WO2019230554A1 - 車両用空調装置 - Google Patents
車両用空調装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019230554A1 WO2019230554A1 PCT/JP2019/020445 JP2019020445W WO2019230554A1 WO 2019230554 A1 WO2019230554 A1 WO 2019230554A1 JP 2019020445 W JP2019020445 W JP 2019020445W WO 2019230554 A1 WO2019230554 A1 WO 2019230554A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- air
- opening
- air passage
- vehicle
- suction side
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
Definitions
- This disclosure relates to a vehicle air conditioner.
- Patent Document 1 There is one described in Patent Document 1 as this type of vehicle air conditioning unit.
- This vehicle air conditioning unit includes a blower fan that sucks air from a plurality of air passages in the casing and blows it out, and a suction-side partition member disposed on the suction side of the blower fan in the casing.
- the vehicle air-conditioning unit of Patent Document 1 includes a blowout side partition member disposed on the blowout side of the blower fan in the casing. The suction side partition member and the blowout side partition member partition the air flows from the plurality of air passages from each other, and the mixing of the plurality of air flows is suppressed by partitioning as such.
- each air flow flowing out from the plurality of suction side air passages is rotated by a predetermined angle around the rotation axis of the blower fan and then flows into the plurality of blowout side air passages.
- this type of air-conditioning unit includes a vehicle air-conditioning unit capable of selecting the inside / outside air two-layer mode.
- a vehicle air-conditioning unit capable of selecting the inside / outside air two-layer mode.
- the windshield window is disposed on the upper side of the vehicle using outside air in order to achieve both reduction of ventilation loss and prevention of fogging of the window. And heating the feet of the passengers with shyness.
- the vehicle air conditioning unit for example, sucks outside air from a suction port disposed on the passenger seat side from the suction side partition member of the vehicle air conditioning unit, and is disposed on the driver seat side from the suction side partition member of the vehicle air conditioning unit. It is arranged to suck in the shy air from the suction port.
- the outside air sucked from the suction port arranged on the passenger seat side is rotated around the fan axis by the rotation of the blower fan, and blown out from above the air conditioning unit.
- the inside air sucked from the suction port arranged on the driver's seat side from the suction side partition member of the vehicle air conditioning unit is rotated around the fan axis by the rotation of the blower fan, and blown out from below the air conditioning unit.
- the inside air mode or the outside air mode is selected.
- the air flow distribution in the air conditioning unit deteriorates.
- This disclosure aims to reduce the pressure loss of the air flowing through the air conditioning unit.
- a vehicle air conditioner mounted on a vehicle includes a case member that forms a suction-side air passage and a blow-out side air passage through which air flows, and a blower fan disposed in the case member.
- a suction side partition member that divides the suction side air passage into a first suction side air passage and a second suction side air passage is arranged on the suction side of the blower fan.
- the blower side partition member that divides the blower side air passage into the first blower side air passage and the second blower side air passage is disposed on the blower side, and the relative position of the blower side partition member with respect to the suction side partition member is
- the suction side partitioning member and the blowout side partitioning member are arranged so as to be displaced in the direction around the rotation axis, and the blower fan is configured to displace air sucked from the first suction side air passage through the first blowout side air passage.
- the case member has a first opening for introducing outside air outside the passenger compartment to the first suction side air passage, A second opening for introducing indoor air into the first suction-side air passage, a third opening for introducing outside air outside the passenger compartment into the second suction-side air passage, and a second suction-side air passage for the internal air in the vehicle interior.
- a fourth opening is formed.
- outside air outside the passenger compartment can be introduced from the first opening to the first suction side air passage, and inside air inside the passenger compartment can be introduced from the second opening to the first suction side air passage.
- outside air outside the passenger compartment can be introduced from the third opening to the second suction side air passage and the inside air of the passenger compartment can be introduced from the fourth opening to the second suction side air passage, the flow rate of the sucked air The distribution is improved and the pressure loss of the air flowing through the air conditioning unit can be reduced.
- FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG. It is an external view of the inside / outside air case of the vehicle air conditioning unit according to the first embodiment.
- FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG. 1. It is II-II sectional drawing corresponding to the vehicle air conditioning unit which concerns on 2nd Embodiment. It is II-II sectional drawing corresponding to the vehicle air conditioning unit which concerns on 3rd Embodiment. It is II-II sectional drawing corresponding to the vehicle air conditioning unit which concerns on 4th Embodiment.
- the vehicle air conditioning unit 10 of the present embodiment includes an air conditioning case 12, an inside / outside air case 13, an evaporator 16, a heater core 18, a blower 20, and a plurality of doors 21, 22, 23, 24a, 24b, 25.
- the air conditioning case 12 and the inside / outside air case 13 correspond to case members.
- the vehicle air conditioning unit 10 is disposed, for example, inside an instrument panel provided at the foremost part in the vehicle interior.
- arrows DR1, DR2, and DR3 in the drawings indicate the directions of the vehicle on which the vehicle air conditioning unit 10 is mounted. That is, the arrow DR1 in FIG. 1 indicates the vertical direction of the vehicle, the arrow DR2 in FIGS. 1 and 2 indicates the longitudinal direction of the vehicle, and the arrow DR3 in FIG. 2 indicates the horizontal direction of the vehicle.
- the air conditioning case 12 is a resin member that forms the outer shell of the vehicle air conditioning unit 10.
- the inside / outside air case 13 is a resin member that takes in at least one of the inside air inside the vehicle compartment and the outside air outside the vehicle compartment into the air conditioning case 12.
- the inside / outside air case 13 and the air conditioning case 12 are integrated.
- the inside / outside air case 13 and the air conditioning case 12 as a whole have a cylindrical shape extending in the vehicle longitudinal direction DR1.
- the inside / outside air case 13 has a cylindrical shape with a rectangular cross section as shown in FIG.
- a side air passage 123 and a second outlet side air passage 124 are formed.
- a blower 20 that blows air sucked from the first and second suction-side air passages 121 and 122 into the first and second blow-side air passages 123 and 124 is disposed inside the case member. All of these air passages 121, 122, 123, and 124 are formed to extend in the vehicle longitudinal direction DR1.
- a suction side partition member 125 that partitions the first suction side air passage 121 and the second suction side air passage 122 is disposed.
- a blowing side partition member 126 that partitions the first blowing side air passage 123 and the second blowing side air passage 124.
- the suction side partition member 125 is arranged so as to partition the air passage on the suction side of the blower 20 inside the case member formed by the air conditioning case 12 and the inside / outside air case 13 to the left and right.
- blowout side partition member 126 is disposed so as to partition the air passage on the blowout side of the blower 20 inside the case member formed by the air conditioning case 12 and the inside / outside air case 13 vertically.
- the suction side air passage 121 is arranged on the left side of the suction side partition member 125, and the suction side air passage 122 is arranged on the right side of the suction side partition member 125. Further, the blowout side air passage 123 is disposed above the blowout side partition member 126, and the blowout side air passage 124 is disposed below the blowout side partition member 126.
- the inside / outside air case 13 includes a first opening 131 that introduces outside air outside the passenger compartment to the first suction side air passage 121, and the inside air inside the passenger compartment as the first suction side air passage. And a second opening 132 to be introduced into 121. Further, in the inside / outside air case 13, a third opening 133 that introduces outside air outside the passenger compartment into the second suction side air passage 122 and a fourth opening that introduces inside air inside the passenger compartment into the second suction side air passage 122. 134 is formed.
- the first opening 131 and the third opening 133 are connected to an outside air introduction duct (not shown) for introducing outside air outside the passenger compartment. Outside air is introduced from the outside air introduction duct connected to the first opening 131 to the first suction side air passage 121 through the first opening 131 and is third from the outside air introduction duct connected to the third opening 133. Outside air is introduced into the second suction side air passage 122 through the opening 133.
- the inside air of the vehicle interior is introduced into the first suction side air passage 121 through the second opening 132 and is introduced into the second suction side air passage 122 through the fourth opening 134.
- the first opening 131 and the third opening 133 are respectively arranged on the upper surface in the vertical direction of the inside / outside air case 13.
- the second opening 132 for introducing the inside air is arranged on the left side surface of the vehicle in the inside / outside air case 13 and the fourth opening 134 for introducing the inside air is the right side of the vehicle in the inside / outside air case 13 in the left / right direction. It is arranged on the surface.
- the first opening 131 for sucking in the outside air and the second opening 132 for sucking in the inside air are arranged on the mutually orthogonal surfaces in the inside / outside air case 13. Further, the third opening 133 for sucking outside air and the fourth opening 134 for sucking inside air are arranged on the mutually orthogonal surfaces in the inside / outside air case 13.
- a first door 141 that opens and closes the first opening 131 is disposed in the first opening 131, and a second door 142 that opens and closes the second opening 132 is disposed in the second opening 132. Yes.
- a third door 143 that opens and closes the third opening 133 is disposed in the third opening 133, and a fourth door 144 that opens and closes the fourth opening 134 is disposed in the fourth opening 134.
- the first to fourth doors 141 to 144 are controlled by a control unit (not shown). Note that the first to fourth doors 141 to 144 in FIG. 2 are omitted from the hatching showing the cross section.
