swing axis P5 is located with the rotary axis P4 interposed therebetween.
  • a relay circuit 74N is provided at the rear end of the unit housing case 70L, and the relay circuit 74N rotates the motor unit 74C based on a control signal from a control microcomputer (not shown) of the machine body.
  • the relay circuit 74N is located on the rear side of the machine body with respect to the motor unit 74C.
  • the motor unit 74C is provided with a known braking mechanism.
  • the brake signal is released when the motor unit 74C is rotated, so that the brake is released and the motor unit 74C is rotatable. Further, when the motor unit 74C is stopped, a brake signal is output based on a signal from the relay circuit 74N to apply a brake, and rotation of the motor unit 74C is restricted.
  • a through hole is formed in the unit housing case 74F at a position corresponding to the output shaft of the motor unit 74C, and the output shaft of the motor unit 74C penetrates the through hole and projects into the unit housing case 74F.
  • the output shaft of the motor unit 74C is indicated by the rotary shaft core P6, and the rotary shaft core P4 and the rotary shaft core P6 are parallel to each other.
  • the tip of the output shaft of the motor unit 74C is adjacent to the peripheral portion of the threshing clutch operating member 74A, and the turning gear 74i is provided at the tip of the output shaft.
  • the rotation gear 74i is configured to be rotatable around the rotation axis P6 by the power of the motor.
  • a tooth portion 74j capable of meshing with the rotation gear 74i is formed on the peripheral portion of the threshing clutch operation member 74A, and the threshing clutch operation member 74A rotates with the rotation of the rotation gear 74i.
  • the integral rotation angle of the threshing clutch operation member 74A and the rotation support shaft 74D is detected by the potentiometer 74L.
  • the threshing clutch operation unit 74 is linked to the threshing clutch 62, and is configured to be able to perform a switching operation for switching the threshing clutch 62 between the transmission state and the non-transmission state. Further, the clutch operating unit 70 is provided on one of the left and right sides of the machine body with respect to the threshing device 4, and the threshing clutch operating unit 74 is provided on the other side of the machine body with respect to the threshing device 4.
  • each of the first operation member 70A and the second operation member 70B is configured to be integrally rotatable around the rotation axis P1.
  • the neutral position N, the first rotation range A1, the second rotation range A2, and the third rotation range of the first operation member 70A and the second operation member 70B are set.
  • a rotation range A3 is provided.
  • the first rotation range A1 and the second rotation range A2 are distributed to the left and right with respect to the neutral position N.
  • the third rotation range A3 is located between the neutral position N and the second rotation range A2 in the clockwise rotation range from the neutral position N.
  • the states of the first operating member 70A and the second operating member 70B are: The first operating member 70A and the first operated member 70C are not in contact with each other, and the second operating member 70B is not in contact with the second operated member 70D.
  • the discharge clutch 60 and the reaping clutch 61 are both held in a non-transmitted state.
  • the clutch operating unit 70 is configured to be able to expose the state in which both the discharge clutch 60 and the reaping clutch 61 are in the non-transmission state. This state is called a "neutral state".
  • the neutral position N shows the neutral state.
  • the first rotation range A1 reveals a first state described later.
  • the second rotation range A2 reveals a second state described later.
  • the third rotation range A3 reveals a third state described later.
  • the rotation gear 70n and the tooth portion 70q are separated from each other.
  • the meshing portion shifts from the range of the neutral position N (neutral rotation range) to the first rotation range A1.
  • the first inner cam portion 70r of the first operating member 70A and the cam follower 70k of the first operated member 70C come into contact with each other.
  • the first inner cam portion 70r is inclined so as to move away from the rotation axis P1 as it approaches the first contact portion 70h.
  • the first contact portion 70h is formed in an arc shape with the rotation axis P1 as the center, even if the first operation member 70A further rotates in the counterclockwise direction, the first operated member 70C does not move. Does not rock any further. Then, with the first contact portion 70h and the cam follower 70k in contact with each other, the first operated member 70C is held in a state after swinging.
  • the discharge linking wire 72 (see FIG. 9, hereinafter the same) is connected to the free end of the first operated member 70C, the discharge linking wire 72 is moved along with the swing of the first operated member 70C.
  • the operation spring 63 (see FIG. 9, hereinafter the same)
  • the discharge clutch 60 (see FIG. 9, hereinafter the same) is switched from the non-transmission state to the transmission state.
  • a portion of the second operation member 70B corresponding to the first contact portion 70h and the first inner cam portion 70r is formed to be recessed inward of the first inner cam portion 70r. Therefore, when the turning gear 70n and the tooth portion 70q mesh with each other in the first turning range A1, the second operating member 70B and the second operated member 70D do not come into contact with each other over the first turning range A1. . From this, the second operated member 70D is not pressed by the second operated member 70B, and thus is held in its position without swinging. In this state, the reaping linkage wire 73 (see FIG. 10, hereinafter the same) is not displaced, and the operation spring 65 is not pulled by the reaping linkage wire 73, so that the reaping clutch 61 (see FIG. 10, hereafter the same) is not transmitted. State is retained.
  • the clutch operating unit 70 is configured to be capable of revealing a state in which the discharge clutch 60 is switched to the transmission state and the cutting clutch 61 is held in the non-transmission state by rotating counterclockwise from the neutral position N. ing. This state is called the "first state". In short, when the turning gear 70n and the tooth portion 70q mesh with each other in the first turning range A1, the clutch operating unit 70 reveals the first state.
  • the contact portion 70j is formed in an arc shape with the rotation axis P1 as the center, even if the second operation member 70B further rotates in the clockwise direction, the second operated member 70D does not move further. Does not rock. Then, the second operated member 70D is held in the state after swinging in a state where the contact portion 70j and the cam follower 70k are in contact with each other.
  • the first operated member 70C Since the second contact portion 70i is formed in an arc shape around the rotation axis P1, even if the first operation member 70A further rotates in the clockwise direction, the first operated member 70C does not move. Do not swing more. Then, with the second contact portion 70i and the cam follower 70k in contact with each other, the first operated member 70C is held in a state after swinging. Of course, the contact state between the contact portion 70j of the second operation member 70B and the cam follower 70k of the second operated member 70D is maintained as it is over the second rotation range A2, and the second contact member 70D is maintained. The operation member 70D is held in the state after swinging. With the swing of the first operated member 70C, the discharge linkage wire 72 pulls the operation spring 63, and the discharge clutch 60 is switched from the non-transmission state to the transmission state.
  • the first operating member 70A rotates from the neutral state to the one side, and the first contact portion 70h capable of contacting the first operated member 70C and the rotation from the neutral state to the other side. And a second contact portion 70i capable of contacting the first operated member 70C by an operation.
  • the first contact portion 70h moves the first operated member 70C without contact between the second contact portion 70i and the first operated member 70C. Press.
  • the second contact portion 70i does not contact the first contact portion 70h and the first operated member 70C, and the second contact portion 70i moves to the first operated member. Press 70C.
  • the first operated member 70C is operated by pressing the first contact portion 70h or the second contact portion 70i, and the discharge clutch 60 is operated in the transmission state.
  • the clutch operating unit 70 is configured to be able to expose the state in which the discharge clutch 60 is switched to the transmission state and the reaping clutch 61 is switched to the transmission state by rotating clockwise from the neutral position N. .
  • This state is called a "second state”.
  • the clutch operating unit 70 exhibits the second state.
  • the clutch operating unit 70 is configured to be capable of exposing the state in which the discharge clutch 60 is held in the non-transmitted state and the reaping clutch 61 is switched to the transmitted state by rotating in the clockwise direction from the neutral position N. There is. This state is called the "third state”.
  • the clutch operating unit 70 reveals the third state.
  • the clutch operation unit 70 is configured to be able to separately show the second state and the third state from the neutral position N in accordance with a change in the rotational movement in the clockwise direction.
  • the clutch operating unit 70 when the clutch operating unit 70 is rotated clockwise from the neutral position N, the third state is first revealed, and then the second state is revealed, whereby the reaping clutch 61 is transmitted first.
  • the discharge clutch 60 is then switched to the transmission state. Accordingly, before the grain discharging device 18 (see FIG. 1) starts to discharge the grain, the harvesting and transporting unit 1 (see FIG. 1) starts the harvesting work, and the grain harvesting work is performed. At the same time, the grain discharging device 18 can suitably discharge the grains from the grain tank 5 (see FIG. 1). Further, when the clutch operation unit 70 rotates counterclockwise from the second state, the third state appears first, and then the neutral state appears, so that the discharge clutch 60 is not transmitted first. The state is switched to the state, and then the reaping clutch 61 is switched to the non-transmission state. As a result, the grain discharging by the grain discharging device 18 is stopped before the harvesting work by the cutting and conveying section 1 is stopped.
  • the first contact portion 70h does not contact the second operating member 70B and the second operated member 70D, and the first contact portion 70h does not contact the first contact member 70h.
  • the first state is revealed by pressing the operation member 70C.
  • the second operating member 70B presses the second operated member 70D and the second contact portion 70i operates the first operated member.
  • the second state is revealed by pressing the member 70C.
  • the traveling transmission belts 58 and 59 are constantly tensioned by the traveling belt tension mechanisms 80 and 80.
  • the upper swing shaft core frame 30X is welded and fixed to the upper end of the front vertical frame 30F (see FIG. 5, hereinafter the same), and the upper swing shaft core frame 30X is positioned above the traveling relay shaft 57. It protrudes laterally outward from the front vertical frame 30F.
  • the traveling belt tension mechanism 80 for the traveling transmission belt 58 is swingably supported by the upper swing shaft core frame 30X.
  • the stay 30S is supported by the side wall 26 (see FIG.
  • the traveling relay shaft 57 and the lower swing shaft core frame 30Y project outward from the stay 30S laterally of the machine body.
  • the lower swing shaft core frame 30Y is located on the front side of the machine body with respect to the traveling relay shaft 57.
  • the traveling belt tension mechanism 80 for the traveling transmission belt 59 is swingably supported by the lower swing shaft core frame 30Y.
  • FIG. 26 shows a state in which the traveling belt tension mechanism 80 is supported by the upper swing shaft core frame 30X, the upper swing shaft core frame 30X in FIG.
  • the core frame 30Y may be used.
  • the traveling belt tension mechanism 80 includes a traveling belt swing arm 80A, a traveling belt engagement roller 80B, and an urging member 81.
  • a base end portion of the traveling belt swing arm 80A in the longitudinal direction is supported by the upper swing shaft core frame 30X or the lower swing shaft core frame 30Y.
  • a running belt engaging roller 80B is rotatably connected to a free end portion of the running belt swing arm 80A in the longitudinal direction, and the running belt engaging roller 80B is engaged with either one of the running transmission belts 58 and 59. To meet.
  • a running belt support shaft portion 80C is welded and fixed to the running belt swing arm 80A at a position closer to the side where the running belt engagement roller 80B is located among the longitudinal center portions of the running belt swing arm 80A.
  • the traveling belt support shaft portion 80C projects laterally outward from the machine body from the traveling belt swing arm 80A.
  • a biasing member 81 is swingably connected to the traveling belt support shaft portion 80C.
  • the structure of the biasing member 81 is the same as that of the operation spring member 69 described above, and the biasing member 81 includes a swing connecting portion 81A, a pull rod portion 81B, and a compression spring portion 81C. .
  • a boss hole 81d is formed at the upper end of the swing connecting portion 81A, and the boss hole 81d is fitted onto the traveling belt support shaft portion 80C.
  • the swing connecting portion 81A swings around the traveling belt support shaft portion 80C as an axis.
  • the swing connecting portion 81A is formed in an L shape in a front view or a rear view.
  • the base end side of the swing connecting portion 81A extends in the vertical direction, and the tip end side of the swing connecting portion 81A bends laterally outward of the machine body.
  • An insertion hole portion 81e is formed in the tip portion 81g on the tip end side, and the pull rod portion 81B is inserted into the insertion hole portion 81e.
  • the compression spring portion 81C is fitted onto the tension rod portion 81B, and a flat washer 81H is provided above the compression spring portion 81C.
  • the flat washer 81H has a diameter larger than the coil diameter of the compression spring portion 81C.
  • a spiral groove is formed in the end portion of the pull rod portion 81B on the side where the compression spring portion 81C and the flat washer 81H are located, and the nut 81I is fastened to this spiral groove.
  • the plain washer 81H contacts the nut 81I, and the plain washer 81H is prevented from coming off from the pull rod portion 81B.
  • the compression spring portion 81C is vertically sandwiched between the tip portion 81g and the flat washer 81H.
  • the number of nuts 81I that can be fastened to the pull rod portion 81B may be one, or may be multiple, such as a double nut.
  • a support stay 30T is provided below and behind the traveling relay shaft 57, and an end portion of the pull rod portion 81B opposite to the side where the compression spring portion 81C and the flat washer 81H are located is supported and fixed to the support stay 30T. .
  • tension is applied to each of the traveling transmission belts 58 and 59, and vibrations and shocks in each of the traveling transmission belts 58 and 59 are absorbed by the respective compression spring portions 81C and 81C.
  • the traveling belt tension mechanism 80 for each of the traveling transmission belts 58 and 59 is located in the vicinity of the front wheel 8 on the right side of the machine body and laterally inward of the machine body with respect to the front wheel 8.
  • the traveling belt tension mechanism 80 becomes troublesome, and it is desirable that the traveling belt tension mechanism 80 is maintenance-free.
  • a hard lock nut such as a hard lock nut (registered trademark) is used.
  • a washer (not shown) corresponding to the nut 81I, a hard-to-loosen thing such as a wedge lock washer may be used. That is, one or both of the nut 81I and the washer that are hard to loosen are used.
  • a fuel tank 7 is provided on the right side of the machine body with respect to the threshing device 4, and the fuel tank 7 supplies fuel to the engine 6.
  • the fuel tank 7 is arranged below the engine 6 in a side view. Further, the fuel tank 7 is provided behind the grain-lifting device 24, and interference between the fuel tank 7 and the second food reducing device 25 is avoided.
  • the fuel tank 7 has a shape that is narrow in the lateral direction of the machine body and wide in the longitudinal direction of the machine body and in the vertical direction of the machine body. For this reason, a small area between the threshing device 4 and the exterior cover 17 is effectively used, and a large fuel storage capacity of the fuel tank 7 is secured.
  • FIG. 27 shows the right side wall 26 of the handling portion 21.
  • Each of the left and right side walls 26, 26 has a wall surface that covers the entire wall portion.
  • the lower end portions of the left and right side walls 26, 26 are bolted to the main frames 20, 20, respectively, and placed and supported on the main frames 20, 20, respectively.
  • the top plate 85 is inclined rearward and upward along the rotation axis X of the handling cylinder 21A. Therefore, the left and right side walls 26, 26 are configured to be wider toward the rear of the machine body in the vertical direction.
  • a plurality of rectangular frame-shaped vertical frames 30 are provided at positions laterally outside the fuselage with respect to the side wall 26 and spaced in the front-rear direction.
  • a front vertical frame 30F is provided at the front end of the side wall 26, and a rear vertical frame 30R is provided at the rear end of the side wall 26.
  • a front and rear frame 87 is provided across the front vertical frame 30F and the rear vertical frame 30R, and the front and rear frame 87 extends along the direction of the rotation axis X of the handling cylinder 21A.
  • a locking portion 89 is provided on the right side wall 26 of the handle portion 21.
  • the support frame 88 is coupled to the locking portion 89, and the support frame 88 is supported by the side wall 26 on the right side of the handling portion 21 via the locking portion 89.
  • the fuel tank 7 is placed on the support frame 88 (see FIG. 4).
  • the support frame 88 includes a mounting table 88A, three vertical support frames 88B, 88C, 88D, three horizontal support frames 88E, 88F, 88G, and an L shape in a sectional view.
  • the mounting table 88A is located below the support frame 88 and mounts the fuel tank 7.
  • the lower end of the vertical support frame 88B and the inside of the body of the horizontal support frame 88E are connected by welding, and the vertical support frame 88B and the horizontal support frame 88E form an L-shaped member when viewed in the front-rear direction.
  • the vertical support frame 88C and the horizontal support frame 88F are also connected in the same manner as the vertical support frame 88B and the horizontal support frame 88E, and the vertical support frame 88D and the horizontal support frame 88G are also connected in the same manner as the vertical support frame 88B and the horizontal support frame 88E.
  • the three vertical support frames 88B, 88C, 88D and the three horizontal support frames 88E, 88F, 88G constitute three L-shaped members, and the L-shaped members are arranged in the front-rear direction. It is located in.
  • the upper support frame 88H is welded and fixed to the upper ends of the three vertical support frames 88B, 88C, and 88D, and the mounting table 88A is provided to the three horizontal support frames 88E, 88F, and 88G. It is fixed by welding.
  • An auxiliary device support frame 88P is provided at the rear of the support frame 88.
  • the up-down direction of the accessory support frame 88P extends over the mounting table 88A and the upper support frame 88H, and the left-right direction of the accessory support frame 88P is the same as the left-right direction of the mounting table 88A.
  • the auxiliary device support frame 88P supports, for example, a fuel pump for supplying fuel from the fuel tank 7 to the engine 6, and a fuel supply auxiliary device 92 such as a separator for removing impurities such as water contained in the fuel ( (See FIG. 4).
  • the auxiliary equipment support frame 88P is provided with an irradiation section 94 for irradiating the rear of the machine body, a horn 93 having a voice notification function, and the like (see FIG. 4).
  • a locked portion 88I is provided between the upper support frame 88H and the mounting table 88A in the vertical direction.
  • the locked portion 88I is welded and fixed to the upper portion of each of the three vertical support frames 88B, 88C, 88D so that the locked portion 88I is inclined rearward and upward so as to be positioned higher toward the rear side of the machine body.
  • the locked portion 88I is formed in an L shape in a sectional view by an upper surface facing the upper side of the machine body and a side surface facing the outer side of the machine body. Both the upper surface and the side surface of the locked portion 88I are formed in a flat shape.
  • a pair of front and rear locked holes 88j and 88j are formed on the upper surface of the locked portion 88I, and a pair of front and rear bolt insertion holes 88n and 88n are formed on the side surface of the locked portion 88I. Further, the end portions 88k, 88k, 88k of the three lateral support frames 88E, 88F, 88G on the inner side of the body are formed in a flat shape, and the flat end portions 88k are provided with a pair of upper and lower bolt insertion holes 88m, 88 m is formed.
  • a locking portion 89 is provided on the right side wall 26 of the handle portion 21.
  • the locking portion 89 is provided above the main frame 20 in the threshing device 4, and is configured to lock the support frame 88.
  • the locking portion 89 is formed in an L shape in a sectional view by an upper surface facing the upper side of the machine body and a side surface facing the outer side of the machine body.
  • the locking portion 89 is supported and fixed to each of the rear vertical frame 30R and the vertical frame 30 adjacent to the rear vertical frame 30R via a support stay 89A. Further, the locking portion 89 is inclined rearward and upward along the front and rear frames 87.
  • front and rear frames 87, the locking portion 89, and the locked portion 88I are inclined rearward and upward along the direction of the rotation axis X of the handling cylinder 21A of the handling portion 21.
  • a pair of front and rear projections 89b and 89b are formed on the locking portion 89, and each of the projections 89b and 89b is configured to project upward from the locking portion 89 and engage with the locked hole 88j. ing.
  • Three outward facing portions 20a, 20a, 20a are provided side by side on the main frame 20 on the right side of the machine body, and each of the outward facing surface portions 20a, 20a, 20a is formed on a plane so as to face the lateral side of the machine body, and The end portions 88k, 88k, 88k are configured to come into contact with each other.
  • a pair of upper and lower bolt fastening holes 20b, 20b are formed in these outward facing surface portions 20a.
  • the locked portion 88I When the locked portion 88I is placed on the locking portion 89, the pair of front and rear projections 89b and 89b of the locking portion 89 and the pair of front and rear locked holes 88j of the locked portion 88I are engaged. To meet. In this state, the L-shaped locked portion 88I in the cross-sectional view covers the L-shaped locked portion 89 in the cross-sectional view. Since the front and rear projections 89b and 89b project upward in the machine body, the locked portion 88I is supported without being disengaged from the locking portion 89. In this state, the bolts Bo, Bo are inserted into the bolt insertion holes 88n, 88n and are bolted laterally of the machine body.
  • the locked portion 88I is bolted to the locking portion 89. Further, in this state, the three outward surface portions 20a, 20a, 20a and the three end portions 88k, 88k, 88k are in contact with each other. Then, the bolt is inserted into each of the pair of upper and lower bolt insertion holes 88m and 88m in the end portion 88k, and the bolt is fastened to each of the bolt fastening holes 20b and 20b in the outward surface portion 20a. As a result, the upper portion of the support frame 88 is locked to the locking portion 89, and the lower portion of the support frame 88 is fixed in a state of being pressed against the outward surface portion 20a. In this way, the support frame 88 is supported by the threshing device 4 and also supports and supports the grain tank 5.
  • the turning detection unit 100 is provided near the base end portion 18A of the grain discharging device 18, and the turning detection unit 100 can detect the turning position of the grain discharging device 18.
  • a limit switch is used as the turning detection unit 100, and the operation rocking body 100A is provided at the tip of the limit switch.
  • the base end portion 18A is provided with a cam portion 18D that can come into contact with the free end portion of the actuating rocker 100A. With the rotation of the base end portion 18A, the contact portion of the cam portion 18D with the actuating rocker 100A is displaced, and the swing angle of the actuating rocker 100A changes.
  • the cam portion 18D has a contact surface 18e that is continuous between a first contact point C1 that contacts the actuating rocker 100A in the stored state and a second contact point C2 that contacts the actuating rocker 100A in the use state.
  • the operation oscillating body 100A comes into contact with the contact surface 18e over the first contact point C1 and the second contact point C2 with the displacement of the grain discharging device 18, and the oscillating posture of the operation oscillating body 100A is , Changes in conjunction with the change in the position of contact with the contact surface 18e.
  • the linear separation distance between the turning detection unit 100 and the surface of the base end portion 18A on the side facing the turning detection unit 100 becomes longer as the base end portion 18A turns to the use state side.
  • the separation distance between the surface of the base end portion 18A and the contact surface 18e at the first contact point C1 is indicated by the first separation distance h1.
  • the separation distance between the surface of the base end portion 18A and the contact surface 18e is constant at the first separation distance h1
  • the base end portion 18A is rotated to the use state side, the free end portion of the actuation rocking body 100A.
  • the contact surface 18e is separated from the contact surface 18e, and the turning detection unit 100 cannot detect the turning position of the grain discharging device 18.
  • the separation distance between the surface of the base end portion 18A and the contact surface 18e is the closest at the first contact point C1 and is farther from the side positioned at the second contact point C2. It is configured.
  • the separation distance between the surface of the base end portion 18A and the contact surface 18e at the first contact point C1 is indicated by the first separation distance h1, and the surface of the base end portion 18A and the contact surface 18e at the second contact point C2.
  • the second separation distance h2 is configured to be larger than the first separation distance h1, and the separation distance between the surface of the base end portion 18A and the contact surface 18e is formed to be larger on the side where the second separation distance h2 is located.
  • the operation switch 102 is provided at an arbitrary position of the operating unit 3, and the operating state and the storage state of the grain discharging device 18 are switched based on a manual operation of the operation switch 102. Signals from the operation switch 102 and the turning detection unit 100 are input to the control unit 101, and the control unit 101 performs expansion / contraction operation of the hydraulic cylinder 19 based on these inputs. As a result, the base end portion 18A rotates, and the grain discharging device 18 is switched between the use state and the storage state.
  • the operation switch 102 may be a lever, a touch panel, or the like.
  • the graph of FIG. 33 shows the relationship between the time t and the operating speed V when the grain discharging device 18 is switched from the use state to the storage state.
  • the operation oscillating body 100A changes from the standing state to the lying state.
  • the control unit 101 is configured to temporarily stop the rotation of the base end portion 18A at a position upright by an angle ⁇ 1 (see FIG. 30) from the fallen state.
  • the operating speed V is decelerated to a zero value or a substantially zero value, and the rocking angle of the working rocking body 100A at this time is raised by an angle ⁇ 1 rather than the fall posture.
  • the angle is In other words, when the swing angle of the operating rocking body 100A reaches the angle upright by the angle ⁇ 1 from the lying posture when the grain discharging device 18 is switched from the use state to the storage state, the control unit 101 causes the hydraulic cylinder 19 to move. Stop the contraction operation. Immediately after the contraction operation of the hydraulic cylinder 19 is restarted, the operating oscillating body 100A is in the laid posture, and the operation of the hydraulic cylinder 19 is stopped again.
  • the location indicated by time t2 in FIG. 33 is the location where the hydraulic cylinder 19 operates when the operating rocking body 100A is in the laid posture.
  • the operating speed V of the hydraulic cylinder 19 during this angle ⁇ 1 is set to be slower than the operating speed V before the operating rocking body 100A reaches within the range of the angle ⁇ 1.
  • the turning speed of the tubular portion 18B immediately before the completion of switching from the used state to the stored state is reduced, and the impact due to the contact between the tubular portion 18B and the receiving portion 90 is alleviated.
  • an irradiating section 91 is provided at the swinging distal end of the tubular section 18B.
  • the irradiation unit 91 is adjacent to the discharge unit 18C, and the irradiation direction of the irradiation unit 91 is directed to the discharge direction of the discharge unit 18C.
  • a mounting stay 91a is welded and fixed to the semi-cylindrical peripheral portion of the discharge portion 18C.
  • the mounting member 91b of the irradiation unit 91 is fixed to the mounting stay 91a by bolts.
  • the attachment member 91b is formed in a U-shape in the longitudinal direction, and both longitudinal end portions of the attachment member 91b are located at the tip of the attachment member 91b, that is, the side away from the discharge portion 18C.
  • the irradiation body 91c of the irradiation unit 91 is rotatably supported on both ends of the attachment member 91b in the longitudinal direction about the rotation axis Z.
  • the mounting member 91b is configured to be rotatable around the bolt fastening location as an axis.
  • the irradiating body 91c is configured to be rotatable about both ends of the mounting member 91b having a U-shape as an axis, that is, about a rotation axis Z. Thereby, the irradiation direction of the irradiation unit 91 is adjustable.
  • the discharging unit 18C when the grain discharging device 18 is in the stored state, the discharging unit 18C is located on the left rear side of the machine body, and the discharging direction of the discharging unit 18C is the left oblique direction of the machine body. It is directed downward.
  • the irradiation unit 91 is configured to be able to irradiate the left side of the body and the obliquely lower side on the left rear side portion of the body. Accordingly, the irradiation unit 91 can irradiate the left side of the machine body, and when the tubular portion 18B is extended to the left side of the machine body when switching to the use state, the driver of the operation unit 3 (see FIG.
  • the discharging portion 18C projects outward from the left side of the machine body more than the left side portion of the machine body, and the discharging direction of the discharging portion 18C is downward in the substantially vertical direction or the vertical direction. It is oriented toward the outside of the aircraft rather than downward.
  • the irradiation unit 91 irradiates the lower side of the discharging unit 18C, so that the grain can be removed even at night. The discharge status and the storage status of the grains in the transport tank can be easily grasped.
  • the extension portion 105 is configured to be insertable between the tubular portion 18B and the discharge portion 18C.
  • the extension portion 105 is inserted between the tubular portion 18B and the ejection portion 18C by releasing the connection between the tubular portion 18B and the ejection portion 18C.
  • the grain discharging device 18 is configured such that the distance between the base end portion 18A and the discharging portion 18C can be extended by providing the extension portion 105 at the tip end portion of the cylindrical portion 18B of the grain discharging device 18. .
  • the extension portion 105 has an extension cylinder 105A and an extension screw 105B.
  • a support bearing 18G is provided at the tip of the tubular portion 18B, and the support bearing 18G rotatably supports the tip of the discharge screw conveyor 18F.
  • a connection shaft 18h is formed on the tip side of the support bearing 18G along the rotation axis of the discharge screw conveyor 18F, and the connection shaft 18h has a pair of flat surface portions 18i, 18i facing each other in the radial direction.
  • a connection groove 105c is formed in the rotary shaft core on the side facing the discharge screw conveyor 18F.
  • a pair of flat surface portions 105d and 105d corresponding to the pair of flat surface portions 18i and 18i are formed in the connection groove 105c.
  • connection shaft 18h When the connection shaft 18h is inserted into the connection groove 105c, the pair of flat surface portions 18i, 18i and the pair of flat surface portions 105d, 105d come into contact with each other, and the discharge screw conveyor 18F and the extension screw 105B rotate around one rotation axis core. Rotate together.
  • the flange portion 18p and the flange 18q are bolt-connected to directly connect the tubular portion 18B and the discharge portion 18C.
  • the extension part 105 is provided like 37
  • the cylinder part 18B and the discharge part 18C are connected via the extension cylinder 105A.
  • Flanges 105p and 105q are formed at both ends of the extension cylinder 105A in the longitudinal direction.
  • the flange 105p is used for coupling with the flange 18p, and the flange 105p and the flange 18p are bolted to each other.
  • the flange 105q is used for coupling with the flange 18q, and the flange 105q and the flange 18q are bolted to each other.
  • a tip bearing 106 is provided at the position of the rotation shaft core of the discharge screw conveyor 18F in the tip of the discharge section 18C.
  • a support shaft 105e is formed at the tip of the extension screw 105B, and the support shaft 105e is inserted into the tip bearing 106.
  • the extension screw 105B is supported at two points by the support bearing 18G and the tip bearing 106.
  • two batteries 110, 110 are provided on the left side of the machine body, and the battery 110 supplies electric power to various electric components provided in the machine body.
  • the battery mounting portion 111 is bolted to the main frame 20 on the left side of the machine body.
  • the battery mounting portion 111 is cantilevered by the main frame 20 in a state of protruding to the left side of the machine body with respect to the main frame 20.
  • the two batteries 110, 110 are mounted on the battery mounting portion 111 in a state of being aligned in the longitudinal direction of the machine body.
  • the lateral width of the entire battery unit is suppressed, and the two batteries 110, 110 are located inside the machine body with respect to the exterior cover 17.
  • the battery 110 is arranged on the left side of the machine body with respect to the threshing device 4 and below the grain discharging device 18 in the stored state (see FIG. 4).
  • the battery 110 can output a DC voltage of 12 volts, and by connecting the two batteries 110, 110 in series, a DC voltage of 24 volts can be output.
  • the voltage transformer 112 is placed on the battery mounting portion 111, and the voltage transformer 112 inputs the DC voltage output from the two batteries 110, 110, steps down the voltage to a predetermined DC voltage, and applies it to various electrical components. It is configured to supply power. In the present embodiment, the transformer 112 reduces the DC voltage input from the two batteries 110, 110 to half the DC voltage.
  • the battery mounting unit 111 includes two compartments in which the two batteries 110, 110 are arranged in front and rear, and a transformer device 112 in which the transformer 112 is arranged on the right side of the aircraft with respect to the two batteries 110, 110. It has three compartments, one compartment and one compartment. Each partition is partitioned by a partition plate, and the battery mounting portion 111 is configured so that the two batteries 110, 110 are not displaced due to vibration of the machine body or the like.
  • the transformer device 112 is bolted to the battery mounting portion 111.
  • An L-shaped locking angle 113 in cross section is placed along the front-rear direction of the fuselage at the upper end of the two batteries 110, 110 on the left side of the fuselage.
  • the length of the locking angle 113 in the longitudinal direction is longer than the length of the battery 110 in the longitudinal direction.
  • the hanger rods 114, 114 are inserted through the insertion holes 113a, 113a.
  • a spiral portion that can be engaged with the nut is formed at one end of the hanger rod 114.
  • the other end of the hanger rod 114 is formed in a U shape, and a hook hole 111 a that can be engaged with the other end formed in the U shape is formed in the battery mounting portion 111.
  • the other end of the hanger rod 114 is hooked in the hook hole 111a, and the spiral portion of the hanger rod 114 is inserted into the insertion hole 113a with the locking angle 113 placed on the upper end of the left side of the body of the battery 110.
  • the nut is screwed into the spiral part.
  • Such hanger rods 114 are attached to the front and rear of the battery 110, respectively, and when the respective nuts are retightened by the respective spiral portions of the two hanger rods 114, the locking angle 113 causes the upper end portion of the battery 110 on the left side of the fuselage. Stick to. As a result, the battery 110 is fixed to the battery mounting portion 111 via the locking angle 113 and the two hanger rods 114, and the battery 110 is firmly supported by the battery mounting portion 111 even if the machine body vibrates or the like. To be done.
  • the belt tension clutch is illustrated as the clutch, but the clutch is not limited to the belt tension clutch and may be a bite clutch or a friction clutch.
  • the axis of rotation of the handling cylinder 21A shown in the above-described first embodiment is along the longitudinal direction of the machine body, and the harvested product is conveyed in the threshing device 4 along the longitudinal direction of the machine body. It is not limited to the form.
  • the axis of rotation of the handling cylinder 21A may be along the lateral direction of the machine body, and the transport direction of the harvested products in the threshing device 4 may be along the lateral direction of the machine body.
  • the threshing device 4 and the grain tank 5 are provided side by side vertically, but the threshing device 4 and the grain tank 5 are provided side by side in the machine lateral direction. It may be configured.
  • the clutch operation unit 70 may be provided between the threshing device 4 and the grain tank 5 in a plan view.
  • the clutch operating unit 70 is supported by the lower horizontal frame 71A of the pair of upper and lower horizontal frames 71A, 71A, but the clutch operating unit 70 is supported by the upper horizontal frame 71A. It may be configured to be supported by the frame 71A. In short, it is sufficient that the supporting member 71 that supports the fried device 24 as a transport device on the threshing device 4 is provided, and the clutch operating unit 70 is supported by the supporting member 71.
  • the second grain reducing device 25 in the above-described first embodiment intersects with the fried grain device 24, but the fried grain device 24 and the second grain reducing device 25 may not intersect.
  • the clutch operation unit 70 may be provided below the second material returning device 25.
  • valve unit 77 is supported by the support member 71, but the valve unit 77 may not be supported by the support member 71.
  • the threshing clutch operation unit 74 is provided as a clutch operation unit different from the clutch operation unit 70, and the threshing clutch operation unit 74 performs a switching operation for the threshing clutch 62. It is not limited to the embodiment.
  • the threshing clutch operation unit 74 may not be provided.
  • the clutch operating unit 70 may be configured to individually perform the switching operation for the discharge clutch 60, the harvesting clutch 61, and the threshing clutch 62.
  • the fried grain device 24 as the transport device is the front end wall portion 24f reinforced as a portion corresponding to the loose side of the bucket conveyor 24C.
  • the present invention is not limited to this embodiment.
  • the tight side of the bucket conveyor 24C is the front side of the machine body and the loose side of the bucket conveyor 24C is the rear side of the machine body, the rear side of the machine body in the wall portion of the first fried device 24A.
  • the wall portion may be reinforced.
  • the extending ends of the horizontal frames 71A, 71A may be connected to the rear wall portion of the first fried device 24A. That is, the fried apparatus 24 as the transporting device has a structure in which the wall section of the fried apparatus 24, which is reinforced at a portion corresponding to the loose side of the bucket conveyor 24C, is firmly supported by the threshing apparatus 4. It may be.
  • the grain discharging device 18 is provided on the left side of the machine with respect to the threshing device 4, and the fuel tank 7 is provided on the right side of the machine with respect to the threshing device 4.
  • the grain discharging device 18 may be provided on the right side of the machine body with respect to the threshing device 4, and the fuel tank 7 may be provided on the left side of the machine body with respect to the threshing device 4.
  • the battery 110 may be arranged on the right side of the machine body, or may be arranged on the side where the fuel tank 7 is located with respect to the threshing device 4 in the left-right direction.
  • the grain tank 5 has the first overhanging portion 5A that projects to the left of the machine than the threshing device 4, and the second overhang that projects to the right of the machine than the threshing device 4. And a projecting portion 5B, but is not limited to this embodiment.
  • the grain tank 5 may be configured to have only one of the first overhanging portion 5A and the second overhanging portion 5B, or may be the first overhanging portion 5A and the second overhanging portion 5B. A configuration without any of them may be used.
  • the grain discharging device 18 may be provided on one side of the threshing device 4 in the lateral direction of the machine body, and the fuel tank 7 may be provided on the other side of the threshing device 4 in the lateral direction of the machine body.
  • the engine 6 is arranged behind the grain tank 5, but the engine 6 may be arranged in front of the grain tank 5.
  • the fuel tank 7 may be arranged in front of the grain elevator 24. Further, although the fuel tank 7 is arranged below the engine 6 in a side view, the fuel tank 7 may not be arranged below the engine 6 in a side view.
  • the upper portion of the support frame 88 is locked by the locking portion 89, and the lower portion of the support frame 88 is fixed while being abutted against the outward surface portion 20a.
  • the present invention is not limited to this embodiment.
  • the support frame 88 may be supported and fixed only on the main frame 20, or may be supported and fixed only on the side wall 26.
  • the normal combine harvester is shown as the harvester, but the harvester may be a self-removing combine harvester.
  • FIGS. 39 to 41 A second embodiment for carrying out the present invention will be described based on FIGS. 39 to 41.
  • the direction of arrow F shown in FIG. 39 is “front”
  • the direction of arrow B is “rear”
  • the direction of arrow "R” is defined as "right”.
  • a harvesting device H is provided at the front of the body of the corn harvester 201 (corresponding to the “work vehicle” according to the present invention).
  • the harvesting device H harvests a corn tuft from a corn plant that is planted in a field.
  • the harvested corn tufts are transferred to the peeling device 214 by the feeder 213.
  • the corn tufts transferred to the peeling device 214 are peeled by the peeling device 214, and then stored in the storage tank 215.
  • the corn harvester 201 includes an engine E, a hydrostatic continuously variable transmission 202, a gear type transmission 203, left and right front wheels 211 (corresponding to a “traveling device” according to the present invention), and left and right rear wheels 212. ing.
  • the hydrostatic continuously variable transmission 202 is arranged at a position adjacent to the gear type transmission 203. More specifically, the hydrostatic continuously variable transmission 202 is adjacent to the left side of the gear transmission 203.
  • hydrostatic continuously variable transmission 202 and the gear type transmission 203 are arranged in the front part of the machine body at positions closer to the center in the left-right direction of the machine body.
  • the power output from the engine E is transmitted to the left and right front wheels 211 via the hydrostatic continuously variable transmission 202 and the geared transmission 203.
  • the left and right front wheels 211 are rotationally driven.
  • the left and right rear wheels 212 are configured to be steerable.
  • the hydrostatic continuously variable transmission 202 includes a shifting hydraulic pump 204 and a shifting hydraulic motor 205.
  • the speed-changing hydraulic pump 204 has a pump input shaft 241 and a pump swash plate 242.
  • the hydraulic motor 205 for shifting has a motor output shaft 251 and a motor swash plate 252.
  • FIG. 40 is a development view in which a front view and a plan view are combined.
  • the description regarding the left-right direction described based on FIG. 40 is the left-right direction in the forward direction view of the corn harvester 201. Therefore, the left-right direction in the front view shown in FIG. 40 is opposite to the left-right direction in the forward direction view of the corn harvester 201.
  • An input pulley 206 is attached to the right end of the pump input shaft 241 (the left end on the paper surface of FIG. 40). Then, the power output from the engine E is transmitted to the input pulley 206 via the power transmission mechanism. The power transmitted to the input pulley 206 is transmitted to the motor output shaft 251 via the pump input shaft 241, the pump swash plate 242, and the motor swash plate 252.
  • the power output from the engine E is input to the hydrostatic continuously variable transmission 202.
  • the gear type transmission 203 has a case 230, a power transmission unit 231, a differential device 232, a left output shaft 233, and a right output shaft 234.
  • the power transmission unit 231 transmits the power from the motor output shaft 251 to the differential device 232. Further, the case 230 accommodates the power transmission unit 231 and the differential device 232.
  • the gear type transmission 203 has the power transmission unit 231 that transmits the power, and the case 230 that houses the power transmission unit 231.
  • the power transmitted to the motor output shaft 251 is transmitted to the differential device 232 via the power transmission unit 231. At this time, the power is changed in the power transmission unit 231.
  • the power transmitted to the differential device 232 is distributed to the left output shaft 233 and the right output shaft 234.
  • the left output shaft 233 is provided so as to extend from the differential device 232 to the left (to the right in the drawing of FIG. 40).
  • the left end portion of the left output shaft 233 (the right end portion in the drawing of FIG. 40) is connected to the left front axle 264 via a gear-type left reduction mechanism 263.
  • the left front wheel 211 is fixed to the left front axle 264.
  • the power transmitted to the left output shaft 233 is transmitted to the left front wheel 211 via the left reduction mechanism 263 and the left front axle 264. As a result, the left front wheel 211 is driven.
  • the right output shaft 234 is provided so as to extend from the differential device 232 to the right (to the left in the drawing of FIG. 40). Then, the right end portion (the left end portion in the drawing of FIG. 40) of the right output shaft 234 is connected to the right front axle 266 via a gear type right reduction mechanism 265. Although not shown in FIG. 40, the right front wheel 211 is fixed to the right front axle 266.
  • the corn harvester 201 is equipped with a side brake 260.
  • the side brake 260 has a left brake 261 and a right brake 262.
  • the left brake 261 is attached to the left output shaft 233.
  • the left brake 261 is configured to be able to brake the left output shaft 233.
  • the left front wheel 211 is braked. That is, the left brake 261 can brake the left front wheel 211.
  • the right brake 262 is attached to the right output shaft 234.
  • the right brake 262 is configured to be able to brake the right output shaft 234.
  • the right front wheel 211 is braked. That is, the right brake 262 can brake the right front wheel 211.
  • the side brake 260 brakes the left and right front wheels 211 separately.
  • the corn harvester 201 includes left and right transmission cases T.
  • the left transmission case T houses the left brake 261, the left reduction mechanism 263, and the left front axle 264.
  • the right transmission case T houses the right brake 262, the right reduction mechanism 265, and the right front axle 266.
  • a pipe frame 267 is provided between the left and right transmission cases T.
  • the pipe frame 267 has a hollow cylindrical shape.
  • the left end of the pipe frame 267 is connected to the left transmission case T.
  • the right end of the pipe frame 267 is connected to the right transmission case T.
  • the corn harvester 201 includes an oil tank 207.
  • the oil tank 207 can store oil.
  • the case 230 and the pipe frame 267 are included in the oil tank 207. That is, the case 230 and the pipe frame 267 are both configured to store oil.
  • a communication pipe 271 is provided across the case 230 and the pipe frame 267.
  • the communication pipe 271 connects the internal space of the case 230 and the internal space of the pipe frame 267. That is, the oil can flow between the internal space of the case 230 and the internal space of the pipe frame 267 via the communication pipe 271.
  • the hydrostatic continuously variable transmission 202 includes a hydraulic circuit 220, an HST case 202a, and a swash plate angle changing mechanism 253.
  • the power input to the shifting hydraulic pump 204 is transmitted to the shifting hydraulic motor 205 via the hydraulic circuit 220.
  • the shifting hydraulic motor 205 is driven.
  • the angle of the pump swash plate 242 of the speed change hydraulic pump 204 can be changed by the swash plate angle changing mechanism 253.
  • the gear ratio of the hydrostatic continuously variable transmission 202 changes according to the angle of the pump swash plate 242.
  • the corn harvester 201 includes an oil cooler 272 (corresponding to a “cooling device” according to the present invention), a radiator 273, a fan 274, a hydraulic motor M (corresponding to a “hydraulic actuator” according to the present invention), and a valve unit VU. I have it.
  • the oil cooler 272 is configured to cool the oil. Further, the radiator 273 is configured to cool the cooling water from the engine E and return it to the engine E.
  • the hydraulic motor M is configured to be driven by hydraulic pressure. Then, the hydraulic motor M drives the fan 274.
  • the valve unit VU has a fan oil passage 280 and a rotation control valve 281.
  • the oil supplied to and discharged from the hydraulic motor M passes through the fan oil passage 280.
  • the rotation control valve 281 is an electromagnetic valve that includes a spool that can be switched between two positions, a forward rotation position and a reverse rotation position, and an electromagnetic solenoid that operates this spool.
  • the corn harvester 201 includes a control device 282. Then, the control device 282 controls the spool of the rotation control valve 281 by outputting a predetermined control signal.
  • the rotation control valve 281 maintains the forward rotation position when the electromagnetic solenoid is not supplied with electric power, and is in the reverse rotation position when electric power is supplied to the electromagnetic solenoid.
  • the hydraulic motor M can rotate and drive the fan 274 in the forward rotation direction and the reverse rotation direction.
  • the fan 274 is configured to blow air toward the oil cooler 272 and the radiator 273. That is, the oil cooler 272 is of the air cooling type.
  • the cooling air is discharged by the fan 274. That is, when the fan 274 is rotating in the reverse direction, the cooling air flows in the direction from the fan 274 toward the oil cooler 272.
  • the oil cooler 272 and the fan 274 are arranged rearward of the hydrostatic continuously variable transmission 202 and the geared transmission 203, and are arranged at positions outside the lateral direction of the machine body.
  • the fan 274 blows air from the outside to the inside in the lateral direction of the machine body.
  • the fan 274 is configured to blow air from the outside to the inside in the lateral direction of the aircraft.
  • the hydraulic circuit 220, the fan oil passage 280, and the oil cooler 272 are included in the hydraulic system HA of the corn harvester 201. Then, as shown in FIG. 41, the hydraulic system HA has a first oil passage 221, a second oil passage 222, a third oil passage 223, and a fourth oil passage 224.
  • the first oil passage 221 includes a first partial oil passage 221a, a first oil filter 221b, a second partial oil passage 221c, a charge pump 221d, a third partial oil passage 221e, a second oil filter 221f, and a fourth partial oil passage 221g.
  • the first partial oil passage 221a, the first oil filter 221b, the second partial oil passage 221c, the charge pump 221d, the third partial oil passage 221e, and the second oil filter are arranged from the upstream side in the oil flow direction.
  • 221f and the fourth partial oil passage 221g are arranged in this order.
  • the first partial oil passage 221a is connected to the case 230.
  • the fourth partial oil passage 221g is connected to the hydraulic circuit 220.
  • the charge pump 221d is driven by the pump input shaft 241.
  • the first oil passage 221 connects the case 230 and the hydraulic circuit 220. Further, oil is supplied from the case 230 to the hydraulic circuit 220 via the first oil passage 221. That is, the oil supplied from the case 230 to the hydraulic circuit 220 flows through the first oil passage 221. As described above, the case 230 is included in the oil tank 207.
  • the oil branched from the second partial oil passage 221c is sent to various work devices W.
  • the various working devices W include a lift cylinder that moves up and down the harvesting device H, a dump cylinder that swings the storage tank 215, and the like.
  • the second oil passage 222 has an HST case 202a and a fifth partial oil passage 222a.
  • the fifth partial oil passage 222a connects the internal space of the HST case 202a and the internal space of the case 230.
  • the oil pressure in the oil pressure circuit 220 exceeds a predetermined threshold value, the oil is discharged from the oil pressure circuit 220 to the internal space of the HST case 202a via the leak valve 220a. Then, the oil in the internal space of the HST case 202a passes through the fifth partial oil passage 222a and returns to the internal space of the case 230.
  • the second oil passage 222 connects the case 230 and the hydraulic circuit 220. Further, the oil returns from the hydraulic circuit 220 to the case 230 via the second oil passage 222. That is, the oil returning from the hydraulic circuit 220 to the case 230 flows through the second oil passage 222. As described above, the case 230 is included in the oil tank 207.
  • the third oil passage 223 has a sixth partial oil passage 223a, a fan pump 223b, and a seventh partial oil passage 223c.
  • the sixth partial oil passage 223a, the fan pump 223b, and the seventh partial oil passage 223c are arranged in this order from the upstream side in the oil flow direction.
  • the sixth partial oil passage 223a is connected to the pipe frame 267.
  • the seventh partial oil passage 223c is an oil passage extending from the fan pump 223b to the hydraulic motor M. That is, a part of the seventh partial oil passage 223c passes through the inside of the valve unit VU.
  • the third oil passage 223 connects the pipe frame 267 and the hydraulic motor M. Further, by driving the fan pump 223b, oil is supplied from the pipe frame 267 to the hydraulic motor M via the third oil passage 223. That is, the oil supplied from the pipe frame 267 to the hydraulic motor M flows through the third oil passage 223. As described above, the pipe frame 267 is included in the oil tank 207.
  • the fourth oil passage 224 has an eighth partial oil passage 224a and a ninth partial oil passage 224b.
  • the oil cooler 272 is included in the fourth oil passage 224.
  • the eighth partial oil passage 224a, the oil cooler 272, and the ninth partial oil passage 224b are arranged in this order from the upstream side in the oil flow direction.
  • the oil cooler 272 that cools the oil is provided in the fourth oil passage 224.
  • the eighth partial oil passage 224a is an oil passage from the hydraulic motor M to the oil cooler 272. That is, a part of the eighth partial oil passage 224a passes through the inside of the valve unit VU.
  • the ninth partial oil passage 224b is connected to the case 230.
  • the fourth oil passage 224 connects the case 230 and the hydraulic motor M. Further, oil returns from the hydraulic motor M to the case 230 via the fourth oil passage 224. That is, the oil returning from the hydraulic motor M to the case 230 flows through the fourth oil passage 224. As described above, the case 230 is included in the oil tank 207.
  • the oil supplied from the case 230 to the hydraulic circuit 220 returns to the case 230 from the hydraulic circuit 220.
  • the oil supplied from the pipe frame 267 to the hydraulic motor M returns from the hydraulic motor M to the case 230 through the oil cooler 272.
  • the oil cooled by the oil cooler 272 returns to the case 230, so that the temperature of the oil stored in the case 230 decreases. Then, as described above, the oil can flow between the internal space of the case 230 and the internal space of the pipe frame 267 via the communication pipe 271. Therefore, when the oil stored in the case 230 and the oil stored in the oil cooler 272 are mixed, the overall temperature of the oil stored in the case 230 and the pipe frame 267 is lowered.
  • the oil returning from the hydraulic motor M to the oil tank 207 is not the second oil passage 222 through which the oil returning from the hydraulic circuit 220 to the oil tank 207 flows. It is provided in the flowing fourth oil passage 224.
  • the corn harvester 201 may include a crawler type traveling device or a semi-crawler type traveling device instead of the front wheels 211 and the rear wheels 212.
  • the pipe frame 267 may have a configuration other than the hollow cylindrical shape.
  • the pipe frame 267 may be configured in a tubular shape having a polygonal cross section such as a square cross section.
  • the oil cooler 272 need not be of the air cooling type.
  • the oil cooler 272 may be water-cooled.
  • the fan 274 may not be provided.
  • the hydraulic cylinder that expands and contracts by hydraulic pressure and the oil tank 207 may be connected by the third oil passage 223 and the fourth oil passage 224.
  • this hydraulic cylinder corresponds to the “hydraulic actuator” according to the present invention.
  • the direction in which air can be blown by the fan 274 may be only the direction from the inner side to the outer side in the lateral direction of the machine body.
  • the hydrostatic continuously variable transmission 202 may be arranged at a position on the front side of the machine body on the outer side in the lateral direction of the machine body, or may be arranged on the rear part of the machine body.
  • the gear type transmission 203 may be arranged at a position on the front side of the machine body, which is located on the outer side in the lateral direction of the machine body, or may be arranged on the rear part of the machine body.
  • the oil cooler 272 may be arranged in front of the hydrostatic continuously variable transmission 202 and the gear transmission 203, or may be arranged at a position closer to the center in the left-right direction of the machine body. .
  • the fan 274 may be arranged in front of the hydrostatic continuously variable transmission 202 and the gear type transmission 203, or may be arranged at a position closer to the center in the lateral direction of the machine body.
  • an electric motor may be provided and the traveling device may be driven by the power from the electric motor.
  • the case 230 may not be included in the oil tank 207.
  • the pipe frame 267 may not be provided.
  • valve unit VU in the above-described second embodiment is merely an example, and can be changed as appropriate.
  • the present invention relating to harvesters can be applied to grain harvesting type corn harvesters, legume harvesters, etc. in addition to combine harvesters. Further, the present invention relating to a work vehicle can be applied to not only a corn harvester but also various work vehicles such as a normal combine harvester, a self-unloading combine harvester, a rice transplanter, a tractor, and a construction work vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combines (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

