WO2020079790A1 - 空気清浄装置 - Google Patents

空気清浄装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020079790A1
WO2020079790A1 PCT/JP2018/038735 JP2018038735W WO2020079790A1 WO 2020079790 A1 WO2020079790 A1 WO 2020079790A1 JP 2018038735 W JP2018038735 W JP 2018038735W WO 2020079790 A1 WO2020079790 A1 WO 2020079790A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air
intake passage
passage
main body
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/038735
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
玄 寺尾
潤 高野
Original Assignee
バルミューダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バルミューダ株式会社 filed Critical バルミューダ株式会社
Priority to KR1020217008051A priority Critical patent/KR102546487B1/ko
Priority to CN201880097662.1A priority patent/CN112739957B/zh
Priority to JP2020551662A priority patent/JP7109109B2/ja
Priority to PCT/JP2018/038735 priority patent/WO2020079790A1/ja
Priority to TW108134984A priority patent/TWI821418B/zh
Publication of WO2020079790A1 publication Critical patent/WO2020079790A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/003Ventilation in combination with air cleaning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/88Electrical aspects, e.g. circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/80Self-contained air purifiers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/205Mounting a ventilator fan therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/02Details or features not otherwise provided for combined with lighting fixtures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Definitions

  • the present invention relates to an air cleaning device that cleans air with a filter unit.
  • Patent Document 1 it is proposed that two fans are used and air that does not pass through the filter is also circulated to add a function as a circulator to purify a wider range of air.
  • the air purifier is often placed indoors in a visible place, and it is preferable that it is not only functionally excellent, but also beautiful in design. It is also considered preferable to be able to visually recognize the state of dust in the air.
  • the present invention is an air purifying device that takes in external air from a lower portion, filters it with a filter unit, and then discharges it to the outside, and an intake passage formed as a tunnel-shaped passage that penetrates in a lower portion of a main body casing, An air passage that is connected to the intake passage from above and extends upward inside the main body casing; and an illuminating unit that is provided in the upper rear part of the intake passage and emits light downward and forward from almost the entire width of the intake passage. ,including.
  • the air passage should have a square cross section.
  • the main casing should be a square pole, and the intake passage should be a passage that penetrates from the front to the back.
  • the lighting unit When the lighting unit is turned on, it is better to control the power supply to the lighting unit and gradually lighten the lighting unit to simulate the movement of light from the lighting unit from the rear to the front.
  • blast modes There are at least three types of blast modes depending on the blast intensity. The higher the blast intensity, the more the emission intensity of the illumination unit is controlled. When the blast mode is changed, the emission intensity once weakens and then the mode changes to that mode. It may be set to a corresponding emission intensity.
  • light can be supplied to the penetrating intake passage by the illumination unit, and the design of the air cleaning device can be improved.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the external appearance of the air purifying apparatus which concerns on one Embodiment. It is a figure which shows the internal structure of an air purifier, (a) is a top view, (b) is a front view when it cut
  • FIG. 34 It is a figure which shows the flow (air flow path) of the air in an air purifier. It is a figure which shows the structure of the illuminating part 34, (a) is the figure seen from the front, (b) is the figure which looked at the back upper direction from the inside of the intake passage 16 (a part of illuminating part is shown), (c) is. It is a figure which shows the cross section cut
  • FIG. 60 It is a figure which shows the structure of the stationary blade 60, (a) is a perspective view, (b) is a top view. It is a figure which shows the streamline (analysis result) of an air flow, (a) shows the case where the stator blade 60 exists, (b) shows the case where the stator blade 60 is not.
  • FIG. 1 shows the external appearance of an air cleaning device according to an embodiment.
  • the air cleaning device 10 has a quadrangular prism shape as a whole.
  • the main body casing 12 covers the peripheral portions of the side surface and the upper surface.
  • a front air intake opening 14 is formed in the lower front surface of the main body casing 12. As will be described later, the front air intake opening 14 is a front opening of a tunnel-shaped air intake passage 16 having a rectangular cross section, the air intake passage 16 penetrates to the back surface, and the back surface side (rear) has a rear air intake opening on the back surface. 30 (see FIG. 2) is formed.
  • a circular fan guard 18 is detachably provided on the upper surface of the main body casing 12, and this constitutes the exhaust opening 20.
  • a recess 22 (only the right side surface is shown in FIG. 1) for the user to hold with his / her hand is formed in the vertical middle portion of the left and right side surfaces of the main body casing 12. Further, a plurality of switch buttons 24 for operation are provided on the front side corner portion of the upper surface of the main body casing 12.
  • FIG. 2 and 3 are views showing the internal structure of the air purifying apparatus
  • FIG. 2 (a) is a plan view
  • FIG. 2 (b) is a front view when cut by a plane passing through the alternate long and short dash line (front-back direction) in (a).
  • FIG. 3 (a) is a plan view
  • (b) is a front view when cut by a plane passing through the alternate long and short dash line (horizontal direction) in (a)
  • D) are the same perspective views.
  • the back intake opening 30 is formed on the back side of the intake passage 16.
  • the upper side of the intake passage 16 is largely opened, and a vertical air passage 32 is formed therein.
  • an illumination unit 34 is provided on the upper rear side of the intake passage 16.
  • the illumination unit 34 has a plurality of LEDs arranged over substantially the entire width in the left-right width direction, and supplies light to almost the entire intake passage 16 by irradiating light obliquely forward.
  • the filter unit 40 is arranged on the air passage 32.