- the evaporator 16 is a cooling heat exchanger that cools the air passing through the evaporator 16.
- the evaporator 16 is accommodated in the air conditioning case 12 and is provided so as to extend over both the blowing side air passage 123 and the blowing side partition member 126 across the blowing side partition member 126.
- the evaporator 16 cools the air flowing through the blowout air passage 123 and cools the air flowing through the blowout air passage 124.
- the evaporator 16 constitutes a well-known refrigeration cycle apparatus that circulates refrigerant together with a compressor, a condenser, and an expansion valve (not shown).
- the evaporator 16 exchanges heat between the air passing through the evaporator 16 and the refrigerant, evaporates the refrigerant by the heat exchange, and cools the air.
- the blower 20 includes a blower fan 201 that is provided in the air conditioning case 12 and rotates around the fan axis CL1, and a fan motor 202 that rotationally drives the blower fan 201.
- the blower fan 201 is a centrifugal fan in this embodiment.
- the blower 20 sucks air from one side of the fan axis CL1 in the axial direction DRa by the rotation of the blower fan 201, and blows out the sucked air to the outside in the radial direction of the blower fan 201.
- the blower fan 201 is disposed between the first and second suction side air passages 121 and 122 and the first and second outlet side air passages 123 and 124 in the axial direction DRa of the fan axis CL1.
- the vehicle air conditioning unit 10 of the present embodiment is configured such that the relative position of the blowout side partition member 126 with respect to the suction side partition member 125 is displaced by about 90 ° in the direction around the rotation axis of the blower fan 201.
- the suction side partition member 125 and the blowout side partition member 126 are arranged.
- the blower fan 201 rotates the air sucked from the first and second suction-side air passages 121 and 122 by a predetermined angle around the rotation axis of the blower fan and blows it out. More specifically, as shown in FIG. 4, the blower fan 201 rotates the air sucked from the first suction side air passage 121 by about 90 ° around the fan axis CL ⁇ b> 1, so that the first blow side air passage 123. Blow out. Further, the air sucked from the second suction side air passage 122 is rotated about 90 ° around the fan axis CL ⁇ b> 1 and blown out to the second blow side air passage 124.
- the air conditioning case 12 has a fan case wall 127 disposed on one side of the fan axial direction DRa with respect to the blower fan 201.
- the fan case wall 127 partitions the inside of the air conditioning case 12 into one side and the other side in the fan axial direction DRa.
- a fan suction hole 127 a penetrating in the fan axial direction DRa is formed in the central portion of the fan case wall 127. Therefore, the air sucked into the blower fan 201 by the rotation of the blower fan 201 is sucked into the blower fan 201 from the one side in the fan axial direction DRa through the fan suction hole 127a.
- the other side of the fan axial direction DRa is the opposite side of one side of the fan axial direction DRa.
- the heater core 18 is a heater that heats air passing through the heater core 18.
- the heater core 18 is accommodated in the air conditioning case 12 and is provided so as to extend over both the first blowing side air passage 123 and the second blowing side air passage 124 across the blowing side partition member 126.
- the heater core 18 is arranged on the downstream side of the air flow with respect to the evaporator 16.
- An upper bypass passage 123 a that allows air to flow in parallel to the heater core 18 is formed above the heater core 18 in the first blow-out air passage 123.
- a lower bypass passage 124 a that allows air to flow in parallel to the heater core 18 is formed below the heater core 18 in the second blow-out air passage 124. That is, the bypass passages 123a and 124a are bypass passages that allow the air from the evaporator 16 to flow around the heater core 18.
- a first air mix door 24a is provided on the upstream side of the air flow with respect to the heater core 18 and the downstream side of the air flow with respect to the evaporator 16 in the first blow-out side air passage 123.
- the first air mix door 24a is a sliding door mechanism and is slid by an electric actuator (not shown).
- the first air mix door 24 a opens and closes the air inflow side of the heater core 18 and opens and closes the upper bypass passage 123 a in the first outlet side air passage 123.
- the first air mix door 24a adjusts the air volume ratio between the air volume passing through the heater core 18 and the air volume passing through the upper bypass passage 123a according to the slide position.
- a second air mix door 24b is provided on the upstream side of the air flow with respect to the heater core 18 and the downstream side of the air flow with respect to the evaporator 16 in the second air outlet side air passage 124.
- the second air mix door 24b is a sliding door mechanism and is slid by an electric actuator (not shown).
- the second air mix door 24b opens and closes the air inflow side of the heater core 18 and opens and closes the lower bypass passage 124a in the second outlet side air passage 124.
- the second air mix door 24b adjusts the air volume ratio between the air volume passing through the heater core 18 and the air volume passing through the lower bypass passage 124a according to the slide position.
- the air conditioning case 12 is formed with a face air outlet 12a, a defroster air outlet 12b, and a foot air outlet 12c for blowing air out of the air conditioning case 12.
- the face outlet 12a and the defroster outlet 12b are connected to the first outlet side air passage 123 on the downstream side of the air flow with respect to the heater core 18 and the upper bypass passage 123a, respectively.
- the foot outlet 12c is connected to the second outlet side air passage 124 on the downstream side of the air flow with respect to the heater core 18 and the lower bypass passage 124a.
- the air flowing out from the face outlet 12a is guided through a duct (not shown) and blown out toward the face or chest of the occupant seated in the front seat in the passenger compartment.
- the air flowing out from the defroster outlet 12b is guided through a duct (not shown) and blown out toward the window glass on the front surface of the vehicle in the vehicle interior.
- the air flowing out from the foot outlet 12c is guided through a duct (not shown) and is blown out toward the feet of the occupant seated in the front seat in the passenger compartment.
- a face door 21 is provided at the face air outlet 12a, and the face door 21 opens and closes the face air outlet 12a.
- a defroster door 22 is provided at the defroster outlet 12b, and the defroster door 22 opens and closes the defroster outlet 12b.
- a foot door 23 is provided at the foot outlet 12c, and the foot door 23 opens and closes the foot outlet 12c.
- the warm air passing through the heater core 18 and the cool air passing through the upper bypass passage 123a are mixed on the downstream side of the air flow of the heater core 18.
- the mixed air is blown into the vehicle compartment mainly from the open air outlet of the face air outlet 12a and the defroster air outlet 12b.
- a ventilation passage communicating door 25 is provided on the downstream side of the air flow of the heater core 18 in the blowout air passages 123 and 124.
- the air passage communication door 25 connects and disconnects the two air passages 123 and 124 on the downstream side of the air flow of the heater core 18.
- the two blowout air passages 123 and 124 communicate with each other.
- the air that has passed through one or both of the heater core 18 and the upper bypass passage 123a in the first blowout air passage 123 can flow not only to the face blowout port 12a and the defroster blowout port 12b but also to the foot blowout port 12c.
- the air that has passed through one or both of the heater core 18 and the lower bypass passage 124a in the second blowout air passage 124 can be distributed not only to the foot blowout port 12c but also to the face blowout port 12a and the defroster blowout port 12b.
- the ventilation path communication door 25 is closed, the mutual communication between the two air outlets 123 and 124 is blocked.
- the air that has passed through one or both of the heater core 18 and the upper bypass passage 123a in the first outlet air passage 123 cannot flow to the foot outlet 12c.
- the air that has passed through one or both of the heater core 18 and the lower bypass passage 124a in the second blow-out air passage 124 cannot flow to the face blow-out port 12a and the defroster blow-out port 12b.
- the vehicle air conditioning unit 10 is operated by switching to any one of the operation modes such as the inside / outside air two-layer mode, the outside air mode, and the inside air mode.
- the inside / outside air two-layer mode is used, for example, when the vehicle warms up to blow outside air toward the windshield in order to prevent window fogging and to circulate the inside air into the passenger compartment to quickly heat the passenger's feet. Selected.
- the ventilation path communication door 25 is closed as shown in FIG. Furthermore, the first door 141 is controlled to open the first opening 131, the second door 142 is controlled to close the second opening 132, the third door 143 is controlled to close the third opening 133, The fourth door 144 is controlled to open the fourth opening 134.
- the inside air introduced into the second suction side air passage 122 is sucked into the blower fan 201, and the inside air sucked into the blower fan 201 is blown out from the blower fan 201, and the second blowout side air passage as shown by an arrow FB2. It flows into 124.
- the outside air flowing through the first blow-out side air passage 123 passes through the evaporator 16, and then passes through each or one of the heater core 18 and the upper bypass passage 123a. And the air which passed through is blown out from the open blower outlet of the face blower outlet 12a and the defroster blower outlet 12b to the predetermined location in a vehicle interior like arrow FA3 and FA4.
- the inside air flowing through the second blow-off air passage 124 passes through the evaporator 16 and then passes through each or one of the heater core 18 and the lower bypass passage 124a. And the air which passed through is blown out from the foot blower outlet 12c to the predetermined location in a vehicle interior like arrow FB3.
- the ventilation path communication door 25 is opened. Further, the first door 141 is controlled to open the first opening 131, the second door 142 is controlled to close the second opening 132, the third door 143 is controlled to open the third opening 133, The fourth door 144 is controlled to close the fourth opening 134.
