WO2020059135A1 - データ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置 - Google Patents

データ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020059135A1
WO2020059135A1 PCT/JP2018/035152 JP2018035152W WO2020059135A1 WO 2020059135 A1 WO2020059135 A1 WO 2020059135A1 JP 2018035152 W JP2018035152 W JP 2018035152W WO 2020059135 A1 WO2020059135 A1 WO 2020059135A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tof
data
data processing
measurement data
reconstructed image
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/035152
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
善之 山川
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to JP2020547593A priority Critical patent/JP7001176B2/ja
Priority to PCT/JP2018/035152 priority patent/WO2020059135A1/ja
Publication of WO2020059135A1 publication Critical patent/WO2020059135A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/161Applications in the field of nuclear medicine, e.g. in vivo counting

Definitions

  • the present invention relates to a data processing method, a program, a data processing apparatus, and a positron emission tomography for TOF measurement data including TOF (Time of Flight) information obtained by positron emission tomography (PET: Positron emission tomography). Related to the device.
  • TOF Time of Flight
  • PET Positron emission tomography
  • a positron emission tomography apparatus (hereinafter, referred to as a “PET apparatus”) is known as a nuclear medicine diagnostic apparatus that obtains medical data of a subject based on radiation emitted from the subject to which the radiopharmaceutical has been administered. .
  • the PET device detects two ⁇ -rays generated by the annihilation of a positron (Positron) with a plurality of detectors. Specifically, a radiopharmaceutical (radiotracer) containing a positron-emitting nuclide is administered to a subject, and annihilation gamma rays emitted from the administered subject are detected by a number of radiation detectors. When two radiation detectors detect ⁇ -rays within a certain period of time, the PET apparatus counts them as a pair of annihilated ⁇ -rays, and outputs measurement data indicating the detected two radiation detection positions and the count number. Generate.
  • a radiopharmaceutical radiotracer
  • the TOF PET apparatus generates measurement data including TOF information indicating the two radiation detection positions and the count number at which the pair of annihilated ⁇ -rays is detected, and indicating the detection time difference between the pair of annihilated ⁇ -rays.
  • the measurement data not including the TOF information is referred to as “non-TOF measurement data”, and the measurement data including the TOF information is referred to as “TOF measurement data”.
  • the TOF information is information for specifying the generation point of the annihilation gamma ray. Therefore, using the TOF measurement data can more accurately specify the radiation concentration at each point in the subject than using the non-TOF measurement data.
  • Typical correction processing includes sensitivity correction processing, attenuation correction processing, scattering correction processing, random correction processing, attenuation correction processing, and dead time correction processing.
  • the random correction process is a process of removing a component of random coincidence counting (hereinafter, referred to as “random component”) included in the TOF measurement data from the TOF measurement data.
  • the scatter correction process is a process of removing a scatter coincidence component (hereinafter, referred to as a “scatter component”) included in the TOF measurement data from the TOF measurement data.
  • a component obtained by combining a random component and a scattering component is referred to as a “bias component”.
  • the same method as the random correction process for the non-TOF measurement data can be used. This is because the random coincidence does not depend on the TOF information.
  • the simultaneous scattering count depends on the TOF information.
  • the method of the scattering correction processing includes a method of converting the estimated scatter component from the TOF measurement data into data in which the influence of the scatter coincidence is eliminated, and a method of converting the estimated scatter component into an image reconstruction calculation formula. A method of obtaining a reconstructed image in which the influence of the scatter coincidence is eliminated by incorporating.
  • a scattered sinogram is estimated by estimating a virtual scatter sinogram having no measurement error of TOF information, and convolving the scattered sinogram with a timing response of a PET apparatus.
  • a method for estimating is disclosed.
  • US Pat. No. 7,397,035 Patent Document 2 describes a calculation formula based on an extension of a non-TOF-SSS (Single Scatter Simulation) algorithm for estimating a scattering component of non-TOF measurement data.
  • a method for estimating a scatter component of TOF measurement data is disclosed.
  • Patent Document 3 discloses a method of indirectly estimating a scattering component based on measured coincidence data. Specifically, the true TOF is converted by converting the TOF projection data into non-TOF projection data that does not include the TOF information, and forwardly projecting the corrected reconstructed image obtained based on the non-TOF projection data. Obtain distribution data. Then, the scatter component is estimated by subtracting the measured random coincidence data and the true TOF distribution data from the prompt coincidence data.
  • the scattering component is directly calculated from the TOF measurement data.
  • the dimension of the TOF information is added to the TOF measurement data as compared with the non-TOF measurement data. Therefore, when calculating the scattering component directly from the TOF measurement data, the calculation time becomes long.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a data processing method, a program, and a data processing method capable of easily and accurately estimating a bias component included in TOF measurement data. It is to provide a processing device and a positron emission tomographic imaging device.
  • the present invention is a data processing method for TOF measurement data including TOF information obtained by positron emission tomography.
  • the data processing method includes a step of converting the TOF measurement data into non-TOF measurement data that does not include TOF information, and performing at least a random correction process, a scattering correction process, and a reconstruction process on the non-TOF measurement data.
  • the reconstruction process is a process according to an analytic reconstruction method.
  • the reconstruction processing is processing according to the successive approximation reconstruction method.
  • the TOF projection data is calculated according to the following equation (1).
  • i is the index of the coincidence line
  • t is the index of the bin of the TOF information
  • j is the index of the voxel in the non-TOF reconstructed image
  • p is the TOF projection data
  • ACF is the attenuation.
  • is a pixel value of the non-TOF reconstructed image
  • C is a three-dimensional system matrix.
  • the TOF projection data is calculated according to the following equation (2).
  • i is the index of the coincidence line
  • t is the index of the bin of TOF information
  • t ' is the index of TOF information
  • j is the index of the voxel in the non-TOF reconstructed image
  • p is The TOF projection data
  • ACF is an attenuation correction coefficient
  • is a pixel value of a non-TOF reconstructed image
  • R is a three-dimensional rotation matrix
  • G is a Gaussian kernel.
  • the bias component included in the TOF measurement data can be easily and accurately estimated.
  • 1 is an overall schematic diagram of a PET device according to the present embodiment.
  • 2 is a flowchart showing a flow of data processing of a data processing device provided in the PET device shown in FIG.
  • FIG. 1 is an overall schematic diagram of a PET apparatus (positron emission tomographic imaging apparatus) according to the present embodiment.
  • a PET device 100 includes a gantry device 10, a control device 60, an operation unit 70, a data processing device 80, and a display device 90.
  • FIG. 1A is a front view of the gantry device 10
  • FIG. 1B is a side view of the gantry device 10.
  • the gantry device 10 includes a couchtop 20 on which the subject 15 is placed, a moving device 22 for moving the couchtop 20, a substantially cylindrical gantry 30 having an opening, and a detection device disposed in the gantry 30. Vessel ring 40.
  • the subject 15 is placed on the cushion 24 provided on the top plate 20.
  • the top plate 20 is provided so as to penetrate the openings of the gantry 30 and the detector ring 40 in the Z direction indicated by the arrow AR in the figure, and can reciprocate along the Z direction.
  • the moving device 22 is controlled by a drive signal from the control device 60, adjusts the height of the top plate 20, moves the top plate 20 along the Z direction, and moves the object placed on the top plate 20.
  • the sample 15 is introduced into the opening of the gantry 30.
  • the detector ring 40 is configured by arranging a plurality of unit rings formed by arranging a plurality of ⁇ -ray detectors 42 radially on a plane perpendicular to the Z direction in the Z direction.
  • the ⁇ -ray detector 42 includes a scintillator block including a plurality of scintillators in an array and a light receiving sensor.
  • the scintillator converts ⁇ -rays 52 emitted from a radiopharmaceutical (radiotracer) 50 (for example, fluorodeoxyglucose (FDG)) containing a positron-emitting nuclide administered to the subject 15 into fluorescence having a peak in the ultraviolet region. I do.
  • the light receiving sensor multiplies the photoelectrons converted by the corresponding scintillator and converts them into electric signals.
  • the ⁇ -ray detector 42 outputs the generated electric signal to the control device 60.
  • the control device 60 includes a data collection unit 61 and a driving unit 62.
  • the data collection unit 61 and the drive unit 62 are configured by, for example, a microprocessor or an FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • the drive unit 62 controls the driving of the moving device 22 by outputting a driving signal that specifies the height of the tabletop 20 and the coordinates in the Z direction (Z coordinate) to the moving device 22.
  • the drive unit 62 outputs the current Z coordinate of the top board 20 to the data collection unit 61.
  • the data collection unit 61 generates TOF measurement data for each subject 15 based on the signal received from the ⁇ -ray detector 42, and outputs the generated TOF measurement data to the data processing device 80.
  • the TOF measurement data includes TOF information indicating a detection time difference between two ⁇ -ray detectors 42 that have simultaneously detected ⁇ -rays.
  • the data collection unit 61 determines that the energies of the signals are both within a certain energy window width and the ⁇ -ray incidence timing (detection time) is a certain time window width. A combination of two ⁇ -ray detectors 42 within the range is searched. The data collection unit 61 generates TOF measurement data based on a combination of the two ⁇ -ray detectors 42 extracted by the search and a detection time difference when the two ⁇ -ray detectors 42 detect ⁇ -rays.
  • the format of the TOF measurement data is not particularly limited, and is, for example, a list mode format or a sinogram format.
  • the TOF measurement data in the list mode format includes LOR information specifying a coincidence line (LOR: Line @ of ⁇ Response) which is a line connecting the two ⁇ -ray detectors 42 extracted by the above search, and the two ⁇ -rays.
  • LOR Line @ of ⁇ Response
  • the distance between the gamma ray detector 42 located at one end of the LOR and the radiopharmaceutical 50 present on the LOR is TA, and the distance between the gamma ray detector 42 located at the other end of the LOR and the radiopharmaceutical 50 is TB.
  • the TOF information is represented by (TA-TB) / c.
  • the TOF information can take a value from -d / c to + d / c.
  • TOF measurement data in the sinogram format is data indicating a projection position, a projection angle, a slice position, an inclination angle, and a count number at each point in a five-dimensional space using the TOF information as coordinates (variable).
  • LORs are grouped for each direction. Then, for each group, the LOR belonging to the group is projected on a projection plane orthogonal to the LOR.
  • the projection angle indicates the direction of LOR.
  • the projection position indicates the position of the projection point on the projection plane.
  • the inclination angle indicates an angle between a plane perpendicular to the Z direction and LOR.
  • the operation unit 70 is configured to include a pointing device such as a keyboard, a touch panel, and a mouse (all not shown).
  • the operation unit 70 receives from the operator an instruction to operate the moving device 22 of the gantry device 10 and an instruction to start / stop imaging.
  • the operation unit 70 outputs a signal according to the operation of the operator to the control device 60.
  • the drive unit 62 of the control device 60 drives the moving device 22 according to a signal from the operation unit 70.
  • the data processing device 80 performs data processing for estimating a bias component in which the random component and the scatter component included in the TOF measurement data are combined.
  • the data processing device 80 is configured by a computer including a storage device such as a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), and a memory.
  • FIG. 2 is a flowchart showing a flow of data processing of the data processing device 80. As shown in FIG. 2, first, in step S1, the data processing device 80 acquires the TOF measurement data from the data collection unit 61.
  • step S2 the data processing device 80 converts the TOF measurement data into non-TOF measurement data that does not include the TOF information. Specifically, the data processing device 80 generates non-TOF measurement data by integrating the TOF measurement data with the TOF information.
  • step S3 the data processing device 80 performs a correction process and a reconstruction process on the non-TOF measurement data to obtain a distribution image of the radiopharmaceutical 50 in the subject 15 (hereinafter, referred to as a non-TOF reconstructed image). Generate.
  • the correction process includes at least a random correction process and a scattering correction process.
  • a known technique may be used as a correction process for the non-TOF measurement data.
  • a known random correction process for non-TOF measurement data there is a method of estimating a random coincidence count by a delayed coincidence counting method, an estimation method based on a single count, or the like, and subtracting the estimated random coincidence count from data to be processed.
  • a known scattering correction process for non-TOF measurement data a scattering coincidence count is estimated by a non-TOF-SSS algorithm method, an energy window method, a convolution method, and the like, and the estimated scattering coincidence count is subtracted from data to be processed.
  • the correction processing may include other correction processing (for example, sensitivity correction, attenuation correction processing, attenuation correction processing, dead time correction processing, and the like).
  • a known technique may be used as reconstruction processing for non-TOF measurement data.
  • an analytical reconstruction method there is an FBP (Filtered Back Projection) method.
  • FBP Frtered Back Projection
  • successive approximation reconstruction method there are a MLEM (Maximum Likelihood Expectation Maximization) method, an OSEM (Ordered Subset Expectation Maximization) method, and a DRAMA (Dynamic Row-Action Maximum-likelihood Algorithm) method.
  • MLEM Maximum Likelihood Expectation Maximization
  • OSEM Orderered Subset Expectation Maximization
  • DRAMA Dynamic Row-Action Maximum-likelihood Algorithm
  • the data processing device 80 may generate the non-TOF reconstructed image by performing the correction process and the reconstruction process only on the two-dimensional data having the inclination angle of 0 degree among the non-TOF measurement data. As a result, the calculation time required to generate a non-TOF reconstructed image can be reduced.
  • the data processing device 80 may also perform a well-known noise reduction process at the time of the reconstruction process on the non-TOF measurement data.
  • image processing using a Gaussian filter or a Non-Local ⁇ Means ⁇ Filter is known.
  • the noise reduction processing may be any of pre-processing applied to non-TOF measurement data, processing in parallel with reconstruction processing, and post-processing after generation of a non-TOF reconstructed image.
  • step S4 the data processing device 80 generates TOF projection data including TOF information by sequentially projecting the non-TOF reconstructed image.
  • a known technique may be used as a method of forward-projecting a non-TOF reconstructed image.
  • the data processing device 80 performs the TOF forward projection calculation using the system matrix of the PET device 100 according to the following equation (1).
  • Equation (1) i is a LOR index, t is an index of a bin of TOF information, j is a voxel index in a non-TOF reconstructed image, p is TOF projection data, ACF is an attenuation correction coefficient, ⁇ is a pixel value (count number) of the non-TOF reconstructed image, and C is a three-dimensional system matrix of the PET device that associates image data with projection data.
  • the data processing device 80 may perform the TOF forward projection according to the following equation (2) without using the system matrix.
  • i is the LOR index
  • t is the index of the bin of TOF information
  • t ' is the index of TOF information
  • j is the voxel index in the non-TOF reconstructed image.
  • p is TOF projection data
  • ACF is an attenuation correction coefficient
  • is a pixel value (count number) of a non-TOF reconstructed image.
  • R i, t ′ is a three-dimensional rotation matrix for rearranging voxels along the direction of the LOR of the target i and the direction orthogonal to the direction.
  • G is a Gaussian kernel set according to the time resolution of the PET apparatus 100, and is convolved with R i, t ′ ⁇ j .
  • the data processing device 80 estimates a bias component included in the TOF measurement data based on the TOF measurement data and the TOF projection data. For example, the data processing device 80 estimates the bias component by subtracting the TOF projection data from the TOF measurement data. Alternatively, the data processing device 80 may estimate the bias component by subtracting the TOF projection data multiplied by the weighting coefficient from the TOF measurement data. At this time, the data processing device 80 may perform a noise reduction process on at least one of the TOF measurement data and the TOF projection data. Further, the data processing device 80 may perform a noise reduction process on the estimated bias component.
  • the type and parameters of the noise reduction process are not particularly limited, and a known method can be used. For example, image processing using a Gaussian filter or a Non-Local ⁇ Means ⁇ Filter can be used.
  • the data processing device 80 may appropriately display an image represented by each data obtained in the above steps S1 to S5 on the display device 90.
  • this embodiment discloses a data processing method for TOF measurement data including TOF information obtained by PET (positron emission tomography).
  • This data processing method includes a step S2 of converting TOF measurement data into non-TOF measurement data that does not include TOF information, a correction process including at least a random correction process and a scattering correction process for the non-TOF measurement data, and reconstruction.
  • the scattering component is not directly calculated from the TOF measurement data including the TOF information as disclosed in Patent Documents 1 and 2, and is included in the TOF measurement data simply and in a short time.
  • the bias component can be estimated.
  • the scattered component is estimated by subtracting the measured random coincidence data and the true TOF distribution data from the prompt coincidence data.
  • the immediate coincidence data is P
  • the measured random coincidence data is D
  • the true TOF distribution data is T
  • the estimated scatter component is S
  • the scatter component and the random component (random coincidence) are combined.
  • the bias component is B
  • the statistical errors of P, D, S, and B are ⁇ P, ⁇ D, ⁇ S, and ⁇ B, respectively.
  • the statistical error of T is set to 0 for simplicity.
  • the estimated bias component can be used for various data processing.
  • the data processing device 80 generates non-biased measurement data containing no bias component based on the TOF measurement data and the bias component, and performs a reconstruction process using the TOF information on the non-biased measurement data. Performs a step of generating a reconstructed image. Then, the data processing device 80 displays the generated reconstructed image on the display device 90.
  • the data processing device 80 generates non-biased measurement data, for example, by subtracting the bias component from the TOF measurement data. At this time, the data processing device 80 may appropriately perform correction processing other than the random correction processing and the scattering correction processing.
  • the statistical error of the reconstructed image generated using the bias component estimated according to the present embodiment is smaller than the statistical error of the reconstructed image generated using the bias component estimated according to Patent Document 3. Is also smaller. As a result, a highly accurate reconstructed image can be obtained.
  • the data processing device 80 is provided in the PET device 100.
  • the data processing device 80 is a device external to the PET device 100, may be connected to the control device 60 by wire or wirelessly, and may acquire the TOF measurement data from the data collection unit 61.
  • the processing example of the data processing device 80 when the TOF measurement data is in the sinogram format has been described.
  • the data processing device 80 may generate the non-TOF measurement data by deleting the TOF information from the TOF measurement data in step S2. Further, in step S5, the data processing device 80 may estimate the bias component by, for example, converting the TOF measurement data into sinogram format data and subtracting the TOF projection data from the converted TOF measurement data.
  • a program for causing the data processing device 80 to execute the above operation may be provided.
  • Such a program is recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), a ROM, a RAM, and a memory card attached to the computer, and is provided as a program product. You can also.
  • the program may be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk incorporated in the computer.
  • the program can be provided by downloading via a network.
  • the provided program product is installed and executed in a program storage such as a hard disk.
  • the program product includes the program itself and a recording medium on which the program is recorded.
  • 10 gantry device 15 subject, 20 top plate, 22 moving device, 24 cushion, 30 gantry, 40 detector ring, 42 gamma ray detector, 50 radiopharmaceutical, 52 gamma ray, 60 control device, 61 data collection unit, 62 drive unit, 70 operation unit, 80 data processing device, 90 display device, 100 PET device.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

データ処理方法は、TOF計測データを、TOF情報を含まない非TOF計測データに変換するステップ(S2)と、非TOF計測データに対して、少なくともランダム補正処理と散乱補正処理と再構成処理とを行なうことにより、非TOF再構成画像を生成するステップ(S3)と、非TOF再構成画像を順投影することにより、TOF情報を含むTOF投影データを生成するステップ(S4)と、TOF計測データとTOF投影データとに基づいて、TOF投影データに含まれるバイアス成分を推定するステップ(S5)とを備える。

Description

データ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置
 本発明は、陽電子放出断層撮像(PET:Positron Emission Tomography)によって得られた、TOF(飛行時間:Time of Flight)情報を含むTOF計測データに対するデータ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置に関する。
 放射性薬剤が投与された被検体から放出される放射線に基づいて、被検体の医学用データを求める核医学診断装置として、陽電子放出断層撮像装置(以下、「PET装置」という)が知られている。
 PET装置は、陽電子(Positron)の消滅によって発生する2本のγ線を複数個の検出器で検出する。具体的には、陽電子放出核種を含んだ放射性薬剤(放射性トレーサ)を被検体に投与し、投与された被検体内から放出される対消滅γ線を、多数の放射線検出器にて検出する。PET装置は、2つの放射線検出器で一定時間内にγ線が検出された場合に、それを対消滅γ線対として計数し、検出した2つの放射線検出位置とカウント数とを示す計測データを生成する。TOF型PET装置は、対消滅γ線対を検出した2つの放射線検出位置とカウント数とを示すとともに、対消滅γ線対の検出時間差を示すTOF情報を含む計測データを生成する。ここで、TOF情報を含まない計測データを「非TOF計測データ」といい、TOF情報を含む計測データを「TOF計測データ」という。TOF情報は、対消滅γ線の発生地点を特定するための情報である。そのため、非TOF計測データを用いるよりもTOF計測データを用いる方が、被検体内の各地点における放射線濃度を精度良く特定することができる。
 TOF計測データから被検体内の放射線濃度を定量的に特定するためには、様々な補正処理が施される。代表的な補正処理には、感度補正処理、減弱補正処理、散乱補正処理、ランダム補正処理、減衰補正処理、デットタイム補正処理がある。これらの補正処理のうち、ランダム補正処理は、TOF計測データに含まれるランダム同時計数の成分(以下、「ランダム成分」という)をTOF計測データから取り除く処理である。同様に、散乱補正処理は、TOF計測データに含まれる散乱同時計数の成分(以下、「散乱成分」という)をTOF計測データから取り除く処理である。本明細書において、ランダム成分と散乱成分とを合わせた成分を「バイアス成分」という。
 TOF計測データに対するランダム補正処理の手法として、非TOF計測データに対するランダム補正処理と同一の手法を用いることができる。ランダム同時計数がTOF情報に依存しないためである。一方、散乱同時計数はTOF情報に依存する。そのため、TOF計測データに対する散乱補正処理の方法として、TOF情報に応じた散乱成分を推定し、推定した散乱成分を用いて補正する方法が開発されている。なお、散乱補正処理の方法には、推定した散乱成分をTOF計測データから差分して散乱同時計数の影響が排除されたデータに変換する方法と、推定した散乱成分を画像再構成の計算式に組み込むことにより散乱同時計数の影響が排除された再構成画像を得る方法とが含まれる。
 たとえば、米国特許第7129496号明細書(特許文献1)には、TOF情報の計測誤差がない仮想的な散乱サイノグラムを推定し、当該散乱サイノグラムをPET装置のタイミング応答によって畳み込むことにより、散乱成分を推定する方法が開示されている。さらに、米国特許第7397035号明細書(特許文献2)には、非TOF計測データの散乱成分を推定するnon-TOF-SSS(Single Scatter Simulation:単一散乱シミュレーション)アルゴリズムを拡張した計算式に基づいて、TOF計測データの散乱成分を推定する方法が開示されている。
 米国特許第8265365号明細書(特許文献3)には、計測された同時計数データに基づいて、間接的に散乱成分を推定する方法が開示されている。具体的には、TOF投影データをTOF情報を含まない非TOF投影データに変換し、当該非TOF投影データに基づいて得られた、補正された再構成画像を順投影することにより、真のTOF分布データを得る。そして、即発(prompt)同時計数データから、計測されたランダム同時計数データと、真のTOF分布データとを減算することにより、散乱成分が推定される。
米国特許第7129496号明細書 米国特許第7397035号明細書 米国特許第8265365号明細書
 上記の特許文献1,2に記載の方法では、TOF計測データから直接的に散乱成分を計算する。TOF計測データは、非TOF計測データに比べて、TOF情報の次元が加わる。そのため、TOF計測データから直接的に散乱成分を計算する場合、計算時間が長くなる。
 上記の特許文献3に記載の方法では、即発同時計数データから、ランダム同時計数データと真のTOF分布データとを減算するため、当該減算によって統計誤差が大きく伝播され、得られた散乱成分の精度が低くなる。
 本発明は、このような課題を解決するためになされたものであって、その目的は、TOF計測データに含まれるバイアス成分を容易かつ高精度に推定することができるデータ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置を提供することである。
 本発明は、陽電子放出断層撮像により得られた、TOF情報を含むTOF計測データに対するデータ処理方法である。データ処理方法は、前記TOF計測データを、TOF情報を含まない非TOF計測データに変換するステップと、非TOF計測データに対して、少なくともランダム補正処理と散乱補正処理と再構成処理とを行なうことにより、非TOF再構成画像を生成するステップと、非TOF再構成画像を順投影することにより、TOF情報を含むTOF投影データを生成するステップと、TOF計測データと前記TOF投影データとに基づいて、前記TOF投影データに含まれるバイアス成分を推定するステップとを備える。
 好ましくは、再構成処理は、解析的再構成法に従った処理である。あるいは、再構成処理は、逐次近似再構成法に従った処理である。
 好ましくは、TOF投影データは、以下の式(1)に従って算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
ここで、iは同時計数線のインデックスであり、tはTOF情報のビンのインデックスであり、jは非TOF再構成画像におけるボクセルのインデックスであり、pは前記TOF投影データであり、ACFは減弱補正係数であり、λは非TOF再構成画像の画素値であり、Cは3次元システムマトリクスである。
 あるいは、TOF投影データは、以下の式(2)に従って算出される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
ここで、iは同時計数線のインデックスであり、tはTOF情報のビンのインデックスであり、t’はTOF情報のインデックスであり、jは非TOF再構成画像におけるボクセルのインデックスであり、pは前記TOF投影データであり、ACFは減弱補正係数であり、λは非TOF再構成画像の画素値であり、Rは3次元回転行列であり、Gはガウシアンカーネルである。
 本発明によれば、TOF計測データに含まれるバイアス成分を容易かつ高精度に推定することができる。
本実施の形態に係るPET装置の全体概略図である。 図1に示すPET装置に備えられるデータ処理装置のデータ処理の流れを示すフローチャートである。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
 図1は、本実施の形態に係るPET装置(陽電子放出断層撮像装置)の全体概略図である。図1を参照して、PET装置100は、架台装置10と、制御装置60と、操作部70と、データ処理装置80と、表示装置90とを備える。なお、図1の(a)は架台装置10の正面図であり、(b)は架台装置10の側面図である。
 架台装置10は、被検体15を載置するための天板20と、天板20を移動させる移動装置22と、開口部を有する略円筒形状のガントリ30と、ガントリ30内に配置された検出器リング40とを含む。
 被検体15は、天板20に設けられたクッション24上に載置される。天板20は、ガントリ30と検出器リング40の開口部を、図中の矢印ARで示されるZ方向に貫通するように設けられており、Z方向に沿って往復可能である。移動装置22は、制御装置60からの駆動信号によって制御され、天板20の高さを調整するとともに、天板20をZ方向に沿って移動させて、天板20上に載置された被検体15をガントリ30の開口部内へと導入する。
 検出器リング40は、複数のγ線検出器42をZ方向に垂直な平面上に放射状に配置することで形成された単位リングを、Z方向に複数個配列することによって構成されている。γ線検出器42は、アレイ状の複数のシンチレータからなるシンチレータブロックと、受光センサとを含んで構成される。シンチレータは、被検体15に投与された陽電子放出核種を含んだ放射性薬剤(放射性トレーサ)50(たとえば、フルオロデオキシグルコース(FDG))から放射されるγ線52を紫外線領域にピークを持つ蛍光に変換する。受光センサは、対応するシンチレータで変換された光電子を増倍して電気信号に変換する。γ線検出器42は、生成した電気信号を制御装置60に出力する。
 制御装置60は、データ収集部61と、駆動部62とを含む。データ収集部61および駆動部62は、たとえばマイクロプロセッサまたはFPGA(Field Programmable Gate Array)で構成される。
 駆動部62は、移動装置22に対して、天板20の高さおよびZ方向の座標(Z座標)を指定する駆動信号を出力することにより、移動装置22の駆動を制御する。駆動部62は、現在の天板20のZ座標をデータ収集部61に出力する。
 データ収集部61は、γ線検出器42から受けた信号に基づいて、被検体15ごとにTOF計測データを生成し、生成したTOF計測データをデータ処理装置80へ出力する。TOF計測データは、γ線を同時に検出した2つのγ線検出器42の検出時間差を示すTOF情報を含む。
 データ収集部61は、各γ線検出器42から受けた信号に基づいて、信号のエネルギーがともに一定のエネルギーウィンドウ幅以内にあり、かつγ線の入射タイミング(検出時間)が一定の時間ウィンドウ幅以内にある2つのγ線検出器42の組合せを検索する。データ収集部61は、検索によって抽出された2つのγ線検出器42の組合せと、当該2つのγ線検出器42がγ線を検出したときの検出時間差を基にTOF計測データを生成する。
 TOF計測データの形式は特に限定されず、たとえばリストモード形式またはサイノグラム形式である。リストモード形式のTOF計測データは、上記の検索により抽出された2つのγ線検出器42を結ぶ線である同時計数線(LOR:Line of Response)を特定するLOR情報と、当該2つのγ線検出器42による検出時間差を示すTOF情報とを時系列に配列したデータである。LORの一方の端点に位置するγ線検出器42とLOR上に存在する放射性薬剤50との距離をTA、LORの他方の端点に位置するγ線検出器42と放射性薬剤50との距離をTB、光速をcとするとき、TOF情報は、(TA-TB)/cによって示される。LORの長さがdである場合、TOF情報は、-d/c~+d/cまでの値を取り得る。
 サイノグラム形式のTOF計測データは、投影位置、投影角度、スライス位置、傾斜角度およびTOF情報を座標(変数)とする5次元空間上の各点におけるカウント数を示すデータである。サイノグラム形式のTOF計測データを生成する際、LORは、その方向ごとにグループ化される。そして、グループごとに、当該グループに属するLORが当該LORに直交する投影面上に投影される。ここで、投影角度はLORの方向を示す。投影位置は投影面上の投影点の位置を示す。傾斜角度は、Z方向に垂直な平面とLORとのなす角度を示す。
 なお、以下では、TOF計測データがサイノグラム形式である場合を例にとり説明する。
 操作部70は、たとえばキーボード、タッチパネル、マウス(いずれも図示せず)などのようなポインティングデバイスを含んで構成される。操作部70は、架台装置10の移動装置22を動作させるための指示、ならびに撮像の開始/停止などの指示を操作者から受ける。操作部70は、操作者の操作に従った信号を制御装置60へ出力する。制御装置60の駆動部62は、操作部70からの信号に応じて、移動装置22を駆動する。
 データ処理装置80は、TOF計測データに含まれるランダム成分と散乱成分とを合わせたバイアス成分を推定するデータ処理を行なう。データ処理装置80は、たとえばCPU(中央演算処理装置)やGPU(Graphics Processing Unit)およびメモリなどの記憶装置を含むコンピュータによって構成される。
 図2は、データ処理装置80のデータ処理の流れを示すフローチャートである。図2に示されるように、まずステップS1において、データ処理装置80は、データ収集部61からTOF計測データを取得する。
 次にステップS2において、データ処理装置80は、TOF計測データを、TOF情報を含まない非TOF計測データに変換する。具体的には、データ処理装置80は、TOF計測データをTOF情報で積分することにより非TOF計測データを生成する。
 ステップS3において、データ処理装置80は、非TOF計測データに対して補正処理と再構成処理とを行なうことにより、被検体15における放射性薬剤50の分布画像(以下、非TOF再構成画像という)を生成する。
 補正処理には、少なくともランダム補正処理および散乱補正処理が含まれる。非TOF計測データに対する補正処理として公知技術を用いればよい。非TOF計測データに対する公知のランダム補正処理としては、遅延同時計数法、シングル計数による推定法などによりランダム同時計数を推定し、推定したランダム同時計数を処理対象のデータから減算する方法がある。非TOF計測データに対する公知の散乱補正処理としては、non-TOF-SSSアルゴリズム法、エネルギーウィンドウ法、コンボリューション法などにより散乱同時計数を推定し、推定した散乱同時計数を処理対象のデータから減算する方法がある。なお、補正処理には、その他の補正処理(たとえば、感度補正、減弱補正処理、減衰補正処理、デットタイム補正処理など)が含まれてもよい。
 非TOF計測データに対する再構成処理として公知技術を用いればよい。たとえば、解析的再構成法または逐次近似再構成法を用いることができる。解析的再構成法としては、FBP(Filtered Back Projection)法がある。逐次近似再構成法としては、MLEM(Maximum Likelihood Expectation Maximization)法、OSEM(Ordered Subset Expectation Maximization)法、DRAMA(Dynamic Row-Action Maximum-likelihood Algorithm)法がある。
 データ処理装置80は、非TOF計測データのうち傾斜角度が0度である2次元データに対してのみ補正処理および再構成処理を行ない、非TOF再構成画像を生成してもよい。これにより、非TOF再構成画像を生成するのに要する計算時間を短縮することができる。
 データ処理装置80は、非TOF計測データに対する再構成処理の際に公知のノイズ低減処理を合わせて行なってもよい。ノイズ低減処理としては、ガウシアンフィルタまたはNon-Local Means Filterを用いた画像処理が知られている。ノイズ低減処理は、非TOF計測データに適用される事前処理、再構成処理と並行した処理、非TOF再構成画像の生成後の事後処理のいずれであってもよい。
 次にステップS4において、データ処理装置80は、非TOF再構成画像を順投影することにより、TOF情報を含むTOF投影データを生成する。非TOF再構成画像を順投影する方法として公知技術を用いればよい。たとえば、データ処理装置80は、以下の式(1)を従って、PET装置100のシステムマトリクスを用いたTOF順投影計算を行なう。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 式(1)において、iはLORインデックスであり、tはTOF情報のビン(bin、区分)のインデックスであり、jは非TOF再構成画像におけるボクセルインデックスであり、pはTOF投影データであり、ACFは減弱補正係数であり、λは非TOF再構成画像の画素値(カウント数)であり、Cは、画像データと投影データとを対応付ける、PET装置の3次元システムマトリクスである。
 あるいは、データ処理装置80は、システムマトリクスを用いずに、以下の式(2)に従ってTOF順投影を行なってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 式(2)において、iはLORインデックスであり、tはTOF情報のビン(bin、区分)のインデックスであり、t’はTOF情報のインデックスであり、jは非TOF再構成画像におけるボクセルインデックスであり、pはTOF投影データであり、ACFは減弱補正係数であり、λは非TOF再構成画像の画素値(カウント数)である。Ri,t’は、対象となるiのLORの方向および当該方向に直交する方向に沿ってボクセルを再配列させるための3次元回転行列である。Gは、PET装置100の時間分解能に応じて設定されるガウシアンカーネルであり、Ri,t’λに畳み込まれる。
 次にステップS5において、データ処理装置80は、TOF計測データとTOF投影データとに基づいて、TOF計測データに含まれるバイアス成分を推定する。たとえば、データ処理装置80は、TOF計測データからTOF投影データを減算することにより、バイアス成分を推定する。あるいは、データ処理装置80は、TOF計測データから、重み付け係数が乗算されたTOF投影データを減算することにより、バイアス成分を推定してもよい。このとき、データ処理装置80は、TOF計測データおよびTOF投影データの少なくとも一方に対して、ノイズ低減処理を行なってもよい。さらに、データ処理装置80は、推定したバイアス成分に対してノイズ低減処理を行なってもよい。ノイズ低減処理の種類およびパラメータは特に限定されるものではなく、公知の手法を用いることができる。たとえば、ガウシアンフィルタまたはNon-Local Means Filterを用いた画像処理を用いることができる。
 データ処理装置80は、上記ステップS1~S5で得られる各データで示される画像を適宜表示装置90に表示してもよい。
 以上説明したように、本実施の形態では、PET(陽電子放出断層撮像)により得られた、TOF情報を含むTOF計測データに対するデータ処理方法が開示される。このデータ処理方法は、TOF計測データを、TOF情報を含まない非TOF計測データに変換するステップS2と、非TOF計測データに対して、少なくともランダム補正処理および散乱補正処理を含む補正処理と再構成処理とを行なうことにより、非TOF再構成画像を生成するステップS3と、非TOF再構成画像を順投影することにより、TOF情報を含むTOF投影データを生成するステップS4と、TOF計測データとTOF投影データとに基づいて、TOF計測データに含まれるバイアス成分を推定するステップS5とを備える。
 上記の方法によれば、特許文献1,2に開示されるような、TOF情報を含むTOF計測データから直接的に散乱成分を計算することがなく、簡便かつ短時間でTOF計測データに含まれるバイアス成分を推定することができる。
 特許文献3に開示される技術では、即発同時計数データから、計測されたランダム同時計数データと、真のTOF分布データとを減算することにより、散乱成分が推定される。ここで、即発同時計数データをP、計測されたランダム同時計数データをD、真のTOF分布データをT、推定される散乱成分をS、散乱成分とランダム成分(ランダム同時計数)とを合わせたバイアス成分をBとし、P,D,S,Bの統計誤差をそれぞれδP,δD,δS,δBとする。ただし、簡便のためTの統計誤差を0とする。各成分の統計誤差が独立であると仮定した場合、S=P-T-Dであるため、δS={(δP)+(δD)1/2となり、δB={(δS)+(δD)1/2={(δP)+2(δD)1/2となる。
 これに対し、本実施の形態によって推定されるバイアス成分の統計誤差は次のようになる。すなわち、上記と同様に、TOF計測データをP’、TOF投影データをT’、バイアス成分をB’とし、P’,B’の統計誤差をそれぞれδP’,δB’とし、T’の統計誤差を0とする。各成分の統計誤差が独立であると仮定した場合、B’=P’-T’であるため、δB’=δP’となる。δPとδP’とは同じであるため、本実施の形態によって推定されるバイアス成分の統計誤差は、特許文献3によって推定されるバイアス成分の統計誤差よりも小さくなる。
 このように、本実施の形態によれば、TOF計測データに含まれるバイアス成分を容易かつ高精度に推定することができる。
 推定されたバイアス成分は、様々なデータ処理に利用され得る。たとえば、データ処理装置80は、TOF計測データとバイアス成分とに基づいて、バイアス成分を含まない非バイアス計測データを生成し、非バイアス計測データに対してTOF情報を用いた再構成処理を行なうことにより、再構成画像を生成するステップを行なう。そして、データ処理装置80は、生成した再構成画像を表示装置90に表示する。データ処理装置80は、たとえば、TOF計測データからバイアス成分を減算することにより、非バイアス計測データを生成する。このとき、データ処理装置80は、ランダム補正処理および散乱補正処理以外の補正処理を適宜行なってもよい。