  • the filter unit 40 is provided so as to close the air passage 32, and the air from the air passage 32 is filtered and purified by passing through the filter unit 40.
  • the filter unit 40 includes a pleated dust collecting filter (filter for removing dust, dust, etc.) configured by folding a long thin filter material, and a deodorizing filter (odorous material) in which activated carbon or a catalytic substance is attached to a fiber material. It has a two-stage structure (filter for adsorbing generated substances), and both are integrated and removable. That is, the part of the main body casing 12 on the back side corresponding to the filter unit 40 is removable (a state where this part is removed is shown in FIG. 2), and the filter unit 40 can be pulled out to the back side. Is. It is also preferable to provide a pre-filter for performing simple filtering at the bottom of the filter unit 40.
  • the air passage 42 is located above (downstream) the filter unit 40, and the air passage 42 has a taper-shaped cross-sectional area that decreases upward. That is, the pipe-shaped wall 44 forming the air passage 42 is gradually arranged inside the main body casing 12.
  • the fan guard 48 is provided at the narrowed portion (small diameter portion). The fan guard 48 is formed by connecting concentric circular plate members with a radial plate member, and partitions the space to prevent human hands from entering from below.
  • a circuit board 46 is arranged in the space between the wall 44 and the main body casing 12.
  • the circuit board 46 is provided with a circuit for controlling the power supply to the fan motor 50 according to the operation of the switch button 24 and a circuit for controlling the illumination of the illumination unit 34.
  • a dust sensor and a gas sensor are attached to the circuit board 46, and the fan motor 50 and the illumination unit 34 are controlled according to the detection results of these sensors.
  • the present embodiment also includes an illuminance sensor that detects the brightness of the surroundings, and when the surroundings are dark, the rotation speed of the fan motor may be set low to reduce noise.
  • the illuminance sensor may be provided on the upper surface of the main body casing 12.
  • the air passage 42 above the fan guard 48 is expanded in a tapered shape, and a fan motor 50 is provided above the air passage 42.
  • the fan motor 50 is fixed to the center of the air passage 42 by a support member 52.
  • the support material 52 has an opening and basically does not prevent the air flow.
  • the fan motor 50 rotates the rotary blades 54 to generate an air flow.
  • the fan motor 50 and the rotating blades 54 form a blower fan 56.
  • the rotary blade 54 is an axial flow type, and the blower fan 56 is an axial flow fan.
  • the blower fan 56 sucks in air from the air passage 42 and supplies it upward. That is, the air from the intake passage 16 passes through the filter unit 40 and is blown upward.
  • the stationary blade 60 is composed of a dome body that bulges upward toward the center and a plurality of blades that extend in the radial direction from the dome body, and concentrates the air flow sent by the rotary blade 54 in the center direction.
  • a fan guard 18 is arranged on the upper surface of the main body casing 12 above the stationary blades 60.
  • the fan guard 18 has a circular overall shape and is provided with a large number of radial bars to prevent a hand or various objects from entering.
  • FIG. 5 shows the configuration of the illumination unit 34.
  • 5A is a view seen from the front
  • FIG. 5B is a view looking upward and rearward from the inside of the intake passage 16 (showing a part of the illumination portion)
  • FIG. FIG. 5A is a view seen from the front
  • FIG. 5B is a view looking upward and rearward from the inside of the intake passage 16 (showing a part of the illumination portion)
  • the lighting unit 34 has a semi-cylindrical transparent cover 100, which is fixed to the rear portion of the main body casing 12 at the upper rear portion of the intake passage 16.
  • a plate-shaped LED substrate 102 is arranged so as to extend in the left-right direction.
  • the surface of the LED substrate 102 is directed obliquely forward and downward.
  • a plurality of LED elements 104 are laterally arranged on the LED substrate 102 at intervals. Therefore, by causing the plurality of LED elements 104 to emit light, light is emitted to the lower side and the front side thereof, and the light can be supplied to almost the entire intake passage 16. Electric power is supplied to the LED element 104 from the circuit board 46.
  • the illumination unit 34 can adjust the light emission intensity of the LED element 104 according to a signal from the circuit board 46. That is, the brightness of the illumination for the intake passage 16 can be changed.
  • FIG. 6A to 6D show the illumination state by the illumination unit 34.
  • (A) is an off state
  • (b) is a state immediately after lighting
  • (c) is a state after a short time
  • (d) is a fully lit state (maximum illuminance). Therefore, by gradually increasing the illumination intensity as in (a) to (d), it is possible to simulate a state in which the illumination is moving from the rear to the front. In this way, the movement can be simulated without using a mechanical movement means, so that unnecessary noise is not generated and problems such as wear do not occur. And it becomes an excellent design.
  • the lighting of the lighting unit 34 is started immediately after the air cleaning device 10 is started, and the fluctuation of the lighting state from the off state to the maximum illuminance may be repeated once or a predetermined plurality of times.
  • blowing intensity fan intensity
  • fan intensities there are a plurality of fan intensities (at least three), and the higher the fan intensity, the higher the illumination intensity of the illumination unit 34 should be according to the fan intensity.
  • the emission intensity when the ventilation mode is changed, the emission intensity once weakens and then is set to the emission intensity corresponding to that mode. As a result, it is possible to reliably recognize that the operation has been performed.
  • the illuminance change as described above may be performed when the state of being kept in a predetermined lighting state has passed for a predetermined time. Further, when the operation is continued for a predetermined time, the light may be turned off, and when the light-off time has passed a predetermined time, the light may be turned on with a predetermined intensity or the illuminance may be changed as described above.
  • the ventilation mode there is an “auto mode” that automatically changes the fan strength in addition to manually setting the fan strength such as “strong”, “medium”, and “weak”.