収穫物を脱穀処理する脱穀装置と、脱穀処理によって得られた穀粒を貯留する穀粒タンクと、脱穀装置の下部から立ち上がり、穀粒を揚送して穀粒タンクへ搬送する搬送装置24と、脱穀装置を含む作業装置に動力を伝達する伝達状態と、作業装置に動力を伝達しない非伝達状態と、に切換可能なクラッチと、クラッチと連係され、クラッチを伝達状態と非伝達状態とに切換える切換動作が可能なクラッチ操作ユニット70と、搬送装置24を脱穀装置に支持する支持部材71と、が備えられ、クラッチ操作ユニット70は、支持部材71に支持されている。

Description

収穫機及び作業車
 本発明は、収穫機及び作業車に関する。
 例えば日本国特開2018-121615号公報にクラッチ操作ユニット(文献では「パワークラッチユニット」)が備えられている。このクラッチ操作ユニットは、ケーブルを介して刈取クラッチや脱穀クラッチや穀粒排出クラッチ等の複数のクラッチ(文献では「作業装置用クラッチ」)と連係され、クラッチ操作ユニットの作動によって、これらのクラッチが各別に切換操作される。
 また、例えば日本国特開2018-000062号公報に開示された収穫機には、収穫物を脱穀処理する脱穀装置と、脱穀処理によって得られた穀粒を貯留する穀粒タンクと、穀粒タンクから穀粒を排出可能な穀粒排出装置と、が備えられている。穀粒タンクは脱穀装置の上方に脱穀装置と上下並びの状態で設けられている。穀粒排出装置は穀粒タンクの上方に収納された収納姿勢と、機体外側に張り出す排出姿勢と、に切換可能に構成されている。
 また、日本国特開2014-209880号公報に開示された作業車は、オイルを冷却する冷却装置(文献では「オイルクーラ」)を備えている。
日本国特開2018-121615号公報 日本国特開2018-000062号公報 日本国特開2014-209880号公報
 ところで、日本国特開2018-121615号公報に示されるように、クラッチ操作ユニットが複数のクラッチと各別に連係される構成であると、動力の伝達に伴ってクラッチが負荷を受ける場合に、この負荷がケーブルを介してクラッチ操作ユニットに伝達することが考えられる。この場合、クラッチ操作ユニットに複数のクラッチの負荷が集中することが考えられる。このことから、クラッチ操作ユニットは出来るだけしっかりと支持されて、クラッチ操作ユニットの支持構造は耐久力を有することが望ましい。しかし、クラッチ操作ユニットの支持構造として専用の支持部材が設けられると、部品点数が増加するとともに支持構造の組付けが煩雑になる。このような実情に鑑みて、本発明の目的は、簡素な構成でクラッチ操作ユニットの支持が可能な収穫機を提供することにある。
 また、日本国特開2018-000062号公報に開示された収穫機では、穀粒タンクが脱穀装置の上方に設けられるため、穀粒タンクに穀粒が多く貯留されるほど機体の重心が高くなる。このため、機体における左右方向の重心バランスは、出来るだけ機体左右中央に位置することが望ましい。このような実情に鑑みて、本発明の目的は、穀粒タンクが脱穀装置の上方に設けられる構成であっても、機体の重心バランスが安定的に確保された収穫機を提供することにある。
 日本国特開2014-209880号公報に開示された作業車においては、チャージポンプによって、静油圧式無段変速機における油圧回路にオイルが供給される。また、油圧回路における油圧が高まると、油圧回路におけるオイルが静油圧式無段変速機のケース内空間にリークされるように構成されている。そして、ケース内空間のオイルは、冷却装置を経由してオイルタンク(文献では「オイル貯留部」)へ戻る。しかし、冬場など、気温が低いときには、冷却装置内部でのオイルの流れが悪くなりがちである。冷却装置内部でのオイルの流れが悪くなると、ケース内空間から冷却装置へオイルが流れにくくなり、ケース内空間における油圧が高くなる。その結果、油圧回路における油圧が高くなり、静油圧式無段変速機に不具合が生じる可能性がある。これを防ぐため、この作業車では、ケース内空間における油圧が高まった場合にケース内空間におけるオイルを排出するケースリリーフバルブを設ける必要がある。これにより、製造コストが増大しがちである。本発明の目的は、製造コストの増大の抑制が容易な作業車を提供することである。
 収穫機に関する本発明は、収穫物を脱穀処理する脱穀装置と、前記脱穀処理によって得られた穀粒を貯留する穀粒タンクと、前記脱穀装置の下部から立ち上がり、前記穀粒を揚送して前記穀粒タンクへ搬送する搬送装置と、前記脱穀装置を含む作業装置に動力を伝達する伝達状態と、前記作業装置に動力を伝達しない非伝達状態と、に切換可能なクラッチと、前記クラッチと連係され、前記クラッチを前記伝達状態と前記非伝達状態とに切換える切換動作が可能なクラッチ操作ユニットと、前記搬送装置を前記脱穀装置に支持する支持部材と、が備えられ、前記クラッチ操作ユニットは、前記支持部材に支持されていることを特徴とする。
 搬送装置の内部は大量の穀粒が通過するため、搬送装置の支持構造は、強固であって耐久性が高くなりがちである。本発明によると、クラッチ操作ユニットの支持構造に搬送装置の支持構造が利用され、支持部材が、搬送装置の支持とクラッチ操作ユニットの支持とに兼用されている。このことから、伝達状態におけるクラッチの負荷がクラッチ操作ユニットに掛かる場合であっても、当該負荷が支持部材にしっかりと受け止められる。また、本発明であると、クラッチ操作ユニットの支持構造として専用の支持部材が設けられる構成と比較して、部品点数の増加が抑制されるとともに、支持構造の組付けが容易になる。これにより、簡素な構成でクラッチ操作ユニットの支持が可能な収穫機が実現される。
 収穫機に関する本発明において、前記支持部材の両端部は、前記搬送装置の長手方向中央部と、前記脱穀装置の側部と、の夫々に連結され、前記クラッチ操作ユニットは、前記両端部の間に位置する状態で、前記支持部材に支持されていると好適である。
 本構成によると、脱穀装置の側部と搬送装置との間の隙間に支持部材が架け渡されているため、当該隙間にクラッチ操作ユニットが配置されることによって、クラッチ操作ユニットが支持部材に好適に支持される。
 収穫機に関する本発明において、前記搬送装置と交差する状態で斜め上がりに傾斜して、前記脱穀処理によって得られた二番物を前記脱穀装置の投入口に還元する二番物還元装置が備えられ、前記クラッチ操作ユニットは、前記二番物還元装置のうち、前記搬送装置と前記二番物還元装置との交差部分から斜め上がりに傾斜する部分の上方に設けられていると好適である。
 搬送装置と二番物還元装置とが交差する箇所は混み入ったスペースになりがちであるため、本構成であれば、このような混み入ったスペースが避けられた状態でクラッチ操作ユニットが配置される。また、二番物還元装置は脱穀装置の下側領域に隣接して設けられる場合が多いため、クラッチ操作ユニットが二番物還元装置の下方ではなく上方に設けられることによって、クラッチ操作ユニットの組付けやメンテナンスが容易になる。
 収穫機に関する本発明において、前記支持部材は、機体横方向に延びる上下一対の横フレームと、前記上下一対の横フレームの夫々を連結する縦フレームと、を有し、前記クラッチ操作ユニットは、前記上下一対の横フレームの間に位置する状態で支持されていると好適である。
 本構成であれば、クラッチ操作ユニットが、支持部材に囲まれた領域に支持されるため、クラッチ操作ユニットが支持部材の外側領域で支持される構成と比較して、支持構造の省スペース化が実現される。
 収穫機に関する本発明において、油圧装置と、前記油圧装置に対する作動油の給排を制御するバルブユニットと、が備えられ、前記バルブユニットは、前記縦フレームに支持されていると好適である。
 本構成によると、支持部材が、搬送装置の支持、及び操作ユニットの支持に加えて、バルブユニットの支持にも兼用されている。これにより、バルブユニットの支持構造として専用の支持部材が設けられる構成と比較して、バルブユニットの支持構造が簡素化される。
 収穫機に関する本発明において、前記クラッチと連係され、前記クラッチを前記伝達状態と前記非伝達状態とに切換える切換動作が可能な別のクラッチ操作ユニットが備えられ、前記別のクラッチ操作ユニットは、前記脱穀装置に対して前記クラッチ操作ユニットの位置する側と反対側に配置されていると好適である。
 本構成であれば、複数のクラッチ操作ユニットが備えられ、クラッチ操作ユニットの夫々が脱穀装置に対して左右に振り分けて配置されているため、作業装置の用途や配置箇所に応じて複数のクラッチ操作ユニットを使い分けることが可能となる。
 収穫機に関する本発明において、前記作業装置に、前記穀粒タンクに貯留された前記穀粒を排出する穀粒排出装置と、圃場の農作物を刈り取る刈取部と、が含まれ、複数の前記クラッチとして、前記穀粒排出装置に動力を伝達可能な排出クラッチと、前記脱穀装置に動力を伝達可能な脱穀クラッチと、前記刈取部に動力を伝達可能な刈取クラッチと、が備えられ、前記クラッチ操作ユニットは、前記排出クラッチと前記刈取クラッチとの夫々と各別に連係され、前記排出クラッチに対する前記切換動作、及び、前記刈取クラッチに対する前記切換動作が可能であり、前記別のクラッチ操作ユニットは、前記脱穀クラッチと連係され、前記脱穀クラッチに対する前記切換動作が可能であると好適である。
 脱穀装置には複数の機器が備えられ、収穫物の投入に伴って脱穀負荷が生じるため、脱穀クラッチは、排出クラッチや刈取クラッチと比較して大きなトルクを脱穀装置に伝達する必要がある。本構成であれば、脱穀クラッチが別のクラッチ操作ユニットによって操作されため、一つのクラッチ操作ユニットが刈取クラッチや排出クラッチとともに脱穀クラッチを操作する構成と比較して、クラッチ操作ユニットに掛かる負荷が軽減される。
 収穫機に関する本発明において、前記穀粒タンクは、前記脱穀装置の上方に前記脱穀装置と上下並びの状態で設けられ、前記クラッチ操作ユニットは前記脱穀装置に対して機体左右一方側に設けられ、かつ、前記別のクラッチ操作ユニットは前記脱穀装置に対して機体左右他方側に設けられていると好適である。
 本構成であれば、穀粒タンクと脱穀装置とが上下並びに備えられる構成であるため、穀粒タンクと脱穀装置とが機体横並びに備えられる構成と比較して、クラッチ操作ユニットの夫々を機体の左右側部に配置し易くなる。このため、クラッチ操作ユニットの夫々が作業者の手の届きやすい位置に配置されて、クラッチ操作ユニットのメンテナンスが容易になる。
 本発明による収穫機では、機体の左右中央箇所に設けられ、収穫物を脱穀処理する脱穀装置と、前記脱穀装置の上方に前記脱穀装置と上下並びの状態で設けられ、前記脱穀処理によって得られた穀粒を貯留する穀粒タンクと、前記穀粒タンクの下部に接続され、かつ、機体内側に収納される収納状態と機体外側に張り出して前記穀粒タンクから前記穀粒を排出可能な使用状態とに切換可能な穀粒排出装置と、前記穀粒タンクよりも低い位置に設けられ、エンジンに供給する燃料を貯留する燃料タンクと、が備えられ、前記穀粒排出装置は、前記脱穀装置に対して機体左右方向一方側に設けられ、かつ、前記燃料タンクは、前記脱穀装置に対して機体左右方向他方側に設けられていることを特徴とする。
 本発明によると、機体の左右中央箇所において脱穀装置と穀粒タンクとが上下に並んで配置され、穀粒排出装置と燃料タンクとが脱穀装置に対して機体左右に振り分けて配置されている。このため、穀粒排出装置と燃料タンクとが脱穀装置に対して機体左右方向の一方側または他方側に纏まって設けられる構成と比較して、機体の重心が機体左右中央に寄せられる。また、収納状態における穀粒排出装置は機体内側に収納されるため、機体外側に穀粒排出装置が収納される構成と比較して、機体の重心が機体の内側に寄せられる。更に、燃料タンクが穀粒タンクよりも低い位置に設けられているため、燃料タンクが穀粒タンクと同等以上の高さに設けられる構成と比較して、機体の重心が低く位置する。このような構成によって、機体の重心バランスが向上し、穀粒タンクが脱穀装置の上方に設けられる構成であっても、機体の重心バランスが安定的に確保された収穫機が実現される。
 収穫機に関する本発明において、前記穀粒タンクは、前記脱穀装置よりも前記機体左右方向一方側へ張り出す第一張出部と、前記脱穀装置よりも前記機体左右方向他方側へ張り出す第二張出部と、を有し、前記穀粒排出装置は、前記収納状態において前記第一張出部の下方領域に位置し、前記燃料タンクは、正面視で前記第二張出部の下方領域に配置されていると好適である。
 本構成であると、左右の張出部によって穀粒タンクが脱穀装置よりも左右両方に張り出すため、穀粒タンクの左右幅が脱穀装置の左右幅以下である構成と比較して、穀粒タンクの容量が大きくなる。また、収納状態における穀粒排出装置と燃料タンクとの夫々が左右の張出部の夫々の下方領域に配置されるため、穀粒タンクの容量が大きいものでありながら、機体の重心バランスが向上する。
 収穫機に関する本発明において、前記脱穀装置に対して前記機体左右方向他方側に、前記穀粒を前記脱穀装置から前記穀粒タンクへ搬送する上下向きの搬送装置が備えられ、前記燃料タンクは、前記搬送装置の後方に配置されていると好適である。
 本構成であれば、穀粒排出装置と搬送装置とが機体左右に振り分けて配置されるため、穀粒排出装置と搬送装置との干渉が避けられる。これにより、収納状態における穀粒排出装置の収納姿勢の自由度が高められる。また、燃料タンクが搬送装置の後方に配置される構成によって、搬送装置の後方の空間が有効に活用される。
 収穫機に関する本発明において、前記エンジンは前記穀粒タンクの後方に配置され、前記燃料タンクは、側面視で前記エンジンの下方に配置されていると好適である。
 本構成であると、エンジンと燃料タンクとが上下に並んで配置されるため、燃料をエンジンに供給するための配管を簡素化できる。
 収穫機に関する本発明において、機体前後方向に延びるとともに前記脱穀装置を支持する主フレームと、前記脱穀装置に支持されるとともに前記穀粒タンクを載置支持する支持フレームと、が備えられ、前記主フレームに、機体横外方を向く外向面部が設けられ、前記脱穀装置のうち前記主フレームよりも上側に、前記支持フレームを係止可能な係止部が設けられ、前記支持フレームの上部が前記係止部に係止され、かつ、前記外向面部に面当てされた状態で前記支持フレームの下部が固定されると好適である。
 本構成によると、支持フレームが脱穀装置に支持されるため、脱穀装置に対する機体左右他方側における燃料タンクの載置支持が可能となる。また、脱穀装置に係止部が設けられ、支持フレームの上部が係止部に係止される構成によって、支持フレームの組付け構造が簡素化される。更に、本構成であれば、燃料タンクに燃料が多量に貯留される場合であっても、支持フレームは係止部と主フレームによってしっかりと支持される。
 収穫機に関する本発明において、電力を供給するバッテリが備えられ、前記バッテリは、前記脱穀装置に対して前記機体左右方向一方側、かつ、前記収納状態における前記穀粒排出装置の下方に配置されていると好適である。
 本構成であれば、燃料タンクとバッテリとが機体の左右に振り分けて配置されるため、燃料タンクとバッテリとの距離が好適に離れる。また、バッテリは収納状態における穀粒排出装置の下方に配置されるため、穀粒排出装置の下方の空間が有効に活用される。
 作業車に関する本発明の特徴は、オイルを貯留可能なオイルタンクと、油圧回路を有する静油圧式無段変速機と、油圧により駆動する油圧アクチュエータと、前記オイルタンクと前記油圧回路とを接続するとともに、前記オイルタンクから前記油圧回路へ供給されるオイルが流れる第一油路と、前記オイルタンクと前記油圧回路とを接続するとともに、前記油圧回路から前記オイルタンクへ戻るオイルが流れる第二油路と、前記オイルタンクと前記油圧アクチュエータとを接続するとともに、前記オイルタンクから前記油圧アクチュエータへ供給されるオイルが流れる第三油路と、前記オイルタンクと前記油圧アクチュエータとを接続するとともに、前記油圧アクチュエータから前記オイルタンクへ戻るオイルが流れる第四油路と、を備え、前記第四油路に、オイルを冷却する冷却装置が設けられており、前記オイルタンクから前記油圧回路へ供給されたオイルは、前記油圧回路から前記オイルタンクへ戻り、前記オイルタンクから前記油圧アクチュエータへ供給されたオイルは、前記油圧アクチュエータから前記冷却装置を通って前記オイルタンクへ戻ることにある。
 本発明であれば、冷却装置は、油圧回路からオイルタンクへ戻るオイルが流れる第二油路ではなく、油圧アクチュエータからオイルタンクへ戻るオイルが流れる第四油路に設けられている。
 これにより、冷却装置内部でのオイルの流れが悪くなった場合であっても、油圧回路における油圧は高まらない。従って、本発明であれば、ケースリリーフバルブを設ける必要がない。これにより、製造コストの増大の抑制が容易な作業車が実現される。
 更に、作業車に関する本発明において、前記冷却装置は空冷式であり、前記冷却装置へ向けて送風するファンを備え、前記油圧アクチュエータは、前記ファンを駆動する油圧モータであると好適である。
 冷却装置が空冷式であり、冷却装置へ向けて送風するファンを備える作業車においては、一般に、ファンと冷却装置との間の距離は比較的近い。
 従って、上述の構成によれば、油圧アクチュエータが、例えば作業車に備わる作業装置におけるアクチュエータ等、ファンを駆動する油圧モータ以外のアクチュエータである場合に比べて、油圧アクチュエータと冷却装置との間の距離が近くなりやすい。
 これにより、第四油路のうち、油圧アクチュエータと冷却装置との間の部分が比較的短くなりやすい。従って、第四油路のための配管が比較的短くなり易い。その結果、製造コストの増大の抑制が容易になる。
 更に、作業車に関する本発明において、エンジンと、ギヤ式変速機と、を備え、前記静油圧式無段変速機は、前記ギヤ式変速機に隣接する位置に配置されており、前記エンジンから出力された動力は前記静油圧式無段変速機に入力され、前記静油圧式無段変速機から出力された動力は前記ギヤ式変速機に入力され、前記ギヤ式変速機から出力された動力は走行装置に入力され、前記ギヤ式変速機は、動力を伝達する動力伝達部と、前記動力伝達部を収容するケースと、を有しており、前記ケースは、前記オイルタンクに含まれていると好適である。
 この構成によれば、静油圧式無段変速機における油圧回路と、ギヤ式変速機におけるケースと、の間の距離が比較的短くなりやすい。従って、第一油路及び第二油路がケースと油圧回路とを接続するように構成することによって、第一油路及び第二油路のための配管が比較的短なり易い。その結果、製造コストの増大の抑制が容易になる。
 更に、作業車に関する本発明において、前記冷却装置は空冷式であり、前記冷却装置へ向けて送風するファンを備え、前記油圧アクチュエータは、前記ファンを駆動する油圧モータであり、前記ファンは、機体左右方向で外側から内側へ向けて送風するように構成されており、前記静油圧式無段変速機及び前記ギヤ式変速機は、機体前部における機体左右方向中央寄りの位置に配置されており、前記冷却装置及び前記ファンは、前記静油圧式無段変速機及び前記ギヤ式変速機よりも後側で、機体左右方向外側寄りの位置に配置されていると好適である。
 作業車が、機体前部に例えば収穫装置等の作業装置を備えている場合、作業装置によって砂埃等が舞い上がりやすい。そのため、この場合、作業車の前部においては、砂埃等が舞い上がりがちである。
 また、機体前部に例えば前輪等の走行装置を備えている場合、走行装置によって砂埃等が舞い上がりやすい。そのため、この場合にも、作業車の前部においては、砂埃等が舞い上がりがちである。
 このように、作業車の構造によっては、作業車の前部において砂埃等が舞い上がりがちである。そのため、ファンの位置が作業車における前側であるほど、ファンが砂埃等を吸い込んでしまいがちである。
 ここで、上述の構成によれば、ファンは、静油圧式無段変速機及びギヤ式変速機よりも後側に配置されている。従って、ファンが静油圧式無段変速機及びギヤ式変速機よりも前側に配置されている場合に比べて、ファンが砂埃等を吸い込んでしまうことを回避しやすい。
コンバインの全体を示す左側面図である。 コンバインの全体を示す右側面図である。 コンバインの全体を示す平面図である。 脱穀装置に対して機体左右方向の夫々に振り分けて配置された穀粒排出装置と燃料タンクとを示す背面図である。 脱穀装置の左側壁における動力伝動系統等を示す左側面図である。 脱穀装置の右側壁における動力伝動系統等を示す右側面図である。 コンバインの動力伝達を示す伝動系統図である。 刈取ヘッダにおける動力伝達を示す伝動系統図である。 排出クラッチを示す右側面図である。 刈取クラッチを示す左側面図である。 脱穀クラッチを示す左側面図である。 脱穀クラッチの操作バネ部材を示す正面図である。 クラッチ操作ユニットの支持構造を示す右側面図である。 クラッチ操作ユニットの支持構造を示す正面図である。 クラッチ操作ユニットの内部構造を示す側面図である。 クラッチ操作ユニットの内部構造を示す平面図である。 脱穀クラッチ操作ユニットの支持構造及び内部構造を示す側面図である。 脱穀クラッチ操作ユニットの内部構造を示す平面図である。 中立位置の状態を示すクラッチ操作ユニットの内部側面図である。 第一状態を示すクラッチ操作ユニットの内部側面図である。 第一状態を示すクラッチ操作ユニットの内部側面図である。 第三状態を示すクラッチ操作ユニットの内部側面図である。 第二状態を示すクラッチ操作ユニットの内部側面図である。 第二状態を示すクラッチ操作ユニットの内部側面図である。 走行用伝動ベルトに対するベルトテンション機構を示す側面図である。 走行用伝動ベルトに対するベルトテンション機構を示す正面図である。 脱穀装置の壁部を示す右側面図である。 燃料タンクを載置支持する支持フレームを示す側面図である。 脱穀装置及び主フレームに対する支持フレームの指示構造を示す説明図である。 収納状態における穀粒排出装置の基端部を示す説明図である。 使用状態における穀粒排出装置の基端部を示す説明図である。 穀粒排出装置の制御系統を示すブロック図である。 使用状態から収納状態に移行する際の穀粒排出装置の旋回速度を示すグラフ図である。 穀粒排出装置に設けられた照射部を示す側面図である。 収納状態と使用状態における照射部の照射を示す背面図である。 穀粒排出装置の延長部を示す側面図である。 穀粒排出装置の延長部を示す図36のXXXVII-XXXVII線断面図である。 バッテリの配置を示す側面図である。 トウモロコシ収穫機の平面図である。 静油圧式無段変速機等の構成を示す断面図である。 油圧系統の構成を示す油圧回路図である。
 以下、図1乃至図38に基づいて、本発明の第一実施形態を説明する。なお、この実施形態で、機体の前後方向を定義するときは、作業状態における機体進行方向に沿って定義し、機体の左右方向を定義するときは、機体進行方向視で見た状態で左右を定義する。すなわち、図1乃至図3に符号(F)で示す方向が機体前側、図1及び図2に符号(B)で示す方向が機体後側である。図3に符号(L)で示す方向が機体左側、図3に符号(R)で示す方向が機体右側である。
〔第一実施形態における収穫機の全体構成〕
 本発明の第一実施形態では、本発明の収穫機を図1乃至図3に示される普通型コンバインに適用した場合について説明する。図1乃至図3に示されるように、コンバインに、刈取搬送部1(刈取部)と、キャビン2と、運転部3と、脱穀装置4と、穀粒タンク5と、動力源としてのエンジン6と、左右一対の前車輪8,8と、左右一対の後車輪9,9と、が備えられている。刈取搬送部1は圃場の農作物を刈り取って、収穫物を後方に搬送する。農作物は、例えば稲等の植立穀稈であるが、大豆やトウモロコシ等であっても良い。収穫物は、例えば刈取穀稈である。運転部3はキャビン2に覆われている。脱穀装置4は機体の左右中央箇所に設けられ、刈取搬送部1によって刈り取られた収穫物の脱穀処理を行う。穀粒タンク5は、脱穀装置4の脱穀処理によって得られた穀粒を貯留する。穀粒タンク5は脱穀装置4の上方に設けられ、脱穀装置4と穀粒タンク5とは上下並びの状態で設けられている。
 後車輪9は操向操作可能に構成されている。前車輪8は操向不能に構成され、かつ、エンジン6の動力に基づいて回転駆動される。穀粒タンク5の機体左方にスクリューコンベア式の穀粒排出装置18が備えられ、穀粒排出装置18は穀粒タンク5に貯留された穀粒を機体外部に搬送する。脱穀装置4よりも機体右側に燃料タンク7が備えられ、燃料タンク7はエンジン6に燃料を供給する。
 刈取搬送部1は、機体の前部において、昇降用アクチュエータとしての刈取昇降シリンダ10により横向き支点Q周りで駆動昇降自在に支持されている。刈取搬送部1に刈取ヘッダ11とフィーダ12とが備えられている。刈取ヘッダ11は、植立する農作物を刈り取り、刈り取った農作物を刈幅方向の中央部に寄せ集める。フィーダ12は、刈り取られて中央に寄せ集められた農作物を機体後方の脱穀装置4に向けて搬送する。
 刈取ヘッダ11に、回転リール13と、刈刃14と、横送りオーガ15と、が備えられている。回転リール13は刈取対象となる農作物の穂先側を後方に向けて掻込む。刈刃14はバリカン型に形成され、農作物の株元を切断して刈り取る。横送りオーガ15は、刈り取った農作物を刈取ヘッダ11の刈幅方向の中央部に寄せ集める。
 フィーダ12の筒状ケース内部に、前後の輪体にわたって左右一対の無端回動チェーンが巻回張設され、各無端回動チェーンにわたり複数の係止搬送体を架設した搬送コンベア16が備えられている。搬送コンベア16は、刈取ヘッダ11から受け渡された農作物を後方に向けて搬送するように構成されている。
 脱穀装置4は、機体左右中央部箇所の低い位置にあり、脱穀装置4の上方における機体前側に穀粒タンク5が位置する。また、穀粒タンク5の後方にエンジン6が備えられている。エンジン6は穀粒タンク5の後方に配置され、穀粒タンク5とエンジン6とが前後方向に並ぶ。脱穀装置4の左右両側の外方側が外装カバー17によって覆われる。
 図4に示されるように、機体横方向において、穀粒タンク5の幅は、脱穀装置4の幅よりも大きく形成されている。なお、図4では、穀粒タンク5と脱穀装置4との関係や、穀粒排出装置18及び燃料タンク7の配置状態を判り易く示すために、エンジン6及び外装カバー17は省略されている。この穀粒タンク5の下部における幅は下側ほど小さく形成されている。つまり、穀粒タンク5は、脱穀装置4よりも機体左右一方側としての機体左側へ張り出す第一張出部5Aと、脱穀装置4よりも機体左右他方側としての機体右側へ張り出す第二張出部5Bと、を有する。そして、穀粒タンク5は、機体横方向において下窄まり状に形成され、第一張出部5Aの下部に下窄まり状の第一傾斜面部5aを有するとともに、第二張出部5Bの下部に下窄まり状の第二傾斜面部5bを有する。なお、本実施形態では、機体左側が本発明における機体左右方向一方側として記載され、機体右側が本発明における機体左右方向他方側として記載される。
 詳細は後の説明に記載されるが、燃料タンク7は穀粒タンク5よりも低い位置に設けられ、エンジン6に供給する燃料を貯留する。穀粒排出装置18は、脱穀装置4に対して機体左側に設けられ、かつ、燃料タンク7は、脱穀装置4に対して機体右側に設けられている。そして、穀粒排出装置18は、収納状態において正面視で第一張出部5Aの下方領域に位置し、燃料タンク7は、正面視で第二張出部5Bの下方領域に配置されている。
 また、図1及び図2に示されるように、穀粒タンク5は前後方向、即ち側面視においても下窄まり状に形成され、前部の第三傾斜面部5cと、後部の第四傾斜面部5dと、を有する。そして、穀粒タンク5のうち、第一傾斜面部5aと、第二傾斜面部5bと、第三傾斜面部5cと、第四傾斜面部5dと、によって囲まれた底部に、横送り排出スクリュー5Eが機体横向きに設けられている。
