WO2020059178A1 - 電子制御装置及び電子制御装置の製造方法 - Google Patents

電子制御装置及び電子制御装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020059178A1
WO2020059178A1 PCT/JP2019/010139 JP2019010139W WO2020059178A1 WO 2020059178 A1 WO2020059178 A1 WO 2020059178A1 JP 2019010139 W JP2019010139 W JP 2019010139W WO 2020059178 A1 WO2020059178 A1 WO 2020059178A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit board
wall
press
terminal
case
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/010139
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
金子 進
Original Assignee
日立オートモティブシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立オートモティブシステムズ株式会社 filed Critical 日立オートモティブシステムズ株式会社
Publication of WO2020059178A1 publication Critical patent/WO2020059178A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/16Distribution boxes; Connection or junction boxes structurally associated with support for line-connecting terminals within the box
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/12Resilient or clamping means for holding component to structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack

Definitions

  • the present invention relates to an electronic control device and a method for manufacturing the electronic control device.
  • Patent Literature 1 discloses a configuration in which a circuit board is housed between a partition wall of a resin housing and a board housing portion while being supported by a mount.
  • the circuit board is fixed in a state where the circuit board is separated from the partition and the board housing portion.
  • an electronic control device includes a circuit board, a case accommodating the circuit board, and a press-fit terminal electrically connected to the circuit board in the case. And an element member.
  • the circuit board has a through hole into which the press-fit terminal is press-fitted.
  • the case has a first wall and a second wall opposed to each other with the electronic component mounting surface of the circuit board therebetween, and a side wall connecting the first wall and the second wall. It is held in a state separated from the first wall and the second wall.
  • the first wall has a through hole for an element member terminal through which the press-fit terminal penetrates.
  • the second wall has a pedestal portion protruding toward the first wall and supporting the circuit board when the press-fit terminal is pressed into the through hole of the circuit board.
  • the electronic control device can reduce the press-fitting load when the press-fit terminal is press-fitted into the through hole of the circuit board. Therefore, the electronic control device can suppress that an excessive load acts on the circuit board and damages the circuit board.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the electronic control device according to the present invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of an electronic control device according to the present invention.
  • FIG. 1 is a plan view of an electronic control device according to the present invention.
  • FIG. 4 is an exemplary cross-sectional view of the first case portion with the circuit board held therein, corresponding to a position along line AA in FIG. 3; The perspective view of the 1st case part.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line BB of FIG. 3. Sectional drawing which expands and shows the state in which the terminal of the connector terminal unit was press-fitted to the circuit board. Explanatory drawing which expands and shows the state where the terminal of the connector terminal unit was press-fitted to the circuit board.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line CC of FIG. 3. Sectional drawing which expands and shows the state in which the terminal of the coil assembly was press-fitted to the circuit board.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line DD in FIG. 3. Sectional drawing which expands and shows the state in which the circuit board side terminal of the motor post was press-fitted to the circuit board.
  • Explanatory drawing which showed typically the method of inserting a circuit board in a 1st case part.
  • FIG. 13 is an enlarged cross-sectional view showing a state in which terminals of a connector terminal unit are press-fitted to a circuit board in another embodiment.
  • FIG. 11 is an enlarged view illustrating a state in which the terminals of the connector terminal unit are press-fitted to the circuit board in another embodiment.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of an electronic control unit 1 according to the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of the electronic control device 1 according to the present invention.
  • FIG. 3 is a plan view of the electronic control device 1 according to the present invention.
  • the electronic control unit 1 is used for, for example, an anti-lock brake system (ABS) for a vehicle or a system for preventing a vehicle from skidding, and controls various hydraulic pressure control devices such as a hydraulic control solenoid.
  • ABS anti-lock brake system
  • the electronic control unit 1 includes a flat circuit board 2 on which a plurality of electronic components are mounted, a flat rectangular parallelepiped hollow case 3, a connector terminal unit 4, and a plurality (FIG. 1). (15 in the illustrated example of FIG. 1) and a motor post 6.
  • Each of the connector terminal unit 4, the coil assembly 5, and the motor post 6 corresponds to an element member.
  • the circuit board 2 has a rectangular plate shape.
  • the circuit board 2 has a plurality of connector terminal unit terminal holes 21, a plurality of coil assembly terminal holes 22, and a plurality of motor post terminal holes 23.
  • the connector terminal unit terminal hole 21, the coil assembly terminal hole 22, and the motor post terminal hole 23 are through holes that penetrate the circuit board 2, and are so-called through holes of the circuit board 2.
  • the coil assembly terminal hole 22a is located on a side relatively closer to a board insertion opening 33 described later, that is, a terminal a of the coil assembly 5 whose distance from the board insertion opening 33 is relatively short.
  • the coil assembly terminal hole 22b is a through hole into which the terminal a of the coil assembly 5 whose distance from the board insertion opening 33 described later is relatively an intermediate distance is press-fitted.
  • the coil assembly terminal hole 22c is press-fitted with a terminal a of the coil assembly 5 whose side is relatively far from the board insertion opening 33 described later, that is, the distance from the board insertion opening 33 is relatively far. Through hole.
  • Reference numeral 7 in FIG. 1 denotes an electronic component mounted on the outer peripheral edge of the circuit board 2 so as to be close to a second case portion 32 (details will be described later) forming the wall surface of the case 3. It is a heat dissipating component having heat generation.
  • the heat dissipating component 7 include, for example, an IC, an FET (field effect transistor), a MOSFET (oxide semiconductor field effect transistor), a transistor, a capacitor, a diode, and a resistor.
  • the case 3 includes a flat bag-shaped (tubular) first case portion 31 having a substantially rectangular board insertion opening 33 into which the circuit board 2 can be inserted, And a second case portion 32 for closing the opening 33 for use.
  • the first case portion 31 and the second case portion 32 are made of synthetic resin, and are separately molded.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view corresponding to a position along line AA of FIG. 3 of the first case portion 31 in a state where the circuit board 2 is held inside.
  • the first case portion 31 is connected to a first wall 34 and a second wall 35 facing each other across the circuit board 2, and to the first wall 34 and the second wall 35, And a side wall 36 surrounding the periphery of the circuit board 2 in a C-shape.
  • the first case part 31 has the side wall 36 that is positioned so as to surround the periphery of the circuit board 2 while partially opening the periphery of the circuit board 2.
  • the first case portion 31 has a flat rectangular bottomed cylindrical shape as a whole.
  • the first wall 34 is formed integrally with the second wall 35 and the side wall 36.
  • the first wall 34 and the second wall 35 are separated from each other so that the circuit board 2 in a state where the electronic components are mounted can be inserted. That is, between the first wall 34 and the second wall 35, as shown in FIG. 1, the circuit board extends from the board insertion opening 33 which is an elongated rectangular opening along a plane including the electronic component mounting surface 24. 2 is inserted. In other words, a circuit board is inserted between the first wall 34 and the second wall 35 so that the electronic component mounting surface 24 extends along the first wall 34 and the second wall 35 as shown in FIG. You. Furthermore, the board insertion opening 33 is formed so that the circuit board 2 can be inserted so that the electronic component mounting surface 24 is along the first wall 34 and the second wall 35.
  • the first wall 34 faces the first electronic component mounting surface 24a, which is the electronic component mounting surface 24 of the circuit board 2.
  • the second wall 35 is opposed to the second electronic component mounting surface 24b, which is the electronic component mounting surface 24 of the circuit board 2.
  • the second electronic component mounting surface 24b is a surface located on the back side of the first electronic component mounting surface 24a.
  • the first wall 34 is adjacent to the cylindrical coil assembly housing portion 37 in which the coil assembly 5 is housed, and the connector terminal unit 4 is adjacent to the coil assembly housing portion 37. And a cylindrical connector accommodating portion 38 to be accommodated.
  • the coil assembly housing portion 37 and the connector housing portion 38 protrude from the outer surface of the first wall 34 and are formed integrally with the first wall 34.
  • each coil assembly 5 has a plurality of terminals 5a.
  • the coil assembly 5 is inserted into the coil assembly accommodating portion 37 from outside the case 3 and connected to the circuit board 2 in the case 3.
  • the terminal 5 a of the coil assembly 5 penetrates through the first wall 34 and is pressed into the coil assembly terminal hole 22 of the circuit board 2.
  • the coil assembly 5 constitutes a solenoid valve together with a cylindrical valve body (not shown), and the valve body inserted into the valve insertion hole of the hydraulic block (not shown) is moved along the valve insertion hole. It is driven (reciprocated).
  • the motor post 6 is housed in the coil assembly housing part 37.
  • the motor post 6 penetrates the hydraulic block, and protrudes outside the coil assembly housing portion 37.
  • the motor post 6 penetrates a motor post through hole (not shown) formed in the hydraulic block, and is located on a side opposite to the case 3 with the hydraulic block interposed therebetween. Connected to the motor that drives the
  • the motor post 6 includes a plurality of circuit board side terminals 6a connected to the circuit board 2, a plurality of motor side terminals 6b connected to the motor, and an annular ring to which an annular seal member (O-ring) 8 is attached. And a groove 6c.
  • the annular groove 6 c is an annularly continuous groove formed on the outer peripheral surface of the motor post 6.
  • the inner peripheral side of the seal member 8 is in close contact with the annular groove 6c of the motor post 6, and the outer peripheral side is in close contact with the inner peripheral surface of the motor post through hole.
  • the motor post 6 is inserted into the coil assembly accommodating portion 37 from outside the case 3 and connected to the circuit board 2 in the case 3.
  • the circuit board side terminal 6 a of the motor post 6 penetrates through the first wall 34 and is press-fitted into the motor post terminal hole 23 of the circuit board 2.
  • annularly continuous sealing member 9 is attached to the tip of the coil assembly housing portion 37.
  • the coil assembly housing portion 37 is attached to the hydraulic block via the seal member 9.
  • the seal member 9 is made of, for example, a rubber material, and is disposed in an annular groove (coil assembly housing section groove) 37 a formed at the tip of the coil assembly housing section 37.
  • the connector terminal unit 4 is accommodated in the connector accommodating portion 38.
  • the connector terminal unit 4 is obtained by unitizing (integrating) a plurality of terminals 4a with a main body 4b made of an insulating material.
  • the connector terminal unit 4 is inserted into the connector housing 38 from outside the case 3 and is connected to the circuit board 2 in the case 3.
  • the terminal 4 a of the connector terminal unit 4 penetrates through the first wall 34 and is pressed into the connector terminal unit terminal hole 21 of the circuit board 2.
  • the connector terminal unit 4 is connected to, for example, a power connector (not shown), a motor connector (not shown), and a signal connector (not shown) that are inserted into the connector housing 38.
  • the board insertion opening 33 is an opening of the first case portion 31 located between the first wall 34 and the second wall 35.
  • the opening area of the board insertion opening 33 is smaller than the area of the circuit board 2. In other words, the opening area of the board insertion opening 33 is smaller than the area of the electronic component mounting surface 24 of the circuit board 2.
  • the opening size of the board insertion opening 33 is set so that the circuit board 2 in a state where the electronic components are mounted can be inserted.
  • the board insertion opening 33 is formed so that the circuit board 2 can be inserted along a plane including the electronic component mounting surface 24. That is, the first case portion 31 is formed such that the circuit board 2 can be inserted along a plane including the electronic component mounting surface 24.
  • the second case portion 32 is a rectangular plate-shaped member, and covers the substrate insertion opening 33 which is a substantially rectangular opening.
