WO2019229836A1 - 表示装置および表示装置の制御方法 - Google Patents

表示装置および表示装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019229836A1
WO2019229836A1 PCT/JP2018/020501 JP2018020501W WO2019229836A1 WO 2019229836 A1 WO2019229836 A1 WO 2019229836A1 JP 2018020501 W JP2018020501 W JP 2018020501W WO 2019229836 A1 WO2019229836 A1 WO 2019229836A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pixel
subpixel
display
color
sub
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/020501
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直輝 高田
Original Assignee
Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necディスプレイソリューションズ株式会社 filed Critical Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority to PCT/JP2018/020501 priority Critical patent/WO2019229836A1/ja
Publication of WO2019229836A1 publication Critical patent/WO2019229836A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]

Definitions

  • the present invention relates to a display device and a display device control method.
  • Patent Document 1 describes an organic EL display device that suppresses variation in deterioration of an organic EL element and extends its lifetime, and a display control method thereof.
  • the organic EL display device described in Patent Document 1 includes a matrix-like display in which a plurality of organic EL elements are arranged in a plurality of columns and a plurality of rows, and the display includes display information within the display range. Means are provided for moving the display area for displaying data every time a certain period of time has passed.
  • the organic EL display device when a still image is displayed, only a specific place of the organic EL display device emits light, so that only that place may be deteriorated and the life of the organic EL element may be shortened.
  • the organic EL display device described in Patent Document 1 for example, when displaying a still image of a fixed pattern (white background or the like) extending over a plurality of pixels, the effect of extending the lifetime of the organic EL element cannot be obtained. There is a possibility that the lifetime of the element is shortened. Therefore, it is difficult to use the organic EL display device described in Patent Document 1 for public display or advertisement display for long-time display.
  • an object of the present invention is to provide a display device and a display device control method capable of suppressing deterioration due to heat generation of a light emitting element.
  • a display device uses one pixel of video data by using a first pixel, a second pixel, a third pixel, and a fourth pixel that are adjacent to each other.
  • Each of the first pixel, the second pixel, the third pixel, and the fourth pixel has at least a first color.
  • the control unit includes: a first sub-pixel of the first pixel; and a second sub-pixel of the second pixel.
  • the display unit By sequentially using the first subpixel, the first subpixel of the third pixel, and the first subpixel of the fourth pixel, the display unit performs display of the first color, and A second subpixel of one pixel, a second subpixel of the second pixel, a second subpixel of the third pixel, and a second of the fourth pixel.
  • the display unit performs display of the second color by sequentially using pixels, and the third subpixel of the first pixel, the third subpixel of the second pixel, and the third pixel of the third pixel
  • the display unit is caused to display the third color by sequentially using three subpixels and the third subpixel of the fourth pixel.
  • a display that displays one dot of video data by using the first pixel, the second pixel, the third pixel, and the fourth pixel that are adjacent to each other.
  • Each of the first pixel, the second pixel, the third pixel, and the fourth pixel includes at least a first sub-pixel of a first color, a second sub-pixel of a second color,
  • the first sub-pixel of the fourth pixel are sequentially used to cause the display unit to display the first color, and the second sub-pixel of the first pixel and the second sub-pixel of the second pixel.
  • Second color display is performed on the display unit, and the third sub-pixel of the first pixel, the third sub-pixel of the second pixel, the third sub-pixel of the third pixel, and the fourth pixel
  • the third sub-pixel is sequentially used to cause the display unit to display the third color.
  • the display time per sub-pixel of the display unit can be reduced, and deterioration of the light emitting element due to self-heating can be reduced.
  • FIG. 3 is an enlarged view of a first pixel, a second pixel, a third pixel, and a fourth pixel shown in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a cross-sectional structure of a first subpixel, a second subpixel, and a third subpixel of the first pixel illustrated in FIG. 3.
  • FIG. 3 It is a figure which shows an example of a mode that the display by a 1st pixel, a 2nd pixel, a 3rd pixel, and a 4th pixel shown in FIG. 3 changes with progress of time. It is a flowchart for demonstrating an example of control of the display part by the control part in the display apparatus of 1st Embodiment. It is a block diagram which shows an example of schematic structure of the display apparatus of 2nd Embodiment. It is an enlarged view of the 1st pixel of the display device of a 2nd embodiment, the 2nd pixel, the 3rd pixel, and the 4th pixel.
  • FIG. 8 It is a figure which shows an example of a mode that the display by a 1st pixel, a 2nd pixel, a 3rd pixel, and a 4th pixel shown in FIG. 8 changes with progress of time. It is a flowchart for demonstrating an example of control of the display part by the control part in the display apparatus of 2nd Embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of a display device 1 according to the first embodiment.
  • the display device 1 includes an input unit 11, a display unit 12, and a control unit 13.
  • Video data is input to the input unit 11.
  • the display unit 12 is an organic EL (Electro-Luminescence) display and displays video data.
  • the control unit 13 controls the display unit 12.
  • the display unit 12 is an organic EL display, but in another example, the display unit 12 may be a display other than the organic EL display.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of a display device 1 according to the first embodiment.
  • the display device 1 includes an input unit 11, a display unit 12, and a control unit 13.
  • Video data is input to the input unit 11.
  • the display unit 12 is an organic EL (Electro-Luminescence) display and displays video data.
  • the control unit 13 controls the display unit 12.
  • the display unit 12 is an organic EL display, but in another example, the display unit
  • the organic EL display includes, for example, a plurality of organic EL elements (not shown), a circuit board (not shown) that causes the organic EL elements to emit light, and the like.
  • the organic EL element has a structure in which an electron transport layer, a light emitting layer, a hole transport layer, and the like are layered. By applying a voltage to both ends of the organic EL element, electrons and holes are combined in the light emitting layer, and the energy excites the light emitting substance to emit light. Since the organic EL element deteriorates at a high temperature, if the image display is continued for a long time, the life of the organic EL element may be shortened due to heat generation.
  • the display unit 12 is configured as described later in order to suppress deterioration due to heat generation of the organic EL element, and control as described later is performed by the control unit 13.
  • the display unit 12 includes a plurality of pixels.
  • the plurality of pixels include at least a first pixel 121, a second pixel 122, a third pixel 123, and a fourth pixel 124 that are adjacent to each other.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the arrangement of the first pixel 121, the second pixel 122, the third pixel 123, and the fourth pixel 124 among the plurality of pixels included in the display unit 12.
  • the second pixel 122 is disposed adjacent to the right side of the first pixel 121.
  • the third pixel 123 is disposed adjacent to the lower side of the first pixel 121.
  • the fourth pixel 124 is disposed adjacent to the lower side of the second pixel 122 and is disposed adjacent to the right side of the third pixel 123. That is, the first pixel 121 and the second pixel 122 are disposed adjacent to each other in the left-right direction in FIG.
  • first pixel 121 and the third pixel 123 are arranged adjacent to each other in the vertical direction in FIG. 2
  • the second pixel 122 and the fourth pixel 124 are arranged adjacent to each other in the vertical direction in FIG.
  • first pixel 121, the second pixel 122, the third pixel 123, and the fourth pixel 124 that are adjacent to each other may have a different positional relationship from the example illustrated in FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the first pixel 121, the second pixel 122, the third pixel 123, and the fourth pixel 124 shown in FIG.
  • the first pixel 121 includes a first sub-pixel 121R of a first color (for example, red (R)) and a second sub-pixel 121G of a second color (for example, green (G)). And a third sub-pixel 121B of a third color (for example, blue (B)).
  • the second pixel 122 includes a first subpixel 122R of the first color, a second subpixel 122G of the second color, and a third subpixel 122B of the third color.
  • the third pixel 123 includes a first subpixel 123R of the first color, a second subpixel 123G of the second color, and a third subpixel 123B of the third color.
  • the fourth pixel 124 includes a first subpixel 124R of the first color, a second subpixel 124G of the second color, and a third subpixel 124B of the third color.
  • the second subpixel 121G of the first pixel 121 is disposed on the right side of the first subpixel 121R adjacent to the first subpixel 121R.
  • the third subpixel 121B of the first pixel 121 is disposed adjacent to the second subpixel 121G and on the opposite side of the first subpixel 121R (right side of the second subpixel 121G) across the second subpixel 121G.
  • the first subpixel 122R of the second pixel 122 is adjacent to the third subpixel 121B of the first pixel 121, and is separated from the third subpixel 121B of the first pixel 121 by the second subpixel of the first pixel 121.
  • the second subpixel 122G of the second pixel 122 is adjacent to the first subpixel 122R, and is opposite to the third subpixel 121B of the first pixel 121 (the first subpixel 122R) across the first subpixel 122R. On the right).
  • the third sub-pixel 122B of the second pixel 122 is adjacent to the second sub-pixel 122G and disposed on the opposite side of the first sub-pixel 122R (right side of the second sub-pixel 122G) across the second sub-pixel 122G. Has been.
  • the first subpixel 123R of the third pixel 123 is disposed adjacent to the first subpixel 121R of the first pixel 121 and below the first subpixel 121R of the first pixel 121.
  • the second subpixel 123G of the third pixel 123 is disposed adjacent to the second subpixel 121G of the first pixel 121 and below the second subpixel 121G of the first pixel 121, and the third pixel 123. Adjacent to the first sub-pixel 123R of the third pixel 123 and disposed on the right side of the first sub-pixel 123R.
  • the third sub-pixel 123B of the third pixel 123 is disposed adjacent to the third sub-pixel 121B of the first pixel 121, below the third sub-pixel 121B of the first pixel 121, and the third pixel 123.
  • the second subpixel 123G is disposed on the right side of the second subpixel 123G of the third pixel 123 adjacent to the second subpixel 123G.
  • the first sub-pixel 124R of the fourth pixel 124 is disposed adjacent to the first sub-pixel 122R of the second pixel 122, below the first sub-pixel 122R of the second pixel 122, and the third pixel 123.
  • the third subpixel 123B is disposed on the right side of the third subpixel 123B adjacent to the third subpixel 123B.
  • the second sub-pixel 124G of the fourth pixel 124 is disposed adjacent to the second sub-pixel 122G of the second pixel 122 and below the second sub-pixel 122G of the second pixel 122, and the fourth pixel 124.
  • the first sub-pixel 124R of the fourth pixel 124 is arranged on the right side of the first sub-pixel 124R adjacent to the first sub-pixel 124R.
  • the third sub-pixel 124B of the fourth pixel 124 is disposed adjacent to the third sub-pixel 122B of the second pixel 122 and below the third sub-pixel 122B of the second pixel 122, and the fourth pixel 124.
  • the second subpixel 124G is disposed on the right side of the second subpixel 124G of the fourth pixel 124, adjacent to the second subpixel 124G.
  • the first subpixel 121R, the second subpixel 121G, and the third subpixel 121B of the first pixel 121 have a different positional relationship from the example illustrated in FIG.
  • the first subpixel 122R, the second subpixel 122G, and the third subpixel 122B have a positional relationship different from the example illustrated in FIG. 3, and the first subpixel 123R and the second subpixel 123G of the third pixel 123
  • the third subpixel 123B has a different positional relationship from the example illustrated in FIG. 3, and the first subpixel 124R, the second subpixel 124G, and the third subpixel 124B of the fourth pixel 124 are illustrated in FIG. You may have a different positional relationship from the example shown.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a cross-sectional structure of the first subpixel 121R, the second subpixel 121G, and the third subpixel 121B of the first pixel 121 illustrated in FIG.
  • each of the first subpixel 121R, the second subpixel 121G, and the third subpixel 121B of the first pixel 121 includes a cathode, an electron injection layer, an electron transport layer, a light emitting layer, A hole transport layer, a hole injection layer, and an anode are provided.
  • the control unit 13 applies a voltage between the cathode and anode of the first subpixel 121R of the first pixel 121, the light emitting layer of the first subpixel 121R emits light in the first color, and the first subpixel 121R. Displays the first color.
  • the control unit 13 does not apply a voltage between the cathode and anode of the first subpixel 121R of the first pixel 121, the light emitting layer of the first subpixel 121R does not emit light, and the first subpixel 121R does not emit light. Do not display one color.