 図1に示されるように、穀粒排出装置18は、基端部18Aと筒部18Bと排出部18Cとを有し、第一傾斜面部5a(図4参照)に基端部18Aが支持されている。そして、基端部18Aが、傾斜面に直交する軸芯周りで、穀粒タンク5に対して回動可能に支持されている。油圧シリンダ19の伸縮動作によって基端部18Aが回動し、筒部18Bが旋回する(図30、図31、図35参照)。油圧シリンダ19が伸長動作すると、穀粒排出装置18の先端部が機体横外方へ張り出し、油圧シリンダ19が収縮動作すると、穀粒排出装置18は脱穀装置4と穀粒タンク5との間に収納される。つまり、穀粒排出装置18は、穀粒タンク5の下部に接続され、かつ、機体内側に収納される収納状態と機体外側に張り出して穀粒タンク5から穀粒を排出可能な使用状態とに切換可能なように構成されている。収納状態では、筒部18Bの長手方向が機体左側部において脱穀装置4と穀粒タンク5との間に沿って機体前後方向に延びる。また、使用状態では、筒部18Bの長手方向が機体左側部よりも機体横外方に張り出して、穀粒排出装置18は穀粒を排出可能となる。排出部18Cは筒部18Bの揺動先端部に設けられ、排出部18Cから穀粒が外方に排出される。筒部18Bと排出部18Cとの夫々の連結箇所に、断面周方向に沿ってカップリング用のフランジ18p,18qが形成され、この一対のフランジ18p,18qがボルト連結されている(図34参照)。
 筒部18Bの内部に排出スクリューコンベア18Fが設けられている。基端部18Aにおいて、横送り排出スクリュー5Eと排出スクリューコンベア18Fとがユニバーサルジョイント(不図示)を介して連接され、穀粒排出装置18の使用状態において横送り排出スクリュー5Eと排出スクリューコンベア18Fとは一体的に回転する。
 収納状態において筒部18Bは、機体後部側ほど上方に位置するように傾斜するとともに、第一傾斜面部5aより下側の凹入空間Sに入り込む。この状態で、筒部18Bは受け部90に支持されている。また、使用状態において筒部18Bは、先端側ほど機体上側に位置するように傾斜する。受け部90は脱穀装置4の機体左側壁に支持されている。
 図1、図2、図4乃至図6に示されるように、機体下部には、機体前後方向に延びる左右一対の主フレーム20が備えられている。左右の主フレーム20は機体全体を支持するとともに、脱穀装置4を支持する。左右の主フレーム20は、断面形状が略C形のチャンネル材にて構成され、機体前部から機体後部に亘って前後方向に長く設けられている。左右の主フレーム20よりも低い位置に左右の前車輪8の前車軸8aと、左右の後車輪9の後車軸9aと、が備えられている。左右の前車輪8及び左右の後車輪9は、左右の主フレーム20夫々の機体左右方向外方側に位置する状態で備えられ、左右の主フレーム20は左右の前車輪8及び左右の後車輪9に支持されている。
 脱穀装置4に扱部21と選別処理部22とが備えられている。扱部21は左右の主フレーム20,20に載置支持され、扱部21は、左右の側壁26,26と、上部の天板85と、によって覆われている。扱部21は扱胴21A(図7参照)と受網(図示せず)とを有し、フィーダ12(図1乃至図3参照)から搬送されてくる収穫物が、扱部21に投入されて脱穀処理が行われる。なお、扱胴21Aの回転軸芯Xが機体後側ほど順次高くなるように、扱胴21Aは傾斜している。つまり、扱胴21Aは後上がりに傾斜する。受網も扱胴21Aと同様に、側面視で後上がりに傾斜する。
 選別処理部22は扱部21よりも下側の箇所に備えられている。図5及び図7に示されるように、選別処理部22に、一番物回収スクリュー28と、二番物回収スクリュー29と、揺動選別装置32と、送風装置33と、が備えられている。受網から漏下した扱き処理物は、送風装置33による選別風を受けながら、揺動選別装置32によって揺動移送され、穀粒と、枝付き籾等の二番物と、排ワラ屑と、等に選別される。一番物回収スクリュー28及び二番物回収スクリュー29は選別処理部22の底部に備えられ、二番物回収スクリュー29は一番物回収スクリュー28よりも機体後側に設けられている。
 図2、図3及び図6に示されるように、脱穀装置4の機体右方に隣接して、上下向きの搬送装置としての揚穀装置24と、スクリューコンベア式の二番物還元装置25とが備えられている。揚穀装置24は、脱穀装置4の下部から立ち上がり、穀粒を揚送することによって穀粒タンク5へ搬送する。揚穀装置24は、バケットコンベア式の第一揚穀装置24Aと、スクリューコンベア式の第二揚穀装置24Bと、を有する。選別処理部22にて選別された穀粒は、一番物回収スクリュー28によって第一揚穀装置24Aへ送り出される。そして穀粒は、第一揚穀装置24Aによって上方へ揚送された後、第二揚穀装置24Bへ受け渡されて斜前方へ揚送され、穀粒タンク5内に貯留される。選別処理部22にて得られた二番物は、二番物回収スクリュー29によって二番物還元装置25へ送り出される。二番物還元装置25の内部にスクリューコンベアが設けられ、二番物は二番物還元装置25によって脱穀装置4の投入口(不図示)に還元される。このため、二番物還元装置25は選別処理部22の底部と脱穀装置4の前部とに亘って、揚穀装置24と交差する状態で斜め上がりに傾斜して、脱穀処理によって得られた二番物を脱穀装置4の投入口に還元する。二番物還元装置25は、第一揚穀装置24Aよりも機体内側寄りに位置し、前後方向視において、第一揚穀装置24Aと機体右側の側壁26との間に位置する。排ワラ屑等は、脱穀装置4の機体後部側に細断処理装置23を介して外方に排出される。
 図5及び図6に扱部21おける機体左右の側壁26が示されている。側壁26よりも機体横外側の箇所に、前後方向に間隔をあけて複数の角筒状の縦フレーム30が備えられている。側壁26の前端部に前縦フレーム30Fが備えられている。
〔第一実施形態における伝動構造〕
 エンジン6の動力を脱穀装置4や刈取搬送部1等へ伝達するための伝動構造に関する説明が、以下に記載される。図5及び図7に示されるように、エンジン6に出力軸35が設けられている。エンジン6の出力軸35は、機体横方向に沿い、かつ、機体左側方に向けて突出する。出力軸35と扱胴駆動軸36との夫々のプーリに亘って第一伝動ベルト37が巻回され、出力軸35とカウンタ軸55との夫々のプーリに亘って第二伝動ベルト38が巻回されている。これにより、出力軸35は、扱胴駆動軸36とカウンタ軸55との夫々をベルト駆動可能に構成されている。
 まず、扱胴駆動軸36より先における動力の伝達に関する説明が、以下に記載されている。図5及び図7に示されるように、扱胴駆動軸36は脱穀装置4の後方に隣接して備えられ、扱胴駆動軸36に扱胴変速装置39が連結され、扱胴変速装置39は扱胴駆動軸36と連動する。扱胴変速装置39は、脱穀装置4の後方における細断処理装置23の上方箇所における扱胴21Aの回転軸芯上に備えられ、ベルト駆動によって扱胴駆動軸36に伝達された動力を上下二段階に変速して扱胴21Aに伝達する。
 細断処理装置23に細断処理用伝動機構40が備えられ、細断処理用伝動機構40は扱胴駆動軸36の伝達動力によってベルト駆動される。また、選別処理部22に脱穀用入力軸41が備えられ、扱胴駆動軸36の伝達動力が第三伝動ベルト42を介して脱穀用入力軸41に伝達される。このように、出力軸35から扱胴駆動軸36へ伝達される動力は、扱胴21Aと選別処理部22と細断処理装置23とに分岐伝達される。
 揺動選別装置32に動力を伝達する機構として、チェーン伝動機構43が備えられている。チェーン伝動機構43と脱穀用入力軸41との夫々のスプロケットに亘って無端回動チェーンが巻回され、脱穀用入力軸41の伝達動力が当該無端回動チェーンを介して揺動選別装置32に伝達される。
 脱穀用入力軸41の伝達動力は第四伝動ベルト45を介して脱穀用中継軸44に伝達され、一番物回収スクリュー28と二番物回収スクリュー29と送風装置33との夫々に対して、脱穀用中継軸44から動力が伝達される。送風装置33は脱穀用中継軸44の伝達動力によってベルト駆動される。脱穀用中継軸44と、一番物回収スクリュー28と、二番物回収スクリュー29と、に亘ってスクリュー用伝動ベルト46が巻回され、一番物回収スクリュー28と二番物回収スクリュー29とはスクリュー用伝動ベルト46を介して一体的にベルト駆動される。また、一番物回収スクリュー28に伝達された動力は、一番物回収スクリュー28を介して揚穀装置24にも伝達される。
 脱穀用中継軸44の伝達動力は刈取用伝動ベルト48を介して刈取入力軸47に伝達される。刈取入力軸47は、フィーダ12の駆動軸として機能するものであり、フィーダ12の搬送ケースから左側外方に突出する状態で備えられている。刈取用伝動ベルト48は、脱穀用中継軸44から前方に向けて略水平姿勢で延びる状態で備えられている。
 図8に示されるように、刈取入力軸47の伝達動力は、フィーダ12の左側部よりも外側に沿って前後方向に延びる伝動チェーン50により刈取ヘッダ11(図1参照)の後部に備えられた刈取中継軸49に伝達される。刈取中継軸49の伝達動力は、リール用チェーン51及びリール用伝動ベルト52を介して回転リール13に伝達され、オーガ用チェーン53を介して横送りオーガ15に伝達され、刈刃用ベルト54を介して刈刃14に伝達される。
 以上の説明から明らかなように、選別処理部22における複数の被駆動装置に扱胴駆動軸36からの動力を伝達する脱穀用動力伝達系が、脱穀装置4よりも左側の領域に纏めて配備されている。また、回転リール13、刈刃14、及び、横送りオーガ15に刈取入力軸47からの動力を伝達する刈取用動力伝達系が、刈取搬送部1のうち左側部の領域に纏めて配備されている。
 続いて、カウンタ軸55より先における動力の伝達に関する説明が、以下に記載されている。図6及び図7に示されるように、エンジン6からの動力が第二伝動ベルト38を介してカウンタ軸55に伝達され、カウンタ軸55に伝達された動力は、穀粒排出装置18と走行駆動装置Aとの夫々に分岐伝達される。カウンタ軸55は、脱穀装置4よりも上側の箇所に、脱穀装置4に左右幅に亘って機体横向きに回転可能に設けられている。つまり、穀粒排出装置18及び走行駆動装置Aにエンジン6からの動力を伝達するための伝達系統は、エンジン6に対して機体右側に配備される。
 カウンタ軸55の伝達動力は排出用伝動ベルト56を介して横送り排出スクリュー5Eに伝達される。排出用伝動ベルト56は、前方に向けて略水平姿勢で延びる状態で備えられている。扱部21の前部における右横側部に隣接して走行用中継軸57が設けられ、カウンタ軸55の伝達動力が走行用伝動ベルト58を介して走行用中継軸57に伝達される。走行用伝動ベルト58は、カウンタ軸55から前下がり方向に向けて傾斜姿勢で延びる状態で備えられている。走行駆動装置Aは、機体下部における穀粒タンク5の下方位置に備えられており、走行用伝動ベルト59は、走行用中継軸57から下方に向けて略垂直姿勢で延びる状態で備えられている。
 詳細な説明は省略するが、走行駆動装置Aは、運転部3に備えられた図示しない変速操作具や旋回操作具等の運転操作に基づいて、左右の前車輪8,8を運転操作に適した速度で駆動するように構成されている。直進するときは左右の前車輪8,8を等速または略等速とし、旋回するときは左右の前車輪8,8に速度差をつけるように、走行駆動装置Aは駆動する。
〔第一実施形態におけるクラッチについて〕
 図5及び図6に示されるように、穀粒の収穫に関する作業を行う作業装置に動力を伝達可能なクラッチとして、排出クラッチ60と、刈取クラッチ61と、脱穀クラッチ62と、が備えられている。これらのクラッチは、上述の動力伝達系統に介在する。排出クラッチ60は排出用伝動ベルト56に隣接して配置され、排出用伝動ベルト56と係合可能なベルトテンショナーである。刈取クラッチ61は刈取用伝動ベルト48に隣接して配置され、刈取用伝動ベルト48と係合可能なベルトテンショナーである。脱穀クラッチ62は第一伝動ベルト37に隣接して配置され、第一伝動ベルト37と係合可能なベルトテンショナーである。これらのクラッチは伝達状態と非伝達状態とに切換可能なように構成されている。なお、本実施形態において、「伝達状態」とは、クラッチが当該作業装置に動力を伝達する状態を意味し、「非伝達状態」とは、クラッチが当該作業装置に動力を伝達しない状態を意味する。
 図9に示されるように、穀粒タンク5の底部後側に第四傾斜面部5dが形成され、第四傾斜面部5dの右側部に支持ステー5Jが設けられている。支持ステー5Jに機体横向きの支持軸5kが備えられ、排出クラッチ60は支持軸5kを軸芯に上下揺動可能に支持される。
 排出クラッチ60は揺動アーム60Aを有し、揺動アーム60Aの長手方向における後端部が支持軸5kに支持される。このため、揺動アーム60Aの後端部が揺動基端部であり、揺動アーム60Aの前端部が遊端部である。揺動アーム60Aの遊端部に係合ローラ60Bが回転可能に連結され、排出クラッチ60のうち係合ローラ60Bが排出用伝動ベルト56と係合する。
 排出クラッチ60は排出用伝動ベルト56よりも上側の箇所に位置し、排出クラッチ60が下方向に揺動すると、係合ローラ60Bと排出用伝動ベルト56とが係合して、排出用伝動ベルト56に張力が掛かる。これにより、排出クラッチ60は伝達状態になる。
 排出クラッチ60は操作バネ63と支持バネ64との夫々に連結されている。操作バネ63及び支持バネ64の夫々は長手方向に沿って延びるコイルバネを有し、操作バネ63が排出クラッチ60の下方に設けられ、支持バネ64が排出クラッチ60の上方に設けられている。操作バネ63及び支持バネ64の夫々の長手方向両端部はU字状のフックとなるように形成されている。
 揺動アーム60Aの長手方向中央部に、操作バネ63を取り付けるための取付部60Cが溶接固定され、取付部60Cは揺動アーム60Aに対して上向きに突出する。取付部60Cの上端部に取付ピン60Dが機体右外方へ突出するように設けられている。取付ピン60Dに操作バネ63の上端部が鉤掛けられ、操作バネ63の上端部が取付ピン60Dから抜けないように、機体右外方から留め座金60Eが取付ピン60Dに外嵌する。操作バネ63の下端部は、後述する排出用連係ワイヤ72の一端と連結されている。
 揺動アーム60Aの長手方向中央部のうち、取付部60Cよりも係合ローラ60Bの位置する側にフック孔60fが形成されている。穀粒タンク5のうち、機体右側の底部に下窄み状の第二傾斜面部5bが形成され、第二傾斜面部5bに支持バネ64を支持するための支持ステー5Fが設けられている。支持ステー5Fは、第二傾斜面部5bに溶接固定された一端側平坦面部と、第二傾斜面部5bから離れる側に延出する他端側平坦面部と、によって断面視でL字状に形成されている。支持バネ64の上端部と連結するための支持突出部5Gが支持ステー5Fに連結され、支持突出部5Gは平坦面を有する長方形に形成されている。支持突出部5Gの二辺が、支持ステー5Fの一端側平坦面部及び他端側平坦面部の夫々と垂直となるように、支持突出部5Gは支持ステー5Fに溶接固定されている。支持突出部5Gに支持フック孔5hが形成されている。支持バネ64の上端部が支持フック孔5hに鉤掛けられ、支持バネ64の下端部がフック孔60fに鉤掛けられる。
 操作バネ63に引張力が作用しない場合、支持バネ64の付勢力によって上方向に揺動するように、排出クラッチ60は付勢されている。このため、操作バネ63に引張力が作用しない場合、係合ローラ60Bと排出用伝動ベルト56とは係合せず、排出クラッチ60は非伝達状態になる。
 図10に示されるように、脱穀装置4における機体左側の側壁26のうち、刈取用伝動ベルト48の近傍箇所に、刈取クラッチ61を揺動可能に支持するための支持突出軸26Aが備えられている。支持突出軸26Aは側壁26から機体横向きに突出し、刈取クラッチ61は支持突出軸26Aを軸芯に揺動可能に支持される。この状態で刈取クラッチ61は刈取用伝動ベルト48よりも上側の箇所に位置する。
 刈取クラッチ61は刈取用シーソーアーム61Aを有し、刈取用シーソーアーム61Aの長手方向中央部が支持突出軸26Aに支持される。刈取用シーソーアーム61Aの長手方向における後端部に係合ローラ61Bが回転可能に連結され、刈取クラッチ61のうち係合ローラ61Bが刈取用伝動ベルト48と係合する。刈取用シーソーアーム61Aの揺動軸芯は刈取用シーソーアーム61Aの長手方向における中央領域に位置する。このため、刈取用シーソーアーム61Aのうち、支持突出軸26Aよりも機体後側の領域である後側領域61Rが下方向に揺動すると、刈取用シーソーアーム61Aにおける支持突出軸26Aよりも機体前側の領域である前側領域61Fが上方向に揺動する。後側領域61Rが下方向に揺動すると、刈取用伝動ベルト48と係合ローラ61Bとが係合し、刈取用伝動ベルト48に張力が掛かる。これにより、刈取クラッチ61は伝達状態になる。なお、前側領域61Fが下方向に揺動すると、後側領域61Rが上方向に揺動し、刈取用伝動ベルト48と係合ローラ61Bとの係合状態が解除されて、刈取クラッチ61は非伝達状態になる。
 刈取クラッチ61は操作バネ65と支持バネ66との夫々に連結されている。操作バネ65及び支持バネ66の夫々は長手方向に沿って延びるコイルバネを有し、操作バネ65が刈取クラッチ61の上方に設けられ、支持バネ66が刈取クラッチ61の下方に設けられている。操作バネ65及び支持バネ66の夫々の上下両端部はU字状のフックとなるように形成されている。
 刈取用シーソーアーム61Aの長手方向における前端部に支持バネ66を取り付けるための支持フック孔61dが形成され、支持フック孔61dに支持バネ66の上端部が鉤掛けられる。また、刈取用シーソーアーム61Aの長手方向における支持突出軸26Aの支持箇所と支持フック孔61dとの間の箇所に、操作バネ65を取り付けるための操作フック孔61cが形成され、操作フック孔61cに操作バネ65の下端部が鉤掛けられる。操作バネ65の上端部は、後述する刈取用連係ワイヤ73と連結されている。
 主フレーム20の断面形状は略C形に形成されている。主フレーム20の前後方向に沿って、複数の補強部材20Cが等間隔に設けられている。補強部材20Cは、断面視で略C形の主フレーム20によって囲まれた内側領域に位置し、主フレーム20の上下箇所が補強部材20Cによって支持されている。複数の補強部材20Cのうち、支持フック孔61dの近傍に位置する補強部材20Cに、支持ステー67がボルト固定されている。支持ステー67は、補強部材20Cにボルト固定された一端部と、機体横外方へ突出する他端部と、によって平面視でL字状に形成されている。この他端部に支持フック孔67Aが形成され、支持フック孔67Aに支持バネ66の下端部が鉤掛けられる。
 操作バネ65に引張力が作用していない状態で、支持バネ66の付勢力によって、前側領域61Fが下方向へ揺動するように、刈取クラッチ61は付勢されている。このため、操作バネ65に引張力が作用しない場合には、係合ローラ61Bと刈取用伝動ベルト48とは係合せず、刈取クラッチ61は非伝達状態になる。
 図11に示されるように、エンジン6を載置支持するためのエンジンマウントフレーム68が、脱穀装置4の上方に備えられている。エンジンマウントフレーム68の機体左方に出力軸35が突出するとともに、第一伝動ベルト37と第二伝動ベルト38との夫々が出力軸35のプーリに巻回されている。第一伝動ベルト37と第二伝動ベルト38との夫々は、平面視で前後方向に沿って延びている。エンジンマウントフレーム68の左側部うち出力軸35の下方箇所に、脱穀クラッチ62を揺動可能に支持するための支持突出軸68Aが備えられている。支持突出軸68Aはエンジンマウントフレーム68の左側部から機体左方へ突出し、脱穀クラッチ62は支持突出軸68Aを軸芯に揺動可能に支持される。この状態で脱穀クラッチ62は第一伝動ベルト37よりも下側の箇所に位置する。
 脱穀クラッチ62は脱穀用シーソーアーム62Aを有し、脱穀用シーソーアーム62Aの長手方向中央領域のうち機体前側寄りの箇所が支持突出軸68Aに支持される。脱穀用シーソーアーム62Aの長手方向における後端部に係合ローラ62Bが回転可能に連結され、脱穀クラッチ62のうち係合ローラ62Bが第一伝動ベルト37と係合する。脱穀用シーソーアーム62Aの揺動軸芯は脱穀用シーソーアーム62Aの長手方向における中央領域に位置する。このため、脱穀用シーソーアーム62Aのうち、支持突出軸68Aよりも機体後側の領域である後側領域62Rが下方向に揺動すると、脱穀用シーソーアーム62Aにおける支持突出軸68Aよりも機体前側の領域である前側領域62Fが上方向に揺動する。後側領域62Rが上方向に揺動すると、第一伝動ベルト37と係合ローラ62Bとが係合し、第一伝動ベルト37に張力が掛かる。これにより、脱穀クラッチ62は伝達状態になる。なお、前側領域62Fが上方向に揺動すると、後側領域62Rが下方向に揺動し、第一伝動ベルト37と係合ローラ62Bとの係合状態が解除されて、脱穀クラッチ62は非伝達状態になる。
 脱穀用シーソーアーム62Aの長手方向における前端部に、操作バネ部材69が揺動可能に連結されている。第一伝動ベルト37は、脱穀装置4や刈取搬送部1等の複数の作業装置に動力を伝達するため、第一伝動ベルト37に滑りが発生しないように張力を高めに設定する必要がある。このため、操作バネ部材69は、操作バネ63や操作バネ65よりも高剛性に構成されている。
 図11及び図12に示されるように、操作バネ部材69に、揺動連結部69Aと、引張ロッド部69Bと、圧縮バネ部69Cと、が備えられている。揺動連結部69Aの上端部にボス穴部69dが形成されている。脱穀用シーソーアーム62Aの前端部に操作バネ部材69を取り付けるためのピン孔62cが形成されている。ピン孔62cとボス穴部69dとにピン69iが挿通され、脱穀用シーソーアーム62Aの前端部と操作バネ部材69の上端部とがピン連結される。このため、揺動連結部69Aはピン69iを軸芯に揺動し、揺動連結部69Aの上端部が揺動基端部となる。
 揺動連結部69Aは正面視または背面視においてL字状に形成されている。揺動連結部69Aの基端側は上下方向に延び、揺動連結部69Aの遊端側に遊端箇所69gが形成されている。遊端箇所69gは揺動連結部69Aの基端側に対して機体横内方に屈曲する。この遊端箇所69gに挿通孔69eが形成され、挿通孔69eに引張ロッド部69Bが挿通される。また、揺動連結部69Aにおけるボス穴部69dと挿通孔69eとに亘ってフランジ69fが形成され、このフランジ69fが形成された箇所は断面視でT字状に形成されている。これにより、揺動連結部69Aの剛性は高められている。
 挿通孔69eに引張ロッド部69Bが挿通された状態で、遊端箇所69gよりも上側に圧縮バネ部69Cが設けられている。圧縮バネ部69Cは、伸縮可能なコイルバネであって、引張ロッド部69Bに外嵌する。遊端箇所69gは、圧縮バネ部69Cのコイル径よりも大きな面積を有し、圧縮バネ部69Cの圧縮による押圧力を受け止められるように構成されている。
 圧縮バネ部69Cの上方に平座金69Hが設けられ、平座金69Hは引張ロッド部69Bに外嵌する。平座金69Hは圧縮バネ部69Cのコイル径よりも大きな直径を有する。引張ロッド部69Bの上端部に螺旋溝が形成され、この螺旋溝にナット69Iが締め付けられている。この状態で平座金69Hはナット69Iと当接し、平座金69Hは引張ロッド部69Bに対して抜け止めされている。これにより、圧縮バネ部69Cは上下方向において遊端箇所69gと平座金69Hとに挟まれている。なお、平座金69Hはナット69Iとは一体的に構成されても良い。また、ナット69Iは一つであっても良いし、例えばダブルナットのように複数であっても良い。
 引張ロッド部69Bの下端部は、後述する脱穀用連係ワイヤ76の一端と連結されている。脱穀クラッチ62は、引張ロッド部69Bに下方向の引張力が作用することによって、伝達状態になるように構成されている。引張ロッド部69Bが下方向に引っ張られると、圧縮バネ部69Cに対する押圧力が、引張ロッド部69Bから平座金69Hを介して作用する。このとき、圧縮バネ部69Cは遊端箇所69gと平座金69Hとに挟まれているため、平座金69Hの変位に伴って圧縮バネ部69Cが圧縮する。そして、遊端箇所69gにも下方向の力が圧縮バネ部69Cを介して作用し、圧縮バネ部69Cの圧縮による付勢力によって揺動連結部69Aが下方向に変位し、脱穀用シーソーアーム62Aの前側領域62Fが下方向に揺動する。これにより、後側領域62Rが上方向に揺動し、第一伝動ベルト37と係合ローラ62Bとが係合し、脱穀クラッチ62は伝達状態になる。
 脱穀用シーソーアーム62Aが前後方向に沿う状態で、脱穀クラッチ62の重心は支持突出軸68Aよりも機体後側に位置するため、引張ロッド部69Bに引張力が作用していない状態で、後側領域62Rは、自重によって下方向に揺動する。このため、引張ロッド部69Bに引張力が作用しない場合には、第一伝動ベルト37と係合ローラ62Bとが係合せず、脱穀クラッチ62は非伝達状態になる。
〔第一実施形態におけるクラッチ操作ユニット等の配置について〕
 上述したクラッチは、以下に記載されるクラッチ操作ユニット70によって操作可能なように構成されている。図13及び図14に示されるように、第一揚穀装置24Aの長手方向中央部が支持部材71によって脱穀装置4の側部、即ち側壁26に支持されている。支持部材71は、搬送装置としての揚穀装置24を脱穀装置4に支持するように構成され、機体横方向に延びる上下一対の横フレーム71A,71Aと、横フレーム71A,71Aの夫々を連結する縦フレーム71Bと、を有する。図5を用いて説明した複数の縦フレーム30のうち、側面視で第一揚穀装置24Aの前方に隣接する縦フレーム30に上下一対の取付ブラケット30A,30Aが設けられ、取付ブラケット30Aに横フレーム71Aの機体横内側端部がボルト固定されている。
 横フレーム71Aは取付ブラケット30Aから機体横向きに延出し、横フレーム71Aにおける機体横外方の延出端部は、機体後方に突出する部分を有する。この横フレーム71Aの延出端部から後方に突出する部分と、第一揚穀装置24Aの前端壁部24fと、がボルト固定されている。このように、支持部材71の両端部が、搬送装置としての第一揚穀装置24Aの長手方向中央部と、脱穀装置4の側部と、の夫々に連結されている。縦フレーム71Bは、横フレーム71A,71Aの夫々の延出端部のうち、屈曲箇所よりも機体内側の箇所で、横フレーム71A,71Aの夫々と連結する。
 図13に示されるように、第一揚穀装置24Aの内部に、無端回動式のバケットコンベア24Cが設けられている。バケットコンベア24Cは、一番物回収スクリュー28(図5及び図7参照)と第二揚穀装置24B(図6参照)とに亘って上下方向に沿って巻回されている。図13において、バケットコンベア24Cのうち、機体後側(紙面左側)の箇所が矢印UPで示され、この箇所がバケットコンベア24Cにおける上り側箇所である。この上り側箇所が上方向へ回動することによって、穀粒が一番物回収スクリュー28から第二揚穀装置24Bへ搬送される。また、図13において、バケットコンベア24Cのうち、機体前側(紙面右側)の箇所が矢印DOWNで示され、この箇所がバケットコンベア24Cにおける下り側箇所である。この下り側箇所が、穀粒を搬送し終えた後に下方向へ回動することによって、第二揚穀装置24Bの位置する箇所から一番物回収スクリュー28の位置する箇所へ戻される。
