WO2019208498A1 - 射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法 - Google Patents

射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019208498A1
WO2019208498A1 PCT/JP2019/017031 JP2019017031W WO2019208498A1 WO 2019208498 A1 WO2019208498 A1 WO 2019208498A1 JP 2019017031 W JP2019017031 W JP 2019017031W WO 2019208498 A1 WO2019208498 A1 WO 2019208498A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mold
lip
refrigerant
peripheral surface
flow path
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/017031
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敦 中原
Original Assignee
日精エー・エス・ビー機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日精エー・エス・ビー機械株式会社 filed Critical 日精エー・エス・ビー機械株式会社
Priority to JP2020516342A priority Critical patent/JP7279025B2/ja
Publication of WO2019208498A1 publication Critical patent/WO2019208498A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould

Definitions

  • the present invention relates to an injection mold, a lip mold included therein, and an injection molding method.
  • Patent Document 1 discloses a lip mold that is divided into left and right parts (referred to as “Patent Document 1”, which is referred to as “mouth neck” in Patent Document 1). It has been proposed to supply a cooling liquid so as to penetrate the interior of the “slide insert mold”.
  • a hot parison type (sometimes referred to as “one-stage type”) in which pre-heating of the injection-molded preform is maintained and blow-molded as it is.
  • a cold parison type (sometimes referred to as “two-stage type”) in which the injection-molded preform is once cooled and then reheated and blow-molded.
  • a lip mold that is separate from the cavity mold is clamped to the cavity mold during injection molding, and the mold clamping is released after injection molding and transported to another device.
  • the configuration restrictions for the lip type are likely to increase in order to cope with operations that are not possible with the parison type.
  • the lip type used in the hot parison type is similar to the lip type used in the hot parison type due to a demand for thinning of each part including the lip type due to the desire to increase the production amount per unit area.
  • improvement of the cooling efficiency of the neck portion is required in order to manufacture the final molded product in a high cycle.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and in injection molding in a hot parison type, an injection mold that can improve the cooling efficiency of the neck portion of the preform in a suitable mode, and
  • the present invention relates to a lip mold and an injection molding method included therein.
  • An aspect of the present invention that solves the above-described problem is an injection mold suitable for injection molding a bottomed cylindrical preform having an opening at one end side as a neck portion, and an outer peripheral surface of the neck portion.
  • a lip mold comprising a plurality of split molds, and a cavity mold having an engagement recess capable of engaging the lip mold, the lip mold surrounding the outer peripheral surface of the neck portion
  • An annular portion, a tapered portion that rises continuously from the annular portion, and communicates with a predetermined refrigerant supply device when the annular portion and the tapered portion of the lip type are engaged with the engagement recess
  • the present invention provides an injection mold, comprising: a coolant channel formed to include at least a part of the surface of the annular portion.
  • the annular portion has an inner peripheral surface corresponding to the outer peripheral surface of the neck portion, and includes the refrigerant flow path along a circumferential direction of the inner peripheral surface.
  • a part of the annular portion is formed in a hollow shape, and a portion formed in the hollow shape is used as the refrigerant flow path.
  • the lip mold is composed of a first split mold and a second split mold, and each of the first split mold and the second split mold includes the refrigerant flow path.
  • the cavity mold preferably includes a second refrigerant flow path formed including at least a part of the surface of the cavity mold.
  • first refrigerant channel and the second refrigerant channel overlap each other.
  • a lip type suitable for injection molding of the outer peripheral surface of the neck portion of a bottomed cylindrical preform whose one end side that opens is a neck portion.
  • the lip mold is engageable with an engagement recess of a cavity mold and surrounds the outer peripheral surface of the neck portion; and a tapered portion that rises continuously from the annular portion; and Refrigerant flow formed in communication with a predetermined refrigerant supply device when the lip-shaped annular portion and the tapered portion are engaged with the engaging recess, and including at least a part of the surface of the annular portion.
  • a lip type suitable for injection molding of the outer peripheral surface of the neck portion of a bottomed cylindrical preform whose one end side that opens is a neck portion.
  • the lip mold is engageable with an engagement recess of a cavity mold and surrounds the outer peripheral surface of the neck portion; and a tapered portion that rises continuously from the annular portion; and Refrigerant flow formed in communication with a predetermined refrigerant supply device
  • Still another aspect of the present invention that solves the above-described problem is an injection molding method suitable for injection molding a bottomed cylindrical preform having an opening at one end side as a neck portion, wherein the cavity type engagement is performed.
  • An outer peripheral surface of the neck portion is formed that includes an annular portion that is engageable with a recess and surrounds the outer peripheral surface of the neck portion, and a tapered portion that rises continuously from the annular portion.
  • a lip type is used, and when the annular portion and the tapered portion of the lip type are engaged with the engaging recess, the lip type communicates with a predetermined refrigerant supply device and includes at least a part of the surface of the annular portion.
  • a predetermined refrigerant is supplied from the refrigerant supply device to the formed refrigerant flow path.
  • an injection mold, a lip mold included therein, and an injection molding method can improve the cooling efficiency of the neck portion of the preform in a suitable mode. Can be provided.
  • FIG. 1 The figure which shows the structural example of the molded article by the injection blow molding apparatus of Embodiment 1.
  • FIG. The figure which shows the structural example of the injection blow molding apparatus containing the metal mold
  • FIG. The figure which shows the structural example of the metal mold
  • FIG. The figure which shows the structural example of a lip type
  • FIG. The figure which shows the structural example of a lip type
  • FIG. The figure which shows the structural example of a lip type
  • FIG. The figure which shows the structural example of the cavity type
  • FIG. The figure which shows the structural example of the metal mold
  • FIGS. 1A and 1B show configuration examples of the preform 1 and the final molded product 5 molded by a hot parison type injection blow molding apparatus I (see FIG. 2).
  • the preform 1 is a bottomed cylinder shape by which the one end side which opens is the neck part 2.
  • the preform 1 has a neck portion 2, a body portion 3 that is continuous with the neck portion 2, and a bottom portion 4 that is continuous with the body portion 3.
  • the injection blow molding apparatus I blow-molds as it is while maintaining the preheating of the injection-molded preform 1, thereby forming a final molded product 5 as shown in FIG.
  • the final molded product 5 is a resin container used for storage of beverages, and is typically a PET bottle.
  • FIG. 2 is a view showing a configuration example of a hot parison type injection blow molding apparatus I including an injection mold 10.
  • the injection blow molding apparatus I includes an injection mold 10 (injection molding unit 10), a temperature control unit 30, a blow molding unit 40, and an extraction unit 50. Each part is provided at a position rotated about a predetermined angle (90 degrees in the example of FIG. 2) in the horizontal direction around the transport mechanism 60.
  • a predetermined angle 90 degrees in the example of FIG. 2
  • the injection blow molding apparatus I is comprised only by the injection molding part 10 and the blow molding part 40, when it is comprised by the injection molding part 10, the blow molding part 40, and the taking-out part 50, every 180 degree
  • the injection molding unit 10 molds the preform 1 using a resin material such as PET supplied from the nozzle of the injection apparatus 100 as a raw material (injection molding process).
  • the temperature adjustment unit 30 adjusts the temperature of the preform 1 to an appropriate temperature (temperature adjustment step).
  • the bottom portion 4 of the preform 1 may be pushed down by a predetermined rod member or the like to extend the preform 1 in the vertical axis direction.
  • the blow molding unit 40 pushes down the bottom 4 of the preform 1 with a stretching rod to stretch the preform 1 in the vertical axis direction, blows high-pressure air into the preform 1 and stretches it in the horizontal axis direction,
  • the final molded product 5 is molded (blow molding process).
  • the take-out unit 50 takes out the final molded product 5 to the outside (take-out process).
  • the transfer mechanism 60 is provided with four transfer plates (not shown) as many as the processing units including the injection molding unit 10, the temperature control unit 30, the blow molding unit 40, and the take-out unit 50. ing.
  • the transport mechanism 60 intermittently rotates these transfer plates (in the example of FIG. 2, rotates counterclockwise) and arranges them in the processing unit.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a configuration example of the injection molding unit 10.
  • the injection molding unit 10 includes a lip mold 11, a cavity mold 12, and a core mold 13.
  • the lip mold 11 includes a plurality of split molds (first split mold 11 ⁇ / b> A and second split mold 11 ⁇ / b> B), and molds the outer peripheral surface of the neck portion 2 of the preform 1.
  • the lip mold 11 is provided on the transfer plate, and is sequentially conveyed while holding the neck portion of the preform 1 and the final molded product 5 according to the rotation of the conveying mechanism 60.
  • the transport mechanism 60 also serves as a lifting device (not shown) that lifts and lowers the lip mold 11 relative to the cavity mold 12.
  • the cavity mold 12 includes a first cavity mold 14 (lip mold contact cavity mold) and a second cavity mold 15.
  • the first cavity mold 14 is provided on the upper part of the second cavity mold 15 and forms an engagement recess 16 with which the lip mold 11 is engaged.
  • the lip mold 11 is lowered with respect to the first cavity mold 14, and the lip mold 11 is engaged (fitted) with the engagement recess 16, whereby the lip mold 11 is clamped by the first cavity mold 14. become.
  • the core mold 13 is lowered with respect to the first cavity mold 14 to which the lip mold 11 is clamped. At this time, the lip mold 11, the cavity mold 12 (the first cavity mold 14 and the second cavity mold 15), A space 17 is formed with the core mold 13. The space 17 is filled with a resin material via a gate 18 provided at the center of the bottom of the second cavity mold 15, whereby the preform 1 can be molded.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a configuration example of the lip mold 11 constituting the injection molding unit 10.
  • FIG. 5 is a side view showing a configuration example of the lip mold 11 constituting the injection molding unit 10.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a configuration example of the lip mold 11 constituting the injection molding portion 10, and is a cross-sectional view corresponding to the line AA in FIG.
  • the lip mold 11 is composed of a first split mold 11A and a second split mold 11B, which are divided into two equal parts with the vertical direction being a cutting line (parting line).
  • the first split mold 11A and the second split mold 11B Each of the split molds 11B is formed with an inner peripheral surface 19 for molding the outer peripheral surface of the neck portion 2 of the preform 1.
  • the shape of the outer peripheral surface of the neck portion 2 is defined according to the shape of the inner peripheral surface 19 of each of the first split mold 11A and the second split mold 11B.
  • the lip mold 11 includes an annular part (thick part) 20 surrounding the outer peripheral surface of the neck part 2 and a tapered part (thin part) 21 rising continuously from the annular part 20.
  • the annular portion 20 is a plate-like member that extends in the normal direction of the inner peripheral surface 19.
  • the tapered portion 21 rises from the outer edge of the annular portion 20 to one side (in the example shown in FIGS. 4 and 5, the upper side in the drawing), and increases in diameter as the distance from the annular portion 20 increases.
  • the thickness of the vertical cross section of the annular portion 20 is formed larger than the thickness of the horizontal cross section of the tapered portion.
  • the annular portion 20 is provided with a refrigerant flow path (gas flow path) 22 (first refrigerant flow path 22a (first gas flow path)) configured to include at least a part of the surface thereof.
  • the cooling efficiency of the neck portion 2 of the preform 1 can be improved by supplying a predetermined gas serving as a refrigerant to the refrigerant flow path 22.
  • coolant air is mentioned, for example.
  • the refrigerant includes one that is handled as a liquid and one that is gasified by heat in the refrigerant flow path 22 such as low-temperature carbon dioxide gas or liquid nitrogen.
  • a plurality of openings 24 are provided on the outer peripheral surface 23 of the annular portion 20 (a peripheral surface opposite to the inner peripheral surface 19 across the annular portion 20), and these openings 24 are provided in the first refrigerant flow path 22a.
  • the opening 24 (opening 24a) communicating with one end side of the first refrigerant flow path 22a is the upstream side (inlet side) of the gas serving as the refrigerant, and the opening communicating with the other end side of the first refrigerant flow path 22a.
  • 24 (opening 24b) is the downstream side (outlet side) of the gas that serves as the refrigerant.
  • Part of the annular portion 20 is formed in a hollow shape, and the portion formed in the hollow shape serves as a first refrigerant flow path 22a. Further, the first refrigerant flow path 22 a is formed along the circumferential direction of the inner peripheral surface 19 of the lip mold 11. Furthermore, the first refrigerant flow path 22a is formed in each of the first split mold 11A and the second split mold 11B.
  • first refrigerant flow paths 22a are formed in each of the first split mold 11A and the second split mold 11B. Any of the first refrigerant flow paths 22 a is formed along the circumferential direction of the inner peripheral surface 19 of the lip mold 11.
  • the refrigerant flow path 22 is provided in the lip mold 11 as close to the inner peripheral surface 19 as possible, and the refrigerant gas and the lip mold 11 It is advantageous to increase the number of contact chances (heat exchange opportunities) and to increase the number of refrigerant channels 22 that function effectively.
  • the lip mold 11 needs to have a certain thickness.
  • the portion of the lip mold 11 that surrounds the outer peripheral surface of the neck portion 2 can be configured to be relatively thick.
  • a path 22 is formed.
  • the lip mold 11 includes the annular portion 20, a space that can constitute the refrigerant flow path 22 can be secured.
  • the annular part 20 comprises the refrigerant
  • strength is acquired and the deformation
  • the taper portion 21 tends to be formed thin, it is very difficult to secure a space that can constitute the refrigerant flow path 22 in consideration of strength.
  • FIG. 7 is a perspective view showing a configuration example of the first cavity mold 14 in which the lip mold 11 is clamped in the injection molding part 10.
  • the first cavity mold 14 is formed with a groove 25 that opens to the inner peripheral surface (the surface of the engagement recess 16).
  • the first cavity mold 14 is provided with through holes 26 that are opened on the inner peripheral surface and the outer peripheral surface thereof. One end side of the through hole 26 communicates with the upper end side of the groove portion 25.
  • the opposite side to the groove part 25 of the through-hole 26 is connected to the predetermined
  • coolant supply apparatus should just be what can supply the gas etc. which become a refrigerant
  • the lip die 11 is engaged with the engagement recess 16 of the first cavity die 14, that is, the annular portion 20 and the taper portion 21 of the lip die 11 are clamped to the first cavity die 14.
  • the second refrigerant channel 22b (second gas channel) is formed.
  • the second refrigerant flow path 22 b is formed by the groove 25, the through hole 26, and the outer peripheral surface 23 of the lip mold 11. Further, by engaging the lip mold 11 with the engagement recess 16, the lower end side of the groove 25 of the first cavity mold 14 faces the opening 24a of the lip mold 11, and the second refrigerant flow path 22b is the first refrigerant flow path 22a. And a cooling channel 22 is formed.
  • a refrigerant such as a cooling gas can be supplied to the refrigerant flow path 22 or the supply thereof can be stopped.
  • a part of the second refrigerant flow path 22b (a part corresponding to the groove part 25) is also defined by the outer peripheral surface 23 of the lip mold 11. That is, the first refrigerant flow path 22a and the second refrigerant flow path 22b partially overlap each other.
  • the refrigerant such as gas introduced into the second refrigerant flow path 22 b of the first cavity mold 14 is introduced into the first refrigerant flow path 22 a on the lip mold 11 side along the outer peripheral surface 23 of the lip mold 11. Is done. Therefore, the chances of contact between the gas serving as the refrigerant and the lip mold 11 can be increased, so that the cooling efficiency can be easily improved.
  • the water leakage since gas is used as the refrigerant, water leakage does not occur, for example, when cooling water is used as the refrigerant.
  • the water leakage here means that when the lip mold is separated from the cavity mold by releasing the water leakage from the clearance between the lip mold and the cavity mold or releasing the clamping between the lip mold and the cavity mold. This includes water leakage when cooling water remaining in the flow path leaks.
  • the refrigerant can be supplied and discharged (replaced) between the lip mold 11 and the cavity mold 12 (first cavity mold 14) that are separated (separated) during the molding operation. There is also no need to implement.
  • the injection molding unit 10 separates the cavity mold 12 and the core mold 13 from the preform 1 after completing the injection molding of the preform 1. That is, the preform 1 is released from the cavity mold 12 and the core mold 13. Then, the neck portion 2 of the preform 1 is held by the lip mold 11 and the preform 1 is conveyed from the injection molding portion 10 to the temperature adjustment portion 30.
  • the temperature of the body part 3 of the preform 1 is adjusted to a predetermined temperature suitable for blow molding. Then, the preform 1 adjusted to a predetermined temperature is conveyed from the temperature adjustment unit 30 to the blow molding unit 40 while being held by the lip mold 11 again.
  • the blow molding unit 40 supplies high-pressure air to the inside of the preform 1 disposed in the blow molding die via the blow core mold, so that the body 3 of the preform 1 is moved in the vertical axis direction and the horizontal axis. Stretch in the direction. Thereby, the final molded product 5 is molded.
  • the blow molded final molded product 5 is then released from the blow cavity mold and the blow core mold.
  • the neck portion moves to the take-out section 50, and finally the final molded product 5 is removed from the lip mold 11.
  • the cooling efficiency of the neck portion 2 of the preform 1 can be improved in a suitable manner in the hot parison type injection molding. Can do.
  • FIGS. 8A, 8B, and 8C show modifications of the injection molding unit 10 and the lip mold 11 according to the first embodiment, respectively.
  • a groove 27 may be formed in the lip mold 11 so as to correspond to the groove 25 of the first cavity mold 14.
  • the second coolant channel 22 b is defined by the groove 25 of the first cavity mold 14, the groove 27 of the lip mold 11, and the through hole 26. Is done.
  • first refrigerant flow path 22a and the second refrigerant flow path 22b may be formed linearly.
  • the first refrigerant flow path 22a and the second refrigerant flow path 22b do not overlap, but are effective in improving the cooling efficiency of the neck portion of the preform in the hot parison type injection molding. .
  • the contact surface of the second cavity mold 15 contacting the lip mold 11 is You may form the recessed part 28 used as the 1 refrigerant flow path 22a.
  • the first refrigerant flow path 22a can be formed including at least a part of the surface of the annular portion 20.
  • the injection molding part 10 As mentioned above, although the injection molding part 10, the lip type
  • the configuration of the shape, position, number, and the like of the first refrigerant flow path 22a and / or the second refrigerant flow path 22b is only one aspect, and the first refrigerant flow path 22a is an annular portion of the lip mold 11.
  • the second coolant channel 22b may be formed so as to include at least a part of the surface of the cavity 20, and at least a part of the surface of the cavity mold 12 (the first cavity mold 14 and / or the second cavity mold 15). As long as it is formed.
  • the present invention can be used in the industrial field related to an injection mold, its lip mold, and an injection molding method.

Abstract

開口する一端側がネック部2とされる有底筒状のプリフォーム1を射出成形するのに適した射出成形用金型10であって、ネック部2の外周面を成形する、複数の割型(例えば、第1の割型11A及び第2の割型11B)から構成されるリップ型11と、リップ型11を係合可能な係合凹部16を有するキャビティ型12と、を備え、リップ型11は、ネック部2の外周面を包囲する、環状部20と、環状部20から連続して立ち上がる、テーパー部21と、リップ型11の環状部20及びテーパー部21を係合凹部16に係合したときに所定の冷媒供給装置に連通し、かつ、環状部20の表面の少なくとも一部を含んで形成される、冷媒流路22と、を備える構成とする。

Description

射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法
 本発明は、射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法に関する。
 特許文献1には、プリフォームのネック部(特許文献1では「口頸部」と称されている)を射出成形するのに用いられる、左右に2分割されたリップ型(特許文献1では「スライドインサート金型」と称されている)の内部を貫通するように、冷却液を供給することが提案されている。
特許第5540861号公報
 ところで、射出成形したプリフォームをブロー成形する手法として、例えば、射出成形したプリフォームの予熱を維持してそのままブロー成形する、ホットパリソン式(「1ステージ式」と称されることもある)と、射出成形したプリフォームを一旦冷ましてその後に再加熱してブロー成形する、コールドパリソン式(「2ステージ式」と称されることもある)と、がある。
 ホットパリソン式では、キャビティ型とは別体のリップ型を、射出成形時にはキャビティ型に型締めさせる、また、射出成形後には該型締めを解除して別の装置に搬送させる、等という、コールドパリソン式では採られない動作に対応できるよう、コールドパリソン式と比べて、リップ型に対する構成上の制約が多くなりやすい。
 近年、単位面積あたりの生産量を高めたいという要望からリップ型をはじめとする各部の薄肉化が求められている状況も相まって、ホットパリソン式で用いられるリップ型には、特許文献1のような冷却液の回路を単純に適用するのが困難である、という問題があった。一方、ホットパリソン式であっても、最終成形品をハイサイクルで製造するのにネック部の冷却効率の向上が求められる場合がある。
 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、ホットパリソン式での射出成形において、プリフォームのネック部の冷却効率の向上を好適な態様で図ることができる、射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法に関する。
 上記課題を解決する本発明の態様は、開口する一端側がネック部とされる有底筒状のプリフォームを射出成形するのに適した射出成形用金型であって、前記ネック部の外周面を成形する、複数の割型から構成されるリップ型と、前記リップ型を係合可能な係合凹部を有するキャビティ型と、を備え、前記リップ型は、前記ネック部の前記外周面を包囲する、環状部と、前記環状部から連続して立ち上がる、テーパー部と、前記リップ型の前記環状部及び前記テーパー部を前記係合凹部に係合したときに所定の冷媒供給装置に連通し、かつ、前記環状部の表面の少なくとも一部を含んで形成される、冷媒流路と、を備えることを特徴とする射出成形用金型にある。
 ここで、前記環状部は、前記ネック部の前記外周面に対応する内周面を有し、前記内周面の周方向に沿って、前記冷媒流路を備えることが好ましい。
 また、前記環状部は、その一部が中空状に形成され、前記中空状に形成された部分が、前記冷媒流路とされることが好ましい。
 また、少なくとも二以上の前記冷媒流路を備えることが好ましい。
 また、前記リップ型は、第1の割型及び第2の割型から構成され、前記第1の割型及び前記第2の割型の各々が、前記冷媒流路を備えることが好ましい。
 また、前記冷媒流路を第1冷媒流路としたとき、前記キャビティ型は、前記キャビティ型の表面の少なくとも一部を含んで形成される、第2冷媒流路を備えることが好ましい。
 また、前記第1冷媒流路と、前記第2冷媒流路と、の少なくとも一部が重複してなることが好ましい。
 上記課題を解決する本発明の他の態様は、開口する一端側がネック部とされる有底筒状のプリフォームの、前記ネック部の外周面を射出成形するのに適したリップ型であって、前記リップ型は、キャビティ型の係合凹部に係合可能であり、かつ、前記ネック部の前記外周面を包囲する、環状部と、前記環状部から連続して立ち上がる、テーパー部と、前記リップ型の前記環状部及び前記テーパー部を前記係合凹部に係合したときに所定の冷媒供給装置に連通し、かつ、前記環状部の表面の少なくとも一部を含んで形成される、冷媒流路と、を備えることを特徴とするリップ型にある。
 上記課題を解決する本発明の更に他の態様は、開口する一端側がネック部とされる有底筒状のプリフォームを射出成形するのに適した射出成形方法であって、キャビティ型の係合凹部に係合可能であり、かつ、前記ネック部の前記外周面を包囲する、環状部と、前記環状部から連続して立ち上がる、テーパー部と、を備える、前記ネック部の外周面を成形するリップ型を用い、前記リップ型の前記環状部及び前記テーパー部を前記係合凹部に係合したときに所定の冷媒供給装置に連通し、かつ、前記環状部の表面の少なくとも一部を含んで形成される、冷媒流路に、前記冷媒供給装置から所定の冷媒を供給することを特徴とする射出成形方法にある。
 本発明によれば、ホットパリソン式での射出成形において、プリフォームのネック部の冷却効率の向上を好適な態様で図ることができる、射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法を提供することができる。
実施形態1の射出ブロー成形装置による、成形品の構成例を示す図。 実施形態1の射出成形用金型を含む射出ブロー成形装置の構成例を示す図。 実施形態1の射出成形用金型の構成例を示す図。 実施形態1の射出成形用金型を構成する、リップ型の構成例を示す図。 実施形態1の射出成形用金型を構成する、リップ型の構成例を示す図。 実施形態1の射出成形用金型を構成する、リップ型の構成例を示す図。 実施形態1の射出成形用金型を構成する、キャビティ型の構成例を示す図。 変形例に係る射出成形用金型の構成例を示す図。
 以下、本発明の一態様について、図面を参照して説明する。同一の部材については、同じ符号が付され、適宜説明が省略されている。各図における各部の縮尺や形状は、便宜的に設定されている場合がある。
 (実施形態1)
 図1(a)及び図1(b)は、ホットパリソン式の射出ブロー成形装置I(図2参照)により成形される、プリフォーム1及び最終成形品5の各々の構成例を示している。図1(a)に示すように、プリフォーム1は、開口する一端側がネック部2とされる有底筒状である。すなわち、プリフォーム1は、ネック部2と、ネック部2に連続する胴部3と、胴部3に連続する底部4と、を有している。射出ブロー成形装置Iは、射出成形したプリフォーム1の予熱を維持してそのままブロー成形し、これにより、図1(b)に示すような、最終成形品5を成形する。最終成形品5は、飲料等の保存に用いられる樹脂容器であり、代表的には、PETボトルである。
 図2は、射出成形用金型10を含む、ホットパリソン式の射出ブロー成形装置Iの構成例を示す図である。射出ブロー成形装置Iは、射出成形用金型10(射出成形部10)と、温調部30と、ブロー成形部40と、取出部50と、を備えて構成されている。各部は、搬送機構60を中心として、水平方向に所定角度(図2の例では90度)毎に回転した位置に設けられている。なお、射出ブロー成形装置Iは、射出成形部10とブロー成形部40のみで構成される場合は180度毎に、射出成形部10とブロー成形部40および取出部50とで構成される場合は120度毎に、搬送機構60を中心に水平方向へ回転した位置に各々設けるようにしても良い。
 射出成形部10は、射出装置100のノズルから供給されるPET等の樹脂材料を原料にして、プリフォーム1を成形する(射出成形工程)。温調部30は、プリフォーム1の温度を適正な温度に調整する(温調工程)。温調部30において、温度を調整するほか、所定のロッド部材等によりプリフォーム1の底部4を押し下げてプリフォーム1を縦軸方向に延伸させてもよい。
 ブロー成形部40は、延伸ロッドによりプリフォーム1の底部4を押し下げてプリフォーム1を縦軸方向に延伸させるとともに、プリフォーム1の内部に高圧エアをブローして横軸方向に延伸させて、最終成形品5を成形する(ブロー成形工程)。取出部50は、最終成形品5を外部に取り出す(取出し工程)。
 搬送機構60には、射出成形部10と、温調部30と、ブロー成形部40と、取出部50と、からなる処理ユニットと同数の、4枚の移送板(図示は省略)が配されている。搬送機構60は、これらの移送板を間欠的に回転(図2の例では、反時計回り方向に回転)させ、処理ユニットに配置させる。
 図3は、射出成形部10の構成例を示す断面図である。射出成形部10は、リップ型11と、キャビティ型12と、コア型13と、を備えて構成されている。リップ型11は、図4に示すように、複数の割型(第1の割型11A及び第2の割型11B)から構成されており、プリフォーム1のネック部2の外周面を成形する。また、リップ型11は上記移送板に設けられており、搬送機構60の回転に応じて、プリフォーム1や最終成形品5のネック部を保持した状態で順次搬送されるようになっている。なお、搬送機構60は、リップ型11をキャビティ型12に対して昇降させる、昇降装置(図示せず)を兼ねている。
 キャビティ型12は、第1キャビティ型14(リップ型接触キャビティ型)と、第2キャビティ型15と、を備えて構成されている。第1キャビティ型14は、第2キャビティ型15の上部に設けられ、リップ型11が係合する係合凹部16を形成する。第1キャビティ型14に対してリップ型11が下降し、リップ型11が係合凹部16に係合(嵌合)することで、リップ型11が、第1キャビティ型14により型締めされることになる。
 リップ型11が型締めされた第1キャビティ型14に対して、コア型13が下降し、このとき、リップ型11と、キャビティ型12(第1キャビティ型14及び第2キャビティ型15)と、コア型13と、で空間17が形成される。この空間17内に、第2キャビティ型15の底部中央に設けられたゲート18を介して樹脂材料を充填させ、これにより、プリフォーム1を成形することができる。
 図4は、射出成形部10を構成する、リップ型11の構成例を示す斜視図である。図5は、射出成形部10を構成する、リップ型11の構成例を示す側面図である。また図6は射出成形部10を構成する、リップ型11の構成例を示す断面図であり、図5のA-A線に対応する断面図である。リップ型11は、上下方向を切断線(パーティングライン)として2等分された、第1の割型11A及び第2の割型11Bから構成されており、第1の割型11A及び第2の割型11Bの各々に、プリフォーム1のネック部2の外周面を成形する、内周面19が形成されている。第1の割型11A及び第2の割型11Bの、各々の内周面19の形状に応じて、ネック部2の外周面の形状が規定されることとなる。
 リップ型11は、ネック部2の外周面を包囲する環状部(厚肉部)20と、環状部20から連続して立ち上がるテーパー部(薄肉部)21と、を備えて構成されている。環状部20は、内周面19の法線方向に延在する、プレート状の部材である。テーパー部21は、環状部20の外縁から一方側(図4及び図5に示す例では紙面上側)に立ち上がり、環状部20から離れるにつれて拡径している。なお、環状部20の鉛直断面の厚さは、テーパー部の水平断面の厚さよりも大きく形成されている。
 ここで、環状部20には、その表面の少なくとも一部を含んで構成される冷媒流路(ガス流路)22(第1冷媒流路22a(第1ガス流路))が設けられている。冷媒流路22に、冷媒となる所定のガスを供給することで、プリフォーム1のネック部2の、冷却効率の向上を図ることができる。ホットパリソン式での射出成形においても、このような冷却効率の向上を図ることで、最終成形品5をハイサイクルで製造するのに有利となる場合がある。なお冷媒となるガスとしては、例えば空気が挙げられる。ただし冷媒は、液体として取り扱われるものや、低温炭酸ガスや液体窒素等、冷媒流路22内で熱によりガス化するものも含むものとする。
 環状部20の外周面23(環状部20を挟んで内周面19とは反対側の周面)には、複数の開口24が設けられ、これらの開口24が、第1冷媒流路22aに連通している。例えば、第1冷媒流路22aの一端側に連通する開口24(開口24a)が、冷媒となるガスの上流側(入口側)とされ、第1冷媒流路22aの他端側に連通する開口24(開口24b)が、冷媒となるガスの下流側(出口側)とされる。
 環状部20は、その一部が中空状に形成され、その中空状に形成された部分が、第1冷媒流路22aとされている。また、第1冷媒流路22aはリップ型11の内周面19の周方向に沿って形成されている。更に、第1冷媒流路22aは、第1の割型11A及び第2の割型11Bの各々に形成されている。
 しかも、第1冷媒流路22aは、第1の割型11Aと第2の割型11Bとの各々に、複数(ここでは2つ)形成されている。何れの第1冷媒流路22aも、リップ型11の内周面19の周方向に沿って形成されている。
 プリフォーム1のネック部2の冷却効率の向上を図るには、リップ型11のうち、なるべく内周面19に近い位置に冷媒流路22を設け、また、冷媒となるガスとリップ型11との接触機会(熱交換の機会)を増やし、更に、有効に機能する冷媒流路22の数を増やすのが有利である。一方、そのような冷媒流路22を形成するには構成上、リップ型11は、ある程度の肉厚が必要になる。
 本実施形態では、リップ型11の、ネック部2の外周面を包囲する部分(環状部20)であれば、これを比較的厚肉に構成し得ることに注目し、ここに狙って冷媒流路22を形成したものである。逆に言えば、リップ型11は、環状部20を備えるからこそ、冷媒流路22を構成し得るスペースを確保できる。また環状部20は、冷媒流路22を構成したとしても十分な強度が得られ、しかも、上記のような冷媒流路22の各種の態様の変形や応用が可能になる。一方、テーパー部21は肉薄に形成される傾向にあるため、強度を考慮すると、冷媒流路22を構成し得るスペースを確保するのは非常に困難になる。
 図7は、射出成形部10のうち、リップ型11が型締めされる、第1キャビティ型14の構成例を示す斜視図である。図7に示すように、第1キャビティ型14には、その内周面(係合凹部16の表面)に開口する溝部25が形成されている。また、第1キャビティ型14には、その内周面及び外周面のそれぞれに開口する貫通孔26が設けられている。この貫通孔26の一端側は、溝部25の上端側に連通している。なお、貫通孔26の溝部25とは反対側は、所定の冷媒供給装置(図示せず)に接続されている。なお、冷媒供給装置は、冷媒となるガス等を供給できるものであればよく、従来公知の各種装置を用いることができる。
 射出成形部10では、第1のキャビティ型14の係合凹部16にリップ型11を係合することで、すなわちリップ型11の環状部20及びテーパー部21を第1キャビティ型14に型締めすることで、第2冷媒流路22b(第2ガス流路)が形成される。第2冷媒流路22bは、上記の溝部25と、上記の貫通孔26と、リップ型11の外周面23と、によって形成される。また係合凹部16にリップ型11を係合することで、第1キャビティ型14の溝部25の下端側が、リップ型11の開口24aに向かい合い、第2冷媒流路22bが第1冷媒流路22aと連通されて冷却流路22が形成される。
 この状態で、例えばエアジェットクーラー等の冷媒供給装置をオンオフすることで、冷媒流路22に冷却ガス等の冷媒を供給し、又はその供給を停止させることができる。特に、本実施形態では、第2冷媒流路22bの一部(溝部25に対応する部分)は、リップ型11の外周面23によっても画成されている。つまり、第1冷媒流路22aと第2冷媒流路22bとは、その一部が重複している。この構成では、第1キャビティ型14の第2冷媒流路22bに導入されたガス等の冷媒は、リップ型11の外周面23に沿って、リップ型11側の第1冷媒流路22aに導入される。従って、冷媒となるガスとリップ型11との接触機会を増やすことができるので、冷却効率の向上を図りやすくなる。
 本実施形態では、冷媒としてガスを用いるので、例えば冷媒として冷却水を用いる場合のような水漏れは生じない。なお、ここでいう水漏れは、リップ型とキャビティ型とのクリアランスからの水漏れや、リップ型とキャビティ型との型締めを解除し、キャビティ型に対してリップ型を離間させたときに、流路内に残存する冷却水が液だれする場合の水漏れを含む。また冷媒としてガスを用いることで、冷却水を供給するための給排水システムを設ける必要もない。たとえリップ型とキャビティ型との間にクリアランスが生じる場合でも、空冷式であれば有効に機能させることができる。さらに、成形運転時に離型(分離)させられるリップ型11とキャビティ型12(第1キャビティ型14)との間で冷媒が給排(交換)できる構成になっており、成形機側で大きな改造を実施する必要性も無い。
 なお射出成形部10では、プリフォーム1を射出成形し終えると、キャビティ型12及びコア型13をプリフォーム1から引き離す。つまり、プリフォーム1をキャビティ型12及びコア型13から離型させる。そして、プリフォーム1のネック部2がリップ型11によって保持された状態とし、射出成形部10から温調部30にプリフォーム1を搬送させる。
 温調部30では、プリフォーム1の胴部3の温度をブロー成形に適した所定温度に調整する。そして、所定温度に調整されたプリフォーム1を、ここでもリップ型11で保持された状態で、温調部30からブロー成形部40に搬送させる。ブロー成形部40は、ブロー成形金型内に配置されているプリフォーム1の内部に、ブローコア型を介して高圧エアを供給することで、プリフォーム1の胴部3を縦軸方向及び横軸方向に延伸させる。これにより、最終成形品5が成形される。
 ブロー成形部40では、その後、ブロー成形された最終成形品5をブローキャビティ型及びブローコア型から離型させる。リップ型11により最終成形品5が保持された状態で、ネック部が取出部50に移動して、最終的にリップ型11から最終成形品5を取り外す。
 以上説明した射出成形部10及びそれに含まれるリップ型11並びに射出成形方法によれば、ホットパリソン式での射出成形において、プリフォーム1のネック部2の冷却効率の向上を好適な態様で図ることができる。
 (変形例)
 図8(a)、図8(b)及び図8(c)は、各々、実施形態1に係る射出成形部10及びリップ型11の変形例を示している。例えば、図8(a)に示すように、第1キャビティ型14の溝部25に対応するように、リップ型11にも溝部27を形成してもよい。この構成では、リップ型11を第1キャビティ型14に型締めしたとき、第1キャビティ型14の溝部25及びリップ型11の溝部27と貫通孔26と、によって第2冷媒流路22bが画成される。 
 また、図8(b)に示すように、第1冷媒流路22aと、第2冷媒流路22bと、を直線的に形成してもよい。この場合、第1冷媒流路22aと、第2冷媒流路22bと、は重複しないが、ホットパリソン式での射出成形において、プリフォームのネック部の冷却効率の向上を図る上で有効ではある。
 また、図8(c)に示すように、リップ型11を第1キャビティ型14に型締めした際に、リップ型11(環状部20)に接触する第2キャビティ型15の接触面に、第1冷媒流路22aとなる凹部28を形成してもよい。この場合でも、環状部20の表面の少なくとも一部を含んで、第1冷媒流路22aを形成することができる。
 (他の実施形態)
 以上、本実施形態に係る、射出成形部10及びそれに用いられるリップ型11並びに射出成形方法の一態様について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。特に、第1冷媒流路22a及び/又は第2冷媒流路22bの形状、位置、数等の構成は、上記はあくまで一態様であり、第1冷媒流路22aは、リップ型11の環状部20の表面の少なくとも一部を含んで形成されていればよいし、第2冷媒流路22bは、キャビティ型12(第1キャビティ型14及び/又は第2キャビティ型15)の表面の少なくとも一部を含んで形成されていればよい。
 本発明は、射出成形用金型及びそのリップ型並びに射出成形方法に関する産業分野で利用することができる。
1  プリフォーム
2  ネック部
3  胴部
4  底部
5  最終成形品
10 射出成形用金型(射出成形部)
11 リップ型
11A 第1の割型
11B 第2の割型
12 キャビティ型
13 コア型
14 第1キャビティ型(リップ型接触キャビティ型)
15 第2キャビティ型
16 係合凹部
17 空間
18 ゲート
19 リップ型の内周面
20 環状部(厚肉部)
21 テーパー部(薄肉部)
22 冷媒流路(ガス流路)
22a 第1冷媒流路(第1ガス流路)
22b 第2冷媒流路(第2ガス流路)
23 リップ型の外周面
24 開口
24a 冷媒(ガス)の上流側(入口側)の開口
24b 冷媒(ガス)の下流側(出口側)の開口
25 溝部
26 貫通孔
27 溝部
28 凹部
30 温調部
40 ブロー成形部
50 取出部
60 搬送機構
100 射出装置

Claims (9)

  1.  開口する一端側がネック部とされる有底筒状のプリフォームを射出成形するのに適した射出成形用金型であって、
     前記ネック部の外周面を成形する、複数の割型から構成されるリップ型と、
     前記リップ型を係合可能な係合凹部を有するキャビティ型と、を備え、
     前記リップ型は、
     前記ネック部の前記外周面を包囲する、環状部と、
     前記環状部から連続して立ち上がる、テーパー部と、
     前記リップ型の前記環状部及び前記テーパー部を前記係合凹部に係合したときに所定の冷媒供給装置に連通し、かつ、前記環状部の表面の少なくとも一部を含んで形成される、冷媒流路と、を備える
    ことを特徴とする射出成形用金型。
  2.  前記環状部は、前記ネック部の前記外周面に対応する内周面を有し、
     前記内周面の周方向に沿って、前記冷媒流路を備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の射出成形用金型。
  3.  前記環状部は、その一部が中空状に形成され、
     前記中空状に形成された部分が、前記冷媒流路とされる
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の射出成形用金型。
  4.  少なくとも二以上の前記冷媒流路を備える
    ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の射出成形用金型。
  5.  前記リップ型は、第1の割型及び第2の割型から構成され、
     前記第1の割型及び前記第2の割型の各々が、前記冷媒流路を備える
    ことを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載の射出成形用金型。
  6.  前記冷媒流路を第1冷媒流路としたとき、
     前記キャビティ型は、
     前記キャビティ型の表面の少なくとも一部を含んで形成される、第2冷媒流路を備えることを特徴とする請求項1から請求項5の何れか一項に記載の射出成形用金型。
  7.  前記第1冷媒流路と、前記第2冷媒流路と、の少なくとも一部が重複してなる
    ことを特徴とする請求項6に記載の射出成形用金型。
  8.  開口する一端側がネック部とされる有底筒状のプリフォームの、前記ネック部の外周面を射出成形するのに適したリップ型であって、
     前記リップ型は、キャビティ型の係合凹部に係合可能であり、かつ、
     前記ネック部の前記外周面を包囲する、環状部と、
     前記環状部から連続して立ち上がる、テーパー部と、
     前記リップ型の前記環状部及び前記テーパー部を前記係合凹部に係合したときに所定の冷媒供給装置に連通し、かつ、前記環状部の表面の少なくとも一部を含んで形成される、冷媒流路と、を備える
    ことを特徴とするリップ型。
  9.  開口する一端側がネック部とされる有底筒状のプリフォームを射出成形するのに適した射出成形方法であって、
     キャビティ型の係合凹部に係合可能であり、かつ、
     前記ネック部の外周面を包囲する、環状部と、
     前記環状部から連続して立ち上がる、テーパー部と、を備える、前記ネック部の外周面を成形するリップ型を用い、
     前記リップ型の前記環状部及び前記テーパー部を前記係合凹部に係合したときに所定の冷媒供給装置に連通し、かつ、前記環状部の表面の少なくとも一部を含んで形成される、冷媒流路に、前記冷媒供給装置から所定の冷媒を供給する
    ことを特徴とする射出成形方法。
PCT/JP2019/017031 2018-04-26 2019-04-22 射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法 WO2019208498A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020516342A JP7279025B2 (ja) 2018-04-26 2019-04-22 射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-085718 2018-04-26
JP2018085718 2018-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019208498A1 true WO2019208498A1 (ja) 2019-10-31

Family

ID=68295015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/017031 WO2019208498A1 (ja) 2018-04-26 2019-04-22 射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7279025B2 (ja)
WO (1) WO2019208498A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06179238A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Nissei Asb Mach Co Ltd 射出延伸吹込成形機
JP2006068956A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Aoki Technical Laboratory Inc 射出金型のキャビティ底部の冷却構造
JP2008542066A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 金型分割インサート
JP2009506912A (ja) * 2005-09-07 2009-02-19 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ プラスチック製品を成形するための金型、および金型要素を製造するための方法
JP2011224906A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd 成形金型の冷却液流路構造および成形金型
WO2012111728A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形機
JP2013537496A (ja) * 2010-08-12 2013-10-03 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 成形装置
JP2018016038A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 東洋製罐株式会社 溶融材料の成形方法及び成形装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06179238A (ja) * 1992-12-14 1994-06-28 Nissei Asb Mach Co Ltd 射出延伸吹込成形機
JP2006068956A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Aoki Technical Laboratory Inc 射出金型のキャビティ底部の冷却構造
JP2008542066A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 金型分割インサート
JP2009506912A (ja) * 2005-09-07 2009-02-19 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ プラスチック製品を成形するための金型、および金型要素を製造するための方法
JP2011224906A (ja) * 2010-04-21 2011-11-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd 成形金型の冷却液流路構造および成形金型
JP2013537496A (ja) * 2010-08-12 2013-10-03 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 成形装置
WO2012111728A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形機
JP2018016038A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 東洋製罐株式会社 溶融材料の成形方法及び成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019208498A1 (ja) 2021-04-30
JP7279025B2 (ja) 2023-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4615667A (en) Injection blow molding
CN1553850B (zh) 用于模制件颈部修整区在模制后的冷却方法和装置
US6444159B2 (en) Blow mold shell and shell assembly
TWI492836B (zh) Blow molding machine
KR20190087658A (ko) 수지제 용기의 제조방법, 금형 유닛 및 성형기
US4818213A (en) Injection blow molding
CN102802917A (zh) 用于加工具有特殊形状的预型件的方法和装置
US8354053B2 (en) Blow moulding machine having a cooling device
JP7457077B2 (ja) 首曲がり容器の製造方法、温度調整用金型、ブロー成形装置およびブロー成形方法
JP3953521B2 (ja) 熱可塑性樹脂製パリソンを製造する方法及び製造設備の改良
US5124110A (en) Temperature adjusting and compressing in injection stretch blow molding for forming raised portions in the container produced
CA1079014A (en) Method of injection-blow molding biaxially-oriented hollow plastic containers
CN102189668B (zh) 用于制造塑料容器的设备和方法
WO2019208498A1 (ja) 射出成形用金型及びそれに含まれるリップ型並びに射出成形方法
US20070164488A1 (en) Method and device for blow molding containers
US20060255513A1 (en) Mold gap seal
JP6727760B2 (ja) 中空容器の製造方法及びブロー成形装置
JP2006315266A (ja) 二軸延伸ブロー成形方法
JPH06278196A (ja) ブロー成形機
JP5750426B2 (ja) 二軸延伸ブロー成形方法および射出・二軸延伸ブロー成形システム
JP3513673B2 (ja) プラスチックボトルの製造方法及び装置並びに口栓部保持用のマンドレル
EP3778185B1 (en) Blow molding die and blow molding device
JPS62156923A (ja) 口部内側にねじを有する合成樹脂製容器の射出吹込成形方法
US11958230B2 (en) Method for producing resin container and device for producing resin container
CN113631347B (zh) 预制件的温度调节装置和温度调节方法以及树脂成型容器的制造装置和制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19791756

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2020516342

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19791756

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1