- the outside air introduced into the second suction side air passage 122 is sucked into the blower fan 201, and the outside air sucked into the blower fan 201 is blown out from the blower fan 201 and flows into the second blowout side air passage 124.
- the outside air flowing through the first blow-out side air passage 123 passes through the evaporator 16, and then passes through each or one of the heater core 18 and the upper bypass passage 123a. And the air which passed through is blown out from the open blower outlet of the face blower outlet 12a and the defroster blower outlet 12b to the predetermined location in a vehicle interior like arrow FA3 and FA4.
- the outside air flowing through the second blow-out side air passage 124 passes through the evaporator 16 and then passes through each or one of the heater core 18 and the lower bypass passage 124a. And the air which passed through is blown out from the foot blower outlet 12c to the predetermined location in a vehicle interior like arrow FB3.
- the ventilation path communication door 25 is opened. Further, the first door 141 is controlled to close the first opening 131, the second door 142 is controlled to open the second opening 132, the third door 143 is controlled to close the third opening 133, The fourth door 144 is controlled to open the fourth opening 134.
- the inside air is introduced from the second opening 132 to the first suction side air passage 121 and from the fourth opening 134 to the second suction side air passage 122.
- the inside air introduced into the first suction side air passage 121 is sucked into the blower fan 201, and the inside air sucked into the blower fan 201 is blown out from the blower fan 201 and flows into the first blowout side air passage 123.
- the inside air introduced into the second suction side air passage 122 is sucked into the blower fan 201, and the inside air sucked into the blower fan 201 is blown out from the blower fan 201 and flows into the second blowout side air passage 124.
- the inside air flowing through the first outlet side air passage 123 passes through the evaporator 16 and then passes through each or one of the heater core 18 and the upper bypass passage 123a. And the air which passed through is blown out from the open blower outlet of the face blower outlet 12a and the defroster blower outlet 12b to the predetermined location in a vehicle interior like arrow FA3 and FA4.
- the inside air flowing through the second blow-off air passage 124 passes through the evaporator 16 and then passes through each or one of the heater core 18 and the lower bypass passage 124a. And the air which passed through is blown out from the foot blower outlet 12c to the predetermined location in a vehicle interior like arrow FB3.
- the vehicle air conditioning unit 10 has the air conditioning case and the inside / outside air case 13 as case members that form the suction side air passages 121 and 122 and the blowout side air passages 123 and 124 through which air flows. It has. Furthermore, the ventilation fan 201 arrange
- a suction side partition member 125 that partitions the suction side air passage into a first suction side air passage 121 and a second suction side air passage 122 is disposed on the suction side of the blower fan.
- a blowing side partitioning member 126 that partitions the blowing side air passage into a first blowing side air passage 123 and a second blowing side air passage 124 is disposed on the blowing side of the blower fan.
- suction side partition member 125 and the blowout side partition member 126 are arranged so that the relative position of the blowout side partition member 126 with respect to the suction side partition member 125 is displaced in the direction around the rotation axis of the blower fan 201.
- the blower fan 201 blows out air sucked from the first suction side air passage 121 to the first blowing side air passage 123 and air sucked from the second suction side air passage 122 to the second blowing side air passage 124. And blow out.
- the case member includes a first opening 131 that introduces outside air outside the passenger compartment into the first suction-side air passage 121, and a second opening 132 that introduces inside air inside the passenger compartment into the first suction-side air passage 121. , Is formed. Further, the case member includes a third opening 133 that introduces outside air outside the vehicle compartment into the second suction side air passage 122, and a fourth opening 134 that introduces inside air inside the vehicle interior into the second suction side air passage 122. , Is formed.
- outside air outside the passenger compartment is introduced into the first suction side air passage 121 from the first opening 131 and inside air inside the passenger compartment is introduced into the first suction side air passage 121 from the second opening 132. can do. Furthermore, outside air outside the passenger compartment can be introduced into the second suction side air passage 122 through the third opening 133, and inside air inside the passenger compartment can be introduced into the second suction side air passage 122 through the fourth opening 134. For this reason, the flow rate distribution of the sucked air is improved, and the pressure loss of the air flowing through the air conditioning unit can be reduced.
- the outside air introduction duct connected to the first opening 131 and the third opening 133 is disposed on the upper side of the air conditioning case 12.
- the first opening 131 and the third opening 133 for introducing outside air outside the passenger compartment are arranged on the upper surface in the up-down direction in the inside / outside air case 13. Therefore, the arrangement space for the outside air introduction duct can be reduced. Furthermore, since the length of the outside air introduction duct can be shortened, the pressure loss of the outside air introduced into the air conditioning unit can also be reduced.
- the vehicle air conditioning unit 10 of the present embodiment also includes a first door 141 that opens and closes the first opening 131, a second door 142 that opens and closes the second opening 132, and a first door that opens and closes the third opening 133. 3 doors 143 and a fourth door 144 that opens and closes the fourth opening 134.
- the desired outside air and inside air can be The air can be introduced into the suction side air passage 121 and the second suction side air passage 122. Even if the driver's seat is a vehicle arranged on the left side of the vehicle, desired outside air and inside air can be introduced into the first suction side air passage 121 and the second suction side air passage 122.
- the vehicle air conditioning unit 10 according to the second embodiment will be described with reference to FIG.
- the vehicle air conditioning unit 10 of the first embodiment is configured such that outside air is introduced into the first opening 131 and the third opening 133, and inside air is introduced into the second opening 132 and the fourth opening 134.
- the vehicle air conditioning unit 10 of the present embodiment is configured such that the inside air is introduced into the opening 131 and the opening 133 and the outside air is introduced into the opening 132 and the opening 134.
- the opening 132 corresponds to the first opening
- the opening 131 corresponds to the second opening
- the opening 134 corresponds to the third opening
- the opening 133 corresponds to the fourth opening.
- the door 142 corresponds to the first door
- the door 141 corresponds to the second door
- the door 144 corresponds to the third door
- the door 143 corresponds to the fourth door.
- a vehicle air conditioning unit 10 according to a third embodiment will be described with reference to FIG.
- the vehicle air conditioning unit 10 of the present embodiment is configured such that the inside air is introduced into the opening 131 and the opening 134 and the outside air is introduced into the opening 132 and the opening 133.
- the opening 132 corresponds to the first opening
- the opening 131 corresponds to the second opening
- the opening 133 corresponds to the third opening
- the opening 134 corresponds to the fourth opening.
- the door 142 corresponds to the first door
- the door 141 corresponds to the second door
- the door 143 corresponds to the third door
- the door 144 corresponds to the fourth door.
- a vehicle air conditioning unit 10 according to a fourth embodiment will be described with reference to FIG.
- the vehicle air conditioning unit 10 according to the present embodiment is configured such that outside air is introduced into the opening 131 and the opening 134, and inside air is introduced into the opening 132 and the opening 133.
- the opening 131 corresponds to the first opening
- the opening 132 corresponds to the second opening
- the opening 134 corresponds to the third opening
- the opening 133 corresponds to the fourth opening.
- the door 141 corresponds to the first door
- the door 142 corresponds to the second door
- the door 144 corresponds to the third door
- the door 143 corresponds to the fourth door.
- the suction side partition member and the blowout side partition member are arranged so that the relative position of the blowout side partition member with respect to the suction side partition member is displaced by 90 ° in the direction around the rotation axis of the blower fan 201. ing.
- the blower fan 201 blows out air sucked from the first suction side air passage to the first blowing side air passage and blows air sucked from the second suction side air passage to the second blowing side air passage.
- the angle at which the relative position of the blowout side partition member with respect to the suction side partition member is displaced in the direction around the rotation axis of the blower fan is not limited to 90 °.
- the state in which the ventilation path communication door 25 is opened that is, the first blowing side air passage 123 and the second blowing side air passage 124 is set.
- the ventilation path communication door 25 is controlled so as to be in a communication state.
- the ventilation path communication door 25 is closed, that is, the first blowing side air passage 123 and the second blowing side air passage 124 are not communicated. It is also possible to control the air passage communication door 25.
- the door 141 that opens and closes the opening 131 the door 142 that opens and closes the opening 132, the door 143 that opens and closes the opening 133, and the door 144 that opens and closes the opening 134.
- a fifth door that closes the opening 132 when the opening 131 is opened and opens the opening 132 when the opening 131 is closed may be provided.
- a sixth door that closes the opening 134 when the opening 133 is opened and opens the opening 134 when the opening 133 is closed may be provided.
- the vehicle air conditioner is mounted on a vehicle, and forms a suction side air passage and a blowout side air passage through which air flows.
- a member is provided.
- a blower fan disposed in the case member.
- a suction-side partition member that partitions the suction-side air passage into a first suction-side air passage and a second suction-side air passage is disposed on the suction side of the blower fan in the case member.
- the blowing side partition member which partitions off a blowing side air path into a 1st blowing side air path and a 2nd blowing side air path is arrange
- suction side partition member and the blowout side partition member are arranged so that the relative position of the blowout side partition member with respect to the suction side partition member is displaced in the direction around the rotation axis of the blower fan.