 バケットコンベア24Cのうち、下り側箇所の張力は、上り側箇所の張力よりも小さい。つまり、バケットコンベア24Cのうち、上り側箇所は張り側であり、下り側箇所は緩み側である。このため、下り側箇所、即ち緩み側には機体横方向や機体前後方向の振動が生じやすい。このことから、第一揚穀装置24Aの壁部のうち、バケットコンベア24Cの緩み側の位置する箇所は、張り側の位置する箇所よりも、バケットコンベア24Cとの当接や摺接の頻度が多い。従って、第一揚穀装置24Aの壁部のうち、バケットコンベア24Cの緩み側に対応する箇所の強度は、張り側に対応する箇所の強度よりも高くなるように構成されている。具体的には、第一揚穀装置24Aの壁部のうち、前端壁部24f及び前端壁部24fの周辺は、バケットコンベア24Cの緩み側に対応する箇所であり、この箇所が補強されている。補強方法として、厚めの板金を採用したり、複数枚の板金を重ねたり、耐摩耗性を有する素材を採用したりするなどの方法が可能である。
 このように、第一揚穀装置24Aの壁部のうち、前端壁部24fが補強された構成であるため、横フレーム71A,71Aの延出端部は前端壁部24fに連結されることによって、第一揚穀装置24Aは脱穀装置4にしっかりと支持される。これにより、搬送装置としての揚穀装置24は、バケットコンベア24Cの緩み側に対応する箇所として補強された前端壁部24fで脱穀装置4に強固に支持される。
 上下一対の横フレーム71A,71Aのうち、下側の横フレーム71Aに載置フレーム71Cが設けられている。載置フレーム71Cは、前後向きの支持部71dと、ブレース構造として機能するブレース部71eと、載置台71fと、を有する。下側の横フレーム71Aにおける左右中央部の上面に支持部71dが溶接固定されている。下側の横フレーム71Aのうち、支持部71dの真下に位置する箇所にブレース部71eの一端部が溶接固定されている。ブレース部71eは、支持部71dの真下から前上がりに傾斜しながら延出し、この延出端部が支持部71dの前部に溶接固定されている。
 支持部71dの上面に載置台71fが溶接固定され、載置台71fの上面にクラッチ操作ユニット70がボルト固定される。これにより、クラッチ操作ユニット70は、上下一対の横フレーム71A,71Aの間に位置する状態で、支持部材71に支持されている。二番物還元装置25は、前後方向視において支持部材71の両端部の間に位置し、クラッチ操作ユニット70は、搬送装置としての揚穀装置24と二番物還元装置25との交差部分から斜め上がりに傾斜する部分の上方に設けられている。本実施形態では、クラッチ操作ユニット70は、排出クラッチ60(図6参照)と刈取クラッチ61(図5参照)との夫々を伝達状態と非伝達状態とに切換える切換動作が可能なように構成されている。
 図13及び図14に示されるように、縦フレーム71Bにバルブユニット77が支持されている。バルブユニット77は、機体に備えられた油圧装置に対する作動油の給排をコントロールする。油圧装置として、例えば、エンジン6(図6参照)におけるラジエータ冷却ファン6F(図6参照)の回転方向を切換えるものや、作用油を冷却するためのオイルクーラ6C(図6参照)への給排経路を切換えるもの等がある。このバルブユニット77に二つの油路78,78が接続され、油路78,78の夫々は給路と排路とに分けられる。
 図3、図5及び図17に示されるように、脱穀装置4に対して機体左側、即ちクラッチ操作ユニット70の位置する側と反対側に、クラッチ操作ユニット70とは別に脱穀クラッチ操作ユニット74(別のクラッチ操作ユニット)が備えられている。脱穀装置4に対して機体左側における複数の縦フレーム30のうち、第二伝動ベルト38の下方に位置する縦フレーム30に、載置フレーム75が溶接固定されている。載置フレーム75は、前後向きの支持部75aと、ブレース構造として機能するブレース部75bと、載置台75cと、を有する。縦フレーム30の上部寄り箇所の後面に支持部75aが溶接固定されている。縦フレーム30の上下中央箇所に、ブレース部75bの一端部が溶接固定されている。ブレース部75bは、支持部75aの真下から後上がりに傾斜しながら延出し、この延出端部が支持部75aの先端寄り箇所に溶接固定されている。支持部75aの上面に載置台75cが溶接固定され、載置台75cの上面に脱穀クラッチ操作ユニット74がボルト固定される。
 図5に示されるように、脱穀装置4における機体左側の側壁26の一部として、複数の蓋部26Bが設けられている。蓋部26Bの夫々は、扱胴21A(図7参照)を含む扱部21のメンテナンスをできるように着脱可能に構成されている。脱穀クラッチ操作ユニット74は、蓋部26Bの上方に設けられ、側面視で蓋部26Bと重複しないように設けられている。これにより、作業者は、脱穀クラッチ操作ユニット74に邪魔されることなく蓋部26Bを着脱し、扱部21をメンテナンスできる。
〔第一実施形態におけるクラッチ操作ユニットの構造について〕
 図15及び図16に示されるように、クラッチ操作ユニット70に、第一操作部材70Aと、第二操作部材70Bと、第一被操作部材70Cと、第二被操作部材70Dと、が備えられ、これらがユニット収納ケース70Lの内側に収納されている。第一操作部材70A及び第二操作部材70Bの夫々は、周部にカムを有し、回動軸芯P1回りに回動駆動する。図15において、第二被操作部材70Dは第一被操作部材70Cよりも奥側に配置され、側面視で第一被操作部材70Cと第二被操作部材70Dとが重複する。ユニット収納ケース70Lの外側に位置する状態で、モータユニット70Eがユニット収納ケース70Lに支持されている。第一操作部材70Aと第二操作部材70Bとの夫々は、回動支軸70Fに対して相対回動不能に連結されることによって、回動支軸70Fの回動軸芯P1回りに一体的に回動可能なように構成されている。第一被操作部材70Cと第二被操作部材70Dとの夫々の下端部が、一体的に揺動することなく各別に揺動可能なように、揺動支軸70Gに支持されている。このため、第一被操作部材70Cと第二被操作部材70Dとの夫々は、揺動支軸70Gの揺動軸芯P2回りに揺動可能なように構成されている。回動軸芯P1と揺動軸芯P2とは夫々平行であって、揺動軸芯P2は回動軸芯P1よりも下側に位置する。
 揺動軸芯P2よりも下側に係止部70Vが設けられ、第一被操作部材70Cと第二被操作部材70Dとの夫々の下端部のうち、揺動軸芯P2よりも下側の箇所が係止部70Vと当接可能に構成されている。即ち、第一被操作部材70Cと第二被操作部材70Dとの夫々の下端部と、係止部70Vと、が当接すると、第一被操作部材70Cと第二被操作部材70Dとの夫々は、図15における側面視で時計回りの方向に揺動できなくなる。このように、係止部70Vは第一被操作部材70Cと第二被操作部材70Dとの夫々の揺動範囲を規制する。
 第一被操作部材70Cの遊端部に排出用連係ワイヤ72の一端部が連結されている。ユニット収納ケース70Lのうち、回動軸芯P1を挟んで揺動軸芯P2の位置する側と反対側に、三か所の開口部70p,70p,70pが横並びの状態で形成されている。排出用連係ワイヤ72は開口部70pを貫通してクラッチ操作ユニット70の外側に配線され、排出用連係ワイヤ72の他端部は操作バネ63の下端部と連結されている(図9参照)。操作バネ63は、排出クラッチ60を上下揺動可能なように、取付ピン60Dに鉤掛けられている。このため、第一被操作部材70Cの遊端部は、支持バネ64の付勢力によって排出用連係ワイヤ72を介して回動軸芯P1の位置する側に引っ張られる。この状態で、第一操作部材70Aと第一被操作部材70Cとが当接しなければ、第一被操作部材70Cは、係止部70Vによって係止されるまで、回動軸芯P1の位置する側に揺動する。
 図10、図15及び図16に示されるように、第二被操作部材70Dの遊端部に刈取用連係ワイヤ73の一端部が連結されている。刈取用連係ワイヤ73は開口部70pを貫通してクラッチ操作ユニット70の外側に配線され、刈取用連係ワイヤ73の他端部は操作バネ65の上端部と連結されている。操作バネ65は、刈取クラッチ61を上下揺動可能なように、操作フック孔61cに鉤掛けられている。このため、第二被操作部材70Dの遊端部は、支持バネ66の付勢力によって刈取用連係ワイヤ73を介して回動軸芯P1の位置する側に引っ張られる。この状態で、第二操作部材70Bと第二被操作部材70Dとが当接しなければ、第二被操作部材70Dは、係止部70Vによって係止されるまで、回動軸芯P1の位置する側に揺動する。
 第一操作部材70Aは、回動軸芯P1を挟んで両側の夫々に円弧状のカムを有する。即ち、一方側の周部に円弧状の第一当接部70hが形成され、他方側の周部に円弧状の第二当接部70iが形成されている。第一当接部70hと第二当接部70iとの夫々は、例えば回動軸芯P1を中心に30度から45度程度の角度に亘る円弧状に形成され、かつ、回動軸芯P1を中心に同一円弧上に形成されている。この角度は適宜変更可能である。第一操作部材70Aにおける周部うち、第一当接部70h及び第二当接部70i以外の箇所は、第一当接部70h及び第二当接部70iに対応する円弧よりも内側に位置するように形成されている。この内側の周部のうち、第一被操作部材70Cと当接可能な箇所に、第一内側カム部70rと第二内側カム部70sとが形成されている。第一内側カム部70rは第一当接部70hと隣接し、第二内側カム部70sは第二当接部70iと隣接する。
 第二操作部材70Bに、カムとして円弧状の当接部70jが形成されている。当接部70jは第二当接部70iと同一円弧上に重複するように形成され、かつ、当接部70jの円弧は第二当接部70iの円弧よりも長く形成されている。当接部70jの円弧の両端は、第二当接部70iの円弧の両端よりも外側に位置し、当接部70jの円弧の範囲内に第二当接部70iの円弧の範囲が全て重複する。また、第二操作部材70Bにおける当接部70jと同一円弧上に歯部70qが形成され、当接部70jと歯部70qとは円弧上で互いに隣接する。第二操作部材70Bの周部うち、当接部70j及び歯部70q以外の箇所は、この円弧よりも内側に位置するように形成されている。この内側の周部のうち、当接部70jに対して歯部70qの位置する側と反対側に隣接する箇所は、第二被操作部材70Dと当接可能な箇所であって、この箇所に内側カム部70tが形成されている。
 第一被操作部材70Cにおける長手方向中央領域に、ローラ式のカムフォロア70kが、揺動軸芯P2と平行な軸芯回りに回動可能に設けられている。カムフォロア70kと第一操作部材70Aの周部とが対向するように第一被操作部材70Cが配置されている。また、第二被操作部材70Dにおける長手方向中央領域に、ローラ式のカムフォロア70kが、揺動軸芯P2と平行な軸芯回りに回動可能に設けられている。カムフォロア70kと第二操作部材70Bの周部とが対向するように第二被操作部材70Dが配置されている。
 モータユニット70Eは、回動軸芯P1を挟んで揺動軸芯P2の位置する側と反対側の箇所に設けられている。また、ユニット収納ケース70Lの前端部にリレー回路70Mが設けられ、リレー回路70Mは機体の制御用マイコン(不図示)からの制御信号に基づいてモータユニット70Eを回動操作する。リレー回路70Mはモータユニット70Eよりも機体前側の箇所に位置する。詳述はしないが、モータユニット70Eには周知のブレーキ機構が備えられている。リレー回路70Mの信号に基づいて、モータユニット70Eの回動時にブレーキ信号が解除されることによってブレーキが開放され、モータユニット70Eは回動可能となる。また、モータユニット70Eの停止時に、リレー回路70Mの信号に基づいてブレーキ信号が出力されてブレーキが掛かり、モータユニット70Eの回動が拘束される。
 ユニット収納ケース70Lのうち、モータユニット70Eの出力軸に対応する箇所に貫通孔が形成され、モータユニット70Eの出力軸は、この貫通孔を貫通してユニット収納ケース70Lの内部に突出する。図15及び図16において、モータユニット70Eの出力軸は回動軸芯P3で示されている。回動軸芯P1と回動軸芯P3とは夫々平行となっている。モータユニット70Eの出力軸の先端部は第二操作部材70Bの周部と隣接し、この出力軸の先端部に回動ギヤ70nが設けられている。回動ギヤ70nは、モータの動力によって回動軸芯P3周りに回動可能なように構成されている。回動ギヤ70nと歯部70qとが噛合するため、回動ギヤ70nの回動に伴って、第一操作部材70Aと第二操作部材70Bとが一体的に回動する。第一操作部材70Aと第二操作部材70Bと回動支軸70Fとの一体的な回動の角度が、ポテンショメータ70Uによって検出される。
 第一操作部材70Aが回動して、第一当接部70hまたは第二当接部70iが第一被操作部材70Cの揺動範囲に入ると、第一当接部70hまたは第二当接部70iと、第一被操作部材70Cのカムフォロア70kと、が当接する。そして、第一当接部70hまたは第二当接部70iがカムフォロア70kを押圧する状態で、第一被操作部材70Cが揺動軸芯P2回りに、図15の紙面上で反時計回りの方向に揺動する。
 図15の紙面上で、第一被操作部材70Cが反時計回りの方向に揺動すると、図9に示される操作バネ63の下端部が排出用連係ワイヤ72を介して下方向に変位する。このため、操作バネ63に引張力が作用し、排出クラッチ60は支持バネ64の付勢力に抗して下方向に揺動し、係合ローラ60Bと排出用伝動ベルト56とが係合する。つまり、第一被操作部材70Cが第一操作部材70Aの位置する側と反対側に揺動すると、操作バネ63に引張力が作用して、排出クラッチ60は伝達状態になる。
 第二操作部材70Bが回動して、当接部70jが第二被操作部材70Dの揺動範囲に入ると、当接部70jと、第二被操作部材70Dのカムフォロア70kと、が当接する。そして、当接部70jがカムフォロア70kを押圧する状態で、第二被操作部材70Dが揺動軸芯P2回りに、図15の紙面上で反時計回りの方向に揺動する。第二被操作部材70Dが回動軸芯P1の位置する側と反対側に揺動すると、図10に示される操作バネ65の上端部が刈取用連係ワイヤ73を介して上方向に変位する。このため、操作バネ65に引張力が作用し、刈取クラッチ61の後側領域61Rは支持バネ66の付勢力に抗して下方向に揺動し、係合ローラ61Bと刈取用伝動ベルト48とが係合する。つまり、第二被操作部材70Dが第二操作部材70Bの位置する側と反対側に揺動すると、操作バネ65に引張力が作用して、刈取クラッチ61は伝達状態になる。
 このように、クラッチ操作ユニット70は、排出クラッチ60と刈取クラッチ61との夫々と各別に連係され、排出クラッチ60に対する切換動作、及び、刈取クラッチ61に対する切換動作が可能なように構成されている。換言すると、クラッチ操作ユニット70は、回動動作によって排出クラッチ60及び刈取クラッチ61を各別に伝達状態と非伝達状態とに切換操作する。
 図17及び図18に示されるように、脱穀クラッチ操作ユニット74に、周部にカムを有する脱穀クラッチ用操作部材74Aと、脱穀クラッチ用被操作部材74Bと、が備えられ、これらがユニット収納ケース74Fの内側に収納されている。ユニット収納ケース74Fの外側に位置する状態で、モータユニット74Cがユニット収納ケース74Fに支持されている。脱穀クラッチ用操作部材74Aは、回動支軸74Dの回動軸芯P4回りに一体的に回動可能なように、回動支軸74Dに連結されている。脱穀クラッチ用被操作部材74Bが、揺動支軸74Eに支持されて、揺動支軸74Eの揺動軸芯P5回りに揺動可能なように構成されている。回動軸芯P4と揺動軸芯P5とは夫々平行であって、揺動軸芯P5は回動軸芯P4よりも下側に位置する。脱穀クラッチ用操作部材74Aの周部にカムとしての当接部74gが形成されている。脱穀クラッチ用被操作部材74Bにおける長手方向中央領域に、ローラ式のカムフォロア74hが、揺動軸芯P5と平行な軸芯回りに回動可能に設けられている。カムフォロア74hと脱穀クラッチ用操作部材74Aの周部とが対向するように脱穀クラッチ用被操作部材74Bが配置される。
 揺動軸芯P5よりも下側に係止部74Mが設けられ、脱穀クラッチ用被操作部材74Bの下端部のうち、揺動軸芯P5よりも下側の箇所が係止部74Mと当接可能に構成されている。係止部74Mは脱穀クラッチ用被操作部材74Bの揺動範囲を規制する。即ち、脱穀クラッチ用被操作部材74Bの下端部と、係止部74Mと、が当接すると、脱穀クラッチ用被操作部材74Bは、図17の側面視において時計回りの方向に揺動できなくなる。この状態で脱穀クラッチ用被操作部材74Bの揺動状態が保持される。
 脱穀クラッチ用被操作部材74Bの遊端部に脱穀用連係ワイヤ76の一端部が連結されている。ユニット収納ケース74Fのうち、回動軸芯P4を挟んで揺動軸芯P5の位置する側と反対側に、三か所の開口部74k,74k,74kが横並びの状態で形成されている。脱穀用連係ワイヤ76は開口部74kを貫通して脱穀クラッチ操作ユニット74の外側に配線され、脱穀用連係ワイヤ76の他端部は、操作バネ部材69における引張ロッド部69Bの下端部と連結されている。
 操作バネ部材69は、脱穀用シーソーアーム62Aのピン孔62c(図11参照)にピン連結される。このため、脱穀クラッチ62の自重によって前側領域62Fが上方向に揺動し、脱穀クラッチ用被操作部材74Bの遊端部は脱穀用連係ワイヤ76を介して回動軸芯P4の位置する側へ引っ張られる。この状態で、脱穀クラッチ用操作部材74Aと脱穀クラッチ用被操作部材74Bとが当接しなければ、脱穀クラッチ用被操作部材74Bは、係止部74Mによって係止されるまで、図17の紙面上で時計回りの方向に揺動する。
 モータユニット74Cは、回動軸芯P4を挟んで揺動軸芯P5の位置する側と反対側の箇所に設けられている。また、ユニット収納ケース70Lの後端部にリレー回路74Nが設けられ、リレー回路74Nは機体の制御用マイコン(不図示)からの制御信号に基づいてモータユニット74Cを回動操作する。リレー回路74Nはモータユニット74Cよりも機体後側の箇所に位置する。詳述はしないが、モータユニット74Cには周知のブレーキ機構が備えられている。リレー回路74Nの信号に基づいて、モータユニット74Cの回動時にブレーキ信号が解除されることによってブレーキが開放され、モータユニット74Cは回動可能となる。また、モータユニット74Cの停止時に、リレー回路74Nの信号に基づいてブレーキ信号が出力されてブレーキが掛かり、モータユニット74Cの回動が拘束される。
 ユニット収納ケース74Fのうち、モータユニット74Cの出力軸に対応する箇所に貫通孔が形成され、モータユニット74Cの出力軸は、この貫通孔を貫通してユニット収納ケース74Fの内部に突出する。図17及び図18において、モータユニット74Cの出力軸は回動軸芯P6で示され、回動軸芯P4と回動軸芯P6とは夫々平行となっている。モータユニット74Cの出力軸の先端部は脱穀クラッチ用操作部材74Aの周部と隣接し、この出力軸の先端部に回動ギヤ74iが設けられている。回動ギヤ74iは、モータの動力によって回動軸芯P6周りに回動可能なように構成されている。そして、脱穀クラッチ用操作部材74Aの周部に、回動ギヤ74iと噛合可能な歯部74jが形成され、回動ギヤ74iの回動に伴って、脱穀クラッチ用操作部材74Aが回動する。脱穀クラッチ用操作部材74Aと回動支軸74Dとの一体的な回動の角度が、ポテンショメータ74Lによって検出される。
 脱穀クラッチ用操作部材74Aが回動して、当接部74gが脱穀クラッチ用被操作部材74Bの揺動範囲に入ると、当接部74gと、脱穀クラッチ用被操作部材74Bのカムフォロア74hと、が当接する。そして、当接部74gがカムフォロア74hを押圧する状態で、脱穀クラッチ用被操作部材74Bが揺動軸芯P5回りに、図17の紙面上で反時計回りの方向に揺動する。
 図17の紙面上で、脱穀クラッチ用被操作部材74Bが反時計回りの方向に揺動すると、引張ロッド部69Bの下端部が脱穀用連係ワイヤ76を介して下方向に変位する。このため、引張ロッド部69Bに引張力が作用し、この引張力が圧縮バネ部69C(図12参照)と揺動連結部69A(図12参照)とを介して脱穀用シーソーアーム62Aに伝達する。そして、後側領域62Rが上方向に揺動して、係合ローラ62Bと第一伝動ベルト37とが係合する。つまり、脱穀クラッチ用被操作部材74Bが脱穀クラッチ用操作部材74Aの位置する側と反対側に揺動すると、引張ロッド部69Bに引張力が作用して、脱穀クラッチ62は伝達状態になる。
 このように、脱穀クラッチ操作ユニット74は、脱穀クラッチ62と連係され、脱穀クラッチ62を伝達状態と非伝達状態とに切換える切換動作が可能なように構成されている。また、クラッチ操作ユニット70は脱穀装置4に対して機体左右一方側に設けられ、かつ、脱穀クラッチ操作ユニット74は脱穀装置4に対して機体左右他方側に設けられている。
〔第一実施形態におけるクラッチ操作ユニットの回動動作について〕
 上述のように、第一操作部材70Aと第二操作部材70Bとの夫々は、回動軸芯P1回りに一体的に回動可能なように構成されている。図19に示されるように、第一操作部材70A及び第二操作部材70Bの回動動作の範囲として、中立位置Nと、第一回動範囲A1と、第二回動範囲A2と、第三回動範囲A3と、が設けられている。第一回動範囲A1と第二回動範囲A2とが、中立位置Nに対して左右に振り分けられている。第三回動範囲A3は、中立位置Nから時計回りの回動範囲において、中立位置Nと第二回動範囲A2との間に位置する。
 図19に示された中立位置Nの範囲内で、回動ギヤ70nと、第二操作部材70Bの歯部70qと、が噛合すると、第一操作部材70A及び第二操作部材70Bの状態は、第一操作部材70Aと第一被操作部材70Cとが当接せず、かつ、第二操作部材70Bと第二被操作部材70Dとが当接しない状態である。この状態で、排出クラッチ60と刈取クラッチ61とは、何れも非伝達状態で保持される。このように、クラッチ操作ユニット70は、排出クラッチ60と刈取クラッチ61との両方を非伝達状態にする状態を現出可能に構成されている。この状態を「中立状態」と称する。中立位置Nは中立状態を現出する。第一回動範囲A1は後述の第一状態を現出する。第二回動範囲A2は後述の第二状態を現出する。第三回動範囲A3は後述の第三状態を現出する。なお、本実施形態では、中立位置Nから左右に中立状態を現出する範囲、即ち中立回動範囲が存在する。
 以下、第一操作部材70A及び第二操作部材70Bの回動について、「時計回り」及び「反時計回り」という記載は、図19乃至図24に示された第一操作部材70A及び第二操作部材70Bの視点に基づく回動方向を意味する。
 この中立位置Nから、第一操作部材70A及び第二操作部材70Bが一方側、即ち反時計回りの方向に回動すると、図20に示されるように、回動ギヤ70nと歯部70qとの噛合箇所が、中立位置Nの範囲(中立回動範囲)から第一回動範囲A1に移行する。このとき、第一操作部材70Aの第一内側カム部70rと、第一被操作部材70Cのカムフォロア70kと、が当接する。第一内側カム部70rは第一当接部70hに接近する箇所ほど回動軸芯P1から離れるように傾斜する。第一内側カム部70rとカムフォロア70kとが当接した状態で、第一操作部材70Aが反時計回りの方向に回動すると、第一内側カム部70rからカムフォロア70kに対して押圧力が作用する。このため、第一被操作部材70Cは、第一操作部材70Aの位置する側と反対側に揺動する。そして、第一操作部材70Aが反時計回りの方向に更に回動すると、図21に示されるように、第一内側カム部70rとカムフォロア70kとが当接する状態から、第一当接部70hとカムフォロア70kとが当接する状態に移行する。第一当接部70hは回動軸芯P1を中心に円弧状に形成されているため、第一操作部材70Aが反時計回りの方向に更に回動しても、第一被操作部材70Cはこれ以上揺動しない。そして、第一当接部70hとカムフォロア70kとが当接した状態で、第一被操作部材70Cは揺動後の状態に保持される。
 第一被操作部材70Cの遊端部に排出用連係ワイヤ72(図9参照、以下同じ)が連結されているため、第一被操作部材70Cの揺動に伴って、排出用連係ワイヤ72が操作バネ63(図9参照、以下同じ)を引っ張り、排出クラッチ60(図9参照、以下同じ)は非伝達状態から伝達状態に切換えられる。
 一方、第二操作部材70Bのうち、第一当接部70h及び第一内側カム部70rと対応する箇所は、第一内側カム部70rよりも内側に窪むように形成されている。このため、回動ギヤ70nと歯部70qとが第一回動範囲A1で噛合する場合、第一回動範囲A1に亘って第二操作部材70Bと第二被操作部材70Dとが当接しない。このことから、第二被操作部材70Dは、第二操作部材70Bに押圧されないため、揺動せずにそのまま位置保持される。この状態で刈取用連係ワイヤ73(図10参照、以下同じ)は変位せず、操作バネ65は刈取用連係ワイヤ73に引っ張られないため、刈取クラッチ61(図10参照、以下同じ)の非伝達状態は保持される。
 このように、クラッチ操作ユニット70は、中立位置Nから反時計回りに回動することによって排出クラッチ60を伝達状態に切換えるとともに刈取クラッチ61を非伝達状態に保持する状態を現出可能に構成されている。この状態を「第一状態」と称する。要するに、回動ギヤ70nと歯部70qとが第一回動範囲A1で噛合すると、クラッチ操作ユニット70は第一状態を現出する。
 中立位置Nから、第一操作部材70A及び第二操作部材70Bが他方側、即ち時計回りの方向に回動すると、回動ギヤ70nと歯部70qとの噛合箇所が、図22に示されるように、中立位置Nの範囲(中立回動範囲)から第三回動範囲A3に移行する。このとき、第二操作部材70Bの内側カム部70tと、第二被操作部材70Dのカムフォロア70kと、が当接する。内側カム部70tは当接部70jに接近する箇所ほど回動軸芯P1から離れるように傾斜する。内側カム部70tとカムフォロア70kとが当接した状態で、第二操作部材70Bが時計回りの方向に回動すると、内側カム部70tからカムフォロア70kに対して押圧力が作用する。このため、第二被操作部材70Dは、第二操作部材70Bの位置する側と反対側に揺動する。そして、第二操作部材70Bが時計回りの方向に更に回動すると、内側カム部70tとカムフォロア70kとが当接する状態から、当接部70jとカムフォロア70kとが当接する状態に移行する。当接部70jは回動軸芯P1を中心に円弧状に形成されているため、第二操作部材70Bが、時計回りの方向に更に回動しても、第二被操作部材70Dはこれ以上揺動しない。そして、当接部70jとカムフォロア70kとが当接した状態で、第二被操作部材70Dは揺動後の状態に保持される。
 図19及び図22に示されるように、第一操作部材70Aが中立位置Nから時計回りの方向に回動するほど、第一操作部材70Aの第二内側カム部70sと、第一被操作部材70Cのカムフォロア70kと、の離間距離は短くなる。しかし、当該噛合箇所が第三回動範囲A3である場合、第二内側カム部70sとカムフォロア70kとは当接せず、第一被操作部材70Cは、第一操作部材70Aに押圧されないため、揺動せずにそのまま位置保持される。この状態で排出用連係ワイヤ72は変位せず、操作バネ63は排出用連係ワイヤ72に引っ張られないため、排出クラッチ60の非伝達状態は保持される。