  • the illumination intensity may be temporarily reduced and then set to the illumination intensity corresponding to the set fan intensity. This allows the user to easily recognize that the fan strength has been automatically changed. The user can enjoy the change.
  • FIG. 7 shows a state in which the filter unit 40 is taken out, (a) shows a state where it is taken out, and (b) shows an operation of taking out the deodorizing filter from the filter unit 40.
  • the dust collecting filter 110 and the deodorizing filter 114 are housed in the filter frame 112.
  • the back surface of the main body casing 12 corresponding to the filter unit 40 is a removable lid 118.
  • the filter unit 40 is integrated. It can be put in and taken out of the main body casing 12. Therefore, the filter unit 40 can be removed, the filter can be cleaned and returned, or the filter can be replaced as needed.
  • the periphery of the deodorizing filter 114 is supported by the step on the inner wall of the filter frame 112.
  • a stopper 116 is rotatably attached to the upper end of the front side wall of the filter frame 112.
  • the stopper 116 By rotating the stopper 116 from the front side to the back side, the tip end thereof is caught by the front side upper surface of the deodorizing filter 114 and the deodorizing filter 114 is sandwiched. On the other hand, by rotating the stopper 116 from the back side to the front side, the tip of the stopper 116 is removed from the deodorizing filter 114, and the deodorizing filter 114 can be taken out from the filter frame 112.
  • "Structure of insertion part of filter unit 40" 8A to 8D show the structure of the insertion portion of the filter unit 40.
  • (A) is an internal state in which the filter unit 40 is inserted into the main body casing 12
  • (b) is an internal state in which the filter unit 40 is taken out from the main body casing 12
  • (c) is a filter unit 40 from the main body casing 12 Is a perspective view showing a state in which is taken out
  • (d) is a view showing an internal structure of the support unit.
  • the space inside the main body casing 12 into which the filter unit 40 is inserted is slightly larger than that of the filter unit 40. Then, by pressing the frame-shaped upper end surface of the filter unit 40 (upper end of the filter frame 112) upward, it is possible to hermetically connect (seal) the upper air passage 42.
  • the support units 120 are arranged at the left and right ends below the space inside the main body casing 12 into which the filter unit 40 is inserted.
  • the support unit 120 includes a pair of spring units 122 that internally include springs in the vertical direction, a pair of supports 124 that suppress the vertical movement to a predetermined value or less, and an upper surface plate 126 that forms an upper surface.
  • the top plate 126 has an inclined portion on the front side and the back side, and a flat portion at the middle portion. Therefore, when the filter unit 40 is inserted from the back side, the front lower end of the filter unit 40 first contacts the inclined portion of the upper plate 126, and then the filter unit 40 is pushed in, so that the support unit 120 resists the spring force. And move down. Therefore, when the insertion of the filter unit 40 is completed by pushing the filter unit 40 forward in this state, the spring force of the support unit 120 pushes the filter unit 40 upward by releasing the filter unit 40. become.
  • the support unit 120 can be moved downward, so that it can be taken out easily.
  • the lower side of the filter unit 40 is an intake of outside air connected to the intake passage 16, and it is not necessary to seal it.
  • FIG. 9 shows a configuration example of the rotary blade 54.
  • the plurality of blades 132 are attached to the peripheral edge of the central cylindrical core material 130.
  • the blade 132 extends obliquely downward from the upper end at the inner end, and the outer end is positioned with a slight gap from the inner circumference of the cylindrical passage.
  • the central portion of the core material 130 is fixed to the rotating shaft of the fan motor 50.
  • the rotary blade 54 is an axial flow type, and an air flow in the axial direction is generated by rotating the rotary blade 54.
  • FIG. 10 shows the structure of the stationary blade 60, where (a) is a perspective view and (b) is a plan view.
  • a dome portion 142 having a shape that bulges upward is disposed at the center of the cylindrical outer wall 140, and a plurality of plate members 144 that extend in the radial direction are disposed between the outer wall 140 and the dome portion 142.
  • the surface of each plate 144 is slightly inclined with respect to the axial direction by a predetermined angle (inclined in the same direction).
  • FIG. 11 shows airflow streamlines (analysis results) with and without the vanes 60.
  • the airflow in the circumferential direction is suppressed by the vanes 60, which causes a relatively straight airflow upward.
  • the air cleaning device 10 has an auto mode.
  • this auto mode the number of rotations of the rotary blades 54 is controlled based on the detection results of various sensors.
  • the strength of the blower fan can be increased.
  • the illuminance sensor detects that the surroundings are dark, it is determined that the user is sleeping, and the fan strength is limited in order to reduce operating noise (for example, prohibiting the fan strength from becoming too strong).
  • the deodorizing filter 114 cannot deodorize all kinds of odors that react with the gas sensor. Therefore, when the value detected by the gas sensor is high and the fan strength is set to be high, it is preferable to sequentially decrease the fan strength after a certain period of time has elapsed. For example, when the fan intensity level corresponding to the detection value of the gas sensor is strong, it can be sequentially weakened to a medium level, a weak level, an idling level, etc. at predetermined time intervals.
  • fan strength for example, three levels of strong, medium, and weak can be set.
  • SYMBOLS 10 air purifying device 12 main body casing, 14 front intake opening, 16 intake passage, 18, 48 fan guard, 20 exhaust opening, 22 recess, 24 switch button, 30 rear intake opening, 32 air passage, 34 lighting section, 40 filter Unit, 42 air passage, 44 wall, 46 circuit board, 50 fan motor, 52 support material, 54 rotating blade, 56 blower fan, 60 stationary blade, 100 transparent cover, 102 substrate, 104 LED element, 110 dust collecting filter, 112 Filter frame, 114 deodorizing filter, 116 stopper, 118 lid, 120 support unit, 122 spring unit, 124 support body, 126 top plate, 130 core material, 132 blades, 140 outer wall, 142 dome portion, 144 plate material.