- the blower fan blows out air sucked from the first suction side air passage to the first blowing side air passage and blows air sucked from the second suction side air passage to the second blowing side air passage.
- the case member is formed with a first opening for introducing outside air outside the passenger compartment into the first suction side air passage.
- the case member includes a second opening for introducing the inside air in the vehicle interior to the first suction side air passage, a third opening for introducing outside air outside the vehicle compartment to the second suction side air passage, And a fourth opening for introducing the inside air into the second suction side air passage.
- the second opening and the fourth opening are respectively disposed on the left and right surfaces of the case member of the vehicle. Further, the first opening and the third opening are respectively disposed on the upper surface of the vehicle with respect to the second opening and the fourth opening disposed in the case member.
- the arrangement space of the outside air introduction duct connected to the first opening 131 and the third opening 133 can be reduced. Furthermore, since the length of the outside air introduction duct can be shortened, the pressure loss of the outside air introduced into the air conditioning unit can also be reduced.
- the first opening and the third opening are respectively disposed on the lateral surface of the vehicle of the case member.
- the second opening and the fourth opening are respectively disposed on the upper surface of the vehicle relative to the second opening and the fourth opening disposed in the case member.
- the first opening and the third opening are respectively disposed on the left and right surfaces of the case member, and the second opening and the fourth opening are respectively disposed on the case member. It can also be arranged on the upper surface of the vehicle than the part and the fourth opening.
- the first door that opens and closes the first opening
- the second door that opens and closes the second opening
- the third door that opens and closes the third opening
- the fourth opening And a fourth door for opening and closing.
- the desired outside air and the inside air can be supplied to the first suction side air. It can introduce into a passage and the 2nd suction side air passage.
- desired outside air and inside air can be introduced into the first suction side air passage and the second suction side air passage.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
車両用空調装置であって、ケース部材内において送風ファンの吸込側には、吸込側空気通路を第1、第2吸込側空気通路(121、122)に仕切る吸込側仕切部材(125)が配置され、ケース部材内において送風ファンの吹出側には、吹出側空気通路を第1、第2吹出側空気通路(123、124)に仕切る吹出側仕切部材(126)が配置され、吸込側仕切部材に対する吹出側仕切部材の相対位置が送風ファンの回転軸周り方向に変位するように、吸込側仕切部材および吹出側仕切部材が配置されており、送風ファンは、第1、第2吸込側空気通路から吸い込んだ空気をそれぞれ第1、第2吹出側空気通路へと吹き出し、ケース部材には、外気、内気をそれぞれ第1吸込側空気通路に導入する第1、第2開口部(131、132)と、外気、内気をそれぞれ第2吸込側空気通路に導入する第3、第4開口部(133、134)と、が形成されている。
Description
本出願は、2018年5月28日に出願された日本特許出願番号2018-101310号に基づくもので、ここにその記載内容が参照により組み入れられる。
本開示は、車両用空調装置に関するものである。
この種の車両用空調ユニットとして、特許文献1に記載されたものがある。この車両用空調ユニットは、ケーシング内において複数の空気通路から空気を吸い込んで吹き出す送風ファンと、ケーシング内において送風ファンの吸込側に配置された吸込側仕切部材とを備えている。また、特許文献1の車両用空調ユニットは、ケーシング内において送風ファンの吹出側に配置された吹出側仕切部材を備えている。その吸込側仕切部材と吹出側仕切部材は、それぞれ複数の空気通路からの空気流れを互いに仕切るものであり、そのように仕切ることによってその複数の空気流れの混合を抑制する。この車両用空調ユニットでは、複数の吸込側空気通路から流出する各空気流れは、送風ファンの回転軸周り方向に所定角度、回転させられてから複数の吹出側空気通路に流入する。
ところで、この種の空調ユニットには、内外気2層モードが選択可能な車両用空調ユニットがある。このような車両用空調ユニットでは、内外気2層モードが選択されると、換気ロス低減と窓曇り防止とを両立するため、外気を使って車両上方側に配置されるウインドシールドの窓晴らしを行い、内気で乗員足元の暖房を行う。
この車両用空調ユニットは、例えば、車両用空調ユニットの吸込側仕切部材より助手席側に配置された吸込口から外気を吸い込むとともに、車両用空調ユニットの吸込側仕切部材より運転席側に配置された吸込口から内気を吸い込むよう配置される。助手席側に配置された吸込口から吸い込まれた外気は、送風ファンの回転によりファン軸線を中心に回転させられて、空調ユニットの上方から吹き出される。車両用空調ユニットの吸込側仕切部材より運転席側に配置された吸込口から吸い込まれた内気は、送風ファンの回転によりファン軸線を中心に回転させられて、空調ユニットの下方から吹き出される。
この車両用空調ユニットは、例えば、車両用空調ユニットの吸込側仕切部材より助手席側に配置された吸込口から外気を吸い込むとともに、車両用空調ユニットの吸込側仕切部材より運転席側に配置された吸込口から内気を吸い込むよう配置される。助手席側に配置された吸込口から吸い込まれた外気は、送風ファンの回転によりファン軸線を中心に回転させられて、空調ユニットの上方から吹き出される。車両用空調ユニットの吸込側仕切部材より運転席側に配置された吸込口から吸い込まれた内気は、送風ファンの回転によりファン軸線を中心に回転させられて、空調ユニットの下方から吹き出される。
しかし、発明者の検討によれば、このように空調ユニットの吸込側仕切部材の左右両側に配置された吸込口から別々に内気と外気を吸い込む構成では、内気モードあるいは外気モードが選択された際に、空調ユニット内の空気の流量分布が悪化してしまう。
すなわち、外気モードが選択された場合には、車両用空調ユニットの吸込側仕切部材より助手席側に配置された吸込口からのみ外気を吸込む。また、内気モードが選択された場合には、車両用空調ユニットの吸込側仕切部材より運転席側に配置された吸込口からのみ内気を吸い込む。このため、吸い込む空気の流量分布が悪化し、通風路の圧力損失が大きくなる。
本開示は、空調ユニットを流れる空気の圧力損失を低減することを目的とする。
本開示の1つの観点によれば、車両に搭載される車両用空調装置は、空気が流れる吸込側空気通路および吹出側空気通路を形成するケース部材と、ケース部材内に配置された送風ファンと、を備え、ケース部材内において送風ファンの吸込側には、吸込側空気通路を第1吸込側空気通路および第2吸込側空気通路に仕切る吸込側仕切部材が配置され、ケース部材内において送風ファンの吹出側には、吹出側空気通路を第1吹出側空気通路および第2吹出側空気通路に仕切る吹出側仕切部材が配置され、吸込側仕切部材に対する吹出側仕切部材の相対位置が送風ファンの回転軸周り方向に変位するように、吸込側仕切部材および吹出側仕切部材が配置されており、送風ファンは、第1吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第1吹出側空気通路へと吹き出すとともに第2吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第2吹出側空気通路へと吹き出し、ケース部材には、車室外の外気を第1吸込側空気通路に導入する第1開口部と、車室内の内気を第1吸込側空気通路に導入する第2開口部と、車室外の外気を第2吸込側空気通路に導入する第3開口部と、車室内の内気を第2吸込側空気通路に導入する第4開口部と、が形成されている。
このような構成によれば、車室外の外気を第1開口部から第1吸込側空気通路に導入するとともに車室内の内気を第2開口部から第1吸込側空気通路に導入することができる。さらに、車室外の外気を第3開口部から第2吸込側空気通路に導入するとともに車室内の内気を第4開口部から第2吸込側空気通路に導入することができるので、吸い込む空気の流量分布が改善し、空調ユニットを流れる空気の圧力損失を低減することができる。
なお、各構成要素等に付された括弧付きの参照符号は、その構成要素等と後述する実施形態に記載の具体的な構成要素等との対応関係の一例を示すものである。
以下、本開示の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、図中、同一符号を付してある。
(第1実施形態)
第1実施形態に係る車両用空調ユニット10について、図1~図4を用いて説明する。図1に示すように、本実施形態の車両用空調ユニット10は、空調ケース12、内外気ケース13、蒸発器16、ヒータコア18、送風機20および複数のドア21、22、23、24a、24b、25を備えている。空調ケース12および内外気ケース13は、ケース部材に相当する。
第1実施形態に係る車両用空調ユニット10について、図1~図4を用いて説明する。図1に示すように、本実施形態の車両用空調ユニット10は、空調ケース12、内外気ケース13、蒸発器16、ヒータコア18、送風機20および複数のドア21、22、23、24a、24b、25を備えている。空調ケース12および内外気ケース13は、ケース部材に相当する。
この車両用空調ユニット10は、例えば、車室内の最前部に設けられたインストルメントパネルの内側に配置されている。なお、各図における矢印DR1、DR2、DR3は、車両用空調ユニット10が搭載される車両の向きを示している。すなわち、図1の矢印DR1は、車両の上下方向を示し、図1、図2の矢印DR2は、車両の前後方向を示し、図2の矢印DR3は、車両の左右方向を示している。
空調ケース12は、車両用空調ユニット10の外殻を成す樹脂製の部材である。内外気ケース13は、車室内の内気および車室外の外気の少なくとも一方を空調ケース12に取り込む樹脂製の部材である。内外気ケース13および空調ケース12は一体化されている。内外気ケース13および空調ケース12は全体として車両前後方向DR1に延びる筒形状を成している。内外気ケース13は、図2に示すように矩形断面の筒状となっている。
図1に示すように、空調ケース12および内外気ケース13により形成されるケース部材の内部には、空気が流れる第1吸込側空気通路121と、第2吸込側空気通路122と、第1吹出側空気通路123と、第2吹出側空気通路124とが形成されている。また、ケース部材の内部には、第1、第2吸込側空気通路121、122から吸い込んだ空気を第1、第2吹出側空気通路123、124へと吹き出す送風機20が配置されている。これらの空気通路121、122、123、124は何れも、車両前後方向DR1に延びるように形成されている。
空調ケース12および内外気ケース13により形成されるケース部材の内部には、第1吸込側空気通路121と第2吸込側空気通路122とを仕切る吸込側仕切部材125が配置されている。空調ケース12および内外気ケース13により形成されるケース部材の内部には、さらに、第1吹出側空気通路123と第2吹出側空気通路124とを仕切る吹出側仕切部材126と、が配置されている。
吸込側仕切部材125は、空調ケース12および内外気ケース13により形成されるケース部材の内部における送風機20の吸込側の空気通路を左右に仕切るように配置されている。
また、吹出側仕切部材126は、空調ケース12および内外気ケース13により形成されるケース部材の内部における送風機20の吹出側の空気通路を上下に仕切るように配置されている。
吸込側空気通路121は、吸込側仕切部材125より左側に配置され、吸込側空気通路122は、吸込側仕切部材125より右側に配置されている。また、吹出側空気通路123は、吹出側仕切部材126より上側に配置され、吹出側空気通路124は、吹出側仕切部材126より下側に配置されている。
図2、図3に示すように、内外気ケース13には、車室外の外気を第1吸込側空気通路121に導入する第1開口部131と、車室内の内気を第1吸込側空気通路121に導入する第2開口部132と、が形成されている。さらに、内外気ケース13には、車室外の外気を第2吸込側空気通路122に導入する第3開口部133と、車室内の内気を第2吸込側空気通路122に導入する第4開口部134と、が形成されている。
第1開口部131および第3開口部133には、それぞれ車室外の外気を導入するための不図示の外気導入ダクトが接続されている。第1開口部131に接続された外気導入ダクトから第1開口部131を介して第1吸込側空気通路121に外気が導入されるとともに第3開口部133に接続された外気導入ダクトから第3開口部133を介して第2吸込側空気通路122に外気が導入される。
なお、車室内の内気は、第2開口部132を介して第1吸込側空気通路121に導入されるとともに、第4開口部134を介して第2吸込側空気通路122に導入される。
第1開口部131および第3開口部133は、それぞれ内外気ケース13における上下方向上側の面に配置されている。また、内気を導入する第2開口部132は、内外気ケース13における車両の左右方向左側の面に配置され、内気を導入する第4開口部134は、内外気ケース13における車両の左右方向右側の面に配置されている。
このように、外気を吸い込む第1開口部131と内気を吸い込む第2開口部132とが、内外気ケース13における互いに直交する面に配置されている。また、外気を吸い込む第3開口部133と内気を吸い込む第4開口部134とが、内外気ケース13における互いに直交する面に配置されている。
第1開口部131には、該第1開口部131を開閉する第1ドア141が配置され、第2開口部132には、該第2開口部132を開閉する第2ドア142が配置されている。また、第3開口部133には、該第3開口部133を開閉する第3ドア143が配置され、第4開口部134には、該第4開口部134を開閉する第4ドア144が配置されている。第1~第4ドア141~144は、図示しない制御部によって制御される。なお、図2の第1~第4ドア141~144については、断面を示すハッチングを省略して示している。
蒸発器16は、その蒸発器16を通過する空気を冷却する冷却用熱交換器である。蒸発器16は空調ケース12内に収容され、吹出側仕切部材126を跨いで吹出側空気通路123と吹出側仕切部材126との両方に及ぶように設けられている。そして、蒸発器16は、吹出側空気通路123を流れる空気を冷却すると共に、吹出側空気通路124を流れる空気を冷却する。
例えば、蒸発器16は、不図示のコンプレッサ、コンデンサ、および膨張弁とともに、冷媒を循環させる周知の冷凍サイクル装置を構成している。そして、蒸発器16は、蒸発器16を通過する空気と冷媒とを熱交換させ、その熱交換により冷媒を蒸発させると共に空気を冷却する。
送風機20は、空調ケース12内に設けられファン軸線CL1まわりに回転する送風ファン201と、その送風ファン201を回転駆動するファンモータ202とを有している。その送風ファン201は本実施形態では遠心ファンである。
送風機20は、送風ファン201の回転によりファン軸線CL1の軸方向DRaの一方側から空気を吸い込み、その吸い込んだ空気を送風ファン201の径方向外側へ吹き出す。
送風ファン201は、ファン軸線CL1の軸方向DRaにおいて第1、第2吸込側空気通路121、122と第1、第2吹出側空気通路123、124との間に配置されている。
図4に示すように、本実施形態の車両用空調ユニット10は、吸込側仕切部材125に対する吹出側仕切部材126の相対位置が、送風ファン201の回転軸周り方向に約90°変位するように、吸込側仕切部材125および吹出側仕切部材126が配置されている。
送風ファン201は、第1、第2吸込側空気通路121、122から吸い込んだ空気を、送風ファンの回転軸周り方向に所定角度、回転させて吹き出す。より具体的には、図4に示すように、送風ファン201は、第1吸込側空気通路121から吸い込んだ空気を、ファン軸線CL1まわりに約90°回転させて、第1吹出側空気通路123へと吹き出す。さらに、第2吸込側空気通路122から吸い込んだ空気を、ファン軸線CL1まわりに約90°回転させて、第2吹出側空気通路124へと吹き出す。
また、空調ケース12は、送風ファン201に対しファン軸方向DRaの一方側に配置されたファンケース壁127を有している。そのファンケース壁127は、空調ケース12の内部をファン軸方向DRaの一方側と他方側とに仕切っている。そして、ファンケース壁127の中央部分には、ファン軸方向DRaに貫通したファン吸入孔127aが形成されている。従って、送風ファン201の回転により送風ファン201に吸い込まれる空気は、ファン軸方向DRaの一方側からファン吸入孔127aを介して送風ファン201に吸い込まれる。なお、ファン軸方向DRaの他方側とはファン軸方向DRaの一方側の反対側のことである。
ヒータコア18は、そのヒータコア18を通過する空気を加熱する加熱器である。ヒータコア18は、空調ケース12内に収容され、吹出側仕切部材126を跨いで第1吹出側空気通路123と第2吹出側空気通路124との両方に及ぶように設けられている。
但し、ヒータコア18は、蒸発器16に対して空気流れ下流側に配置されている。そして、第1吹出側空気通路123のうちヒータコア18に対する上側には、ヒータコア18に対して並列に空気を流す上側バイパス通路123aが形成されている。さらに、第2吹出側空気通路124のうちヒータコア18に対する下側には、ヒータコア18に対して並列に空気を流す下側バイパス通路124aが形成されている。すなわち、それらのバイパス通路123a、124aは、それぞれ蒸発器16からの空気をヒータコア18を迂回して流す迂回通路である。
第1吹出側空気通路123のうちヒータコア18に対する空気流れ上流側で且つ蒸発器16に対する空気流れ下流側には、第1エアミックスドア24aが設けられている。この第1エアミックスドア24aはスライド式のドア機構であり、不図示の電動アクチュエータによってスライドさせられる。第1エアミックスドア24aは、第1吹出側空気通路123の中で、ヒータコア18の空気流入側を開閉すると共に、上側バイパス通路123aを開閉する。
第1エアミックスドア24aはそのスライド位置に応じて、ヒータコア18を通過する風量と、上側バイパス通路123aを通過する風量との風量割合を調節する。
第2吹出側空気通路124のうちヒータコア18に対する空気流れ上流側で且つ蒸発器16に対する空気流れ下流側には、第2エアミックスドア24bが設けられている。この第2エアミックスドア24bはスライド式のドア機構であり、不図示の電動アクチュエータによってスライドさせられる。第2エアミックスドア24bは、第2吹出側空気通路124の中で、ヒータコア18の空気流入側を開閉すると共に、下側バイパス通路124aを開閉する。
第2エアミックスドア24bはそのスライド位置に応じて、ヒータコア18を通過する風量と、下側バイパス通路124aを通過する風量との風量割合を調節する。
空調ケース12には、その空調ケース12外へ空気を吹き出すフェイス吹出口12a、デフロスタ吹出口12b、およびフット吹出口12cが形成されている。フェイス吹出口12aおよびデフロスタ吹出口12bは、それぞれヒータコア18および上側バイパス通路123aに対する空気流れ下流側にて第1吹出側空気通路123に連結している。また、フット吹出口12cは、ヒータコア18および下側バイパス通路124aに対する空気流れ下流側にて第2吹出側空気通路124に連結している。
フェイス吹出口12aから流出する空気は、不図示のダクトを介して導かれ、車室内の前席に着座する乗員の顔または胸部へ向けて吹き出される。デフロスタ吹出口12bから流出する空気は、不図示のダクトを介して導かれ、車室内にて車両前面の窓ガラスに向けて吹き出される。フット吹出口12cから流出する空気は、不図示のダクトを介して導かれ、車室内の前席に着座する乗員の足下へ向けて吹き出される。
また、フェイス吹出口12aにはフェイスドア21が設けられており、フェイスドア21はフェイス吹出口12aを開閉する。デフロスタ吹出口12bにはデフロスタドア22が設けられており、デフロスタドア22はデフロスタ吹出口12bを開閉する。フット吹出口12cにはフットドア23が設けられており、フットドア23はフット吹出口12cを開閉する。
また、第1吹出側空気通路123においてヒータコア18の空気流れ下流側では、ヒータコア18を通った暖風と上側バイパス通路123aを通った冷風とが混合される。そして、その混合された空気は、主としてフェイス吹出口12aとデフロスタ吹出口12bとのうちの開いている吹出口から車室内へ吹き出される。
また、下側バイパス通路124aにおいてヒータコア18の空気流れ下流側では、ヒータコア18を通った暖風と下側バイパス通路124aを通った冷風とが混合される。そして、その混合された空気は、フット吹出口12cが開いている場合には、主としてそのフット吹出口12cから車室内へ吹き出される。
また、吹出側空気通路123、124のうちヒータコア18の空気流れ下流側には、通風路連通ドア25が設けられている。この通風路連通ドア25は、ヒータコア18の空気流れ下流側において2つの吹出側空気通路123、124の間の相互の連通を断接する。
例えば、通風路連通ドア25が開けば、2つの吹出側空気通路123、124は相互に連通する。この場合、第1吹出側空気通路123においてヒータコア18と上側バイパス通路123aとの一方または両方を通過した空気は、フェイス吹出口12aおよびデフロスタ吹出口12bだけでなくフット吹出口12cへも流通可能になる。そして、第2吹出側空気通路124においてヒータコア18と下側バイパス通路124aとの一方または両方を通過した空気は、フット吹出口12cだけでなくフェイス吹出口12aおよびデフロスタ吹出口12bへも流通可能になる。
また、通風路連通ドア25が閉じれば、2つの吹出側空気通路123、124の間の相互の連通は遮断される。この場合、第1吹出側空気通路123においてヒータコア18と上側バイパス通路123aとの一方または両方を通過した空気は、フット吹出口12cへ流通不可能になる。そして、第2吹出側空気通路124においてヒータコア18と下側バイパス通路124aとの一方または両方を通過した空気は、フェイス吹出口12aおよびデフロスタ吹出口12bへ流通不可能になる。
次に、車両用空調ユニット10の作動について説明する。車両用空調ユニット10は、内外気2層モード、外気モード、内気モード等の各運転モードのうちの何れかのモードに切り替えられて運転される。なお、内外気2層モードは、例えば、車両のウォームアップ時において、窓曇り防止のため外気をウインドシールドに向けて送風するとともに車室内に内気を循環させて速やかに乗員の足元を暖房したいときに選択される。
まず、車室内の空気である内気と車室外の空気である外気とを分けて流す内外気2層モードが選択された場合について説明する。
内外気2層モードでは、図1に示すように、通風路連通ドア25が閉じられる。さらに、第1ドア141が第1開口部131を開くよう制御され、第2ドア142が第2開口部132を閉じるよう制御され、第3ドア143が第3開口部133を閉じるよう制御され、第4ドア144が第4開口部134を開くよう制御される。
そして、送風機20が作動すると、矢印FA1のように外気が第1開口部131から第1吸込側空気通路121に導入されると共に、矢印FA2のように内気が第4ドア144から第2吸込側空気通路122に導入される。
第1吸込側空気通路121に導入された外気は送風ファン201に吸い込まれ、その送風ファン201に吸い込まれた外気は送風ファン201から吹き出され第1吹出側空気通路123へ流入する。
また、第2吸込側空気通路122に導入された内気は送風ファン201に吸い込まれ、その送風ファン201に吸い込まれた内気は送風ファン201から吹き出され、矢印FB2のように第2吹出側空気通路124へ流入する。
このとき、第1吸込側空気通路121から第1吹出側空気通路123へと流れる外気と、第2吸込側空気通路122から第2吹出側空気通路124へと流れる内気は互いに殆ど混ざり合うことなく、それぞれ流通する。
第1吹出側空気通路123を流れる外気は蒸発器16を通過してから、ヒータコア18と上側バイパス通路123aとの各々または片方を通過する。そして、その通過した空気は、矢印FA3、FA4のようにフェイス吹出口12aとデフロスタ吹出口12bとのうちの開放されている吹出口から、車室内の所定箇所へ吹き出される。
また、第2吹出側空気通路124を流れる内気は蒸発器16を通過してから、ヒータコア18と下側バイパス通路124aとの各々または片方を通過する。そして、その通過した空気は、矢印FB3のようにフット吹出口12cから車室内の所定箇所へ吹き出される。
次に、車室外の空気である外気を車室内に流す外気モードが選択された場合について説明する。
外気モードでは、通風路連通ドア25が開かれる。さらに、第1ドア141が第1開口部131を開くよう制御され、第2ドア142が第2開口部132を閉じるよう制御され、第3ドア143が第3開口部133を開くよう制御され、第4ドア144が第4開口部134を閉じるよう制御される。
そして、送風機20が作動すると、外気が、第1開口部131から第1吸込側空気通路121に導入されると共に、第3開口部133から第2吸込側空気通路122に導入される。
第1吸込側空気通路121に導入された外気は送風ファン201に吸い込まれ、その送風ファン201に吸い込まれた外気は送風ファン201から吹き出され第1吹出側空気通路123へ流入する。
また、第2吸込側空気通路122に導入された外気は送風ファン201に吸い込まれ、その送風ファン201に吸い込まれた外気は送風ファン201から吹き出され、第2吹出側空気通路124へ流入する。
第1吹出側空気通路123を流れる外気は蒸発器16を通過してから、ヒータコア18と上側バイパス通路123aとの各々または片方を通過する。そして、その通過した空気は、矢印FA3、FA4のようにフェイス吹出口12aとデフロスタ吹出口12bとのうちの開放されている吹出口から、車室内の所定箇所へ吹き出される。
また、第2吹出側空気通路124を流れる外気は蒸発器16を通過してから、ヒータコア18と下側バイパス通路124aとの各々または片方を通過する。そして、その通過した空気は、矢印FB3のようにフット吹出口12cから車室内の所定箇所へ吹き出される。
次に、車室内の空気である内気を車室内に循環させる内気モードが選択された場合について説明する。
内気モードでは、通風路連通ドア25が開かれる。さらに、第1ドア141が第1開口部131を閉じるよう制御され、第2ドア142が第2開口部132を開くよう制御され、第3ドア143が第3開口部133を閉じるよう制御され、第4ドア144が第4開口部134を開くよう制御される。
そして、送風機20が作動すると、内気が、第2開口部132から第1吸込側空気通路121に導入されると共に、第4開口部134から第2吸込側空気通路122に導入される。
第1吸込側空気通路121に導入された内気は送風ファン201に吸い込まれ、その送風ファン201に吸い込まれた内気は送風ファン201から吹き出され第1吹出側空気通路123へ流入する。
また、第2吸込側空気通路122に導入された内気は送風ファン201に吸い込まれ、その送風ファン201に吸い込まれた内気は送風ファン201から吹き出され、第2吹出側空気通路124へ流入する。
第1吹出側空気通路123を流れる内気は蒸発器16を通過してから、ヒータコア18と上側バイパス通路123aとの各々または片方を通過する。そして、その通過した空気は、矢印FA3、FA4のようにフェイス吹出口12aとデフロスタ吹出口12bとのうちの開放されている吹出口から、車室内の所定箇所へ吹き出される。
また、第2吹出側空気通路124を流れる内気は蒸発器16を通過してから、ヒータコア18と下側バイパス通路124aとの各々または片方を通過する。そして、その通過した空気は、矢印FB3のようにフット吹出口12cから車室内の所定箇所へ吹き出される。
以上、説明したように、本実施形態の車両用空調ユニット10は、空気が流れる吸込側空気通路121、122および吹出側空気通路123、124を形成するケース部材としての空調ケースおよび内外気ケース13を備えている。さらに、ケース部材内に配置された送風ファン201を備えている。
また、ケース部材内において送風ファンの吸込側には、吸込側空気通路を第1吸込側空気通路121および第2吸込側空気通路122に仕切る吸込側仕切部材125が配置されている。
また、ケース部材内において送風ファンの吹出側には、吹出側空気通路を第1吹出側空気通路123および第2吹出側空気通路124に仕切る吹出側仕切部材126が配置されている。
また、吸込側仕切部材125に対する吹出側仕切部材126の相対位置が送風ファン201の回転軸周り方向に変位するように、吸込側仕切部材125および吹出側仕切部材126が配置されている。
また、送風ファン201は、第1吸込側空気通路121から吸い込んだ空気を第1吹出側空気通路123へと吹き出すとともに第2吸込側空気通路122から吸い込んだ空気を第2吹出側空気通路124へと吹き出す。
そして、ケース部材には、車室外の外気を第1吸込側空気通路121に導入する第1開口部131と、車室内の内気を第1吸込側空気通路121に導入する第2開口部132と、が形成されている。さらに、ケース部材には、車室外の外気を第2吸込側空気通路122に導入する第3開口部133と、車室内の内気を第2吸込側空気通路122に導入する第4開口部134と、が形成されている。