 特許文献3によって推定されるバイアス成分を即発同時計数データから減算することにより生成される再構成画像Iconventionalは、上記のP,S,Dを用いて、Iconventional=P-S-Dと表される。そのため、再構成画像の統計誤差δIconventionalは、以下の式で表される。
δIconventional={(δP)+(δS)+(δD)1/2
={(δP)+(δP)+(δD)+(δD)1/2
=21/2{(δP)+(δD)1/2
 これに対し、本実施の形態によって推定されるバイアス成分をTOF計測データから減算することにより生成される再構成画像Iproposalは、上記のP’,B’を用いて、Iproposal=P’-B’と表される。そのため、再構成画像の統計誤差δIproposalは、以下の式で表される。
δIproposal={(δP’)+(δB’)1/2
=21/2(δP’)
 このように、本実施の形態によって推定されるバイアス成分を用いて生成される再構成画像の統計誤差は、特許文献3によって推定されるバイアス成分を用いて生成される再構成画像の統計誤差よりも小さくなる。その結果、精度の高い再構成画像を得ることができる。
 なお、上記の実施の形態では、データ処理装置80は、PET装置100に備えられるものとした。しかしながら、データ処理装置80は、PET装置100の外部の装置であり、有線または無線によって制御装置60に通信接続され、データ収集部61からTOF計測データを取得してもよい。
 上記の実施の形態では、TOF計測データがサイノグラム形式である場合におけるデータ処理装置80の処理例を説明した。TOF計測データがリストデータ形式である場合、データ処理装置80は、ステップS2において、TOF計測データからTOF情報を削除することにより非TOF計測データを生成すればよい。さらに、データ処理装置80は、ステップS5において、たとえば、TOF計測データをサイノグラム形式のデータに変換し、変換後のTOF計測データからTOF投影データを減算することにより、バイアス成分を推定すればよい。
 上記の動作(図2に示すステップS1~ステップS5)をデータ処理装置80に実行させるためのプログラムが提供されてもよい。このようなプログラムは、コンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory)、ROM、RAMおよびメモリカードなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
 提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 10 架台装置、15 被検体、20 天板、22 移動装置、24 クッション、30 ガントリ、40 検出器リング、42 γ線検出器、50 放射性薬剤、52 γ線、60 制御装置、61 データ収集部、62 駆動部、70 操作部、80 データ処理装置、90 表示装置、100 PET装置。

Claims (8)

  1.  陽電子放出断層撮像により得られた、TOF情報を含むTOF計測データに対するデータ処理方法であって、
     前記TOF計測データを、TOF情報を含まない非TOF計測データに変換するステップと、
     前記非TOF計測データに対して、少なくともランダム補正処理と散乱補正処理と再構成処理とを行なうことにより、非TOF再構成画像を生成するステップと、
     前記非TOF再構成画像を順投影することにより、TOF情報を含むTOF投影データを生成するステップと、
     前記TOF計測データと前記TOF投影データとに基づいて、前記TOF投影データに含まれるバイアス成分を推定するステップとを備える、データ処理方法。
  2.  前記再構成処理は、解析的再構成法に従った処理である、請求項1に記載のデータ処理方法。
  3.  前記再構成処理は、逐次近似再構成法に従った処理である、請求項1に記載のデータ処理方法。
  4.  前記TOF投影データは、以下の式(1)に従って算出され、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
     iは同時計数線のインデックスであり、tはTOF情報のビンのインデックスであり、jは前記非TOF再構成画像におけるボクセルのインデックスであり、pは前記TOF投影データであり、ACFは減弱補正係数であり、λは前記非TOF再構成画像の画素値であり、Cは3次元システムマトリクスである、
     請求項1から3のいずれか1項に記載のデータ処理方法。
  5.  前記TOF投影データは、以下の式(2)に従って算出され、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
     iは同時計数線のインデックスであり、tはTOF情報のビンのインデックスであり、t’はTOF情報のインデックスであり、jは前記非TOF再構成画像におけるボクセルのインデックスであり、pは前記TOF投影データであり、ACFは減弱補正係数であり、λは前記非TOF再構成画像の画素値であり、Rは3次元回転行列であり、Gはガウシアンカーネルである、
     請求項1から3のいずれか1項に記載のデータ処理方法。
  6.  請求項1から5のいずれか1項に記載のデータ処理方法をコンピュータに実行させるプログラム。
  7.  請求項1から5のいずれか1項に記載のデータ処理方法を実行するデータ処理装置。
  8.  請求項7に記載のデータ処理装置を備える陽電子放出断層撮像装置。
PCT/JP2018/035152 2018-09-21 2018-09-21 データ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置 WO2020059135A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020547593A JP7001176B2 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 データ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置
PCT/JP2018/035152 WO2020059135A1 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 データ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/035152 WO2020059135A1 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 データ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020059135A1 true WO2020059135A1 (ja) 2020-03-26

Family

ID=69886794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/035152 WO2020059135A1 (ja) 2018-09-21 2018-09-21 データ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7001176B2 (ja)
WO (1) WO2020059135A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113425320A (zh) * 2021-06-02 2021-09-24 东软医疗系统股份有限公司 时间校准方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070040122A1 (en) * 2005-08-17 2007-02-22 General Electric Company Technique for reconstructing PET scan images
US20120070050A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-22 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Time of Flight Scatter Distribution Estimation in Positron Emission Tomography
JP2013238603A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Toshiba Corp 偶発イベント削減方法、偶発イベント削減装置及び非一時的コンピュータ可読記憶媒体
JP2015145828A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 株式会社東芝 画像処理装置及び画像処理プログラム
WO2018163362A1 (ja) * 2017-03-09 2018-09-13 株式会社島津製作所 散乱推定方法、散乱推定プログラム並びにそれを搭載したポジトロンct装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070040122A1 (en) * 2005-08-17 2007-02-22 General Electric Company Technique for reconstructing PET scan images
US20120070050A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-22 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Time of Flight Scatter Distribution Estimation in Positron Emission Tomography
JP2013238603A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Toshiba Corp 偶発イベント削減方法、偶発イベント削減装置及び非一時的コンピュータ可読記憶媒体
JP2015145828A (ja) * 2014-02-03 2015-08-13 株式会社東芝 画像処理装置及び画像処理プログラム
WO2018163362A1 (ja) * 2017-03-09 2018-09-13 株式会社島津製作所 散乱推定方法、散乱推定プログラム並びにそれを搭載したポジトロンct装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113425320A (zh) * 2021-06-02 2021-09-24 东软医疗系统股份有限公司 时间校准方法、装置、电子设备及存储介质
CN113425320B (zh) * 2021-06-02 2023-09-26 沈阳智核医疗科技有限公司 时间校准方法、装置、电子设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2020059135A1 (ja) 2021-06-03
JP7001176B2 (ja) 2022-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2620862C2 (ru) Быстрая оценка рассеяния при реконструкции посредством позитронно-эмиссионной томографии
CN103824266B (zh) 具有增强噪声控制滤波的迭代重建
JP6192542B2 (ja) Spect/ctシステムのための反復コーンビームct再構成のための打ち切り補正
EP3224801B1 (en) Multi-modality imaging system and method
US9747701B2 (en) Systems and methods for emission tomography quantitation
US7840052B2 (en) Restoration of the nuclear medicine 2D planar image by iterative constrained deconvolution
JP5378787B2 (ja) 粗い角度及びスライスリビニングによる三次元飛行時間pet
US10126439B2 (en) Reconstruction with multiple photopeaks in quantitative single photon emission computed tomography
JP6711450B2 (ja) 散乱推定方法、散乱推定プログラム並びにそれを搭載したポジトロンct装置
CN101646957B (zh) 各向同性分辨率的图像重建
Piccinelli et al. Advances in single-photon emission computed tomography hardware and software
US8094908B2 (en) Method and system for estimating randoms in imaging data
JP2007071858A (ja) 放射線同時計数処理方法、放射線同時計数処理プログラムおよび放射線同時計数処理記憶媒体、並びに放射線同時計数装置およびそれを用いた核医学診断装置、記憶媒体
US10482634B2 (en) Systems and methods for imaging with anisotropic voxels
US9134441B2 (en) Tomographic equipment, imaging system provided therewith, and imaging data acquisition method
EP1631844B1 (en) Generating detector efficiency estimates for a oet scanner
WO2020059135A1 (ja) データ処理方法、プログラム、データ処理装置および陽電子放出断層撮像装置
Nuyts Nuclear medicine technology and techniques
US11961164B2 (en) Continuous bed motion acquisition with axially short phantom for PET imaging system setup and quality control
US20200085397A1 (en) Attenuation coefficient image estimation method, attenuation coefficient image estimation program, and positron ct apparatus equipped with the same
Bentourkia et al. Simultaneous attenuation and scatter corrections in small animal PET imaging
JP7247782B2 (ja) 吸収係数画像推定方法、吸収係数画像推定プログラム、および、ポジトロンct装置
EP4181069A1 (en) Medical image processing device, medical image processing method, and program
Vidal et al. Reconstruction in positron emission tomography
Pointoin Model-based randoms correction for 3D positron emission tomography

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18934331

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2020547593

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18934331

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1