Abstract

空気清浄装置の意匠性を向上する。空気清浄装置10は、外部の空気を下部より取り入れ、フィルタユニット40にてフィルタリングした後、外部に排出する。本体ケーシング12の下部において貫通するトンネル状の通路として形成される吸気通路16と、吸気通路16に上方から接続され本体ケーシングの内部において上方に伸びる空気通路42と、吸気通路16の後方の上部に設けられ、吸気通路の横幅ほぼ全幅から光を下方および前方側に向けて照射する照明部34と、を含む。

Description

空気清浄装置
 本発明は、フィルタユニットにより空気を清浄化する空気清浄装置に関する。
 従来より、各種の空気清浄装置が販売されている。これらの空気清浄装置は、室内の空気中のハウスダスト、カビ、花粉、細菌、ウィルスなどの除去を主な目的としており、紫外線、光触媒、マイナスイオンを利用する空気清浄装置も知られているが、フィルタを用いて微粒子等を除去するものが主流である。
 特許文献1では、2つのファンを用いフィルタを通過しない空気も取り入れて循環することで、サーキュレータとしての機能も付加し、より広範囲の空気を清浄化することの提案している。
特開2013-217580号公報
 ここで、空気清浄機は、室内に人目につく場所におかれる場合が多く、機能的に優れたものであるだけでなく、意匠的にも美しいものであることが好ましい。また、空気中のほこりの状態を視認できることも好ましいと考えられる。
 本発明は、外部の空気を下部より取り入れ、フィルタユニットにてフィルタリングした後、外部に排出する空気清浄装置であって、本体ケーシングの下部において貫通するトンネル状の通路として形成される吸気通路と、吸気通路に上方から接続され本体ケーシングの内部において上方に伸びる空気通路と、吸気通路の後方の上部に設けられ、吸気通路の横幅ほぼ全幅から光を下方および前方側に向けて照射する照明部と、を含む。
 空気通路は、断面が四角形状であるとよい。
 本体ケーシングは、四角柱状であり、吸気通路は前面から背面まで貫通する通路であるとよい。
 照明部を点灯したとき、照明部への電力供給を制御して、照明部を徐々に明るくすることで、後方から前方に照明部からの光が移動することを模擬するとよい。
 送風モードは、送風強度に応じて少なくとも3種類あり、送風強度が大きいほど照明部の発光強度が大きく制御され、送風モードが変更された際に、一旦発光強度が弱くなった後、そのモードに対応する発光強度に設定されるとよい。
 本発明によれば、貫通する吸気通路に対し、照明部によって光を供給することができ、空気清浄装置の意匠性を向上することができる。
一実施形態に係る空気清浄装置の外観が示す図である。 空気清浄装置の内部構造を示す図であり、(a)は平面図、(b)は(a)において一点鎖線(前後方向)を通る面で切った場合の正面図、(c)、(d)は同斜視図である。 空気清浄装置の内部構造を示す図であり、(a)は平面図、(b)は(a)において一点鎖線(左右方向)を通る面で切った場合の正面図、(c)、(d)は同斜視図である。 空気清浄装置内の空気の流れ(空気流路)を示す図である。 照明部34の構成を示す図であり、(a)は前方から見た図、(b)は吸気通路16内から後上方を見た図(照明部の一部を示す)、(c)は前後方向の面で切った断面を示す図である。 照明部34による照明状態が示す図であり、(a)は消灯状態、(b)は点灯直後、(c)点灯後、少し経過した状態、(d)はフル点灯した(最大照度)状態を示す。 フィルタユニット40を取り出した状態を示す図であり、(a)は取り出したままの状態、(b)はフィルタユニットを分解した状態を示す。 フィルタユニット40の挿入部分および支持ユニット120の構成を示す図であり、(a)は本体ケーシング12内にフィルタユニット40が挿入された内部状態、(b)は本体ケーシング12内からフィルタユニット40が取り出された内部状態、(c)は本体ケーシング12内からフィルタユニット40が取り出された状態、(d)は支持ユニットの内部構造を示す図である。 回転羽根54の構成例を示す図である。 静翼60の構成を示す図であり、(a)は斜視図、(b)は平面図である。 空気流の流線(解析結果)について示す図であり、(a)は静翼60がある場合、(b)は静翼60がない場合を示す。
 以下、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。なお、本発明は、ここに記載される実施形態に限定されるものではない。
「全体構成」
 図1は、一実施形態に係る空気清浄装置の外観が示してある。空気清浄装置10は、全体として四角柱状の形状を有する。本体ケーシング12は、側面および上面の周辺部分を覆う。
 本体ケーシング12の前面下部には、前面吸気開口14が形成されている。後述するようにこの前面吸気開口14は、断面四角形のトンネル状の吸気通路16の前面の開口であり、吸気通路16は背面まで貫通しており、背面側(後方)には背面の背面吸気開口30(図2参照)が形成されている。
 本体ケーシング12の上面には、円形のファンガード18が着脱可能に設けられており、ここが排気開口20を構成する。
 なお、本体ケーシング12の左右側面の縦方向の中間部には、ユーザが手を掛けて持ち上げるための手掛け用の凹部22(図1では右側面のみ表示)が形成されている。また、本体ケーシング12の上面の前面側角部には、複数の操作用のスイッチボタン24が設けられている。
 図2、3は空気清浄装置の内部構造を示す図であり、図2(a)は平面図、(b)は(a)において一点鎖線(前後方向)を通る面で切った場合の正面図、(c)、(d)は同斜視図、図3(a)は平面図、(b)は(a)において一点鎖線(左右方向)を通る面で切った場合の正面図、(c)、(d)は同斜視図である。
 このように、吸気通路16の背面側には背面吸気開口30が形成されている。また、吸気通路16の上側は大きく開口しており、ここに縦方向の空気通路32が形成されている。また、吸気通路16の背面側上側には、照明部34が設けられている。この照明部34は、複数のLEDを左右幅方向ほぼほぼ全幅に渡って配置しており、斜め前方に向けて光を照射することで吸気通路16のほぼ全体に光を供給する。
 空気通路32の上には、フィルタユニット40が配置されている。このフィルタユニット40は、空気通路32を塞ぐように設けられており、空気通路32からの空気はフィルタユニット40を通過することでフィルタリングされて浄化される。フィルタユニット40は、長尺の薄いフィルタ材を折り畳んで構成されたプリーツ状の集塵フィルタ(塵、ほこり等を除去するフィルタ)と、繊維材に活性炭や触媒物質など付着させた脱臭フィルタ(臭気発生物質を吸着するフィルタ)の2段構成になっており、両者が一体となって、取り外し可能になっている。すなわち、背面側の本体ケーシング12のフィルタユニット40に対応する部分は取り外し可能になっており(図2には、この部分を取り外した状態が示してある)、フィルタユニット40は背面側に引き出し可能である。なお、フィルタユニット40の最下部に簡易なフィルタリングを行うプレフィルタを設けることも好適である。
