WO2019150643A1 - 切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム - Google Patents

切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019150643A1
WO2019150643A1 PCT/JP2018/034187 JP2018034187W WO2019150643A1 WO 2019150643 A1 WO2019150643 A1 WO 2019150643A1 JP 2018034187 W JP2018034187 W JP 2018034187W WO 2019150643 A1 WO2019150643 A1 WO 2019150643A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical film
film
optical
long
roller
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/034187
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
清貴 堤
孝二 秋山
展久 采女
宜弘 中村
誠剛 臼井
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to CN201880004164.8A priority Critical patent/CN110352171B/zh
Priority to KR1020197011835A priority patent/KR102231024B1/ko
Publication of WO2019150643A1 publication Critical patent/WO2019150643A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/048Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by positively actuated movable bars or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/30Arrangements for accumulating surplus web
    • B65H20/32Arrangements for accumulating surplus web by making loops
    • B65H20/34Arrangements for accumulating surplus web by making loops with rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/188Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3033Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/443Moving, forwarding, guiding material by acting on surface of handled material
    • B65H2301/4432Moving, forwarding, guiding material by acting on surface of handled material by means having an operating surface contacting only one face of the material, e.g. roller
    • B65H2301/44324Rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/175Plastic
    • B65H2701/1752Polymer film
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/61Display device manufacture, e.g. liquid crystal displays

Definitions

  • the present invention relates to a transport device that transports a long optical film having a cut, and a continuous manufacturing method and a continuous manufacturing system of an optical display panel.
  • a so-called half-cut technique in which the multilayer film is cut without cutting the outermost separator.
  • this half-cut when the cut portion (cut) is placed outside (clamped) with a roller, it is called “turning up” of the laminated film from the cut (or peeling of the cut end and lifting of the cut end). May occur).
  • This “turn-up” is noticeably generated when the cut line of the laminated film is at a position held by the roller when the conveying line of the laminated film is stopped.
  • Patent Document 1 discloses an anti-peeling device that can prevent “turning” that occurs when the optical film is being transported, particularly when the transport direction is changed by 90 ° or more.
  • the optical film is conveyed while being sandwiched by a plurality of small-diameter rollers, but when the cut stops in the gap between the small-diameter rollers, There is concern about turning over. If the optical film is turned over and the conveyance is started as it is, the turning further proceeds in contact with the small diameter roller.
  • an object of the present invention is to turn an optical film from a cut that is stretched over a roll when the conveyance is stopped when the optical film on which the cut is formed is conveyed by a conveyance device having a roll. It is providing the conveying apparatus which can prevent this. Another object is to provide an optical display panel continuous manufacturing system capable of continuously producing an optical display panel without turning up from the cut of the optical film when the conveyance is stopped.
  • the present invention is a transport device for transporting a long optical film having a cut (S) in the width direction which is a direction orthogonal to the longitudinal direction,
  • the long optical film has at least an optical functional film and a release film laminated via the optical functional film and an adhesive layer, and a cut is formed in the optical film excluding the release film.
  • a single transport direction changing roller that moves in a predetermined direction while the long optical film is spanned in a predetermined angle ( ⁇ ) range with the release film inside;
  • a roller driving section for moving the transport direction changing roller in a predetermined direction;
  • a determination unit Based on the determination result of the determination unit, when the conveyance is actually stopped, the conveyance direction change roller is configured so that the cut does not stop at a portion (roller contact portion) spanned by the conveyance direction change roller.
  • a roller drive control unit that controls the roller drive unit so as to move it in the predetermined direction.
  • the “predetermined angle range” is a range of an angle ⁇ (see FIG. 3) formed by the upstream optical film and the downstream optical film with the transport direction changing roller as the center, and is greater than 0 ° and 180 °. It may be the following. When ⁇ is 0 °, the upstream optical film and the downstream optical film are aligned, and when ⁇ is 180 °, the transport direction of the upstream optical film and the transport direction of the downstream optical film are parallel to each other. It means to be reversed. Depending on the arrangement of the guide rollers, the angle ⁇ may exceed 180 °. The angle ⁇ corresponds to a change range of the conveyance direction.
  • the “predetermined direction” may be, for example, an upward direction or a downward direction, or a horizontal direction along the upstream side or the downstream side in the transport direction.
  • the determination unit of the present invention spans the transport direction changing roller of the long optical film when the transport is actually stopped when a stop signal for stopping the transport is received from a predetermined device. It may be judged (predicted) whether or not the cut stops at the portion that is made (roller contact portion).
  • the cuts of the invention may be formed at regular intervals in the longitudinal direction of the long optical film. Moreover, the said cut
  • the range of change in the transport direction is exemplified by a range greater than 0 ° and 180 ° or less.
  • the single transfer direction changing roller of the present invention may be a dancer roller configured to move vertically or horizontally with respect to the transfer device.
  • the single conveyance direction change roller may be configured to rotate around an axis orthogonal to the conveyance direction.
  • the dancer roller may constitute a path length changing unit that changes the path length, which is the length of the transport path of the long optical film.
  • the path length changing unit may be an accumulator.
  • the amount of movement in the upward or downward direction of the dancer roller is set to a constant value in advance because the cuts are at regular intervals. For example, if the upstream line is stopped while applying one optical film to the optical cell, if there is one dancer roller, the dancer roller will be lifted by half the film, and there will be two dancer rollers. The dancer roller can be controlled to be raised by a quarter of one film.
  • a single conveyance direction changing roller (dancer roller) is moved by a predetermined amount from a predetermined value set in a predetermined direction (upward or downward) (or moved by a predetermined amount so as not to reach the predetermined value). It is possible to control so that the cut does not stop at the roller contact portion.
  • a single conveyance direction change roller (dancer roller) is preset in a predetermined direction (upward or downward) when the cut stops at the roller contact portion. By moving a predetermined amount from the specified value (or not moving the specified amount from the specified value), it is possible to control so that the cut does not stop at the roller contact portion.
  • the cut interval (D2) of the long optical film used for the next production is used for the previous production.
  • the distance between the cuts is changed (D1 ⁇ D2)
  • the arrangement of the conveyance direction changing roller may be arranged by moving to the upstream side or the downstream side along the conveyance direction in which the long optical film is projected onto the plane. “Planar projection” is obtained by projecting a long optical film onto a plane such as a floor on which the apparatus is installed. “Movement to the upstream side or downstream side along the conveyance direction projected on a plane” means movement in one direction parallel to the conveyance direction, not including the vertical and horizontal directions.
  • the gap (D2) of the long optical film used for the next production is changed from the gap (D1 ⁇ D2) of the cut used for the previous production
  • the half cut that forms cuts at constant intervals when the cutting interval of the half cut of the optical film roll used for the next production is changed from the cutting interval of the half cut of the optical film roll used for the previous production, Or
  • the fixed intervals of the cut optical film roll used for the next production are used for the previous production.
  • the configuration may include a case where the optical film roll with a cut used is changed from a fixed interval of cuts.
  • the transport direction change roller is changed by changing the position of the transport direction change roller with respect to the transport direction.
  • the frequency of moving up and down can be reduced. This is particularly effective when the cuts are formed at regular intervals, but in principle, the cuts are formed at regular intervals, and in rare cases it is also effective when the intervals are small or large.
  • the single conveyance direction changing roller is moved, and the cut is not stopped at the conveyance direction changing roller, so that the optical film can be prevented from being turned over.
  • the transport device of another invention is a transport device that transports a long optical film having a cut in the width direction that is a direction orthogonal to the longitudinal direction,
  • the long optical film has at least an optical functional film and a release film laminated via the optical functional film and an adhesive layer, and the optical film excluding the release film has cuts at regular intervals.
  • the long optical film The conveyance direction change roller is arranged so that the cut does not stop at a portion (roller contact portion) spanned by the conveyance direction change roller of the long optical film when the conveyance of The long optical film is arranged to be moved upstream or downstream along the plane-projected conveyance direction.
  • “Planar projection” is obtained by projecting a long optical film onto a plane such as a floor on which the apparatus is installed.
  • “Movement to the upstream side or downstream side along the conveyance direction projected on a plane” means movement in one direction parallel to the conveyance direction, not including the vertical and horizontal directions.
  • the “predetermined angle range” is a range of an angle ⁇ (see FIG. 3) formed by the upstream optical film and the downstream optical film with the transport direction changing roller as the center, and is greater than 0 ° and 180 °. It may be the following. When ⁇ is 0 °, the upstream optical film and the downstream optical film are aligned, and when ⁇ is 180 °, the transport direction of the upstream optical film and the transport direction of the downstream optical film are parallel to each other. It means to be reversed. Depending on the arrangement of the guide rollers, the angle ⁇ may exceed 180 °. The angle ⁇ corresponds to a change range of the conveyance direction.
  • the gap (D2) of the long optical film used for the next production is changed from the gap (D1 ⁇ D2) of the cut used for the previous production
  • the half cut that forms cuts at constant intervals when the cutting interval of the half cut of the optical film roll used for the next production is changed from the cutting interval of the half cut of the optical film roll used for the previous production, Or In a cut optical film roll wound with a long optical film in which cuts of a predetermined interval are formed in advance, the fixed intervals of the cut optical film roll used for the next production are used for the previous production. When it changes from the fixed space
  • the position of the transport direction changing roller is changed.
  • the cut is not stopped at the conveyance direction changing roller, and the occurrence of turning of the optical film can be suitably prevented.
  • a first optical film having at least an optical functional film is bonded to a first surface of an optical cell, and a second optical film having at least an optical functional film is attached to the first optical film.
  • the manufacturing apparatus comprises: A sheet-like first optical film obtained by cutting the first long optical film leaving the long first release film while feeding the first long optical film from the first optical film roll is conveyed. Affixing to the first surface of the optical cell, or a sheet-like first optical film is affixed to the first surface of the optical cell, And / or a sheet-like second optical film obtained by cutting the second long optical film while leaving the long second release film while paying out the second long optical film from the second optical film roll, The optical axis of the first optical film and the optical axis of the second optical film are affixed to the second surface of the optical cell being conveyed so that the optical axis of the second optical film is arranged at a predetermined angle, or a sheet-like second
  • positioning may be sufficient.
  • the optical display panel can be continuously produced without turning over from the cut of the optical film when the conveyance is stopped.
  • the “optical film roll” is formed in a roll shape by laminating a long release film and a long optical film (adhesive layer, optical functional film and surface protective film) in this order.
  • “Roll-to-panel method” is a method of cutting a release film and a long optical film drawn out from an optical film roll into a width direction while leaving the release film and cutting an adhesive layer, an optical functional film and a surface protection film ( This is a method in which a long release film is peeled off from a sheet-like optical film obtained by cutting and cutting, and the sheet-like optical film is bonded to an optical cell via an exposed adhesive layer.
  • “sheet-to-panel method” is a sheet-fed optical film that has been in a single-wafer state in advance through a pressure-sensitive adhesive layer that is exposed by peeling a single-wafer release film or a long release film. This is a method of bonding to an optical cell.
  • the “cut optical film roll” is a roll-shaped film in which a sheet-like optical film (adhesive layer, optical functional film and surface protective film) is laminated in the longitudinal direction on a long release film. It is a role.
  • FIG. Schematic which showed an example of the continuous manufacturing system of the optical display panel of Embodiment 1.
  • FIG. Schematic which showed an example of the continuous manufacturing system of the optical display panel of Embodiment 1.
  • FIG. The figure which shows the state of a movement of a dancer roller. Diagram for explaining angle ⁇ Schematic which showed an example of the continuous manufacturing system of the optical display panel of Embodiment 2.
  • FIG. Schematic which showed an example of the continuous manufacturing system of the optical display panel of Embodiment 2.
  • the optical display panel will be described as a liquid crystal display panel, the optical cell as a liquid crystal cell, and the optical film as a polarizing film.
  • the continuous manufacturing system of the liquid crystal display panel of this embodiment includes a continuous manufacturing apparatus 100.
  • the continuous production apparatus 100 is a first sheet obtained by cutting the first long polarizing film 11 while feeding the first long release film 12 and the first long polarizing film 11 from the first optical film roll R1.
  • a leaf-shaped polarizing film 111 is attached to the first surface 5 a of the liquid crystal cell 5.
  • the continuous manufacturing apparatus 100 is obtained by cutting the second long polarizing film 21 while feeding the second long release film 22 and the second long polarizing film 21 from the second optical film roll R2.
  • the second sheet-like polarizing film 211 is attached to the second surface 5b of the liquid crystal cell 5 so that the absorption axis of the first sheet-like polarizing film 111 and the absorption axis of the second sheet-like polarizing film 211 are orthogonal to each other.
  • a liquid crystal display panel Y is manufactured.
  • the continuous manufacturing system of the liquid crystal display panel is arranged in a series of panel transport apparatuses 120 in which the continuous manufacturing apparatus 100 transports the liquid crystal cell 5 and the liquid crystal display panel Y.
  • the line of the panel conveying device 120 is drawn in a straight line with x, but is not limited to a straight line.
  • optical film roll As an optical film roll formed by winding a long polarizing film, for example, (1) a continuous web having a release film and a long polarizing film including an adhesive layer formed on the release film. What wound the elongate optical film laminated body in roll shape is mentioned.
  • the continuous manufacturing system of the liquid crystal display panel uses a long polarizing film (including an adhesive layer) leaving a release film in order to form a sheet-like polarizing film (sheet piece) from the long polarizing film.
  • a cutting device that cuts (half-cuts) (forms a cut) in a direction perpendicular to the feeding direction of the release film at a predetermined interval.
  • optical film roll for example, (2) A sheet-like polarizing film (including a pressure-sensitive adhesive layer) adjacent to each other via a cut in a direction perpendicular to the feeding direction of the release film on the release film and the release film. ) And a long optical film laminate having a roll shape (so-called cut polarizing film roll).
  • the first optical film roll R1 shown in FIG. 1A has a first long release film 12 and an absorption parallel to the feed direction (longitudinal direction) formed on the first long release film 12 via an adhesive layer.
  • a first long optical film laminate 10 having a first long polarizing film 11 (including its pressure-sensitive adhesive layer) 11 having a shaft is wound in a roll shape.
  • the second optical film roll R2 shown in FIG. 1B has a second long release film 22 and an absorption parallel to the feed direction (longitudinal direction) formed on the second long release film 22 via an adhesive layer.
  • a second long optical film laminate 20 having a second long polarizing film 21 (including the pressure-sensitive adhesive layer) 21 having a shaft is wound in a roll shape.
  • the first and second long polarizing films 11 and 21 are, for example, a polarizer (thickness is about 5 to 80 ⁇ m) and a polarizer protective film (thickness is generally 1 to 500 ⁇ m on one or both sides). Degree) is formed with or without adhesive.
  • films constituting the first and second long polarizing films 11 and 21 include a retardation film (thickness is generally 10 to 200 ⁇ m), a viewing angle compensation film, a brightness enhancement film, a surface protection film, and the like. Can be mentioned.
  • Examples of the thickness of the first and second long polarizing films 11 and 21 include a range of 10 ⁇ m to 500 ⁇ m.
  • the pressure-sensitive adhesive constituting the pressure-sensitive adhesive layers of the first and second long polarizing films 11 and 21 is not particularly limited, and examples thereof include an acrylic pressure-sensitive adhesive, a silicone pressure-sensitive adhesive, and a urethane pressure-sensitive adhesive.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is preferably in the range of 10 to 50 ⁇ m, for example.
  • a conventionally known film such as a plastic film (for example, a polyethylene terephthalate film, a polyolefin film, etc.) can be used.
  • liquid crystal cell 5 In the liquid crystal display panel Y, at least a polarizing film is formed on one side or both sides of the liquid crystal cell 5, and a drive circuit is incorporated as necessary.
  • the liquid crystal cell 5 may be of any type such as a vertical alignment (VA) type or an in-plane switching (IPS) type.
  • VA vertical alignment
  • IPS in-plane switching
  • the liquid crystal cell 5 has a configuration in which a liquid crystal layer is sealed between a pair of substrates (a first substrate 5a and a second substrate 5b) arranged to face each other.
  • the continuous manufacturing apparatus 100 includes a first release film transport device 110, a first sticking unit 80, a second release film transport device 210, and a second sticking unit 280.
  • the 1st release film conveyance apparatus 110 is 1st elongate release film 12 and 1st elongate polarizing film 11 (1st elongate optical film laminated body 10) from 1st optical film roll R1. ) Is fed to the first pasting unit 80.
  • the first release film transport device 110 includes a first path length changing unit A1, a first cutting unit 40, a second path length changing unit B1, a first peeling unit 50, and a first winding unit 61. Have.
  • 1st path length change part A1 has a some conveyance direction change roller, and is comprised.
  • the plurality of transport direction changing rollers are guide rollers (upstream and downstream rollers) on which the first long polarizing film 11 (first long optical film laminate 10) is bridged with the first long release film 12 on the outside.
  • the 1st cutting part 40 is fixing the 1st elongate optical film laminated body 10 from the 1st elongate release film 12 side by the 1st adsorption
  • the first long polarizing film (including the pressure-sensitive adhesive layer) 11 is cut in the width direction, and the first sheet-like polarizing film 111 is formed on the first long release film 12.
  • Examples of the first cutting unit 40 include a cutter and a laser device.
  • the first suction part 40a may be, for example, a suction plate having a large number of holes connected to a vacuum pump and capable of sucking negative pressure of air from the holes.
  • 2nd path length change part B1 has a single conveyance direction change roller.
  • the conveyance direction changing roller is composed of an adjustment dancer roller 36 that is movable up and down and on which the first long polarizing film 11 (first long optical film laminate 10) is bridged with the first long release film 12 inside. Is done.
  • the second path length changing unit B1 may have a guide roller. A specific control method of the adjustment dancer roller 36 will be described later.
  • the first release film transport device 110 may include a pair of guide rollers 34 and 35 between the first cutting unit 40 and the second path length changing unit B1. Either one or both of the pair of guide rollers 34 and 35 may be a driving roller. Moreover, the 1st release film conveyance apparatus 110 may have the guide rollers 38 and 39 between the 2nd path length change part B1 and the 1st peeling part 50.
  • FIG. In the present embodiment, a roller on which the first long polarizing film 11 (first long optical film laminate 10) is bridged with the first long release film 12 on the inner side downstream from the first cutting portion 40 is as follows. Only the adjustment dancer roller 36 is used, but the present invention is not limited to this. In the present embodiment, all of the guide rollers on the downstream side of the second path length changing portion B1 have the first long release film 12 on the outside and the first long polarizing film 11 (first long optical film laminate 10). ) Is a roller.
  • the 1st peeling part 50 peels back the 1st elongate release film 12 inside by the front-end
  • FIG. The peeled first sheet-like polarizing film 111 is supplied to the first pasting unit 80.
  • a sharp knife edge portion is used at the tip portion, but it is not limited to this.
  • the first winding unit 61 winds up the first long release film 12 from which the first sheet-like polarizing film 111 has been peeled off.
  • the first winding unit 61 may be configured with an automatic rotating roller.
  • the 1st sticking part 80 is the 1st sheet
  • the leaf-shaped polarizing film 111 is attached via an adhesive layer.
  • the first pasting unit 80 includes a first pasting roller 81 and a first drive roller 82.
  • the various components and apparatuses described above are used as various apparatuses for attaching the second sheet-like polarizing film 211 to the other surface (second surface 5b) of the liquid crystal cell 5. it can.
  • the second release film transport device 210 applies the second sticking while feeding the second long release film 22 and the second long polarizing film 21 (second long optical film laminate 20) from the second optical film roll R2.
  • the second release film transport device 210 includes a third path length changing unit A2, a second cutting unit 240, a fourth path length changing unit B2, a second peeling unit 250, and a second winding unit 261. Have.
  • the second release film transport device 210 can be configured by the same device as the first release film transport device 110, and the second pasting portion 280 can be configured by the same device as the first pasting portion 80.
  • the third road length changing unit A2 can be configured by the same device as the first road length changing unit A1.
  • suction part 240a can be comprised with the apparatus similar to the 1st cutting part 40 and the 2nd adsorption
  • the fourth path length changing unit B2 can be configured by the same device as the second path length changing unit B1.
  • the second winding unit 261 can be configured by the same device as the first winding unit 61.
  • the second sticking roller 281 and the second driving roller 282 can be configured by the same mechanism as the first sticking roller 81 and the first driving roller 82.
  • the fourth path length changing unit B2 has a single transport direction changing roller.
  • the transport direction changing roller is composed of an adjustment dancer roller 236 that is movable up and down and on which the second long polarizing film 21 (second long optical film laminate 20) is bridged with the second long release film 22 inside. Is done.
  • the fourth path length changing unit B2 may have a guide roller.
  • the second release film transport apparatus 210 may have a pair of guide rollers 234 and 235 between the second cutting unit 240 and the fourth path length changing unit B2. Either one or both of the pair of guide rollers 234 and 235 may be drive rollers. Moreover, the 2nd release film conveying apparatus 210 may have the guide rollers 238 and 239 between 4th path length change part B2 and the 2nd peeling part 250.
  • the roller on which the second long polarizing film 21 (second long optical film laminate 20) is bridged with the second long release film 22 on the inside downstream of the second cutting portion 240 is Only the adjustment dancer roller 236 is used, but the present invention is not limited to this. In the present embodiment, all of the guide rollers on the downstream side of the fourth path length changing portion B2 have the second long polarizing film 21 (second long optical film laminate 20) with the second long release film 22 facing outside. ) Is a roller.
  • the panel transport device 120 is a series of transport devices for transporting the liquid crystal display panel Y in which the first and second sheet-like polarizing films 111 and 211 are attached to both sides of the liquid crystal cell 5 and the liquid crystal cell 5.
  • the panel transport device 120 includes, for example, a transport roller and a suction plate.
  • the panel transport device 120 has a turning mechanism for horizontally rotating the liquid crystal cell 5 to which the first sheet-like polarizing film 111 is attached by 90 ° and the liquid crystal to which the first sheet-like polarizing film 111 is attached.
  • a reversing mechanism for reversing the cell 5 up and down is provided.
  • the roller driving unit 301 moves the adjustment dancer roller 36 in a predetermined direction (upward or downward in this embodiment).
  • the roller drive unit 301 include a linear actuator such as an air cylinder, a hydraulic cylinder, and an electric cylinder, but are not limited thereto.
  • the determination unit 303 is a portion that spans the adjustment dancer roller 36 of the first long polarizing film 11 ( It is determined whether or not the cut S stops at the roller contact portion 361a).
  • the roller drive control unit 302 prevents the cut S from stopping at a portion (roller contact portion 361 a) spanned over the adjustment dancer roller 36 when the conveyance is actually stopped.
  • the roller driving unit 301 is controlled so as to move the adjustment dancer roller 36 in a predetermined direction (upward or downward in this embodiment).
  • the determination unit 303 may determine whether the cut S is positioned at the roller contact portion 361a based on the position data of the cut S acquired in advance.
  • the position data of the cut S may be obtained from the cut position data when the first long polarizing film 11 is cut in the width direction, and the cut position captured by the imaging unit after the cut S is formed is specified. It may be obtained from image data to be obtained, or may be obtained from detection data obtained by detecting a cut position with an optical sensor.
  • the storage medium (Local PC or You may acquire from each memory of a server, a radio
  • the determination unit 303 analyzes at least the image data obtained by imaging the roller contact portion 361a by the imaging unit, and the cut S is located at the roller contact portion 361a. It may be determined whether or not.
  • Examples of stopping the conveyance of the first long optical film laminate 10 include, for example, a conveyance stop by an operator's operation, and a conveyance stop when the first sheet-fed polarizing film 111 is applied to the liquid crystal cell 5 by the first application unit 80.
  • An example is a conveyance stop at the end of the work.
  • the lengths in the transport direction of the first sheet-like polarizing film 111 are all the same in the pasting process by the first pasting unit 80, so whether the cut S is positioned at the roller contact portion 361a.
  • No is known in advance. For example, when the upstream conveyance line is stopped while the first sheet-like polarizing film is applied to the liquid crystal cell 5, if there is one adjusting dancer roller 36, one sheet-like polarizing film is provided. The adjustment dancer roller 36 is lowered by half, and when there are two adjustment dancer rollers, control is performed so that the adjustment dancer roller is lowered by 1 ⁇ 4 of one sheet-fed polarizing film.
  • the determination unit 303 determines whether the cut S is positioned on the roller contact portion 361a as described above, and the cut S is the roller contact portion 361a.
  • the adjustment dancer roller 36 is moved up or down so as not to stop at this position, or the upstream conveyance amount is controlled.
  • the adjustment line is controlled so that the lowering amount of the adjustment dancer roller 36 is slightly reduced by conveying the upstream line a little, or the upstream conveyance amount is reduced in the first place. Control the amount of descent to increase slightly.
  • the determination unit 303 determines from the cutting position data (cut position data) whether or not the cut is positioned at the roller contact portion at the timing of stopping the film conveyance, and the cut S is the position of the roller contact portion 361a.
  • the adjustment dancer roller 36 is moved up or down so that it does not stop at, and the upstream conveyance amount is controlled.
  • the upstream conveyance amount of the adjustment dancer roller 36 is reduced, and the adjustment dancer roller 36 is moved from the first position P1 by that amount. Move down to the second position P2 by a distance L1. As a result, the cut line S2 stops on the upstream side in the transport direction (the first cutting unit 40 side).
  • the adjustment dancer roller 236 of the fourth path length changing unit B2 is controlled in the same manner as the adjustment dancer roller 36 described above.
  • Embodiment 2 Hereinafter, another embodiment will be described with reference to FIGS. 4A and 4B.
  • the same reference numerals as those in FIGS. 1A and 1B have the same configuration as described above, and therefore the description thereof will be omitted or briefly described.
  • the cut widths of the first and second sheet-like polarizing films excluding the first and second long release films, so-called cuts S are formed at regular intervals.
  • the gap (D2) used for the next production is changed from the gap used for the previous production (D1 ⁇ D2)
  • the second gap is set so that the cut does not stop at the roller contact portion.
  • the arrangement of the adjustment dancer roller of the path length changing unit B1 and the adjustment dancer roller of the fourth path length changing unit B2 is moved upstream along the film conveyance direction projected on the plane. In addition, you may move to a downstream side as another embodiment.
  • the second path length changing unit B1 is fixed on a rail (not shown), and when changing the arrangement, the second path length changing unit B1 may have a wheel that can move on the rail along the film conveyance direction. Instead, it may be configured to have wheels that roll on the floor.
  • the second and fourth path length changing sections B1 and B2 are each configured to have a single adjustment dancer roller, but are not limited thereto, and are configured to have a plurality of dancer rollers (for example, first and second It may be a three-way length changing unit A1, A2).
  • the determination unit passes to determine whether the roller contact portion is positioned,
  • the adjustment dancer roller is controlled to move up or down so that the cut does not stop at the position of the roller contact portion.
  • a continuous production method of a liquid crystal display panel includes a second optical device in which a first optical film having at least an optical functional film (for example, a polarizing film) is bonded to a first surface of an optical cell, and at least an optical functional film (for example, a polarizing film) It includes a manufacturing process for manufacturing a liquid crystal display panel by bonding a film to the second surface of the optical cell.
  • a first optical film having at least an optical functional film for example, a polarizing film
  • an optical functional film for example, a polarizing film
  • the manufacturing process is Moving the single transport direction changing roller in a predetermined direction (upward or downward) while the long optical film is stretched over a predetermined angle ( ⁇ ) range with the release film facing inside; Judgment whether or not the cut stops at a portion (roller contact portion) spanned by the transport direction changing roller of the long optical film when the transport of the long optical film is stopped Process, Based on the determination result of the determination step, the conveyance direction change roller is configured so that the cut is not stopped at a portion (roller contact portion) spanned by the conveyance direction change roller when conveyance is actually stopped. Moving in the predetermined direction (upward or downward).
  • the gap (D2) of the cuts of the long optical film used for the next production was used for the previous production.
  • the gap is changed from the gap (D1 ⁇ D2), when the conveyance of the long optical film is stopped, the cut does not stop at a portion (roller contact portion) spanned by the roller.
  • it may further include a step of disposing the transport direction changing roller by moving it upstream or downstream along the transport direction of the long optical film projected on a plane.
  • the 1st sheet-like polarizing film 111 is affixed from the lower side of the liquid crystal cell 5, and then the liquid crystal cell 5 to which the 1st sheet-like polarizing film 111 is affixed is reversed (front and back inversion, as necessary.
  • the second sheet-like polarizing film 211 is attached from the lower side of the liquid crystal cell 5.
  • the first sheet-like polarizing film may be attached from the upper side of the liquid crystal cell 5, the liquid crystal cell 5 may be inverted, and the second sheet-like polarizing film may be attached from the upper side of the liquid crystal cell 5.
  • the first sheet-like polarizing film may be attached from the lower side of the liquid crystal cell, or the first sheet-like polarizing film may be attached from the lower side of the liquid crystal cell without attaching the first sheet-like polarizing film.
  • the second sheet-like polarizing film may be attached from the upper side of the liquid crystal cell without inverting the liquid crystal cell.
  • you may affix a 1st sheet-like polarizing film and a 2nd sheet-like polarizing film simultaneously from the upper side and lower side of a liquid crystal cell.
  • the configuration in which the optical film is attached to both surfaces of the optical cell by the so-called “roll-to-panel method” is exemplified, but the present invention is not limited to this, and the “cell-to-panel method” optical cell
  • the optical cell may be affixed on both sides of the optical cell, and the optical film may be affixed on the one side of the optical cell by the “roll-to-panel method” and the other side by the “sheet-to-panel method”.
  • the optical film roll is used.
  • the configuration of the roll-shaped optical film is not limited to this, and a so-called “cut optical film roll” may be used.
  • the long polarizing film fed from the optical film roll is cut at a predetermined interval, but the present invention is not particularly limited to this configuration.
  • the long polarizing film fed out from the optical film roll may be inspected for defects and cut (so-called skip cut) so as to avoid the defects based on the inspection results.
  • subjected to the defect position may be read, and it may cut
  • the long polarizing film has an absorption axis parallel to the longitudinal direction, but the absorption axis direction of the long polarizing film is not limited to this.
  • the first long polarizing film may have an absorption axis parallel to the short direction (width direction)
  • the second long polarizing film may have an absorption axis parallel to the longitudinal direction.
  • the turning mechanism for horizontally rotating the liquid crystal cell to which the first sheet-like polarizing film is attached by 90 ° can be omitted as appropriate.
  • a liquid crystal cell is illustrated as an optical cell, but the present invention is not limited to this, and the optical cell may be an organic EL cell.
  • the organic EL cell has a configuration in which an electroluminescent layer is sandwiched between a pair of electrodes.
  • an arbitrary type such as a top emission method, a bottom emission method, a double emission method, or the like can be used.
  • the organic EL display panel has a polarizing film bonded to one or both sides of an organic EL cell, and a drive circuit is incorporated as necessary.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

切目が形成されている光学フィルムを、ロールを有する搬送装置で搬送する場合において、搬送停止時にロールに架け渡された状態にある切目から光学フィルムのめくれが発生することを防止できる搬送装置を提供する。搬送装置は、離型フィルムを内側にして長尺の光学フィルムが所定角度範囲で架け渡されながら所定方向に移動する単一の搬送方向変更ローラと、搬送方向変更ローラを所定方向に移動させるローラ駆動部と、長尺の光学フィルムの搬送が停止した際に、長尺の光学フィルムの搬送方向変更ローラに架け渡されている部分に切目が停止するか否かを判断する判断部303と、判断結果に基づいて、現実に搬送が停止した際に、搬送方向変更ローラに架け渡されている部分に切目が停止しないように、搬送方向変更ローラを所定方向に動かすようにローラ駆動部301を制御するローラ駆動制御部302を有する。

Description

切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム
 本発明は、切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造方法および連続製造システムに関する。
 多層構造の積層フィルムにおいて、例えば最外層のセパレータを切断せずに積層フィルムを切断する、いわゆるハーフカットの手法が知られている。このハーフカットにおいて、切断された箇所(切目)を外側にしてローラで架け渡す(抱く)と、切目から積層フィルムの「めくれ」(あるいは、切目端部の剥がれ、切目端部の浮き、と称することもある)が発生する。この「めくれ」は、積層フィルムの搬送ラインが停止したとき、積層フィルムの切目がローラに抱かれた位置にあると顕著に発生する。
 特許文献1は、光学フィルムを搬送している最中において、特に搬送方向を90°以上変換する時に発生する「めくれ」を防止することができる剥離防止装置を開示している。
特開2009-186996号公報
 特許文献1の図7に示す剥離防止装置の場合、押え部材と光学フィルムとの間に隙間があるため、フィルム搬送を停止した時に、光学フィルムがめくれて抑え部材に接触することが懸念される。仮に光学フィルムがめくれて抑え部材に接触した状態で、搬送を再開したら、光学フィルムが押え部材に当たったままめくれてしまい、後に続く光学部材もめくれる。さらに、上記隙間にめくれた光学フィルムが詰まった状態になり、光学フィルムを搬送することができなくなる。
 特許文献1の図8に示す剥離防止装置の場合、複数個の小径ローラで光学フィルムを挟みながら搬送する構成であるが、小径ローラ同士の隙間に切目が停止してしまうと、同じくフィルム先端がめくれることが懸念される。仮に光学フィルムがめくれてそのまま搬送を開始すると、小径ローラに接触してめくれがさらに進行する。
 特許文献1の図9に示す剥離防止装置の場合、環状シートで光学フィルムを面で挟んでいるため、図7、図8の構成のようなめくれは発生しないが、複雑な装置となってしまう。また、フィルム搬送ラインが停止していない時も常に環状シートが面で光学フィルムと接触した状態であり、光学フィルムが環状シートで擦れてしまう問題が生じる虞がある。
 特許文献1の図10に示す剥離防止装置の場合、エアを吹き付けることで物理的に非接触で光学フィルムを面で挟むことができるため、図7、8のようなめくれの問題や図9のような擦れの問題は発生しないが、やはり複雑な装置となってしまう。また、エアを吹き付けることで製造装置内の気流を乱し、異物を撹拌する虞がある。
 従って、本発明の目的は、切目が形成されている光学フィルムを、ロールを有する搬送装置で搬送する場合において、搬送停止時にロールに架け渡された状態にある切目から光学フィルムのめくれが発生することを防止できる搬送装置を提供することである。
 また他の目的は、搬送停止時に光学フィルムの切目からめくれを生じることなく光学表示パネルを連続生産することができる光学表示パネルの連続製造システムを提供することである。
 上記課題を解決するために、鋭意研究を重ねた結果、以下の本発明を完成するに至ったものである。
 本発明は、長手方向と直交する方向である幅方向に切目(S)を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置であって、
 前記長尺の光学フィルムは、光学機能フィルムと、当該光学機能フィルムと粘着剤層を介して積層される離型フィルムとを少なくとも有し、前記離型フィルムを除く光学フィルムに切目が形成されており、
 前記離型フィルムを内側にして前記長尺の光学フィルムが所定角度(θ)範囲で架け渡されながら所定方向に移動する単一の搬送方向変更ローラと、
 前記搬送方向変更ローラを所定方向に移動させるローラ駆動部と、
 前記長尺の光学フィルムの搬送が停止した際に、前記長尺の光学フィルムの前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分(ローラ接触部分)に前記切目が停止するか否かを判断する判断部と、
 前記判断部の判断結果に基づいて、現実に搬送が停止した際に、前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分(ローラ接触部分)に前記切目が停止しないように、前記搬送方向変更ローラを前記所定方向に動かすように前記ローラ駆動部を制御するローラ駆動制御部と、を有する。
 「所定角度範囲」は、搬送方向変更ローラを中心にして上流側の光学フィルムと下流側の光学フィルムとで形成される角度θ(図3参照)の範囲であって、0°より大きく180°以下であってもよい。θが0°は、上流側の光学フィルムと下流側の光学フィルムが一直線を意味し、θが180°は上流側の光学フィルムの搬送方向と下流側の光学フィルムの搬送方向が互いに平行でかつ逆向きになることを意味する。ガイドローラ同士の配置によっては角度θが180°を超える場合もある。角度θが搬送方向の変更範囲に相当する。
 「所定方向」は、例えば、上方向あるいは下方向、搬送方向の上流側または下流側に沿って水平方向であってもよい。
 上記発明の前記判断部は、所定の装置から搬送を停止するための停止信号を受けた場合に、現実に搬送が停止した際に、前記長尺の光学フィルムの前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分(ローラ接触部分)に前記切目が停止するか否かを判断(予測)してもよい。
 上記発明の前記切目は、前記長尺の光学フィルムの長手方向に、一定間隔で形成されていてもよい。また、前記切目は、前記長尺の光学フィルムの長手方向に、複数の異なる間隔を含むように形成されていてもよい。
 上記発明において、搬送方向の変更範囲としては、0°より大きく180°以下の範囲が例示される。
 上記発明の前記単一の搬送方向変更ローラが、搬送装置に対し上下垂直方向または水平方向に可動するダンサローラの構成でもよい。前記単一の搬送方向変更ローラが、搬送方向と直交する軸周りに回転する構成でもよい。
 ダンサローラが、前記長尺の光学フィルムの搬送路の長さである路長を変更する路長変更部を構成してもよい。路長変更部は、アキューム装置であってもよい。
 上記発明において、切目が一定間隔であることで、ダンサローラの上方向あるいは下方向への移動量は予め一定値に設定される。
 例えば、光学フィルム1枚分を光学セルに貼付する間に、上流ラインが停止していた場合、ダンサローラが1つだと、フィルム1枚分の半分だけダンサローラを上昇させ、ダンサローラが2つだと、フィルム1枚分の1/4だけダンサローラを上昇させるように制御できる。
 また、いわゆるスキップカット方式のように切目が一定間隔でない箇所も含まれている場合であっても、ローラ接触部分に切目が停止するか否かを判断し、切目が停止するとの判断結果の場合に、単一の搬送方向変更ローラ(ダンサローラ)を所定方向(上方向または下方向)に予め設定された規定値から所定量分移動させる(あるいは規定値に達しないように所定量分の移動を減らす)ことで、ローラ接触部分に切目が停止しないように制御できる。
 また、緊急時などの予期せぬ搬送停止の場合でも、ローラ接触部分に切目が停止する場合に、単一の搬送方向変更ローラ(ダンサローラ)を所定方向(上方向または下方向)に予め設定された規定値から所定量分移動させる(あるいは規定値から所定量分移動させないようにする)ことで、ローラ接触部分に切目が停止しないように制御できる。
 上記発明において、前記長尺の光学フィルムの前記切目が一定間隔で形成される場合において、次の生産に使用される長尺の光学フィルムの前記切目の間隔(D2)が、先の生産に使用された切目の間隔(D1≠D2)から変更された場合に、前記長尺の光学フィルムの搬送が停止した際に、前記ローラに架け渡されている部分(ローラ接触部分)に前記切目が停止しないように、前記搬送方向変更ローラの配置を、前記長尺の光学フィルムの平面投影された搬送方向に沿って上流側または下流側に移動させて配置してもよい。
 「平面投影」は、長尺の光学フィルムを装置が設置されている床などの平面に投影することで得られる。「平面投影された搬送方向に沿って上流側または下流側への移動」は、当該搬送方向に対し上下方向、左右方向を含まず、それに平行な一方向の移動を意味する。
 ここで、次の生産に使用される長尺の光学フィルムの前記切目の間隔(D2)が、先の生産に使用された切目の間隔(D1≠D2)から変更された場合とは、
  一定間隔の切目を形成するハーフカットにおいて、次の生産に使用される光学フィルムロールのハーフカットの切断間隔を先の生産に使用された光学フィルムロールのハーフカットの切断間隔から変更された場合、または、
  予め一定間隔の切目が形成されている長尺の光学フィルムが巻回されている切目入り光学フィルムロールにおいて、次の生産に使用される切目入り光学フィルムロールの切目の一定間隔を先の生産に使用された切目入り光学フィルムロールの切目の一定間隔から変更された場合、を含む、構成であってもよい。
 これにより、長尺の光学フィルムの仕様変更で、搬送方向変更ローラに切目が停止することが予め分かっている場合に、搬送方向変更ローラの搬送方向に対する位置を変更することで、搬送方向変更ローラの上下移動させる頻度を減らせる。切目が一定間隔に形成されている場合に特に有効であるが、切目が一定間隔に形成されていることが原則で、まれに間隔が小さいあるいは大きい場合でも有効である。
 上記発明によれば、搬送停止する際に単一の搬送方向変更ローラが移動し、搬送方向変更ローラに切目が停止することがなく、光学フィルムのめくれ発生を好適に防止できる。
 他の発明の搬送装置は、長手方向と直交する方向である幅方向に切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置であって、
 前記長尺の光学フィルムは、光学機能フィルムと、当該光学機能フィルムと粘着剤層を介して積層される離型フィルムとを少なくとも有し、前記離型フィルムを除く光学フィルムに切目が一定間隔で形成されており、
 前記離型フィルムを内側にして前記長尺の光学フィルムが所定角度範囲で架け渡される1つまたは1つ以上の搬送方向変更ローラと、を有し、
 次の生産に使用される長尺の光学フィルムの前記切目の間隔(D2)が、先の生産に使用された切目の間隔(D1≠D2)から変更された場合に、前記長尺の光学フィルムの搬送が停止した際に、前記長尺の光学フィルムの前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分(ローラ接触部分)に前記切目が停止しないように、前記搬送方向変更ローラの配置を、前記長尺の光学フィルムの平面投影された搬送方向に沿って上流側または下流側に移動させて配置する。
 「平面投影」は、長尺の光学フィルムを装置が設置されている床などの平面に投影することで得られる。「平面投影された搬送方向に沿って上流側または下流側への移動」は、当該搬送方向に対し上下方向、左右方向を含まず、それに平行な一方向の移動を意味する。
 「所定角度範囲」は、搬送方向変更ローラを中心にして上流側の光学フィルムと下流側の光学フィルムとで形成される角度θ(図3参照)の範囲であって、0°より大きく180°以下であってもよい。θが0°は、上流側の光学フィルムと下流側の光学フィルムが一直線を意味し、θが180°は上流側の光学フィルムの搬送方向と下流側の光学フィルムの搬送方向が互いに平行でかつ逆向きになることを意味する。ガイドローラ同士の配置によっては角度θが180°を超える場合もある。角度θが搬送方向の変更範囲に相当する。
 ここで、次の生産に使用される長尺の光学フィルムの前記切目の間隔(D2)が、先の生産に使用された切目の間隔(D1≠D2)から変更された場合とは、
  一定間隔の切目を形成するハーフカットにおいて、次の生産に使用される光学フィルムロールのハーフカットの切断間隔を先の生産に使用された光学フィルムロールのハーフカットの切断間隔から変更された場合、または、
  予め一定間隔の切目が形成されている長尺の光学フィルムが巻回されている切目入り光学フィルムロールにおいて、次の生産に使用される切目入り光学フィルムロールの切目の一定間隔を先の生産に使用された切目入り光学フィルムロールの切目の一定間隔から変更された場合、を含む構成であってもよい。
 上記発明によれば、一定間隔の切目が形成されている長尺の光学フィルムの仕様変更で、搬送方向変更ローラに切目が停止することが予め分かっている場合に、搬送方向変更ローラの位置を、前記長尺の光学フィルムの平面投影された搬送方向に対して変更することで、搬送方向変更ローラに切目が停止することがなく、光学フィルムのめくれ発生を好適に防止できる。
 他の発明の光学表示パネルの連続製造システムは、光学機能フィルムを少なくとも有する第一光学フィルムを光学セルの第一面に貼り合せ、かつ光学機能フィルムを少なくとも有する第二光学フィルムを光学セルの第二面に貼り合せて光学表示パネルを製造する製造装置と、
 前記搬送装置と、を備える。
 上記発明において、前記製造装置は、
 第一光学フィルムロールから第一長尺光学フィルムを繰り出しながら長尺の第一離型フィルムを残し前記第一長尺光学フィルムを切断して得られる枚葉状の第一光学フィルムを、搬送される前記光学セルの前記第一面に貼り付ける、または、枚葉状の第一光学フィルムを前記光学セルの第一面に貼り付ける、
および/または
 第二光学フィルムロールから第二長尺光学フィルムを繰り出しながら長尺の第二離型フィルムを残し前記第二長尺光学フィルムを切断して得られる枚葉状の第二光学フィルムを、前記第一光学フィルムの光軸と前記第二光学フィルムの光軸とが所定の角度配置となるように、搬送される前記光学セルの前記第二面に貼り付ける、または、枚葉状の第二光学フィルムを前記第一光学フィルムの光軸と前記第二光学フィルムの光軸とが所定の角度配置となるように前記光学セルの前記第二面に貼り付ける、構成であってもよい。
 上記発明によれば、搬送停止時に光学フィルムの切目からめくれを生じることなく光学表示パネルを連続生産することができる。
 本発明において、「光学フィルムロール」は、長尺の離型フィルムと、長尺の光学フィルム(粘着剤層、光学機能フィルムおよび表面保護フィルム)がこの順に積層されて、ロール状に構成されている。
 「ロール・トゥ・パネル方式」は、光学フィルムロールから繰り出された離型フィルムおよび長尺光学フィルムを、離型フィルムを残しつつ粘着剤層、光学機能フィルム及び表面保護フィルムを幅方向に切断(ハーフカット)し、切断して得られた枚葉状の光学フィルムから長尺の離型フィルムを剥離し、露出した粘着剤層を介して枚葉状の光学フィルムを光学セルに貼り合わせる方式である。
 一方、ロール・トゥ・パネル方式とは異なる光学フィルムの貼合方式として、「シート・トゥ・パネル方式」がある。「シート・トゥ・パネル方式」は、予め枚葉状態にしておいた枚葉状の光学フィルムを、枚葉状の離型フィルムまたは長尺の離型フィルムを剥離して露出した粘着剤層を介して光学セルに貼り合わせる方式である。
 「切目入り光学フィルムロール」は、長尺の離形フィルムに枚葉状の光学フィルム(粘着剤層、光学機能フィルムおよび表面保護フィルム)が長手方向に並んで積層されて、ロール状に構成されているロールである。
実施形態1の光学表示パネルの連続製造システムの一例を示した概略図。 実施形態1の光学表示パネルの連続製造システムの一例を示した概略図。 ダンサローラの移動の状態を示す図。 角度θを説明するための図 実施形態2の光学表示パネルの連続製造システムの一例を示した概略図。 実施形態2の光学表示パネルの連続製造システムの一例を示した概略図。
(実施形態1)
 以下、図1A、1B、2を参照しながら、光学表示パネルの連続製造システムおよび連続製造方法をさらに具体的に説明するが、本発明は本実施形態の態様に限定されるものではない。
 光学表示パネルは液晶表示パネル、光学セルは液晶セル、光学フィルムは偏光フィルムとして説明する。
 本実施形態の液晶表示パネルの連続製造システムは、連続製造装置100を有する。連続製造装置100は、第一光学フィルムロールR1から第一長尺離型フィルム12および第一長尺偏光フィルム11を繰り出しながら、第一長尺偏光フィルム11を切断加工して得られる第一枚葉状偏光フィルム111を液晶セル5の第一面5aに貼り付ける。また、連続製造装置100は、第二光学フィルムロールR2から第二長尺離型フィルム22および第二長尺偏光フィルム21をそれぞれ繰り出しながら、第二長尺偏光フィルム21を切断加工して得られる第二枚葉状偏光フィルム211を、第一枚葉状偏光フィルム111の吸収軸と第二枚葉状偏光フィルム211の吸収軸とが互いに直交するように、液晶セル5の第二面5bに貼り付けて液晶表示パネルYを製造する。
 液晶表示パネルの連続製造システムは、連続製造装置100が液晶セル5および液晶表示パネルYを搬送する一連のパネル搬送装置120に配置されている。パネル搬送装置120のラインはxで直線に描かれているが、直線に限定されるものではない。
(光学フィルムロール)
 長尺偏光フィルムを巻回してなる光学フィルムロールとしては、例えば、(1)離型フィルムと当該離型フィルム上に形成された粘着剤層を含む長尺偏光フィルムとを有する、連続ウエブ形態の長尺光学フィルム積層体をロール状に巻いたものが挙げられる。この場合、液晶表示パネルの連続製造システムは、長尺偏光フィルムから枚葉状の偏光フィルム(シート片)を形成するために、離型フィルムを残して長尺偏光フィルム(粘着剤層を含む)を所定間隔に離型フィルムの送り方向に直交する方向に切断(ハーフカット)する(切目を形成する)切断装置を有する。
 また、光学フィルムロールとして、例えば、(2)離型フィルムと離型フィルム上に離型フィルムの送り方向に直交する方向に切目を介して互いに隣り合う枚葉状の偏光フィルム(粘着剤層を含む)とを有する長尺光学フィルム積層体をロール状に巻いたもの(いわゆる切目入り偏光フィルムロール)が挙げられる。
 図1Aに示す第一光学フィルムロールR1は、第一長尺離型フィルム12と、第一長尺離型フィルム12に粘着剤層を介して形成された送り方向(長手方向)に平行な吸収軸を有する第一長尺偏光フィルム(その粘着剤層を含む)11を有する第一長尺光学フィルム積層体10をロール状に巻いたものである。
 図1Bに示す第二光学フィルムロールR2は、第二長尺離型フィルム22と、第二長尺離型フィルム22に粘着剤層を介して形成された送り方向(長手方向)に平行な吸収軸を有する第二長尺偏光フィルム(その粘着剤層を含む)21を有する第二長尺光学フィルム積層体20をロール状に巻いたものである。
 第一、第二長尺偏光フィルム11、21は、例えば、偏光子(厚さは5~80μm程度)と、偏光子の片面または両面に偏光子保護フィルム(厚さは一般的に1~500μm程度)が接着剤または接着剤なしで形成される。
 第一、第二長尺偏光フィルム11、21を構成する他のフィルムとして、例えば、位相差フィルム(厚さは一般的に10~200μm)、視角補償フィルム、輝度向上フィルム、表面保護フィルム等が挙げられる。第一、第二長尺偏光フィルム11、21の厚みは、例えば、10μm~500μmの範囲が挙げられる。
 第一、第二長尺偏光フィルム11、21の粘着剤層を構成する粘着剤は、特に制限されず、例えば、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、ウレタン系粘着剤等が挙げられる。粘着剤層の厚みは、例えば、10~50μmの範囲が好ましい。第一、第二離型フィルム12、22は、例えばプラスチックフィルム(例えば、ポリエチレンテレフタレート系フィルム、ポリオレフィン系フィルム等)等の従来公知のフィルムを用いることができる。また、必要に応じシリコーン系や長鎖アルキル系、フッ素系や硫化モリブデン等の適宜な剥離剤でコート処理したものなどの、従来に準じた適宜なものを用いてもよい。
 (液晶表示パネル)
 液晶表示パネルYは、液晶セル5の片面または両面に少なくとも偏光フィルムが形成されたものであり、必要に応じて駆動回路が組込まれる。液晶セル5は、例えば、垂直配向(VA)型、面内スイッチング(IPS)型などの任意なタイプのものを用いることができる。液晶セル5は、対向配置される一対の基板(第1基板5a、第2基板5b)間に液晶層が封止された構成である。
(連続製造装置)
 連続製造装置100は、第一離型フィルム搬送装置110と、第一貼付部80と、第二離型フィルム搬送装置210と、第二貼付部280とを有する。
 図1Aに示すように、第一離型フィルム搬送装置110は、第一光学フィルムロールR1から第一長尺離型フィルム12および第一長尺偏光フィルム11(第一長尺光学フィルム積層体10)を繰り出しながら第一貼付部80へ搬送する。
 本実施形態では、第一離型フィルム搬送装置110は、第一路長変更部A1、第一切断部40、第二路長変更部B1、第一剥離部50、第一巻取部61を有する。
 第一路長変更部A1は、複数の搬送方向変更ローラを有して構成される。複数の搬送方向変更ローラは、第一長尺離型フィルム12を外側にして第一長尺偏光フィルム11(第一長尺光学フィルム積層体10)が架け渡されるガイドローラ(上流側ローラと下流側ローラ)と、上下移動可能な第一、第二ダンサローラ31、32、および、第一長尺離型フィルム12を内側にして第一長尺偏光フィルム10(第一長尺光学フィルム積層体10)が架け渡される第一、第二、第三ガイドローラ(不図示)を有する。
 第一切断部40は、第一吸着部40aで第一長尺離型フィルム12側から第一長尺光学フィルム積層体10を固定しておいて、第一長尺離型フィルム12を残しながら第一長尺偏光フィルム(粘着剤層含む)11をその幅方向に切断し、第一長尺離型フィルム12上に第一枚葉状偏光フィルム111を形成する。
 第一切断部40としては、例えばカッター、レーザー装置などが挙げられる。第一吸着部40aとしては、例えば真空ポンプと接続された多数の孔を有し、孔から空気を負圧吸引できる吸着板であってもよい。
 第二路長変更部B1は、単一の搬送方向変更ローラを有する。搬送方向変更ローラは、第一長尺離型フィルム12を内側にして第一長尺偏光フィルム11(第一長尺光学フィルム積層体10)が架け渡される、上下移動可能な調整ダンサローラ36で構成される。第二路長変更部B1は、ガイドローラを有していてもよい。調整ダンサローラ36の具体的制御方法は後述する。
 第一離型フィルム搬送装置110は、第一切断部40と第二路長変更部B1との間に、一対のガイドローラ34、35を有していてもよい。一対のガイドローラ34、35のいずれか一方あるいは両方が駆動ローラであってもよい。
 また、第一離型フィルム搬送装置110は、第二路長変更部B1と第一剥離部50との間に、ガイドローラ38、39を有していてもよい。
 本実施形態において、第一切断部40より下流において、第一長尺離型フィルム12を内側にして第一長尺偏光フィルム11(第一長尺光学フィルム積層体10)が架け渡されるローラは、調整ダンサローラ36のみであるがこれに限定されない。
 本実施形態において、第二路長変更部B1よりも下流側のガイドローラは全て第一長尺離型フィルム12を外側にして第一長尺偏光フィルム11(第一長尺光学フィルム積層体10)が架け渡されるローラである。
 第一剥離部50は、その先端部で第一長尺離型フィルム12を内側にして折り返して、第一長尺離型フィルム12から第一枚葉状偏光フィルム111を剥離する。剥離された第一枚葉状偏光フィルム111は、第一貼付部80に供給される。
 本実施形態では、第一剥離部50としては、その先端部に先鋭ナイフエッジ部を用いているが、これに限定されるものではない。
 第一巻取部61は、第一枚葉状偏光フィルム111が剥離された第一長尺離型フィルム12を巻き取る。第一巻取部61は、自動回転ローラで構成されてもよい。
 第一貼付部80は、パネル搬送装置120により搬送された液晶セル5の一方面(第一面5a)から、第一剥離部50により第一長尺離型フィルム12が剥離された第一枚葉状偏光フィルム111を粘着剤層を介して貼り付ける。
 本実施形態では、第一貼付部80は、第一貼付ローラ81、第一駆動ローラ82で構成される。
 図1Bに示すように、液晶セル5の他方面(第二面5b)に第二枚葉状偏光フィルム211を貼り付けるための各種装置は、上記で説明した各種構成要素、装置等を用いることができる。
 第二離型フィルム搬送装置210は、第二光学フィルムロールR2から第二長尺離型フィルム22および第二長尺偏光フィルム21(第二長尺光学フィルム積層体20)を繰り出しながら第二貼付部280へ搬送する。
 本実施形態では、第二離型フィルム搬送装置210は、第三路長変更部A2、第二切断部240、第四路長変更部B2、第二剥離部250、第二巻取部261を有する。
 第二離型フィルム搬送装置210は、第一離型フィルム搬送装置110と同様の装置で構成でき、第二貼付部280は、第一貼付部80と同様の装置で構成できる。
 例えば、第三路長変更部A2は、第一路長変更部A1と同様の装置で構成できる。
 第二切断部240および第二吸着部240aは、第一切断部40および第二吸着部40aと同様の装置で構成できる。
 第四路長変更部B2は、第二路長変更部B1と同様の装置で構成できる。
 第二巻取部261は、第一巻取部61と同様の装置で構成できる。
 第二貼付ローラ281および第二駆動ローラ282は第一貼付ローラ81および第一駆動ローラ82と同様の機構で構成できる。
 第四路長変更部B2は、単一の搬送方向変更ローラを有する。搬送方向変更ローラは、第二長尺離型フィルム22を内側にして第二長尺偏光フィルム21(第二長尺光学フィルム積層体20)が架け渡される、上下移動可能な調整ダンサローラ236で構成される。第四路長変更部B2は、ガイドローラを有していてもよい。
 第二離型フィルム搬送装置210は、第二切断部240と第四路長変更部B2との間に、一対のガイドローラ234、235を有していてもよい。一対のガイドローラ234、235のいずれか一方あるいは両方が駆動ローラであってもよい。
 また、第二離型フィルム搬送装置210は、第四路長変更部B2と第二剥離部250との間に、ガイドローラ238、239を有していてもよい。
 本実施形態において、第二切断部240より下流において、第二長尺離型フィルム22を内側にして第二長尺偏光フィルム21(第二長尺光学フィルム積層体20)が架け渡されるローラは、調整ダンサローラ236のみであるがこれに限定されない。
 本実施形態において、第四路長変更部B2よりも下流側のガイドローラは全て第二長尺離型フィルム22を外側にして第二長尺偏光フィルム21(第二長尺光学フィルム積層体20)が架け渡されるローラである。
 パネル搬送装置120は、液晶セル5、液晶セル5の両面に第一、第二枚葉状偏光フィルム111、211を貼り付けた液晶表示パネルYを搬送する一連の搬送装置である。このパネル搬送装置120は、例えば、搬送ローラ、吸着プレート等を有して構成される。本実施形態では、パネル搬送装置120には、第一枚葉状偏光フィルム111が貼り付けられた液晶セル5を90°水平回転させる旋回機構と、第一枚葉状偏光フィルム111が貼り付けられた液晶セル5を上下反転させる反転機構が備えられている。
(調整ダンサローラの制御方法)
 ローラ駆動部301は、調整ダンサローラ36を所定方向(本実施形態では上方向あるいは下方向)に移動させる。ローラ駆動部301は、例えばエアシリンダー、油圧シリンダー、電動シリンダーなどの直動アクチュエータが挙げられるが、これに限定されない。
 また、調整ダンサローラ36をガイドを介して錘で引き上げることで上向きの張力を常に作用させる構成を用いてもよい。錘によって長尺偏光フィルムに常に張力をかけた状態を維持することができ、調整ダンサローラ前後のフィルム送り量に合わせて調整ダンサローラを上下動できる。
 判断部303は、第一長尺偏光フィルム11(第一長尺光学フィルム積層体10)の搬送が停止した際に、第一長尺偏光フィルム11の調整ダンサローラ36に架け渡されている部分(ローラ接触部分361a)に切目Sが停止するか否かを判断する。
 ローラ駆動制御部302は、判断部303の判断結果に基づいて、現実に搬送が停止した際に、調整ダンサローラ36に架け渡されている部分(ローラ接触部分361a)に切目Sが停止しないように、調整ダンサローラ36を所定方向(本実施形態では上方向あるいは下方向)に動かすようにローラ駆動部301を制御する。
 例えば、判断部303は、予め取得した切目Sの位置データに基づいて、ローラ接触部分361aに切目Sが位置するか否かを判断してもよい。
 切目Sの位置データは、第一長尺偏光フィルム11をその幅方向に切断処理した際の切断位置データから求めたものでもよく、切目Sを形成した後で撮像部で撮像した切目位置を特定する画像データから求めたものでもよく、光学センサで切目位置を検出した検出データから求めたものでもよい。
 なお、第一切断部40を有さず、切目入りの第一長尺偏光フィルムをロール状に巻回した光学フィルムロールであれば、切目の位置データを記憶している記憶媒体(ローカルPCあるいはサーバの各メモリ、無線タグなど)あるいはコードデータ(QRコード(登録商標)、バーコードなど)から取得してもよい。
 また、判断部303は、第一長尺光学フィルム積層体10の搬送を停止した時に、少なくともローラ接触部分361aを撮像部で撮像した画像データを解析し、切目Sがローラ接触部分361aに位置しているか否かを判断してもよい。
 第一長尺光学フィルム積層体10の搬送の停止としては、例えば、オペレータの操作による搬送停止、第一貼付部80による第一枚葉状偏光フィルム111を液晶セル5に貼付処理する際の搬送停止、作業終了時の搬送停止などが例示される。
 切目の間隔が一定である場合には、第一貼付部80による貼付処理において第一枚葉状偏光フィルム111の搬送方向長さがすべて同じであるため、切目Sがローラ接触部分361aに位置するか否かは予め判明している。例えば、第一枚葉状偏光フィルムを1枚分液晶セル5に貼付する間に、上流搬送ラインが停止していた場合、調整ダンサローラ36が1つだと、第一枚葉状偏光フィルム1枚分の半分だけ調整ダンサローラ36を下降させ、調整ダンサローラが2つだと、第一枚葉状偏光フィルム1枚分の1/4だけ調整ダンサローラを下降させるように制御する。
 切目の間隔が一定である場合でも、フィルム搬送が緊急停止した場合に、判断部303が上述の通りローラ接触部分361aに切目Sが位置するか否かを判断し、切目Sがローラ接触部分361aの位置で停止しないように調整ダンサローラ36を上移動または下移動したり、上流側搬送量を制御する。
 すなわち、切目の停止位置をズラすために、上流側ラインを少し搬送させることで調整ダンサローラ36の下降量を少し減らすように制御したり、そもそもの上流側搬送量を少なくして、調整ダンサローラ36の下降量を少し増やすように制御する。
 第一長尺偏光フィルム10に存在する欠点を考慮して切目位置を変更する、いわゆるスキップカット方式では、切目の間隔が狭くなる箇所が存在し、切目がローラ接触部分に位置する場合とそうでない場合が生じる。この場合でも、判断部303が、切断位置データ(切目の位置データ)からフィルム搬送を停止するタイミングで切目がローラ接触部分に位置するか否かを判断し、切目Sがローラ接触部分361aの位置で停止しないように調整ダンサローラ36を上移動または下移動したり、上流側搬送量を制御する。
 図2に示す通り、フィルム搬送停止時に、切目S2が接触部分361aに位置すると判断された場合に、調整ダンサローラ36の上流側搬送量を少なくし、その分調整ダンサローラ36を、第一位置P1から第二位置P2に距離L1だけ下移動させる。その結果、切目S2は搬送方向の上流側(第一切断部40側)で停止する。
 図1Bに示す、第四路長変更部B2の調整ダンサローラ236は、上記調整ダンサローラ36と同様に制御される。また、調整ダンサローラ236の駆動制御をするために、上述したローラ駆動部301、ローラ駆動制御部302、判断部303と同様の構成も有している。
(実施形態2)
 以下、図4A、4Bを参照しながら、別実施形態を説明する。図1A,図1Bと同じ符号は、上記と同様の構成を有するので、説明を省略するか簡単に説明する。
 実施形態2では、第一、第二長尺離型フィルムを除く第一、第二枚葉状偏光フィルムの切断幅、いわゆる切目Sが一定間隔に形成されている。
 次の生産に使用される切目の間隔(D2)が、先の生産に使用された切目の間隔(D1≠D2)から変更された場合に、ローラ接触部分に切目が停止しないように、第二路長変更部B1の調整ダンサローラと第四路長変更部B2の調整ダンサローラの配置を、平面投影されたフィルム搬送方向に沿って上流側に移動させる。なお、別実施形態として下流側に移動させてもよい。
 生産時には、第二路長変更部B1が不図示のレール上に固定され、配置を替える時に、フィルム搬送方向に沿ってレール上を移動できる車輪を有して構成されていてもよく、レール上ではなく床を転がる車輪を有する構成であってもよい。
 図4A,4Bにおいて、第二、第四路長変更部B1、B2は、それぞれ単一の調整ダンサローラを有する構成であるがこれに限定されず、複数のダンサローラを有する構成(例えば第一、第三路長変更部A1、A2)であってもよい。
(実施形態3)
 上記実施形態1において、第一、第二長尺離型フィルムを除く第一、第二枚葉状偏光フィルムの切断幅、いわゆる切目Sが一定間隔に形成されている場合に、次の生産に使用される切目の間隔(D2)が、先の生産に使用された切目の間隔(D1≠D2)から変更された場合に、ローラ接触部分に切目が停止しないように、第二路長変更部B1の調整ダンサローラと第四路長変更部B2の調整ダンサローラの配置を、平面投影されたフィルム搬送方向に沿って上流側または下流側に移動させてもよい。
 通常時は、フィルム搬送停止で切目がローラ接触部分に位置することはないが、フィルム搬送が緊急停止した場合には、判断部が通りローラ接触部分に切目が位置するか否かを判断し、切目がローラ接触部分の位置で停止しないように調整ダンサローラを上移動または下移動するように制御される。
(液晶表示パネルの連続製造方法)
 液晶表示パネルの連続製造方法は、光学機能フィルム(例えば偏光フィルム)を少なくとも有する第一光学フィルムを光学セルの第一面に貼り合せ、かつ光学機能フィルム(例えば偏光フィルム)を少なくとも有する第二光学フィルムを光学セルの第二面に貼り合せて液晶表示パネルを製造する製造工程を含む。
 製造工程は、
 前記離型フィルムを内側にして前記長尺の光学フィルムが所定角度(θ)範囲で架け渡されながら単一の搬送方向変更ローラを所定方向(上方向あるいは下方向)に移動する工程と、
 前記長尺の光学フィルムの搬送が停止した際に、前記長尺の光学フィルムの前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分(ローラ接触部分)に切目が停止するか否かを判断する判断工程と、
 前記判断工程の判断結果に基づいて、現実に搬送が停止した際に、前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分(ローラ接触部分)に前記切目が停止しないように、前記搬送方向変更ローラを前記所定方向(上方向あるいは下方向)に動かす工程と、を含む。
 また、前記長尺の光学フィルムの前記切目が一定間隔で形成される場合において、次の生産に使用される長尺の光学フィルムの前記切目の間隔(D2)が、先の生産に使用された切目の間隔(D1≠D2)から変更された場合に、前記長尺の光学フィルムの搬送が停止した際に、前記ローラに架け渡されている部分(ローラ接触部分)に前記切目が停止しないように、前記搬送方向変更ローラの配置を、前記長尺の光学フィルムの平面投影された搬送方向に沿って上流側または下流側に移動させて配置する工程をさらに含んでもよい。
(別実施形態)
 本実施形態では、液晶セル5の下側から第一枚葉状偏光フィルム111を貼り付けて、次いで、第一枚葉状偏光フィルム111を貼り付けた液晶セル5を反転(裏表反転、必要に応じて90°旋回)させて、当該液晶セル5の下側から第二枚葉状偏光フィルム211を貼り付けている。しかし、液晶セル5の上側から第一枚葉状偏光フィルムを貼り付け、液晶セル5を反転させて、液晶セル5の上側から第二枚葉状偏光フィルムを貼り付けてもよく、液晶セルの上側から第一枚葉状偏光フィルムを貼り付け、液晶セルを反転させないで、液晶セルの下側から第二枚葉状偏光フィルムを貼り付けてもよく、液晶セルの下側から第一枚葉状偏光フィルムを貼り付け、液晶セルを反転させないで、液晶セルの上側から第二枚葉状偏光フィルムを貼り付けてもよい。また、液晶セルの上側および下側から第一枚葉状偏光フィルムおよび第二枚葉状偏光フィルムを同時に貼り付けてもよい。
 また、本実施形態では、いわゆる「ロール・トゥ・パネル方式」で光学セルの両面に光学フィルムを貼りつける構成を例示したが、これに制限されず、「シート・トゥ・パネル方式」で光学セルの両面に光学セルを貼り付けてもよく、光学セルの一方面を「ロール・トゥ・パネル方式」で、他方面を「シート・トゥ・パネル方式」でそれぞれ光学フィルムを貼り付けてもよい。
 また、本実施形態では、光学フィルムロールを用いたが、ロール状の光学フィルムの構成はこれに限定されず、いわゆる「切目入り光学フィルムロール」を用いてもよい。
 また、本実施形態では、光学フィルムロールから繰り出された長尺偏光フィルムを所定間隔で切断するものであったが、本発明はとくにこの構成に制限されない。例えば、光学フィルムロールから繰り出された長尺偏光フィルムを欠点検査し、当該検査結果に基づいて欠点を避けるように切断(いわゆるスキップカット)してもよい。また、長尺偏光フィルムに予め付された欠点情報または欠点位置に付されたマークを読み取り、当該欠点情報またはマークに基づいて欠点を避けるように切断してもよい。
 また、本実施形態では、長尺偏光フィルムが長手方向に平行な吸収軸を有するが、長尺偏光フィルムの吸収軸方向はこれに限定されない。例えば、第一長尺偏光フィルムがその短手方向(幅方向)に平行な吸収軸を有し、第二長尺偏光フィルムがその長手方向に平行な吸収軸を有していてもよい。この場合、第一枚葉状偏光フィルムが貼り付けられた液晶セルを90°水平回転させる旋回機構を適宜省略することができる。
 また、本実施形態では、光学セルとして液晶セルを例示したがこれに限定されず、光学セルは有機ELセルでもよい。
 有機ELセルは、一対の電極間に電界発光層が挟持された構成である。有機ELセルは、例えば、トップエミッション方式、ボトムエミッション方式、ダブルエミッション方式などの任意のタイプのものを用いることができる。有機EL表示パネルは、有機ELセルの片面または両面に偏光フィルムが貼り合わされたものであり、必要に応じて駆動回路が組込まれる。
36   調整ダンサローラ
361a ローラ接触部分
301  ローラ駆動部
302  ローラ駆動制御部
303  判断部

Claims (7)

  1.  長手方向と直交する方向である幅方向に切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置であって、
     前記長尺の光学フィルムは、光学機能フィルムと、当該光学機能フィルムと粘着剤層を介して積層される離型フィルムとを少なくとも有し、前記離型フィルムを除く光学フィルムに切目が形成されており、
     前記離型フィルムを内側にして前記長尺の光学フィルムが所定角度範囲で架け渡されながら所定方向に移動する単一の搬送方向変更ローラと、
     前記搬送方向変更ローラを所定方向に移動させるローラ駆動部と、
     前記長尺の光学フィルムの搬送が停止した際に、前記長尺の光学フィルムの前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分に前記切目が停止するか否かを判断する判断部と、
     前記判断部の判断結果に基づいて、現実に搬送が停止した際に、前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分に前記切目が停止しないように、前記搬送方向変更ローラを前記所定方向に動かすように前記ローラ駆動部を制御するローラ駆動制御部と、
     を有する、搬送装置。
  2.  前記判断部は、
     所定の装置から搬送を停止するための停止信号を受けた場合に、前記長尺の光学フィルムの前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分に前記切目が停止するか否かを判断する、請求項1に記載の搬送装置。
  3.  前記切目は、前記長尺の光学フィルムの長手方向に、一定間隔で形成されている、または、複数の異なる間隔を含むように形成されている、請求項1または2に記載の搬送装置。
  4.  前記長尺の光学フィルムの前記切目が一定間隔で形成される場合において、次の生産に使用される長尺の光学フィルムの前記切目の間隔が、先の生産に使用された切目の間隔から変更された場合に、前記長尺の光学フィルムの搬送が停止した際に、前記ローラに架け渡されている部分に前記切目が停止しないように、前記搬送方向変更ローラの配置を、前記長尺の光学フィルムの平面投影された搬送方向に沿って上流側または下流側に移動させて配置する、請求項1~3のいずれか1項に記載の搬送装置。
  5.  長手方向と直交する方向である幅方向に切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置であって、
     前記長尺の光学フィルムは、光学機能フィルムと、当該光学機能フィルムと粘着剤層を介して積層される離型フィルムとを少なくとも有し、前記離型フィルムを除く光学フィルムに切目が一定間隔で形成されており、
     前記離型フィルムを内側にして前記長尺の光学フィルムが所定角度範囲で架け渡される1つまたは1つ以上の搬送方向変更ローラと、を有し、
     次の生産に使用される長尺の光学フィルムの前記切目の間隔が、先の生産に使用された切目の間隔から変更された場合に、前記長尺の光学フィルムの搬送が停止した際に、前記長尺の光学フィルムの前記搬送方向変更ローラに架け渡されている部分に前記切目が停止しないように、前記搬送方向変更ローラの配置を、前記長尺の光学フィルムの平面投影された搬送方向に沿って上流側または下流側に移動させて配置する、搬送装置。
  6.  光学機能フィルムを少なくとも有する第一光学フィルムを光学セルの第一面に貼り合せ、かつ光学機能フィルムを少なくとも有する第二光学フィルムを光学セルの第二面に貼り合せて光学表示パネルを製造する製造装置と、
     前記請求項1~5のいずれか一項に記載の搬送装置と、を備える、光学表示パネルの連続製造システム。
  7.  前記製造装置は、
     第一光学フィルムロールから第一長尺光学フィルムを繰り出しながら長尺の第一離型フィルムを残し前記第一長尺光学フィルムを切断して得られる枚葉状の第一光学フィルムを、搬送される前記光学セルの前記第一面に貼り付ける、または、枚葉状の第一光学フィルムを前記光学セルの第一面に貼り付ける、
    および/または
     第二光学フィルムロールから第二長尺光学フィルムを繰り出しながら長尺の第二離型フィルムを残し前記第二長尺光学フィルムを切断して得られる枚葉状の第二光学フィルムを、前記第一光学フィルムの光軸と前記第二光学フィルムの光軸とが所定の角度配置となるように、搬送される前記光学セルの前記第二面に貼り付ける、または、枚葉状の第二光学フィルムを前記第一光学フィルムの光軸と前記第二光学フィルムの光軸とが所定の角度配置となるように前記光学セルの前記第二面に貼り付ける、請求項6に記載の光学表示パネルの連続製造システム。
PCT/JP2018/034187 2018-02-05 2018-09-14 切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム WO2019150643A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880004164.8A CN110352171B (zh) 2018-02-05 2018-09-14 光学薄膜的输送装置和光学显示面板的连续制造系统
KR1020197011835A KR102231024B1 (ko) 2018-02-05 2018-09-14 절단면을 갖는 긴 광학 필름을 반송하는 반송 장치, 및 광학 표시 패널의 연속 제조 시스템

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018018536A JP6469907B1 (ja) 2018-02-05 2018-02-05 切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム
JP2018-018536 2018-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019150643A1 true WO2019150643A1 (ja) 2019-08-08

Family

ID=65356021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/034187 WO2019150643A1 (ja) 2018-02-05 2018-09-14 切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6469907B1 (ja)
KR (1) KR102231024B1 (ja)
CN (1) CN110352171B (ja)
TW (1) TWI727208B (ja)
WO (1) WO2019150643A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009186996A (ja) * 2008-01-10 2009-08-20 Nitto Denko Corp 光学表示ユニットの製造システムおよび搬送機構
JP2011150328A (ja) * 2009-12-25 2011-08-04 Nitto Denko Corp 液晶表示素子の連続製造方法及び装置
JP2012185521A (ja) * 2007-12-06 2012-09-27 Nitto Denko Corp 光学表示ユニットの製造方法およびそれに用いられるロール原反

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI541569B (zh) * 2008-03-31 2016-07-11 住友化學股份有限公司 偏光板的製造裝置及製造方法
JP4785944B2 (ja) * 2008-04-16 2011-10-05 日東電工株式会社 光学表示装置の製造方法
TWI596388B (zh) * 2013-01-10 2017-08-21 住友化學股份有限公司 光學部件貼合體之製造方法
JP5452760B1 (ja) * 2013-09-25 2014-03-26 日東電工株式会社 光学的表示装置を製造する方法および装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012185521A (ja) * 2007-12-06 2012-09-27 Nitto Denko Corp 光学表示ユニットの製造方法およびそれに用いられるロール原反
JP2009186996A (ja) * 2008-01-10 2009-08-20 Nitto Denko Corp 光学表示ユニットの製造システムおよび搬送機構
JP2011150328A (ja) * 2009-12-25 2011-08-04 Nitto Denko Corp 液晶表示素子の連続製造方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR102231024B1 (ko) 2021-03-23
CN110352171A (zh) 2019-10-18
TWI727208B (zh) 2021-05-11
KR20200112629A (ko) 2020-10-05
TW201934465A (zh) 2019-09-01
JP2019135186A (ja) 2019-08-15
JP6469907B1 (ja) 2019-02-13
CN110352171B (zh) 2021-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101717830B1 (ko) 광학 표시 패널의 연속 제조 방법 및 광학 표시 패널의 연속 제조 시스템
US7543621B2 (en) Method and apparatus for bonding polarizing plate
JP5946362B2 (ja) 光学表示パネルの製造方法および光学表示パネルの製造システム
JP5427929B2 (ja) 光学表示パネルの連続製造方法及び光学表示パネルの連続製造システム
TWI482698B (zh) A continuous manufacturing method of an optical display panel and a continuous manufacturing system for an optical display panel
JP2014066909A (ja) 光学表示パネルの連続製造方法及び光学表示パネルの連続製造システム
KR101654449B1 (ko) 광학 표시 패널의 연속 제조 방법 및 그의 연속 제조 시스템, 전환 방법 및 조출 장치
JP6469907B1 (ja) 切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム
WO2014192098A1 (ja) 光学部材貼合体の製造装置及び製造方法
JP6505877B1 (ja) 切目を有する長尺の光学フィルムを搬送する搬送装置、並びに、光学表示パネルの連続製造システム
KR101633205B1 (ko) 광학 표시 패널의 연속 제조 방법 및 그 연속 제조 시스템, 전환 방법 및 조출 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18903693

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18903693

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1