  • the control unit 13 applies a voltage between the cathode and the anode of the second subpixel 121G of the first pixel 121, the light emitting layer of the second subpixel 121G emits light in the second color, and the second subpixel 121G. Displays the second color.
  • the control unit 13 does not apply a voltage between the cathode and the anode of the second subpixel 121G of the first pixel 121, the light emitting layer of the second subpixel 121G does not emit light, and the second subpixel 121G Does not display two colors.
  • the control unit 13 applies a voltage between the cathode and the anode of the third subpixel 121B of the first pixel 121, the light emitting layer of the third subpixel 121B emits light in the third color, and the third subpixel 121B. Displays the third color.
  • the control unit 13 does not apply a voltage between the cathode and the anode of the third subpixel 121B of the first pixel 121, the light emitting layer of the third subpixel 121B does not emit light, and the third subpixel 121B Does not display three colors.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of how the display by the first pixel 121, the second pixel 122, the third pixel 123, and the fourth pixel 124 shown in FIG. 3 changes with time.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first subpixel 121 ⁇ / b> R of the first pixel 121, and the second pixel 122.
  • the second sub-pixel 122G is used to display the second color on the display unit 12
  • the third sub-pixel 123B of the third pixel 123 is used to display the third color on the display unit 12. Make it.
  • the display unit 12 uses the first subpixel 121R of the first pixel 121, the second subpixel 122G of the second pixel 122, and the third subpixel 123B of the third pixel 123. By doing this, one dot of video data is displayed. That is, during the first period, the second subpixel 121G and the third subpixel 121B of the first pixel 121 are in a dormant state, and the first subpixel 122R and the third subpixel 122B of the second pixel 122 are in a dormant state.
  • the first sub-pixel 123R and the second sub-pixel 123G of the third pixel 123 are in a rest state, and the first sub-pixel 124R, the second sub-pixel 124G, and the third sub-pixel 124B of the fourth pixel 124 Goes into hibernation.
  • the control unit 13 displays the first color on the display unit 12 by using the first sub-pixel 122 ⁇ / b> R of the second pixel 122.
  • the second sub-pixel 123G of the third pixel 123 is used to display the second color on the display unit 12, and the third sub-pixel 124B of the fourth pixel 124 is used to display the third color.
  • the display unit 12 uses the first subpixel 122R of the second pixel 122, the second subpixel 123G of the third pixel 123, and the third subpixel 124B of the fourth pixel 124. By doing this, one dot of video data is displayed.
  • the second subpixel 122G and the third subpixel 122B of the second pixel 122 are in a dormant state, and the first subpixel 123R and the third subpixel 123B of the third pixel 123 are in a dormant state.
  • the first sub-pixel 124R and the second sub-pixel 124G of the fourth pixel 124 are in a dormant state, and the first sub-pixel 121R, the second sub-pixel 121G, and the third sub-pixel 121B of the first pixel 121 Goes into hibernation.
  • the first sub-pixel 121R of the first pixel 121 that performed the display of the first color during the first period is suspended during the second period.
  • the second sub-pixel 122G of the second pixel 122 that has performed display of the second color during the first period is suspended during the second period.
  • the third sub-pixel 123B of the third pixel 123 that has performed display of the third color during the first period is suspended during the second period.
  • the control unit 13 displays the first color on the display unit 12 by using the first sub-pixel 123 ⁇ / b> R of the third pixel 123.
  • the second color display is performed on the display unit 12 by using the second subpixel 124G of the fourth pixel 124
  • the third color display is performed by using the third subpixel 121B of the first pixel 121. Is displayed on the display unit 12. That is, during the third period, the display unit 12 uses the first subpixel 123R of the third pixel 123, the second subpixel 124G of the fourth pixel 124, and the third subpixel 121B of the first pixel 121. By doing this, one dot of video data is displayed.
  • the second subpixel 123G and the third subpixel 123B of the third pixel 123 are in a pause state
  • the first subpixel 124R and the third subpixel 124B of the fourth pixel 124 are in a pause state.
  • the first sub-pixel 121R and the second sub-pixel 121G of the first pixel 121 are in a dormant state
  • the first sub-pixel 122R, the second sub-pixel 122G and the third sub-pixel 122B of the second pixel 122 Goes into hibernation.
  • the first sub-pixel 122R of the second pixel 122 that performed the display of the first color during the second period is suspended during the third period.
  • the second sub-pixel 123G of the third pixel 123 that has performed display of the second color during the second period is suspended during the third period.
  • the third sub-pixel 124B of the fourth pixel 124 that performed the display of the third color during the second period is suspended during the third period.
  • the control unit 13 displays the first color on the display unit 12 by using the first sub-pixel 124 ⁇ / b> R of the fourth pixel 124.
  • the second sub-pixel 121G of the first pixel 121 is used to display the second color on the display unit 12, and the third sub-pixel 122B of the second pixel 122 is used to display the third color.
  • the display unit 12 uses the first subpixel 124R of the fourth pixel 124, the second subpixel 121G of the first pixel 121, and the third subpixel 122B of the second pixel 122. By doing this, one dot of video data is displayed.
  • the second subpixel 124G and the third subpixel 124B of the fourth pixel 124 are in a dormant state, and the first subpixel 121R and the third subpixel 121B of the first pixel 121 are in a dormant state.
  • the first sub-pixel 122R and the second sub-pixel 122G of the second pixel 122 are in the dormant state, the first sub-pixel 123R, the second sub-pixel 123G, and the third sub-pixel 123B of the third pixel 123 Goes into hibernation.
  • the first sub-pixel 123R of the third pixel 123 that has performed display of the first color during the third period is suspended during the fourth period.
  • the second sub-pixel 124G of the fourth pixel 124 that has performed display of the second color during the third period is suspended during the fourth period.
  • the third sub-pixel 121B of the first pixel 121 that performed the display of the third color during the third period is suspended during the fourth period.
  • the control unit 13 performs the control during the first period described above. Note that one dot of input video data may be different from one dot of displayed video data. That is, resolution conversion may be performed based on the resolution of the input video data and the resolution of the video data (display unit) to be displayed.
  • the first color display is performed by using the first subpixel 121 ⁇ / b> R of the first pixel 121 (first period), and the first subpixel 122 ⁇ / b> R of the second pixel 122 is used.
  • a period for performing the display of the first color (second period)
  • a fourth pixel By using the 124 first sub-pixels 124R, the period for displaying the first color (fourth period) is different from each other.
  • the second color is displayed by using the second sub-pixel 121G of the first pixel 121 and the second color by using the second sub-pixel 122G of the second pixel 122.
  • the period for performing the second color display (third period) is different from each other.
  • a period for displaying the third color (third period) by using the third subpixel 121B of the first pixel 121 and a third color by using the third subpixel 122B of the second pixel 122 are used.
  • the period for performing the display of the third color (second period) is different from each other.
  • the control unit 13 includes the first subpixel 121R of the first pixel 121, the first subpixel 122R of the second pixel 122, and the first subpixel 123R of the third pixel 123. And the first sub-pixel 124R of the fourth pixel 124 are sequentially used to cause the display unit 12 to display the first color.
  • the control unit 13 also includes the second subpixel 121G of the first pixel 121, the second subpixel 122G of the second pixel 122, the second subpixel 123G of the third pixel 123, and the second of the fourth pixel 124.
  • the display unit 12 is caused to display the second color by sequentially using the sub-pixels 124G.
  • the control unit 13 also includes a third subpixel 121B of the first pixel 121, a third subpixel 122B of the second pixel 122, a third subpixel 123B of the third pixel 123, and a third of the fourth pixel 124.
  • the display unit 12 is caused to display the third color by sequentially using the sub-pixels 124B.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of control of the display unit 12 by the control unit 13 in the display device 1 of the first embodiment.
  • the control unit 13 controls the display unit 12 during the first period (see FIG. 5).
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first subpixel 121 ⁇ / b> R of the first pixel 121.
  • step S12 executed simultaneously with step S11, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color.
  • control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color by using the second subpixel 122 ⁇ / b> G of the second pixel 122.
  • step S13 executed simultaneously with step S11, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color by using the third subpixel 123 ⁇ / b> B of the third pixel 123.
  • step S2 the control unit 13 controls the display unit 12 during the second period (see FIG. 5). Specifically, in step S21, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color. In the example illustrated in FIG. 5, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first sub-pixel 122 ⁇ / b> R of the second pixel 122. In step S22 executed simultaneously with step S21, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color. In the example illustrated in FIG. 5, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color by using the second subpixel 123 ⁇ / b> G of the third pixel 123. In step S23 executed simultaneously with step S21, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color. In the example illustrated in FIG. 5, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color by using the third subpixel 124 ⁇ / b> B of the fourth pixel 124.
  • step S3 the control unit 13 controls the display unit 12 during the third period (see FIG. 5).
  • step S31 the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first subpixel 123 ⁇ / b> R of the third pixel 123.
  • step S32 executed simultaneously with step S31, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color by using the second subpixel 124 ⁇ / b> G of the fourth pixel 124.
  • step S33 executed simultaneously with step S31, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color by using the third subpixel 121 ⁇ / b> B of the first pixel 121.
  • step S4 the control unit 13 controls the display unit 12 during the fourth period (see FIG. 5).
  • step S41 the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first sub-pixel 124 ⁇ / b> R of the fourth pixel 124.
  • step S42 executed simultaneously with step S41, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color by using the second subpixel 121 ⁇ / b> G of the first pixel 121.
  • step S43 executed simultaneously with step S41, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color by using the third sub-pixel 122 ⁇ / b> B of the second pixel 122.
  • step S5 the control unit 13 determines whether or not to continue the display by the display unit 12. When continuing the display by the display part 12, it returns to step S1 (step S11, S12, S13). When the display by the display unit 12 is not continued, the routine shown in FIG. 6 is terminated.
  • video data is obtained by using four adjacent pixels (first pixel 121, second pixel 122, third pixel 123, and fourth pixel 124).
  • Display of 1 dot of input signal, video source) is performed by position division and time division. That is, the RGB components included in the video source are displayed by being shared by the four subpixels (first subpixels 121R to 124R, second subpixels 121G to 124G, and third subpixels 121B to 124B).
  • Rotation of sharing is performed in a certain time. Therefore, it is possible to reduce the display time per sub-pixel, suppress the heat generation of the sub-pixel, and avoid a high temperature state.
  • each sub-pixel can be divided into 3/4 time (that is, in three periods of the first period, the second period, the third period, and the fourth period). Since no display is performed, burn-in can be reduced even when a fixed display pattern or the like is displayed. As a result, deterioration of the organic EL element can be suppressed and the life of the organic EL element can be extended.
  • the display device 1 even when a still image is displayed by the display unit 12 (more specifically, for example, a fixed pattern of still images extending over a plurality of pixels such as a white background) Even when an image is displayed), it is avoided that a specific place continues to emit light as shown in FIG. Therefore, the heat generation of the sub-pixels of the display unit 12 can be suppressed, and a long-time display such as public display or advertisement display can be performed.
  • the display device 1 of the first embodiment is applicable to a display device having an actual resolution of 4K (horizontal 3840 pixels, vertical 2160 pixels), for example. In that case, the display device 1 of the first embodiment performs display corresponding to full HD (horizontal 1920 pixels, vertical 1080 pixels) resolution.
  • the display device 1 of the second embodiment is configured in the same manner as the display device 1 of the first embodiment described above except for the points described below. Therefore, according to the display device 1 of the second embodiment, the same effects as those of the display device 1 of the first embodiment described above can be obtained except for the points described below.
  • FIG. 7 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of the display device 1 according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is an enlarged view of the first pixel 121, the second pixel 122, the third pixel 123, and the fourth pixel 124 of the display device 1 according to the second embodiment.
  • the first pixel 121 includes a first sub-pixel 121R having a first color (for example, red (R)) and a second sub-pixel 121G having a second color (for example, green (G)).
  • the second pixel 122 includes a first subpixel 122R of the first color, a second subpixel 122G of the second color, a third subpixel 122B of the third color, and a fourth subpixel 122W of the fourth color.
  • the third pixel 123 includes a first subpixel 123R of the first color, a second subpixel 123G of the second color, a third subpixel 123B of the third color, and a fourth subpixel 123W of the fourth color.