 フィルタユニット40の上方(下流側)は、空気通路42となっているが、この空気通路42は、上方に向けてテーパ状に断面積が小さくなっている。すなわち、空気通路42を形成するパイプ状の壁44は、本体ケーシング12の内側で、段々に内側によっている。そして、狭くなったところ(小径部分)に、ファンガード48が設けられている。このファンガード48は、同心円状の板材を放射状の板材でつないだもので、空間を仕切ることで人の手などが下方から侵入しないようにガードする。
 また、壁44と本体ケーシング12との間の空間には、回路基板46が配置されている。この回路基板46には、スイッチボタン24の操作に応じてファンモータ50への電力供給を制御する回路や、照明部34の照明を制御する回路が搭載される。また、この回路基板46には、ほこりセンサ、ガスセンサが取り付けられており、これらセンサの検出結果に応じてもファンモータ50や、照明部34を制御する。なお、本実施形態では、周辺の明るさを検出する照度センサも有しており、周辺が暗いときに、ファンモータの回転数を低めとして、静音化を図ることもできる。照度センサは、本体ケーシング12の上面に設けるとよい。
 ファンガード48の上方の空気通路42はテーパ状に拡がっており、その上部には、ファンモータ50が設けられている。このファンモータ50は支持材52によって空気通路42の中心部に固定されている。なお、支持材52は開口を有し、基本的に空気の流通を妨げない。
 ファンモータ50は、回転羽根54を回転させて空気流を生起する。ファンモータ50および回転羽根54とで、送風ファン56が構成される。回転羽根54は軸流型であり、送風ファン56は軸流ファンである。送風ファン56は、空気通路42からの空気を吸い込んで上方に供給する。すなわち、吸気通路16からの空気を、フィルタユニット40を通過させて上方に送風する。
 回転羽根54の上方には、送風ファン56からの空気流を整流する静翼60が配置されている。この静翼60は、中心に上方に向けて膨出するドーム体と、このドーム体から放射方向に伸びる複数の羽根からなり、回転羽根54によって送られて来る空気流を中心方向に集中させる。
 静翼60の上方の本体ケーシング12の上面には、ファンガード18が配置されている。このファンガード18は、全体形状が円形で、放射状のバーが多数設けられて、手や各種物体などが進入することを防止している。
 このような空気清浄装置10において、ファンモータ50を駆動することで、回転羽根54が回転し、上方に向けた空気流が形成される。本体ケーシング12内には、吸気通路16、空気通路32、フィルタユニット40、回転羽根54、静翼60、ファンガード18を通る空気流路が形成されており、図4に示すように、前面吸気開口14、背面吸気開口30から吸い込まれた室内の空気が空気流路を通り、上方に向けて送出される。
「照明部34の構成」
 図5には、照明部34の構成を示してある。図5(a)は前方から見た図、(b)は吸気通路16内から後上方を見た図(照明部の一部を示す)、(c)は前後方向の面で切った断面を示す図である。
 照明部34は、半円筒状の透明カバー100を有し、これが吸気通路16の後上部において本体ケーシング12の背面部の固定されている。透明カバー100の内部空間には、板状のLED基板102が左右方向に伸びるように配置されている。このLED基板102はその表面が斜め前下方に向いている。そして、このLED基板102に複数のLED素子104が横方向に間隔をおいて配置されている。従って、複数のLED素子104を発光させることで、その下方および前方側に光が射出され、吸気通路16のほぼ全体に光を供給することができる。なお、このLED素子104には、回路基板46から電力が供給される。
「照明部34における照度制御」
 照明部34は、回路基板46からの信号によって、LED素子104の発光強度が調整可能になっている。すなわち、吸気通路16に対する照明の明るさが変更できる。
 図6(a)~(d)には、照明部34による照明状態が示してある。(a)は消灯状態、(b)は点灯直後、(c)点灯後、少し経過した状態、(d)はフル点灯した(最大照度)状態である。従って、(a)~(d)のように、照明強度を徐々に強めることによって、後方から前方に掛けて照明が移動しているような状態を模擬することができる。このように、機械的な移動手段を用いずに移動を模擬できるため、不要な音を発することなく、摩耗などの問題も生じない。そして、意匠としても優れたものとなる。
 また、照明強度を徐々に変化させ、所定以上の照明範囲エリアを変動させることで、変動させた中の所定の明るさで吸気通路16内における空気中のほこりが視認しやすくなる。このため、ユーザにおいて、ほこりの状態を認識することが容易になる。
 例えば、電源スイッチのオンによって、空気清浄装置10が起動された直後より照明部34の照明が開始され、消灯状態から最大照度までの照明状態の変動を1回または所定の複数回繰り返すとよい。
 その後、ユーザの操作によって設定された送風ファンの送風強度(ファン強度)に応じた照度にて、動作中は継続して照明が継続される。
 後述するようにファン強度は複数(少なくとも3つ)あり、ファン強度に応じて、ファン強度が大きいほど照明部34の照明強度が大きくするとよい。
 また、送風モードが変更された際に、一旦発光強度が弱くなった後、そのモードに対応する発光強度に設定される。これによって、操作が行われたことを確実に認識できる。
 なお、所定の点灯状態に留まっている状態が所定時間経過した場合に、上述したような照度変更を行ってもよい。さらに、所定時間運転を継続した場合には、消灯してもよく、消灯時間が所定時間経過した場合に、所定の強度で点灯したり、上述したような照度の変更を行ってもよい。
 ここで、後述するように、送風モードについては、手動による「強」「中」「弱」というようなファン強度の設定の他、ファン強度を自動的で変更する「オートモード」がある。このオートモードにおいても、ファン強度が変更された場合に、一旦照明強度を下げた後、設定されたファン強度に対応する照明強度とするとよい。これによって、自動的にファン強度が変更されたことをユーザが容易に認識できる。ユーザが変化を楽しむことができる。
「フィルタユニット40の構成」
 フィルタユニット40は、上述したように、外部へ取り出し可能になっている。図7には、フィルタユニット40を取り出した状態を示してあり、(a)は取り出したままの状態、(b)はフィルタユニット40から脱臭フィルタを取り出す動作を示す。