  • the second case portion 32 can be regarded as a part of the side wall 36 in a state in which the substrate insertion opening 33 is closed.
  • the second case portion 32 is joined and fixed to the first case portion 31 by, for example, an adhesive or laser welding.
  • the second case portion 32 is provided with a breathing valve 10.
  • the breathing valve 10 uses the second case through-hole 32b formed in the second case portion 32 to ventilate the inside and the outside of the case 3, and allows gas such as air to pass therethrough but water Is provided with a filter 10a that does not allow passage of a liquid such as
  • a first case-side groove 31 a that supports the outer peripheral edge of the circuit board 2 is formed in the side wall 36 of the first case portion 31. That is, the first case portion 31 has the first case-side concave groove 31 a that can support the end of the circuit board 2 on the back surface (back side) of the side wall 36 that is the inner surface of the case 3.
  • FIG. 5 is a perspective view of the first case portion 31.
  • the first case-side concave groove 31 a holds the circuit board 2 in the case 3 (the first case portion 31) while being separated from the first wall 34 and the second wall 35.
  • the groove has a substantially C-shaped cross section. More specifically, the first case-side concave groove 31a includes a bottom portion 41 facing the outer peripheral end surface of the circuit board 2, a first wall side portion 42 facing the first electronic component mounting surface 24a of the circuit board 2, And a second wall side 43 facing the second electronic component mounting surface 24b of the substrate 2.
  • the first wall side 42 is formed to be parallel to the first wall 34 and the second wall 35.
  • the second wall side portion 43 is set such that the distance between the first wall side portion 42 and the opposing first wall side portion 42 becomes larger toward the board insertion opening 33 side. More specifically, the distance between the second wall side portion 43 and the first wall side portion 42 is set to be smaller as the distance from the substrate insertion opening 33 increases.
  • a portion of the side wall 36 of the first case portion 31 corresponding to the bottom wall 36 a of the first case portion 31 facing the substrate insertion opening 33 has a first wall side portion.
  • the outer peripheral edge of the circuit board 2 is sandwiched (held) by the 42 and the second wall side portion 43.
  • the first case-side concave groove 31a is formed such that the distance between the first wall-side part 42 and the second wall-side part 43 becomes smaller from the substrate insertion opening 33 toward the bottom wall 36a. Have been.
  • the first case-side concave groove 31a is formed such that the clearance from the circuit board 2 inserted into the first case-side concave groove 31a decreases toward the bottom wall 36a from the board insertion opening 33. Have been.
  • the first case-side concave groove 31 a is formed in the board insertion opening 33 with the first wall-side side part 42 in order to facilitate the insertion of the circuit board 2.
  • the distance between the two wall side portions 43 is larger. More specifically, the first case-side concave groove 31a is inclined in the vicinity of the substrate insertion opening 33 such that the first wall side 42 is closer to the first wall 34 as the substrate insertion opening 33 is closer.
  • the two-wall side portion 43 is inclined so as to be closer to the second wall 35 toward the board insertion opening 33.
  • the board insertion opening side end 42a of the first wall side portion 42 is inclined closer to the first wall 34 toward the board insertion opening 33.
  • the board insertion opening side end 43a of the second wall side portion 43 is inclined so as to be closer to the second wall 35 toward the board insertion opening 33.
  • a pedestal portion 45 protruding toward the first wall 34 is formed on the second wall 35 of the first case portion 31.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG.
  • the circuit board 2 includes a first case-side groove 31 a formed on the bottom wall 36 a of the first case 31 and a second case-side groove 32 a of the second case 32.
  • the outer peripheral edge is held (held). That is, both ends of the circuit board 2 are held by the bottom wall 36 a of the first case portion 31 and the second case portion 32.
  • the circuit board 2 closes the board insertion opening 33 of the first case section 31 with the second case section 32, the second case side recessed groove 32 a of the second case section 32 closes the board insertion opening 33. The end is pinched (held).
  • the second case-side concave groove 32 a is a groove having a substantially C-shaped cross section formed on the back surface (back side) of the second case portion 32 which is the inner surface of the case 3.
  • the terminals 4a of the connector terminal unit 4 penetrate the circuit board 2.
  • the terminals 4 a of the connector terminal unit 4 are press-fitted into the circuit board 2.
  • the tip of the terminal 4a of the connector terminal unit 4 on the circuit board side is configured as a so-called press-fit terminal. That is, the connector terminal unit 4 is fixed to the circuit board 2 by press-fitting the distal end portion of the terminal 4 a on the circuit board side into the connector terminal unit terminal hole 21 of the circuit board 2.
  • the connector terminal unit 4 is fixed to the circuit board 2 by press-fitting the plurality of terminals 4 a into the connector terminal unit terminal holes 21 of the circuit board 2 housed in the case 3.
  • the terminal 4a of the connector terminal unit 4 passes through a first through hole (through hole for connector terminal unit) 34a formed in the entire portion of the first wall 34 serving as the bottom surface of the connector accommodating portion 38. It is press-fitted into the unit terminal hole 21.
  • a first through hole 34a is formed in the entire portion serving as the bottom surface of the connector housing portion 38.
  • the first through hole 34a is closed by the main body 4b of the connector terminal unit 4.
  • the first through hole 34a corresponds to an element member terminal through hole.
  • the outer peripheral surface of the main body 4b of the connector terminal unit 4 is in contact with the inner peripheral surface of the connector housing 38. In other words, insertion of the connector terminal unit 4 into the connector housing 38 is guided by the inner peripheral surface of the connector housing 38. That is, the connector accommodating portion 38 is set to be able to guide the insertion of the connector terminal unit 4.
  • the terminal 4 a of the connector terminal unit 4 is fitted into a concave portion 46 formed in a pedestal portion 45 a for the connector terminal unit serving as a pedestal portion 45 provided on the second wall 35.
  • the part is housed.
  • the concave portion 46 is formed to have a size capable of accommodating the distal end portion of the terminal 4a of the connector terminal unit 4 on the circuit board side.
  • the terminal 4a of the connector terminal unit 4 is press-fitted into the connector terminal unit terminal hole 21 of the circuit board 2 from a direction orthogonal to the electronic component mounting surface 24 of the circuit board 2.
  • FIG. 7 is an enlarged sectional view showing a state in which the terminals 4a of the connector terminal unit 4 are press-fitted to the circuit board 2.
  • FIG. 8 is an enlarged explanatory view showing a state where the terminals 4a of the connector terminal unit 4 are press-fitted to the circuit board 2.
  • the distal end portion of the terminal 4 a of the connector terminal unit 4 on the circuit board side is formed so that the whole is tapered toward the circuit board side, and the first legs are separated from each other. It is formed in a forked shape consisting of a portion 47 and a second leg portion 48. More specifically, the first leg 47 and the second leg 48 are formed to face each other at a predetermined interval in a natural state.
  • a trapezoidal cutout 49 is formed on the outer surface of the terminal 4 a on the circuit board side. That is, the cutout portions 49 are formed on the outer surface of the first leg 47 and the outer surface of the second leg 48, respectively.
  • the terminal 4a is provided on the side of the bifurcated circuit board such that the tip of the first leg 47 of the terminal 4a and the tip of the second leg 48 of the terminal 4a approach each other when the terminal 4a is press-fitted into the terminal hole 21 of the connector terminal unit. Is elastically deformed.
  • the terminal 4 a is fixed to the circuit board 2 by the notch 49 being hooked to the opening edge of the connector terminal unit terminal hole 21 on the first electronic component mounting surface 24 a side and the second electronic component mounting surface 24 b side. Is done.
  • each terminal 4 a on the circuit board side is located within a concave portion 46 formed in the connector terminal unit pedestal portion 45 a and has a first leg portion 47 and a second leg portion 48. And the projection 50 is inserted between them.
  • the protrusion 50 is a ridge having a rectangular cross section provided in the recess 46. The protrusions 50 prevent the terminals 4a press-fitted into the connector terminal unit terminal holes 21 from falling off.
  • the projection 50 is located between the first leg 47 and the second leg 48 so as to be in contact with both.
  • the protrusion 50 can be set to a thickness between the first leg portion 47 and the second leg portion 48 so as not to come into contact with the first and second leg portions 47, as long as the protrusion of the terminal 4a can be suppressed from the connector terminal unit terminal hole 21. It is.
  • the circuit board 2 and the connector terminal unit pedestal portion 45a are separated from each other at a predetermined interval. That is, in a state where no press-fit load due to the press-fit of the terminal 4a is applied, the circuit board 2 and the pedestal upper surface 51 of the connector terminal unit pedestal portion 45a are separated from each other.
  • the pedestal upper surface 51 is the tip end surface of the pedestal portion 45a for the connector terminal unit facing the first wall 34 or the second electronic component mounting surface 24b of the circuit board 2.
  • the pedestal upper surface 51 is, for example, a plane parallel to the circuit board 2 held in the case 3.
  • FIG. 9 is an explanatory view schematically showing a main part of the first case part 31.
  • the connector terminal unit pedestal portion 45 a is provided on the second wall 35 of the first case portion 31.
  • the connector terminal unit base 45a is formed so as to protrude from the second wall 35 toward the first wall 34.
  • the connector terminal unit base 45a has a flat rectangular parallelepiped shape.
  • the connector terminal unit pedestal portion 45a is formed to face a portion of the circuit board 2 around the connector terminal unit terminal hole 21.
  • the base 45a for the connector terminal unit places the periphery of the connector terminal unit terminal hole 21 of the circuit board 2 on the back side (the second wall of the circuit board 2). 35 side). More specifically, the connector terminal unit pedestal portion 45a provided on the second wall 35 is formed so as to protrude at a portion facing the first through hole (connector terminal unit through hole) 34a.
  • the pedestal portion 45a for the connector terminal unit of this embodiment is connected to the bottom wall 36a (side wall 36), but may be formed so as to be separated from the bottom wall 36a (side wall 36).
  • the connector terminal unit base 45a is formed so as not to buckle when the terminal 4a of the connector terminal unit 4 is press-fitted. That is, the connector terminal unit pedestal portion 45a is set so that the surface pressure applied to the pedestal upper surface 51 when the terminal 4a is press-fitted is smaller than the limit surface pressure at which buckling occurs in the connector terminal unit pedestal portion 45a. . Specifically, the dimensions of the connector terminal unit base 45a are determined by excluding the press-fitting load of the connector terminal unit 4 by the area of the base upper surface 51 that comes into contact with the circuit board 2 except for the opening area of the recess 46 when the terminals 4a are press-fitted. The obtained surface pressure is set to be smaller than the limit surface pressure that causes buckling.
  • the connector terminal unit pedestal portion 45a contacts the second electronic component mounting surface 24b of the circuit board 2 by bending the circuit board 2 when the terminal 4a is pressed into the connector terminal unit terminal hole 21, and the circuit board 2 I support. That is, the connector terminal unit pedestal portion 45a projects from the second wall 35 such that a predetermined space (gap) is formed between the connector terminal unit pedestal portion 45a and the second electronic component mounting surface 24b when the circuit board 2 is not bent. Is set.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
  • the terminals 5a of the coil assembly 5 penetrate the circuit board 2.
  • the terminals 5 a of the coil assembly 5 are press-fitted into the circuit board 2.
  • the terminal 5a of the coil assembly 5 is configured as a so-called press-fit terminal. That is, the coil assembly 5 is fixed to the circuit board 2 by pressing the terminals 5 a into the coil assembly terminal holes 22 of the circuit board 2. In other words, the coil assembly 5 is fixed to the circuit board 2 by press-fitting the plurality of terminals 5 a into the coil assembly terminal holes 22 of the circuit board 2 housed in the case 3.
  • the terminal 5a of the coil assembly 5 passes through a second through-hole (a through-hole for a coil assembly terminal) 34b formed in a portion of the first wall 34 which will be the bottom surface of the coil assembly receiving portion 37. It is press-fitted into the coil assembly terminal hole 22.
  • a plurality of second through holes 34b through which the terminals 5a of the coil assembly 5 penetrate are formed in the first wall 34 at a portion to be the bottom surface of the coil assembly housing portion 37.
  • the second through hole 34b corresponds to a through hole for an element member terminal.
  • the coil assembly housing portion 37 is formed such that the coil assembly 5 fixed to the circuit board 2 housed in the case 3 does not project outside the coil assembly housing portion 37. ing.
  • the projecting height of the coil assembly housing 37 from the first wall 34 is greater than the projecting height of the coil assembly 5 fixed to the circuit board 2 housed in the case 3 from the first wall 34. Is also set to be high.
  • the terminal 5 a of the coil assembly 5 has a distal end housed in a concave portion 56 formed in a coil assembly pedestal portion 45 b as a pedestal portion 45 provided in the second wall 35. I have.
  • the recess 56 is formed in a size that can accommodate the tip of the terminal 5 a of the coil assembly 5.
  • the coil assembly pedestal portion 45b is formed so as to face the portion around the coil assembly terminal hole 22b. That is, the coil assembly pedestal portion 45b is not formed so as to face the portion around the coil assembly terminal holes 22a and 22c.
  • the coil assembly terminal holes 22a are holes into which the terminals 5a of the five coil assemblies 5 on the board insertion opening 33 side out of the fifteen coil assemblies 5 are respectively press-fitted.
  • the coil assembly terminal holes 22c are holes into which the terminals 5a of the two coil assemblies 5 on the bottom wall 36a side of the fifteen coil assemblies 5 are press-fitted.
  • the terminals 5a of the coil assembly 5 are press-fitted into the coil assembly terminal holes 22 of the circuit board 2 from a direction orthogonal to the electronic component mounting surface 24 of the circuit board 2.
  • the terminal 5a of the coil assembly 5 is formed in substantially the same shape as the tip of the terminal 4a of the connector terminal unit 4 described above.
  • FIG. 11 is an enlarged cross-sectional view showing a state where the terminals 5a of the coil assembly 5 are press-fitted to the circuit board 2.
  • the terminal 5a is formed in a bifurcated shape including a first leg 57 and a second leg 58 whose tips are separated from each other. More specifically, the first leg 57 and the second leg 58 are formed to face each other at a predetermined interval in a natural state.
  • a trapezoidal cutout 59 is formed on the outer surface of the tip of the terminal 5a. That is, the cutout portions 59 are formed on the outer surface of the first leg 57 and the outer surface of the second leg 58, respectively.
  • the terminal 5a is elastically deformed at the bifurcated distal end so that the distal end of the first leg 57 of the terminal 5a and the distal end of the second leg 58 of the terminal 5a approach each other when the terminal 5a is pressed into the coil assembly terminal hole 22. .
  • the terminal 5 a is fixed to the circuit board 2 by the notch 59 being hooked on the opening edge of the coil assembly terminal hole 22 on the first electronic component mounting surface 24 a side and the second electronic component mounting surface 24 b side. Is done.
  • each terminal 5a inserted into the coil assembly terminal hole 22b has a first leg 57 and a second leg 57 in a concave portion 56 formed in the coil assembly pedestal 45b.
  • the projection 60 is in a state inserted between the projection 58 and the portion 58.
  • the protrusion 60 is a ridge having a rectangular cross section provided in the concave portion 56.
  • the protrusion 60 suppresses the terminal 5a that has been press-fitted into the coil assembly terminal hole 22 from falling off.
  • the protrusion 60 is provided between the first leg 57 and the second leg 58 so as to contact both.
  • the protrusion 60 can be set to a thickness between the first leg 57 and the second leg 58 so as not to contact the terminal 5a as long as the terminal 5a can be prevented from dropping out of the coil assembly terminal hole 22b. It is.
  • the pedestal portion 45b for the coil assembly is provided on the second wall 35 of the first case portion 31.
  • the coil assembly pedestal portion 45b is formed to project from the second wall 35 toward the first wall 34.
  • the coil assembly base 45b has, for example, a cylindrical shape or a rectangular parallelepiped shape.
  • the coil assembly pedestal portion 45b is formed so as to face a portion of the circuit board 2 around the coil assembly terminal hole 22b.
  • the pedestal portion 45b for the coil assembly reverses the periphery of the coil assembly terminal holes 22b of the circuit board 2 (the second wall of the circuit board 2). 35 side). More specifically, the pedestal portion 45b for the coil assembly provided on the second wall 35 is formed so as to protrude at a portion facing the second through hole (through hole for the coil assembly) 34b.
  • the circuit board 2 and the coil assembly base 45b are spaced apart from each other at a predetermined interval. That is, in a state where no press-fit load due to the press-fit of the terminal 5a is applied, the circuit board 2 and the pedestal upper surface 61 of the coil assembly pedestal portion 45b are separated from each other.
  • the pedestal upper surface 61 is a tip end surface of the pedestal portion 45b for the coil assembly facing the first wall 34 or the second electronic component mounting surface 24b of the circuit board 2.
  • the pedestal upper surface 61 is, for example, a plane parallel to the circuit board 2 held in the case 3.
  • the pedestal 45b for the coil assembly is formed so as not to buckle when the terminal 5a of the coil assembly 5 is press-fitted. That is, the coil assembly pedestal portion 45b is set so that the surface pressure applied to the pedestal upper surface 61 when the terminal 5a is press-fitted is smaller than the limit surface pressure at which buckling occurs in the coil assembly pedestal portion 45b. . Specifically, the dimensions of the coil assembly pedestal portion 45b are obtained by excluding the press-fitting load of the coil assembly 5 by the area of the pedestal upper surface 51 that comes into contact with the circuit board 2 except for the opening area of the concave portion 46 when the terminal 5a is press-fitted. The obtained surface pressure is set to be smaller than the limit surface pressure that causes buckling.
  • the circuit board 2 bends, so that the coil assembly base 45b comes into contact with the second electronic component mounting surface 24b of the circuit board 2, and the circuit board 2 I support. That is, the coil assembly pedestal portion 45b projects from the second wall 35 such that a predetermined space (gap) is formed between the coil assembly pedestal portion 45b and the second electronic component mounting surface 24b when the circuit board 2 is not bent. Is set.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view along the line DD in FIG.
  • the circuit board side terminal 6a of the motor post 6 penetrates the circuit board 2.
  • the circuit board side terminal 6a is press-fitted into the circuit board.
  • the circuit board side terminal 6a of the motor post 6 is configured as a so-called press-fit terminal. That is, the motor post 6 is fixed to the circuit board 2 by press-fitting the circuit board side terminal 6 a into the motor post terminal hole 23 of the circuit board 2.
  • the motor post 6 is fixed to the circuit board 2 by press-fitting the plurality of circuit board-side terminals 6 a into the motor post terminal holes 23 of the circuit board 2 housed in the case 3.
  • the circuit board-side terminal 6a of the motor post 6 passes through a third through-hole (through hole for motor post terminal) 34c formed in a portion of the first wall 34 which will be the bottom surface of the coil assembly housing portion 37.
  • a third through-hole 34c through which the circuit board-side terminal 6 a of the motor post 6 penetrates are formed in a portion serving as a bottom surface of the coil assembly housing portion 37.
  • the third through hole 34c corresponds to a through hole for an element member terminal.
  • the motor post 6 fixed to the circuit board 2 protrudes from the first wall 34 beyond the coil assembly housing portion 37.
  • the projecting height of the coil assembly housing portion 37 from the first wall 34 is greater than the projecting height of the motor post 6 fixed to the circuit board 2 housed in the case 3 from the first wall 34. It is set to be low.
  • the distal end of the circuit board side terminal 6 a of the motor post 6 is housed in a concave portion 66 formed in a motor post base 45 c as the base 45 provided on the second wall 35.
  • the concave portion 66 is formed in a size that can accommodate the tip of the circuit board side terminal 6 a of the motor post 6.
  • the circuit board side terminal 6a of the motor post 6 is press-fitted into the motor post terminal hole 23 of the circuit board 2 from a direction orthogonal to the electronic component mounting surface 24 of the circuit board 2.
  • the circuit board side terminal 6a of the motor post 6 is formed in substantially the same shape as the tip of the terminal 4a of the connector terminal unit 4 described above.
  • FIG. 13 is an enlarged sectional view showing a state in which the circuit board-side terminal 6a of the motor post 6 is press-fitted to the circuit board 2.
  • the circuit board side terminal 6 a is formed in a forked shape including a first leg 67 and a second leg 68 whose tips are separated from each other. More specifically, the first leg 67 and the second leg 68 are formed to face each other at a predetermined interval in a natural state.
  • a trapezoidal cutout 69 is formed on the outer surface of the distal end of the circuit board side terminal 6a. That is, the cutouts 69 are formed on the outer surface of the first leg 67 and the outer surface of the second leg 68, respectively.
  • the circuit board-side terminal 6a is positioned such that the tip of the first leg 67 of the circuit board-side terminal 6a and the tip of the second leg 68 of the circuit board-side terminal 6a approach each other when the motor post terminal hole 23 is press-fitted.
  • the forked tip side is elastically deformed.
  • the circuit board-side terminal 6a is attached to the circuit board 2 by the notch 69 hooking to the opening edge of the motor post terminal hole 23 on the first electronic component mounting surface 24a side and the second electronic component mounting surface 24b side. Fixed.
  • each circuit board side terminal 6 a has a projection 70 between the first leg 67 and the second leg 68 in a recess 66 formed in the motor post base 45 c. Is inserted.
  • the protrusion 70 is a ridge having a rectangular cross section provided in the concave portion 66.
  • the protrusion 70 is for suppressing the falling off of the circuit board side terminal 6 a press-fitted to the motor post terminal hole 23.
  • the protrusion 70 is provided between the first leg 67 and the second leg 68 so as to contact with both.
  • the protrusion 70 is set between the first leg portion 67 and the second leg portion 68 so as not to come into contact with the first leg portion 67 and the second leg portion 68, as long as the dropout of the circuit board side terminal 6a from the motor post terminal hole 23 can be suppressed. Is also possible.
  • the pedestal portion 45c for the motor post is provided on the second wall 35 of the first case portion 31.
  • the motor post pedestal portion 45c is formed to protrude from the second wall 35 toward the first wall 34.
  • the motor post base 45c has, for example, a cylindrical shape or a rectangular parallelepiped shape.
  • the motor post pedestal portion 45c is formed so as to face a portion around the motor post terminal hole 23 of the circuit board 2.
  • the motor post pedestal portion 45 c places the periphery of the motor post terminal hole 23 of the circuit board 2 on the back side (the second wall of the circuit board 2). 35 side). More specifically, the motor post pedestal portion 45c provided on the second wall 35 is formed so as to protrude at a portion facing the third through hole (motor post through hole) 34c.