 図22及び図23に示されるように、第一操作部材70A及び第二操作部材70Bが、時計回りの方向に更に回動すると、回動ギヤ70nと歯部70qとの噛合箇所が、第三回動範囲A3から第二回動範囲A2に移行する。このとき、第一操作部材70Aの第二内側カム部70sと、第一被操作部材70Cのカムフォロア70kと、が当接する。第二内側カム部70sは第二当接部70iに接近する箇所ほど回動軸芯P1から離れるように傾斜する。第二内側カム部70sとカムフォロア70kとが当接した状態で、第一操作部材70Aが時計回りの方向に回動すると、第二内側カム部70sからカムフォロア70kに対して押圧力が作用する。このため、図23及び図24に示されるように、第一被操作部材70Cは、第一操作部材70Aの位置する側と反対側に揺動する。そして、第一操作部材70Aが時計回りの方向に更に回動すると、図24に示されるように、第二内側カム部70sとカムフォロア70kとが当接する状態から、第二当接部70iとカムフォロア70kとが当接する状態に移行する。第二当接部70iは回動軸芯P1を中心に円弧状に形成されているため、第一操作部材70Aが時計回りの方向に更に回動しても、第一被操作部材70Cはこれ以上揺動しない。そして、第二当接部70iとカムフォロア70kとが当接した状態で、第一被操作部材70Cは揺動後の状態に保持される。もちろん、第二回動範囲A2に亘って、第二操作部材70Bの当接部70jと、第二被操作部材70Dのカムフォロア70kと、の当接状態は、そのまま保持されるとともに、第二被操作部材70Dは揺動後の状態に保持される。第一被操作部材70Cの揺動に伴って、排出用連係ワイヤ72が操作バネ63を引っ張り、排出クラッチ60は非伝達状態から伝達状態に切換えられる。
 このように、第一操作部材70Aは、中立状態から一方側への回動動作によって第一被操作部材70Cと当接可能な第一当接部70hと、中立状態から他方側への回動動作によって第一被操作部材70Cと当接可能な第二当接部70iと、を有する。第一操作部材70Aが中立位置Nから一方側に回動すると、第二当接部70iと第一被操作部材70Cとが当接することなく第一当接部70hが第一被操作部材70Cを押圧する。また、第一操作部材70Aが中立位置Nから他方側に回動すると、第一当接部70hと第一被操作部材70Cとが当接することなく第二当接部70iが第一被操作部材70Cを押圧する。そして、第一当接部70hまたは第二当接部70iの押圧によって第一被操作部材70Cが操作されて、排出クラッチ60が伝達状態に操作される。
 以上の構成によって、クラッチ操作ユニット70は、中立位置Nから時計回りに回動することによって排出クラッチ60を伝達状態に切換えるとともに刈取クラッチ61を伝達状態に切換える状態を現出可能に構成されている。この状態を「第二状態」と称する。要するに、回動ギヤ70nと歯部70qとが第二回動範囲A2で噛合すると、クラッチ操作ユニット70は第二状態を現出する。また、クラッチ操作ユニット70は、中立位置Nから時計回りの方向に回動することによって排出クラッチ60を非伝達状態に保持するとともに刈取クラッチ61を伝達状態に切換える状態を現出可能に構成されている。この状態を「第三状態」と称する。要するに、回動ギヤ70nと歯部70qとが第三回動範囲A3で噛合すると、クラッチ操作ユニット70は第三状態を現出する。そして、クラッチ操作ユニット70は、中立位置Nから時計回り方向における回動動作の変化によって第二状態と第三状態とを各別に現出可能に構成されている。
 加えて、クラッチ操作ユニット70が中立位置Nから時計回り方向に回動すると、先に第三状態が現出され、続いて第二状態が現出される構成によって、刈取クラッチ61が先に伝達状態に切換えられ、続いて排出クラッチ60が伝達状態に切換えられる。これにより、穀粒排出装置18(図1参照)による穀粒の排出が開始される前に、刈取搬送部1(図1参照)による収穫作業が開始され、穀粒の収穫に関する作業が行われるとともに、穀粒排出装置18は穀粒タンク5(図1参照)から穀粒を好適に排出可能となる。また、クラッチ操作ユニット70が第二状態から反時計回り方向に回動すると、先に第三状態が現出され、続いて中立状態が現出される構成によって、排出クラッチ60が先に非伝達状態に切換えられ、続いて刈取クラッチ61が非伝達状態に切換えられる。これにより、刈取搬送部1による収穫作業が停止する前に、穀粒排出装置18による穀粒の排出が停止する。
 第一操作部材70A及び第二操作部材70Bが反時計回りの方向に回動すると、第二操作部材70Bと第二被操作部材70Dとが当接することなく第一当接部70hが第一被操作部材70Cを押圧することによって、第一状態が現出される。また、第一操作部材70A及び第二操作部材70Bが時計回りの方向に回動すると、第二操作部材70Bが第二被操作部材70Dを押圧するとともに第二当接部70iが第一被操作部材70Cを押圧することによって、第二状態が現出される。
〔第一実施形態における走行用伝動ベルトに対するベルトテンション機構〕
 図25及び図26に示されるように、走行用伝動ベルト58,59の夫々は、走行用ベルトテンション機構80,80によって、常に張力を掛けられている。前縦フレーム30F(図5参照、以下同じ)の上端部に上側揺動軸芯フレーム30Xが溶接固定され、上側揺動軸芯フレーム30Xは、走行用中継軸57の上方に位置する状態で、前縦フレーム30Fよりも機体横外方へ突出する。走行用伝動ベルト58に対する走行用ベルトテンション機構80は上側揺動軸芯フレーム30Xに揺動可能に支持される。前縦フレーム30Fの前方に位置する状態、かつ、上側揺動軸芯フレーム30Xの下方に位置する状態で、ステー30Sが機体右側の側壁26(図5参照)に支持される。ステー30Sから、走行用中継軸57と下側揺動軸芯フレーム30Yとが機体横外方へ突出する。下側揺動軸芯フレーム30Yは走行用中継軸57よりも機体前側に位置する。走行用伝動ベルト59に対する走行用ベルトテンション機構80は下側揺動軸芯フレーム30Yに揺動可能に支持される。なお、図26には、走行用ベルトテンション機構80が上側揺動軸芯フレーム30Xに支持される状態が示されているが、図26における上側揺動軸芯フレーム30Xは、下側揺動軸芯フレーム30Yであっても良い。
 走行用ベルトテンション機構80は、走行ベルト用揺動アーム80Aと、走行ベルト用係合ローラ80Bと、付勢部材81と、を有する。走行ベルト用揺動アーム80Aの長手方向における基端部が上側揺動軸芯フレーム30Xまたは下側揺動軸芯フレーム30Yに支持される。走行ベルト用揺動アーム80Aの長手方向における遊端部に走行ベルト用係合ローラ80Bが回転可能に連結され、走行ベルト用係合ローラ80Bが走行用伝動ベルト58,59の何れか一方と係合する。
 走行ベルト用揺動アーム80Aの長手方向中央箇所のうち、走行ベルト用係合ローラ80Bの位置する側寄りの箇所に走行ベルト用支持軸部80Cが走行ベルト用揺動アーム80Aに溶接固定され、走行ベルト用支持軸部80Cは走行ベルト用揺動アーム80Aから機体横外方へ突出する。この走行ベルト用支持軸部80Cに付勢部材81が揺動可能に連結されている。
 付勢部材81の構成は、上述した操作バネ部材69と同じであって、付勢部材81に、揺動連結部81Aと、引張ロッド部81Bと、圧縮バネ部81Cと、が備えられている。揺動連結部81Aの上端部にボス穴部81dが形成され、ボス穴部81dが走行ベルト用支持軸部80Cに外嵌する。揺動連結部81Aは走行ベルト用支持軸部80Cを軸芯に揺動する。
 揺動連結部81Aは正面視または背面視においてL字状に形成されている。揺動連結部81Aの基端側は上下方向に延び、揺動連結部81Aの先端側は機体横外方に屈曲する。この先端側の先端箇所81gに挿通孔部81eが形成され、挿通孔部81eに引張ロッド部81Bが挿通される。圧縮バネ部81Cは引張ロッド部81Bに外嵌し、圧縮バネ部81Cの上方に平座金81Hが設けられ、平座金81Hは圧縮バネ部81Cのコイル径よりも大きな直径を有する。引張ロッド部81Bのうち、圧縮バネ部81C及び平座金81Hの位置する側の端部に螺旋溝が形成され、この螺旋溝にナット81Iが締められている。この状態で平座金81Hはナット81Iと当接し、平座金81Hは引張ロッド部81Bに対して抜け止めされている。これにより、圧縮バネ部81Cは上下方向において先端箇所81gと平座金81Hとに挟まれている。引張ロッド部81Bに締められるナット81Iは一つであっても良いし、例えばダブルナットのように複数であっても良い。
 走行用中継軸57の後下方に支持ステー30Tが備えられ、引張ロッド部81Bのうち、圧縮バネ部81C及び平座金81Hの位置する側と反対側の端部が支持ステー30Tに支持固定される。これにより、走行用伝動ベルト58,59の夫々に張力が掛かるとともに、走行用伝動ベルト58,59の夫々における振動や衝撃が、夫々の圧縮バネ部81C,81Cによって吸収される。走行用伝動ベルト58,59の夫々に対する走行用ベルトテンション機構80は、機体右側の前車輪8の近傍に位置し、かつ、前車輪8よりも機体横内方に位置する。このため、走行用ベルトテンション機構80のメンテナンス作業は煩わしいものとなり、走行用ベルトテンション機構80はメンテナンスフリーであることが望ましい。特に、ナット81Iには、例えばハードロックナット(登録商標)のような緩み難いものが用いられる。また、ナット81Iに対応するワッシャー(不図示)にも、例えばウェッジロックワッシャーのような緩み難いものが用いられても良い。つまり、ナット81I及び当該ワッシャーの一方または両方に、緩み難いものが用いられる。
〔第一実施形態における燃料タンク〕
 図2及び図3に示されるように、脱穀装置4よりも機体右側に燃料タンク7が備えられ、燃料タンク7はエンジン6に燃料を供給する。燃料タンク7は、側面視でエンジン6の下方に配置されている。また、燃料タンク7は揚穀装置24の後方に備えられ、燃料タンク7と二番物還元装置25との干渉が避けられている。燃料タンク7は、機体左右方向には幅狭で、かつ、機体前後方向並びに機体上下方向に幅広な形状を有する。このため、脱穀装置4と外装カバー17との間の狭い領域が有効に活用されつつ、燃料タンク7の燃料貯留容量が大きめに確保される。
 図27に扱部21おける右側の側壁26が示されている。左右の側壁26,26の夫々は、壁部全体を覆う壁面を有する。左右の側壁26,26の下端部の夫々は、主フレーム20,20の夫々にボルト連結されるとともに主フレーム20,20の夫々に載置支持されている。これに対し、天板85は扱胴21Aの回転軸芯Xに沿って後上がりに傾斜する。このため、左右の側壁26,26は、上下方向において、機体後側ほど幅広となるように構成されている。
 側壁26よりも機体横外側の箇所に、前後方向に間隔をあけて複数の角筒状の縦フレーム30が備えられている。側壁26の前端部に前縦フレーム30Fが備えられ、側壁26の後端部に後縦フレーム30Rが備えられている。前縦フレーム30Fと後縦フレーム30Rとに亘って前後フレーム87が備えられ、前後フレーム87は、扱胴21Aの回転軸芯Xの方向に沿って延びている。扱部21の右側の側壁26に係止部89が設けられている。この係止部89に支持フレーム88が連結され、支持フレーム88は係止部89を介して扱部21の右側の側壁26に支持される。
 燃料タンク7は支持フレーム88に載置されている(図4参照)。図28及び図29に示されるように、支持フレーム88は、載置台88Aと、三つの縦支持フレーム88B,88C,88Dと、三つの横支持フレーム88E,88F,88Gと、断面視でL字状の上部支持フレーム88Hと、を有する。載置台88Aは支持フレーム88の下部に位置し、燃料タンク7を載置する。縦支持フレーム88Bの下端部と横支持フレーム88Eの機体内側部とが溶接によって連結され、縦支持フレーム88Bと横支持フレーム88Eとによって、前後方向視でL字状の部材が構成されている。縦支持フレーム88C及び横支持フレーム88Fも、縦支持フレーム88B及び横支持フレーム88Eと同様に連結され、縦支持フレーム88D及び横支持フレーム88Gも、縦支持フレーム88B及び横支持フレーム88Eと同様に連結されている。このように、三つの縦支持フレーム88B,88C,88Dと、三つの横支持フレーム88E,88F,88Gと、によって三つのL字状の部材が構成され、L字状の部材は前後方向に並んで配置されている。そして、三つの縦支持フレーム88B,88C,88Dの夫々の上端部に亘って上部支持フレーム88Hが溶接固定されるとともに、三つの横支持フレーム88E,88F,88Gの夫々に亘って載置台88Aが溶接固定されている。
 支持フレーム88の後部に補器支持フレーム88Pが設けられている。補器支持フレーム88Pの上下方向は載置台88Aと上部支持フレーム88Hとに亘り、補器支持フレーム88Pの左右方向は載置台88Aの左右方向と同等である。補器支持フレーム88Pに、例えば、燃料を燃料タンク7からエンジン6へ供給する燃料ポンプや、燃料中に含まれる水分等の不純物を除去するセパレータ等の燃料供給補機92が支持されている(図4参照)。これらの燃料供給補機92の他に、補器支持フレーム88Pに、機体後方を照射する照射部94や、音声報知機能を有するホーン93等が備えられている(図4参照)。
 図28及び図29に示されるように、上下方向において上部支持フレーム88Hと載置台88Aとの間に被係止部88Iが設けられている。被係止部88Iは、機体後側ほど高く位置するように後上がりに傾斜するように、三つの縦支持フレーム88B,88C,88Dの夫々の上部に溶接固定されている。被係止部88Iは、機体上側に向く上面と、機体外側に向く側面と、によって断面視でL字状に形成されている。被係止部88Iにおける上面及び側面は、何れも平面状に形成されている。被係止部88Iの上面に前後一対の被係止孔88j,88jが形成され、被係止部88Iの側面に前後一対のボルト挿通孔88n,88nが形成されている。また、三つの横支持フレーム88E,88F,88Gの夫々の機体横内側の端部88k,88k,88kは平面状に形成され、これらの平面状の端部88kに上下一対のボルト挿通孔88m,88mが形成されている。
 図27及び図29に示されるように、扱部21の右側の側壁26に係止部89が設けられている。係止部89は、脱穀装置4のうち主フレーム20よりも上側に設けられ、支持フレーム88を係止可能なように構成されている。係止部89は、機体上側に向く上面と、機体外側に向く側面と、によって断面視でL字状に形成されている。係止部89は、後縦フレーム30Rと、後縦フレーム30Rに隣接する縦フレーム30と、の夫々に支持ステー89Aを介して支持固定されている。また、係止部89は前後フレーム87に沿って後上がりに傾斜する。つまり、前後フレーム87と、係止部89と、被係止部88Iと、は扱部21の扱胴21Aの回転軸芯Xの方向に沿って後上がりに傾斜する。そして、係止部89に前後一対の突起部89b,89bが形成され、突起部89b,89bの夫々は、係止部89から上向きに突起して被係止孔88jと係合可能に構成されている。
 機体右側の主フレーム20に三つの外向面部20a,20a,20aが前後に並んで設けられ、外向面部20a,20a,20aの夫々は機体横外方を向く状態で平面上に形成され、三つの端部88k,88k,88kと当接可能に構成されている。これらの外向面部20aに、上下一対のボルト締結孔20b,20bが形成されている。
 被係止部88Iが係止部89に載置されると、係止部89における前後一対の突起部89b,89bと、被係止部88Iにおける前後一対の被係止孔88jと、が係合する。この状態で、断面視でL字状の係止部89の上に、断面視でL字状の被係止部88Iが覆い被さる。前後の突起部89b,89bが機体上向きに突起するため、被係止部88Iは係止部89から外れることなく支持される。この状態で、ボルトBo,Boが、ボルト挿通孔88n,88nに挿通されるとともに、機体横向きにボルト締めされる。これにより、被係止部88Iは係止部89にボルト固定される。また、この状態で、三つの外向面部20a,20a,20aと、三つの端部88k,88k,88kと、が当接する。そして、端部88kにおける上下一対のボルト挿通孔88m,88mの夫々にボルトが挿通され、外向面部20aにおけるボルト締結孔20b,20bの夫々にボルトが締結される。これにより、支持フレーム88の上部が係止部89に係止され、かつ、外向面部20aに面当てされた状態で支持フレーム88の下部が固定される。このように、支持フレーム88は脱穀装置4に支持されるとともに穀粒タンク5を載置支持する。
〔第一実施形態における穀粒排出装置の旋回位置の検知について〕
 図30及び図31に示されるように、穀粒排出装置18の基端部18Aの近傍に旋回検出部100が備えられ、旋回検出部100は穀粒排出装置18の旋回位置を検出可能なように構成されている。本実施形態では、旋回検出部100としてリミットスイッチが用いられ、リミットスイッチの先端に作動揺動体100Aが設けられている。そして、基端部18Aに、作動揺動体100Aの遊端部と当接可能なカム部18Dが設けられている。基端部18Aの回動に伴って、カム部18Dにおける作動揺動体100Aとの当接箇所が変位し、作動揺動体100Aの揺動角度が変化する。
 カム部18Dは、収納状態において作動揺動体100Aと当接する第一当接箇所C1と、使用状態において作動揺動体100Aと当接する第二当接箇所C2と、に亘って連続する当接面18eを有する。作動揺動体100Aは、穀粒排出装置18の変位に伴い、第一当接箇所C1と第二当接箇所C2とに亘って当接面18eと当接し、作動揺動体100Aの揺動姿勢は、当接面18eとの当接箇所の変化と連動して変化する。基端部18Aのうち旋回検出部100と対向する側の表面と、旋回検出部100と、の直線離間距離は、基端部18Aが使用状態側に回動するほど遠ざかる。このことから、カム部18Dと作動揺動体100Aとが第一当接箇所C1で当接すると、作動揺動体100Aは最も倒伏した状態となる(倒伏状態)。また、カム部18Dと作動揺動体100Aとが第二当接箇所C2で当接すると、作動揺動体100Aは最も起立した状態となる(起立状態)。
 図30及び図31において、第一当接箇所C1における基端部18Aの表面と当接面18eとの離間距離が第一離間距離h1で示されている。基端部18Aの表面と当接面18eとの離間距離が第一離間距離h1で一定であると、基端部18Aが使用状態側に回動した場合に、作動揺動体100Aの遊端部と当接面18eとが離れ、旋回検出部100による穀粒排出装置18の旋回位置の検出ができなくなる。このような不都合を回避するため、基端部18Aの表面と当接面18eとの離間距離は、第一当接箇所C1で最も近く、第二当接箇所C2に位置する側ほど離れるように構成されている。第一当接箇所C1における基端部18Aの表面と当接面18eとの離間距離が第一離間距離h1で示され、第二当接箇所C2における基端部18Aの表面と当接面18eとの離間距離が第二離間距離h2で示されている。第二離間距離h2は第一離間距離h1より大きく構成され、基端部18Aの表面と当接面18eとの離間距離は、第二離間距離h2の位置する側ほど大きく形成されている。この構成によって、作動揺動体100Aの揺動先端部と当接面18eとが常に当接しつつ、第一当接箇所C1で作動揺動体100Aが倒伏状態となり、第二当接箇所C2に位置する側ほど作動揺動体100Aが起立する。
 図32に示されるように、穀粒排出装置18における使用状態と収納状態との切換えは、制御部101によって行われる。操作スイッチ102は運転部3の任意の箇所に設けられ、操作スイッチ102の人為操作に基づいて、穀粒排出装置18における使用状態と収納状態との切換えが行われる。制御部101に、操作スイッチ102と旋回検出部100との夫々の信号が入力され、これらの入力に基づいて制御部101は油圧シリンダ19の伸縮操作を行う。これにより、基端部18Aが回動し、穀粒排出装置18は使用状態と収納状態とに切換えられる。なお、操作スイッチ102は、レバーやタッチパネル等であっても良い。
 穀粒排出装置18が使用状態から収納状態に切換えられる際の時間tと動作速度Vとの関係が、図33のグラフに示されている。穀粒排出装置18が使用状態から収納状態に切換えられると、作動揺動体100Aは起立状態から倒伏状態に変化する。このとき、倒伏状態よりも角度α1(図30参照)だけ起立した位置で、基端部18Aの回動を一旦停止するように、制御部101は構成されている。図33において、時間t2で示された箇所では、動作速度Vが零値または略零値まで減速しており、このときの作動揺動体100Aの揺動角度は、倒伏姿勢よりも角度α1だけ起立した角度となっている。つまり、穀粒排出装置18が使用状態から収納状態に切換えられる際に、作動揺動体100Aの揺動角度が倒伏姿勢よりも角度α1だけ起立した角度に到達すると、制御部101は油圧シリンダ19の収縮動作を停止する。そして、油圧シリンダ19の収縮動作を再開させた直後に、作動揺動体100Aが倒伏姿勢となって、油圧シリンダ19の動作は再び停止する。図33における時間t2で示された箇所は、作動揺動体100Aが倒伏姿勢となって、油圧シリンダ19の動作する箇所である。この角度α1の間における油圧シリンダ19の動作速度Vは、作動揺動体100Aが角度α1の範囲内に到達する前の動作速度Vよりも遅く設定されている。これにより、使用状態から収納状態への切換えが完了する直前における筒部18Bの旋回速度が低速になり、筒部18Bと受け部90との当接による衝撃が緩和される。
〔第一実施形態における排出部近傍の照射体〕
 図34及び図35に示されるように、筒部18Bの揺動先端部に照射部91が設けられている。照射部91は排出部18Cと隣接し、照射部91の照射方向が排出部18Cの排出方向に向けられている。排出部18Cにおける半円筒状の周部に取付ステー91aが溶接固定されている。取付ステー91aに照射部91の取付部材91bがボルト固定されている。取付部材91bの長手方向はU字状に形成され、取付部材91bの長手方向両端部が取付部材91bの先端、即ち排出部18Cから離れる側に位置する。取付部材91bの長手方向両端部に照射部91の照射体91cが回動軸芯Z回りに回動可能に支持されている。取付部材91bと取付ステー91aとのボルト締結を緩めることによって、取付部材91bは当該ボルト締結箇所を軸芯に回動可能に構成されている。また、照射体91cは取付部材91bにおけるU字状の両端部を軸芯に、即ち回動軸芯Z回りに回動可能に構成されている。これにより、照射部91の照射方向が調整可能に構成されている。
 図35に示されるように、本実施形態において、穀粒排出装置18が収納状態である場合、排出部18Cは機体の左後側部に位置するとともに、排出部18Cの排出方向が機体左斜下方に向けられている。このため、照射部91は、機体の左後側部において機体左方かつ斜下方を照射可能なように構成されている。これにより、照射部91は機体左方を照射でき、使用状態への切換えに伴って筒部18Bを機体左方へ張り出す際に、運転部3(図1乃至図3参照)の運転者や機体周囲の作業者が穀粒排出装置18の動作を容易に視認できる。また、穀粒排出装置18が使用状態である場合、排出部18Cは機体の左側部よりも機体左外方へ張り出すとともに、排出部18Cの排出方向が略鉛直方向の下向き、または鉛直方向の下向きよりも機体横外方に傾斜する方向に向けられている。このとき、通常であれば排出部18Cの下方に穀粒搬送車の搬送用タンクが位置するため、照射部91で排出部18Cの下方を照射することによって、夜間であっても、穀粒の排出状況と、当該搬送用タンクにおける穀粒の貯留状況と、が容易に把握される。
〔第一実施形態における穀粒排出装置における筒部の延長〕
 図36及び図37に示されるように、延長部105が、筒部18Bと排出部18Cとの間に挿入可能なように構成されている。この場合、筒部18Bと排出部18Cとの連結が解除されることによって、筒部18Bと排出部18Cとの間に延長部105が挿入される。穀粒排出装置18の筒部18Bの先端部に延長部105が設けられることによって、基端部18Aと排出部18Cとの距離が延長可能なように、穀粒排出装置18は構成されている。延長部105は延長筒105Aと延長スクリュー105Bとを有する。筒部18Bの先端部に支持軸受け18Gが設けられ、支持軸受け18Gは排出スクリューコンベア18Fの先端部を回転可能に支持する。排出スクリューコンベア18Fのうち、支持軸受け18Gよりも先端側に接続軸18hが排出スクリューコンベア18Fの回転軸芯に沿って形成され、接続軸18hは径方向に対向する一対の平坦面部18i,18iを有する。延長スクリュー105Bのうち、排出スクリューコンベア18Fと対向する側の回転軸芯に接続溝105cが形成されている。また、接続溝105cに、一対の平坦面部18i,18iと対応する一対の平坦面部105d,105dが形成されている。接続軸18hが接続溝105cに挿入されと、一対の平坦面部18i,18iと、一対の平坦面部105d,105dと、が当接し、排出スクリューコンベア18Fと延長スクリュー105Bとが一つの回転軸芯回りに一体回転する。
 延長部105が設けられない構成である場合、上述したように、フランジ18pとフランジ18qとがボルト連結されることによって、筒部18Bと排出部18Cとが直接連結されるが、図36及び図37のように延長部105が設けられる場合、筒部18Bと排出部18Cとは延長筒105Aを介して連結される。延長筒105Aの長手方向両端の夫々にフランジ105p,105qが形成されている。フランジ105pはフランジ18pに対するカップリングに用いられ、フランジ105pとフランジ18pとがボルト連結される。また、フランジ105qはフランジ18qに対するカップリングに用いられ、フランジ105qとフランジ18qとがボルト連結される。
 排出部18Cの先端部のうち排出スクリューコンベア18Fの回転軸芯の位置する箇所に先端軸受け106が設けられている。延長スクリュー105Bの先端部に支持軸105eが形成され、先端軸受け106に支持軸105eが挿入される。これにより、延長スクリュー105Bは支持軸受け18Gと先端軸受け106とによって二点支持される。
〔第一実施形態におけるバッテリの配置について〕
 図1、図4、図38に示されるように、機体左側に二つのバッテリ110,110が備えられ、バッテリ110は、機体に設けられている種々の電装品に電力を供給する。左右一対の主フレーム20,20のうち、機体左側の主フレーム20にバッテリ載置部111がボルト固定されている。主フレーム20よりも機体左側に突出する状態で、バッテリ載置部111は主フレーム20に片持支持されている。二つのバッテリ110,110は、機体前後方向に並ぶ状態でバッテリ載置部111に載置されている。これにより、二つのバッテリ110,110が機体横方向に並ぶ状態で配置される構成と比較して、バッテリユニット全体の横幅が抑えられ、外装カバー17よりも機体横内側に二つのバッテリ110,110の夫々が収容される。バッテリ110は、脱穀装置4に対して機体左側、かつ、収納状態における穀粒排出装置18の下方に配置されている(図4参照)。
 バッテリ110は12ボルトの直流電圧を出力可能であって、二つのバッテリ110,110が直列接続されることによって、24ボルトの直流電圧が出力可能なように構成されている。また、バッテリ載置部111に変圧装置112が載置され、変圧装置112は、二つのバッテリ110,110から出力された直流電圧を入力し、所定の直流電圧に降圧して、各種電装品に電力供給するように構成されている。本実施形態では、変圧装置112は、二つのバッテリ110,110から入力した直流電圧を半分の直流電圧に降圧する。
 詳細に図示はしないが、バッテリ載置部111は、二つのバッテリ110,110の夫々を前後に配置する二つの区画と、二つのバッテリ110,110よりも機体右側に変圧装置112を配置する一つの区画と、の三箇所の区画を有する。夫々の区画は仕切り板で区切られており、二つのバッテリ110,110の夫々が機体の振動等で位置ずれしないように、バッテリ載置部111は構成されている。変圧装置112はバッテリ載置部111にボルト固定されている。