 このように、集塵フィルタ110および脱臭フィルタ114は、フィルタ枠112内に収容される。そして、図7(a)に示すように、本体ケーシング12のフィルタユニット40に対応する背面部は、取り外し可能な蓋118となっており、この蓋118を取り外すことで、フィルタユニット40は一体として、本体ケーシング12内外に出し入れすることができる。従って、必要に応じてフィルタユニット40を取り外し、フィルタを清掃して戻したり、フィルタを交換することができる。ここで、図7(b)に示すように、脱臭フィルタ114は、その周辺がフィルタ枠112内壁の段差に支持される。そして、フィルタ枠112の手前側壁の上端部には、ストッパ116が回動自在に取り付けられている。ストッパ116を手前側から奥側に向けて回転することでその先端部が脱臭フィルタ114の手前側の上面に掛かり脱臭フィルタ114を挟み込む。一方、ストッパ116を奥側から手前側に回動させることで、ストッパ116の先端が脱臭フィルタ114から外れて、脱臭フィルタ114をフィルタ枠112内から取り出すことができる。
「フィルタユニット40の挿入部分の構成」
 図8(a)~(d)には、フィルタユニット40の挿入部分の構成を示してある。(a)は本体ケーシング12内にフィルタユニット40が挿入された内部状態、(b)は本体ケーシング12内からフィルタユニット40が取り出された内部状態、(c)は本体ケーシング12内からフィルタユニット40が取り出された状態の斜視図、(d)は支持ユニットの内部構造を示す図である。
 フィルタユニット40が挿入される本体ケーシング12内のスペースは、フィルタユニット40に比べ若干大きくなっている。そして、フィルタユニット40の枠状の上端面(フィルタ枠112の上端)を上に押し付けることで、上方の空気通路42に対し気密に接続(シール)することができる。
 このために、フィルタユニット40が挿入される本体ケーシング12内のスペースの下側の左右両端部には、支持ユニット120が配置されている。この支持ユニット120は、内部に上下方向のバネを含む一対のバネユニット122と、上下方向の移動を所定値以下に抑える一対の支持体124と、上面を形成する上面板126を含んでいる。
 上面板126は、手前側および奥側において傾斜部となり、中間部が平坦部になっている。そこで、背面側からフィルタユニット40を挿入する場合に最初にフィルタユニット40の前部下端が上面板126の傾斜部に接し、その後フィルタユニット40を押し入れることで、支持ユニット120がバネ力に抗して下方に移動する。そこで、その状態でフィルタユニット40を前方側に押し入れることでフィルタユニット40の挿入が完了した場合に、フィルタユニット40を離すことで支持ユニット120のバネ力によってフィルタユニット40が上方に押し付けられることになる。
 また、フィルタユニット40を取り出すときも、支持ユニット120が下に移動することができるため、容易に取り出すことができる。なお、フィルタユニット40の下方が吸気通路16に接続する外気の取り入れ口であり、シールする必要はない。
「回転羽根54および静翼60の構成」
 図9には、回転羽根54の構成例を示してある。このように、中心の円筒状のコア材130の周縁に複数の羽根132が取り付けてある。羽根132は、内側端において、上端から斜め下に向かって伸び、外側端は円筒状通路の内周に対し、若干の間隙をおいて位置する。コア材130の中心部がファンモータ50の回転軸に固定される。この回転羽根54は軸流型であり、回転羽根54が回転することで、軸方向の空気流が生起される。
 図10には、静翼60の構成を示してあり、(a)は斜視図、(b)は平面図である。円筒状の外壁140の中心に上方に向けて膨出する形状のドーム部142が配置され、外壁140とドーム部142の間に半径方向に伸びる複数の板材144が配置されている。各板材144の面は軸方向に対し所定角度傾斜(同方向に傾斜)して若干斜めになっている。これによって、回転羽根54の回転によって生じた回転流れを含む空気流は、静翼60によって回転流れが矯正され、直線的な流れになって上方に送られる。
 図11には、静翼60がある場合と、ない場合における空気流の流線(解析結果)について示してある。静翼60によって円周方向の空気流れが抑制され、これによって上方に向けて、比較的真っ直ぐな空気流が生起される。
 このように、回転流れを整流することにより、空気清浄機の送風量が増加し、より効率的な室内空気の清浄が行える。
「オートモード」
 実施形態に係る空気清浄装置10では、オートモードを有している。このオートモードでは、各種センサの検出結果などに基づき、回転羽根54の回転数などを制御する。
 ほこりセンサによって検出した周囲のほこり量が多い場合には、送風ファンの強度を大きくしたり、ガスセンサによって検出した所定のガス量(臭いの強さに対応)が多い場合には、送風ファンの強度を大きくしたりすることができる。
 また、照度センサによって周囲が暗いことを検出した場合、就寝中と判断し、動作音低減のために、ファン強度に制限を掛ける(例えば、ファン強度が強になるのを禁止する)。
 なお、マニュアルモードでは、ユーザはボタン操作によってファン強度を選択することができる。
 ここで、ほこりセンサおよびガスセンサの検出値をそれぞれ得た場合、両方のセンサの検出値から得られるファン強度のうちの強度の高い方を採用するとよい。
 また、脱臭フィルタ114は、ガスセンサに反応する全種類のにおいを脱臭できるわけではない。そこで、ガスセンサによる検出値が高く、ファン強度が高く設定される場合、一定時間経過した場合には、ファン強度を順次下げることが好適である。例えば、ガスセンサの検出値に対応するファン強度レベルが強であった場合に、所定時間毎に中、弱、アイドリングレベルなどに順次弱めることができる。
 ファン強度は、例えば、強、中、弱の3レベルを設けることができる。
 短時間で部屋の空気を清浄したい際には、ユーザの操作により、ジェットクリーニングモードを選択して、ファンを高速で所定時間動作させることも好適である。
 10 空気清浄装置、12 本体ケーシング、14 前面吸気開口、16 吸気通路、18,48 ファンガード、20 排気開口、22 凹部、24 スイッチボタン、30 背面吸気開口、32 空気通路、34 照明部、40 フィルタユニット、42 空気通路、44 壁、46 回路基板、50 ファンモータ、52 支持材、54 回転羽根、56 送風ファン、60 静翼、100 透明カバー、102 基板、104 LED素子、110 集塵フィルタ、112 フィルタ枠、114 脱臭フィルタ、116 ストッパ、118 蓋、120 支持ユニット、122 バネユニット、124 支持体、126 上面板、130 コア材、132 羽根、140 外壁、142 ドーム部、144 板材。
 