  • the circuit board 2 and the motor post base 45c are spaced apart from each other at a predetermined interval. That is, in a state where the press-fit load due to the press-fit of the circuit board side terminal 6a is not applied, the circuit board 2 and the pedestal upper surface 71 of the motor post pedestal portion 45c are separated from each other.
  • the pedestal upper surface 71 is a distal end surface of the pedestal portion 45c for the motor post facing the first wall 34 or the second electronic component mounting surface 24b of the circuit board 2.
  • the pedestal upper surface 71 is, for example, a plane parallel to the circuit board 2 held in the case 3.
  • the pedestal portion 45c for the motor post is formed so as not to buckle when the circuit board side terminal 6a of the motor post 6 is press-fitted. That is, the motor post pedestal portion 45c is set such that the surface pressure applied to the pedestal upper surface 71 when the circuit board side terminal 6a is press-fitted is smaller than the limit surface pressure at which buckling occurs in the motor post pedestal portion 45c. I have. Specifically, the dimension of the motor post base 45c is determined by the press-fit load of the motor post 6 by the area of the pedestal upper surface 71 that contacts the circuit board 2 except for the opening area of the concave portion 66 when the circuit board side terminal 6a is press-fitted. The resulting surface pressure is set to be smaller than the critical surface pressure that causes buckling.
  • the motor post pedestal part 45c comes into contact with the second electronic component mounting surface 24b of the circuit board 2, and Support 2 That is, when the circuit board 2 is not bent, the motor post pedestal portion 45c projects from the second wall 35 such that a predetermined space (gap) is formed between the motor post pedestal portion 45c and the second electronic component mounting surface 24b. Is set.
  • FIG. 14 is an explanatory view schematically showing how to insert the circuit board 2 into the first case portion 31.
  • the circuit board 2 is inserted into the first case-side groove 31 a while being inclined from the board insertion opening 33 with respect to the first case portion 31. Then, the circuit board 2 is inserted into the first case portion 31 along the first wall side portion 42 of the first case side concave groove 31a. Therefore, the circuit board 2 is inserted into the first case portion 31 so as not to interfere with the pedestal portion 45 protruding from the second wall 35 of the first case portion 31.
  • the circuit board 2 can be supported by the base 45 of the case 3.
  • the electronic control unit 1 press-fits the press-fit terminals 4a, 5a, 6a of the element members such as the connector terminal unit 4, the coil assembly 5, and the motor post 6 into the through holes 21, 22, 23 of the circuit board 2.
  • the press-fit load can be reduced. Therefore, the electronic control unit 1 can suppress that the circuit board 2 is damaged by applying an excessive load 2 to the circuit board.
  • the jig (not shown) inserted between the second wall 35 and the circuit board 2 supports the circuit board 2 against the press-fit load of the press-fit terminals 4a, 5a, 6a.
  • the distance between the second wall 35 and the circuit board 2 can be reduced, and the size of the case 3 can be reduced.
  • the dimensions of the jig are determined according to the press-fitting load and the number of the press-fit terminals 4a, 5a, 6a. However, it is necessary to press-fit the press-fit terminals 4a, 5a, 6a into the circuit board 2 and then pull out the jig. Therefore, when the above jig is used, the jig is pulled out between the second wall 35 and the circuit board 2 while avoiding interference with the press-fit terminals 4a, 5a, 6a penetrating the circuit board 2. You need as much space as you can. That is, when the jig is used, an interval larger than the dimension of the jig is required between the second wall 35 and the circuit board 2, and the case becomes large.
  • the pedestal portion 45 On the second wall 35 of the first case portion 31, for example, as the pedestal portion 45, at least one of the connector terminal unit pedestal portion 45a, the coil assembly pedestal portion 45b, and the motor post pedestal portion 45c (1). (Seed) may be formed. That is, for example, the pedestal portion 45a for the connector terminal unit and the pedestal portion 45b for the coil assembly may be provided as the pedestal portion 45 on the second wall 35 of the first case portion 31. Further, as the pedestal portion 45, for example, a pedestal portion 45b for a coil assembly and a pedestal portion 45c for a motor post may be provided on the second wall 35 of the first case portion 31.
  • the coil assembly pedestals 45b are not formed at the corresponding positions on the second wall 35.
  • the coil assembly pedestal portion 45 b may be formed at a position corresponding to the second wall 35. That is, the second wall 35 may be provided with a coil assembly pedestal portion 45b facing the portion around the coil assembly terminal holes 22a and 22c.
  • the amount of protrusion of the pedestal portion 45 from the second wall 35 is set such that the pedestal portion 45 is in contact with the second electronic component mounting surface 24b in a state other than when the terminals 4a, 5a, and 6a are pressed into the circuit board 2. It may be. That is, the pedestal portion 45 may be formed such that no gap is formed between the pedestal portion 45 and the second electronic component mounting surface 24b of the circuit board 2.
  • the recess 46 of the connector terminal unit base 45a may be formed so that a plurality of terminals 4a can be inserted.
  • the recess 56 of the coil assembly base 45b may be formed so that a plurality of terminals 5a can be inserted.
  • the recess 66 of the motor post base 45c may also be formed so that a plurality of circuit board terminals 6a can be inserted.
  • FIG. 15 is an enlarged sectional view showing a state where the terminals 4a of the connector terminal unit 4 are press-fitted in another embodiment different from the above-described embodiment.
  • FIG. 16 is an explanatory diagram showing, in an enlarged manner, a state in which the terminals 4a of the connector terminal unit 4 are press-fitted in another embodiment different from the above-described embodiment.
  • the electronic control device based on the above-described embodiment, for example, the following electronic control device can be considered.