  • the fourth pixel 124 includes a first subpixel 124R of the first color, a second subpixel 124G of the second color, a third subpixel 124B of the third color, and a fourth subpixel 124W of the fourth color.
  • the second subpixel 121G of the first pixel 121 is disposed on the right side of the first subpixel 121R adjacent to the first subpixel 121R.
  • the third subpixel 121B of the first pixel 121 is disposed adjacent to the second subpixel 121G and on the opposite side of the first subpixel 121R (right side of the second subpixel 121G) across the second subpixel 121G.
  • the fourth sub-pixel 121W of the first pixel 121 is adjacent to the third sub-pixel 121B and disposed on the opposite side of the second sub-pixel 121G (right side of the third sub-pixel 121B) with the third sub-pixel 121B interposed therebetween.
  • the first subpixel 122R of the second pixel 122 is adjacent to the fourth subpixel 121W of the first pixel 121, and is separated from the fourth subpixel 121W of the first pixel 121 by the third subpixel of the first pixel 121. It is arranged on the opposite side of 121B (the right side of the fourth subpixel 121W of the first pixel 121).
  • the second subpixel 122G of the second pixel 122 is adjacent to the first subpixel 122R of the second pixel 122, and is separated from the first subpixel 122R of the second pixel 122 by the fourth subpixel of the first pixel 121. It is arranged on the opposite side of 121W (the right side of the first subpixel 122R of the second pixel 122).
  • the third sub-pixel 122B of the second pixel 122 is adjacent to the second sub-pixel 122G and disposed on the opposite side of the first sub-pixel 122R (right side of the second sub-pixel 122G) across the second sub-pixel 122G.
  • the fourth sub-pixel 122W of the second pixel 122 is adjacent to the third sub-pixel 122B and disposed on the opposite side of the second sub-pixel 122G (right side of the third sub-pixel 122B) with the third sub-pixel 122B interposed therebetween.
  • the fourth sub-pixel 122W of the second pixel 122 is adjacent to the third sub-pixel 122B and disposed on the opposite side of the second sub-pixel 122G (right side of the third sub-pixel 122B) with the third sub-pixel 122B interposed therebetween.
  • the first subpixel 123R of the third pixel 123 is disposed adjacent to the first subpixel 121R of the first pixel 121 and below the first subpixel 121R of the first pixel 121.
  • the second subpixel 123G of the third pixel 123 is disposed adjacent to the second subpixel 121G of the first pixel 121 and below the second subpixel 121G of the first pixel 121, and the third pixel 123. Adjacent to the first sub-pixel 123R of the third pixel 123 and disposed on the right side of the first sub-pixel 123R.
  • the third sub-pixel 123B of the third pixel 123 is disposed adjacent to the third sub-pixel 121B of the first pixel 121, below the third sub-pixel 121B of the first pixel 121, and the third pixel 123.
  • the second subpixel 123G is disposed on the right side of the second subpixel 123G of the third pixel 123 adjacent to the second subpixel 123G.
  • the fourth sub-pixel 123W of the third pixel 123 is disposed adjacent to the fourth sub-pixel 121W of the first pixel 121 and below the fourth sub-pixel 121W of the first pixel 121, and the third pixel 123.
  • the third subpixel 123B is disposed on the right side of the third subpixel 123B adjacent to the third subpixel 123B.
  • the first sub-pixel 124R of the fourth pixel 124 is disposed adjacent to the first sub-pixel 122R of the second pixel 122, below the first sub-pixel 122R of the second pixel 122, and the third pixel 123. Adjacent to the fourth sub-pixel 123W of the third pixel 123 and arranged on the right side of the fourth sub-pixel 123W.
  • the second sub-pixel 124G of the fourth pixel 124 is disposed adjacent to the second sub-pixel 122G of the second pixel 122 and below the second sub-pixel 122G of the second pixel 122, and the fourth pixel 124.
  • the first sub-pixel 124R of the fourth pixel 124 is arranged on the right side of the first sub-pixel 124R adjacent to the first sub-pixel 124R.
  • the third sub-pixel 124B of the fourth pixel 124 is disposed adjacent to the third sub-pixel 122B of the second pixel 122 and below the third sub-pixel 122B of the second pixel 122, and the fourth pixel 124.
  • the second subpixel 124G is disposed on the right side of the second subpixel 124G of the fourth pixel 124, adjacent to the second subpixel 124G.
  • the fourth sub-pixel 124W of the fourth pixel 124 is disposed adjacent to the fourth sub-pixel 122W of the second pixel 122 and below the fourth sub-pixel 122W of the second pixel 122, and the fourth pixel 124.
  • the third sub-pixel 124B is disposed on the right side of the fourth sub-pixel 124B adjacent to the third sub-pixel 124B.
  • the first subpixel 121R, the second subpixel 121G, the third subpixel 121B, and the fourth subpixel 121W of the first pixel 121 have a positional relationship different from the example illustrated in FIG.
  • the first subpixel 122R, the second subpixel 122G, the third subpixel 122B, and the fourth subpixel 122W of the second pixel 122 have a positional relationship different from the example illustrated in FIG.
  • the first subpixel 123R, the second subpixel 123G, the third subpixel 123B, and the fourth subpixel 123W have a positional relationship different from the example illustrated in FIG.
  • the second subpixel 124G, the third subpixel 124B, and the fourth subpixel 124W may have a positional relationship different from the example shown in FIG.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of how the display by the first pixel 121, the second pixel 122, the third pixel 123, and the fourth pixel 124 illustrated in FIG. 8 changes with the passage of time.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first subpixel 121 ⁇ / b> R of the first pixel 121, and the second pixel 122.
  • the second sub-pixel 122G is used to display the second color on the display unit 12, and the fourth sub-pixel 123W of the third pixel 123 is used to display the fourth color on the display unit 12.
  • the third color display is performed on the display unit 12 by using the third sub-pixel 124B of the fourth pixel 124. That is, during the first period, the display unit 12 includes the first subpixel 121R of the first pixel 121, the second subpixel 122G of the second pixel 122, the third subpixel 124B of the fourth pixel 124, and the first subpixel 121B.
  • the display unit 12 includes the first subpixel 121R of the first pixel 121, the second subpixel 122G of the second pixel 122, the third subpixel 124B of the fourth pixel 124, and the first subpixel 121B.
  • the fourth sub-pixel 123W of the three pixels 123 one dot of video data is displayed.
  • the second subpixel 121G, the third subpixel 121B, and the fourth subpixel 121W of the first pixel 121 are in a dormant state
  • the first subpixel 122R and the third subpixel 122R of the second pixel 122 are in the dormant state.
  • the sub-pixel 122B and the fourth sub-pixel 122W are in the dormant state
  • the first sub-pixel 123R, the second sub-pixel 123G, and the third sub-pixel 123B of the third pixel 123 are in the dormant state
  • the fourth pixel 124 The first sub-pixel 124R, the second sub-pixel 124G, and the fourth sub-pixel 124W are in a pause state.
  • the control unit 13 displays the first color on the display unit 12 by using the first sub-pixel 122 ⁇ / b> R of the second pixel 122. Therefore, the second color display is performed on the display unit 12 by using the second subpixel 123G of the third pixel 123, and the fourth color display is performed by using the fourth subpixel 124W of the fourth pixel 124. Is displayed on the display unit 12, and the third color display is performed on the display unit 12 by using the third sub-pixel 121 ⁇ / b> B of the first pixel 121.
  • the display unit 12 includes the first subpixel 122R of the second pixel 122, the second subpixel 123G of the third pixel 123, the third subpixel 121B of the first pixel 121, and the second subpixel 121B.
  • the fourth sub-pixel 124W of the four pixels 124 one dot of video data is displayed. That is, during the second period, the second sub-pixel 122G, the third sub-pixel 122B, and the fourth sub-pixel 122W of the second pixel 122 are in a dormant state, and the first sub-pixel 123R and the third sub-pixel of the third pixel 123 are in the dormant state.
  • the sub-pixel 123B and the fourth sub-pixel 123W are in the dormant state
  • the first sub-pixel 124R, the second sub-pixel 124G, and the third sub-pixel 124B of the fourth pixel 124 are in the dormant state
  • the first subpixel 121R, the second subpixel 121G, and the fourth subpixel 121W are in a resting state. Specifically, the first sub-pixel 121R of the first pixel 121 that performed the display of the first color during the first period is suspended during the second period.
  • the second sub-pixel 122G of the second pixel 122 that has performed display of the second color during the first period is suspended during the second period.
  • the fourth sub-pixel 123W of the third pixel 123 that performed the display of the fourth color during the first period is suspended during the second period.
  • the third sub-pixel 124B of the fourth pixel 124 that performed the display of the third color during the first period is suspended during the second period.
  • the control unit 13 displays the first color on the display unit 12 by using the first subpixel 123 ⁇ / b> R of the third pixel 123.
  • the second sub-pixel 124G of the fourth pixel 124 is used to display the second color on the display unit 12, and the fourth sub-pixel 121W of the first pixel 121 is used to display the fourth color.
  • the third color display is performed on the display unit 12 by using the third sub-pixel 122 ⁇ / b> B of the second pixel 122.
  • the display unit 12 includes the first subpixel 123R of the third pixel 123, the second subpixel 124G of the fourth pixel 124, the third subpixel 122B of the second pixel 122, and the second subpixel 122B.
  • the fourth sub-pixel 121W of one pixel 121 one dot of video data is displayed. That is, during the third period, the second sub-pixel 123G, the third sub-pixel 123B, and the fourth sub-pixel 123W of the third pixel 123 are in a dormant state, and the first sub-pixel 124R and the third sub-pixel of the fourth pixel 124 are stopped.
  • the sub-pixel 124B and the fourth sub-pixel 124W are in the dormant state
  • the first sub-pixel 121R, the second sub-pixel 121G, and the third sub-pixel 121B of the first pixel 121 are in the dormant state
  • the first subpixel 122R, the second subpixel 122G, and the fourth subpixel 122W are in a pause state.
  • the first sub-pixel 122R of the second pixel 122 that performed the display of the first color during the second period is suspended during the third period.
  • the second sub-pixel 123G of the third pixel 123 that has performed display of the second color during the second period is suspended during the third period.
  • the fourth sub-pixel 124W of the fourth pixel 124 that performed the display of the fourth color during the second period is suspended during the third period.
  • the third sub-pixel 121B of the first pixel 121 that has performed the display of the third color during the second period is suspended during the third period.
  • the control unit 13 displays the first color on the display unit 12 by using the first sub-pixel 124 ⁇ / b> R of the fourth pixel 124.
  • the second color display is performed on the display unit 12 by using the second subpixel 121G of the first pixel 121
  • the fourth color display is performed by using the fourth subpixel 122W of the second pixel 122.
  • the third color display is performed on the display unit 12 by using the third sub-pixel 123 ⁇ / b> B of the third pixel 123.
  • the display unit 12 includes the first subpixel 124R of the fourth pixel 124, the second subpixel 121G of the first pixel 121, the third subpixel 123B of the third pixel 123, By using the fourth sub-pixel 122W of the two pixels 122, one dot of video data is displayed. That is, during the fourth period, the second sub-pixel 124G, the third sub-pixel 124B, and the fourth sub-pixel 124W of the fourth pixel 124 are in a dormant state, and the first sub-pixel 121R and the third sub-pixel 121 of the first pixel 121 are in the dormant state.
  • the sub-pixel 121B and the fourth sub-pixel 121W are in the dormant state
  • the first sub-pixel 122R, the second sub-pixel 122G, and the third sub-pixel 122B of the second pixel 122 are in the dormant state
  • the first subpixel 123R, the second subpixel 123G, and the fourth subpixel 123W are in a pause state.
  • the first sub-pixel 123R of the third pixel 123 that has performed display of the first color during the third period is suspended during the fourth period.
  • the second sub-pixel 124G of the fourth pixel 124 that has performed display of the second color during the third period is suspended during the fourth period.
  • the fourth sub-pixel 121W of the first pixel 121 that performed the display of the fourth color during the third period is suspended during the fourth period.
  • the third sub-pixel 122B of the second pixel 122 that performed the display of the third color during the third period is suspended during the fourth period.
  • the control unit 13 performs the control during the first period described above.
  • the first subpixel 121 ⁇ / b> R of the first pixel 121 is used to display the first color (first period), and the first subpixel 122 ⁇ / b> R of the second pixel 122 is changed.
  • a period in which the first color is displayed by using (second period) a period in which the first color is displayed by using the first sub-pixel 123R of the third pixel 123 (third period)
  • the first sub-pixel 124R of the four pixels 124 is different from each other.
  • the second color is displayed by using the second sub-pixel 121G of the first pixel 121 and the second color by using the second sub-pixel 122G of the second pixel 122.
  • the period for performing the second color display is different from each other.
  • a period for displaying the third color (second period) by using the third sub-pixel 121B of the first pixel 121 and a third color by using the third sub-pixel 122B of the second pixel 122 are used.
  • the period for performing the display of the third color (first period) is different from each other.
  • the fourth color display is performed by using the fourth sub-pixel 121W of the first pixel 121 to display the fourth color (third period) and the fourth sub-pixel 122W of the second pixel 122.
  • the period (second period) in which the display of the fourth color is performed is different from each other by using the pixel 124W.
  • the control unit 13 includes the first subpixel 121R of the first pixel 121, the first subpixel 122R of the second pixel 122, and the first subpixel 123R of the third pixel 123. And the first sub-pixel 124R of the fourth pixel 124 are sequentially used to cause the display unit 12 to display the first color.
  • the control unit 13 also includes the second subpixel 121G of the first pixel 121, the second subpixel 122G of the second pixel 122, the second subpixel 123G of the third pixel 123, and the second of the fourth pixel 124.
  • the display unit 12 is caused to display the second color by sequentially using the sub-pixels 124G.
  • the control unit 13 also includes a third subpixel 121B of the first pixel 121, a third subpixel 122B of the second pixel 122, a third subpixel 123B of the third pixel 123, and a third of the fourth pixel 124.
  • the display unit 12 is caused to display the third color by sequentially using the sub-pixels 124B.
  • the control unit 13 also includes the fourth subpixel 121W of the first pixel 121, the fourth subpixel 122W of the second pixel 122, the fourth subpixel 123W of the third pixel 123, and the fourth of the fourth pixels 124.
  • the display unit 12 is caused to display the fourth color by sequentially using the sub-pixels 124W.
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining an example of control of the display unit 12 by the control unit 13 in the display device 1 of the second embodiment.
  • the control unit 13 controls the display unit 12 during the first period (see FIG. 9).
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first sub-pixel 121 ⁇ / b> R of the first pixel 121.
  • step S12 executed simultaneously with step S11, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color by using the second subpixel 122 ⁇ / b> G of the second pixel 122.
  • step S13 executed simultaneously with step S11 the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color by using the third subpixel 124 ⁇ / b> B of the fourth pixel 124.
  • step S14 executed simultaneously with step S11 the control unit 13 causes the display unit 12 to display the fourth color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the fourth color by using the fourth subpixel 123 ⁇ / b> W of the third pixel 123.
  • step S2 the control unit 13 controls the display unit 12 during the second period (see FIG. 9). Specifically, in step S21, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color. In the example illustrated in FIG. 9, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first sub-pixel 122 ⁇ / b> R of the second pixel 122. In step S22 executed simultaneously with step S21, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color. In the example illustrated in FIG. 9, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color by using the second subpixel 123 ⁇ / b> G of the third pixel 123. In step S23 executed simultaneously with step S21, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color.
  • control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color by using the third subpixel 121 ⁇ / b> B of the first pixel 121.
  • step S24 executed simultaneously with step S21, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the fourth color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the fourth color by using the fourth subpixel 124 ⁇ / b> W of the fourth pixel 124.
  • step S3 the control unit 13 controls the display unit 12 during the third period (see FIG. 9).
  • step S31 the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first sub-pixel 123 ⁇ / b> R of the third pixel 123.
  • step S32 executed simultaneously with step S31, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color by using the second subpixel 124 ⁇ / b> G of the fourth pixel 124.
  • step S33 executed simultaneously with step S31, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color.
  • control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color by using the third subpixel 122 ⁇ / b> B of the second pixel 122.
  • step S34 executed simultaneously with step S31 the control unit 13 causes the display unit 12 to display the fourth color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the fourth color by using the fourth subpixel 121 ⁇ / b> W of the first pixel 121.
  • step S4 the control unit 13 controls the display unit 12 during the fourth period (see FIG. 9).
  • step S41 the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the first color by using the first sub-pixel 124 ⁇ / b> R of the fourth pixel 124.
  • step S42 executed simultaneously with step S41, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the second color by using the second subpixel 121 ⁇ / b> G of the first pixel 121.
  • step S43 executed simultaneously with step S41, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color.
  • control unit 13 causes the display unit 12 to display the third color by using the third subpixel 123 ⁇ / b> B of the third pixel 123.
  • step S44 executed simultaneously with step S41, the control unit 13 causes the display unit 12 to display the fourth color.
  • the control unit 13 causes the display unit 12 to display the fourth color by using the fourth sub-pixel 122 ⁇ / b> W of the second pixel 122.
  • step S5 the control unit 13 determines whether or not to continue the display by the display unit 12. When continuing the display by the display part 12, it returns to step S1 (step S11, S12, S13, S14). When the display by the display unit 12 is not continued, the routine shown in FIG.
  • video data is obtained by using four adjacent pixels (first pixel 121, second pixel 122, third pixel 123, and fourth pixel 124).
  • Display of 1 dot of input signal, video source is performed by position division and time division. That is, the RGBW components included in the video source are the four subpixels (first subpixels 121R to 124R, second subpixels 121G to 124G, third subpixels 121B to 124B, and fourth subpixels 121W to 124W). It is displayed in a shared manner, and the shared rotation is performed in a certain time.
  • each sub-pixel can be divided into 3/4 time (that is, in three periods of the first period, the second period, the third period, and the fourth period). Since no display is performed, burn-in can be reduced even when a fixed display pattern or the like is displayed. As a result, deterioration of the organic EL element can be suppressed and the life of the organic EL element can be extended.
  • the display device 1 of the second embodiment even when a still image is displayed by the display unit 12 (more specifically, for example, a fixed pattern of still images extending over a plurality of pixels such as a white background) Even when an image is displayed), it is avoided that a specific place continues to emit light as shown in FIG. Therefore, the heat generation of the sub-pixels of the display unit 12 can be suppressed, and a long-time display such as public display or advertisement display can be performed.
  • the display device 1 according to the second embodiment can be applied to a display device having an actual resolution of 4K (horizontal 3840 pixels, vertical 2160 pixels), for example. In that case, the display device 1 of the second embodiment performs display corresponding to full HD (horizontal 1920 pixels, vertical 1080 pixels) resolution.
  • the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices.
  • the “computer-readable recording medium” refers to a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, and a CD-ROM, and a storage unit such as a hard disk built in the computer system.
  • the “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line.
  • a volatile memory inside a computer system serving as a server or a client in that case may be included and a program that holds a program for a certain period of time.
  • the program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

表示装置(1)は、互いに隣接する第1画素と第2画素と第3画素と第4画素とを使用することによって映像データの1ドット分の表示を行う表示部(12)と、表示部(12)を制御する制御部(13)とを有し、制御部(13)は、第1画素の第1副画素と第2画素の第1副画素と第3画素の第1副画素と第4画素の第1副画素とを順次使用することによって第1色の1ドット分の表示を表示部(12)に行わせ、第1画素の第2副画素と第2画素の第2副画素と第3画素の第2副画素と第4画素の第2副画素とを順次使用することによって第2色の1ドット分の表示を表示部(12)に行わせ、第1画素の第3副画素と第2画素の第3副画素と第3画素の第3副画素と第4画素の第3副画素とを順次使用することによって第3色の1ドット分の表示を表示部(12)に行わせる。

Description

表示装置および表示装置の制御方法
 本発明は、表示装置および表示装置の制御方法に関する。
 有機EL(Electro-Luminescence)素子のような発光素子は高温状態で劣化が進むため、長時間映像表示を継続すると、発光素子の発熱により寿命が短くなる。
 特許文献1には、有機EL素子の劣化のばらつきを抑え、その寿命を延長する有機EL表示装置及びその表示制御方法が記載されている。特許文献1に記載された有機EL表示装置には、複数の有機EL素子を複数列と複数行とに配したマトリクス状のディスプレイが備えられ、そのディスプレイには、その表示範囲内で、表示情報を損なうことなく、一定期間の経過毎にデータ表示する表示領域を移動させる手段が備えられている。
特開2004-118162号公報
 有機EL表示装置では、静止画を表示する場合に、有機EL表示装置の特定の場所のみが発光することで、その場所のみが劣化し、有機EL素子の寿命が短くなるおそれがある。特許文献1に記載された有機EL表示装置では、例えば複数画素にまたがる固定パターン(白背景など)の静止画を表示する場合に、有機EL素子の寿命を延長する効果が得られず、有機EL素子の寿命が短くなるおそれがある。そのため、特許文献1に記載された有機EL表示装置を、長時間の表示を行う公共表示や広告表示に使用することが難しい。
 上述の課題を鑑み、本発明は、発光素子の発熱による劣化を抑制することができる表示装置および表示装置の制御方法を提供することを目的とする。
 上述の課題を解決するために、本発明の一態様に係る表示装置は、互いに隣接する第1画素と第2画素と第3画素と第4画素とを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う表示部と、前記表示部を制御する制御部とを有し、前記第1画素、前記第2画素、前記第3画素および前記第4画素のそれぞれは、少なくとも第1色の第1副画素と、第2色の第2副画素と、第3色の第3副画素とを有し、前記制御部は、前記第1画素の第1副画素と、前記第2画素の第1副画素と、前記第3画素の第1副画素と、前記第4画素の第1副画素とを順次使用することによって、前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第1画素の第2副画素と、前記第2画素の第2副画素と、前記第3画素の第2副画素と、前記第4画素の第2副画素とを順次使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第1画素の第3副画素と、前記第2画素の第3副画素と、前記第3画素の第3副画素と、前記第4画素の第3副画素とを順次使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせる。
 本発明の一態様に係る表示装置の制御方法は、互いに隣接する第1画素と第2画素と第3画素と第4画素とを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う表示部を有し、前記第1画素、前記第2画素、前記第3画素および前記第4画素のそれぞれは、少なくとも第1色の第1副画素と、第2色の第2副画素と、第3色の第3副画素とを有する表示装置の制御方法であって、前記第1画素の第1副画素と、前記第2画素の第1副画素と、前記第3画素の第1副画素と、前記第4画素の第1副画素とを順次使用することによって、前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第1画素の第2副画素と、前記第2画素の第2副画素と、前記第3画素の第2副画素と、前記第4画素の第2副画素とを順次使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第1画素の第3副画素と、前記第2画素の第3副画素と、前記第3画素の第3副画素と、前記第4画素の第3副画素とを順次使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせる。
 本発明によれば、表示部の一副画素あたりの表示時間を減らし、自己発熱による発光素子の劣化を軽減することができる。
第1実施形態の表示装置の概略構成の一例を示すブロック図である。 表示部が備える複数の画素のうちの第1画素、第2画素、第3画素および第4画素の配列の一例を示す図である。 図2に示す第1画素、第2画素、第3画素および第4画素の拡大図である。 図3に示す第1画素の第1副画素、第2副画素および第3副画素の断面構造の一例を示す図である。 図3に示す第1画素、第2画素、第3画素および第4画素による表示が時間の経過に伴って変化する様子の一例を示す図である。 第1実施形態の表示装置における制御部による表示部の制御の一例を説明するためのフローチャートである。 第2実施形態の表示装置の概略構成の一例を示すブロック図である。 第2実施形態の表示装置の第1画素、第2画素、第3画素および第4画素の拡大図である。 図8に示す第1画素、第2画素、第3画素および第4画素による表示が時間の経過に伴って変化する様子の一例を示す図である。 第2実施形態の表示装置における制御部による表示部の制御の一例を説明するためのフローチャートである。
 以下、本発明の表示装置およびその制御方法の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
 図1は第1実施形態の表示装置1の概略構成の一例を示すブロック図である。
 図1に示す例では、表示装置1が、入力部11と、表示部12と、制御部13とを備えている。入力部11には、映像データが入力される。表示部12は、有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイであり、映像データの表示を行う。制御部13は、表示部12の制御を行う。
 図1に示す例では、表示部12が有機ELディスプレイであるが、他の例では、表示部12が有機ELディスプレイ以外のディスプレイであってもよい。
 図1に示す例では、有機ELディスプレイは、例えば、複数の有機EL素子(図示せず)、有機EL素子を発光させる回路基板(図示せず)などによって構成される。有機EL素子は、電子輸送層、発光層、正孔輸送層などを層状に重ね合わせた構造を有する。有機EL素子の両端に電圧をかけることによって、発光層内で電子と正孔とが結合し、そのエネルギーが発光物質を励起させ発光する。
 有機EL素子は高温状態で劣化が進むため、長時間映像表示を継続すると、発熱によって有機EL素子の寿命が短くなるおそれがある。そこで、第1実施形態の表示装置1では、有機EL素子の発熱による劣化を抑制するために、表示部12が後述するように構成され、制御部13によって後述するような制御が行われる。
 図1に示す例では、表示部12が複数の画素を備えている。複数の画素には、少なくとも互いに隣接する第1画素121と第2画素122と第3画素123と第4画素124とが含まれる。
 図2は表示部12が備える複数の画素のうちの第1画素121、第2画素122、第3画素123および第4画素124の配列の一例を示す図である。
 図2に示す例では、第2画素122が、第1画素121の右側に隣接して配置されている。第3画素123は、第1画素121の下側に隣接して配置されている。第4画素124は、第2画素122の下側に隣接して配置され、かつ、第3画素123の右側に隣接して配置されている。つまり、第1画素121と第2画素122とが、図2の左右方向に隣接して配置され、第3画素123と第4画素124とが、図2の左右方向に隣接して配置され、第1画素121と第3画素123とが、図2の上下方向に隣接して配置され、第2画素122と第4画素124とが、図2の上下方向に隣接して配置されている。
 他の例では、互いに隣接する第1画素121と第2画素122と第3画素123と第4画素124とが、図2に示す例とは異なる位置関係を有してもよい。
 図3は図2に示す第1画素121、第2画素122、第3画素123および第4画素124の拡大図である。
 図1および図3に示す例では、第1画素121が、第1色(例えば赤色(R))の第1副画素121Rと、第2色(例えば緑色(G))の第2副画素121Gと、第3色(例えば青色(B))の第3副画素121Bとを有する。第2画素122は、第1色の第1副画素122Rと、第2色の第2副画素122Gと、第3色の第3副画素122Bとを有する。第3画素123は、第1色の第1副画素123Rと、第2色の第2副画素123Gと、第3色の第3副画素123Bとを有する。第4画素124は、第1色の第1副画素124Rと、第2色の第2副画素124Gと、第3色の第3副画素124Bとを有する。
 図3に示す例では、第1画素121の第2副画素121Gが、第1副画素121Rに隣接して、第1副画素121Rの右側に配置されている。第1画素121の第3副画素121Bは、第2副画素121Gに隣接し、かつ、第2副画素121Gを隔てて第1副画素121Rの反対側(第2副画素121Gの右側)に配置されている。
 第2画素122の第1副画素122Rは、第1画素121の第3副画素121Bに隣接し、かつ、第1画素121の第3副画素121Bを隔てて第1画素121の第2副画素121Gの反対側(第1画素121の第3副画素121Bの右側)に配置されている。第2画素122の第2副画素122Gは、第1副画素122Rに隣接し、かつ、第1副画素122Rを隔てて第1画素121の第3副画素121Bの反対側(第1副画素122Rの右側)に配置されている。第2画素122の第3副画素122Bは、第2副画素122Gに隣接し、かつ、第2副画素122Gを隔てて第1副画素122Rの反対側(第2副画素122Gの右側)に配置されている。
 第3画素123の第1副画素123Rは、第1画素121の第1副画素121Rに隣接して、第1画素121の第1副画素121Rの下側に配置されている。第3画素123の第2副画素123Gは、第1画素121の第2副画素121Gに隣接して、第1画素121の第2副画素121Gの下側に配置され、かつ、第3画素123の第1副画素123Rに隣接して、第3画素123の第1副画素123Rの右側に配置されている。第3画素123の第3副画素123Bは、第1画素121の第3副画素121Bに隣接して、第1画素121の第3副画素121Bの下側に配置され、かつ、第3画素123の第2副画素123Gに隣接して、第3画素123の第2副画素123Gの右側に配置されている。
 第4画素124の第1副画素124Rは、第2画素122の第1副画素122Rに隣接して、第2画素122の第1副画素122Rの下側に配置され、かつ、第3画素123の第3副画素123Bに隣接して、第3画素123の第3副画素123Bの右側に配置されている。第4画素124の第2副画素124Gは、第2画素122の第2副画素122Gに隣接して、第2画素122の第2副画素122Gの下側に配置され、かつ、第4画素124の第1副画素124Rに隣接して、第4画素124の第1副画素124Rの右側に配置されている。第4画素124の第3副画素124Bは、第2画素122の第3副画素122Bに隣接して、第2画素122の第3副画素122Bの下側に配置され、かつ、第4画素124の第2副画素124Gに隣接して、第4画素124の第2副画素124Gの右側に配置されている。
 他の例では、第1画素121の第1副画素121Rと第2副画素121Gと第3副画素121Bとが、図3に示す例とは異なる位置関係を有し、第2画素122の第1副画素122Rと第2副画素122Gと第3副画素122Bとが、図3に示す例とは異なる位置関係を有し、第3画素123の第1副画素123Rと第2副画素123Gと第3副画素123Bとが、図3に示す例とは異なる位置関係を有し、第4画素124の第1副画素124Rと第2副画素124Gと第3副画素124Bとが、図3に示す例とは異なる位置関係を有してもよい。
 図4は図3に示す第1画素121の第1副画素121R、第2副画素121Gおよび第3副画素121Bの断面構造の一例を示す図である。
 図4に示す例では、第1画素121の第1副画素121R、第2副画素121Gおよび第3副画素121Bのそれぞれが、陰極と、電子注入層と、電子輸送層と、発光層と、正孔輸送層と、正孔注入層と、陽極とを備えている。
 制御部13が第1画素121の第1副画素121Rの陰極と陽極との間に電圧をかける場合には、第1副画素121Rの発光層が第1色に発光し、第1副画素121Rが第1色の表示を行う。制御部13が第1画素121の第1副画素121Rの陰極と陽極との間に電圧をかけない場合には、第1副画素121Rの発光層が発光せず、第1副画素121Rは第1色の表示を行わない。
 制御部13が第1画素121の第2副画素121Gの陰極と陽極との間に電圧をかける場合には、第2副画素121Gの発光層が第2色に発光し、第2副画素121Gが第2色の表示を行う。制御部13が第1画素121の第2副画素121Gの陰極と陽極との間に電圧をかけない場合には、第2副画素121Gの発光層が発光せず、第2副画素121Gは第2色の表示を行わない。
 制御部13が第1画素121の第3副画素121Bの陰極と陽極との間に電圧をかける場合には、第3副画素121Bの発光層が第3色に発光し、第3副画素121Bが第3色の表示を行う。制御部13が第1画素121の第3副画素121Bの陰極と陽極との間に電圧をかけない場合には、第3副画素121Bの発光層が発光せず、第3副画素121Bは第3色の表示を行わない。
 図5は図3に示す第1画素121、第2画素122、第3画素123および第4画素124による表示が時間の経過に伴って変化する様子の一例を示す図である。
 図5に示す例では、第1期間中に、制御部13が、第1画素121の第1副画素121Rを使用することによって第1色の表示を表示部12に行わせ、第2画素122の第2副画素122Gを使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせ、第3画素123の第3副画素123Bを使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 すなわち、第1期間中に、表示部12は、第1画素121の第1副画素121Rと、第2画素122の第2副画素122Gと、第3画素123の第3副画素123Bとを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う。
 つまり、第1期間中に、第1画素121の第2副画素121Gと第3副画素121Bとが休止状態になり、第2画素122の第1副画素122Rと第3副画素122Bとが休止状態になり、第3画素123の第1副画素123Rと第2副画素123Gとが休止状態になり、第4画素124の第1副画素124Rと第2副画素124Gと第3副画素124Bとが休止状態になる。
 図5に示す例では、第1期間の次の第2期間中に、制御部13が、第2画素122の第1副画素122Rを使用することによって第1色の表示を表示部12に行わせ、第3画素123の第2副画素123Gを使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせ、第4画素124の第3副画素124Bを使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 すなわち、第2期間中に、表示部12は、第2画素122の第1副画素122Rと、第3画素123の第2副画素123Gと、第4画素124の第3副画素124Bとを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う。
 つまり、第2期間中に、第2画素122の第2副画素122Gと第3副画素122Bとが休止状態になり、第3画素123の第1副画素123Rと第3副画素123Bとが休止状態になり、第4画素124の第1副画素124Rと第2副画素124Gとが休止状態になり、第1画素121の第1副画素121Rと第2副画素121Gと第3副画素121Bとが休止状態になる。
 詳細には、第1期間中に第1色の表示を行った第1画素121の第1副画素121Rが、第2期間中に休止させられる。第1期間中に第2色の表示を行った第2画素122の第2副画素122Gが、第2期間中に休止させられる。第1期間中に第3色の表示を行った第3画素123の第3副画素123Bが、第2期間中に休止させられる。
 図5に示す例では、第2期間の次の第3期間中に、制御部13が、第3画素123の第1副画素123Rを使用することによって第1色の表示を表示部12に行わせ、第4画素124の第2副画素124Gを使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせ、第1画素121の第3副画素121Bを使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 すなわち、第3期間中に、表示部12は、第3画素123の第1副画素123Rと、第4画素124の第2副画素124Gと、第1画素121の第3副画素121Bとを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う。
 つまり、第3期間中に、第3画素123の第2副画素123Gと第3副画素123Bとが休止状態になり、第4画素124の第1副画素124Rと第3副画素124Bとが休止状態になり、第1画素121の第1副画素121Rと第2副画素121Gとが休止状態になり、第2画素122の第1副画素122Rと第2副画素122Gと第3副画素122Bとが休止状態になる。
 詳細には、第2期間中に第1色の表示を行った第2画素122の第1副画素122Rが、第3期間中に休止させられる。第2期間中に第2色の表示を行った第3画素123の第2副画素123Gが、第3期間中に休止させられる。第2期間中に第3色の表示を行った第4画素124の第3副画素124Bが、第3期間中に休止させられる。
 図5に示す例では、第3期間の次の第4期間中に、制御部13が、第4画素124の第1副画素124Rを使用することによって第1色の表示を表示部12に行わせ、第1画素121の第2副画素121Gを使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせ、第2画素122の第3副画素122Bを使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 すなわち、第4期間中に、表示部12は、第4画素124の第1副画素124Rと、第1画素121の第2副画素121Gと、第2画素122の第3副画素122Bとを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う。
 つまり、第4期間中に、第4画素124の第2副画素124Gと第3副画素124Bとが休止状態になり、第1画素121の第1副画素121Rと第3副画素121Bとが休止状態になり、第2画素122の第1副画素122Rと第2副画素122Gとが休止状態になり、第3画素123の第1副画素123Rと第2副画素123Gと第3副画素123Bとが休止状態になる。
 詳細には、第3期間中に第1色の表示を行った第3画素123の第1副画素123Rが、第4期間中に休止させられる。第3期間中に第2色の表示を行った第4画素124の第2副画素124Gが、第4期間中に休止させられる。第3期間中に第3色の表示を行った第1画素121の第3副画素121Bが、第4期間中に休止させられる。
 第4期間の次の期間中には、制御部13が、上述した第1期間中の制御を行う。
 なお、入力される映像データの1ドットと表示される映像データの1ドットとは異なる場合がある。すなわち、入力された映像データの解像度と、表示される映像データ(表示部)の解像度とに基づき解像度変換される場合がある。
 図5に示す例では、第1画素121の第1副画素121Rを使用することによって第1色の表示を行う期間(第1期間)と、第2画素122の第1副画素122Rを使用することによって第1色の表示を行う期間(第2期間)と、第3画素123の第1副画素123Rを使用することによって第1色の表示を行う期間(第3期間)と、第4画素124の第1副画素124Rを使用することによって第1色の表示を行う期間(第4期間)とが互いに異なる。
 また、第1画素121の第2副画素121Gを使用することによって第2色の表示を行う期間(第4期間)と、第2画素122の第2副画素122Gを使用することによって第2色の表示を行う期間(第1期間)と、第3画素123の第2副画素123Gを使用することによって第2色の表示を行う期間(第2期間)と、第4画素124の第2副画素124Gを使用することによって第2色の表示を行う期間(第3期間)とが互いに異なる。
 また、第1画素121の第3副画素121Bを使用することによって第3色の表示を行う期間(第3期間)と、第2画素122の第3副画素122Bを使用することによって第3色の表示を行う期間(第4期間)と、第3画素123の第3副画素123Bを使用することによって第3色の表示を行う期間(第1期間)と、第4画素124の第3副画素124Bを使用することによって第3色の表示を行う期間(第2期間)とが互いに異なる。
 換言すれば、図5に示す例では、制御部13が、第1画素121の第1副画素121Rと、第2画素122の第1副画素122Rと、第3画素123の第1副画素123Rと、第4画素124の第1副画素124Rとを順次使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 また、制御部13は、第1画素121の第2副画素121Gと、第2画素122の第2副画素122Gと、第3画素123の第2副画素123Gと、第4画素124の第2副画素124Gとを順次使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせる。
 また、制御部13は、第1画素121の第3副画素121Bと、第2画素122の第3副画素122Bと、第3画素123の第3副画素123Bと、第4画素124の第3副画素124Bとを順次使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 図6は第1実施形態の表示装置1における制御部13による表示部12の制御の一例を説明するためのフローチャートである。
 図6に示す例では、ステップS1において、制御部13が、第1期間(図5参照)中の表示部12の制御を行う。
 詳細には、ステップS11において、制御部13が、第1色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第1画素121の第1副画素121Rを使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS11と同時に実行されるステップS12において、制御部13が、第2色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第2画素122の第2副画素122Gを使用することによって、第2色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS11と同時に実行されるステップS13において、制御部13が、第3色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第3画素123の第3副画素123Bを使用することによって、第3色の表示を表示部12に行わせる。
 次いで、ステップS2において、制御部13が、第2期間(図5参照)中の表示部12の制御を行う。
 詳細には、ステップS21において、制御部13が、第1色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第2画素122の第1副画素122Rを使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS21と同時に実行されるステップS22において、制御部13が、第2色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第3画素123の第2副画素123Gを使用することによって、第2色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS21と同時に実行されるステップS23において、制御部13が、第3色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第4画素124の第3副画素124Bを使用することによって、第3色の表示を表示部12に行わせる。
 次いで、ステップS3において、制御部13が、第3期間(図5参照)中の表示部12の制御を行う。
 詳細には、ステップS31において、制御部13が、第1色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第3画素123の第1副画素123Rを使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS31と同時に実行されるステップS32において、制御部13が、第2色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第4画素124の第2副画素124Gを使用することによって、第2色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS31と同時に実行されるステップS33において、制御部13が、第3色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第1画素121の第3副画素121Bを使用することによって、第3色の表示を表示部12に行わせる。
 次いで、ステップS4において、制御部13が、第4期間(図5参照)中の表示部12の制御を行う。
 詳細には、ステップS41において、制御部13が、第1色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第4画素124の第1副画素124Rを使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS41と同時に実行されるステップS42において、制御部13が、第2色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第1画素121の第2副画素121Gを使用することによって、第2色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS41と同時に実行されるステップS43において、制御部13が、第3色の表示を表示部12に行わせる。図5に示す例では、制御部13が、第2画素122の第3副画素122Bを使用することによって、第3色の表示を表示部12に行わせる。
 次いで、ステップS5において、制御部13は、表示部12による表示を継続するか否かを判定する。表示部12による表示を継続する場合には、ステップS1(ステップS11、S12、S13)に戻る。表示部12による表示を継続しない場合には、図6に示すルーチンを終了する。
 上述したように、第1実施形態の表示装置1では、隣接する4画素(第1画素121、第2画素122、第3画素123、第4画素124)を使用することによって、映像データ(映像入力信号、映像ソース)の1ドットの表示が、位置分割、時間分割して行われる。つまり、映像ソースに含まれるRGB成分が、この4画素の副画素(第1副画素121R~124R、第2副画素121G~124G、第3副画素121B~124B)で分担して表示され、また、一定時間で分担のローテーションが行われる。そのため、一副画素当たりの表示時間を低減して副画素の発熱を抑え、高温状態を作らないようにすることができる。
 また、隣接する副画素が同時に点灯しないことで周囲の温度条件を緩和し、有機EL素子の劣化を軽減することができる。さらに、表示を4画素で分担ローテーションすることで、各副画素は、3/4の時間に(つまり、第1期間、第2期間、第3期間および第4期間のうちの3つの期間に)表示を行わないため、固定表示パターンなどを表示した場合であっても、焼き付きを緩和することができる。
 その結果、有機EL素子の劣化を抑制し、有機EL素子の寿命を延ばすことができる。
 詳細には、第1実施形態の表示装置1では、表示部12によって静止画の表示が行われる場合であっても(詳細には、例えば白背景などのような複数画素にまたがる固定パターンの静止画が表示される場合であっても)、図5に示すように、特定の場所が発光し続けることが回避される。そのため、表示部12の副画素の発熱を抑制することができ、例えば公共表示、広告表示などのような長時間の表示を行うことができる。
 第1実施形態の表示装置1は、例えば4K(横3840画素、縦2160画素)の実解像度を持つ表示装置に適用可能である。その場合、第1実施形態の表示装置1は、フルHD(横1920画素、縦1080画素)解像度相当の表示を行う。
 以下、本発明の表示装置およびその制御方法の第2実施形態について、添付図面を参照して説明する。
 第2実施形態の表示装置1は、後述する点を除き、上述した第1実施形態の表示装置1と同様に構成されている。従って、第2実施形態の表示装置1によれば、後述する点を除き、上述した第1実施形態の表示装置1と同様の効果を奏することができる。
 図7は第2実施形態の表示装置1の概略構成の一例を示すブロック図である。図8は第2実施形態の表示装置1の第1画素121、第2画素122、第3画素123および第4画素124の拡大図である。
 図7および図8に示す例では、第1画素121が、第1色(例えば赤色(R))の第1副画素121Rと、第2色(例えば緑色(G))の第2副画素121Gと、第3色(例えば青色(B))の第3副画素121Bと、第4色(例えば白色(W))の第4副画素121Wとを有する。第2画素122は、第1色の第1副画素122Rと、第2色の第2副画素122Gと、第3色の第3副画素122Bと、第4色の第4副画素122Wとを有する。第3画素123は、第1色の第1副画素123Rと、第2色の第2副画素123Gと、第3色の第3副画素123Bと、第4色の第4副画素123Wとを有する。第4画素124は、第1色の第1副画素124Rと、第2色の第2副画素124Gと、第3色の第3副画素124Bと、第4色の第4副画素124Wとを有する。
 図8に示す例では、第1画素121の第2副画素121Gが、第1副画素121Rに隣接して、第1副画素121Rの右側に配置されている。第1画素121の第3副画素121Bは、第2副画素121Gに隣接し、かつ、第2副画素121Gを隔てて第1副画素121Rの反対側(第2副画素121Gの右側)に配置されている。第1画素121の第4副画素121Wは、第3副画素121Bに隣接し、かつ、第3副画素121Bを隔てて第2副画素121Gの反対側(第3副画素121Bの右側)に配置されている。
 第2画素122の第1副画素122Rは、第1画素121の第4副画素121Wに隣接し、かつ、第1画素121の第4副画素121Wを隔てて第1画素121の第3副画素121Bの反対側(第1画素121の第4副画素121Wの右側)に配置されている。第2画素122の第2副画素122Gは、第2画素122の第1副画素122Rに隣接し、かつ、第2画素122の第1副画素122Rを隔てて第1画素121の第4副画素121Wの反対側(第2画素122の第1副画素122Rの右側)に配置されている。第2画素122の第3副画素122Bは、第2副画素122Gに隣接し、かつ、第2副画素122Gを隔てて第1副画素122Rの反対側(第2副画素122Gの右側)に配置されている。第2画素122の第4副画素122Wは、第3副画素122Bに隣接し、かつ、第3副画素122Bを隔てて第2副画素122Gの反対側(第3副画素122Bの右側)に配置されている。
 第3画素123の第1副画素123Rは、第1画素121の第1副画素121Rに隣接して、第1画素121の第1副画素121Rの下側に配置されている。第3画素123の第2副画素123Gは、第1画素121の第2副画素121Gに隣接して、第1画素121の第2副画素121Gの下側に配置され、かつ、第3画素123の第1副画素123Rに隣接して、第3画素123の第1副画素123Rの右側に配置されている。第3画素123の第3副画素123Bは、第1画素121の第3副画素121Bに隣接して、第1画素121の第3副画素121Bの下側に配置され、かつ、第3画素123の第2副画素123Gに隣接して、第3画素123の第2副画素123Gの右側に配置されている。第3画素123の第4副画素123Wは、第1画素121の第4副画素121Wに隣接して、第1画素121の第4副画素121Wの下側に配置され、かつ、第3画素123の第3副画素123Bに隣接して、第3画素123の第3副画素123Bの右側に配置されている。
 第4画素124の第1副画素124Rは、第2画素122の第1副画素122Rに隣接して、第2画素122の第1副画素122Rの下側に配置され、かつ、第3画素123の第4副画素123Wに隣接して、第3画素123の第4副画素123Wの右側に配置されている。第4画素124の第2副画素124Gは、第2画素122の第2副画素122Gに隣接して、第2画素122の第2副画素122Gの下側に配置され、かつ、第4画素124の第1副画素124Rに隣接して、第4画素124の第1副画素124Rの右側に配置されている。第4画素124の第3副画素124Bは、第2画素122の第3副画素122Bに隣接して、第2画素122の第3副画素122Bの下側に配置され、かつ、第4画素124の第2副画素124Gに隣接して、第4画素124の第2副画素124Gの右側に配置されている。第4画素124の第4副画素124Wは、第2画素122の第4副画素122Wに隣接して、第2画素122の第4副画素122Wの下側に配置され、かつ、第4画素124の第3副画素124Bに隣接して、第4画素124の第3副画素124Bの右側に配置されている。
 他の例では、第1画素121の第1副画素121Rと第2副画素121Gと第3副画素121Bと第4副画素121Wとが、図8に示す例とは異なる位置関係を有し、第2画素122の第1副画素122Rと第2副画素122Gと第3副画素122Bと第4副画素122Wとが、図8に示す例とは異なる位置関係を有し、第3画素123の第1副画素123Rと第2副画素123Gと第3副画素123Bと第4副画素123Wとが、図8に示す例とは異なる位置関係を有し、第4画素124の第1副画素124Rと第2副画素124Gと第3副画素124Bと第4副画素124Wとが、図8に示す例とは異なる位置関係を有してもよい。
 図9は図8に示す第1画素121、第2画素122、第3画素123および第4画素124による表示が時間の経過に伴って変化する様子の一例を示す図である。
 図9に示す例では、第1期間中に、制御部13が、第1画素121の第1副画素121Rを使用することによって第1色の表示を表示部12に行わせ、第2画素122の第2副画素122Gを使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせ、第3画素123の第4副画素123Wを使用することによって第4色の表示を表示部12に行わせ、第4画素124の第3副画素124Bを使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 すなわち、第1期間中に、表示部12は、第1画素121の第1副画素121Rと、第2画素122の第2副画素122Gと、第4画素124の第3副画素124Bと、第3画素123の第4副画素123Wとを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う。
 つまり、第1期間中に、第1画素121の第2副画素121Gと第3副画素121Bと第4副画素121Wとが休止状態になり、第2画素122の第1副画素122Rと第3副画素122Bと第4副画素122Wとが休止状態になり、第3画素123の第1副画素123Rと第2副画素123Gと第3副画素123Bとが休止状態になり、第4画素124の第1副画素124Rと第2副画素124Gと第4副画素124Wとが休止状態になる。
 図9に示す例では、第1期間の次の第2期間中に、制御部13が、第2画素122の第1副画素122Rを使用することによって第1色の表示を表示部12に行わせ、第3画素123の第2副画素123Gを使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせ、第4画素124の第4副画素124Wを使用することによって第4色の表示を表示部12に行わせ、第1画素121の第3副画素121Bを使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 すなわち、第2期間中に、表示部12は、第2画素122の第1副画素122Rと、第3画素123の第2副画素123Gと、第1画素121の第3副画素121Bと、第4画素124の第4副画素124Wとを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う。
 つまり、第2期間中に、第2画素122の第2副画素122Gと第3副画素122Bと第4副画素122Wとが休止状態になり、第3画素123の第1副画素123Rと第3副画素123Bと第4副画素123Wとが休止状態になり、第4画素124の第1副画素124Rと第2副画素124Gと第3副画素124Bとが休止状態になり、第1画素121の第1副画素121Rと第2副画素121Gと第4副画素121Wとが休止状態になる。
 詳細には、第1期間中に第1色の表示を行った第1画素121の第1副画素121Rが、第2期間中に休止させられる。第1期間中に第2色の表示を行った第2画素122の第2副画素122Gが、第2期間中に休止させられる。第1期間中に第4色の表示を行った第3画素123の第4副画素123Wが、第2期間中に休止させられる。第1期間中に第3色の表示を行った第4画素124の第3副画素124Bが、第2期間中に休止させられる。
 図9に示す例では、第2期間の次の第3期間中に、制御部13が、第3画素123の第1副画素123Rを使用することによって第1色の表示を表示部12に行わせ、第4画素124の第2副画素124Gを使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせ、第1画素121の第4副画素121Wを使用することによって第4色の表示を表示部12に行わせ、第2画素122の第3副画素122Bを使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 すなわち、第3期間中に、表示部12は、第3画素123の第1副画素123Rと、第4画素124の第2副画素124Gと、第2画素122の第3副画素122Bと、第1画素121の第4副画素121Wとを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う。
 つまり、第3期間中に、第3画素123の第2副画素123Gと第3副画素123Bと第4副画素123Wとが休止状態になり、第4画素124の第1副画素124Rと第3副画素124Bと第4副画素124Wとが休止状態になり、第1画素121の第1副画素121Rと第2副画素121Gと第3副画素121Bとが休止状態になり、第2画素122の第1副画素122Rと第2副画素122Gと第4副画素122Wとが休止状態になる。
 詳細には、第2期間中に第1色の表示を行った第2画素122の第1副画素122Rが、第3期間中に休止させられる。第2期間中に第2色の表示を行った第3画素123の第2副画素123Gが、第3期間中に休止させられる。第2期間中に第4色の表示を行った第4画素124の第4副画素124Wが、第3期間中に休止させられる。第2期間中に第3色の表示を行った第1画素121の第3副画素121Bが、第3期間中に休止させられる。
 図9に示す例では、第3期間の次の第4期間中に、制御部13が、第4画素124の第1副画素124Rを使用することによって第1色の表示を表示部12に行わせ、第1画素121の第2副画素121Gを使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせ、第2画素122の第4副画素122Wを使用することによって第4色の表示を表示部12に行わせ、第3画素123の第3副画素123Bを使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 すなわち、第4期間中に、表示部12は、第4画素124の第1副画素124Rと、第1画素121の第2副画素121Gと、第3画素123の第3副画素123Bと、第2画素122の第4副画素122Wとを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う。
 つまり、第4期間中に、第4画素124の第2副画素124Gと第3副画素124Bと第4副画素124Wとが休止状態になり、第1画素121の第1副画素121Rと第3副画素121Bと第4副画素121Wとが休止状態になり、第2画素122の第1副画素122Rと第2副画素122Gと第3副画素122Bとが休止状態になり、第3画素123の第1副画素123Rと第2副画素123Gと第4副画素123Wとが休止状態になる。
 詳細には、第3期間中に第1色の表示を行った第3画素123の第1副画素123Rが、第4期間中に休止させられる。第3期間中に第2色の表示を行った第4画素124の第2副画素124Gが、第4期間中に休止させられる。第3期間中に第4色の表示を行った第1画素121の第4副画素121Wが、第4期間中に休止させられる。第3期間中に第3色の表示を行った第2画素122の第3副画素122Bが、第4期間中に休止させられる。
 第4期間の次の期間中には、制御部13が、上述した第1期間中の制御を行う。
 すなわち、図9に示す例では、第1画素121の第1副画素121Rを使用することによって第1色の表示を行う期間(第1期間)と、第2画素122の第1副画素122Rを使用することによって第1色の表示を行う期間(第2期間)と、第3画素123の第1副画素123Rを使用することによって第1色の表示を行う期間(第3期間)と、第4画素124の第1副画素124Rを使用することによって第1色の表示を行う期間(第4期間)とが互いに異なる。
 また、第1画素121の第2副画素121Gを使用することによって第2色の表示を行う期間(第4期間)と、第2画素122の第2副画素122Gを使用することによって第2色の表示を行う期間(第1期間)と、第3画素123の第2副画素123Gを使用することによって第2色の表示を行う期間(第2期間)と、第4画素124の第2副画素124Gを使用することによって第2色の表示を行う期間(第3期間)とが互いに異なる。
 また、第1画素121の第3副画素121Bを使用することによって第3色の表示を行う期間(第2期間)と、第2画素122の第3副画素122Bを使用することによって第3色の表示を行う期間(第3期間)と、第3画素123の第3副画素123Bを使用することによって第3色の表示を行う期間(第4期間)と、第4画素124の第3副画素124Bを使用することによって第3色の表示を行う期間(第1期間)とが互いに異なる。
 また、第1画素121の第4副画素121Wを使用することによって第4色の表示を行う期間(第3期間)と、第2画素122の第4副画素122Wを使用することによって第4色の表示を行う期間(第4期間)と、第3画素123の第4副画素123Wを使用することによって第4色の表示を行う期間(第1期間)と、第4画素124の第4副画素124Wを使用することによって第4色の表示を行う期間(第2期間)とが互いに異なる。
 換言すれば、図9に示す例では、制御部13が、第1画素121の第1副画素121Rと、第2画素122の第1副画素122Rと、第3画素123の第1副画素123Rと、第4画素124の第1副画素124Rとを順次使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 また、制御部13は、第1画素121の第2副画素121Gと、第2画素122の第2副画素122Gと、第3画素123の第2副画素123Gと、第4画素124の第2副画素124Gとを順次使用することによって第2色の表示を表示部12に行わせる。
 また、制御部13は、第1画素121の第3副画素121Bと、第2画素122の第3副画素122Bと、第3画素123の第3副画素123Bと、第4画素124の第3副画素124Bとを順次使用することによって第3色の表示を表示部12に行わせる。
 また、制御部13は、第1画素121の第4副画素121Wと、第2画素122の第4副画素122Wと、第3画素123の第4副画素123Wと、第4画素124の第4副画素124Wとを順次使用することによって第4色の表示を表示部12に行わせる。
 図10は第2実施形態の表示装置1における制御部13による表示部12の制御の一例を説明するためのフローチャートである。
 図10に示す例では、ステップS1において、制御部13が、第1期間(図9参照)中の表示部12の制御を行う。
 詳細には、ステップS11において、制御部13が、第1色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第1画素121の第1副画素121Rを使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS11と同時に実行されるステップS12において、制御部13が、第2色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第2画素122の第2副画素122Gを使用することによって、第2色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS11と同時に実行されるステップS13において、制御部13が、第3色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第4画素124の第3副画素124Bを使用することによって、第3色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS11と同時に実行されるステップS14において、制御部13が、第4色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第3画素123の第4副画素123Wを使用することによって、第4色の表示を表示部12に行わせる。
 次いで、ステップS2において、制御部13が、第2期間(図9参照)中の表示部12の制御を行う。
 詳細には、ステップS21において、制御部13が、第1色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第2画素122の第1副画素122Rを使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS21と同時に実行されるステップS22において、制御部13が、第2色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第3画素123の第2副画素123Gを使用することによって、第2色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS21と同時に実行されるステップS23において、制御部13が、第3色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第1画素121の第3副画素121Bを使用することによって、第3色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS21と同時に実行されるステップS24において、制御部13が、第4色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第4画素124の第4副画素124Wを使用することによって、第4色の表示を表示部12に行わせる。
 次いで、ステップS3において、制御部13が、第3期間(図9参照)中の表示部12の制御を行う。
 詳細には、ステップS31において、制御部13が、第1色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第3画素123の第1副画素123Rを使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS31と同時に実行されるステップS32において、制御部13が、第2色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第4画素124の第2副画素124Gを使用することによって、第2色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS31と同時に実行されるステップS33において、制御部13が、第3色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第2画素122の第3副画素122Bを使用することによって、第3色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS31と同時に実行されるステップS34において、制御部13が、第4色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第1画素121の第4副画素121Wを使用することによって、第4色の表示を表示部12に行わせる。
 次いで、ステップS4において、制御部13が、第4期間(図9参照)中の表示部12の制御を行う。
 詳細には、ステップS41において、制御部13が、第1色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第4画素124の第1副画素124Rを使用することによって、第1色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS41と同時に実行されるステップS42において、制御部13が、第2色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第1画素121の第2副画素121Gを使用することによって、第2色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS41と同時に実行されるステップS43において、制御部13が、第3色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第3画素123の第3副画素123Bを使用することによって、第3色の表示を表示部12に行わせる。
 ステップS41と同時に実行されるステップS44において、制御部13が、第4色の表示を表示部12に行わせる。図9に示す例では、制御部13が、第2画素122の第4副画素122Wを使用することによって、第4色の表示を表示部12に行わせる。
 次いで、ステップS5において、制御部13は、表示部12による表示を継続するか否かを判定する。表示部12による表示を継続する場合には、ステップS1(ステップS11、S12、S13、S14)に戻る。表示部12による表示を継続しない場合には、図10に示すルーチンを終了する。
 上述したように、第2実施形態の表示装置1では、隣接する4画素(第1画素121、第2画素122、第3画素123、第4画素124)を使用することによって、映像データ(映像入力信号、映像ソース)の1ドットの表示が、位置分割、時間分割して行われる。つまり、映像ソースに含まれるRGBW成分が、この4画素の副画素(第1副画素121R~124R、第2副画素121G~124G、第3副画素121B~124B、第4副画素121W~124W)で分担して表示され、また、一定時間で分担のローテーションが行われる。そのため、一副画素当たりの表示時間を低減して副画素の発熱を抑え、高温状態を作らないようにすることができる。
 また、隣接する副画素が同時に点灯しないことで周囲の温度条件を緩和し、有機EL素子の劣化を軽減することができる。さらに、表示を4画素で分担ローテーションすることで、各副画素は、3/4の時間に(つまり、第1期間、第2期間、第3期間および第4期間のうちの3つの期間に)表示を行わないため、固定表示パターンなどを表示した場合であっても、焼き付きを緩和することができる。
 その結果、有機EL素子の劣化を抑制し、有機EL素子の寿命を延ばすことができる。
 詳細には、第2実施形態の表示装置1では、表示部12によって静止画の表示が行われる場合であっても(詳細には、例えば白背景などのような複数画素にまたがる固定パターンの静止画が表示される場合であっても)、図9に示すように、特定の場所が発光し続けることが回避される。そのため、表示部12の副画素の発熱を抑制することができ、例えば公共表示、広告表示などのような長時間の表示を行うことができる。
 第2実施形態の表示装置1は、例えば4K(横3840画素、縦2160画素)の実解像度を持つ表示装置に適用可能である。その場合、第2実施形態の表示装置1は、フルHD(横1920画素、縦1080画素)解像度相当の表示を行う。
 以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。上述した各実施形態および各例に記載の構成を適宜組み合わせてもよい。
 なお、上述した実施形態における表示装置1が備える各部の機能全体あるいはその一部は、これらの機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
 また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶部のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
 1  表示装置
 11  入力部
 12  表示部
 121  第1画素
 121R  第1副画素
 121G  第2副画素
 121B  第3副画素
 121W  第4副画素
 122  第2画素
 122R  第1副画素
 122G  第2副画素
 122B  第3副画素
 122W  第4副画素
 123  第3画素
 123R  第1副画素
 123G  第2副画素
 123B  第3副画素
 123W  第4副画素
 124  第4画素
 124R  第1副画素
 124G  第2副画素
 124B  第3副画素
 124W  第4副画素
 13  制御部

Claims (10)

  1.  互いに隣接する第1画素と第2画素と第3画素と第4画素とを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う表示部と、
     前記表示部を制御する制御部とを有し、
     前記第1画素、前記第2画素、前記第3画素および前記第4画素のそれぞれは、少なくとも第1色の第1副画素と、第2色の第2副画素と、第3色の第3副画素とを有し、
     前記制御部は、
     前記第1画素の第1副画素と、前記第2画素の第1副画素と、前記第3画素の第1副画素と、前記第4画素の第1副画素とを順次使用することによって、前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第1画素の第2副画素と、前記第2画素の第2副画素と、前記第3画素の第2副画素と、前記第4画素の第2副画素とを順次使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第1画素の第3副画素と、前記第2画素の第3副画素と、前記第3画素の第3副画素と、前記第4画素の第3副画素とを順次使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせる
     表示装置。
  2.  前記第1画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を行う期間と、前記第2画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を行う期間と、前記第3画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を行う期間と、前記第4画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を行う期間とが互いに異なり、
     前記第1画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を行う期間と、前記第2画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を行う期間と、前記第3画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を行う期間と、前記第4画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を行う期間とが互いに異なり、
     前記第1画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を行う期間と、前記第2画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を行う期間と、前記第3画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を行う期間と、前記第4画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を行う期間とが互いに異なる
     請求項1に記載の表示装置。
  3.  前記第1画素の第2副画素は、前記第1画素の第1副画素に隣接して配置され、
     前記第1画素の第3副画素は、前記第1画素の第2副画素に隣接し、かつ、前記第1画素の第2副画素を隔てて前記第1画素の第1副画素の反対側に配置され、
     前記第2画素の第1副画素は、前記第1画素の第3副画素に隣接し、かつ、前記第1画素の第3副画素を隔てて前記第1画素の第2副画素の反対側に配置され、
     前記第2画素の第2副画素は、前記第2画素の第1副画素に隣接し、かつ、前記第2画素の第1副画素を隔てて前記第1画素の第3副画素の反対側に配置され、
     前記第2画素の第3副画素は、前記第2画素の第2副画素に隣接し、かつ、前記第2画素の第2副画素を隔てて前記第2画素の第1副画素の反対側に配置され、
     前記第3画素の第1副画素は、前記第1画素の第1副画素に隣接して配置され、
     前記第3画素の第2副画素は、前記第1画素の第2副画素と前記第3画素の第1副画素とに隣接して配置され、
     前記第3画素の第3副画素は、前記第1画素の第3副画素と前記第3画素の第2副画素とに隣接して配置され、
     前記第4画素の第1副画素は、前記第2画素の第1副画素と前記第3画素の第3副画素とに隣接して配置され、
     前記第4画素の第2副画素は、前記第2画素の第2副画素と前記第4画素の第1副画素とに隣接して配置され、
     前記第4画素の第3副画素は、前記第2画素の第3副画素と前記第4画素の第2副画素とに隣接して配置される
     請求項2に記載の表示装置。
  4.  前記制御部は、
     第1期間中に、前記第1画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第2画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第3画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第1期間の次の第2期間中に、前記第2画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第3画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第4画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第2期間の次の第3期間中に、前記第3画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第4画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第1画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第3期間の次の第4期間中に、前記第4画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第1画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第2画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせる
     請求項3に記載の表示装置。
  5.  前記第1画素、前記第2画素、前記第3画素および前記第4画素のそれぞれは、第4色の第4副画素を更に有し、
     前記制御部は、
     前記第1画素の第4副画素と、前記第2画素の第4副画素と、前記第3画素の第4副画素と、前記第4画素の第4副画素とを順次使用することによって前記第4色の表示を前記表示部に行わせる
     請求項1に記載の表示装置。
  6.  前記第1画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を行う期間と、前記第2画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を行う期間と、前記第3画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を行う期間と、前記第4画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を行う期間とが互いに異なり、
     前記第1画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を行う期間と、前記第2画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を行う期間と、前記第3画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を行う期間と、前記第4画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を行う期間とが互いに異なり、
     前記第1画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を行う期間と、前記第2画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を行う期間と、前記第3画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を行う期間と、前記第4画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を行う期間とが互いに異なり、
     前記第1画素の第4副画素を使用することによって前記第4色の表示を行う期間と、前記第2画素の第4副画素を使用することによって前記第4色の表示を行う期間と、前記第3画素の第4副画素を使用することによって前記第4色の表示を行う期間と、前記第4画素の第4副画素を使用することによって前記第4色の表示を行う期間とが互いに異なる
     請求項5に記載の表示装置。
  7.  前記第1画素の第2副画素は、前記第1画素の第1副画素に隣接して配置され、
     前記第1画素の第3副画素は、前記第1画素の第2副画素に隣接し、かつ、前記第1画素の第2副画素を隔てて前記第1画素の第1副画素の反対側に配置され、
     前記第1画素の第4副画素は、前記第1画素の第3副画素に隣接し、かつ、前記第1画素の第3副画素を隔てて前記第1画素の第2副画素の反対側に配置され、
     前記第2画素の第1副画素は、前記第1画素の第4副画素に隣接し、かつ、前記第1画素の第4副画素を隔てて前記第1画素の第3副画素の反対側に配置され、
     前記第2画素の第2副画素は、前記第2画素の第1副画素に隣接し、かつ、前記第2画素の第1副画素を隔てて前記第1画素の第4副画素の反対側に配置され、
     前記第2画素の第3副画素は、前記第2画素の第2副画素に隣接し、かつ、前記第2画素の第2副画素を隔てて前記第2画素の第1副画素の反対側に配置され、
     前記第2画素の第4副画素は、前記第2画素の第3副画素に隣接し、かつ、前記第2画素の第3副画素を隔てて前記第2画素の第2副画素の反対側に配置され、
     前記第3画素の第1副画素は、前記第1画素の第1副画素に隣接して配置され、
     前記第3画素の第2副画素は、前記第1画素の第2副画素と前記第3画素の第1副画素とに隣接して配置され、
     前記第3画素の第3副画素は、前記第1画素の第3副画素と前記第3画素の第2副画素とに隣接して配置され、
     前記第3画素の第4副画素は、前記第1画素の第4副画素と前記第3画素の第3副画素とに隣接して配置され、
     前記第4画素の第1副画素は、前記第2画素の第1副画素と前記第3画素の第4副画素とに隣接して配置され、
     前記第4画素の第2副画素は、前記第2画素の第2副画素と前記第4画素の第1副画素とに隣接して配置され、
     前記第4画素の第3副画素は、前記第2画素の第3副画素と前記第4画素の第2副画素とに隣接して配置され、
     前記第4画素の第4副画素は、前記第2画素の第4副画素と前記第4画素の第3副画素とに隣接して配置される
     請求項6に記載の表示装置。
  8.  前記制御部は、
     第1期間中に、前記第1画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第2画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第3画素の第4副画素を使用することによって前記第4色の表示を前記表示部に行わせ、前記第4画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第1期間の次の第2期間中に、前記第2画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第3画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第4画素の第4副画素を使用することによって前記第4色の表示を前記表示部に行わせ、前記第1画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第2期間の次の第3期間中に、前記第3画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第4画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第1画素の第4副画素を使用することによって前記第4色の表示を前記表示部に行わせ、前記第2画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第3期間の次の第4期間中に、前記第4画素の第1副画素を使用することによって前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、前記第1画素の第2副画素を使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、前記第2画素の第4副画素を使用することによって前記第4色の表示を前記表示部に行わせ、前記第3画素の第3副画素を使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせる
     請求項7に記載の表示装置。
  9.  前記表示部は、有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイである、
     請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の表示装置。
  10.  互いに隣接する第1画素と第2画素と第3画素と第4画素とを使用することによって、映像データの1ドット分の表示を行う表示部を有し、
     前記第1画素、前記第2画素、前記第3画素および前記第4画素のそれぞれは、少なくとも第1色の第1副画素と、第2色の第2副画素と、第3色の第3副画素とを有する表示装置の制御方法であって、
     前記第1画素の第1副画素と、前記第2画素の第1副画素と、前記第3画素の第1副画素と、前記第4画素の第1副画素とを順次使用することによって、前記第1色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第1画素の第2副画素と、前記第2画素の第2副画素と、前記第3画素の第2副画素と、前記第4画素の第2副画素とを順次使用することによって前記第2色の表示を前記表示部に行わせ、
     前記第1画素の第3副画素と、前記第2画素の第3副画素と、前記第3画素の第3副画素と、前記第4画素の第3副画素とを順次使用することによって前記第3色の表示を前記表示部に行わせる
     表示装置の制御方法。
PCT/JP2018/020501 2018-05-29 2018-05-29 表示装置および表示装置の制御方法 WO2019229836A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/020501 WO2019229836A1 (ja) 2018-05-29 2018-05-29 表示装置および表示装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/020501 WO2019229836A1 (ja) 2018-05-29 2018-05-29 表示装置および表示装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019229836A1 true WO2019229836A1 (ja) 2019-12-05

Family

ID=68697457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/020501 WO2019229836A1 (ja) 2018-05-29 2018-05-29 表示装置および表示装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019229836A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145176A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Canon Inc 有機エレクトロルミネセンス表示装置及びその表示制御方法
WO2014162792A1 (ja) * 2013-04-02 2014-10-09 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法
JP2016099419A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 株式会社Joled 表示装置および表示方法
US20160189619A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 Lg Display Co., Ltd. Display Device and Method for Driving the Same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004145176A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Canon Inc 有機エレクトロルミネセンス表示装置及びその表示制御方法
WO2014162792A1 (ja) * 2013-04-02 2014-10-09 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法
JP2016099419A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 株式会社Joled 表示装置および表示方法
US20160189619A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 Lg Display Co., Ltd. Display Device and Method for Driving the Same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4684046B2 (ja) 表示装置
JP4869661B2 (ja) 表示装置
KR100649246B1 (ko) 역다중화 장치와, 이를 이용한 표시 장치 및 그 표시 패널
US10515589B2 (en) Organic light emitting diode display device and driving method thereof
US10971050B2 (en) Method for driving a display panel to display image, display apparatus thereof, and driver enabled to perform the method
JP4650726B2 (ja) 表示装置
KR20150015281A (ko) 데이터 변환 장치 및 이를 이용한 디스플레이 장치
JP6736276B2 (ja) 表示パネルおよび表示装置
JP2013222011A (ja) 駆動回路、電気光学装置、電子機器、および駆動方法
KR20150017071A (ko) 유기 발광 표시 장치 및 이를 구비한 전자 기기
JP2019184825A5 (ja)
KR102366198B1 (ko) 표시장치 및 그의 구동방법
TW201312520A (zh) 畫素結構、複合式顯示裝置及驅動方法
JP2016186629A (ja) ディスプレイの画像表示方法、及びディスプレイ
US20110234776A1 (en) Organic el display device and organic el display method
KR20210029585A (ko) 발광표시장치 및 이의 구동방법
KR102079616B1 (ko) 자발광 어레이 표시 제어 방법, 장치, 및 디바이스
US20140035962A1 (en) Signal processing circuit, display unit, electronic apparatus, and signal processing method
JP2012233950A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
KR20220136473A (ko) 표시 장치 및 전자 기기
WO2019229836A1 (ja) 表示装置および表示装置の制御方法
JP2015060020A (ja) 表示装置及び電子機器
JP2021516768A (ja) データ処理順序決定方法、表示装置及びその表示方法
JP4506229B2 (ja) 焼き付き補正装置、表示装置、画像処理装置、プログラム及び記録媒体
KR102582159B1 (ko) 발광표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18921232

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18921232

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP