WO2019130402A1 - タッチパネル式ディスプレイ装置 - Google Patents

タッチパネル式ディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019130402A1
WO2019130402A1 PCT/JP2017/046473 JP2017046473W WO2019130402A1 WO 2019130402 A1 WO2019130402 A1 WO 2019130402A1 JP 2017046473 W JP2017046473 W JP 2017046473W WO 2019130402 A1 WO2019130402 A1 WO 2019130402A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
touch panel
panel display
operation device
support member
actuator
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/046473
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀康 片岡
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2019561410A priority Critical patent/JP6921237B2/ja
Priority to PCT/JP2017/046473 priority patent/WO2019130402A1/ja
Publication of WO2019130402A1 publication Critical patent/WO2019130402A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means

Definitions

  • the present invention relates to a display in which a capacitive touch panel is integrated (hereinafter referred to as a "touch panel display device").
  • the information processing apparatus displays an operation image at a position related to the operation device on the display screen when the operation device is placed on the display screen by the user.
  • the operation device vibrates at the time of user operation to give the user a tactile sensation such as a click feeling.
  • the actuator and a power source such as a battery are incorporated in the operation device, and the controller controls the operation of the actuator by wireless communication, or 2)
  • the operation device needs to be wired to the power supply.
  • the wireless type (1) when the life of the power source such as a battery built in the operation device comes, it has to be replaced, which causes a problem of being complicated.
  • the wired type (2) there is a problem that the appearance is lost because a power supply line connecting the touch panel display device and the operation device is present.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and it is an object of the present invention to eliminate the complexity of power supply exchange and the like and to maintain the aesthetic appearance of the touch panel display device when vibrating the operation device.
  • the touch panel display device includes a touch panel display, an operation device disposed on the front surface of the touch panel display, a support member for sliding the operation device on the front surface of the touch panel display, and a support member. And an actuator for vibrating the operating device through the support member.
  • the actuator vibrates the operation device through the support member. This eliminates the need to incorporate the actuator and the power supply such as the battery into the operation device. The complexity is eliminated. In addition, since the actuator need not be built in the operation device, it is not necessary to connect a power supply line to the operation device, and the appearance of the touch panel display device is maintained.
  • FIG. 2 is a perspective view showing an example of vehicle installation of the touch panel display device according to the first embodiment.
  • the structural example of the touch-panel type display apparatus which concerns on Embodiment 1 is shown, FIG. 2A is a front view, FIG. 2B is a side view, FIG. 2C is a rear view.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a vehicle installation example of the touch panel display device 1 according to the first embodiment.
  • the touch panel display device 1 mainly includes a touch panel display 2, an operation device 3, and a support member 4.
  • the touch panel display device 1 is installed between the driver's seat and the front passenger seat in the dashboard, and both the driver at the driver seat and the passenger at the front passenger seat reach the touch panel display device 1.
  • the driver is simply referred to as a user.
  • the lower part of the touch panel display 2 is covered by the opaque design member 200.
  • FIG. 2 shows a configuration example of the touch panel display device 1 according to the first embodiment
  • FIG. 2A is a front view
  • FIG. 2B is a side view
  • FIG. 2C is a rear view.
  • the touch panel display 2 has a capacitive touch panel superimposed on the display, and is fixed by a frame 2 b.
  • One end of the support member 4 is rotatably supported by the hinge 5 or the like on the back surface 2 c of the touch panel display 2.
  • the operation device 3 is connected to the other end of the support member 4.
  • the support member 4 has a bending portion 4a which is bent at a position from the back surface 2c of the touch panel display 2 to the display screen 2a.
  • the other end of the support member 4 to which the operation device 3 is connected is not covered by the design member 200 but is an exposed portion 4 b exposed to the outside.
  • this exposed part 4b is comprised by a transparent member, the advanced design which makes the operation device 3 appear to float can be provided.
  • the operation device 3 slides in the slide direction B on the display screen 2 a of the touch panel display 2 with one end of the support member 4 as the rotation center A by the operation of the user.