  • the electronic control device includes a circuit board, a case that houses the circuit board, and an element member having a press-fit terminal that is electrically connected to the circuit board in the case.
  • the case has a through hole into which the press-fit terminal is press-fitted, and the case has a first wall and a second wall opposed to each other across the electronic component mounting surface of the circuit board, and the first wall and the second wall.
  • a side wall for connecting the circuit board, and holding the circuit board in a state of being separated from the first wall and the second wall, wherein the first wall has a through hole for an element member terminal through which the press-fit terminal passes.
  • the second wall has a hole, and the second wall has a pedestal portion projecting toward the first wall and supporting the circuit board when the press-fit terminal is pressed into the through hole of the circuit board.
  • the case has the first wall, the second wall, and the side wall, and has a bag-shaped first case portion having a board insertion opening through which the circuit board can be inserted, and the board insertion opening. And a plate-like second case portion for closing the circuit board, wherein the board insertion opening is formed so that the circuit board can be inserted along the electronic component mounting surface of the circuit board.
  • the press-fit terminal is press-fitted into a through hole of the circuit board from a direction orthogonal to the electronic component mounting surface of the circuit board.
  • the pedestal portion is formed so as to face a portion around the through hole.
  • the pedestal portion is formed to support the periphery of the through hole from the back side when the press-fit terminal is pressed into the through hole of the circuit board.
  • a recess is formed in the pedestal to accommodate the tip of the press-fit terminal.
  • the press-fit terminal is formed in a bifurcated shape including a first leg and a second leg having distal ends separated from each other, and is inserted between the first leg and the second leg in the recess. Projections are provided.
  • the recess is formed so that the tips of the plurality of press-fit terminals can be inserted.
  • the pedestal portion is set so as to come into contact with the circuit board when the press-fit terminal is pressed into the through hole of the circuit board.
  • a connector terminal unit including a plurality of terminal groups is provided.
  • a coil assembly is provided as the element member.
  • a method for manufacturing an electronic control device includes a case having a bag-shaped first case portion having a board insertion opening into which a circuit board can be inserted, and a plate-shaped second case portion closing the board insertion opening.
  • the circuit board is inserted along the electronic component mounting surface of the circuit board, and the circuit board is separated from the first wall and the second wall of the first case portion opposed to each other with the circuit board interposed therebetween.
  • a through hole penetrating the circuit board is provided to the circuit board. Press-fit terminals of the element members to be electrically connected.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

コネクタ端子ユニット用台座部(45a)は、第1ケース部(31)の第2壁(35)に設けられている。コネクタ端子ユニット用台座部(45a)は、第2壁(35)から第1壁(34)に向かって突出するように形成されている。コネクタ端子ユニット用台座部(45a)は、回路基板(2)のコネクタ端子ユニット端子穴(21)の周囲の部分と対向するように形成されている。コネクタ端子ユニット用台座部(45a)は、回路基板(2)のコネクタ端子ユニット端子穴(21)に端子(4a)を圧入する際に、回路基板(2)のコネクタ端子ユニット端子穴(21)の周囲を裏側から支持するように形成されている。

Description

電子制御装置及び電子制御装置の製造方法
 本発明は、電子制御装置及び電子制御装置の製造方法に関する。
 例えば、特許文献1には、樹脂製ハウジングの隔壁と基板収容部との間に回路基板がマウントで支えられた状態で収容された構成が開示されている。
 このような特許文献1においては、回路基板が隔壁及び基板収容部に対して離間した状態で固定されている。
 そのため、このような状態で固定された回路基板に対して、プレスフィット端子を圧入すると、プレスフィット端子の圧入荷重が大きくなり、回路基板に損傷を与えてしまう虞がある。
特開2012-158228号公報
 本発明によれば、その1つの態様において、電子制御装置は、回路基板と、上記回路基板を収容するケースと、上記ケース内の上記回路基板に対して電気的に接続されるプレスフィット端子を有する要素部材と、を備えている。上記回路基板は、上記プレスフィット端子が圧入される貫通穴を有している。上記ケースは、上記回路基板の電子部品実装面を挟んで対向する第1壁及び第2壁と、上記第1壁と上記第2壁とを接続する側壁と、を有し、上記回路基板を上記第1壁及び上記第2壁から離間した状態で保持している。上記第1壁は、上記プレスフィット端子が貫通する要素部材端子用貫通穴を有している。上記第2壁は、上記第1壁に向かって突出し、上記プレスフィット端子を上記回路基板の貫通穴に圧入する際に上記回路基板を支持する台座部を有している。
 本発明によれば、電子制御装置は、プレスフィット端子を回路基板の貫通穴に圧入する際の圧入荷重を低減することができる。そのため、電子制御装置は、回路基板に過度な荷重が作用し、回路基板に損傷を与えてしまうことを抑制することができる。
本発明に係る電子制御装置の分解斜視図。 本発明に係る電子制御装置の斜視図。 本発明に係る電子制御装置の平面図。 回路基板を内部に保持した状態の第1ケース部の図3のA-A線に沿った位置に相当する断面図。 第1ケース部の斜視図。 図3のB-B線に沿った断面図。 回路基板にコネクタ端子ユニットの端子がプレスフィットした状態を拡大して示す断面図。 回路基板にコネクタ端子ユニットの端子がプレスフィットした状態を拡大して示す説明図。 第1ケース部の要部を模式的に示した説明図。 図3のC-C線に沿った断面図。 回路基板にコイル組立体の端子がプレスフィットした状態を拡大して示す断面図。 図3のD-D線に沿った断面図。 回路基板にモータポストの回路基板側端子がプレスフィットした状態を拡大して示す断面図。 第1ケース部に対する回路基板の挿入の仕方を模式的に示した説明図。 他の実施例において、回路基板にコネクタ端子ユニットの端子がプレスフィットした状態を拡大して示す断面図。 他の実施例において、回路基板にコネクタ端子ユニットの端子がプレスフィットした状態を拡大して示す説明図。
 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
 図1は、本発明に係る電子制御装置1の分解斜視図である。図2は、本発明に係る電子制御装置1の斜視図である。図3は、本発明に係る電子制御装置1の平面図である。
 電子制御装置1は、例えば、自動車用のアンチロックブレーキシステム(ABS)や車両の横滑り防止システム等に用いられるものであり、油圧制御ソレノイド等の各種液圧制御機器類を制御する。
 図1に示すように、電子制御装置1は、複数の電子部品が実装された平板状の回路基板2と、偏平な直方体形状で中空のケース3と、コネクタ端子ユニット4と、複数(図1の図示例では15個)のコイル組立体5と、モータポスト6と、から大略構成されている。コネクタ端子ユニット4、コイル組立体5及びモータポスト6は、それぞれが要素部材に相当するものである。
 図1に示すように、回路基板2は、矩形板状を呈している。回路基板2には、複数のコネクタ端子ユニット端子穴21、複数のコイル組立体端子穴22、複数のモータポスト端子穴23が形成されている。コネクタ端子ユニット端子穴21、コイル組立体端子穴22及びモータポスト端子穴23は、回路基板2を貫通する貫通穴であり、いわゆる回路基板2のスルーホールである。
 なお、コイル組立体端子穴22aは、後述する基板挿入用開口部33から相対的に近い側、すなわち基板挿入用開口部33からの距離が相対的に近い距離となるコイル組立体5の端子aが圧入されるスルーホールである。コイル組立体端子穴22bは、後述する基板挿入用開口部33からの距離が相対的に中間距離となるコイル組立体5の端子aが圧入されるスルーホールである。コイル組立体端子穴22cは、後述する基板挿入用開口部33から相対的に遠い側、すなわち基板挿入用開口部33からの距離が相対的に遠い距離となるコイル組立体5の端子aが圧入されるスルーホールである。
 また、図1中の符号7は、ケース3の壁面を構成する第2ケース部32(詳細は後述)に対して近接するように、回路基板2の外周縁に実装された電子部品であって、発熱性のある放熱部品である。放熱部品7としては、例えば、例えば、IC、FET(電界効果トランジスタ)、MOSFET(酸化膜半導体電界効果トランジスタ)、トランジスタ、コンデンサ、ダイオード、抵抗等が挙げられる。
 図1~図3に示すように、ケース3は、回路基板2を挿入可能な略矩形の基板挿入用開口部33を有する偏平な袋状(筒状)の第1ケース部31と、基板挿入用開口部33を塞ぐ第2ケース部32と、を有している。第1ケース部31及び第2ケース部32は、合成樹脂製であり、それぞれ別々に型成形されたものである。
 図4は、回路基板2を内部に保持した状態の第1ケース部31の図3のA-A線に沿った位置に相当する断面図である。
 図1~図4に示すように、第1ケース部31は、回路基板2を挟んで互いに対向する第1壁34及び第2壁35と、第1壁34及び第2壁35に接続され、回路基板2の周囲をC字形状に囲む側壁36と、を有している。換言すれば、第1ケース部31は、回路基板2の周囲の一部を開口させつつ、回路基板2の周囲を囲むように位置する側壁36を有している。
 第1ケース部31は、全体として偏平な矩形の有底筒状を呈している。第1壁34は、第2壁35及び側壁36と一体に形成される。
 第1壁34と第2壁35とは、電子部品が実装された状態における回路基板2が挿入可能となるように互いに離間している。つまり、第1壁34と第2壁35との間には、図1に示すように、細長い矩形の開口である基板挿入用開口部33から電子部品実装面24を含む平面に沿って回路基板2が挿入される。換言すれば、第1壁34と第2壁35との間には、図1に示すように、第1壁34及び第2壁35に電子部品実装面24が沿うように回路基板が挿入される。さらに言えば、基板挿入用開口部33は、第1壁34及び第2壁35に対して電子部品実装面24が沿うように回路基板2を挿入可能となるよう形成されている。
 第1壁34は、回路基板2の電子部品実装面24である第1電子部品実装面24aと対向している。第2壁35は、回路基板2の電子部品実装面24である第2電子部品実装面24bと対向している。第2電子部品実装面24bは、第1電子部品実装面24aの裏側に位置する面である。