 

Claims (5)

  1.  外部の空気を下部より取り入れ、フィルタユニットにてフィルタリングした後、外部に排出する空気清浄装置であって、
     本体ケーシングの下部において貫通するトンネル状の通路として形成される吸気通路と、
     吸気通路に上方から接続され本体ケーシングの内部において上方に伸びる空気通路と、
     吸気通路の後方の上部に設けられ、吸気通路の横幅ほぼ全幅から光を下方および前方側に向けて照射する照明部と、
     を含む、
     空気清浄装置。
  2.  請求項1に記載の空気清浄装置であって、
     空気通路は、断面が四角形状である、
     空気清浄装置。
  3.  請求項1または2に記載の空気清浄装置であって、
     本体ケーシングは、四角柱状であり、吸気通路は前面から背面まで貫通する通路である、
     空気清浄装置。
  4.  請求項1~3のいずれか1つに記載の空気清浄装置であって、
     照明部を点灯したとき、照明部への電力供給を制御して、照明部を徐々に明るくすることで、後方から前方に照明部からの光が移動することを模擬する、
     空気清浄装置。
  5.  請求項1~4のいずれか1つに記載の空気清浄装置であって、
     送風モードは、送風強度に応じて少なくとも3種類あり、送風強度が大きいほど照明部の発光強度が大きく制御され、
     送風モードが変更された際に、一旦発光強度が弱くなった後、そのモードに対応する発光強度に設定される、
     空気清浄装置。
PCT/JP2018/038735 2018-10-17 2018-10-17 空気清浄装置 WO2020079790A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020217008051A KR102546487B1 (ko) 2018-10-17 2018-10-17 공기 청정 장치
CN201880097662.1A CN112739957B (zh) 2018-10-17 2018-10-17 空气净化装置
JP2020551662A JP7109109B2 (ja) 2018-10-17 2018-10-17 空気清浄装置
PCT/JP2018/038735 WO2020079790A1 (ja) 2018-10-17 2018-10-17 空気清浄装置
TW108134984A TWI821418B (zh) 2018-10-17 2019-09-27 空氣清淨裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/038735 WO2020079790A1 (ja) 2018-10-17 2018-10-17 空気清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020079790A1 true WO2020079790A1 (ja) 2020-04-23

Family

ID=70284651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/038735 WO2020079790A1 (ja) 2018-10-17 2018-10-17 空気清浄装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP7109109B2 (ja)
KR (1) KR102546487B1 (ja)
CN (1) CN112739957B (ja)
TW (1) TWI821418B (ja)
WO (1) WO2020079790A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102338380B1 (ko) 2021-06-02 2021-12-13 에이치케이시스템 습식방식의 다기능 공기 여과기

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220412U (ja) * 1985-07-23 1987-02-06
JPH02184314A (ja) * 1989-01-06 1990-07-18 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄装置
JP2005143524A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Daiken Kagaku Kogyo Kk 空気清浄器
JP2007315679A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Air Cycle Sangyo Kk 換気装置
JP2008185279A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Sanyo Electric Co Ltd 床置型空気調和機
JP2011179801A (ja) * 2010-03-04 2011-09-15 Panasonic Corp 空気清浄装置および加湿機能付き空気清浄装置
JP2018063102A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 シャープ株式会社 加湿機及び空気清浄機