  • a rotation operation unit 3a formed of a conductive member is provided on the front side of the operation device 3.
  • the rotational operation unit 3a is rotationally operated in the rotational operation direction C by the user's hand.
  • a conductive contact portion made of a conductive member is provided on the back side of the operation device 3. The conductive contact portion is in contact with the front surface of the touch panel display 2 in a state of being conducted to the rotation operation portion 3a.
  • the conductive contact unit Along with the movement of the operation device 3 in the slide direction B and the rotation of the rotation operation unit 3 a in the rotation operation direction C, the conductive contact unit also moves and rotates in contact with the front surface of the touch panel display 2.
  • the touch panel display 2 detects the conductive contact portion, and calculates the position, the amount of rotation, and the like of the operation device 3 based on the detection result.
  • An actuator 300 for vibrating the operation device 3 through the support member 4 is installed on the support member 4.
  • the actuator 300 is installed at a bending portion 4 a which is a portion of the portion of the support member 4 covered by the design member 200 where the vibration transmission path to the operation device 3 is the shortest.
  • the actuator 300 is, for example, a voice coil actuator. Electrical energy for vibrating the actuator 300 is supplied to the actuator 300 by the power supply line 101 connecting the control substrate 100 attached to the back surface 2 c of the touch panel display 2 and the actuator 300.
  • the power supply line 101 is disposed on the back surface 2 c side of the touch panel display 2 and is covered with the design member 200, and thus is not exposed to the outside and does not affect the appearance of the touch panel display device 1.
  • the control substrate 100 vibrates the actuator 300 for each predetermined rotation amount. Further, for example, when the user performs the “determination” operation by moving the operation device 3, the control substrate 100 vibrates the actuator 300. Since the operation device 3 also vibrates due to the vibration of the actuator 300 at the time of the user operation, the user operating the operation device 3 can obtain a tactile sensation such as a click feeling.
  • the plate 11 and the plate 12 are screwed to the support member 4.
  • the plate 13 is screwed to the plate 11 and the plate 12.
  • the plates 11, 12, 13 slide along with the support member 4.
  • the plate 14 is screwed to the back surface 2 c of the touch panel display 2.
  • the plate 13 and the plate 14 are connected by two springs 6.
  • One end of the two springs 6 is supported by a hook 13 a provided at the right end of the plate 13, and the other end is supported by a hook 14 a provided at the right end of the plate 14.
  • the other of the two springs 6 is supported at one end by a hook 13 a provided at the left end of the plate 13 and at the other end by a hook 14 a provided at the left end of the plate 14.
  • These two springs 6 are return mechanisms for returning the operation device 3 to the initial position when the user releases the operation device 3 moved in the slide direction B.
  • the initial position is the position of the operating device 3 shown in FIGS. 1 and 2A.
  • the return mechanism is not limited to the spring 6 but may be a magnet or a damper. Further, the operating device 3 may be returned to the initial position by the own weight of the operating device 3 and the support member 4.
  • cushions 15 are provided on the right side and the left side of the support member 4 on the back surface 2c of the touch panel display 2, respectively.
  • the cushion 15 reduces the impact when the operation device 3 moves in the slide direction B and collides with members around the touch panel display device 1.
  • the ball plunger 21 is fixed to the plate 11 and elastically contacts the upper end of the plate 14.
  • the ball plunger 21 is supported by the upper end portion of the plate 14 to prevent the operating device 3 from falling off when impact is applied downward to the operating device 3 due to a user's erroneous operation or the like.
  • the ball plunger 22 is fixed to the plate 13 and elastically contacts the support member 4.
  • the ball plunger 23 is fixed to the support member 4 and elastically contacts the plate 14. The ball plunger 22 and the ball plunger 23 prevent backlash in the depth direction of the operation device 3.
  • the touch panel display device 1 includes the touch panel display 2, the operation device 3, the support member 4, and the actuator 300.
  • the operation device 3 is disposed on the front surface of the touch panel display 2.
  • the support member 4 slides the operation device 3 on the front surface of the touch panel display 2.
  • the actuator 300 is installed on the support member 4 and vibrates the operation device 3 through the support member 4.
  • the actuator 300 does not have to generate a large vibration for vibrating the entire touch panel display 2 in order to give the user a tactile sensation such as a click feeling, and may generate a small vibration for vibrating the operation device 3.
  • the large vibration may be transmitted to a dashboard or the like on which the touch panel display device 1 is installed to generate abnormal noise, which may make the user uncomfortable.
  • a large amount of electrical energy is required to generate this large vibration.
  • the actuator 300 according to the first embodiment since the actuator 300 according to the first embodiment only needs to generate small vibrations, it is possible to suppress the generation of abnormal noise and the like. At the same time, the consumption of electrical energy can be suppressed.
  • the power supply such as the actuator 300 and the battery need not be built in the operation device 3, replacement of the power supply such as the battery is not necessary, and the complexity is eliminated.
  • the actuator 300 need not be built in the operation device 3, there is no need to connect a power supply line to the operation device 3, and the appearance of the touch panel display device 1 is maintained.
  • the exposed portion 4b of the support member 4 can be made of a transparent member, and an advanced design can be provided that makes the operation device 3 appear to float .
  • the support member 4 of the first embodiment includes one end rotatably supported by the back surface 2 c of the touch panel display 2, the other end coupled to the operation device 3 at the front surface of the touch panel display 2, and the touch panel Of the operation device 3 on the front surface of the touch panel display 2 with a bending portion 4a bent at a point from the back surface 2c to the front surface of the display 2 with one end as a rotation center A Configuration.
  • the touch panel display device 1 is used for in-vehicle application, as shown in FIG. 1, the display screen 2a is used in a standing state.
  • the support member 4 described above can prevent the operating device 3 from falling off.
  • the support member 4 improves the mobility of the operation device 3 as compared to holding the operation device 3 by a suction cup or the like.
  • the support member 4 of Embodiment 1 was a structure which slides the operating device 3 in the left-right direction on the front lower side of the touch-panel type display 2, the support member 4 is not limited to this structure.
  • the support member 4 may be configured to slide the operation device 3 in the left and right direction on the front upper side of the touch panel display 2.
  • the support member 4 may be configured to slide the operation device 3 in the vertical direction on the front left side or the right side of the touch panel display 2.
  • the touch panel display device 1 according to the first embodiment, at least a part of the support member 4 is covered with the design member 200 on the front surface of the touch panel display 2.
  • the actuator 300 is installed at a portion of the support member 4 covered by the design member 200.
  • the aesthetic appearance of the touch panel display device 1 is improved by using the design member 200 having an aesthetic appearance.
  • the actuator 300 since the actuator 300 is not exposed to the outside and is not visually recognized by the user, the appearance of the touch panel display device 1 is improved.
  • the actuator 300 according to the first embodiment is installed at a portion where the vibration transmission path to the operation device 3 in the support member 4 is the shortest.
  • the vibration direction of the actuator 300 according to the first embodiment is the same as the sliding direction B of the operation device 3.
  • the vibrations of the operation device 3 and the support member 4 are less likely to be transmitted to the other components. Therefore, a small vibration of the actuator 300 can give the user a tactile sensation such as a click.
  • the consumption of electrical energy can be suppressed.
  • the vibration direction of the actuator 300 is a direction orthogonal to the sliding direction B, the vibration of the actuator 300 is transmitted to the hinge 5 and the plate 14 or the like in contact with the support member 4.
  • any component of the embodiment or omission of any component of the embodiment are possible within the scope of the invention.
  • the application of the touch panel display device 1 is not limited to in-vehicle use.
  • the touch panel display device 1 vibrates the operation device 3 at the time of user operation to provide tactile feedback so that the user can operate without looking at the touch panel display 2 so that the navigation device, audio It is suitable to be used for a device or an on-vehicle product such as a center display.