 二つのバッテリ110,110の夫々の機体左側の上端部に、断面視でL字状の係止アングル113が、機体前後方向に沿って載置される。係止アングル113の長手方向の長さはバッテリ110の長手方向の長さよりも長く形成されている。係止アングル113がバッテリ110の上に載置された状態で、係止アングル113の前端部がバッテリ110の前端部よりも前側に位置し、係止アングル113の後端部がバッテリ110の後端部よりも後側に位置する。つまり、係止アングル113の長手方向両端部がバッテリ110よりも外側に位置し、この箇所に挿通孔113a,113aが形成されている。そして、この挿通孔113a,113aにハンガー棒114,114が挿通される。ハンガー棒114の一端部に、ナットと係合可能な螺旋部が形成されている。ハンガー棒114の他端部はU字状に形成され、当該U字状に形成された他端部と係合可能なフック孔111aが、バッテリ載置部111に形成されている。ハンガー棒114の他端部がフック孔111aに引っ掛けられ、係止アングル113がバッテリ110の機体左側の上端部に載置された状態で挿通孔113aにハンガー棒114の螺旋部が挿通され、この螺旋部にナットが螺合する。このようなハンガー棒114はバッテリ110の前後に夫々装着され、二つのハンガー棒114の夫々の螺旋部で夫々のナットが増し締めされると、係止アングル113がバッテリ110の機体左側の上端部に密着する。これにより、バッテリ110は、係止アングル113と二つのハンガー棒114とを介してバッテリ載置部111に固定され、機体の振動等があってもバッテリ110は強固にバッテリ載置部111に支持される。
〔第一実施形態の別実施形態〕
 本発明は、上述の第一実施形態に例示された構成に限定されるものではなく、以下、本発明の代表的な別実施形態を例示する。
(1-1)上述の第一実施形態において、クラッチとしてベルトテンションクラッチが例示されたが、クラッチはベルトテンションクラッチに限定されず、咬み合いクラッチや摩擦クラッチであっても良い。
(1-2)上述の第一実施形態に示された扱胴21Aの回転軸芯は機体前後方向に沿い、脱穀装置4における収穫物の搬送方向は機体前後方向に沿っているが、この実施形態に限定されない。例えば、扱胴21Aの回転軸芯が機体横方向に沿い、脱穀装置4における収穫物の搬送方向が機体横方向に沿うものであっても良い。
(1-3)上述の第一実施形態において、脱穀装置4と穀粒タンク5とが上下に並んで備えられているが、脱穀装置4と穀粒タンク5とが機体横方向に並んで備えられる構成であっても良い。この場合、クラッチ操作ユニット70は、平面視において脱穀装置4と穀粒タンク5との間に設けられる構成であっても良い。
(1-4)上述の第一実施形態において、上下一対の横フレーム71A,71Aのうち、下側の横フレーム71Aにクラッチ操作ユニット70が支持されているが、クラッチ操作ユニット70は上側の横フレーム71Aに支持される構成であっても良い。要するに、搬送装置としての揚穀装置24を脱穀装置4に支持する支持部材71が備えられ、クラッチ操作ユニット70は支持部材71に支持されていれば良い。
(1-5)上述の第一実施形態における二番物還元装置25は、揚穀装置24と交差するが、揚穀装置24と二番物還元装置25とが交差しない構成であっても良い。また、クラッチ操作ユニット70は二番物還元装置25の下方に設けられる構成であっても良い。
(1-6)上述の第一実施形態において、バルブユニット77が支持部材71に支持されているが、バルブユニット77が支持部材71に支持されない構成であっても良い。
(1-7)上述の第一実施形態において、クラッチ操作ユニット70と別のクラッチ操作ユニットとして脱穀クラッチ操作ユニット74が設けられ、脱穀クラッチ操作ユニット74は脱穀クラッチ62に対する切換動作を行うが、この実施形態に限定されない。例えば、脱穀クラッチ操作ユニット74が設けられない構成であっても良い。この場合、クラッチ操作ユニット70は、排出クラッチ60と刈取クラッチ61と脱穀クラッチ62とに対する切換動作を各別に行う構成であっても良い。
(1-8)上述の第一実施形態において、図13に示されるように、搬送装置としての揚穀装置24は、バケットコンベア24Cの緩み側に対応する箇所として補強された前端壁部24fで脱穀装置4に強固に支持される構成となっているが、この実施形態に限定されない。例えば、図13に示された構成以外に、バケットコンベア24Cの張り側が機体前側で、バケットコンベア24Cの緩み側が機体後側である場合、第一揚穀装置24Aの壁部のうち、機体後側の壁部が補強される構成であっても良い。この状態で、横フレーム71A,71Aの延出端部が、第一揚穀装置24Aの機体後側の壁部と連結される構成であっても良い。つまり、搬送装置としての揚穀装置24は、揚穀装置24の壁部のうち、バケットコンベア24Cの緩み側に対応する箇所において補強された壁部で脱穀装置4に強固に支持される構成であっても良い。
(1-9)上述の第一実施形態において、穀粒排出装置18は、脱穀装置4に対して機体左側に設けられ、かつ、燃料タンク7は、脱穀装置4に対して機体右側に設けられているが、この実施形態に限定されない。穀粒排出装置18は、脱穀装置4に対して機体右側に設けられ、かつ、燃料タンク7は、脱穀装置4に対して機体左側に設けられる構成であっても良い。また、バッテリ110は機体右側に配置される構成であっても良いし、左右方向において脱穀装置4に対して燃料タンク7の位置する側に配置されていても良い。
(1-10)上述の第一実施形態において、穀粒タンク5は、脱穀装置4よりも機体左側へ張り出す第一張出部5Aと、脱穀装置4よりも機体右側へ張り出す第二張出部5Bと、を有するが、この実施形態に限定されない。穀粒タンク5は、第一張出部5Aと第二張出部5Bとの何れか一方のみを有する構成であっても良いし、第一張出部5Aと第二張出部5Bとの何れも有さない構成であっても良い。要するに、穀粒排出装置18は、脱穀装置4に対して機体左右方向一方側に設けられ、かつ、燃料タンク7は、脱穀装置4に対して機体左右方向他方側に設けられていれば良い。
(1-11)上述の第一実施形態において、エンジン6は穀粒タンク5の後方に配置されているが、エンジン6は穀粒タンク5の前方に配置される構成であっても良い。このとき、燃料タンク7は揚穀装置24の前方に配置される構成であっても良い。また、燃料タンク7は側面視でエンジン6の下方に配置されているが、燃料タンク7は側面視でエンジン6の下方に配置されていなくても良い。
(1-12)上述の第一実施形態において、支持フレーム88の上部が係止部89に係止され、かつ、外向面部20aに面当てされた状態で支持フレーム88の下部が固定されているが、この実施形態に限定されない。例えば、支持フレーム88は、主フレーム20のみに支持固定される構成であっても良いし、側壁26のみに支持固定される構成であっても良い。
(1-13)上述の第一実施形態において、収穫機として普通型コンバインが示されたが、収穫機は自脱型のコンバインであっても良い。
 なお、上述の第一実施形態(第一実施形態の別実施形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能である。また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。
〔第二実施形態〕
 本発明を実施するための第二実施形態について、図39乃至図41に基づき説明する。なお、以下の説明においては、特に断りがない限り、図39に示す矢印Fの方向を「前」、矢印Bの方向を「後」として、図39及び図40に示す矢印Lの方向を「左」、矢印Rの方向を「右」とする。
〔第二実施形態におけるトウモロコシ収穫機の全体構成〕
 図39に示すように、トウモロコシ収穫機201(本発明に係る『作業車』に相当)の機体前部には、収穫装置Hが設けられている。収穫装置Hは、圃場に植立するトウモロコシ植物体からトウモロコシ房状体を収穫する。
 そして、収穫されたトウモロコシ房状体は、フィーダ213によって皮剥き装置214へ移送される。皮剥き装置214へ移送されたトウモロコシ房状体は、皮剥き装置214において皮剥き処理された後、貯留タンク215に貯留される。
 また、トウモロコシ収穫機201は、エンジンE、静油圧式無段変速機202、ギヤ式変速機203、左右の前輪211(本発明に係る『走行装置』に相当)、左右の後輪212を備えている。
 図39に示すように、静油圧式無段変速機202は、ギヤ式変速機203に隣接する位置に配置されている。より具体的には、静油圧式無段変速機202は、ギヤ式変速機203の左側に隣接している。
 また、静油圧式無段変速機202及びギヤ式変速機203は、機体前部における機体左右方向中央寄りの位置に配置されている。
 エンジンEから出力された動力は、静油圧式無段変速機202及びギヤ式変速機203を介して、左右の前輪211に伝達される。これにより、左右の前輪211は回転駆動する。また、左右の後輪212は操向操作可能に構成されている。
〔第二実施形態における動力伝達構造〕
 図40に示すように、静油圧式無段変速機202は、変速用油圧ポンプ204及び変速用油圧モータ205を有している。そして、変速用油圧ポンプ204は、ポンプ入力軸241及びポンプ斜板242を有している。また、変速用油圧モータ205は、モータ出力軸251及びモータ斜板252を有している。
 なお、図40は、正面視と平面視とを組み合わせた展開図である。図40に基づいて説明される左右方向に関する記載は、トウモロコシ収穫機201の前進方向視における左右方向である。このため、図40に示された正面視の左右方向は、トウモロコシ収穫機201の前進方向視における左右方向と反対の方向である。
 ポンプ入力軸241の右端部(図40の紙面では左端部)には、入力プーリ206が取り付けられている。そして、エンジンEから出力された動力は、動力伝達機構を介して、入力プーリ206に伝達される。入力プーリ206に伝達された動力は、ポンプ入力軸241、ポンプ斜板242、モータ斜板252を介して、モータ出力軸251に伝達される。
 このとき、動力伝達経路におけるポンプ斜板242とモータ斜板252との間で、動力は変速される。
 このように、エンジンEから出力された動力は静油圧式無段変速機202に入力される。
 また、ギヤ式変速機203は、ケース230、動力伝達部231、差動装置232、左出力軸233、右出力軸234を有している。
 動力伝達部231は、モータ出力軸251からの動力を差動装置232へ伝達する。また、ケース230は、動力伝達部231及び差動装置232を収容している。
 このように、ギヤ式変速機203は、動力を伝達する動力伝達部231と、動力伝達部231を収容するケース230と、を有している。
 モータ出力軸251に伝達された動力は、動力伝達部231を介して、差動装置232に伝達される。このとき、動力伝達部231において、動力は変速される。そして、差動装置232に伝達された動力は、左出力軸233及び右出力軸234に分配される。
 このように、静油圧式無段変速機202から出力された動力はギヤ式変速機203に入力される。
 左出力軸233は、差動装置232から左方(図40の紙面では右方)に延びる状態で設けられている。そして、左出力軸233の左端部(図40の紙面では右端部)は、ギヤ式の左減速機構263を介して、左前車軸264に連結している。また、図40には示されていないが、左側の前輪211は、左前車軸264に固定されている。
 この構成により、左出力軸233に伝達された動力は、左減速機構263及び左前車軸264を介して、左側の前輪211に伝達される。これにより、左側の前輪211が駆動される。
 また、図40に示すように、右出力軸234は、差動装置232から右方(図40の紙面では左方)に延びる状態で設けられている。そして、右出力軸234の右端部(図40の紙面では左端部)は、ギヤ式の右減速機構265を介して、右前車軸266に連結している。また、図40には示されていないが、右側の前輪211は、右前車軸266に固定されている。
 この構成により、右出力軸234に伝達された動力は、右減速機構265及び右前車軸266を介して、右側の前輪211に伝達される。これにより、右側の前輪211が駆動される。
 このように、ギヤ式変速機203から出力された動力は左右の前輪211に入力される。
 また、図40に示すように、トウモロコシ収穫機201は、サイドブレーキ260を備えている。サイドブレーキ260は、左ブレーキ261及び右ブレーキ262を有している。
 左ブレーキ261は、左出力軸233に取り付けられている。そして、左ブレーキ261は、左出力軸233を制動可能に構成されている。左出力軸233が制動されると、左側の前輪211が制動されることとなる。即ち、左ブレーキ261は、左側の前輪211を制動可能である。
 また、右ブレーキ262は、右出力軸234に取り付けられている。そして、右ブレーキ262は、右出力軸234を制動可能に構成されている。右出力軸234が制動されると、右側の前輪211が制動されることとなる。即ち、右ブレーキ262は、右側の前輪211を制動可能である。
 以上で説明した構成により、サイドブレーキ260は、左右の前輪211を各別に制動する。
 また、図40に示すように、トウモロコシ収穫機201は、左右の伝動ケースTを備えている。左側の伝動ケースTは、左ブレーキ261、左減速機構263、左前車軸264を収容している。また、右側の伝動ケースTは、右ブレーキ262、右減速機構265、右前車軸266を収容している。
 そして、左右の伝動ケースTの間に、パイプフレーム267が設けられている。パイプフレーム267は、中空の円筒状に構成されている。
 パイプフレーム267の左端部は、左側の伝動ケースTに連結されている。また、パイプフレーム267の右端部は、右側の伝動ケースTに連結されている。
 また、図40に示すように、トウモロコシ収穫機201は、オイルタンク207を備えている。オイルタンク207は、オイルを貯留可能である。また、ケース230及びパイプフレーム267は、オイルタンク207に含まれている。即ち、ケース230及びパイプフレーム267は、何れも、オイルを貯留可能に構成されている。
 また、ケース230とパイプフレーム267とに亘って、連通配管271が設けられている。連通配管271は、ケース230の内部空間と、パイプフレーム267の内部空間と、を接続している。即ち、オイルは、連通配管271を介して、ケース230の内部空間と、パイプフレーム267の内部空間と、の間で流通可能である。
〔第二実施形態における油圧系統〕
 図41に示すように、静油圧式無段変速機202は、油圧回路220、HSTケース202a、斜板角変更機構253を有している。変速用油圧ポンプ204に入力された動力は、油圧回路220を介して、変速用油圧モータ205に伝達される。これにより、変速用油圧モータ205が駆動される。
 また、変速用油圧ポンプ204のポンプ斜板242の角度は、斜板角変更機構253によって変更可能である。ポンプ斜板242の角度に応じて、静油圧式無段変速機202における変速比が変化する。
 また、トウモロコシ収穫機201は、オイルクーラ272(本発明に係る『冷却装置』に相当)、ラジエータ273、ファン274、油圧モータM(本発明に係る『油圧アクチュエータ』に相当)、バルブユニットVUを備えている。
 オイルクーラ272は、オイルを冷却するように構成されている。また、ラジエータ273は、エンジンEからの冷却水を冷却してエンジンEへ戻すように構成されている。
 また、油圧モータMは、油圧により駆動するように構成されている。そして、油圧モータMは、ファン274を駆動する。
 バルブユニットVUは、ファン用油路280と、回転制御弁281と、を有している。油圧モータMに給排されるオイルは、ファン用油路280を通る。また、回転制御弁281は、正転ポジションと逆転ポジションとの2ポジションに切換可能なスプールと、このスプールを操作する電磁ソレノイドと、を備えた電磁弁である。
 図41に示すように、トウモロコシ収穫機201は、制御装置282を備えている。そして、制御装置282は、所定の制御信号を出力することにより、回転制御弁281のスプールを制御する。なお、回転制御弁281は、電磁ソレノイドに電力が供給されない状態では正転ポジションを維持し、電磁ソレノイドに電力が供給されると逆転ポジションとなる。
 回転制御弁281のスプールが正転ポジションであるとき、油圧モータMには、ファン用油路280を介して正方向にオイルが供給される。これにより、油圧モータMは正方向に駆動する。
 また、回転制御弁281のスプールが逆転ポジションであるとき、油圧モータMには、ファン用油路280を介して逆方向にオイルが供給される。これにより、油圧モータMは逆方向に駆動する。
 この構成により、油圧モータMは、ファン274を正転方向及び逆転方向に回転駆動することが可能である。
 図41に示すように、ファン274は、オイルクーラ272及びラジエータ273へ向けて送風するように構成されている。即ち、オイルクーラ272は空冷式である。
 ファン274が正転方向に回転している場合、ファン274により、冷却風が吸引される。即ち、ファン274が正転方向に回転している場合、冷却風は、オイルクーラ272からファン274へ向かう方向に流れる。
 また、ファン274が逆転方向に回転している場合、ファン274により、冷却風が排出される。即ち、ファン274が逆転方向に回転している場合、冷却風は、ファン274からオイルクーラ272へ向かう方向に流れる。
 図39に示すように、オイルクーラ272及びファン274は、静油圧式無段変速機202及びギヤ式変速機203よりも後側で、機体左右方向外側寄りの位置に配置されている。また、ファン274は、正転方向に回転している場合、機体左右方向で外側から内側へ向けて送風することとなる。
 このように、ファン274は、機体左右方向で外側から内側へ向けて送風するように構成されている。
 図41に示すように、油圧回路220、ファン用油路280、オイルクーラ272は、トウモロコシ収穫機201の油圧系統HAに含まれている。そして、図41に示すように、油圧系統HAは、第一油路221、第二油路222、第三油路223、第四油路224を有している。
 第一油路221は、第一部分油路221a、第一オイルフィルタ221b、第二部分油路221c、チャージポンプ221d、第三部分油路221e、第二オイルフィルタ221f、第四部分油路221gを有している。
 第一油路221においては、オイル流れ方向の上流側から、第一部分油路221a、第一オイルフィルタ221b、第二部分油路221c、チャージポンプ221d、第三部分油路221e、第二オイルフィルタ221f、第四部分油路221gの順に並んでいる。
 第一部分油路221aは、ケース230に接続している。また、第四部分油路221gは、油圧回路220に接続している。そして、チャージポンプ221dは、ポンプ入力軸241によって駆動される。
 この構成により、第一油路221は、ケース230と油圧回路220とを接続する。また、第一油路221を介して、ケース230から油圧回路220へオイルが供給される。即ち、第一油路221には、ケース230から油圧回路220へ供給されるオイルが流れる。なお、上述の通り、ケース230はオイルタンク207に含まれている。
 また、図41に示すように、第二部分油路221cから分岐したオイルは、各種の作業装置Wへ送られる。なお、各種の作業装置Wには、収穫装置Hを昇降するリフトシリンダや、貯留タンク215を揺動させるダンプシリンダ等が含まれる。
 また、第二油路222は、HSTケース202aと、第五部分油路222aと、を有している。
第五部分油路222aは、HSTケース202aの内部空間と、ケース230の内部空間と、を接続している。
 油圧回路220における油圧が所定の閾値を超えると、油圧回路220からリーク弁220aを介してHSTケース202aの内部空間へ、オイルが排出されるように構成されている。そして、HSTケース202aの内部空間におけるオイルは、第五部分油路222aを通り、ケース230の内部空間へ戻る。
 この構成により、第二油路222は、ケース230と油圧回路220とを接続する。また、第二油路222を介して、油圧回路220からケース230へオイルが戻る。即ち、第二油路222には、油圧回路220からケース230へ戻るオイルが流れる。なお、上述の通り、ケース230はオイルタンク207に含まれている。
 また、第三油路223は、第六部分油路223a、ファン用ポンプ223b、第七部分油路223cを有している。
 第三油路223においては、オイル流れ方向の上流側から、第六部分油路223a、ファン用ポンプ223b、第七部分油路223cの順に並んでいる。
 第六部分油路223aは、パイプフレーム267に接続している。また、第七部分油路223cは、ファン用ポンプ223bから油圧モータMへ至る油路である。即ち、第七部分油路223cの一部は、バルブユニットVUの内部を通っている。
 この構成により、第三油路223は、パイプフレーム267と油圧モータMとを接続する。また、ファン用ポンプ223bが駆動することにより、第三油路223を介して、パイプフレーム267から油圧モータMへオイルが供給される。即ち、第三油路223には、パイプフレーム267から油圧モータMへ供給されるオイルが流れる。なお、上述の通り、パイプフレーム267はオイルタンク207に含まれている。
 また、第四油路224は、第八部分油路224a、第九部分油路224bを有している。また、オイルクーラ272は、第四油路224に含まれている。
 第四油路224においては、オイル流れ方向の上流側から、第八部分油路224a、オイルクーラ272、第九部分油路224bの順に並んでいる。
 このように、第四油路224に、オイルを冷却するオイルクーラ272が設けられている。
 第八部分油路224aは、油圧モータMからオイルクーラ272へ至る油路である。即ち、第八部分油路224aの一部は、バルブユニットVUの内部を通っている。また、第九部分油路224bは、ケース230に接続している。
 この構成により、第四油路224は、ケース230と油圧モータMとを接続する。また、第四油路224を介して、油圧モータMからケース230へオイルが戻る。即ち、第四油路224には、油圧モータMからケース230へ戻るオイルが流れる。なお、上述の通り、ケース230はオイルタンク207に含まれている。
 以上の構成により、ケース230から油圧回路220へ供給されたオイルは、油圧回路220からケース230へ戻る。また、パイプフレーム267から油圧モータMへ供給されたオイルは、油圧モータMからオイルクーラ272を通ってケース230へ戻る。
 これにより、オイルクーラ272によって冷却されたオイルがケース230へ戻るため、ケース230に貯留されているオイルの温度が低下することとなる。そして、上述の通り、オイルは、連通配管271を介して、ケース230の内部空間と、パイプフレーム267の内部空間と、の間で流通可能である。従って、ケース230に貯留されているオイルと、オイルクーラ272に貯留されているオイルと、が混ざり合うことにより、ケース230及びパイプフレーム267に貯留されているオイルの全体的な温度が低下する。
 以上で説明した第二実施形態の構成によれば、オイルクーラ272は、油圧回路220からオイルタンク207へ戻るオイルが流れる第二油路222ではなく、油圧モータMからオイルタンク207へ戻るオイルが流れる第四油路224に設けられている。
 これにより、オイルクーラ272内部でのオイルの流れが悪くなった場合であっても、油圧回路220における油圧は高まらない。従って、以上で説明した構成であれば、ケースリリーフバルブを設ける必要がない。これにより、製造コストの増大を抑制しやすいトウモロコシ収穫機201が実現される。
 なお、以上に記載した第二実施形態は一例に過ぎないのであり、本発明はこれに限定されるものではなく、適宜変更が可能である。
〔第二実施形態の別実施形態〕
(2-1)トウモロコシ収穫機201は、前輪211及び後輪212に代えて、クローラ式の走行装置またはセミクローラ式の走行装置を備えていても良い。
(2-2)パイプフレーム267は、中空の円筒状以外の構成であっても良い。例えば、パイプフレーム267は、四角形断面等、多角形断面を有する筒状に構成されていても良い。
(2-3)オイルクーラ272は空冷式でなくても良い。例えば、オイルクーラ272は水冷式であっても良い。
(2-4)ファン274は設けられていなくても良い。
(2-5)油圧により伸縮する油圧シリンダと、オイルタンク207と、が第三油路223及び第四油路224によって接続されていても良い。この場合、この油圧シリンダは、本発明に係る「油圧アクチュエータ」に相当する。
(2-6)ファン274によって送風可能な方向が、機体左右方向で内側から外側へ向かう方向のみであっても良い。
(2-7)静油圧式無段変速機202は、機体前部における機体左右方向外側寄りの位置に配置されていても良いし、機体後部に配置されていても良い。
(2-8)ギヤ式変速機203は、機体前部における機体左右方向外側寄りの位置に配置されていても良いし、機体後部に配置されていても良い。
(2-9)オイルクーラ272は、静油圧式無段変速機202及びギヤ式変速機203よりも前側に配置されていても良いし、機体左右方向中央寄りの位置に配置されていても良い。
(2-10)ファン274は、静油圧式無段変速機202及びギヤ式変速機203よりも前側に配置されていても良いし、機体左右方向中央寄りの位置に配置されていても良い。
(2-11)エンジンEに代えて、電気モータが備えられるとともに、電気モータからの動力により走行装置が駆動するように構成されていても良い。
(2-12)ケース230は、オイルタンク207に含まれていなくても良い。
(2-13)パイプフレーム267は設けられていなくても良い。
(2-14)上述の第二実施形態におけるバルブユニットVU内の構成は一例にすぎないのであり、適宜変更が可能である。
 収穫機に関する本発明は、コンバインの他、粒取り式のトウモロコシ収穫機や豆類収穫機などにも適用できる。また、作業車に関する本発明は、トウモロコシ収穫機だけではなく、普通型コンバイン、自脱型コンバイン、田植機、トラクタ、建設作業車等の種々の作業車に利用可能である。
 1   :刈取搬送部(刈取部、作業装置)
 4   :脱穀装置(作業装置)
 5   :穀粒タンク
 5A  :第一張出部
 5B  :第二張出部
 6   :エンジン
 7   :燃料タンク
 18  :穀粒排出装置(作業装置)
 20  :主フレーム
 20a :外向面部
 24  :揚穀装置(搬送装置)
 24A :第一揚穀装置
 24B :第二揚穀装置
 25  :二番還元装置
 60  :排出クラッチ(クラッチ)
 61  :刈取クラッチ(クラッチ)
 62  :脱穀クラッチ(クラッチ)
 70  :クラッチ操作ユニット
 71  :支持部材
 71A :横フレーム
 71B :縦フレーム
 74  :脱穀クラッチ操作ユニット(別のクラッチ操作ユニット)
 77  :バルブユニット
 88  :支持フレーム
 89  :係止部
 110 :バッテリ
 201 :トウモロコシ収穫機(作業車)
 202 :静油圧式無段変速機
 203 :ギヤ式変速機
 207 :オイルタンク
 211 :前輪(走行装置)
 220 :油圧回路
 221 :第一油路
 222 :第二油路
 223 :第三油路
 224 :第四油路
 230 :ケース
 231 :動力伝達部
 272 :オイルクーラ(冷却装置)
 274 :ファン
 E   :エンジン
 M   :油圧モータ(油圧アクチュエータ)
 

Claims (18)

  1.  収穫物を脱穀処理する脱穀装置と、
     前記脱穀処理によって得られた穀粒を貯留する穀粒タンクと、
     前記脱穀装置の下部から立ち上がり、前記穀粒を揚送して前記穀粒タンクへ搬送する搬送装置と、
     前記脱穀装置を含む作業装置に動力を伝達する伝達状態と、前記作業装置に動力を伝達しない非伝達状態と、に切換可能なクラッチと、
     前記クラッチと連係され、前記クラッチを前記伝達状態と前記非伝達状態とに切換える切換動作が可能なクラッチ操作ユニットと、
     前記搬送装置を前記脱穀装置に支持する支持部材と、が備えられ、
     前記クラッチ操作ユニットは、前記支持部材に支持されている収穫機。
  2.  前記支持部材の両端部は、前記搬送装置の長手方向中央部と、前記脱穀装置の側部と、の夫々に連結され、
     前記クラッチ操作ユニットは、前記両端部の間に位置する状態で、前記支持部材に支持されている請求項1に記載の収穫機。
  3.  前記搬送装置と交差する状態で斜め上がりに傾斜して、前記脱穀処理によって得られた二番物を前記脱穀装置の投入口に還元する二番物還元装置が備えられ、
     前記クラッチ操作ユニットは、前記二番物還元装置のうち、前記搬送装置と前記二番物還元装置との交差部分から斜め上がりに傾斜する部分の上方に設けられている請求項2に記載の収穫機。
  4.  前記支持部材は、機体横方向に延びる上下一対の横フレームと、前記上下一対の横フレームの夫々を連結する縦フレームと、を有し、
     前記クラッチ操作ユニットは、前記上下一対の横フレームの間に位置する状態で支持されている請求項1から3の何れか一項に記載の収穫機。
  5.  油圧装置と、前記油圧装置に対する作動油の給排を制御するバルブユニットと、が備えられ、
     前記バルブユニットは、前記縦フレームに支持されている請求項4に記載の収穫機。
  6.  前記クラッチと連係され、前記クラッチを前記伝達状態と前記非伝達状態とに切換える切換動作が可能な別のクラッチ操作ユニットが備えられ、
     前記別のクラッチ操作ユニットは、前記脱穀装置に対して前記クラッチ操作ユニットの位置する側と反対側に配置されている請求項1から5の何れか一項に記載の収穫機。
  7.  前記作業装置に、前記穀粒タンクに貯留された前記穀粒を排出する穀粒排出装置と、圃場の農作物を刈り取る刈取部と、が含まれ、
     複数の前記クラッチとして、前記穀粒排出装置に動力を伝達可能な排出クラッチと、前記脱穀装置に動力を伝達可能な脱穀クラッチと、前記刈取部に動力を伝達可能な刈取クラッチと、が備えられ、
     前記クラッチ操作ユニットは、前記排出クラッチと前記刈取クラッチとの夫々と各別に連係され、前記排出クラッチに対する前記切換動作、及び、前記刈取クラッチに対する前記切換動作が可能であり、
     前記別のクラッチ操作ユニットは、前記脱穀クラッチと連係され、前記脱穀クラッチに対する前記切換動作が可能である請求項6に記載の収穫機。
  8.  前記穀粒タンクは、前記脱穀装置の上方に前記脱穀装置と上下並びの状態で設けられ、
     前記クラッチ操作ユニットは前記脱穀装置に対して機体左右一方側に設けられ、かつ、前記別のクラッチ操作ユニットは前記脱穀装置に対して機体左右他方側に設けられている請求項6または7に記載の収穫機。
  9.  機体の左右中央箇所に設けられ、収穫物を脱穀処理する脱穀装置と、
     前記脱穀装置の上方に前記脱穀装置と上下並びの状態で設けられ、前記脱穀処理によって得られた穀粒を貯留する穀粒タンクと、
     前記穀粒タンクの下部に接続され、かつ、機体内側に収納される収納状態と機体外側に張り出して前記穀粒タンクから前記穀粒を排出可能な使用状態とに切換可能な穀粒排出装置と、
     前記穀粒タンクよりも低い位置に設けられ、エンジンに供給する燃料を貯留する燃料タンクと、が備えられ、
     前記穀粒排出装置は、前記脱穀装置に対して機体左右方向一方側に設けられ、かつ、前記燃料タンクは、前記脱穀装置に対して機体左右方向他方側に設けられている収穫機。
  10.  前記穀粒タンクは、前記脱穀装置よりも前記機体左右方向一方側へ張り出す第一張出部と、前記脱穀装置よりも前記機体左右方向他方側へ張り出す第二張出部と、を有し、
     前記穀粒排出装置は、前記収納状態において前記第一張出部の下方領域に位置し、
     前記燃料タンクは、正面視で前記第二張出部の下方領域に配置されている請求項9に記載の収穫機。
  11.  前記脱穀装置に対して前記機体左右方向他方側に、前記穀粒を前記脱穀装置から前記穀粒タンクへ搬送する上下向きの搬送装置が備えられ、
     前記燃料タンクは、前記搬送装置の後方に配置されている請求項9または10に記載の収穫機。
  12.  前記エンジンは前記穀粒タンクの後方に配置され、
     前記燃料タンクは、側面視で前記エンジンの下方に配置されている請求項9から11の何れか一項に記載の収穫機。
  13.  機体前後方向に延びるとともに前記脱穀装置を支持する主フレームと、
     前記脱穀装置に支持されるとともに前記穀粒タンクを載置支持する支持フレームと、が備えられ、
     前記主フレームに、機体横外方を向く外向面部が設けられ、
     前記脱穀装置のうち前記主フレームよりも上側に、前記支持フレームを係止可能な係止部が設けられ、
     前記支持フレームの上部が前記係止部に係止され、かつ、前記外向面部に面当てされた状態で前記支持フレームの下部が固定される請求項9から12の何れか一項に記載の収穫機。
  14.  電力を供給するバッテリが備えられ、
     前記バッテリは、前記脱穀装置に対して前記機体左右方向一方側、かつ、前記収納状態における前記穀粒排出装置の下方に配置されている請求項9から13の何れか一項に記載の収穫機。
  15.  オイルを貯留可能なオイルタンクと、
     油圧回路を有する静油圧式無段変速機と、
     油圧により駆動する油圧アクチュエータと、
     前記オイルタンクと前記油圧回路とを接続するとともに、前記オイルタンクから前記油圧回路へ供給されるオイルが流れる第一油路と、
     前記オイルタンクと前記油圧回路とを接続するとともに、前記油圧回路から前記オイルタンクへ戻るオイルが流れる第二油路と、
     前記オイルタンクと前記油圧アクチュエータとを接続するとともに、前記オイルタンクから前記油圧アクチュエータへ供給されるオイルが流れる第三油路と、
     前記オイルタンクと前記油圧アクチュエータとを接続するとともに、前記油圧アクチュエータから前記オイルタンクへ戻るオイルが流れる第四油路と、を備え、
     前記第四油路に、オイルを冷却する冷却装置が設けられており、
     前記オイルタンクから前記油圧回路へ供給されたオイルは、前記油圧回路から前記オイルタンクへ戻り、
     前記オイルタンクから前記油圧アクチュエータへ供給されたオイルは、前記油圧アクチュエータから前記冷却装置を通って前記オイルタンクへ戻る作業車。
  16.  前記冷却装置は空冷式であり、
     前記冷却装置へ向けて送風するファンを備え、
     前記油圧アクチュエータは、前記ファンを駆動する油圧モータである請求項15に記載の作業車。
  17.  エンジンと、ギヤ式変速機と、を備え、
     前記静油圧式無段変速機は、前記ギヤ式変速機に隣接する位置に配置されており、
     前記エンジンから出力された動力は前記静油圧式無段変速機に入力され、
     前記静油圧式無段変速機から出力された動力は前記ギヤ式変速機に入力され、
     前記ギヤ式変速機から出力された動力は走行装置に入力され、
     前記ギヤ式変速機は、動力を伝達する動力伝達部と、前記動力伝達部を収容するケースと、を有しており、
     前記ケースは、前記オイルタンクに含まれている請求項15または16に記載の作業車。
  18.  前記冷却装置は空冷式であり、
     前記冷却装置へ向けて送風するファンを備え、
     前記油圧アクチュエータは、前記ファンを駆動する油圧モータであり、
     前記ファンは、機体左右方向で外側から内側へ向けて送風するように構成されており、
     前記静油圧式無段変速機及び前記ギヤ式変速機は、機体前部における機体左右方向中央寄りの位置に配置されており、
     前記冷却装置及び前記ファンは、前記静油圧式無段変速機及び前記ギヤ式変速機よりも後側で、機体左右方向外側寄りの位置に配置されている請求項17に記載の作業車。
     
PCT/JP2019/041647 2018-10-25 2019-10-24 収穫機及び作業車 WO2020085419A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980064849.6A CN112823254A (zh) 2018-10-25 2019-10-24 收获机以及作业车

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-201117 2018-10-25
JP2018201117A JP7241503B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 作業車
JP2018201328A JP7065748B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 収穫機
JP2018-201328 2018-10-25
JP2018201329A JP7094198B2 (ja) 2018-10-25 2018-10-25 収穫機
JP2018-201329 2018-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020085419A1 true WO2020085419A1 (ja) 2020-04-30

Family

ID=70331768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/041647 WO2020085419A1 (ja) 2018-10-25 2019-10-24 収穫機及び作業車

Country Status (2)

Country Link
CN (1) CN112823254A (ja)
WO (1) WO2020085419A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197964A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd クラッチ操作装置
JP2015077091A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 株式会社クボタ コンバイン
JP2016102527A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社クボタ トランスミッション

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009197964A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd クラッチ操作装置
JP2015077091A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 株式会社クボタ コンバイン
JP2016102527A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 株式会社クボタ トランスミッション

Also Published As

Publication number Publication date
CN112823254A (zh) 2021-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012140973A1 (ja) コンバイン
JP2014113111A (ja) コンバイン
CN108419506B (zh) 联合收割机
WO2020085419A1 (ja) 収穫機及び作業車
JP5775695B2 (ja) コンバイン
CN111836536B (zh) 收割机
JP2020065499A (ja) 収穫機
JP4816235B2 (ja) コンバイン
JP5822522B2 (ja) コンバイン
JP2020065500A (ja) 収穫機
JP2007174941A5 (ja)
WO2012108370A1 (ja) 普通型コンバイン
JP2007174941A (ja) コンバイン
JP7423503B2 (ja) コンバイン
JP7423504B2 (ja) コンバイン
JP7412324B2 (ja) 収穫機
JP4918958B2 (ja) コンバイン
JP7381440B2 (ja) 作業車
JP7381439B2 (ja) 作業車
JP3831520B2 (ja) コンバイン
JP2012223094A (ja) 作業車両
JP2007300894A5 (ja)
JP3831516B2 (ja) コンバイン
WO2012099006A1 (ja) コンバイン
WO2018159088A1 (ja) コンバイン

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19874818

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19874818

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1