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000088324A (ja) * 1998-09-09 2000-03-31 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄機
JP4439625B2 (ja) * 1999-08-31 2010-03-24 パナソニック株式会社 空気清浄器
JP2008123923A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Ee T Giken Kk 照明装置
KR20100056797A (ko) * 2008-11-20 2010-05-28 삼성전자주식회사 공기청정기
JP2011078937A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Fu-Chi Wu 空気清浄機
JP2011117442A (ja) * 2009-10-28 2011-06-16 Kokuyo Co Ltd 送風機
JP2011158143A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄装置、及び加湿機の制御方法
CN101843917A (zh) * 2010-05-07 2010-09-29 徐杏忠 一种带照明装置的空气净化装置
CN202002229U (zh) * 2011-04-08 2011-10-05 徐杏忠 一种方便处理积尘的空气净化装置
KR101299505B1 (ko) * 2011-09-19 2013-08-29 엘지전자 주식회사 공기청정기
JP5864344B2 (ja) * 2012-04-09 2016-02-17 バルミューダ株式会社 空気清浄装置
JP2014087715A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Nec Corp 防塵ユニット、フィルタおよびフィルタの交換方法
KR102149198B1 (ko) * 2013-11-25 2020-08-28 엘지전자 주식회사 공기 조화기
CN203810579U (zh) * 2014-05-09 2014-09-03 常州市伟泰电子科技有限公司 一种模块替换式空气净化器
JP5855301B1 (ja) * 2014-05-27 2016-02-09 株式会社アクシー フィルタ装置およびそれに用いられるフィルタ押付ユニット
KR102220214B1 (ko) * 2014-07-25 2021-02-25 엘지전자 주식회사 공기 청정기
JP2016034602A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 バルミューダ株式会社 空気清浄装置
CN104132437B (zh) * 2014-08-14 2017-08-29 上海嘉成轨道交通安全保障系统股份公司 空气净化系统的进风机构及控制方法
JP2016044586A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 日立アプライアンス株式会社 空気調和機の室外ユニット
CN204176789U (zh) * 2014-09-30 2015-02-25 宁波巨凰暖通设备有限公司 一种空气净化机
KR101651488B1 (ko) * 2014-11-05 2016-08-26 엘지전자 주식회사 공기청정기
WO2016072774A1 (en) * 2014-11-06 2016-05-12 Seoul Viosys Co., Ltd. Compact air cleaner using uv led and photocatalytic filter
CN104458520A (zh) * 2014-11-06 2015-03-25 江舫 一种粉尘传感器及空间粉尘的检测方法
KR101510610B1 (ko) * 2015-01-20 2015-04-14 유제빈 꽃병형 공기정화기
CN205227572U (zh) * 2015-11-26 2016-05-11 宁波博来净化科技有限公司 室内空气净化器
JP2017109158A (ja) * 2015-12-15 2017-06-22 シャープ株式会社 空気清浄機
KR20170119227A (ko) * 2016-04-18 2017-10-26 서울바이오시스 주식회사 공기 청정기
KR101879777B1 (ko) * 2016-08-28 2018-07-27 포미주식회사 무창축사 환기시스템
US11260143B2 (en) * 2016-11-22 2022-03-01 Seoul Viosys Co., Ltd. Air purifier
KR20180088560A (ko) * 2017-01-26 2018-08-06 (주)카인클린 차량 거치형 공기청정기
CN206803347U (zh) * 2017-03-08 2017-12-26 李世恩 一种负氧离子空气清洗机
CN206709255U (zh) * 2017-05-10 2017-12-05 湖州梦源环保科技有限公司 一种环保型高效空气净化器
CN106989464A (zh) * 2017-05-27 2017-07-28 梅立功 一种具有空气净化功能和照明功能的集成装置
CN107202412A (zh) * 2017-07-25 2017-09-26 天津贝罗尼生物科技有限公司 一种空气净化器智能感应系统
CN207263579U (zh) * 2017-08-01 2018-04-20 武汉四方光电科技有限公司 一种粉尘浓度检测装置
CN108119823A (zh) * 2017-12-22 2018-06-05 广东科立盈光电技术有限公司 一种带有光净化气流循环功能的led灯
CN207962981U (zh) * 2017-12-28 2018-10-12 无锡晓鸣知识产权服务有限公司 一种具有高效除臭功能的空气净化器
CN207881006U (zh) * 2018-02-09 2018-09-18 江南大学 一种家用便于清洁的空气净化器
WO2020079789A1 (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 バルミューダ株式会社 空気清浄装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6220412U (ja) * 1985-07-23 1987-02-06
JPH02184314A (ja) * 1989-01-06 1990-07-18 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄装置
JP2005143524A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Daiken Kagaku Kogyo Kk 空気清浄器
JP2007315679A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Air Cycle Sangyo Kk 換気装置
JP2008185279A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Sanyo Electric Co Ltd 床置型空気調和機
JP2011179801A (ja) * 2010-03-04 2011-09-15 Panasonic Corp 空気清浄装置および加湿機能付き空気清浄装置
JP2018063102A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 シャープ株式会社 加湿機及び空気清浄機

Also Published As

Publication number Publication date
JP7109109B2 (ja) 2022-07-29
KR102546487B1 (ko) 2023-06-22
KR20210044857A (ko) 2021-04-23
TW202018235A (zh) 2020-05-16
CN112739957B (zh) 2023-02-28
TWI821418B (zh) 2023-11-11
CN112739957A (zh) 2021-04-30
JPWO2020079790A1 (ja) 2021-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100508312B1 (ko) 공기정화기
KR102275299B1 (ko) 에어 워셔
US7632340B2 (en) Air purifier for removing particles or contaminants from air
WO2013047135A2 (ja) 空気清浄機
JP5800652B2 (ja) 空気清浄機
JP5645788B2 (ja) 空気清浄機
CN109073251A (zh) 空气净化器
KR20190000599A (ko) 공기청정기 및 그 제어방법
KR100601363B1 (ko) 대류현상을 이용한 실내부유먼지집진장치
US20080047241A1 (en) Air cleaning fan/fan blade
WO2020079790A1 (ja) 空気清浄装置
WO2020079789A1 (ja) 空気清浄装置
JP2016211846A (ja) 空気調和機
JPH10241455A (ja) 空気清浄機能付き照明装置
JP2004069157A (ja) 空気清浄機
JP2011125780A (ja) 送風装置
KR101139560B1 (ko) 공기청정기
KR100564648B1 (ko) 공기청정기능이 구비된 재순환레인지후드
KR101568988B1 (ko) 공기 청정기
JP2013070791A (ja) 空気清浄機
JP7125738B2 (ja) 送風手段および空気清浄装置
JP2010286205A (ja) 送風装置
JP2004125374A (ja) 空気清浄機
JP2008249307A (ja) 空気清浄機
KR100393894B1 (ko) 공기정화기능을 갖춘 선풍기

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18936951

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020551662

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20217008051

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18936951

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1