 図1~図3に示すように、第1壁34は、コイル組立体5が収容される筒状のコイル組立体収容部37と、コイル組立体収容部37に隣接し、コネクタ端子ユニット4が収容される筒状のコネクタ収容部38と、を有している。コイル組立体収容部37及びコネクタ収容部38は、第1壁34の外側面から突出するものであって、第1壁34と一体に形成されている。
 図1に示すように、コイル組立体収容部37には、多数のコイル組立体5が収容される。各コイル組立体5は、それぞれ複数の端子5aを有している。
 コイル組立体5は、ケース3の外側からコイル組立体収容部37に挿入され、ケース3内の回路基板2に接続される。コイル組立体5の端子5aは、第1壁34を貫通して、回路基板2のコイル組立体端子穴22に圧入される。
 コイル組立体5は、図示せぬ円柱形状の弁体とともにソレノイドバルブを構成するものであって、図示せぬ液圧ブロックのバルブ挿入穴に挿入された上記弁体を上記バルブ挿入穴に沿って駆動(往復動)させるものである。
 図1に示すように、コイル組立体収容部37には、モータポスト6が収容される。モータポスト6は、上記液圧ブロックを貫通するものであり、コイル組立体収容部37よりも外側に突出している。モータポスト6は、上記液圧ブロックに形成されたモータポスト貫通穴(図示せず)を貫通しており、上記液圧ブロックを挟んでケース3と反対側に位置して図示せぬ液圧ポンプを駆動するモータに接続される。
 モータポスト6は、回路基板2に接続される複数の回路基板側端子6aと、上記モータに接続される複数のモータ側端子6bと、環状のシール部材(Oリング)8が取り付けられる環状の環状溝部6cと、を有している。環状溝部6cは、モータポスト6の外周面に形成された環状に連続した溝である。シール部材8は、内周側がモータポスト6の環状溝部6cと密着し、外周側が上記モータポスト貫通穴の内周面と密着する。
 モータポスト6は、ケース3の外側からコイル組立体収容部37に挿入され、ケース3内の回路基板2に接続される。モータポスト6の回路基板側端子6aは、第1壁34を貫通して、回路基板2のモータポスト端子穴23に圧入される。
 図1に示すように、コイル組立体収容部37の先端には、環状に連続するシール部材9が取り付けられる。コイル組立体収容部37は、このシール部材9介して、上記液圧ブロックに取り付けられる。シール部材9は、例えばゴム材料からなり、コイル組立体収容部37の先端に形成された環状の溝部(コイル組立体収容部溝)37aに配置される。
 図1に示すように、コネクタ収容部38には、コネクタ端子ユニット4が収容される。コネクタ端子ユニット4は、複数の端子4aを絶縁材料からなる本体部4bでユニット化(一体化)したものである。コネクタ端子ユニット4は、ケース3の外側からコネクタ収容部38に挿入され、ケース3内の回路基板2に接続されるものである。コネクタ端子ユニット4の端子4aは、第1壁34を貫通して、回路基板2のコネクタ端子ユニット端子穴21に圧入される。コネクタ端子ユニット4は、例えば、コネクタ収容部38に挿入される電源コネクタ(図示せず)やモータコネクタ(図示せず)及び信号コネクタ(図示せず)が接続されるものである。
 図1に示すように、基板挿入用開口部33は、第1壁34と第2壁35との間に位置する第1ケース部31の開口である。基板挿入用開口部33の開口面積は、回路基板2の面積よりも小さくなっている。換言すれば、基板挿入用開口部33の開口面積は、回路基板2の電子部品実装面24の面積よりも小さくなっている。
 基板挿入用開口部33は、電子部品が実装された状態における回路基板2が挿入可能となるように開口寸法が設定されている。
 基板挿入用開口部33は、電子部品実装面24を含む平面に沿って回路基板2を挿入可能となるように形成されている。つまり、第1ケース部31は、電子部品実装面24を含む平面に沿って回路基板2を挿入可能となるように形成されている。
 図1及び図2に示すように、第2ケース部32は、矩形板状の部材であって、略矩形の開口である基板挿入用開口部33を塞ぐものである。換言すれば、第2ケース部32は、基板挿入用開口部33を塞いだ状態において、側壁36の一部と見なすことができる。第2ケース部32は、例えば接着剤あるいはレーザー溶着により第1ケース部31に接合され固定される。
 図1に示すように、第2ケース部32には、呼吸弁10が設けられている。呼吸弁10は、第2ケース部32に形成された第2ケース貫通穴32bを利用してケース3の内部と外部との通気を行うものであって、空気のような気体は通過させるが水のような液体は通過させないフィルタ10aを備えている。
 図4に示すように、第1ケース部31の側壁36には、回路基板2の外周縁を支持する第1ケース側凹溝31aが形成されている。つまり、第1ケース部31は、ケース3の内側面となる側壁36の裏面(裏側)に、回路基板2の端部を支持可能な第1ケース側凹溝31aを有している。
 図5は、第1ケース部31の斜視図である。図4及び図5に示すように、第1ケース側凹溝31aは、回路基板2を第1壁34及び第2壁35から離間した状態でケース3(第1ケース部31)内に保持する断面略C字形状の溝である。詳述すると、第1ケース側凹溝31aは、回路基板2の外周端面と対向する底部41と、回路基板2の第1電子部品実装面24aと対向する第1壁側側部42と、回路基板2の第2電子部品実装面24bと対向する第2壁側側部43と、を有している。
 第1壁側側部42は、第1壁34及び第2壁35に対して平行となるよう形成されている。
 第2壁側側部43は、対向する第1壁側側部42との間の距離が基板挿入用開口部33側ほど大きくなるように設定されている。詳述すると、第2壁側側部43は、基板挿入用開口部33から離れるにつれて、第1壁側側部42との距離が狭まるように設定されている。
 そして、図4に示すように、第1ケース部31の側壁36のうち基板挿入用開口部33と対向する第1ケース部31の底壁36aに相当する部分においては、第1壁側側部42と第2壁側側部43とによって回路基板2の外周端縁が挟持(保持)される。
 つまり、第1ケース側凹溝31aは、基板挿入用開口部33から底壁36aに向かうにつれて、第1壁側側部42と第2壁側側部43との間の距離が小さくなるよう形成されている。換言すれば、第1ケース側凹溝31aは、基板挿入用開口部33から底壁36aに向かうにつれて、第1ケース側凹溝31aに挿入された回路基板2とのクリアランスが小さくなるように形成されている。
 なお、図4及び図5に示すように、第1ケース側凹溝31aは、回路基板2の挿入を容易にするために、基板挿入用開口部33において、第1壁側側部42と第2壁側側部43との間隔がより大きくなっている。詳述すると、第1ケース側凹溝31aは、基板挿入用開口部33近傍において、第1壁側側部42が基板挿入用開口部33側ほど第1壁34に近くなるよう傾斜し、第2壁側側部43が基板挿入用開口部33側ほど第2壁35に近くなるよう傾斜している。
 すなわち、第1壁側側部42の基板挿入用開口側端部42aは、基板挿入用開口部33側ほど第1壁34に近くなるよう傾斜している。第2壁側側部43の基板挿入用開口側端部43aは、基板挿入用開口部33側ほど第2壁35に近くなるよう傾斜している。
 また、図4及び図5に示すように、第1ケース部31の第2壁35には、第1壁34に向かって突出する台座部45が形成されている。
 図6は、図3のB-B線に沿った断面図である。図6に示すように、回路基板2は、第1ケース部31の底壁36aに形成された第1ケース側凹溝31aと、第2ケース部32の第2ケース側凹溝32aとによって、外周縁が挟持(保持)されている。つまり、回路基板2は、第1ケース部31の底壁36aと第2ケース部32とによって、両端が保持されている。回路基板2は、第1ケース部31の基板挿入用開口部33を第2ケース部32で塞ぐ際に、第2ケース部32の第2ケース側凹溝32aによって基板挿入用開口部33側の端部が挟持(保持)される。
 第2ケース側凹溝32aは、ケース3の内側面となる第2ケース部32の裏面(裏側)に形成された断面略C字形状の溝である。
 図6に示すように、コネクタ端子ユニット4の端子4aは、回路基板2を貫通している。コネクタ端子ユニット4の端子4aは、回路基板2に圧入されている。コネクタ端子ユニット4の端子4aの回路基板側の先端部分は、いわゆるプレスフィット端子として構成されている。つまり、コネクタ端子ユニット4は、端子4aの回路基板側の先端部分が回路基板2のコネクタ端子ユニット端子穴21に圧入されることによって、回路基板2に固定される。換言すれば、コネクタ端子ユニット4は、複数の端子4aがケース3内の収容された回路基板2のコネクタ端子ユニット端子穴21にプレスフィットすることにより回路基板2に対して固定される。詳述すると、コネクタ端子ユニット4の端子4aは、第1壁34のコネクタ収容部38の底面となる部分全体に形成された第1貫通穴(コネクタ端子ユニット用貫通穴)34aを通ってコネクタ端子ユニット端子穴21に圧入される。第1壁34には、コネクタ収容部38の底面となる部分全体に、第1貫通穴34aが形成されている。第1貫通穴34aは、コネクタ端子ユニット4の本体部4bによって塞がれる。第1貫通穴34aは、要素部材端子用貫通穴に相当するものである。
 また、図6に示すように、コネクタ端子ユニット4の本体部4bの外周面は、コネクタ収容部38の内周面と接触している。換言すれば、コネクタ端子ユニット4は、コネクタ収容部38の内周面によってコネクタ収容部38への挿入がガイドされている。つまり、コネクタ収容部38は、コネクタ端子ユニット4の挿入をガイド可能に設定されている。
 さらに、図6に示すように、コネクタ端子ユニット4の端子4aは、第2壁35に設けられた台座部45としてのコネクタ端子ユニット用台座部45aに形成された凹部46に回路基板側の先端部分が収容されている。凹部46は、コネクタ端子ユニット4の端子4aの回路基板側の先端部分を収容可能な大きさに形成されている。
 コネクタ端子ユニット4の端子4aは、回路基板2の電子部品実装面24に対して直交する方向から回路基板2のコネクタ端子ユニット端子穴21に圧入されている。
 図7は、回路基板2にコネクタ端子ユニット4の端子4aがプレスフィットした状態を拡大して示す断面図である。図8は、回路基板2にコネクタ端子ユニット4の端子4aがプレスフィットした状態を拡大して示す説明図である。
 図6~図8に示すように、コネクタ端子ユニット4の端子4aの回路基板側の先端部分は、回路基板側ほど全体が先細るように形成されているともに、先端が互いに離間した第1脚部47と第2脚部48とからなる二股状に形成されている。詳述すると、第1脚部47と第2脚部48とは、自然状態においては、所定の間隔を空けて互いに対向するよう形成されている。
 図7及び図8に示すように、端子4aの回路基板側の先端外側面には、台形状の切り欠かれた切り欠き部49が形成されている。つまり、第1脚部47の外側面及び第2脚部48の外側面には、それぞれ切り欠き部49形成されている。
 端子4aは、コネクタ端子ユニット端子穴21への圧入時に、端子4aの第1脚部47の先端と端子4aの第2脚部48の先端とが近づくように、二股状となった回路基板側の先端部分が弾性変形する。そして、端子4aは、第1電子部品実装面24a側及び第2電子部品実装面24b側のコネクタ端子ユニット端子穴21の開口縁に、切り欠き部49が引っかかることで回路基板2に対して固定される。
 図7及び図8に示すように、各端子4aの回路基板側の先端部分は、コネクタ端子ユニット用台座部45aに形成された凹部46内おいて、第1脚部47と第2脚部48との間に突起50が挿入された状態となっている。突起50は、凹部46内に設けられた断面矩形の突条である。突起50は、コネクタ端子ユニット端子穴21にプレスフィットした端子4aの脱落を抑制するものである。突起50は、図示例では、第1脚部47と第2脚部48との間にあって両者に接触するように設定されている。突起50は、コネクタ端子ユニット端子穴21から端子4aの脱落を抑制可能であれば、第1脚部47と第2脚部48との間にあって両者に接触しないような厚みに設定することも可能である。
 また、図7及び図8に示すように、回路基板2とコネクタ端子ユニット用台座部45aとは、所定の間隔を空けて離間している。つまり、端子4aのプレスフィットによる圧入荷重が作用していない状態において、回路基板2とコネクタ端子ユニット用台座部45aの台座上面51とは互いに離間した状態となっている。台座上面51は、第1壁34あるいは回路基板2の第2電子部品実装面24bと対向するコネクタ端子ユニット用台座部45aの先端面である。台座上面51は、例えば、ケース3内に保持された状態の回路基板2と平行な平面である。
 図9は、第1ケース部31の要部を模式的に示した説明図である。図9に示すように、コネクタ端子ユニット用台座部45aは、第1ケース部31の第2壁35に設けられている。コネクタ端子ユニット用台座部45aは、第2壁35から第1壁34に向かって突出するように形成されている。コネクタ端子ユニット用台座部45aは、偏平な直方体形状を呈している。コネクタ端子ユニット用台座部45aは、回路基板2のコネクタ端子ユニット端子穴21の周囲の部分と対向するように形成されている。コネクタ端子ユニット用台座部45aは、回路基板2のコネクタ端子ユニット端子穴21に端子4aを圧入する際に、回路基板2のコネクタ端子ユニット端子穴21の周囲を裏側(回路基板2の第2壁35側)から支持するように形成されている。詳述すると、第2壁35に設けられたコネクタ端子ユニット用台座部45aは、第1貫通穴(コネクタ端子ユニット用貫通穴)34aと対向する部分に突出形成されている。
 なお、本実施例のコネクタ端子ユニット用台座部45aは、底壁36a(側壁36)に接続されているが、底壁36a(側壁36)から離間するように形成してもよい。
 コネクタ端子ユニット用台座部45aは、コネクタ端子ユニット4の端子4aの圧入時に座屈することがないように形成されている。すなわち、コネクタ端子ユニット用台座部45aは、端子4aの圧入時の台座上面51に加わる面圧がコネクタ端子ユニット用台座部45aに座屈が生じる限界面圧よりも小さくなるように設定されている。具体的には、コネクタ端子ユニット用台座部45aの寸法は、端子4aの圧入時に凹部46の開口面積を除いて回路基板2に接触する台座上面51の面積でコネクタ端子ユニット4の圧入荷重を除して得られた面圧が座屈を生じる限界面圧よりも小さくなるように設定されている。
 コネクタ端子ユニット用台座部45aは、端子4aをコネクタ端子ユニット端子穴21に圧入する際に回路基板2が撓むことによって、回路基板2の第2電子部品実装面24bと接触し、回路基板2を支持する。つまり、コネクタ端子ユニット用台座部45aは、回路基板2が撓んでいない状態において、第2電子部品実装面24bとの間に所定の間隔(隙間)が生じるように第2壁35からの突出量が設定される。
 図10は、図3のC-C線に沿った断面図である。図10に示すように、コイル組立体5の端子5aは、回路基板2を貫通している。コイル組立体5の端子5aは、回路基板2に圧入されている。コイル組立体5の端子5aは、いわゆるプレスフィット端子として構成されている。つまり、コイル組立体5は、端子5aが回路基板2のコイル組立体端子穴22に圧入されることによって、回路基板2に固定される。換言すれば、コイル組立体5は、複数の端子5aがケース3内の収容された回路基板2のコイル組立体端子穴22にプレスフィットすることにより回路基板2に対して固定される。詳述すると、コイル組立体5の端子5aは、第1壁34のコイル組立体収容部37の底面となる部分に形成された第2貫通穴(コイル組立体端子用貫通穴)34bを通ってコイル組立体端子穴22に圧入される。
 第1壁34には、コイル組立体収容部37の底面となる部分に、コイル組立体5の端子5aが貫通する複数の第2貫通穴34bが形成されている。第2貫通穴34bは、要素部材端子用貫通穴に相当するものである。
 図10に示すように、コイル組立体収容部37は、ケース3内に収容された回路基板2に固定されたコイル組立体5がコイル組立体収容部37よりも外側に突出しないように形成されている。換言すれば、コイル組立体収容部37の第1壁34からの突出高さは、ケース3内に収容された回路基板2に固定されたコイル組立体5の第1壁34からの突出高さよりも高くなるように設定されている。
 さらに、図10に示すように、コイル組立体5の端子5aは、第2壁35に設けられた台座部45としてのコイル組立体用台座部45bに形成された凹部56に先端が収容されている。凹部56は、コイル組立体5の端子5aの先端を収容可能な大きさに形成されている。
 なお、本実施例においては、コイル組立体端子穴22bの周囲の部分と対向するようにコイル組立体用台座部45bが形成されている。つまり、コイル組立体端子穴22a、22cの周囲の部分と対向するようにコイル組立体用台座部45bは形成されていない。コイル組立体端子穴22aは、15個あるコイル組立体5のうち、基板挿入用開口部33側の5つのコイル組立体5の端子5aがそれぞれ圧入される穴である。コイル組立体端子穴22cは、15個あるコイル組立体5のうち、底壁36a側の2つのコイル組立体5の端子5aがそれぞれ圧入される穴である。従って、基板挿入用開口部33側の5つのコイル組立体5及び底壁36a側の2つのコイル組立体5の端子5aをコイル組立体端子穴22aに圧入する際には、直下にコイル組立体用台座部45bが存在しないことから、底壁36aに形成された第1ケース側凹溝31a、第2ケース部32の第2ケース側凹溝32a及び周囲の台座部45によって回路基板2が支持される。
 コイル組立体5の端子5aは、回路基板2の電子部品実装面24に対して直交する方向から回路基板2のコイル組立体端子穴22に圧入されている。
 コイル組立体5の端子5aは、上述したコネクタ端子ユニット4の端子4aの先端部分と略同一形状に形成されている。
 図11は、回路基板2にコイル組立体5の端子5aがプレスフィットした状態を拡大して示す断面図である。図11に示すように、端子5aは、先端が互いに離間した第1脚部57と第2脚部58とからなる二股状に形成されている。詳述すると、第1脚部57と第2脚部58とは、自然状態においては、所定の間隔を空けて互いに対向するよう形成されている。
 端子5aの先端外側面には、台形状の切り欠かれた切り欠き部59が形成されている。つまり、第1脚部57の外側面及び第2脚部58の外側面には、それぞれ切り欠き部59が形成されている。
 端子5aは、コイル組立体端子穴22への圧入時に、端子5aの第1脚部57の先端と端子5aの第2脚部58の先端とが近づくように、二股状の先端側が弾性変形する。そして、端子5aは、第1電子部品実装面24a側及び第2電子部品実装面24b側のコイル組立体端子穴22の開口縁に、切り欠き部59が引っかかることで回路基板2に対して固定される。
 図11に示すように、コイル組立体端子穴22bに挿入された各端子5aの先端は、コイル組立体用台座部45bに形成された凹部56内おいて、第1脚部57と第2脚部58との間に突起60が挿入された状態となっている。突起60は、凹部56内に設けられた断面矩形の突条である。突起60は、コイル組立体端子穴22にプレスフィットした端子5aの脱落を抑制するものである。突起60は、図示例では、第1脚部57と第2脚部58との間にあって両者に接触するように設定されている。突起60は、コイル組立体端子穴22bから端子5aの脱落を抑制可能であれば、第1脚部57と第2脚部58との間にあって両者に接触しないような厚みに設定することも可能である。
 コイル組立体用台座部45bは、第1ケース部31の第2壁35に設けられている。コイル組立体用台座部45bは、第2壁35から第1壁34に向かって突出するように形成されている。コイル組立体用台座部45bは、例えば、円柱形状、また直方体形状を呈している。コイル組立体用台座部45bは、回路基板2のコイル組立体端子穴22bの周囲の部分と対向するように形成されている。コイル組立体用台座部45bは、回路基板2のコイル組立体端子穴22bに端子5aを圧入する際に、回路基板2のコイル組立体端子穴22bの周囲を裏側(回路基板2の第2壁35側)から支持するように形成されている。詳述すると、第2壁35に設けられたコイル組立体用台座部45bは、第2貫通穴(コイル組立体用貫通穴)34bと対向する部分に突出形成されている。
 図11に示すように、回路基板2とコイル組立体用台座部45bとは、所定の間隔を空けて離間している。つまり、端子5aのプレスフィットによる圧入荷重が作用していない状態において、回路基板2とコイル組立体用台座部45bの台座上面61とは互いに離間した状態となっている。台座上面61は、第1壁34あるいは回路基板2の第2電子部品実装面24bと対向するコイル組立体用台座部45bの先端面である。台座上面61は、例えば、ケース3内に保持された状態の回路基板2と平行な平面である。
 コイル組立体用台座部45bは、コイル組立体5の端子5aの圧入時に座屈することがないように形成されている。すなわち、コイル組立体用台座部45bは、端子5aの圧入時の台座上面61に加わる面圧がコイル組立体用台座部45bに座屈が生じる限界面圧よりも小さくなるように設定されている。具体的には、コイル組立体用台座部45bの寸法は、端子5aの圧入時に凹部46の開口面積を除いて回路基板2に接触する台座上面51の面積でコイル組立体5の圧入荷重を除して得られた面圧が座屈を生じる限界面圧よりも小さくなるように設定されている。
 コイル組立体用台座部45bは、端子5aをコイル組立体端子穴22bに圧入する際に回路基板2が撓むことによって、回路基板2の第2電子部品実装面24bと接触し、回路基板2を支持する。つまり、コイル組立体用台座部45bは、回路基板2が撓んでいない状態において、第2電子部品実装面24bとの間に所定の間隔(隙間)が生じるように第2壁35からの突出量が設定される。
 図12は、図3のD-D線に沿った断面図である。図12に示すように、モータポスト6の回路基板側端子6aは、回路基板2を貫通している。モータポスト6は、回路基板側端子6aが回路基板に圧入されている。モータポスト6の回路基板側端子6aは、いわゆるプレスフィット端子として構成されている。つまり、モータポスト6は、回路基板側端子6aが回路基板2のモータポスト端子穴23に圧入されることによって、回路基板2に固定される。換言すれば、モータポスト6は、複数の回路基板側端子6aがケース3内の収容された回路基板2のモータポスト端子穴23にプレスフィットすることにより回路基板2に対して固定される。詳述すると、モータポスト6の回路基板側端子6aは、第1壁34のコイル組立体収容部37の底面となる部分に形成された第3貫通穴(モータポスト端子用貫通穴)34cを通ってモータポスト端子穴23に圧入される。第1壁34には、コイル組立体収容部37の底面となる部分に、モータポスト6の回路基板側端子6aが貫通する複数の第3貫通穴34cが形成されている。第3貫通穴34cは、要素部材端子用貫通穴に相当するものである。
 図12に示すように、回路基板2に固定されたモータポスト6は、コイル組立体収容部37よりも第1壁34から突出している。換言すれば、コイル組立体収容部37の第1壁34からの突出高さは、ケース3内に収容された回路基板2に固定されたモータポスト6の第1壁34からの突出高さよりも低くなるように設定されている。
 図12に示すように、モータポスト6の回路基板側端子6aは、第2壁35に設けられた台座部45としてのモータポスト用台座部45cに形成された凹部66に先端が収容されている。凹部66は、モータポスト6の回路基板側端子6aの先端を収容可能な大きさに形成されている。
 モータポスト6の回路基板側端子6aは、回路基板2の電子部品実装面24に対して直交する方向から回路基板2のモータポスト端子穴23に圧入されている。
 モータポスト6の回路基板側端子6aは、上述したコネクタ端子ユニット4の端子4aの先端部分と略同一形状に形成されている。
 図13は、回路基板2にモータポスト6の回路基板側端子6aがプレスフィットした状態を拡大して示す断面図である。図13に示すように、回路基板側端子6aは、先端が互いに離間した第1脚部67と第2脚部68とからなる二股状に形成されている。詳述すると、第1脚部67と第2脚部68とは、自然状態においては、所定の間隔を空けて互いに対向するよう形成されている。
 回路基板側端子6aの先端外側面には、台形状の切り欠かれた切り欠き部69が形成されている。つまり、第1脚部67の外側面及び第2脚部68の外側面には、それぞれ切り欠き部69が形成されている。
 回路基板側端子6aは、モータポスト端子穴23への圧入時に、回路基板側端子6aの第1脚部67の先端と回路基板側端子6aの第2脚部68の先端とが近づくように、二股状の先端側が弾性変形する。そして、回路基板側端子6aは、第1電子部品実装面24a側及び第2電子部品実装面24b側のモータポスト端子穴23の開口縁に、切り欠き部69が引っかかることで回路基板2に対して固定される。
 図13に示すように、各回路基板側端子6aの先端は、モータポスト用台座部45cに形成された凹部66内おいて、第1脚部67と第2脚部68との間に突起70が挿入された状態となっている。突起70は、凹部66内に設けられた断面矩形の突条である。突起70は、モータポスト端子穴23にプレスフィットした回路基板側端子6aの脱落を抑制するものである。突起70は、図示例では、第1脚部67と第2脚部68との間にあって両者に接触するように設定されている。突起70は、モータポスト端子穴23から回路基板側端子6aの脱落を抑制可能であれば、第1脚部67と第2脚部68との間にあって両者に接触しないような厚みに設定することも可能である。
 モータポスト用台座部45cは、第1ケース部31の第2壁35に設けられている。モータポスト用台座部45cは、第2壁35から第1壁34に向かって突出するように形成されている。モータポスト用台座部45cは、例えば、円柱形状、また直方体形状を呈している。モータポスト用台座部45cは、回路基板2のモータポスト端子穴23の周囲の部分と対向するように形成されている。モータポスト用台座部45cは、回路基板2のモータポスト端子穴23に回路基板側端子6aを圧入する際に、回路基板2のモータポスト端子穴23の周囲を裏側(回路基板2の第2壁35側)から支持するように形成されている。詳述すると、第2壁35に設けられたモータポスト用台座部45cは、第3貫通穴(モータポスト用貫通穴)34cと対向する部分に突出形成されている。
 また、図13に示すように、回路基板2とモータポスト用台座部45cとは、所定の間隔を空けて離間している。つまり、回路基板側端子6aのプレスフィットによる圧入荷重が作用していない状態において、回路基板2とモータポスト用台座部45cの台座上面71とは互いに離間した状態となっている。台座上面71は、第1壁34あるいは回路基板2の第2電子部品実装面24bと対向するモータポスト用台座部45cの先端面である。台座上面71は、例えば、ケース3内に保持された状態の回路基板2と平行な平面である。
 モータポスト用台座部45cは、モータポスト6の回路基板側端子6aの圧入時に座屈することがないように形成されている。すなわち、モータポスト用台座部45cは、回路基板側端子6aの圧入時の台座上面71に加わる面圧がモータポスト用台座部45cに座屈が生じる限界面圧よりも小さくなるように設定されている。具体的には、モータポスト用台座部45cの寸法は、回路基板側端子6aの圧入時に凹部66の開口面積を除いて回路基板2に接触する台座上面71の面積でモータポスト6の圧入荷重を除して得られた面圧が座屈を生じる限界面圧よりも小さくなるように設定されている。
 モータポスト用台座部45cは、回路基板側端子6aをモータポスト端子穴23に圧入する際に回路基板2が撓むことによって、回路基板2の第2電子部品実装面24bと接触し、回路基板2を支持する。つまり、モータポスト用台座部45cは、回路基板2が撓んでいない状態において、第2電子部品実装面24bとの間に所定の間隔(隙間)が生じるように第2壁35からの突出量が設定される。
 図14は、第1ケース部31に対する回路基板2の挿入の仕方を模式的に示した説明図である。回路基板2は、図14に示すように、基板挿入用開口部33から第1ケース部31に対して傾けた状態で第1ケース側凹溝31aに挿入される。そして、回路基板2は、第1ケース側凹溝31aの第1壁側側部42に沿って第1ケース部31の中へ挿入される。そのため、回路基板2は、第1ケース部31の第2壁35に突出形成された台座部45に干渉しないように第1ケース部31に挿入される。
 このような電子制御装置1においては、プレスフィット端子4a、5a、6aをケース3内の回路基板2に圧入する際に、ケース3の台座部45によって回路基板2を支持できる。
 これによって、電子制御装置1は、コネクタ端子ユニット4、コイル組立体5及びモータポスト6等の要素部材のプレスフィット端子4a、5a、6aを回路基板2の貫通穴21、22、23に圧入する際の圧入荷重を低減することができる。そのため、電子制御装置1は、回路基板に2過度な荷重が作用し、回路基板2に損傷を与えてしまうことを抑制することができる。
 具体的には、プレスフィット端子4a、5a、6aの圧入荷重の低減により、回路基板2の白化や、回路基板2の配線パターンや実装された電子部品の半田付け部等の損傷を抑制することができる。
 また、第2壁35と回路基板2との間に挿入した治具(図示せず)で、プレスフィット端子4a、5a、6aの圧入荷重に対して回路基板2を支持する場合に比べて、第2壁35と回路基板2との間隔を小さくすることができ、ケース3を小型化することができる。
 上記治具は、圧入荷重やプレスフィット端子4a、5a、6aの数に応じて寸法が決定されるが、プレスフィット端子4a、5a、6aを回路基板2に圧入した後に引き抜く必要がある。そのため、上記治具を使用する場合、第2壁35と回路基板2との間には、回路基板2を貫通したプレスフィット端子4a、5a、6aとの干渉を回避して当該治具を引き抜くことができるだけの間隔が必要となる。つまり、上記治具を使用する場合、当該治具の寸法よりも大きな間隔が第2壁35と回路基板2との間に必要となり、ケースが大型化することになる。
 以上、本発明の具体的な実施例を説明してきたが、本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
 第1ケース部31の第2壁35には、例えば、台座部45として、コネクタ端子ユニット用台座部45a、コイル組立体用台座部45b及びモータポスト用台座部45cのうちの少なくとも1つ(1種)を形成するようにしてもよい。すなわち、第1ケース部31の第2壁35には、台座部45として、例えば、コネクタ端子ユニット用台座部45aとコイル組立体用台座部45bを設けるようにしてもよい。また、第1ケース部31の第2壁35には、台座部45として、例えば、コイル組立体用台座部45bとモータポスト用台座部45cを設けるようにしてもよい。
 また、上述した実施例においては、一部のコイル組立体5については、第2壁35の対応する位置にコイル組立体用台座部45bが形成されていないが、可能であれば、全てのコイル組立体5に関して、第2壁35の対応する位置にコイル組立体用台座部45bを形成するようにしてもよい。つまり、第2壁35には、コイル組立体端子穴22a、22cの周囲の部分と対向するコイル組立体用台座部45bを設けるようにしてもよい。
 また、台座部45は、例えば、端子4a、5a、6aの回路基板2への圧入時以外の状態において第2電子部品実装面24bと接するように第2壁35からの突出量が設定するようにしてもよい。つまり、台座部45は、回路基板2の第2電子部品実装面24bとの間に隙間が生じないように形成するようにしてもよい。
 また、例えば、図15及び図16に示すように、コネクタ端子ユニット用台座部45aの凹部46は、複数の端子4aが挿入可能となるように形成してもよい。同様に、コイル組立体用台座部45bの凹部56についても、複数の端子5aが挿入可能となるように形成してもよい。モータポスト用台座部45cの凹部66も、複数の回路基板側端子6aが挿入可能となるように形成してもよい。図15は、上述した実施例とは異なる他の実施例においてコネクタ端子ユニット4の端子4aがプレスフィットした状態を拡大して示す断面図である。図16は、上述した実施例とは異なる他の実施例においてコネクタ端子ユニット4の端子4aがプレスフィットした状態を拡大して示す説明図である。
 上述した実施例に基づく電子制御装置としては、例えば、以下に述べる態様のものが考えられる。
 電子制御装置は、回路基板と、上記回路基板を収容するケースと、上記ケース内の上記回路基板に対して電気的に接続されるプレスフィット端子を有する要素部材と、を備え、上記回路基板は、上記プレスフィット端子が圧入される貫通穴を有し、上記ケースは、上記回路基板の電子部品実装面を挟んで対向する第1壁及び第2壁と、上記第1壁と上記第2壁とを接続する側壁と、を有し、上記回路基板を上記第1壁及び上記第2壁から離間した状態で保持し、上記第1壁は、上記プレスフィット端子が貫通する要素部材端子用貫通穴を有し、上記第2壁は、上記第1壁に向かって突出し、上記プレスフィット端子を上記回路基板の貫通穴に圧入する際に上記回路基板を支持する台座部を有する。
 上記ケースは、上記第1壁、上記第2壁及び上記側壁を有し、上記回路基板を挿入可能な基板挿入用開口部を有する袋状の第1ケース部と、上記基板挿入用開口部を塞ぐ板状の第2ケース部と、を備え、上記基板挿入用開口部は、上記回路基板の電子部品実装面に沿って当該回路基板を挿入可能となるように形成されている。
 上記プレスフィット端子は、上記回路基板の電子部品実装面に対して直交する方向から当該回路基板の貫通穴に圧入される。
 上記台座部は、上記貫通穴の周囲の部分と対向するように形成されている。
 上記台座部は、上記回路基板の上記貫通穴に上記プレスフィット端子を圧入する際に、上記貫通穴の周囲を裏側から支持するように形成されている。
 上記台座部には、上記プレスフィット端子の先端を収容可能な凹部が形成されている。
 上記プレスフィット端子は、先端が互いに離間した第1脚部と第2脚部からなる二股状に形成され、上記凹部内には、上記第1脚部と上記第2脚部との間に挿入される突起が設けられている。
 上記凹部は、複数の上記プレスフィット端子の先端が挿入可能となるように形成されている。
 上記台座部は、上記プレスフィット端子が上記回路基板の貫通穴に圧入される際に上記回路基板に接触するように設定されている。
 上記要素部材として、複数の端子群からなるコネクタ端子ユニットを有する。
 上記要素部材として、コイル組立体を有する。
 上記要素部材として、モータポストを有する。
 電子制御装置の製造方法は、回路基板を挿入可能な基板挿入用開口部を有する袋状の第1ケース部と、上記基板挿入用開口部の塞ぐ板状の第2ケース部と、を有するケースに上記回路基板の電子部品実装面に沿って当該回路基板を挿入し、上記回路基板を挟んで対向する上記第1ケース部の第1壁及び第2壁から離間した状態で上記回路基板を上記ケース内に保持し、上記第2壁から上記第1壁に向かって突出するように形成された台座部によって上記回路基板を支持しながら、当該回路基板を貫通する貫通穴に当該回路基板に対して電気的に接続される要素部材のプレスフィット端子を圧入する。

Claims (13)

  1.  回路基板と、
     上記回路基板を収容するケースと、
     上記ケース内の上記回路基板に対して電気的に接続されるプレスフィット端子を有する要素部材と、を備え、
     上記回路基板は、上記プレスフィット端子が圧入される貫通穴を有し、
     上記ケースは、上記回路基板の電子部品実装面を挟んで対向する第1壁及び第2壁と、上記第1壁と上記第2壁とを接続する側壁と、を有し、上記回路基板を上記第1壁及び上記第2壁から離間した状態で保持し、
     上記第1壁は、上記プレスフィット端子が貫通する要素部材端子用貫通穴を有し、
     上記第2壁は、上記第1壁に向かって突出し、上記プレスフィット端子を上記回路基板の貫通穴に圧入する際に上記回路基板を支持する台座部を有する電子制御装置。
  2.  上記ケースは、上記第1壁、上記第2壁及び上記側壁を有し、上記回路基板を挿入可能な基板挿入用開口部を有する袋状の第1ケース部と、上記基板挿入用開口部を塞ぐ板状の第2ケース部と、を備え、
     上記基板挿入用開口部は、上記回路基板の電子部品実装面に沿って当該回路基板を挿入可能となるように形成されている請求項1に記載の電子制御装置。
  3.  上記プレスフィット端子は、上記回路基板の電子部品実装面に対して直交する方向から当該回路基板の貫通穴に圧入される請求項1または2に記載の電子制御装置。
  4.  上記台座部は、上記貫通穴の周囲の部分と対向するように形成されている請求項1~3のいずれかに記載の電子制御装置。
  5.  上記台座部は、上記回路基板の上記貫通穴に上記プレスフィット端子を圧入する際に、上記貫通穴の周囲を裏側から支持するように形成されている請求項1~3のいずれかに記載の電子制御装置。
  6.  上記台座部には、上記プレスフィット端子の先端を収容可能な凹部が形成されている請求項1~5のいずれかに記載の電子制御装置。
  7.  上記プレスフィット端子は、先端が互いに離間した第1脚部と第2脚部からなる二股状に形成され、
     上記凹部内には、上記第1脚部と上記第2脚部との間に挿入される突起が設けられている請求項6に記載の電子制御装置。
  8.  上記凹部は、複数の上記プレスフィット端子の先端が挿入可能となるように形成されている請求項6または7に記載の電子制御装置。
  9.  上記台座部は、上記プレスフィット端子が上記回路基板の貫通穴に圧入される際に上記回路基板に接触するように設定されている請求項1~8のいずれかに記載の電子制御装置。
  10.  上記要素部材として、複数の端子群からなるコネクタ端子ユニットを有する請求項1~9のいずれかに記載の電子制御装置。
  11.  上記要素部材として、コイル組立体を有する請求項1~10のいずれかに記載の電子制御装置。
  12.  上記要素部材として、モータポストを有する請求項1~11のいずれかに記載の電子制御装置。
  13.  回路基板を挿入可能な基板挿入用開口部を有する袋状の第1ケース部と、上記基板挿入用開口部の塞ぐ板状の第2ケース部と、を有するケースに上記回路基板の電子部品実装面に沿って当該回路基板を挿入し、
     上記回路基板を挟んで対向する上記第1ケース部の第1壁及び第2壁から離間した状態で上記回路基板を上記ケース内に保持し、
     上記第2壁から上記第1壁に向かって突出するように形成された台座部によって上記回路基板を支持しながら、当該回路基板を貫通する貫通穴に当該回路基板に対して電気的に接続される要素部材のプレスフィット端子を圧入する電子制御装置の製造方法。
PCT/JP2019/010139 2018-09-19 2019-03-13 電子制御装置及び電子制御装置の製造方法 WO2020059178A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018175113A JP2020047769A (ja) 2018-09-19 2018-09-19 電子制御装置及び電子制御装置の製造方法
JP2018-175113 2018-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020059178A1 true WO2020059178A1 (ja) 2020-03-26

Family

ID=69886863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/010139 WO2020059178A1 (ja) 2018-09-19 2019-03-13 電子制御装置及び電子制御装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020047769A (ja)
WO (1) WO2020059178A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2023223449A1 (ja) * 2022-05-18 2023-11-23

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011187196A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Toyoda Iron Works Co Ltd プレスフィット端子
JP2012158228A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Advics Co Ltd ソレノイド制御装置
JP2015221600A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 株式会社デンソー ブレーキ液圧制御用アクチュエータ
JP2016162738A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 株式会社デンソー 電子装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011187196A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Toyoda Iron Works Co Ltd プレスフィット端子
JP2012158228A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Advics Co Ltd ソレノイド制御装置
JP2015221600A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 株式会社デンソー ブレーキ液圧制御用アクチュエータ
JP2016162738A (ja) * 2015-03-05 2016-09-05 株式会社デンソー 電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020047769A (ja) 2020-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6155856A (en) Electronic control unit with electrical connector
US9277658B2 (en) Electronic controller and method of manufacturing the electronic controller
TWI721589B (zh) 連接器
KR101399168B1 (ko) 백라이트 어셈블리, 중계 커넥터, 백라이트 유닛
US5044988A (en) Mounting device for electrical connectors
JP2008053090A (ja) 両端プレスフィット用コネクタ
JP2007043484A (ja) スピーカ装置およびスピーカ装置の製造方法、並びにスピーカ装置用のフレーム
KR101935283B1 (ko) 전동식 압축기용 인버터 어셈블리
JP6275683B2 (ja) 基板保持構造、電子部品モジュール、および電気接続箱
US9942996B2 (en) Electronic circuit unit
US10880989B2 (en) Electrical junction box
US11167740B2 (en) Coil assembly and brake control device
JP2008060140A (ja) 配線基板収納構造
WO2020059178A1 (ja) 電子制御装置及び電子制御装置の製造方法
CN114079188B (zh) 内壳组装时的基板保护结构
JP2020027877A (ja) 筐体
JP2008043029A (ja) 電気接続箱
KR101991105B1 (ko) 자동차용 인쇄회로기판의 점핑장치
KR20180092010A (ko) 자동차용 인쇄회로기판의 점핑장치
KR20190031471A (ko) 자동차용 인쇄회로기판의 점핑장치
JP6040842B2 (ja) 電子制御装置
JP2020031122A (ja) 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
WO2020059177A1 (ja) 電子制御装置
JP2023094810A (ja) 基板収容ケースおよび基板収容ケースの製造方法
JP2748296B2 (ja) 電磁弁用レセプタクルケース

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19861409

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19861409

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1