WO2019208593A1 - スタートスイッチ装置 - Google Patents

スタートスイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019208593A1
WO2019208593A1 PCT/JP2019/017302 JP2019017302W WO2019208593A1 WO 2019208593 A1 WO2019208593 A1 WO 2019208593A1 JP 2019017302 W JP2019017302 W JP 2019017302W WO 2019208593 A1 WO2019208593 A1 WO 2019208593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
start switch
switch device
biometric information
control unit
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/017302
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
里仁 大脇
洋介 大橋
吉川 文崇
Original Assignee
株式会社東海理化電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東海理化電機製作所 filed Critical 株式会社東海理化電機製作所
Publication of WO2019208593A1 publication Critical patent/WO2019208593A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/25Means to switch the anti-theft system on or off using biometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Definitions

  • the present invention relates to a start switch device.
  • a start control device including a control means for executing (see, for example, Patent Document 1).
  • the control means of the start control device includes a fingerprint read by the fingerprint sensor and a pre-registered registered fingerprint before starting the start by the start means.
  • the fingerprint is collated and the coincidence is determined, the user is authenticated as a valid user and the start by the starting means is permitted.
  • the objective of this invention is providing the start switch apparatus which can suppress the operation load at the time of starting.
  • a start switch device includes a switch unit having an operation surface that receives an input of a signal to an operation target, a biological information sensor that reads biological information of a user via a reading surface exposed from the operation surface, When the acquired information, which is the biometric information of the read user, is compared with the template registered in advance as the biometric information of the registrant, and the acquired information matches the template, the drive device for the vehicle as the operation target is selected. And a controller for starting.
  • FIG. 1A is an explanatory diagram illustrating a start switch device according to an embodiment.
  • FIG. 1B is a block diagram illustrating the start switch device according to the embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the mask time set by the start switch device according to the embodiment.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram for describing a modification of the mask time set by the start switch device according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the start switch device according to the embodiment.
  • a start switch device includes a switch unit that receives a push operation performed on an operation surface, a biometric information sensor that reads biometric information of a user who touches a reading surface exposed on the operation surface, and the biometric information of the read user And a registrant template, and if the user is authenticated as a registrant, a control unit that starts the vehicle drive device is included.
  • the start switch device Since the start switch device only needs to touch the biological information sensor when starting the drive device, the operation load at the start time can be suppressed as compared with the case where the push operation is performed.
  • FIG. 1A is an explanatory diagram showing a start switch device according to the embodiment
  • FIG. 1B is a block diagram of the start switch device according to the embodiment
  • FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining a mask time set by the start switch device according to the embodiment
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a modification of the mask time.
  • FIG. 2 shows timing waveforms of the brake signal S 5 , the biological information S 1 , the push signal S 2, and the vehicle information S 4.
  • the brake signal S 5 is a brake based on ON / OFF of the brake 91 of the vehicle.
  • the biometric information S 1 indicates the operation transition, the touch transition to the biometric information sensor 2 based on touch ON (touch) and touch OFF (non-touch) made on the biometric information sensor 2, and the push signal S 2 indicates the switch unit 14.
  • the push operation transitions of the switch unit 14 based on ON and OFF are respectively shown.
  • the vehicle information S 4 represents the power supply transition of the vehicle, and is based on ALLOFF indicating the start of the drive device, the stop of the drive device 90, and the interruption of the power supply.
  • the start switch device 1 is a push switch for instructing start and stop of a vehicle drive device 90.
  • a portable device electronic key
  • ID authentication is performed between the portable device and the vehicle.
  • the user can unlock the vehicle door and get into the vehicle.
  • start switch device 1 to authenticate the user's biometric information S 1 following the authentication of the ID, and a standby state is supplied with power.
  • the start switch device 1 includes a switch unit 14 that receives a push operation performed on the operation surface 12 and biometric information of a user who touches the reading surface 20 exposed on the operation surface 12.
  • the biometric information sensor 2 to be read is compared with the biometric information of the read user and the registrant's template 160, and when the user is authenticated as a registrant, the control unit 16 that starts the driving device 90 of the vehicle. Have.
  • the vehicle drive device 90 when the user touches the reading surface 20 and the user is authenticated as a registrant, the vehicle drive device 90 is started. That is, the user can start the drive device 90 of the vehicle simply by touching the start switch device 1.
  • the drive device 90 is an internal combustion engine (engine)
  • the engine is started by a push operation performed in a state where the operation conditions of the shift device and the brake device are satisfied.
  • the driving device 90 is a motor
  • preparation for starting to supply current to the motor is performed by a push operation performed in a state where the above-described operation conditions are satisfied.
  • start-up or start-up preparation is performed corresponding to the drive device 90 that is prioritized at the start by a push operation performed in a state where the above-described operation conditions are satisfied.
  • Note Information about the operating conditions is provided from the vehicle as the vehicle information S 4.
  • the start switch device 1 includes, for example, a cylindrical main body 10 and an operation button 11 inserted into the opening 100 of the main body 10.
  • the surface of the operation button 11 is an operation surface 12, and a rectangular reading surface 20 is exposed on the operation surface 12.
  • the start switch device 1 is disposed on, for example, a vehicle steering, a panel near the steering, a floor console positioned between a driver seat and a passenger seat.
  • Biometric information sensor 2 (Configuration of biological information sensor 2)
  • Biometric information sensor 2 is configured to read biometric information S 1 operating finger in contact with the operation surface 12.
  • the biometric information S 1 is, for example, is information about the fingerprint pattern of the operation finger.
  • biometric information S 1 is not limited to the fingerprint pattern of the operating finger, or the like vein pattern of the operation finger.
  • the biological information sensor 2 for example, when reading a fingerprint pattern, a sensor configured to read a fingerprint pattern such as an optical type, a capacitance type, an electric field strength measurement type, a pressure sensitive type, and a thermal type is used.
  • the biological information sensor 2 is a sensor configured to read the vein pattern based on the reflected near infrared rays.
  • the biometric information sensor 2 uses, for example, a sensor configured to extract a fingerprint pattern and a vein pattern by performing image processing on an image captured by irradiating visible light when reading both a fingerprint pattern and a vein pattern. It is done.
  • the biometric information sensor 2 of the present embodiment is a capacitive sensor that reads a fingerprint pattern as an example.
  • Biometric information sensor 2 outputs, for example, the biometric information S 1 based on the capacitance was read control unit 16.
  • the switch unit 14 is configured to be turned on based on a push operation performed on the operation button 11.
  • the switch unit 14 (when a ON) when receiving a push operation, and outputs a push signal S 2.
  • Control unit 16 acquires the push signal S 2, and outputs an instruction signal S 3 indicating that interrupting the power supply to stop the driving device 90 of the vehicle.
  • the operation button 11 is configured to return to the original position after the push operation.
  • the control unit 16 includes, for example, a CPU (Central Processing Unit) that performs operations and processes on acquired data according to a stored program, a RAM (Random Access Memory) that is a semiconductor memory, a ROM (Read Only Memory), and the like. Is a microcomputer.
  • ROM Read Only Memory
  • a program for operating the control unit 16 a template 160, a similarity threshold 161, and a mask time 162 are stored.
  • the RAM is used as a storage area for temporarily storing calculation results and the like.
  • the control unit 16 has a means for generating a clock signal therein, and operates based on the clock signal and measures time.
  • the control unit 16 determines, for example, the feature points of the biological information S 1 read, when the template 160 is the similarity of the similarity threshold 161 or more, and the user is a registered person. More specifically, the control unit 16, for example, whether the user of a subscriber by performing extraction processing with respect to the stored template 160 biometric information S 1 is compared with the extracted image feature points are extracted, non Determine if you are a registrant.
  • the feature points are, for example, a center point, a branch point, an end point, and a delta in the fingerprint pattern, but are not limited thereto.
  • the center point is a point that becomes the center of the fingerprint pattern.
  • a branch point is a point where the ridges of the fingerprint are branched.
  • An end point is a point where a ridge is broken.
  • a delta is a collection of ridges from three directions.
  • the control unit 16 calculates the similarity based on the position of the feature points, the distance between the feature points, and the like. And the control part 16 produces
  • the similarity threshold 161 is 80%. That is, for example, when the number of feature points used for authentication is 80, the control unit 16 determines that the user is a registrant if 64 or more feature points match.
  • Control unit 16 if the similarity between the extracted image and the template 160 of the biological information S 1 read authentication becomes similarity threshold 161 or more is satisfied, the instruction signal S 3 to start the drive unit 90 of the vehicle Is output.
  • the start switch device 1 can start the vehicle drive device 90 by touching the reading surface 20 if it is a registered user. However, if the user accidentally presses the operation button 11 when touching and the switch unit 14 is turned ON, there is a problem that ALLOFF including stop of the driving device 90 is instructed.
  • control unit 16 of the present embodiment is configured to set a mask time 162 that disables the push operation on the switch unit 14. ing.
  • the time t 1 to the time t 3 are set as the mask time 162.
  • the mask time 162 is 1 to 2 s.
  • the control unit 16 for example, as indicated by a dotted line in the push signal S 2 in FIG. 2 does not switch the power supply state to ALLOFF even when the switch unit 14 is turned ON at time t 2.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram showing a modified example of the mask time, and shows the timing waveforms of the brake signal S 5 , the biological information S 1 , the push signal S 2, and the vehicle information S 4 as in FIG. .
  • control unit 16 invalidates the push operation while the user continues to touch the reading surface 20. For example, as illustrated in the biological information S 1 and the push signal S 2 in FIG. 2, the control unit 16 detects the switch unit 14 from the touch-on time t 1 to the reading surface 20 until the touch-off time t 4. The mask time 162 for invalidating the pushed operation is set.
  • start switch device 1 An example of the operation of the start switch device 1 according to the present embodiment will be described below with reference to the flowchart of FIG. It is assumed that authentication performed between the user's portable device and the vehicle has been established.
  • Step 2 The control unit 16 of the start switch device 1 monitors whether touch ON is detected based on the biological information S 1 output from the biological information sensor 2.
  • Step 1 the controller 16 sets the mask time 162 (Step 2).
  • the control unit 16 measures time, and when “Yes” in Step 3 is established, that is, when the mask time 162 has elapsed (Step 3: Yes), the mask time 162 is canceled (Step 4).
  • the start switch device 1 can suppress the operation load at the start. Specifically, since the start switch device 1 only needs to touch the biological information sensor 2 when starting the drive device 90, the operation load at the time of start is reduced compared with the case where the push operation is performed. Can be suppressed.
  • the start switch device 1 sets the mask time 162 triggered by the detection of the touch ON by the biological information sensor 2, the user touches the biological information sensor 2 unintentionally compared to the case where this configuration is not adopted. Even if the operation button 11 is pressed later and the switch unit 14 is turned on, the detection of the switch unit 14 is invalidated, the power supply state does not become ALLOFF, and an unintended malfunction can be suppressed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

スタートスイッチ装置1は、操作面12になされたプッシュ操作を受け付けるスイッチ部14と、操作面12に露出する読取面20にタッチしたユーザの生体情報を読み取る生体情報センサ2と、読み取ったユーザの生体情報と登録者のテンプレート160とを比較し、ユーザが登録者であると認証された場合、車両の駆動装置90を始動させる制御部16と、を有する。

Description

スタートスイッチ装置 関連出願の相互参照
本出願は、2018年4月25日に出願された日本国特許出願2018-083981号の優先権を主張するものであり、日本国特許出願2018-083981号の全内容を本出願に参照により援用する。
本発明は、スタートスイッチ装置に関する。
駆動源の始動や停止を指令する始動スイッチと、駆動源を始動させる始動手段と、指紋を読み取る指紋センサと、指紋センサ、始動スイッチからの入力に基づいて始動手段の作動を制御する始動処理を実行する制御手段と、を備えた始動制御装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
この始動制御装置の制御手段は、始動スイッチに対してプッシュ操作がなされ、始動が指令されたときに、始動手段による始動を実行する前に、指紋センサが読み取った指紋と予め登録された登録指紋とによる指紋照合を行い、一致判定がなされると、利用者が正当な利用者であると認証して始動手段による始動を許可する。
特開2008-174095号公報
特許文献1に開示された始動制御装置は、ユーザが駆動源の始動や停止の指示を行う場合、どちらも始動スイッチに対するプッシュ操作によって行われるので、操作負荷が始動と停止で同じである。
本発明の目的は、始動時の操作負荷を抑制することができるスタートスイッチ装置を提供することにある。
本発明の一実施形態によるスタートスイッチ装置は、操作対象に対する信号の入力を受け付ける操作面を有したスイッチ部と、前記操作面から露出する読取面を介してユーザの生体情報を読み取る生体情報センサと、読み取ったユーザの生体情報である取得情報と登録者の生体情報として予め登録されたテンプレートとを比較し、前記取得情報と前記テンプレートとが一致した場合、前記操作対象としての車両の駆動装置を始動させる制御部と、を有する。
本発明の一実施形態によれば、始動時の操作負荷を抑制するスタートスイッチ装置を提供することができる。
図1Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置を示す説明図である。 図1Bは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置を示すブロック図である。 図2は、実施の形態に係るスタートスイッチ装置が設定するマスク時間について説明するための説明図である。 図3は、実施の形態に係るスタートスイッチ装置が設定するマスク時間の変形例について説明するための説明図である。 図4は、実施の形態に係るスタートスイッチ装置の動作を示すフローチャートである。
(実施の形態の要約)
実施の形態に係るスタートスイッチ装置は、操作面になされたプッシュ操作を受け付けるスイッチ部と、操作面に露出する読取面にタッチしたユーザの生体情報を読み取る生体情報センサと、読み取ったユーザの生体情報と登録者のテンプレートとを比較し、ユーザが登録者であると認証された場合、車両の駆動装置を始動させる制御部と、を有する。
このスタートスイッチ装置は、駆動装置の始動の際には、生体情報センサに対してタッチするだけで良いので、プッシュ操作を行う場合と比べて、始動時の操作負荷を抑制することができる。
[実施の形態]
(スタートスイッチ装置1の概要)
図1Aは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置を示す説明図であり、図1Bは、実施の形態に係るスタートスイッチ装置のブロック図である。図2は、実施の形態に係るスタートスイッチ装置が設定するマスク時間について説明するための説明図であり、図3は、マスク時間の変形例を示す説明図である。図2は、ブレーキ信号S、生体情報S、プッシュ信号S及び車両情報Sのタイミング波形を表したものであり、ブレーキ信号Sは、車両のブレーキ91のONとOFFに基づくブレーキ操作遷移を、生体情報Sは、生体情報センサ2になされたタッチON(タッチ)とタッチOFF(非タッチ)に基づく生体情報センサ2へのタッチ遷移を、プッシュ信号Sは、スイッチ部14のONとOFFに基づくスイッチ部14のプッシュ操作遷移を、それぞれ表している。また、車両情報S、車両の電源遷移を表しており、駆動装置の始動と、駆動装置90の停止及び電源の遮断を示すALLOFFに基づくものである。
なお以下に記載する実施の形態に係る各図において、図形間の比率は、実際の比率とは異なる場合がある。また図1Bでは、主な信号や情報の流れを矢印で示している。さらに数値範囲を示す「A~B」は、A以上B以下の意味で用いるものとする。
スタートスイッチ装置1は、車両の駆動装置90の始動と停止を指示するプッシュスイッチである。ユーザは、例えば、車両に登録された携帯機(電子キー)を携帯して車両に近づくと、携帯機と車両とでIDの認証が行われる。そして認証が成立した場合、ユーザは、車両のドアのロックを解除して車両に乗り込むことができる。この際、スタートスイッチ装置1は、IDの認証に続くユーザの生体情報Sの認証を行うため、電力が供給されて待機状態となる。
スタートスイッチ装置1は、例えば、図1A及び図1Bに示すように、操作面12になされたプッシュ操作を受け付けるスイッチ部14と、操作面12に露出する読取面20にタッチしたユーザの生体情報を読み取る生体情報センサ2と、読み取ったユーザの生体情報と登録者のテンプレート160とを比較し、ユーザが登録者であると認証された場合、車両の駆動装置90を始動させる制御部16と、を有する。
このスタートスイッチ装置1は、ユーザが読取面20にタッチを行い、かつユーザが登録者であることが認証された場合、車両の駆動装置90が始動する。つまりユーザは、スタートスイッチ装置1にタッチするだけで車両の駆動装置90を始動することができる。
具体的には、駆動装置90が内燃機関(エンジン)である場合、シフト装置やブレーキ装置の操作条件が満足された状態でなされたプッシュ操作によりエンジンが始動する。また駆動装置90がモータである場合、上記の操作条件が満足された状態でなされたプッシュ操作によりモータに電流を供給する始動準備が行われる。さらに駆動装置90がエンジンとモータのハイブリッドである場合、上記の操作条件が満足された状態でなされたプッシュ操作により、始動時に優先される駆動装置90に対応して始動又は始動準備が行われる。なおこの操作条件に関する情報は、一例として、車両側から車両情報Sとして提供される。
スタートスイッチ装置1は、例えば、円筒形の本体10と、本体10の開口100に挿入された操作ボタン11と、を備えている。操作ボタン11の表面は、操作面12であり、この操作面12には矩形状の読取面20が露出している。
このスタートスイッチ装置1は、例えば、車両のステアリング、ステアリング近くのパネル、運転席と助手席の間に位置するフロアコンソールなどに配置されている。
(生体情報センサ2の構成)
生体情報センサ2は、一例として、操作面12に接触する操作指の生体情報Sを読み取るように構成されている。この生体情報Sは、一例として、操作指の指紋パターンに関する情報である。
なお生体情報Sは、操作指の指紋パターンに限定されず、操作指の静脈パターンなどでも良い。この生体情報センサ2は、例えば、指紋パターンを読み取る場合、光学式、静電容量式、電界強度測定式、感圧式及び感熱式などの指紋パターンを読み取るように構成されたセンサが用いられる。
また生体情報センサ2は、例えば、操作指の静脈パターンを読み取る場合、照射した近赤外線の反射に基づいて静脈パターンを読み出すように構成されたセンサが用いられる。
また生体情報センサ2は、例えば、指紋パターンと静脈パターンの両方を読み取る場合、可視光を照射して撮像した画像を画像処理して指紋パターンと静脈パターンを抽出するように構成されたセンサが用いられる。
本実施の形態の生体情報センサ2は、一例として、指紋パターンを読み取る静電容量式のセンサである。生体情報センサ2は、例えば、読み取った静電容量に基づく生体情報Sを制御部16に出力する。
(スイッチ部14の構成)
スイッチ部14は、例えば、操作ボタン11になされたプッシュ操作に基づいてONとなる構成を有している。このスイッチ部14は、プッシュ操作を受け付けた場合(ONとなった場合)、プッシュ信号Sを出力する。制御部16は、このプッシュ信号Sを取得すると、車両の駆動装置90を停止させると共に電源供給を遮断することを示す指示信号Sを出力する。なお操作ボタン11は、プッシュ操作の後、元の位置に復帰するように構成されている。
(制御部16の構成)
制御部16は、例えば、記憶されたプログラムに従って、取得したデータに演算、加工などを行うCPU(Central Processing Unit)、半導体メモリであるRAM(Random Access Memory)及びROM(Read Only Memory)などから構成されるマイクロコンピュータである。このROMには、例えば、制御部16が動作するためのプログラムと、テンプレート160と、類似度しきい値161と、マスク時間162と、が格納されている。RAMは、例えば、一時的に演算結果などを格納する記憶領域として用いられる。また制御部16は、その内部にクロック信号を生成する手段を有し、このクロック信号に基づいて動作を行うと共に時間の計測を行う。
制御部16は、例えば、読み取られた生体情報Sの特徴点と、テンプレート160と、の類似度が類似度しきい値161以上である場合、ユーザが登録者であると判定する。具体的には、制御部16は、例えば、記憶されたテンプレート160と生体情報Sに対して抽出処理を行って特徴点を抽出した抽出画像とを比較してユーザが登録者なのか、未登録者なのかを判定する。
特徴点とは、一例として、指紋パターンの中心点、分岐点、端点及び三角州などであるがこれに限定されない。中心点とは、指紋パターンの中心となる点である。分岐点とは、指紋の隆線が分岐している点である。端点とは、隆線が切れている点である。三角州とは、三方向から隆線が集まった点である。
なお制御部16は、特徴点の位置、特徴点間の距離などに基づいて類似度を算出する。そして制御部16は、抽出した特徴点の画像である抽出画像を生成すると共に、登録者の抽出画像に基づいてテンプレート160を生成する。
類似度しきい値161は、一例として、80%である。つまり制御部16は、例えば、認証に使用する特徴点の数が80個である場合、64個以上の特徴点が一致すれば、ユーザが登録者であると判定する。
制御部16は、読み取った生体情報Sの抽出画像とテンプレート160との類似度が類似度しきい値161以上となって認証が成立した場合、車両の駆動装置90を始動させる指示信号Sを出力する。
スタートスイッチ装置1は、上述のように、登録したユーザであれば、読取面20にタッチすることにより、車両の駆動装置90を始動させることができる。しかしユーザが誤ってタッチの際に操作ボタン11を押し込んでしまってスイッチ部14がONとなった場合、駆動装置90の停止を含むALLOFFを指示してしまう問題がある。
そこで本実施の形態の制御部16は、読取面20がタッチされてユーザが登録者であると認証された場合、スイッチ部14に対するプッシュ操作を無効とするマスク時間162を設定するように構成されている。
具体的には、例えば、図2に示すように、駆動装置90の始動の条件の1つであるブレーキ信号SがON、つまりブレーキ91が操作された状態で、時間tにおいて生体情報センサ2がタッチONを検出すると共に生体情報Sの認証が成立した場合、時間tから時間tをマスク時間162として設定する。このマスク時間162は、一例として、1~2sである。
このマスク時間162の間、制御部16は、例えば、図2のプッシュ信号Sに点線で示すように、時間tにおいてスイッチ部14がONとなっても電源状態をALLOFFに切り替えない。
なお変形例として制御部16は、読取面20がタッチされてユーザが登録者であると認証された場合、読取面20に対するタッチが終了するまで、スイッチ部14に対するプッシュ操作を無効とするように構成されても良い。図3は、マスク時間の変形例を示す説明図であり、図2と同様に、ブレーキ信号S、生体情報S、プッシュ信号S及び車両情報Sのタイミング波形を表したものである。
具体的には、制御部16は、ユーザの読取面20に対するタッチが続く間、プッシュ操作を無効とする。制御部16は、例えば、図2の生体情報S、及びプッシュ信号Sに示すように、読取面20に対するタッチONの時間tからタッチOFFとなる時間tまで、スイッチ部14が検出したプッシュ操作を無効とするマスク時間162を設定する。
以下に本実施の形態のスタートスイッチ装置1の動作の一例について図4のフローチャートに従って説明する。なおユーザの携帯機と車両間で行われる認証は、成立しているものとする。
(動作)
スタートスイッチ装置1の制御部16は、生体情報センサ2から出力される生体情報Sに基づいてタッチONが検出されるか監視する。制御部16は、ステップ1の「Yes」が成立する、つまりタッチONが検出され、生体情報Sの認証が成立した場合(Step1:Yes)、マスク時間162を設定する(Step2)。
制御部16は、時間の計測を行い、ステップ3の「Yes」が成立する、つまりマスク時間162が経過した場合(Step3:Yes)、マスク時間162を解除する(Step4)。
(実施の形態の効果)
本実施の形態に係るスタートスイッチ装置1は、始動時の操作負荷を抑制することができる。具体的には、スタートスイッチ装置1は、駆動装置90の始動の際には、生体情報センサ2に対してタッチするだけで良いので、プッシュ操作を行う場合と比べて、始動時の操作負荷を抑制することができる。
スタートスイッチ装置1は、生体情報センサ2がタッチONを検出したことをトリガとしてマスク時間162を設定するので、この構成を採用しない場合と比べて、ユーザが意図せず生体情報センサ2にタッチした後に操作ボタン11を押し込んでスイッチ部14がONとなっても、スイッチ部14の検出が無効とされて電源状態がALLOFFにならず、意図しない誤動作を抑制することができる。
以上、本発明のいくつかの実施の形態及び変形例を説明したが、これらの実施の形態及び変形例は、一例に過ぎず、請求の範囲に係る発明を限定するものではない。これら新規な実施の形態及び変形例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更などを行うことができる。また、これら実施の形態及び変形例の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない。さらに、これら実施の形態及び変形例は、発明の範囲及び要旨に含まれると共に、請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 スタートスイッチ装置
2 生体情報センサ
12 操作面
14 スイッチ部
16 制御部
20 読取面
90 駆動装置
91 ブレーキ
160 テンプレート
161 類似度しきい値
162 マスク時間 

Claims (10)

  1. 操作対象に対する信号の入力を受け付ける操作面を有したスイッチ部と、
    前記操作面から露出する読取面を介してユーザの生体情報を読み取る生体情報センサと、
    読み取ったユーザの生体情報である取得情報と登録者の生体情報として予め登録されたテンプレートとを比較し、前記取得情報と前記テンプレートとが一致した場合、前記操作対象としての車両の駆動装置を始動させる制御部と、
    を備えたスタートスイッチ装置。
  2. 前記スイッチ部は、プッシュ操作を受け付けるように構成され、
    前記制御部は、前記スイッチ部に対するプッシュ操作を受け付けた場合、前記車両の駆動装置を停止させる、
    請求項1に記載のスタートスイッチ装置。
  3. 前記制御部は、前記スイッチ部に対するプッシュ操作を受け付けた場合、電源供給を遮断する、請求項2に記載のスタートスイッチ装置。
  4. 前記制御部は、前記取得情報が前記テンプレートと一致した場合、前記スイッチ部に対する操作を無効とするマスク時間を設定する、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載のスタートスイッチ装置。
  5. 前記制御部は、前記取得情報が前記テンプレートと一致した場合、前記読取面を介して生体情報の取得が完了するまで、前記スイッチ部に対する操作を無効とする、
    請求項1乃至4のいずれか1項に記載のスタートスイッチ装置。
  6. 前記制御部は、類似度しきい値を格納し、前記取得情報の特徴点と、前記テンプレートにおける特徴点との類似度が前記類似度しきい値以上である場合、前記取得情報と前記テンプレートとが一致したものとする、
    請求項1乃至5のいずれか1項に記載のスタートスイッチ装置。
  7. 前記生体情報センサは、前記ユーザの前記生体情報として、指紋パターン及び静脈パターンから選択された1つ又は両方を読み取る、
    請求項1乃至6のいずれか1項に記載のスタートスイッチ装置。
  8. 前記生体情報センサは、前記指紋パターンを読み取る、光学式、静電容量式、電界強度測定式、感圧式、あるいは感熱式のセンサである、
    請求項7に記載のスタートスイッチ装置。
  9. 前記生体情報センサは、照射した近赤外線の反射に基づいて前記静脈パターンを読み出すように構成されたセンサである、
    請求項7に記載のスタートスイッチ装置。
  10. 前記生体情報センサは、可視光を照射して撮像した画像を画像処理して、前記指紋パターンと前記静脈パターンの両方を抽出するように構成されたセンサである、
    請求項7に記載のスタートスイッチ装置。
PCT/JP2019/017302 2018-04-25 2019-04-23 スタートスイッチ装置 WO2019208593A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018083981A JP7121524B2 (ja) 2018-04-25 2018-04-25 スタートスイッチ装置
JP2018-083981 2018-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019208593A1 true WO2019208593A1 (ja) 2019-10-31

Family

ID=68294527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/017302 WO2019208593A1 (ja) 2018-04-25 2019-04-23 スタートスイッチ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7121524B2 (ja)
WO (1) WO2019208593A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174095A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Calsonic Kansei Corp 始動制御装置
JP2008291710A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 始動装置
JP2018052430A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社東海理化電機製作所 個人特定サービス装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015089729A (ja) * 2013-11-06 2015-05-11 株式会社ユーシン 車両用エンジン始動装置、車両用エンジンの始動方法およびプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008174095A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Calsonic Kansei Corp 始動制御装置
JP2008291710A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 始動装置
JP2018052430A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 株式会社東海理化電機製作所 個人特定サービス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7121524B2 (ja) 2022-08-18
JP2019189016A (ja) 2019-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5561418B1 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP2020163889A (ja) 車両用認証装置
US20240025373A1 (en) Fingerprint authentication device
WO2019208591A1 (ja) スタートスイッチ装置
WO2019208593A1 (ja) スタートスイッチ装置
WO2019225598A1 (ja) 生体情報認証装置、生体情報登録装置及び生体情報認証システム
JP2006312346A (ja) コマンド入力装置
JP6494109B2 (ja) 判定装置
JP7209490B2 (ja) 生体情報認証装置
JP6970634B2 (ja) 生体情報認証装置及び生体情報認証システム
US20210073503A1 (en) Fingerprint authentication device
JP2022191429A (ja) 車両
CN118135618A (zh) 指纹认证装置
WO2019065491A1 (ja) スイッチ装置
JP2019091341A (ja) 生体情報照合装置及び生体情報認証方法
JP2019219760A (ja) 生体情報認証装置
JP2019168788A (ja) 生体情報認証装置及び生体情報認証方法
CN118135617A (zh) 指纹认证装置
JP2009179069A (ja) 車両用個人認証装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19791930

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19791930

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1