  • SYMBOLS 1 touch-panel type display apparatus 2 touch-panel type display, 2a display screen, 2b frame, 2c back surface, 3 operation device, 3a rotation operation part, 4 support member, 4a bent part, 4b exposed part, 5 hinge, 6 spring, 11, 12, 13, 14 Plate, 13a, 14a Hook, 15 Cushion, 21, 22, 23 Ball Plunger, 100 Control Board, 101 Power Line, 200 Design Member, 300 Actuator, A Rotation Center, B Slide Direction, C Rotation Operation Direction .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

操作デバイス(3)は、タッチパネル式ディスプレイ(2)の前面上に配置される。支持部材(4)は、操作デバイス(3)をタッチパネル式ディスプレイ(2)の前面上でスライド移動させる。アクチュエータ(300)は、支持部材(4)に設置され、支持部材(4)を通じて操作デバイス(3)を振動させる。

Description

タッチパネル式ディスプレイ装置
 この発明は、静電容量タッチパネルが一体化されたディスプレイ(以下、「タッチパネル式ディスプレイ装置」と称する)に関するものである。
 ナビゲーション装置、オーディオ装置、またはセンターディスプレイ等の車載製品において、タッチパネル式ディスプレイ装置の需要が高まっている。また、タッチパネル式ディスプレイ装置の画面上に配置された操作デバイスをユーザに操作させることにより、タッチパネルへの入力を行わせる技術がある。
 特許文献1に係る情報処理装置は、ユーザにより表示画面上に操作デバイスが置かれると、表示画面における操作デバイスに関連する位置に操作画像を表示させる。この操作デバイスは、ユーザ操作時に振動することによって、クリック感等の触感をユーザに与える。
特開2016-162132号公報
 上記特許文献1のように操作デバイスのみを振動させる場合、ディスプレイ全体を振動させる場合に比べ、小さな駆動力で触感をユーザに与えることができるのでアクチュエータで発生させる振動は小さくて済む。
 しかしながら、上記特許文献1のように操作デバイスを振動させるためには、(1)アクチュエータと電池等の電源とを操作デバイスに内蔵させ、コントローラが無線通信によりアクチュエータの動作を制御する、または、(2)操作デバイスが電源に有線接続される必要がある。(1)の無線式の場合、操作デバイスに内蔵された電池等の電源に寿命がくると交換しなければならず、煩雑であるという課題があった。(2)の有線式の場合、タッチパネル式ディスプレイ装置と操作デバイスとを接続する電源線が存在するため、美観が損なわれるという課題があった。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、操作デバイスを振動させるにあたり、電源交換等の煩雑さの解消、およびタッチパネル式ディスプレイ装置の美観の維持を目的とする。
 この発明に係るタッチパネル式ディスプレイ装置は、タッチパネル式ディスプレイと、タッチパネル式ディスプレイの前面上に配置される操作デバイスと、操作デバイスをタッチパネル式ディスプレイの前面上でスライド移動させる支持部材と、支持部材に設置され、支持部材を通じて操作デバイスを振動させるアクチュエータとを備えるものである。
 この発明によれば、アクチュエータが支持部材を通じて操作デバイスを振動させるようにしたので、アクチュエータと電池等の電源とを操作デバイスに内蔵させずに済むことから、電池等の電源の交換が不要であり、煩雑さが解消される。また、アクチュエータを操作デバイスに内蔵させずに済むことから、操作デバイスに電源線を接続する必要がなく、タッチパネル式ディスプレイ装置の美観が維持される。
実施の形態1に係るタッチパネル式ディスプレイ装置の車両設置例を示す斜視図である。 実施の形態1に係るタッチパネル式ディスプレイ装置の構成例を示し、図2Aは正面図、図2Bは側面図、図2Cは背面図である。
 以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
 図1は、実施の形態1に係るタッチパネル式ディスプレイ装置1の車両設置例を示す斜視図である。タッチパネル式ディスプレイ装置1は、主として、タッチパネル式ディスプレイ2と、操作デバイス3と、支持部材4とを備える。図示例では、タッチパネル式ディスプレイ装置1は、ダッシュボードにおける運転席と助手席との間に設置され、運転席の運転者および助手席の乗員のどちらもタッチパネル式ディスプレイ装置1に手が届く。以下では、操作デバイス3を操作する運転者および乗員等を区別する必要がない場合、単にユーザと呼ぶ。また、図示例では、タッチパネル式ディスプレイ2の下部が、不透明な意匠部材200によって被覆されている。
 図2は、実施の形態1に係るタッチパネル式ディスプレイ装置1の構成例を示し、図2Aは正面図、図2Bは側面図、図2Cは背面図である。タッチパネル式ディスプレイ2は、ディスプレイの上に静電容量タッチパネルが重ねられ、フレーム2bで固定されている。支持部材4の一端部は、ヒンジ5等によって、タッチパネル式ディスプレイ2の背面2cに回転自在に支持される。支持部材4の他端部には、操作デバイス3が連結される。また、支持部材4は、タッチパネル式ディスプレイ2の背面2cから表示画面2aへ至る箇所で屈曲している屈曲部4aを有する。なお、支持部材4において操作デバイス3が連結された他端部側は、意匠部材200に被覆されず外部に露出する露出部4bとなる。この露出部4bを、透明な部材により構成した場合、操作デバイス3が浮遊しているように見せる先進的な意匠を提供できる。
 操作デバイス3は、ユーザの操作により、支持部材4の一端部を回転中心Aにして、タッチパネル式ディスプレイ2の表示画面2a上をスライド方向Bにスライド移動する。この操作デバイス3の前面側には、導電性部材で構成された回転操作部3aが設けられている。回転操作部3aは、ユーザの手によって回転操作方向Cに回転操作される。操作デバイス3の背面側には、導電性部材で構成された導電接触部が設けられている。導電接触部は、回転操作部3aに導通された状態でタッチパネル式ディスプレイ2の前面に接触する。操作デバイス3のスライド方向Bへの移動、および回転操作部3aの回転操作方向Cへの回転に伴い、導電接触部もタッチパネル式ディスプレイ2の前面に接触した状態で移動および回転する。タッチパネル式ディスプレイ2は、導電接触部を検知し、検知結果に基づいて操作デバイス3の位置および回転量等を算出する。
 支持部材4には、この支持部材4を通じて操作デバイス3を振動させるアクチュエータ300が設置される。図示例では、アクチュエータ300は、支持部材4において意匠部材200に被覆された部分のうち、操作デバイス3への振動伝達経路が最短となる部分である屈曲部4aに設置される。アクチュエータ300は、例えば、ボイスコイルアクチュエータである。タッチパネル式ディスプレイ2の背面2cに取り付けられている制御基板100とアクチュエータ300とを接続する電源線101により、アクチュエータ300を振動させる電気エネルギがアクチュエータ300へ供給される。この電源線101は、タッチパネル式ディスプレイ2の背面2c側に配置され、かつ、意匠部材200により被覆されるため、外部に露出せずタッチパネル式ディスプレイ装置1の美観に影響しない。
 例えば、ユーザが回転操作部3aを回転操作した場合、制御基板100は、予め定められた回転量ごとにアクチュエータ300を振動させる。また、例えば、ユーザが操作デバイス3を移動させることによって「決定」操作を行った場合、制御基板100は、アクチュエータ300を振動させる。ユーザ操作時にアクチュエータ300が振動することによって操作デバイス3も振動するため、操作デバイス3を操作しているユーザは、クリック感等の触感を得ることができる。
 図2Bに示されるように、プレート11およびプレート12は、支持部材4にネジで結合される。プレート13は、プレート11およびプレート12にネジで結合される。プレート11,12,13は、支持部材4と共にスライド移動する。プレート14は、タッチパネル式ディスプレイ2の背面2cにネジで結合される。プレート13とプレート14との間は、2つのバネ6で接続される。
 2つのバネ6の一方は、一端部が、プレート13の右端部に設けられたフック13aに支持され、他端部が、プレート14の右端部に設けられたフック14aに支持される。2つのバネ6のもう一方は、一端部が、プレート13の左端部に設けられたフック13aに支持され、他端部が、プレート14の左端部に設けられたフック14aに支持される。これらの2つのバネ6は、ユーザがスライド方向Bに移動させた操作デバイス3から手を離したときに、この操作デバイス3を初期位置に戻すための戻し機構である。初期位置は、図1および図2Aに示される操作デバイス3の位置である。
 なお、戻し機構は、バネ6に限定されるものではなく、磁石またはダンパ等でもよい。また、操作デバイス3および支持部材4の自重により、操作デバイス3が初期位置に戻る構成であってもよい。
 図2Bに示されるように、タッチパネル式ディスプレイ2の背面2cにおいて支持部材4の右側および左側には、それぞれ、クッション15が設置される。クッション15は、操作デバイス3がスライド方向Bに移動してタッチパネル式ディスプレイ装置1の周囲の部材に衝突した場合に衝撃を緩和する。
 ボールプランジャ21は、プレート11に固定され、プレート14の上端部に弾性的に接触する。このボールプランジャ21は、ユーザの誤操作等によって操作デバイス3に対して下方向に衝撃が加わった場合に、プレート14の上端部に支えられることによって操作デバイス3の脱落を防止する。ボールプランジャ22は、プレート13に固定され、支持部材4に弾性的に接触する。ボールプランジャ23は、支持部材4に固定され、プレート14に弾性的に接触する。ボールプランジャ22およびボールプランジャ23は、操作デバイス3の奥行き方向のがたつきを防止する。
 以上のように、実施の形態1に係るタッチパネル式ディスプレイ装置1は、タッチパネル式ディスプレイ2と、操作デバイス3と、支持部材4と、アクチュエータ300とを備える。操作デバイス3は、タッチパネル式ディスプレイ2の前面上に配置される。支持部材4は、操作デバイス3をタッチパネル式ディスプレイ2の前面上でスライド移動させる。アクチュエータ300は、支持部材4に設置され、支持部材4を通じて操作デバイス3を振動させる。
 このアクチュエータ300は、ユーザにクリック感等の触感を与えるために、タッチパネル式ディスプレイ2全体を振動させる大きな振動を発生させる必要がなく、操作デバイス3を振動させる小さな振動を発生させればよい。アクチュエータ300が大きな振動を発生させる場合、この大きな振動が、タッチパネル式ディスプレイ装置1が設置されたダッシュボード等に伝わって異音が発生するなどし、ユーザを不快にさせる可能性がある。また、この大きな振動を発生させるために大量の電気エネルギが必要である。これに対し、実施の形態1のアクチュエータ300は小さな振動を発生させればよいため、異音の発生等を抑制できる。合わせて、電気エネルギの消費を抑制できる。
 また、アクチュエータ300および電池等の電源を操作デバイス3に内蔵させずに済むことから、電池等の電源の交換が不要であり、煩雑さが解消される。また、アクチュエータ300を操作デバイス3に内蔵させずに済むことから、操作デバイス3に電源線を接続する必要がなく、タッチパネル式ディスプレイ装置1の美観が維持される。さらに、操作デバイス3に電源線を接続する必要がないことから、支持部材4の露出部4bを透明な部材により構成でき、操作デバイス3が浮遊しているように見せる先進的な意匠を提供できる。
 また、実施の形態1の支持部材4は、タッチパネル式ディスプレイ2の背面2cに回転自在に支持される一端部と、タッチパネル式ディスプレイ2の前面で操作デバイス3に連結される他端部と、タッチパネル式ディスプレイ2の背面2cから前面へ至る箇所で屈曲している屈曲部4aとを有し、一端部を回転中心Aにして操作デバイス3をタッチパネル式ディスプレイ2の前面上でスライド方向Bへスライド移動させる構成である。タッチパネル式ディスプレイ装置1が車載用途で使用される場合、図1に示されるように表示画面2aが立った状態で使用される。この場合に上記の支持部材4は、操作デバイス3がずれ落ちることを防止できる。また、上記の支持部材4は、吸盤等による操作デバイス3の保持に比べ、操作デバイス3の可動性を向上させる。
 なお、実施の形態1の支持部材4は、操作デバイス3をタッチパネル式ディスプレイ2の前面下側において左右方向にスライド移動させる構成であったが、支持部材4はこの構成に限定されない。例えば、支持部材4は、操作デバイス3をタッチパネル式ディスプレイ2の前面上側において左右方向にスライド移動させる構成であってもよい。また、例えば、支持部材4は、操作デバイス3をタッチパネル式ディスプレイ2の前面左側または右側において上下方向にスライド移動させる構成であってもよい。
 また、実施の形態1のタッチパネル式ディスプレイ装置1は、タッチパネル式ディスプレイ2の前面において、支持部材4の少なくとも一部が意匠部材200に被覆されている。アクチュエータ300は、支持部材4において意匠部材200に被覆された部分に設置されている。美観を持った外観の意匠部材200が使用されることにより、タッチパネル式ディスプレイ装置1の美観が向上する。また、アクチュエータ300が外部に露出せず、ユーザにより視認されないため、タッチパネル式ディスプレイ装置1の美観が向上する。
 また、実施の形態1のアクチュエータ300は、支持部材4において操作デバイス3への振動伝達経路が最短となる部分に設置されている。アクチュエータ300から操作デバイス3までの振動伝達経路が短いほど、効率よく振動を伝達することができる。そのため、アクチュエータ300で大きな振動を発生させる必要がなく、上述した異音の発生等を抑制できる。合わせて、電気エネルギの消費を抑制できる。
 また、実施の形態1のアクチュエータ300の振動方向は、操作デバイス3のスライド方向Bと同じである。この構成により、操作デバイス3がスライド方向Bに振動するため、操作デバイス3および支持部材4の振動が他の構成部材に伝わりにくくなる。そのため、アクチュエータ300の小さな振動によって、ユーザにクリック感等の触感を与えることができる。また、アクチュエータ300で大きな振動を発生させる必要がなく、上述した異音の発生等を抑制できる。合わせて、電気エネルギの消費を抑制できる。一方、アクチュエータ300の振動方向が、スライド方向Bと直交する方向である場合、アクチュエータ300の振動が、支持部材4と接触しているヒンジ5およびプレート14等に伝わってしまう。
 本発明はその発明の範囲内において、実施の形態の任意の構成要素の変形、または実施の形態の任意の構成要素の省略が可能である。
 また、タッチパネル式ディスプレイ装置1の用途は、車載用に限定されない。
 この発明に係るタッチパネル式ディスプレイ装置1は、ユーザ操作時に操作デバイス3を振動させ触感フィードバックを提供することによって、ユーザがタッチパネル式ディスプレイ2を注視せずとも操作できるようにしたので、ナビゲーション装置、オーディオ装置、またはセンターディスプレイ等の車載製品などに用いるのに適している。
 1 タッチパネル式ディスプレイ装置、 2 タッチパネル式ディスプレイ、 2a 表示画面、2b フレーム、2c 背面、3 操作デバイス、3a 回転操作部、4 支持部材、4a 屈曲部、4b 露出部、5 ヒンジ、6 バネ、11,12,13,14 プレート、13a,14a フック、15 クッション、21,22,23 ボールプランジャ、100 制御基板、101 電源線、200 意匠部材、300 アクチュエータ、A 回転中心、B スライド方向、C 回転操作方向。

Claims (5)

  1.  タッチパネル式ディスプレイと、
     前記タッチパネル式ディスプレイの前面上に配置される操作デバイスと、
     前記操作デバイスを前記タッチパネル式ディスプレイの前面上でスライド移動させる支持部材と、
     前記支持部材に設置され、前記支持部材を通じて前記操作デバイスを振動させるアクチュエータとを備えるタッチパネル式ディスプレイ装置。
  2.  前記支持部材は、前記タッチパネル式ディスプレイの背面に回転自在に支持される一端部と、前記タッチパネル式ディスプレイの前面で前記操作デバイスに連結される他端部と、前記タッチパネル式ディスプレイの背面から前面へ至る箇所で屈曲している屈曲部とを有し、前記一端部を回転中心にして前記操作デバイスを前記タッチパネル式ディスプレイの前面上でスライド移動させるものであることを特徴とする請求項1記載のタッチパネル式ディスプレイ装置。
  3.  前記タッチパネル式ディスプレイの前面において、前記支持部材の少なくとも一部が意匠部材に被覆されている場合、
     前記アクチュエータは、前記支持部材において前記意匠部材に被覆された部分に設置されていることを特徴とする請求項1記載のタッチパネル式ディスプレイ装置。
  4.  前記アクチュエータは、前記支持部材において前記操作デバイスへの振動伝達経路が最短となる部分に設置されていることを特徴とする請求項3記載のタッチパネル式ディスプレイ装置。
  5.  前記アクチュエータの振動方向は、前記操作デバイスのスライド方向と同じであることを特徴とする請求項1記載のタッチパネル式ディスプレイ装置。
PCT/JP2017/046473 2017-12-25 2017-12-25 タッチパネル式ディスプレイ装置 WO2019130402A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019561410A JP6921237B2 (ja) 2017-12-25 2017-12-25 タッチパネル式ディスプレイ装置
PCT/JP2017/046473 WO2019130402A1 (ja) 2017-12-25 2017-12-25 タッチパネル式ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/046473 WO2019130402A1 (ja) 2017-12-25 2017-12-25 タッチパネル式ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019130402A1 true WO2019130402A1 (ja) 2019-07-04

Family

ID=67066753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/046473 WO2019130402A1 (ja) 2017-12-25 2017-12-25 タッチパネル式ディスプレイ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6921237B2 (ja)
WO (1) WO2019130402A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000340072A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Sony Corp 操作感を有する操作器及び操作感の発生方法
US20060256090A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Apple Computer, Inc. Mechanical overlay
JP2012035782A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Clarion Co Ltd 車載装置
US20140168132A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corpation Of North America Capacitive rotary encoder
JP2016162132A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2016206931A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 カルソニックカンセイ株式会社 車両用情報入力装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000340072A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Sony Corp 操作感を有する操作器及び操作感の発生方法
US20060256090A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Apple Computer, Inc. Mechanical overlay
JP2012035782A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Clarion Co Ltd 車載装置
US20140168132A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corpation Of North America Capacitive rotary encoder
JP2016162132A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2016206931A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 カルソニックカンセイ株式会社 車両用情報入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6921237B2 (ja) 2021-08-18
JPWO2019130402A1 (ja) 2020-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027537B2 (ja) 触覚フィードバック接触感知式インタフェースモジュール
JP2018538594A (ja) タクト・インターフェースモジュールのアクチュエータ、タクト・インターフェースモジュール、及び触覚フィードバックを生成する方法
EP3570143A1 (en) Responsive force generator and vehicle-mounted display device including responsive force generator
JP5236832B1 (ja) 操作装置
CN110321023B (zh) 改进产生触觉的触敏输入设备
US11385717B2 (en) Vehicle input device with uniform tactile feedback
WO2019130402A1 (ja) タッチパネル式ディスプレイ装置
WO2019073538A1 (ja) タッチパネル式ディスプレイ装置
US10437338B2 (en) Vibration-mechanism-equipped input device
JP5781556B2 (ja) 操作装置
JP5788375B2 (ja) 操作装置
JP2019028729A (ja) 応答力発生装置
JP6648735B2 (ja) 操作装置
US9832896B2 (en) Flat cable wiring structure
CN110806799A (zh) 用于车辆的操作装置以及车辆
JP6941798B2 (ja) 入力装置
JP7321645B2 (ja) 操作装置
JP2014101012A (ja) 操作装置
CN112969989B (zh) 输入装置
JP6923456B2 (ja) 入力装置
JP2022011391A (ja) 車両用表示装置
JP2014182718A (ja) 操作装置
KR102064565B1 (ko) 차량용 오르간 타입 가속페달 장치
JP2019046009A (ja) 入力装置
JP2022126183A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17935997

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019561410

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17935997

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1