このような構成によれば、車室外の外気を第1開口部131から第1吸込側空気通路121に導入するとともに車室内の内気を第2開口部132から第1吸込側空気通路121に導入することができる。さらに、車室外の外気を第3開口部133から第2吸込側空気通路122に導入するとともに車室内の内気を第4開口部134から第2吸込側空気通路122に導入することができる。このため、吸い込む空気の流量分布が改善し、空調ユニットを流れる空気の圧力損失を低減することができる。
ところで、第1開口部131および第3開口部133に接続される外気導入ダクトは、空調ケース12の上側に配置される。
ここで、本実施形態の車両用空調ユニット10は、車室外の外気を導入する第1開口部131および第3開口部133は、内外気ケース13における上下方向上側の面に配置されている。したがって、外気導入ダクトの配置スペースを小さくできる。さらに、外気導入ダクトの長さを短くすることができるので、空調ユニットの導入される外気の圧力損失を低減することもできる。
また、本実施形態の車両用空調ユニット10は、第1開口部131を開閉する第1ドア141と、第2開口部132を開閉する第2ドア142と、第3開口部133を開閉する第3ドア143と、第4開口部134を開閉する第4ドア144と、を備えている。
したがって、車両の仕様に応じて第1~第4ドア141~144を開閉制御することで、例えば、運転席が車両の右側に配置された車両であっても、所望の外気および内気を第1吸込側空気通路121および第2吸込側空気通路122に導入することができる。また、運転席が車両の左側に配置された車両であっても、所望の外気および内気を第1吸込側空気通路121および第2吸込側空気通路122に導入することができる。
(第2実施形態)
第2実施形態に係る車両用空調ユニット10について、図5を用いて説明する。上記第1実施形態の車両用空調ユニット10は、第1開口部131および第3開口部133に外気が導入され、第2開口部132および第4開口部134に内気が導入されるよう構成されている。これに対し、本実施形態の車両用空調ユニット10は、開口部131および開口部133に内気が導入され、開口部132および開口部134に外気が導入されるよう構成されている。本実施形態では、開口部132が第1開口部、開口部131が第2開口部、開口部134が第3開口部、開口部133が第4開口部に、それぞれ対応する。また、ドア142が第1ドア、ドア141が第2ドア、ドア144が第3ドア、ドア143が第4ドアに、それぞれ対応する。
第2実施形態に係る車両用空調ユニット10について、図5を用いて説明する。上記第1実施形態の車両用空調ユニット10は、第1開口部131および第3開口部133に外気が導入され、第2開口部132および第4開口部134に内気が導入されるよう構成されている。これに対し、本実施形態の車両用空調ユニット10は、開口部131および開口部133に内気が導入され、開口部132および開口部134に外気が導入されるよう構成されている。本実施形態では、開口部132が第1開口部、開口部131が第2開口部、開口部134が第3開口部、開口部133が第4開口部に、それぞれ対応する。また、ドア142が第1ドア、ドア141が第2ドア、ドア144が第3ドア、ドア143が第4ドアに、それぞれ対応する。
このように、開口部131および開口部133に内気を導入し、開口部132および開口部134に外気を導入するよう構成することもできる。
本実施形態では、上記第1実施形態と共通の構成から奏される同様の効果を上記第1実施形態と同様に得ることができる。
(第3実施形態)
第3実施形態に係る車両用空調ユニット10について、図6を用いて説明する。本実施形態の車両用空調ユニット10は、開口部131および開口部134に内気が導入され、開口部132および開口部133に外気が導入されるよう構成されている。本実施形態では、開口部132が第1開口部、開口部131が第2開口部、開口部133が第3開口部、開口部134が第4開口部に、それぞれ対応する。また、ドア142が第1ドア、ドア141が第2ドア、ドア143が第3ドア、ドア144が第4ドアに、それぞれ対応する。
第3実施形態に係る車両用空調ユニット10について、図6を用いて説明する。本実施形態の車両用空調ユニット10は、開口部131および開口部134に内気が導入され、開口部132および開口部133に外気が導入されるよう構成されている。本実施形態では、開口部132が第1開口部、開口部131が第2開口部、開口部133が第3開口部、開口部134が第4開口部に、それぞれ対応する。また、ドア142が第1ドア、ドア141が第2ドア、ドア143が第3ドア、ドア144が第4ドアに、それぞれ対応する。
このように、開口部131および開口部134に内気を導入し、開口部132および開口部133に外気を導入するよう構成することもできる。
本実施形態では、上記第1実施形態と共通の構成から奏される同様の効果を上記第1実施形態と同様に得ることができる。
(第4実施形態)
第4実施形態に係る車両用空調ユニット10について、図7を用いて説明する。本実施形態の車両用空調ユニット10は、開口部131および開口部134に外気が導入され、開口部132および開口部133に内気が導入されるよう構成されている。本実施形態では、開口部131が第1開口部、開口部132が第2開口部、開口部134が第3開口部、開口部133が第4開口部に、それぞれ対応する。また、ドア141が第1ドア、ドア142が第2ドア、ドア144が第3ドア、ドア143が第4ドアに、それぞれ対応する。
第4実施形態に係る車両用空調ユニット10について、図7を用いて説明する。本実施形態の車両用空調ユニット10は、開口部131および開口部134に外気が導入され、開口部132および開口部133に内気が導入されるよう構成されている。本実施形態では、開口部131が第1開口部、開口部132が第2開口部、開口部134が第3開口部、開口部133が第4開口部に、それぞれ対応する。また、ドア141が第1ドア、ドア142が第2ドア、ドア144が第3ドア、ドア143が第4ドアに、それぞれ対応する。
このように、開口部131および開口部134に外気を導入し、開口部132および開口部133に内気を導入するよう構成することもできる。
本実施形態では、上記第1実施形態と共通の構成から奏される同様の効果を上記第1実施形態と同様に得ることができる。
(他の実施形態)
(1)上記各実施形態では、吸込側仕切部材に対する吹出側仕切部材の相対位置が送風ファン201の回転軸周り方向に90°変位するように、吸込側仕切部材および吹出側仕切部材が配置されている。そして、送風ファン201は、第1吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第1吹出側空気通路へと吹き出すとともに第2吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第2吹出側空気通路へと吹き出す。
(1)上記各実施形態では、吸込側仕切部材に対する吹出側仕切部材の相対位置が送風ファン201の回転軸周り方向に90°変位するように、吸込側仕切部材および吹出側仕切部材が配置されている。そして、送風ファン201は、第1吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第1吹出側空気通路へと吹き出すとともに第2吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第2吹出側空気通路へと吹き出す。
しかし、吸込側仕切部材に対する吹出側仕切部材の相対位置が送風ファンの回転軸周り方向に変位する角度は90°に限定されるものではない。
(2)上記各実施形態では、外気モードおよび内気モードが選択された際に、通風路連通ドア25が開いた状態、すなわち、第1吹出側空気通路123と第2吹出側空気通路124とを連通した状態となるよう通風路連通ドア25を制御するようにした。これに対し、外気モードおよび内気モードが選択された際に、通風路連通ドア25が閉じた状態、すなわち、第1吹出側空気通路123と第2吹出側空気通路124とを連通させない状態となるよう通風路連通ドア25を制御することもできる。
(3)上記各実施形態では、開口部131を開閉するドア141と、開口部132を開閉するドア142と、開口部133を開閉するドア143と、開口部134を開閉するドア144と、を備えた。
これに対し、開口部131を開いた際に開口部132を閉じるとともに開口部131を閉じた際に開口部132を開く第5ドアを備えるようにしてもよい。また、開口部133を開いた際に開口部134を閉じるとともに開口部133を閉じた際に開口部134を開く第6ドアを備えるようにしてもよい。
なお、本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、構成要素等の材質、形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の材質、形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その材質、形状、位置関係等に限定されるものではない。
(まとめ)
上記各実施形態の一部または全部で示された第1の観点によれば、車両に搭載される車両用空調装置であって、空気が流れる吸込側空気通路および吹出側空気通路を形成するケース部材を備えている。さらに、ケース部材内に配置された送風ファンと、を備えている。また、ケース部材内において送風ファンの吸込側には、吸込側空気通路を第1吸込側空気通路および第2吸込側空気通路に仕切る吸込側仕切部材が配置されている。また、ケース部材内において送風ファンの吹出側には、吹出側空気通路を第1吹出側空気通路および第2吹出側空気通路に仕切る吹出側仕切部材が配置されている。また、吸込側仕切部材に対する吹出側仕切部材の相対位置が送風ファンの回転軸周り方向に変位するように、吸込側仕切部材および吹出側仕切部材が配置されている。また、送風ファンは、第1吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第1吹出側空気通路へと吹き出すとともに第2吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第2吹出側空気通路へと吹き出す。そして、ケース部材には、車室外の外気を第1吸込側空気通路に導入する第1開口部が形成されている。また、ケース部材には、車室内の内気を第1吸込側空気通路に導入する第2開口部と、車室外の外気を第2吸込側空気通路に導入する第3開口部と、車室内の内気を第2吸込側空気通路に導入する第4開口部と、が形成されている。
上記各実施形態の一部または全部で示された第1の観点によれば、車両に搭載される車両用空調装置であって、空気が流れる吸込側空気通路および吹出側空気通路を形成するケース部材を備えている。さらに、ケース部材内に配置された送風ファンと、を備えている。また、ケース部材内において送風ファンの吸込側には、吸込側空気通路を第1吸込側空気通路および第2吸込側空気通路に仕切る吸込側仕切部材が配置されている。また、ケース部材内において送風ファンの吹出側には、吹出側空気通路を第1吹出側空気通路および第2吹出側空気通路に仕切る吹出側仕切部材が配置されている。また、吸込側仕切部材に対する吹出側仕切部材の相対位置が送風ファンの回転軸周り方向に変位するように、吸込側仕切部材および吹出側仕切部材が配置されている。また、送風ファンは、第1吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第1吹出側空気通路へと吹き出すとともに第2吸込側空気通路から吸い込んだ空気を第2吹出側空気通路へと吹き出す。そして、ケース部材には、車室外の外気を第1吸込側空気通路に導入する第1開口部が形成されている。また、ケース部材には、車室内の内気を第1吸込側空気通路に導入する第2開口部と、車室外の外気を第2吸込側空気通路に導入する第3開口部と、車室内の内気を第2吸込側空気通路に導入する第4開口部と、が形成されている。
また、第2の観点によれば、第2開口部および第4開口部は、それぞれケース部材の車両の左右方向の面に配置されている。また、第1開口部および第3開口部は、それぞれケース部材に配置された第2開口部および第4開口部よりも車両の上方向の面に配置されている。
したがって、第1開口部131および第3開口部133に接続される外気導入ダクトの配置スペースを小さくできる。さらに、外気導入ダクトの長さを短くすることができるので、空調ユニットの導入される外気の圧力損失を低減することもできる。
また、第3の観点によれば、第1開口部および第3開口部は、それぞれケース部材の車両の左右方向の面に配置されている。また、第2開口部および第4開口部は、それぞれケース部材に配置された第2開口部および第4開口部よりも車両の上方向の面に配置されている。
このように、第1開口部および第3開口部を、それぞれケース部材の車両の左右方向の面に配置し、第2開口部および第4開口部を、それぞれケース部材に配置された第2開口部および第4開口部よりも車両の上方向の面に配置することもできる。
また、第4の観点によれば、第1開口部を開閉する第1ドアと、第2開口部を開閉する第2ドアと、第3開口部を開閉する第3ドアと、第4開口部を開閉する第4ドアと、を備えている。
したがって、車両の仕様に応じて第1~第4ドアを開閉制御することで、例えば、運転席が車両の右側に配置された車両であっても、所望の外気および内気を第1吸込側空気通路および第2吸込側空気通路に導入することができる。また、運転席が車両の左側に配置された車両であっても、所望の外気および内気を第1吸込側空気通路および第2吸込側空気通路に導入することができる。
Claims (4)
- 車両に搭載される車両用空調装置であって、
空気が流れる吸込側空気通路(121、122)および吹出側空気通路(123、124)を形成するケース部材(12、13)と、
前記ケース部材内に配置された送風ファン(201)と、を備え、
前記ケース部材内において前記送風ファンの吸込側には、前記吸込側空気通路を第1吸込側空気通路(121)および第2吸込側空気通路(122)に仕切る吸込側仕切部材(125)が配置され、
前記ケース部材内において前記送風ファンの吹出側には、前記吹出側空気通路を第1吹出側空気通路(123)および第2吹出側空気通路(124)に仕切る吹出側仕切部材(126)が配置され、
前記吸込側仕切部材に対する前記吹出側仕切部材の相対位置が前記送風ファンの回転軸周り方向に変位するように、前記吸込側仕切部材および前記吹出側仕切部材が配置されており、
前記送風ファンは、前記第1吸込側空気通路から吸い込んだ空気を前記第1吹出側空気通路へと吹き出すとともに前記第2吸込側空気通路から吸い込んだ空気を前記第2吹出側空気通路へと吹き出し、
前記ケース部材には、車室外の外気を前記第1吸込側空気通路に導入する第1開口部(131、132)と、車室内の内気を前記第1吸込側空気通路に導入する第2開口部(132、131)と、前記車室外の外気を前記第2吸込側空気通路に導入する第3開口部(133、134)と、前記車室内の内気を前記第2吸込側空気通路に導入する第4開口部(134、133)と、が形成されている車両用空調装置。 - 前記第2開口部および前記第4開口部は、それぞれ前記ケース部材の前記車両の左右方向の面に配置され、
前記第1開口部および前記第3開口部は、それぞれ前記ケース部材に配置された前記第2開口部および前記第4開口部よりも前記車両の上方向の面に配置されている請求項1に記載の車両用空調装置。 - 前記第1開口部および前記第3開口部は、それぞれ前記ケース部材の前記車両の左右方向の面に配置され、
前記第2開口部および前記第4開口部は、それぞれ前記ケース部材に配置された前記第2開口部および前記第4開口部よりも前記車両の上方向の面に配置されている請求項1に記載の車両用空調装置。 - 前記第1開口部を開閉する第1ドア(141、142)と、前記第2開口部を開閉する第2ドア(142、141)と、前記第3開口部を開閉する第3ドア(143、144)と、前記第4開口部を開閉する第4ドア(144、143)と、を備えた請求項1ないし3のいずれか1つに記載の車両用空調装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018101310A JP6816742B2 (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | 車両用空調装置 |
JP2018-101310 | 2018-05-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019230554A1 true WO2019230554A1 (ja) | 2019-12-05 |
Family
ID=68696982
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/020445 WO2019230554A1 (ja) | 2018-05-28 | 2019-05-23 | 車両用空調装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6816742B2 (ja) |
WO (1) | WO2019230554A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7400629B2 (ja) * | 2020-05-29 | 2023-12-19 | 株式会社デンソー | 送風機器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0769035A (ja) * | 1993-07-06 | 1995-03-14 | Nippondenso Co Ltd | 車両用送風ユニット |
JPH09240248A (ja) * | 1996-03-05 | 1997-09-16 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
JPH1016539A (ja) * | 1996-06-28 | 1998-01-20 | Denso Corp | 車両用空気調和装置 |
-
2018
- 2018-05-28 JP JP2018101310A patent/JP6816742B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-23 WO PCT/JP2019/020445 patent/WO2019230554A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0769035A (ja) * | 1993-07-06 | 1995-03-14 | Nippondenso Co Ltd | 車両用送風ユニット |
JPH09240248A (ja) * | 1996-03-05 | 1997-09-16 | Denso Corp | 車両用空調装置 |
JPH1016539A (ja) * | 1996-06-28 | 1998-01-20 | Denso Corp | 車両用空気調和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019206205A (ja) | 2019-12-05 |
JP6816742B2 (ja) | 2021-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2015040803A1 (ja) | 車両用空調ユニット | |
JP5569513B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
KR20160067044A (ko) | 차량용 좌,우 독립 공조장치 | |
JP6583378B2 (ja) | 車両用空調ユニット | |
WO2018096871A1 (ja) | 車両用空調装置 | |
CN110958953A (zh) | 车辆用空调单元 | |
WO2019077960A1 (ja) | 車両用空調装置 | |
EP3524452A1 (en) | Air conditioning unit for vehicle | |
US20090133422A1 (en) | Air conditioner | |
WO2017046985A1 (ja) | 送風装置 | |
CN109906160B (zh) | 车辆用空调单元 | |
US20070158047A1 (en) | Air conditioner for vehicle | |
WO2019230554A1 (ja) | 車両用空調装置 | |
CN113453922B (zh) | 车辆用空调单元 | |
WO2016194674A1 (ja) | 車両用空調装置 | |
KR101705708B1 (ko) | 차량용 공조장치 | |
WO2019087628A1 (ja) | 車両用空調ユニット | |
CN113260524A (zh) | 车辆用空调单元 | |
WO2020170753A1 (ja) | 車両用空調ユニット | |
JP6836203B2 (ja) | 車両用空調ユニット | |
JP2007153235A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP6801478B2 (ja) | 空調装置 | |
JPH1016534A (ja) | 車両用空調装置 | |
JP2021003958A (ja) | 空調装置 | |
JP2002046451A (ja) | 車両用空調装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19811162 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19811162 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |