WO2019107028A1 - 画像検査方法、画像検査装置、プログラム、及び画像記録システム - Google Patents

画像検査方法、画像検査装置、プログラム、及び画像記録システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019107028A1
WO2019107028A1 PCT/JP2018/039707 JP2018039707W WO2019107028A1 WO 2019107028 A1 WO2019107028 A1 WO 2019107028A1 JP 2018039707 W JP2018039707 W JP 2018039707W WO 2019107028 A1 WO2019107028 A1 WO 2019107028A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
recording
head
detection
inspection
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/039707
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
木村 洋介
正之 浮島
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Publication of WO2019107028A1 publication Critical patent/WO2019107028A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis

Definitions

  • the present invention relates to an image inspection method, an image inspection apparatus, a program, and an image recording system, and more particularly to inspection of an image formed on a printed matter.
  • An image inspection is performed on the image generated using the image recording device to determine the presence or absence of a defect.
  • defects such as streaks due to deterioration with time of the recording element and failure may occur in the image.
  • streaks occur in the image, white line components extending along the relative movement direction between the medium and the inkjet head are observed in the image.
  • a defect called "pop" occurs, a circular or point component is observed in the image.
  • a reference image for comparison is prepared separately from the image to be inspected, and the inspection image to be inspected and the reference image are compared, and whether the observed component is a defect or is the content of the image? It is effective to perform an image examination to determine
  • the printed matter inspection apparatus described in Patent Document 1 holds and manages the type of print medium and inspection information on inspection of an image formed on the print medium, and the print medium on which an image is formed when the image is inspected The inspection information is read out, and the quality of the image is judged based on the read out inspection information. As a result, it is possible to set the quality determination criteria of the image quality for each print medium, and the determination of the quality of the printed matter is performed based on the determination criteria set for each print medium.
  • the printed matter inspection device described in Patent Document 1 is configured to be able to designate a determination criterion different from the initial setting on a sheet displayed on the liquid crystal panel where a position to be separately set is desired.
  • the level of the judgment reference can be relatively lowered for the printing area such as the address, and it becomes possible to pass the inspection only for the designated area even if the printing accuracy is somewhat poor.
  • the print medium described in Patent Document 1 is a component corresponding to the medium and paper in the present specification.
  • the printing described in Patent Document 1 is a component corresponding to the image recording in the present specification.
  • the printed matter represents a medium on which an image is recorded.
  • Patent Document 1 does not describe the correspondence to the distribution of the ejection performance of the inkjet head.
  • the printed matter inspection apparatus described in Patent Document 1 may determine that the image defect occurs even though the deterioration of the image quality due to the distribution of the ejection performance of the inkjet head is acceptable. . That is, in the printed matter inspection apparatus described in Patent Document 1, it is difficult to optimize the image inspection with respect to the distribution of the ejection performance of the inkjet head.
  • the problems in the above-described inkjet type image recording apparatus are also common to image recording apparatuses that use different recording methods, such as an electrophotographic method.
  • an electrophotographic method distribution of the recording performance of the recording head due to a failure of the recording element may occur. Then, the deterioration of the image quality may occur due to the distribution of the recording performance of the recording head.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides an image inspection method, an image inspection apparatus, a program, and an image recording system capable of optimizing an image inspection with respect to the distribution of the recording performance of a recording head. With the goal.
  • the image inspection method is an image inspection method for inspecting an image recorded using a line type recording head provided with a plurality of recording elements, and acquires data of a reference image created in advance
  • the inspection image is acquired by comparing the data of the inspection image and the data of the reference image with the data of the inspection image and the data of the inspection image, which acquires the data of the inspection image to be the target of the inspection recorded using the recording head.
  • Defect detection process for detecting defects in a recording medium, detection parameter setting process for setting detection parameters applied to defect detection processing in the defect detection process, and recording performance information for acquiring recording performance information representing recording performance for each area of the recording head And an information acquisition step, wherein the detection parameter setting step is an image inspection method for setting a detection parameter for each area according to the recording performance information for each area.
  • the detection parameter applied to the defect detection step is set for each area according to the recording characteristic for each area.
  • the image inspection can be optimized for the distribution of the recording characteristics caused by the area having relatively low recording performance and / or the area in which the recording performance has deteriorated.
  • Examples of the recording head include an ink jet head included in an ink jet recording apparatus and a recording head included in an electrophotographic recording apparatus.
  • Examples of the recording element include a nozzle provided in the ink jet head and an exposure element provided in the recording head of the electrophotographic method.
  • a line type recording head has a structure in which recording elements are arranged across the length corresponding to the entire length of the medium in the medium width direction orthogonal to the relative conveyance direction of the medium and parallel to the recording surface of the medium.
  • Acquisition of data of the reference image may include generation of data of the reference image.
  • generation of data of a reference image imaging of a recording material to be a reference image can be mentioned.
  • Acquisition of inspection image data may include generation of inspection image data.
  • generation of inspection image data there is imaging of a recording material to be inspected.
  • the area of the recording head may be divided in advance, or may be divided appropriately according to the recording performance.
  • the recording performance can be grasped from measurement information obtained by measuring a recording image, such as a recording position error and a pixel size error.
  • the setting of detection parameters may include both when setting an unset detection parameter and when changing a preset detection parameter.
  • the recording performance information acquiring step includes recording position error information representing an error of the recording position of the recording element for each area and statistical information of recording position error information for each area. At least one of them may be acquired.
  • the image inspection can be optimized in the area where the recording position error is relatively large and the recording performance is relatively low, or the recording position error is relatively large and the recording performance is deteriorated. is there.
  • the recording performance information acquiring step may be configured to acquire information of a recording correction position where the recording correction is performed.
  • the detection parameter it is possible to set the detection parameter according to the recording correction. This enables optimization of the image inspection for the area where the recording correction is made.
  • non-discharge correction in the ink jet system can be mentioned.
  • the non-discharge may include the case where the discharge amount is outside the normal range when the landing position error exceeds the normal range although the discharge is performed.
  • the recording performance information acquiring step acquires image component size variation information representing image component size variation for each area. It may be
  • the fourth aspect it is possible to set detection parameters according to image component size variation. As a result, optimization of the image inspection is performed on an area in which the image component size variation is relatively large and the recording performance is relatively low, or the image component size variation is relatively large and the recording performance is deteriorated. It is possible.
  • An example of the image component is a dot formed using ink in an inkjet system.
  • the detection parameter setting step relatively lowers the positive detection ability to correctly determine a defect of the inspection image as a defect, and inspection
  • the detection parameter may be set so as to at least maintain the false detection avoidance capability of avoiding the determination of the non-defect of the image as the defect by mistake.
  • the decrease in the false detection avoidance capability is suppressed. This allows optimization of the imaging examination.
  • a detection parameter that at least maintains the false detection avoidance capability a detection parameter that relatively improves the false detection avoidance capability may be set, or a detection parameter that maintains the false detection avoidance capability may be set.
  • a sixth aspect is the image inspection method according to any one of the first aspect to the fifth aspect, wherein the detection parameter setting step is applied to defect detection processing according to the recording performance information, and determines whether or not it is a defect
  • the threshold to be set may be set as a detection parameter.
  • the threshold applied to the defect detection process is relaxed in the area where the recording characteristic has deteriorated. Thereby, the fall of the false detection avoidance capability is suppressed, and optimization of image inspection is possible.
  • detection parameters include the size of the processing target area at each processing target position, the strength of the noise reduction processing applied to the reference image, and the inspection image.
  • the size of the processing target area is relatively wide and the strength of the noise reduction processing is relatively strong, the decrease in the false detection avoidance capability is suppressed, and the image inspection can be optimized.
  • the seventh aspect may be configured to include a detection parameter notification step of reporting the detection parameter set in the detection parameter setting step in the image inspection method according to any one of the first to sixth aspects.
  • the detection parameter can be grasped.
  • Examples of the notification include notification using text information and notification using sound.
  • An eighth aspect includes the selection information acquisition step of acquiring selection information for selecting whether or not to set a detection parameter in the image inspection method according to any one of the first to seventh aspects, wherein the detection parameter setting step In the selection information acquisition step, the detection parameter may be set when the selection information indicating setting of the detection parameter is acquired.
  • a ninth aspect relates to the image inspection method according to any one of the first aspect to the eighth aspect, wherein the detection parameter setting step detects the detection parameter according to the updated recording performance information when the recording performance information is updated. May be set.
  • the detection parameter when the recording performance is updated, the detection parameter can be set using the updated recording performance.
  • a tenth aspect includes the algorithm setting step of setting an algorithm of defect detection processing in the image inspection method according to any one of the first to ninth aspects, wherein the algorithm setting step is performed according to the recording performance information for each area.
  • the algorithm may be set for each area.
  • the recording head includes a plurality of head modules, and the plurality of head modules are arranged along the longitudinal direction of the recording head.
  • the recording performance information acquisition process acquires module related information representing the recording performance for each head module as the recording performance for each area, and the detection parameter setting process detects the detection parameters according to the module related information for each head module May be set for each head module.
  • the detection parameter applied to the defect detection process is set for each head module according to the recording characteristic for each head module Be done. This enables optimization of image inspection with respect to a head module having relatively low recording performance and a head module having low recording performance.
  • the recording performance information acquisition step acquires module simplex information representing the recording performance of the single head module as module related information
  • the detection parameter setting step is module simplex information
  • detection parameters for making the defect detection process different may be set for each head module.
  • the twelfth aspect it is possible to set detection parameters according to module single unit information representing the recording performance of the head module alone.
  • one head module may be subdivided to set detection parameters for each area.
  • a thirteenth aspect is the image inspection method according to the twelfth aspect, wherein the recording performance information acquiring step includes recording position error information representing an error of the recording position of the recording element for each head module, and statistics of recording position error information for each head module At least one of the information may be acquired as module single-piece information.
  • the thirteenth aspect it is possible to set detection parameters in accordance with the error of the recording position for each head module.
  • the error in the recording position is relatively large, the head module relatively low in recording performance, and the error in the recording position relatively large, and the image inspection is performed on at least one of the head modules whose recording performance is deteriorated. Optimization is possible.
  • the recording performance information acquiring step may acquire information of the recording correction position where the recording correction for each head module is performed as module single-piece information .
  • the fourteenth aspect it is possible to set detection parameters according to the recording correction for each head module. Thereby, the image inspection can be optimized for the head module for which the recording correction has been made.
  • a fifteenth aspect is the image inspection method according to any one of the twelfth aspect to the fourteenth aspect, wherein the recording performance information acquiring step is performed on the image component size variation information representing the variation of the image component size for each head module as a single unit It is good also as composition acquired as information.
  • the fifteenth aspect it is possible to set detection parameters according to the variation in image component size for each head module.
  • a head module having a relatively large image component size variation and a relatively low recording performance, or a head module having a relatively large image component size variation and a deteriorated recording performance is optimum for image inspection. Is possible.
  • the recording performance information acquiring step acquires, as module related information, inter-module information representing recording performance between adjacent head modules.
  • the detection parameter may be set for each head module according to the inter-module information.
  • the sixteenth aspect it is possible to set the detection parameter according to the inter-module information indicating the recording performance between the adjacent head modules.
  • the recording performance information acquisition step acquires, as the inter-module information, connection portion information representing the recording performance in the connection portion of the adjacent head module,
  • the detection parameter may be set for each head module according to the connection information.
  • the image inspection can be optimized for the connecting portion where the recording characteristic tends to be relatively low.
  • the connecting portion and a region including the periphery of the connecting portion may be regarded as the connecting portion.
  • a position set corresponding to a peripheral position of the joint in the inspection image is set T
  • a position set corresponding to a peripheral position of the joint in the reference image is a set R.
  • a first position set which is a set of positions included in T and in the set R
  • a second position set which is a set of positions included in the set T and not included in the set R, and included in the set T
  • a third position set which is a set of positions not included in the set R, and a set of positions not included in the set T and not included in the set R with respect to a fourth position set;
  • Different detection parameters may be set for the set and the fourth position set.
  • the detection parameter used for the second position set may be configured to have a higher false detection avoidance capability than the detection parameter used for the fourth position set.
  • An eighteenth aspect is the image inspection method according to the sixteenth aspect or the seventeenth aspect, wherein the recording performance information acquiring step acquires module position information indicating the position of the head module in the longitudinal direction of the recording head as intermodule information, In the setting step, the detection parameter may be set according to the module position information.
  • the eighteenth aspect it is possible to set detection parameters according to the position of the head module in the longitudinal direction of the recording head.
  • the image inspection can be optimized for the head module in which the error in the position of the head module in the longitudinal direction of the recording head is relatively large and the recording characteristic tends to be relatively low.
  • a nineteenth aspect includes the algorithm setting step of setting an algorithm of defect detection processing in the image inspection method according to any one of the eleventh aspect to the eighteenth aspect, and the algorithm setting step includes recording performance information for each head module. An algorithm may be set for each head module accordingly.
  • An image inspection apparatus is an image inspection apparatus for inspecting an image recorded using a line-type recording head provided with a plurality of recording elements, and acquires data of a reference image created in advance
  • a reference image acquisition unit an inspection image acquisition unit for acquiring data of an inspection image to be inspected that is recorded using a recording head, data of the inspection image and data of the reference image are compared, Defect detection unit for detecting defects in a recording medium, detection parameter setting unit for setting detection parameters to be applied to defect detection processing in the defect detection unit, and recording performance information for acquiring recording performance information representing recording performance for each area of the recording head
  • the image inspection apparatus includes an information acquisition unit, and the detection parameter setting unit sets the detection parameter for each area according to the recording performance information for each area.
  • the same matters as the matters specified in the second to nineteenth aspects can be combined as appropriate.
  • the component carrying the processing or function specified in the image inspection method can be grasped as a component of the image testing apparatus carrying the processing or function corresponding thereto.
  • a program according to a twenty-first aspect is a program for inspecting an image recorded using a line type recording head provided with a plurality of recording elements, and the computer is a standard for acquiring data of a reference image prepared in advance.
  • An image acquisition function, an inspection image acquisition function for acquiring data of an inspection image to be inspected which is recorded using a recording head, data of the inspection image and data of the reference image are compared Defect detection function to be detected, detection parameter setting function to set detection parameters to be applied to defect detection processing in the defect detection function, and recording performance information acquisition function to acquire recording performance information representing recording performance for each area of the recording head
  • the detection parameter setting function is a program that sets detection parameters for each area according to the recording performance for each area. That.
  • the same matters as the matters specified in the second to nineteenth aspects can be combined as appropriate.
  • the component carrying the processing or function specified in the image inspection method can be grasped as the component of the program carrying the processing or function corresponding to this.
  • An image inspection apparatus for inspecting an image recorded by using a line type recording head including one or more processors and one or more memories and a plurality of recording elements, wherein the processor is prepared in advance
  • the data of the reference image is acquired, the data of the inspection image to be the object of inspection recorded using the recording head is acquired, the data of the inspection image and the data of the reference image are compared, and the defect in the inspection image Is detected, the detection parameters to be applied to the defect detection process in the defect detection unit are set, recording performance information representing the recording performance for each area of the recording head is acquired, and the detection parameters are detected according to the recording performance information for each area
  • the memory may be set for each area, and the memory may constitute an image inspection apparatus in which data of a reference image, data of an inspection image, and detection parameters are stored.
  • An image recording system is an image recording system including a line type recording head having a plurality of recording elements, and an image inspection apparatus for inspecting an image recorded using the recording head.
  • the image inspection apparatus includes: a reference image acquisition unit that acquires data of a reference image created in advance; and an inspection image acquisition unit that acquires data of an inspection image to be an inspection target recorded using a recording head; A defect detection unit that detects a defect in an inspection image by comparing data of an inspection image with data of a reference image, a detection parameter setting unit that sets detection parameters to be applied to defect detection processing in the defect detection unit, and recording A recording performance information acquisition unit for acquiring recording performance information representing recording performance for each area of the head, and the detection parameter setting unit checks according to the recording performance information for each area
  • the parameter is an image recording system to be set for each area.
  • the same matters as the matters specified in the second to nineteenth aspects can be combined as appropriate.
  • the component carrying the processing or function specified in the image inspection method can be grasped as a component of the image recording system carrying the processing or function corresponding to this.
  • the detection parameter applied to the defect detection process is set for each area according to the recording characteristic for each area.
  • the image inspection can be optimized for the distribution of the recording characteristics caused by the area having relatively low recording performance and / or the area in which the recording performance has deteriorated.
  • FIG. 1 is a side view showing the configuration of the ink jet printing apparatus according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the tip portion of the ink jet head.
  • FIG. 3 is a partially enlarged view of the nozzle surface.
  • FIG. 4 is a plan view of the nozzle arrangement portion.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the main configuration of a control system of the ink jet printing apparatus.
  • FIG. 6 is a block diagram showing functions related to print control of the control device shown in FIG.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the basic configuration of the image inspection method according to the embodiment.
  • FIG. 8 is a flow chart showing an example of a sub-structure of the defect detection step shown in FIG.
  • FIG. 9 is a graph showing the discharge amount difference between the head modules.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of processing in the defect detection process.
  • FIG. 11 is a block diagram showing the function of the image inspection apparatus.
  • FIG. 12 is a chart showing a combination pattern of the periphery of each of the connection parts of the reference image and the inspection image and other than the periphery of the connection parts.
  • FIG. 13 is a schematic view of an ink jet head showing a configuration example of a connecting portion.
  • FIG. 14 is a schematic view of an ink jet head showing another structural example of the connecting portion.
  • FIG. 15 is an explanatory view of a reference image.
  • FIG. 16 is a plan view of a nozzle surface showing an exemplary configuration of an ink jet head provided with one head module.
  • FIG. 17 is a schematic view of an inkjet head showing a configuration example of an inkjet head according to a modification of the inkjet head.
  • FIG. 1 is a side view showing the configuration of the ink jet printing apparatus according to the embodiment.
  • the inkjet printing apparatus 201 shown in FIG. 1 corresponds to one form of an image recording apparatus having a defect detection function of detecting a defect in an inspection image.
  • the term printing apparatus is synonymous with terms such as printing machines, printers, image recording apparatuses, image forming apparatuses, and image output apparatuses.
  • the inkjet printing apparatus 201 is a sheet-fed printing apparatus that prints a color image on a sheet of paper P using a line-type inkjet head.
  • the inkjet head corresponds to one mode of the recording head.
  • the inkjet printing apparatus 201 includes a sheet feeding unit 210, a treatment liquid application unit 220, a treatment liquid drying unit 230, a drawing unit 240, an ink drying unit 250, and an accumulation unit 260.
  • the components of the inkjet printing apparatus 201 will be described in detail below.
  • the sheet feeding unit 210 automatically feeds sheets P one by one.
  • the sheet feeding unit 210 includes a sheet feeding device 212, a feeder board 214, and a sheet feeding drum 216.
  • the type of the paper P is not particularly limited, for example, printing paper mainly made of cellulose such as high quality paper, coated paper, art paper, etc. can be used.
  • the paper P corresponds to one form of a medium on which an image is recorded.
  • the sheets of paper P are placed on the sheet feeding table 212A in the form of a bundle in which a large number of sheets are stacked.
  • the sheet feeding device 212 takes out the sheets P in the bundle state set on the sheet feeding table 212A one by one in order from the top and feeds the sheet P to the feeder board 214.
  • the feeder board 214 conveys the sheet P received from the sheet feeding device 212 to the sheet feeding drum 216.
  • the feed drum 216 receives the sheet P fed from the feeder board 214, and conveys the received sheet P to the treatment liquid application unit 220.
  • the treatment liquid application unit 220 applies the treatment liquid to the sheet P.
  • the treatment liquid is a liquid having a function of aggregating, insolubilizing, or thickening the colorant components in the ink.
  • the treatment liquid application unit 220 includes a treatment liquid application drum 222 and a treatment liquid application device 224.
  • the treatment liquid application drum 222 receives the sheet P from the feed drum 216, and transfers the received sheet P to the treatment liquid drying unit 230.
  • the treatment liquid application drum 222 is provided with grippers 223 on its peripheral surface, and the gripper 223 grips and rotates the leading end of the sheet P, and winds and transports the sheet P around the peripheral surface.
  • the treatment liquid application device 224 applies the treatment liquid to the sheet P conveyed using the treatment liquid application drum 222.
  • the treatment liquid is applied by a roller.
  • the treatment liquid drying unit 230 dries the sheet P to which the treatment liquid has been applied.
  • the treatment liquid drying unit 230 includes a treatment liquid drying drum 232 and a hot air blower 234.
  • the treatment liquid drying drum 232 receives the sheet P from the treatment liquid application drum 222, and transfers the received sheet P to the drawing unit 240.
  • the treatment liquid drying drum 232 is provided with grippers 233 on its circumferential surface. The processing liquid drying drum 232 grips and rotates the leading end of the sheet P by the gripper 233 and conveys the sheet P.
  • the hot air blower 234 is installed inside the treatment liquid drying drum 232.
  • the hot air blower 234 blows hot air onto the sheet P conveyed using the treatment liquid drying drum 232 to dry the treatment liquid.
  • the drawing unit 240 includes a drawing drum 242, a head unit 244, and an inline sensor 248.
  • the drawing drum 242 receives the sheet P from the treatment liquid drying drum 232, and transfers the received sheet P to the ink drying unit 250.
  • the drawing drum 242 has grippers 243 on its peripheral surface, holds the leading end of the sheet P by the gripper 243 and rotates it, and winds and transports the sheet P around its peripheral surface.
  • the drawing drum 242 is provided with a suction mechanism (not shown), and sucks the sheet P wound around the circumferential surface to the circumferential surface and conveys it. Negative pressure is used for adsorption.
  • the drawing drum 242 has a large number of suction holes in the circumferential surface, and sucks the sheet P from the inside through the suction holes to cause the sheet P to be suctioned on the circumferential surface.
  • the drawing of the suction holes is omitted.
  • the head unit 244 includes an inkjet head 246C, an inkjet head 246M, an inkjet head 246Y, and an inkjet head 246K.
  • the ink jet head 246C is a recording head that discharges cyan ink droplets.
  • the inkjet head 246M is a recording head that ejects a droplet of magenta ink.
  • the inkjet head 246Y is a recording head that discharges a droplet of yellow ink.
  • the ink jet head 246K is a recording head that discharges black ink droplets.
  • Ink is supplied to each of the ink jet head 246C, the ink jet head 246M, the ink jet head 246Y, and the ink jet head 246K from an ink tank (not shown) which is an ink supply source of the corresponding color through a piping path (not shown).
  • Each of the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K is configured by a line head corresponding to the sheet width, and each nozzle surface is disposed to face the circumferential surface of the drawing drum 242.
  • the sheet width referred to herein indicates the total length of the sheet in the direction orthogonal to the sheet P conveyance direction.
  • the ink jet head 246C, the ink jet head 246M, the ink jet head 246Y, and the ink jet head 246K are disposed at regular intervals along the conveyance path of the sheet P using the drawing drum 242.
  • nozzle openings that are discharge ports of ink are two-dimensionally arranged.
  • the nozzle surface refers to a discharge surface on which a nozzle opening is formed.
  • the nozzle surface is synonymous with the term such as an ink ejection surface or a nozzle formation surface.
  • the arrangement of the nozzle openings is synonymous with the arrangement of the nozzles.
  • the nozzle arrangement of the plurality of nozzles arranged two-dimensionally is called a two-dimensional nozzle arrangement.
  • the nozzle surface is shown in FIG. 4 with reference numeral 246A-i. Also, the nozzle opening is shown in FIG.
  • Each of the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K can be configured by joining a plurality of head modules in the sheet width direction.
  • the head module is illustrated in FIG. 2 with reference numeral 247-i.
  • Each of the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K achieves the specified recording resolution in one scanning of the entire recording area of the sheet P in the sheet width direction orthogonal to the conveyance direction of the sheet P It is a full line type recording head having a nozzle array capable of printing.
  • the full line type recording head is also called a page wide head.
  • the defined recording resolution may be a recording resolution predetermined in the inkjet printing apparatus 201, or may be set according to the selection of the operator or the automatic selection using a program according to the printing mode. It may be The recording resolution can be, for example, 1200 dots per inch.
  • the sheet width direction orthogonal to the conveyance direction of the sheet P may be referred to as the nozzle row direction of the line head, and the conveyance direction of the sheet P may be referred to as the nozzle row vertical direction.
  • the dot per inch which is a unit of recording resolution, may be expressed as dpi using an abbreviation of dot per inch.
  • a projection nozzle array in which each nozzle in the two-dimensional nozzle array is projected to align along the nozzle array direction has a nozzle density that achieves the maximum recording resolution in the nozzle array direction. It can be considered equivalent to a single nozzle row in which the respective nozzles are arranged substantially at equal intervals.
  • the projection referred to here represents an orthographic projection.
  • the substantially equal intervals mean that they are substantially equally spaced as droplet deposition points that can be recorded by the inkjet printing apparatus 201. For example, it is included in the concept of equal intervals if it includes those with slightly different spacing in consideration of the movement of droplets on the medium due to manufacturing errors and landing interference.
  • the nozzle numbers representing the nozzle position can be associated with each nozzle in the order of the projection nozzles arranged in the nozzle array direction.
  • the projected nozzle array is also referred to as a substantial nozzle array.
  • the arrangement form of the nozzles in each of the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K is not limited, and various nozzle arrangements can be adopted.
  • a line array linear array, a V-shaped nozzle array, a W-shaped nozzle array having a V-shaped array as a repeating unit, etc. are also possible It is.
  • Ink droplets are ejected from the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K toward the sheet P conveyed using the drawing drum 242, and the ejected droplets adhere to the sheet P.
  • the image is recorded on the sheet P.
  • the drawing drum 242 functions as a means for moving the paper P relative to the ink jet head 246C, the ink jet head 246M, the ink jet head 246Y, and the ink jet head 246K.
  • the ejection timings of the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K are synchronized with a rotary encoder signal obtained from a rotary encoder provided on the drawing drum 242.
  • the illustration of the rotary encoder is omitted in FIG. 1 and described as a rotary encoder 382 in FIG.
  • the ejection timing is timing for ejecting ink droplets, and is synonymous with droplet ejection timing.
  • the configuration of the standard color composed of four colors of cyan, magenta, yellow, and black is exemplified, but the combination of ink colors and the combination of the number of colors are not limited to the present embodiment.
  • light ink, dark ink, special color ink, etc. may be added.
  • an inkjet head that ejects light-based inks such as light cyan and light magenta or add an inkjet head that ejects special-colored inks such as green and orange.
  • the in-line sensor 248 is an image reading device that reads an image recorded on the sheet P using the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K.
  • the in-line sensor 248 is configured using, for example, a line scanner using a CCD line sensor.
  • the inline sensor 248 corresponds to an example of an imaging device.
  • the in-line sensor 248 can play the role of the camera 132 shown in FIG.
  • the in-line sensor 248 Based on the data of the read image read using the in-line sensor 248, detection of a defect in the printed matter is performed. Further, based on the data of the read image read using the in-line sensor 248, information such as the density of the image and the ejection failure of the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K can be obtained.
  • a configuration may be adopted in which a camera 132 shown in FIG. 11 is installed separately from the inline sensor 248.
  • the in-line sensor 248 and the camera 132 are used in combination, it is desirable to install the camera 132 downstream of the in-line sensor 248 in the medium transport direction.
  • the camera 132 is installed at a position where the printed matter after the drying process using the ink drying unit 250 is captured.
  • the ink drying unit 250 uses the drawing unit 240 to dry the sheet P on which the image is recorded.
  • the ink drying unit 250 includes a chain delivery 310, a sheet guide 320, and a hot air blowing unit 330.
  • the chain delivery 310 receives the sheet P from the drawing drum 242 and transfers the received sheet P to the stacking unit 260.
  • the chain delivery 310 includes a pair of endless chains 312 traveling along a predetermined traveling path, and the leading edge of the sheet P is gripped by grippers 314 provided on the pair of chains 312 to convey the sheet P in a predetermined direction. Transport along the route.
  • a plurality of grippers 314 are provided on the chain 312 at regular intervals.
  • the sheet guide 320 is a member for guiding the conveyance of the sheet P using the chain delivery 310.
  • the sheet guide 320 includes a first sheet guide 322 and a second sheet guide 324.
  • the first sheet guide 322 guides the sheet P conveyed in the first conveyance section of the chain delivery 310.
  • the second sheet guide 324 guides the sheet conveyed in the second conveyance section downstream of the first conveyance section.
  • the hot air blowing unit 330 blows hot air to the sheet P conveyed using the chain delivery 310.
  • the stacking unit 260 includes a stacking device 262 that receives and stacks the paper P conveyed from the ink drying unit 250 using the chain delivery 310.
  • the chain delivery 310 releases the sheet P at a predetermined stacking position.
  • the accumulation device 262 includes an accumulation tray 262A, receives the sheets P released from the chain delivery 310, and accumulates the sheets P on the accumulation tray 262A.
  • the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K will be outlined.
  • the ink jet head 246C, the ink jet head 246M, the ink jet head 246Y, and the ink jet head 246K shown in FIG. 1 can apply the same configuration.
  • reference numeral 246 is used to represent an ink jet head.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the configuration of the tip portion of the ink jet head.
  • the ink jet head 246 is a line type recording head having a nozzle array capable of printing that achieves a specified recording resolution in one scan over the entire recording area of the sheet P in the sheet width direction.
  • the sheet width direction is a direction orthogonal to the sheet conveyance direction and parallel to the printing surface of the sheet P.
  • the tip portion of the inkjet head 246 has a nozzle surface 246A.
  • the nozzle surface 246A is formed with a nozzle opening of a nozzle for ejecting ink.
  • the end portion of the inkjet head 246 includes the end of the inkjet head 246 on which the ink is ejected.
  • the inkjet head 246 has a structure in which a plurality of head modules 247-i are connected in a line along the longitudinal direction.
  • i is an integer from 1 to n representing the number of the head module 247.
  • the head module 247 may be described as the head module 247 by omitting the number i.
  • the number of the head module 247 is a numerical value assigned to each of the plurality of head modules 247 constituting the ink jet head 246.
  • the number of the head module 247 is a serial number where the number of the head module 247 located at one end of the inkjet head 246 is 1 and the number of the head module located at the other end of the inkjet head 246 is n.
  • head modules 247-1 to the head modules 247-n are attached to and integrated with the support frame 400.
  • Each head module 247-i is connected with the cable 402 for electrical connection.
  • FIG. 3 is a partially enlarged view of the nozzle surface.
  • a head module 247-1, a head module 247-2, and a head module 247-3 are illustrated, and other head modules 247-i after the head module 247-4 are omitted.
  • the nozzle faces 246A-i of the head modules 247-i have a parallelogram shape.
  • Dummy plates 404 are attached to both ends of the support frame 400.
  • the nozzle surface 246A of the inkjet head 246 and the surface 404A of the dummy plate 404 have a generally rectangular shape.
  • a band-shaped nozzle arrangement portion 246B-i is provided at a central portion of the nozzle surface 246A-i of the head module 247-i.
  • the nozzle placement portions 246B-i function as the substantial nozzle faces 246A-i.
  • the nozzles are provided in the nozzle arrangement portion 246B-i.
  • the nozzles are not illustrated individually in FIG. 3, but a nozzle row 406 configured of a plurality of nozzles is illustrated.
  • FIG. 4 is a plan view of the nozzle arrangement portion.
  • the symbol Y represents the sheet conveyance direction.
  • X represents the sheet width direction.
  • a two-dimensional arrangement is applied to the nozzle faces 246A-i of the head modules 247-i such that a plurality of nozzle openings 408 are arranged.
  • the head module 247-i has an end face on the long side along the V direction having an inclination of an angle ⁇ with respect to the sheet width direction and a W direction having an inclination of an angle ⁇ with the transport direction of the sheet P It is set as the plane shape of the parallelogram which has an end surface by the side of a short side.
  • a plurality of nozzle openings 408 are arranged in a matrix in the row direction along the V direction and the column direction along the W direction.
  • the nozzle openings 408 may be arranged in the row direction along the paper width direction, and along the column direction that obliquely intersects the paper width direction.
  • the head module 247-i shown in FIG. 3 and FIG. 4 has a connecting portion 247 B and a non-connecting portion 247 E.
  • the connecting portion 247 B is a region including a mechanical connection position of the head module 247-i arranged at the adjacent position, and having a predetermined length in the longitudinal direction of the ink jet head 246.
  • the non-connection portion 247E is a region other than the connection portion 247B.
  • the connecting portion 247B shown in FIG. 3 and FIG. 4 can be grasped as a nozzle overlapping region.
  • the nozzle overlapping area is an area where printing can be performed by realizing the recording resolution of the inkjet head 246 using the nozzles belonging to the head module 247-i and the nozzles belonging to the head module 247-i + 1.
  • the head module 247-i represents an optional head module 247.
  • Head modules 247-i + 1 are positioned adjacent to optional head modules 247 and represent head modules 247.
  • the connecting portion 247B shown in FIG. 3 and FIG. 4 is simplified to the extent that the concept of the connecting portion 247B can be understood. There is. The detailed description of the connecting portion 247B will be described later.
  • the head module 247-i includes an ejector (not shown).
  • the ejector comprises a nozzle and a pressure generating element.
  • the nozzle includes a nozzle opening, a flow path in communication with the nozzle opening, and a liquid chamber in communication with the flow path.
  • the structure of a nozzle can apply a well-known structure.
  • the pressure generating element pressurizes the ink in the liquid chamber.
  • Examples of the pressure generating element include a piezoelectric element in the case of the piezo jet system and a heater in the case of the thermal system.
  • the ejector is an example of the recording element.
  • a printing apparatus provided with an electrophotographic recording head includes an exposure element as a recording element.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the main configuration of a control system of the ink jet printing apparatus.
  • the inkjet printing apparatus 201 is controlled using a controller 202.
  • a system including the control device 202 and the inkjet printing device 201 is referred to as an inkjet printing system 300.
  • the inkjet printing system 300 corresponds to one form of an image recording system.
  • the control device 202 includes a system controller 350, a communication unit 352, a display unit 354, an input device 356, an image processing unit 358, an image inspection device 360, a detection parameter storage unit 361, and a conveyance control unit 362. And a print control unit 364.
  • the elements of these units can be realized using one or more computers. That is, the control device 202 can be configured by combining computer hardware and software. Further, part or all of the processing functions of the control device 202 may be realized using an integrated circuit represented by a digital signal processor (DSP) and a field-programmable gate array (FPGA).
  • DSP digital signal processor
  • FPGA field-programmable gate array
  • the system controller 350 functions as a control unit that generally controls each part of the inkjet printing apparatus 201, and also functions as an arithmetic unit that performs various arithmetic processing.
  • the system controller 350 includes a CPU 370, a ROM 372, and a RAM 374 and operates according to a predetermined program.
  • the ROM 372 stores programs executed by the system controller 350 and various data required for control.
  • CPU is an abbreviation of Central processing unit.
  • ROM is an abbreviation of read only memory.
  • RAM is an abbreviation for random access memory.
  • the communication unit 352 includes a required communication interface.
  • the inkjet printing apparatus 201 is connected to a host computer (not shown) via the communication unit 352, and can transmit and receive data to and from the host computer.
  • the connection referred to here includes wired connection, wireless connection, or a combination thereof.
  • the communication unit 352 may be equipped with a buffer memory for speeding up communication.
  • the communication unit 352 plays a role as an image input interface unit for acquiring image data representing an image to be printed.
  • the display unit 354 and the input device 356 constitute a user interface.
  • various input devices such as a keyboard, a mouse, a touch panel, and a trackball can be adopted.
  • Input device 356 may be an appropriate combination of these.
  • the operator uses the input device 356 to input the printing conditions, select the image quality mode, enter other setting items, enter additional information, and edit the information while viewing the contents displayed on the screen of the display unit 354. It is possible to input various information such as search. Further, the operator can confirm the input contents and other various information through the display of the display unit 354.
  • the image processing unit 358 performs various conversion processing, correction processing, and halftone processing on image data to be printed.
  • the conversion processing includes pixel number conversion, gradation conversion, color conversion and the like.
  • the correction processing includes density correction and non-discharge correction for suppressing the visibility of an image defect caused by the non-discharge nozzle.
  • Non-ejection is synonymous with non-ejection.
  • the image processing unit 358 performs correction processing based on the read image obtained from the in-line sensor 248.
  • Halftoning is processing of digital halftoning represented by dithering and error diffusion.
  • the image inspection apparatus 360 detects a defect in an inspection image to be inspected.
  • the inspection image is shown in FIG. 11 with reference numeral 50.
  • the image inspection apparatus 360 reads detection parameters from the detection parameter storage unit 361 and sets detection parameters to be applied to the defect detection process.
  • the image inspection apparatus 360 may include a detection parameter storage unit 361. Details of the image inspection apparatus and details of the defect detection process will be described later.
  • the image inspection apparatus 360 may be configured using a computer different from the control device including the system controller 350, or may be configured as a functional block in the control device including the system controller 350. Good.
  • the transport control unit 362 controls the medium transport mechanism 380.
  • the medium conveyance mechanism 380 includes the entire mechanism of the sheet conveyance unit related to the conveyance of the sheets P from the sheet feeding unit 210 to the stacking unit 260 described with reference to FIG. 1.
  • the medium transport mechanism 380 includes the feed drum 216, the treatment liquid application drum 222, the treatment liquid drying drum 232, the drawing drum 242, the chain delivery 310, and the like described with reference to FIG.
  • the medium transport mechanism 380 also includes a drive unit such as a motor and a motor drive circuit as a power source (not shown).
  • the conveyance control unit 362 controls the medium conveyance mechanism 380 in accordance with an instruction from the system controller 350, and controls conveyance of the sheet P from the paper feeding unit 210 to the stacking unit 260.
  • the ink jet printing apparatus 201 is provided with a rotary encoder 382 as means for detecting the rotation angle of the drawing drum 242 in the medium transport mechanism 380.
  • the ejection timing of each of the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K is controlled in accordance with an ejection timing signal generated from a rotary encoder signal output from the rotary encoder 382.
  • the print control unit 364 controls the driving of each of the inkjet head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K in response to an instruction from the system controller 350.
  • the print control unit 364 is an inkjet so as to record a predetermined image on the sheet P conveyed using the drawing drum 242 based on the dot data of each ink color generated through the halftone processing of the image processing unit 358.
  • the ejection operations of the head 246C, the inkjet head 246M, the inkjet head 246Y, and the inkjet head 246K are controlled.
  • control device 202 includes a storage device such as a hard disk drive (not shown).
  • the storage device can store programs executed by the CPU 370 and various data necessary for computations.
  • the storage device may be built in the control device 202 or may be connected to the control device 202 via a communication line.
  • the medium in which the program executed by the CPU 370 is stored may be a non-transitory computer-readable recording medium such as a hard disk, a CD (Compact Disk), a DVD (Digital Versatile Disk), or various semiconductor memories.
  • FIG. 6 is a block diagram showing functions related to print control of the control device shown in FIG.
  • the control device 202 illustrated in FIG. 6 includes a measurement data calculation unit 410, a module single-unit information storage unit 411, an inter-module information acquisition unit 412, and an inter-module information storage unit 413.
  • control device 202 includes a correction parameter generation unit 414, a correction parameter storage unit 416, an input image data acquisition unit 418, a correction processing unit 420, an ink ejection data generation unit 422, and a drive waveform generation unit 424. And a head driver 426.
  • the measurement data calculation unit 410 generates, from the read data of the test chart read from the in-line sensor 248, data of the position of the undischarge nozzle, data of the landing position error, density data indicating the density distribution, and the like.
  • the landing position is an example of the recording position.
  • the data of the landing position error is an example of the printing position error information.
  • the module single-piece information storage unit 411 stores module single piece information 31A which is information representing the ejection performance of each of the head modules 247 shown in FIG.
  • the ejection performance is an example of the recording performance.
  • the module single-piece information 31A is an impact position error for each head module 247 or a standard deviation of an impact position error for each head module 247, a correction value for correcting an ejection amount variation for each head module 247, and an error for each head module 247
  • the number of discharge nozzles etc. are included.
  • the standard deviation of the landing position error is an example of statistical information of the landing position error.
  • the number of non-discharge nozzles per head module 247 may apply a non-discharge nozzle density representing the number of non-discharge nozzles per unit area.
  • the module single-piece information 31A stored in the module single-piece information storage unit 411 is provided to the image inspection apparatus 360 shown in FIG.
  • the inter-module information acquisition unit 412 illustrated in FIG. 6 acquires the inter-module information 31B that is information on the structure of the head module 247 illustrated in FIG. 2 and the mounting position.
  • the inter-module information 31 ⁇ / b> B acquired using the inter-module information acquisition unit 412 illustrated in FIG. 6 is stored in the inter-module information storage unit 413.
  • the inter-module information 31B includes information as to whether or not the connecting portion 247B is shown in FIGS. 3 and 4 and information as to the mounting position error for each head module 247.
  • the inter-module information 31B stored in the inter-module information storage unit 413 is provided to the image inspection apparatus 360 shown in FIG. The details of the module single-piece information 31A and the inter-module information 31B will be described later.
  • the correction parameter generation unit 414 shown in FIG. 6 generates various correction parameters to be applied to the inkjet head 246 from the calculation processing result using the measurement data calculation unit 410.
  • the correction parameters include a density correction parameter, an undischarge correction parameter, and a discharge amount correction parameter.
  • Various correction parameters generated using the correction parameter generation unit 414 are stored in the correction parameter storage unit 416.
  • the input image data acquisition unit 418 acquires data of the input image 440.
  • the input image 440 may be applied as a reference image during image examination. Details of the reference image will be described later.
  • the correction processing unit 420 is a processing unit that performs calculation of correction processing using various correction parameters stored in the correction parameter storage unit 416.
  • the ink ejection data generation unit 422 is a signal processing unit including halftone processing unit that converts the image data subjected to the correction processing using the correction processing unit 420 into binary or multi-valued dot image data.
  • the ink discharge data generation unit 422 generates ink discharge data for controlling the discharge of the ink from the dot image data.
  • the ink ejection data generated using the ink ejection data generation unit 422 is supplied to the head driver 426, and the ink ejection operation of the inkjet head 246 is controlled.
  • the block of the inkjet head 246 shown in FIG. 5 is representatively shown for the inkjet head of four colors, and in fact, dot image data is generated for each of the CMYK colors, and the ink of the inkjet head of each color is generated The discharge operation is controlled.
  • CMYK is an abbreviated notation indicating the color of ink.
  • C represents cyan.
  • M represents magenta.
  • Y represents yellow.
  • K represents black.
  • the drive waveform generation unit 424 is a unit that generates a drive signal waveform for driving an ejection energy generating element corresponding to each nozzle of the inkjet head 246.
  • the ejection energy generating element is, for example, a piezoelectric element.
  • the drive waveform signal generated by the drive waveform generation unit 424 is supplied to the head driver 426.
  • the signal output from the drive waveform generation unit 424 may be digital waveform data or an analog voltage signal.
  • the head driver 426 includes an amplifier circuit, and outputs a drive signal for driving a piezoelectric element corresponding to each nozzle of the inkjet head 246 according to the drawing content based on the ink ejection data and the signal of the drive waveform.
  • the head driver 426 may include a feedback control system for keeping the driving conditions of the head constant.
  • the drive signal output from the head driver 426 is applied to the inkjet head 246, and the ink is ejected from the corresponding nozzle.
  • the ink discharge from the inkjet head 246 is controlled in synchronization with the transport speed of the sheet P, and an image is formed on the sheet P.
  • the correction processing unit 420 corrects necessary signal values for the image data before halftone processing, but corrects the necessary signal values for the image data after halftone processing. You may implement.
  • a non-transitory CD-ROM Compact Disc read-only memory
  • a magnetic disk and other tangible objects such as an image processing function including the image inspection function described in the above embodiment and a program that causes a computer to realize the control function of the inkjet printing apparatus. It is possible to record on a computer readable medium, which is an information storage medium, and to provide a program through the information storage medium. Also, instead of storing and providing the program in such a non-temporary information storage medium, the program signal can be provided as a download service using a communication network such as the Internet.
  • This program can be incorporated into a computer to realize the function of the image inspection apparatus in the computer.
  • a part or all of a program for realizing print control including the image inspection function described in the present embodiment is incorporated in a host control device such as a host computer, or an operation program of a CPU provided in an inkjet printing apparatus It is also possible to apply as.
  • a reference image acquisition function of acquiring data of a reference image As an example of the function constituting the image inspection function, a reference image acquisition function of acquiring data of a reference image, an inspection image acquisition function of acquiring data of an inspection image, a detection parameter setting function of setting detection parameters, and recording performance information
  • the recording performance information acquisition function to acquire is mentioned.
  • a threshold value for determining whether or not an image defect occurs, and detection parameters such as an inspection length are applied.
  • image defects include lines and holes.
  • the detection parameters set when performing the image inspection affect the correct detection ability and the false detection avoidance ability.
  • the positive detection ability refers to the ability to correctly detect a defect as a defect.
  • the false detection avoidance ability represents the ability not to falsely detect something that is not a defect as a defect.
  • the correct detection ability and the false detection avoidance ability are in a trade-off relationship.
  • the correct detection ability when the correct detection ability is improved, the false detection avoiding ability is likely to be reduced. On the other hand, if the false detection avoidance ability is improved, the positive detection ability is likely to decrease. It is preferable to decide which of the correct detection capability and the false detection avoidance capability is to be prioritized according to the conditions of the application and the like.
  • the detection parameter When the detection parameter is fixed, due to the distribution of the ejection performance of the inkjet head, there is a concern that either the decrease in the positive detection capability or the decrease in the false detection avoidance capability occurs. Therefore, it is desirable to be able to dynamically change detection parameters according to the content of an image, printing conditions, the state of the apparatus, etc., and to suppress the decrease in the correct detection capability or the decrease in the false detection avoidance capability.
  • the line-type inkjet head may locally deteriorate with time.
  • the overall detection parameters of the inkjet head are changed in response to the local temporal deterioration of the inkjet head, the following problems occur.
  • Image inspection can be optimized on an image formed using an area in which the ink jet head is deteriorated with time.
  • the image inspection shown in the present embodiment uses at least one of the module single-piece information 31A and the inter-module information 31B shown in FIG. 6 when detecting defects on the image such as streaks and pops.
  • detection parameters to be applied to the defect detection step in the image inspection are set. This optimizes the imaging exam and may improve the stability of the imaging exam.
  • connection portion 247B of the head module 247 shown in FIGS. 3 and 4 and the periphery of the connection portion 247B will be described. Since ink ejection is unstable at the connecting portion 247B, the defect detection ability of the inspection image recorded using the connecting portion 247B tends to lower the false detection avoidance capability. That is, the area of the inspection image recorded by using the connecting unit 247B may be determined as an image defect even though no image defect actually exists. In this case, application of a detection parameter that relatively improves the false detection avoidance capability is effective.
  • the detection parameter that relatively improves the false detection avoidance capability is set to the entire head module 247, not only the positive detection capability around the joint portion 247B relatively decreases, but also other than the periphery of the joint portion 247B.
  • the module related information 32 including position information of the periphery of the connecting portion 247B the positive detection ability of only the periphery of the connecting portion 247B is relatively reduced, and the false detection avoiding ability of the periphery of the connecting portion 247B is relatively reduced. Apply detection parameters to improve on. As a result, it is possible to suppress the decrease in the false detection avoiding capability as a whole of the head module 247 without reducing the correct detection capability other than the periphery of the connecting portion 247B. As a result, it is possible to improve the stability of the imaging examination.
  • module related information 32 is an example of recording performance information indicating recording performance for each head module.
  • FIG. 7 is a flowchart showing the basic configuration of the image inspection method according to the embodiment.
  • the flowchart shown in FIG. 7 is an example of a flowchart showing the procedure of the image inspection method.
  • the image inspection whose procedure is shown in FIG. 7 can be implemented by executing a program by a computer functioning as the image inspection apparatus 360 shown in FIG.
  • the image inspection whose procedure is shown in FIG. 7 includes an inspection image acquisition step S10, a reference image acquisition step S12, and a defect detection step S14.
  • the inspection image acquisition step S10 the image inspection device 360 acquires data of an inspection image.
  • the data of the inspection image mentioned here is imaging data of the inspection image obtained by imaging the printed matter to be inspected using the imaging device.
  • An example of the imaging apparatus is the in-line sensor 248 shown in FIG.
  • the inspection image acquisition step S10 may include an imaging step of imaging a printed matter to generate imaging data of an inspection image.
  • the image inspection apparatus 360 acquires data of the reference image 30 generated in advance.
  • the data of the reference image 30 is preferably stored in advance in a storage device such as a memory incorporated in the image inspection device 360 or in a storage device external to the image inspection device 360.
  • the image inspection device 360 reads data of the reference image 30 from the storage device.
  • the order of the inspection image acquisition step S10 and the reference image acquisition step S12 may be reversed.
  • the image inspection apparatus 360 compares the data of the inspection image with the data of the reference image 30 by applying image processing, and determines the presence or absence of an image defect. Further, in the defect detection step S14, the image inspection device 360 determines the presence or absence of an image defect of the inspection image based on the comparison result of the data of the inspection image and the data of the reference image 30. In the defect detection step S14, module related information 32 is used.
  • Each process shown in FIG. 7 is not limited to the in-line inspection performed in the printing process of the inkjet printing apparatus 201 shown in FIG.
  • Each process shown in FIG. 7 may be an off-line inspection performed after the printing process of the inkjet printing apparatus 201.
  • detection is performed according to the module related information 32 for each area of the head module 247 or the module related information 32 for each head module 247 in the defect detection step S14 according to the basic concept already described.
  • the setting of the detection parameter includes setting a part or all of the detection parameter.
  • the setting of the detection parameter also includes the selection of not performing the image inspection itself. Furthermore, an aspect of changing a predetermined detection parameter is also included in the concept of setting a detection parameter.
  • the defect detection step S14 includes a detection parameter setting step of setting a detection parameter applied to the defect detection step S14.
  • the defect detection step S14 may include a detection parameter acquisition step of acquiring a detection parameter when setting the detection parameter.
  • the defect detection step S14 may include an algorithm setting step of switching a part or all of an algorithm of an operation for detecting an image defect for each area.
  • the concept of operation includes at least one of signal processing and determination processing.
  • the setting of the detection parameter for each area and the switching of the calculation algorithm for each area are included in the concept of switching the defect detection process for each area.
  • the concept of switching defect detection processing includes switching between execution and non-execution of defect detection processing.
  • FIG. 8 is a flow chart showing an example of a sub-structure of the defect detection step shown in FIG.
  • the defect detection step S14 shown in FIG. 7 includes an area determination step S20, a signal strength determination step S22, and a defect presence / absence determination step S24.
  • the area determination step S20 when the image inspection apparatus 360 determines the presence or absence of an image defect at each position of the inspection image, a calculation area of which partial area around the position is to be determined is determined.
  • the area determination step S20 is a step of determining an operation area for extracting a signal suspected to be an image defect.
  • the method of determining the operation area will be described by taking the case of streak detection as an example.
  • the streaks are signals having a peak profile in the X direction. Further, since the streak has a certain length in the Y direction, when observing the profile in the Y direction at the peak position in the X direction, the peak signal continues by the length of the streak. Strictly speaking, it is possible that the positions of the lines may be discretely connected in the Y direction as isolated points.
  • the image inspection apparatus 360 determines, for each position of the inspection image, the width size in the X direction and the width size in the Y direction of the operation area to be detected as a line. The same applies to the case other than the streak detection, and the image inspection apparatus 360 determines the size of the calculation area at each position in the area determination step S20.
  • the size of the operation area determined in the area determination step S20 is an example of the detection parameter of the image inspection.
  • the image inspection device 360 compares the respective operation regions at each position of the inspection image determined in the region determination step S20 with the same region of the reference image 30 by applying image processing. . Then, it is determined how much the signal suspected of being an image defect is included at each position of the inspection image.
  • a differential image obtained by subtracting the reference image 30 from the inspection image may be statistically processed in the sheet conveyance direction and profiled, and a peak position of the profile may be searched to calculate a peak intensity.
  • Examples of statistical processing include sum, mean, median, maximum and minimum. Moreover, you may combine these suitably.
  • a method of calculating the area of the peak profile shape by providing widths on both sides in the sheet width direction centering on the peak position is also conceivable. The signal value obtained in this manner indicates the intensity of the signal suspected of being an image defect, and can be called a defect intensity signal.
  • the noise reduction processing may be performed in advance using a blurring filter, an order statistical filter, or the like with respect to the inspection image and / or the image of at least one of the reference image 30 or the profile.
  • the intensities of the blurring filter, the order statistical filter, and the like applied to the signal intensity determination step S22 are an example of detection parameters applied to image inspection.
  • the image inspection apparatus 360 determines whether or not the image defect is present according to the intensity of the signal suspected to be the image defect determined in the signal intensity determination step S22.
  • the determination method a determination method using a threshold prepared in advance may be mentioned. If the signal strength exceeds the threshold value, it is determined as an image defect. On the other hand, when the signal strength is less than the threshold value, it is determined that the image is not defective.
  • the threshold value applied to the defect presence / absence determination step S24 is an example of a detection parameter of the image inspection.
  • the area determination step S20, the signal strength determination step S22, and the defect presence / absence determination step S24 shown in FIG. 8 may be performed during printing or may be performed after the printing is completed. For example, an image recorded during printing may be acquired, and the above-described steps may be performed after printing is completed. Furthermore, each of the above-described steps may be performed continuously or intermittently.
  • the area determination step S20 and the signal strength determination step S22 may be executed during printing
  • the defect presence / absence determination step S24 may be executed after the printing is completed
  • the result of the defect presence / absence determination step S24 may be displayed.
  • each step described above may be performed only once, or each step described above may be performed multiple times. For example, after the result of defect detection is confirmed and the region determination step S20 is re-executed to reset the detection target region, the defect presence / absence determination step S24 may be re-executed.
  • module related information ⁇ Unit information of module>
  • module deterioration information such as landing position error for each head module 247 and standard deviation of landing position error for each head module 247, and correction of ejection amount variation for each head module 247
  • the ejection amount correction information to be used may be mentioned.
  • unit information is demonstrated.
  • Landed Position Error Landed Position Error, and Standard Deviation of Landed Position Error
  • the inkjet printing apparatus 201 provided with the inkjet head 246 in which a plurality of nozzles exist holds the correspondence between each nozzle and the landing position error. That is, the inkjet printing apparatus 201 acquires information on landing position error for each nozzle, and stores information on landing position error for each nozzle.
  • the inkjet printing apparatus 201 calculates the landing position error for each nozzle using the measurement data calculation unit 410 based on the measurement data of the inline sensor 248 shown in FIG.
  • the landing position error for each nozzle is associated with the head module 247, and is stored as module unit information 31A in the module unit information storage unit 411 shown in FIG.
  • the detection parameter in defect detection is set using the standard deviation ⁇ of the landing position error for each nozzle that represents the overall variation of the landing position error of the nozzles for each head module 247.
  • the standard deviation ⁇ of the landing position error for each nozzle may be the standard deviation x ⁇ of the landing position error for each nozzle in the paper width direction, and the standard deviation y ⁇ of the landing position error for each nozzle in the paper conveyance direction.
  • the head module 247 having a relatively large standard deviation ⁇ of the landing position error for each nozzle is a head module 247 having a relatively large ejection curve and many nozzles having unstable ejection. It can be said that such a head module 247 has a high possibility of image defects such as streaks.
  • the head module 247 having a relatively large standard deviation ⁇ of the impact position error for each nozzle sets a detection parameter to relatively reduce the positive detection ability, and at least maintains the false detection avoiding ability.
  • Examples of maintaining at least the false detection avoidance capability include an example of maintaining the false detection avoidance capability and an example of improving the false detection avoidance capability.
  • the detection parameter that relatively lowers the positive detection capability can also be understood as a detection parameter that at least maintains the false detection avoidance capability.
  • Non-ejection nozzle information and non-ejection correction information holds non-discharge nozzle information and non-discharge correction information. For example, based on the measurement data of the in-line sensor 248 shown in FIG. 6, the inkjet printing apparatus 201 specifies a non-discharge nozzle using the measurement data calculation unit 410. In addition, the measurement data calculation unit generates information of the non-discharge nozzle for each head module 247. Examples of non-discharge nozzle information for each head module 247 include the number of non-discharge nozzles for each head module 247 and the density of non-discharge nozzles for each head module 247.
  • Undischarged nozzle information for each head module is associated with the head module 247 and stored as module single unit information 31A in the module single unit information storage unit 411 shown in FIG.
  • the non-discharge nozzles referred to here may be nozzles from which ink is discharged, but may include nozzles whose discharge amount is less than or equal to a predetermined amount, and nozzles whose discharge deflection amount is greater than or equal to a predetermined amount.
  • the non-discharge nozzle correction information includes a nozzle responsible for the correction process, a correction coefficient indicating the degree of correction, and the like.
  • the non-discharge correction information is stored as module single-piece information 31A in the module single-piece information storage unit 411 shown in FIG.
  • a head module 247 having a relatively large number of non-discharge nozzles, or a head module 247 having a relatively large density of non-discharge nozzles is a head module 247 having a relatively large discharge curve and many unstable nozzles. become. It can be said that such a head module 247 has a high possibility of image defects such as streaks.
  • the head module 247 having a relatively large number of non-ejection nozzles or the head module 247 having a relatively high density of non-ejection nozzles sets a detection parameter that relatively reduces the positive detection capability, thereby avoiding false detection. Take measures such as maintaining at least the ability. The same applies to a head module having a relatively large correction coefficient.
  • detection parameters may be set for each position, or detection parameters of the representative area may be set as detection parameters of another area.
  • the representative area may be an area where the strength of correction is the strongest.
  • Discharge amount correction information For each head module 247 can be mentioned. As shown in FIG. 2 etc., there is a case where a line type ink jet head 246 performing printing in a single pass method joins a plurality of head modules 247 in the sheet width direction to correspond to the entire length of the sheet P in the sheet width direction. is there.
  • the inkjet head 246 including the plurality of head modules 247 performs the same input to each of the head modules 247, the actual ejection amount differs for each head module 247.
  • discharge amount correction is performed. The ejection amount correction corrects the input for each head module 247 to reduce the difference between the actual ejection amounts of the head modules 247. As a result, it is possible to achieve uniform discharge in the sheet width direction.
  • the image inspection apparatus 360 uses the discharge amount correction information to increase the discharge amount correction value to increase the discharge amount correction strength.
  • the head module 247 increases the probability that the discharge state becomes unstable. Therefore, the head module 247 having a large correction of the ejection amount relatively improves the false detection avoiding ability, sets a detection parameter to relatively reduce the positive detection ability, and at least maintains the false detection avoiding ability, etc. Take action.
  • the head module 247 with a small correction of the ejection amount has the ability to avoid the false detection of the entire inkjet head 246 and the positive detection ability, such as the detection parameter that realizes the standard false detection avoidance ability and the positive detection ability. It is possible to set the detection parameters to be maintained.
  • the ejection amount correction information is generated based on the statistical information of the dot size of each head module 247. Dots are an example of image components.
  • the dot size is an example of the image component size.
  • the variation in dot size can be understood as the variation in image component size.
  • the ejection amount correction information is an example of the image component size variation information.
  • connection part position information indicating whether or not the connection part 247B of the head module 247 is included.
  • Another example of the inter-module information 31B is mechanical position information of the head module 247.
  • the sheet width direction in the following description is the same as the longitudinal direction of the ink jet head 246 and the connecting direction of the head module 247. Below, the specific example of the information between modules is demonstrated.
  • the inkjet head 246 joins a plurality of head modules 247 in the sheet width direction.
  • the relationship between the head modules 247 greatly affects the image quality.
  • uneven connection of the head modules 247 can be mentioned.
  • connection unevenness of the head modules 247 is caused by the difference in the discharge amount between the head modules 247 arranged adjacent to each other.
  • the ejection amount mentioned here is the ejection amount when the same input is performed to both of the head modules 247 arranged adjacent to each other.
  • FIG. 9 is a graph showing the discharge amount difference between the head modules.
  • the horizontal axis of the graph shown in FIG. 9 is the position in the sheet width direction.
  • the vertical axis of the graph shown in FIG. 9 is the discharge amount.
  • a straight line 600 shown in FIG. 9 schematically represents the tendency of the ejection amount of one head module 247-i of the adjacently arranged head modules 247.
  • a straight line 600 in FIG. 9 indicates that the head module 247-i has a distribution of discharge amount in the sheet width direction.
  • a straight line 602 shown in FIG. 9 schematically represents the tendency of the ejection amount of the other head module 247-i + 1.
  • a straight line 602 in FIG. 9 indicates that the head module 247-i + 1 has a distribution of discharge amount in the sheet width direction. Further, a straight line 602 indicates that the difference between the ejection amounts of the head modules 247-i + 1 themselves is larger than that of the head modules 247-i.
  • the connecting portion 247B of the head module 247-i on the head module 247-i + 1 side and the connecting portion 247B of the head module 247-i + 1 on the head module 247-i side are different from the periphery of the left end 602A of the straight line 602 represented.
  • the difference 604 between the position in the longitudinal direction around the right end 600A of the straight line 600 and the position in the longitudinal direction around the left end 602A of the straight line 602 corresponds to the difference in ejection amount between the adjacently arranged head modules 247. .
  • the connecting portion 247B of the head module 247 needs to set a detection parameter that relatively decreases the correct detection ability, maintain at least the false detection avoiding ability, and suppress the decrease in the false detection avoiding ability.
  • the connecting portion 247B of the head module 247 may be the periphery of the connecting portion 247B which requires the same action as the connecting portion 247B of the head module 247. Details of the periphery of the connecting portion 247B will be described later.
  • the connecting part position information is an example of connecting part information.
  • the nozzle overlap differs from the ideal state due to the positional deviation of the head modules 247 in the paper width direction. Then, the image quality is degraded, and the false detection avoiding ability in defect detection tends to be lowered.
  • the ideal state of nozzle overlap is a state in which the nozzle position of one inkjet head 246 and the nozzle position of the other inkjet head 246 match in the paper width direction.
  • the connecting portion 247B of the head module 247 which has a relatively large error dx in the sheet width direction, is a detection parameter different from that of the other head modules 247, and sets a detection parameter that relatively reduces the positive detection capability. Therefore, it is necessary to take measures such as at least maintaining the false detection avoidance capability.
  • the inter-module information 31B described above is acquired using the inter-module information acquisition unit 412 shown in FIG. Further, the inter-module information 31 B is associated with the head module 247 and stored in the inter-module information storage unit 413.
  • the image inspection apparatus 360 shown in FIG. 6 reads the inter-module information 31B from the inter-module information storage unit 413, and sets detection parameters for each head module.
  • the error dx in the sheet width direction is an example of module position information that represents the position of the head module in the longitudinal direction of the recording head.
  • the module related information 32 can be used in any of the area determination step S20, the signal strength determination step S22, and the defect presence / absence determination step S24 in the sub-configuration example of the defect detection step S14 shown in FIG. That is, the module related information 32 may be used in any of the area determination step S20, the signal strength determination step S22, and the defect presence / absence determination step S24 shown in FIG. 8, or may be used in a plurality of steps. It is also good.
  • connection part position information is listed as the module related information 32, and a usage example of the connection part position information in each of the above steps will be described.
  • connection position information is applied to the periphery of the connection portion 247B.
  • connection part position information in area determination process ⁇ When using connection part position information in area determination process> It is conceivable that the size of the operation area is made wider in the periphery of the connecting portion 247B of the head module 247 than in the periphery of the connecting portion 247B.
  • the periphery of the connecting portion 247B is a region including the connecting portion 247B and having a prescribed length from the end of the connecting portion 247B.
  • the width size in the Y direction may be relatively wide in consideration of the fact that the streak is a defect extending in the Y direction.
  • the space portion of the signal has a high frequency in the periphery of the connecting portion 247B compared to other than the peripheral portion of the connecting portion 247B, and a large amount of noise components may be included. In such a case, if the operation area is made relatively wide, determination using more signals becomes possible. Then, the robustness to the noise component is improved in the image inspection around the connecting portion 247B.
  • connection part position information in the signal strength determination process ⁇ When using connection part position information in the signal strength determination process> It is conceivable that the strength of the noise removal processing using the blurring filter and the order statistical filter is enhanced in the periphery of the connecting portion 247B of the head module 247 compared with other than the peripheral portion of the connecting portion 247B.
  • the noise removal process is turned on in the vicinity of the connecting portion 247B of the head module 247, and the noise removing process is turned off except in the vicinity of the connecting portion 247B. It is also possible to switch on and off the noise removal process. As a result, in the image inspection around the joining portion 247B, the robustness to the noise component is improved.
  • connection part position information for defect presence / absence judgment process It is conceivable to relatively increase the threshold for determining the presence or absence of a defect in the vicinity of the connecting portion 247B of the head module 247 as compared with other than the periphery of the connecting portion 247B. That is, it is conceivable that the periphery of the connecting portion 247B of the head module 247 relaxes the determination criteria when determining the presence or absence of a defect and lowers the probability of being determined as a defect. Increasing the threshold relatively in the following description means relaxing the determination criteria when determining the presence or absence of a defect.
  • the periphery of the connecting portion 247B is in a situation where it is easy to determine a non-defect as a defect. Therefore, the threshold value at the time of determining the presence or absence of a defect is relatively increased in the periphery of the connecting portion 247B as compared with other than the peripheral portion of the connecting portion 247B. Then, it is possible to suppress a decrease in the probability of undetected defects other than the periphery of the connecting portion 247B and to suppress the probability of an increase in false detection of defects in the periphery of the connecting portion 247B.
  • the final presence / absence of a defect may be determined statistically based on the defects determined for a plurality of positions and the determination data of non-defect. For example, in the case of a streak, after determining the presence or absence of a defect every 5 mm in the sheet conveyance direction, majority determination of consecutive 15 mm determination data may be taken to determine the presence or absence of a final defect. Good.
  • the above-mentioned continuous 15 mm has 3 judgment results every 5 mm. Determination processing using such a statistical determination method is called statistical determination processing.
  • the module related information 32 in the sub-configuration example of the defect detection step S14, how to use the joint position information is shown.
  • the other module related information 32 can be used in the same manner as the connection part position information in each process.
  • FIG. 10 is a flowchart showing an example of processing in the defect detection process. Each step of the flowchart shown in FIG. 10 is realized by the computer functioning as the image inspection apparatus 360 executing a program.
  • module related information acquisition step S30 is performed.
  • the image inspection device 360 acquires module related information 32.
  • the image inspection device 360 may acquire the module single-piece information 31A or may acquire the inter-module information 31B.
  • the image inspection device 360 may acquire the module single-piece information 31A and the inter-module information 31B.
  • the module related information acquisition step S30 is an example of a recording performance information acquisition step for acquiring recording performance information.
  • the image inspection device 360 acquires information of an area targeted by the module related information 32 grasped from the module related information 32.
  • the area which becomes the object of module related information 32 the circumference of connecting part 247B of head module 247 and the circumference of connecting part 247B other than can be mentioned.
  • the target area of the module related information 32 the non-ejection nozzle position and the non-ejection correction position, the head module 247 having a relatively large ejection amount correction, and the standard deviation of the landing position error are relatively There is a large head module 247 and the like.
  • the non-discharge correction is an example of the recording correction.
  • the non-ejection correction position is an example of the recording correction position.
  • a processing target position setting step S32 is performed.
  • the image inspection apparatus 360 determines the processing target position in the inspection image.
  • the processing target position is a target image position to be a target of defect detection processing.
  • the presence or absence of a defect is determined at each position while sequentially moving the processing target position in the inspection image.
  • the area determination step S34 is performed.
  • the image inspection apparatus 360 determines whether each processing target position is an area targeted by the module related information 32. If the processing target position corresponds to the target area of the module related information 32, the determination is Yes. In the case of a Yes determination, the process proceeds to a first detection parameter acquisition step S36.
  • the image inspection apparatus 360 reads out the detection parameter of the target position of the module related information 32 from the detection parameter storage unit 361 shown in FIG.
  • the detection parameters read out in the first detection parameter acquisition step S36 are set in the first region determination step S38, the first signal strength determination step S40, and the first defect presence / absence determination step S42.
  • the first region determination step S38 is an aspect of the region determination step S20 shown in FIG. 8 and is a step of determining the size of the processing target position.
  • the first signal strength determination step S40 is an aspect of the signal strength determination step S22 shown in FIG. 8 and is a step of performing signal strength determination processing on the processing target position.
  • the first defect presence / absence determination step S42 is an aspect of the defect presence / absence determination step S24 shown in FIG. 8 and is a step for determining the presence / absence of a defect at the processing target position. After the first defect existence determination step S42, the process proceeds to an inspection completion determination step S54.
  • the first detection parameter acquisition step S36, the first region determination step S38, the first signal strength determination step S40, and the first defect presence / absence determination step S42 are one aspect of the detection parameter setting step of setting the detection parameter of the processing target position. is there.
  • the processing target position does not correspond to the target area of the module related information 32 in the area determination step S34, the determination is No. If the determination is No, the process proceeds to the second detection parameter acquisition step S46.
  • the image inspection apparatus 360 reads out the detection parameter of the position outside the object of the module related information 32 from the detection parameter storage unit 361 shown in FIG.
  • the detection parameters read in the second detection parameter acquisition step S46 are set in the second region determination step S48, the second signal strength determination step S50, and the second defect presence / absence determination step S52.
  • the second region determination step S48 is an aspect of the region determination step S20 shown in FIG. 8 and is a step of determining the size of the processing target position.
  • the second signal strength determination step S50 is an aspect of the signal strength determination step S22 shown in FIG. 8 and is a step of performing signal strength determination processing on the processing target position.
  • the second defect presence / absence determination step S52 is an aspect of the defect presence / absence determination step S24 shown in FIG. 8 and is a step for determining the presence or absence of a defect at the processing target position. After the second defect presence / absence determination step S52, the process proceeds to an inspection completion determination step S54.
  • the second detection parameter acquisition step S46, the second region determination step S48, the second signal strength determination step S50, and the second defect presence / absence determination step S52 are one aspect of the detection parameter setting step of setting the detection parameter of the processing target position. is there.
  • the image inspection apparatus 360 determines whether the inspection of the entire area of the inspection image is completed. If there is an uninspected image position, the determination is No. If the determination is No, the process proceeds to the processing target position moving step S56. In the processing target position moving step S56, the image inspection apparatus 360 specifies the next processing target position. After the processing target position moving step S56, the processing proceeds to the processing target position setting step S32, and each step from the processing target position setting step S32 to the processing target position moving step S56 is sequentially executed until the determination in the inspection completion determination step S54 becomes Yes.
  • FIG. 11 is a block diagram showing the function of the image inspection apparatus.
  • Image inspection apparatus 360 may perform the image inspection method described above.
  • the image inspection apparatus 360 includes an image acquisition unit 102, a memory 104, a module related information acquisition unit 106, a detection parameter acquisition unit 107, a detection parameter setting unit 108, and an image analysis unit 110.
  • the image analysis unit 110 includes a preprocessing unit 112, an area determination unit 114, a signal strength determination unit 116, a defect presence / absence determination unit 118, a reference image storage unit 120, a threshold storage unit 122, and an information output unit 124.
  • the image analysis unit 110 may include an operation unit, a processing unit, a storage unit, or a control unit (not shown), or an appropriate combination thereof.
  • the functions of the units of the image inspection apparatus 360 can be realized by combining computer hardware and software.
  • Software is synonymous with program.
  • the detection parameter setting unit 108 and the image analysis unit 110 are configured using one or more CPUs, and a program stored in a storage unit (not shown) provided inside the image inspection apparatus 360 is loaded to the CPU And works.
  • part or all of the functions of the image inspection apparatus 360 may be realized using an integrated circuit represented by a digital signal processor (DSP) and a field-programmable gate array (FPGA).
  • DSP digital signal processor
  • FPGA field-programmable gate array
  • the image acquisition unit 102 is an interface for acquiring data of the inspection image 50 from the outside of the apparatus or another circuit in the apparatus.
  • the image acquisition unit 102 may be configured of any one or more of a data input terminal, a communication interface, and a media interface.
  • the image acquisition unit 102 is an example of a test image acquisition unit.
  • the inspection image 50 is, for example, a captured image obtained by imaging the printed material 130 printed using the inkjet printing apparatus 201 shown in FIG. 1 using the camera 132.
  • the captured image may be a gray-scale image of uniform density, or may be a general image having a pattern.
  • An imaging apparatus is an apparatus that converts an optical image into electronic image data using an imaging element represented by a CCD sensor and a CMOS sensor.
  • CCD is an abbreviation of charge-coupled device.
  • CMOS is an abbreviation of complementary metal-oxide semiconductor device.
  • the imaging device may be a two-dimensional image sensor or a line sensor. Further, a color imaging device may be adopted, a monochrome imaging device may be adopted, or a combination of these may be used.
  • the camera 132 may be a scanner.
  • the scanner may be a flatbed type off-line scanner, or may be an in-line sensor 248 installed in the medium transport path of the inkjet printing apparatus 201.
  • the terms camera and imaging device are understood as synonymous with an image reader which reads an object and converts it into an image signal. Imaging includes the concept of reading.
  • the image inspection apparatus 360 acquires the inspection image 50
  • data of the inspection image 50 obtained using the camera 132 is transmitted via a wired or wireless communication interface.
  • the image inspection apparatus 360 may be configured to include the camera 132 or may not be configured to include the camera 132.
  • the memory 104 is a storage unit that stores the inspection image 50 acquired via the image acquisition unit 102.
  • the memory 104 can function as a work memory when performing various calculations of the image analysis unit 110.
  • the module related information acquisition unit 106 acquires at least one of module single unit information and inter module information as the module related information 32 from the module single unit information storage unit 411 and the inter-module information storage unit 413 illustrated in FIG. 6. .
  • the module related information acquisition unit 106 is an example of a recording performance information acquisition unit.
  • the detection parameter acquisition unit 107 reads out from the detection parameter storage unit 361 detection parameters to be applied to the image inspection. Detection parameters acquired using the detection parameter acquisition unit 107 are stored in a storage unit (not shown).
  • the detection parameter setting unit 108 sets detection parameters to be applied to the image inspection in accordance with the module related information 32.
  • the image analysis unit 110 uses the detection parameters set by the detection parameter setting unit 108 to execute image processing related to image inspection.
  • the preprocessing unit 112 subjects the image acquired via the image acquisition unit 102 to preprocessing as needed.
  • the process using the preprocessing unit 112 may be omitted. it can.
  • the preprocessed inspection image 50 subjected to the required pre-processing using the pre-processing unit 112 is sent to the area determination unit 114. Further, the inspection image 50 not requiring preprocessing is sent from the memory 104 to the area determining unit 114.
  • the area determination unit 114 determines a first area determination unit 114A that determines the calculation target area of the position targeted by the module related information 32, and a second area that determines the calculation target area of the position other than the target of the module related information 32. And a determination unit 114B. Different detection parameters are set for the first area determination unit 114A and the second area determination unit 114B.
  • the first target area 114A is used to determine the calculation target area of the image position recorded using the periphery of the joint 247B. Ru.
  • the calculation target area is determined using the second area determination unit 114B as the image position recorded using areas other than the periphery of the connecting portion 247B.
  • the signal strength determination unit 116 includes a difference image generation unit 140, a statistical processing unit 142, and a noise reduction unit 144.
  • the reference image storage unit 120 stores data of the reference image 30 generated in advance.
  • the reference image 30 is generated by imaging the printed material for generating the reference image recorded in advance using the camera 132 or another imaging device using the inkjet printing apparatus 201 that has output the printed material 130 or another printing system. obtain. Further, the reference image 30 can be generated based on image data used when recording the printed matter 130 using the inkjet printing apparatus 201. When the reference image 30 is generated based on the image data for printing, the reference image 30 may be generated in the process of processing the image data for print output.
  • the difference image generation unit 140 matches the positions of the reference image 30 and the inspection image 50 stored in the reference image storage unit 120, calculates the difference between them, and generates a difference image which is the difference image information.
  • the reference image storage unit 120 may use the storage area of the memory 104.
  • a data input terminal (not shown) for the signal strength determination unit 116 to capture data of the reference image 30 from the reference image storage unit 120 corresponds to an example of a reference image acquisition unit.
  • the data input interface for storing the data of the reference image 30 in the reference image storage unit 120 corresponds to an example of the reference image acquisition unit.
  • the statistical processing unit 142 statistically processes the signal of the difference image generated using the difference image generation unit 140 to generate a profile or other intensity evaluation signal quantitatively indicating the intensity of the signal suspected of being a defect.
  • the first statistical processing unit applied to the signal of the target position of the module related information 32, and the first statistical processing unit applied to the signal of the non-targeted position of the module related information 32.
  • a configuration including two statistical processing units may be adopted.
  • the noise reduction unit 144 performs processing to reduce noise of a signal handled by at least one of the difference image generation unit 140 and the statistical processing unit 142.
  • the noise reduction unit 144 performs noise reduction processing on at least one of the reference image 30 and the inspection image 50 when generating the difference image.
  • the noise reduction unit 144 may perform processing to reduce noise when the statistical processing unit 142 performs processing.
  • the noise reduction unit 144 performs a noise reduction process applied to a signal at a position outside the target of the module related information 32, and a first noise reduction unit 144A that performs noise reduction processing applied to the signal at the target position of the module related information 32.
  • a second noise reduction unit 144B Different detection parameters are set for the first noise reduction unit 144A and the second noise reduction unit 144B.
  • the defect presence / absence determination unit 118 determines the presence / absence of a defect by comparing the intensity evaluation signal generated using the signal intensity determination unit 116 with a threshold.
  • the threshold storage unit 122 stores a threshold used for the determination of the defect presence / absence determination unit 118.
  • the threshold storage unit 122 may use a storage area of the memory 104.
  • the threshold storage unit 122 can store, for example, a first threshold to be applied to a target position of the module related information 32 and a second threshold to be applied to a position other than the target of the module related information 32.
  • the first threshold and the second threshold are set using the detection parameter setting unit 108.
  • the defect presence / absence determination unit 118 can determine presence / absence of a defect by selectively using either the first threshold or the second threshold.
  • the image analysis unit 110 is an example of a defect detection unit.
  • the information output unit 124 is an output interface that outputs information on the determination result determined using the defect presence / absence determination unit 118.
  • information on the determination result for example, information indicating the presence or absence of an image defect, information indicating a position of an image defect, information indicating an intensity of an image defect, or information indicating a length of an image defect, or two of them There may be a combination of the above information.
  • the information on the length of the image defect may be output. Both the information on the length of the image defect and the information on the area of the image defect may be output.
  • the image inspection apparatus 360 may include the operation unit 160 and the display unit 162.
  • the operation unit 160 and the display unit 162 constitute a user interface.
  • various input devices such as a keyboard, a mouse, a touch panel, and a track ball can be adopted, and an appropriate combination of these may be used.
  • the display unit 162 can adopt various display devices such as a liquid crystal display. Note that a configuration in which the display unit 162 and the operation unit 160 are integrally configured as in a configuration in which a touch panel is disposed on the screen of the display unit 162 is also possible. The operator can set various parameters and input and edit various information using the operation unit 160 while looking at the content displayed on the screen of the display unit 162.
  • the display unit 162 functions as a notification unit that notifies the operator that the detection parameter has been set and the set detection parameter.
  • the display unit 162 displays character information indicating that the detection parameter has been set, and character information indicating the detection parameter.
  • the notification of the detection parameter may use a sound.
  • the display unit 162 can implement a detection parameter notification step of notifying a detection parameter.
  • FIG. 12 is a chart showing a combination pattern of the periphery of each of the connection portions of the reference image and the inspection image and other than the periphery of the connection portion 247B. So far, two patterns have been described as to whether or not they are around the connecting portion 247B, but it is possible to think of more patterns. For example, there may be cases where the periphery of the connecting portion 247B in the reference image 30 and the periphery of the connecting portion 247B in the inspection image 50 are separately present.
  • Pattern 1 is a case around the joint portion 247B of the inspection image 50 and a case around the joint portion 247B of the reference image 30.
  • Pattern 2 is a case other than the periphery of the connection portion 247B of the reference image 30, which is the periphery of the connection portion 247B of the inspection image 50.
  • the pattern 3 is a case other than the periphery of the connecting part 247B of the inspection image 50 and the periphery of the connecting part 247B of the reference image 30.
  • the pattern 4 is a case other than the periphery of the connecting portion 247B of the inspection image 50 and is a case other than the periphery of the connecting portion 247B of the reference image 30.
  • pattern 2 and pattern 3 when acquiring the reference
  • connection portion position information for each pattern shown in FIG. 12 may be stored in the memory and used in the defect detection step S14 shown in FIG.
  • the inspection image 50 is around the connecting portion 247B, and the reference image 30 is outside the periphery of the connecting portion 247B. Then, when it corresponds to the pattern 2, the erroneous determination is the easiest in the defect determination based on the difference image between the inspection image 50 and the reference image 30.
  • pattern 1 and pattern 3 are less robust to noise than pattern 4. Therefore, setting different detection parameters for each of the patterns shown in FIG. 12 is effective.
  • a position set corresponding to the peripheral position of the connecting portion 247B in the inspection image 50 is set as a set T.
  • a position set corresponding to the peripheral position of the connecting portion 247B in the reference image 30 is set as a set R.
  • the following first position set to fourth position set are defined.
  • a set of positions included in the set T and included in the set R is set as a first position set.
  • a set of positions included in the set T and not included in the set R is set as a second set of positions.
  • a set of positions not included in the set T and included in the set R is set as a third position set.
  • a set of positions not included in the set T and not included in the set R is set as a fourth position set.
  • the second position set and the third position set have different detection parameters.
  • the detection parameter applied to the second position set preferably has lower positive detection capability and higher false detection avoidance capability than the detection parameter applied to the fourth position set.
  • FIG. 13 is a schematic view of an ink jet head showing a configuration example of a connecting portion.
  • the inkjet head 246 shown in FIG. 13 includes a head module 247-i and a head module 247-i + 1.
  • the head module 247-i and the head module 247-i + 1 are arranged adjacent to each other.
  • the head module 247-i and the head module 247-i + 1 have a parallelogram in plan view, a recording resolution of 1200 dots per inch, and the nozzle openings 408 are arranged in a matrix.
  • the head module 247-i having a parallelogram and the head module 247-i + 1 having a plane shape shown in FIG. 13 are disposed so as to overlap the nozzles at the connecting part 247 B-i and the connecting part 247 B-i + 1.
  • a pixel means a pixel. Since the nozzle openings 408 are schematically illustrated in FIG. 13, the position of the nozzle openings 408, the shape of the nozzle openings 408, and the size of the nozzle openings 408 are different from the actual nozzle openings 408. The same applies to the nozzle opening 408 illustrated in FIG.
  • At least one pixel from the end 247C-i of the connecting portion 247B-i to the head module 247-i side in the inspection image 50 and the head module from the end 247C-i + 1 of the connecting portion 247B-i + 1 is the periphery of the connecting portion 247B.
  • the end 247C-i of the connecting portion 247B-i is a position including all the nozzle openings 408 belonging to the connecting portion 247B-i.
  • the end 247C-i + 1 of the connecting portion 247B-i + 1 is a position where all the nozzle openings 408 belonging to the connecting portion 247B-i + 1 are included.
  • the position of the end 247C-i and the position of the end 247C-i + 1 are illustrated as intersecting with the nozzle opening 408, but the end 247C-i and the end 247C-i + 1 are Non-intersecting positions are preferred.
  • the peripheral range may be expanded from one pixel to two pixels or three pixels.
  • the imaging resolution of the camera is relatively high, the number of pixels included in the periphery is relatively large, so the peripheral range may be expanded according to the imaging resolution of the camera.
  • FIG. 14 is a schematic view of an ink jet head showing another structural example of the connecting portion.
  • the inkjet head 246D shown in FIG. 14 includes a head module 247D-i and a head module 247D-i + 1.
  • the head modules 247D-i and the head modules 247D-i + 1 have a rectangular planar shape.
  • a plurality of head modules 247D including a head module 247D-i and a head module 247D-i + 1 are arranged in a zigzag manner.
  • Reference numeral 247G-i shown in FIG. 14 denotes a connecting portion of the head modules 247D-i.
  • Reference numeral 247H-i denotes an end of the connecting portion 247G-i of the head module 247D-i.
  • Reference numeral 247G-i + 1 indicates a connecting portion of the head modules 247D-i + 1.
  • Reference numeral 247H-i + 1 indicates the end of the connecting portion 247G-i + 1 of the head module 247D-i + 1.
  • the periphery of the connecting portion 247G is at least one pixel from the end 247H-i of the connecting portion 247G-i to the side of the head module 247-i, and from the end 247H-i + 1 of the connecting portion 247G-i + 1 to the side of the head module 247-i + 1 It may be at least one pixel.
  • the connecting portion 247G is a generic name of the connecting portion 247G-i and the connecting portion 247G-i + 1.
  • a line-type inkjet head in which a plurality of head modules 247 are connected such as the inkjet head 246D shown in FIG. 14, can be applied around the connecting portion 247B in the same way as the above-described inkjet head 246.
  • a test pattern is recorded using the inkjet head 246.
  • a test pattern is imaged using an imaging device such as the camera 132 to acquire a captured image.
  • the pixels of the captured image and the nozzle numbers are mapped.
  • the mapping information between the pixel of the captured image and the nozzle number the position of the pixel of the captured image corresponding to the nozzle of the connecting portion 247B is specified and acquired as the positional information of the connecting portion 247B.
  • the captured image here is synonymous with the above-mentioned read image.
  • connection part positional information is not limited to said example.
  • an image is printed using a not-shown module group including a plurality of head modules 247, and the printed image is captured using an imaging device.
  • the positions of both ends of the module group in the sheet width direction are detected from the captured image.
  • information such as the width of both ends in the sheet width direction of the module group, the number of head modules 247, the length in the sheet width direction of one head module 247, etc. Can be specified as position information of the connecting portion 247B.
  • an estimation error margin may be added to determine whether or not the connection unit 247B is performed.
  • ⁇ Use of module unit information> It is possible to set detection parameters for each head module 247 using the module single-piece information. For example, the head module 247 having a relatively large landing position error relatively increases the size of the calculation target area in the area determination step S20, and relatively strengthens the noise filter strength in the signal strength determination step S22. It is possible to set a detection parameter that realizes, for example, lowering the threshold value in the defect presence / absence determination step S24.
  • Inter-module information can be used to set detection parameters for each position in the head module 247.
  • inter-module information it is possible to set different detection parameters for the periphery of the connecting portion 247B described above and the periphery of the connecting portion 247B.
  • an image inspection determination of the presence or absence of a streak defect and a gap defect in a printing apparatus using a line-type inkjet head is taken as an example.
  • the image inspection shown in the present embodiment is applicable to an apparatus that determines the presence or absence of a defect of an image component.
  • the image inspection shown in the present embodiment can be applied to the image inspection of an electrophotographic image recording apparatus.
  • the reference image 30 is not limited to the captured image obtained by capturing using the imaging device.
  • the input image 440 input to the inkjet printing apparatus 201 may be used as the reference image 30.
  • a digital image obtained by subjecting the input image 440 to color conversion, gradation conversion, screening processing and the like may be used as the reference image 30.
  • the input image 440 is illustrated in FIG.
  • the reference image 30 is not limited to a captured image captured using the camera 132 used when generating the inspection image 50.
  • a captured image captured using another camera of the same model as the camera 132 may be used as the reference image 30.
  • a captured image captured using a camera of a different type from the camera 132 may be used as the reference image 30.
  • the image used as the reference image 30 is not limited to the entire captured image. A part of the captured image may be used as the reference image 30. The position of the reference image 30 in the captured image and the position of the inspection image 50 in the captured image may be the same position or different positions.
  • FIG. 15 is an explanatory view of a reference image.
  • FIG. 15 illustrates the case where a part of the captured image 30A is used as the reference image 30, and the case where the position of the reference image 30 in the captured image 30A is different from the position of the inspection image 50 in the captured image 50A is illustrated. In such a case, pattern 2 or pattern 3 in the table shown in FIG. 12 may occur.
  • a correlation table representing the correlation between the module related information 32 and the detection parameter is created in advance and stored.
  • the correlation table is stored in the detection parameter storage unit 361 illustrated in FIG.
  • the image inspection apparatus 360 can read out and set detection parameters with reference to the correlation table each time the module related information 32 is acquired.
  • the setting method of the detection parameter using the module relevant information 32 is not limited to said example.
  • a function may be used instead of the correlation table.
  • the module single-piece information 31A is updated as needed. For example, when a new non-discharge nozzle occurs, or when the landing position error becomes relatively large due to the deterioration of the nozzle with time, the inkjet printing apparatus 201 updates the module single-piece information 31A.
  • the image inspection apparatus 360 preferably sets detection parameters using the latest module single-piece information 31A.
  • the module single-piece information 31A may be updated when the print job is started and when the print job is resumed, such as after completion of interrupt processing during the print job.
  • the module single-piece information 31A may be updated at the print start timing of each sheet P.
  • the image inspection apparatus 360 acquires the updated module single-piece information 31A each time the module single-piece information 31A is updated, and after the use of the detection parameter using the updated module single-piece information 31A becomes possible, Image inspection may be performed using new detection parameters.
  • the module related information 32 includes a plurality of pieces of information of different types.
  • the priority may be defined when multiple pieces of module related information 32 are applied. For example, in the non-ejection correction position in the head module 247 where the landing position error is relatively large, the detection parameter according to the non-ejection correction position may be prioritized, or even if the detection parameter according to the landing position error is prioritized. Good.
  • the priority may be changed for each process. For example, in the above example, in the area determination step S20, priority is given to the detection parameter according to the non-ejection correction position, and in the signal strength determination step S22 and the defect presence / absence judgment step S24 It is possible to take action.
  • the priority of the module related information 32 may be automatically set by the image inspection apparatus 360 or may be manually set by the operator. In the case of manual setting, when setting the priority of the module related information 32, the operator operates the operation device of the image inspection apparatus 360 (not shown), the input device 356 shown in FIG. 5, or the operation unit 160 shown in FIG. It is possible to use
  • the non-connecting portion other than the connecting portion 247B, the head module 247 and the like whose discharge is stable may lack the correct detection capability and may miss a defect. Therefore, it is conceivable to set a detection parameter for reducing the positive detection capability while avoiding a decrease in the positive detection capability for the non-connection portion and the head module 247 or the like whose discharge is stable.
  • the setting of the detection parameter according to the module related information 32 may be notified to the operator using the display unit 354 shown in FIG. 5 or the display unit 162 shown in FIG.
  • the operator can select whether to set the detection parameter.
  • a mode is possible in which the operator includes a selection information acquisition unit that acquires selection information indicating whether to set a detection parameter.
  • a mode switching unit may be provided which switches between a setting mode and a non-setting mode of detection parameters according to selection information.
  • the aspect including the selection information acquisition unit is effective when the preset detection parameter is changed.
  • the selection information acquisition unit can realize the selection information acquisition process.
  • setting information of detection parameters according to the module related information 32 is notified. If the operator does not want to set the detection parameter, the operator does not want to set or change the detection parameter using the input device 356 shown in FIG. 5 or the operation unit 160 shown in FIG. It is possible to input selection information to represent.
  • the acquisition of the selection information may be set for each print job, or may be set each time printing on the sheet P is performed.
  • the spatial frequency of the image content can be used to set detection parameters according to the spatial frequency of the image content.
  • the spatial frequency of the image content is relatively high, the false detection avoidance capability is reduced. Therefore, the spatial frequency of the image is calculated in the entire inspection image or in a designated region among the regions obtained by dividing the inspection image into a plurality of regions, and detection parameters are set according to the calculation result of the spatial frequency of the image.
  • the setting of detection parameters according to the spatial frequency of the image content changes the detection parameters in the region where the spatial frequency is relatively high, to increase the false detection avoidance capability, and changes the detection parameters in the region where the spatial frequency is low, It may include the case of enhancing the positive detection ability.
  • the calculation of the spatial frequency of the image content can be performed using a read image, a method using an input image, or the like.
  • the calculation of the spatial frequency may include directional component information such as horizontal and vertical components. The direction component is not limited.
  • the apparatus, the program, the ink jet printing apparatus, and the ink jet printing system configured as described above the module related information indicating the recording performance of the ink jet head is applied to the defect detection process in the image inspection Detection parameters are set.
  • the defect detection process in the image inspection Detection parameters are set.
  • module single unit information representing the ejection performance of the head module alone is applied.
  • the module single-piece information includes an impact position error or a standard deviation of the impact position error, an undischarge correction position, and an ejection amount correction. Detection parameters corresponding to these pieces of information are set.
  • inter-module information representing information on positions between adjacently arranged head modules is applied.
  • inter-module information there may be mentioned joint position information and mechanical position information. Detection parameters corresponding to these pieces of information are set.
  • the detection parameter is a threshold applied to the defect detection process.
  • the head module with low ejection performance or the head module with low ejection performance has a reduced threshold applied to the defect detection process. Thereby, at least the false detection avoidance capability is maintained.
  • the algorithm of the defect detection process is set according to the module related information. This makes it possible to set the algorithm of the defect detection process according to the module related information.
  • FIG. 16 is a plan view of a nozzle surface showing an exemplary configuration of an ink jet head provided with one head module.
  • the inkjet head 246E shown in FIG. 16 is configured using a single head module 247F.
  • the structure of the head module 247F is the same as that of the head module 247-i shown in FIG. Here, the description of the structure of the head module 247F is omitted.
  • the head module 247 F shown in FIG. 16 has module related information 32. That is, the head module 247F shown in FIG. 16 can apply locality instead of the module single-piece information 31A of the head module 247-i shown in FIG.
  • the locality represents the discharge performance for each position in the sheet width direction.
  • the position may be a region having a two-dimensional spread.
  • the area may apply a pre-partitioned area.
  • the first deterioration area 620 shown in FIG. 16 is an area where the landing position error is relatively large as compared with other areas.
  • the second deterioration area 622 is an area where the non-discharge correction information exists. As described above, in the area where the recording performance is deteriorated, the detection parameter that can at least maintain the false detection avoiding capability is set.
  • FIG. 16 illustrates an example in which the head module 247F is divided into a plurality of areas in the sheet width direction. Each area may be divided into two or more areas in the sheet conveyance direction.
  • FIG. 17 is a schematic view of an inkjet head showing a configuration example of an inkjet head according to a modification of the inkjet head.
  • the inkjet head 246F shown in FIG. 17 includes a first inkjet head 246G and a second inkjet head 246H.
  • the inkjet head 246F shown in FIG. 17 is disposed with the position of the first inkjet head 246G and the position of the second inkjet head 246H being offset in the sheet width direction.
  • the gap between the position of the first inkjet head 246G in the sheet width direction and the position of the second inkjet head 246H is half the nozzle interval in the sheet width direction of the first inkjet head 246G and the second inkjet head 246H. is there.
  • the second inkjet head 246H is disposed at a position at which the recording resolution of the first inkjet head 246G is interpolated in the sheet width direction. Accordingly, the inkjet head 246F further increases the resolution of the first inkjet head 246G and the second inkjet head 246H.
  • the module related information 32 shown in the above-described embodiment is also applicable to the case where a plurality of inkjet heads are arranged in the sheet conveyance direction shown in FIG. 17 and the plurality of inkjet heads function as one inkjet head. . That is, module related information 32 in which a plurality of inkjet heads are regarded as one inkjet head is acquired.
  • module related information 32 of the first inkjet head 246G and the module related information 32 of the second inkjet head 246H shown in FIG. 17 are treated as module related information 32 of the inkjet head 246F.
  • the module related information 32 of the first inkjet head 246G and / or the module related information 32 of the second inkjet head 246H may be weighted.
  • the weighting referred to here includes the meaning of selecting either the module related information 32 of the first inkjet head 246G or the module related information 32 of the second inkjet head 246H.
  • module related information 32 may be newly generated as the inkjet head 246F. That is, the first inkjet head 246G and the second inkjet head 246H may be regarded as one inkjet head 246F, and module related information 32 of the inkjet head 246F may be newly generated.
  • the embodiment described above exemplifies the aspect in which one inkjet head 246 is provided for one color, but the aspect in which a plurality of inkjet heads 246 are provided for one color is also possible.
  • the module related information 32 is acquired by regarding a plurality of inkjet heads 246 ejecting the same color ink as one inkjet head 246.
  • the combination of the plurality of pieces of module related information 32 is the same as that of the first modification described above.
  • the description of the combination of the plurality of module related information 32 is omitted.
  • Paper is an aspect of media.
  • the medium includes those called recording paper, recording paper and the like.
  • the medium includes a sheet-like member using a material other than paper that can be printed using ink, such as a resin sheet or a metal sheet.
  • Inks include liquids for graphic applications that contain colorants.
  • the ink may include a transparent or translucent liquid containing no coloring material, and a liquid for industrial use containing resin particles, metal particles and the like.
  • the medium conveyance direction may be referred to as a sheet conveyance direction, a sub-scanning direction, or the like.
  • the media width direction may be referred to as a paper width direction, a main scanning direction, or the like.
  • the parallel may include substantially parallel in which two directions intersect but the same effect as in the case where the two directions are parallel.
  • Orthogonal crossing includes two directions cross at an angle of more than 90 degrees, or an angle less than 90 degrees, but includes substantially orthogonal effects that have the same effect as crossing two directions at an angle of 90 degrees. Good.
  • Printing may include concepts such as drawing, image recording, and image formation.
  • the image may include characters, figures, patterns, patterns and the like.
  • the recorded image may include an image to be a printed matter, an attached image such as a test pattern, and the like.
  • Printed matter means a medium on which an image based on input digital data is printed.
  • the printed matter includes an aspect in which a test pattern or the like is recorded in a margin area or the like.
  • reference image 30A 50A captured image 31A module single-piece information 31B inter-module information 32 module related information 50 inspection image 102 image acquisition unit 104 memory 106 module related information acquisition unit 107 detection parameter acquisition unit 108 detection parameter setting unit 110 image analysis unit 112 Pre-processing unit 114 Region determination unit 114A First region determination unit 114B Second region determination unit 116 Signal strength determination unit 118 Defect existence determination unit 120 Reference image storage unit 122 Threshold storage unit 124 Information output unit 130 Printed matter 132 Camera 140 Difference image generation Part 142 Statistical processing part 144 Noise reduction part 144A First noise reduction part 144B Second noise reduction part 160 Operation part 162 Display part 201 Inkjet printing device 202 Control device 210 Paper feeding part 212 Paper feeding device 212A Paper feeding table 21 Feeder board 216, paper feed drum 220, treatment liquid application unit 222, treatment liquid application drum 223, gripper 224, treatment liquid application device 230, treatment liquid drying unit 232, treatment liquid drying drum 233, gripper 234, hot air blower 240, drawing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

記録ヘッドの記録性能の分布に対して画像検査を最適化し得る、画像検査方法、画像検査装置、プログラム、及び画像記録システムを提供する。基準画像のデータを取得する基準画像取得工程と、検査画像のデータを取得する検査画像取得工程と、検査画像のデータと基準画像のデータとを比較して、検査画像における欠陥を検出する欠陥検出工程と、欠陥検出工程に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定工程(S38からS42)と、記録ヘッドの領域ごとの記録性能情報を取得する記録性能情報取得工程(S30)とを含み、検出パラメータ設定工程は、領域ごとの記録性能情報に応じて検出パラメータを領域ごとに設定する。

Description

画像検査方法、画像検査装置、プログラム、及び画像記録システム
 本発明は画像検査方法、画像検査装置、プログラム、及び画像記録システムに係り、特に印刷物に形成された画像の検査に関する。
 画像記録装置を用いて生成された画像に対して、欠陥の有無を判定する画像検査が行われる。例えば、ライン型のインクジェットヘッドを備えた画像記録装置では、記録素子の経時劣化、及び故障等に起因するすじ等の欠陥が画像に発生し得る。画像にすじが発生した場合、媒体とインクジェットヘッドとの相対移動方向に沿って伸びる白い線成分が画像に観測される。また、ぽつと呼ばれる欠陥が発生した場合は、円形状、又は点状の成分が画像に観測される。
 しかし、観測された成分が、欠陥であるか、又は画像のコンテンツであるかを判定することは容易ではない。そこで、検査対象の画像とは別に比較用の基準画像を用意して、検査対象の検査画像と基準画像との比較を行い、観測された成分が欠陥であるか、又は画像のコンテンツであるかを判定する画像検査を行うことが有効である。
 特許文献1に記載の印刷物検査装置は、印刷媒体の種類と印刷媒体に対して形成される画像の検査に関する検査情報とを保持管理し、画像の検査を行う際に画像が形成された印刷媒体の検査情報を読み出し、読み出した検査情報に基づいて画像の良否判定を行う。これにより、印刷媒体ごとに画質の良否判定基準を設定することができ、印刷物の良否の判定が印刷媒体ごとに設定した判定基準に基づき行われる。
 また、特許文献1に記載の印刷物検査装置は、初期設定とは異なる判定基準を、別途設定したい位置を液晶パネルに表示された用紙の上において指定可能に構成されている。これにより、宛名等の印刷領域について判断基準のレベルを相対的に下げることができ、指定した領域に限り、印刷の精度が多少悪くても検査にパスさせることが可能とされる。
 なお、特許文献1に記載の印刷媒体は、本明細書における媒体、及び用紙に対応する構成要素である。特許文献1に記載の印刷は、本明細書における画像記録に対応する構成要素である。また、印刷物は画像が記録された媒体を表す。
特開2005-205703号公報
 しかしながら、特許文献1には、インクジェットヘッドの吐出性能の分布への対応に関する記載はない。特許文献1に記載の印刷物検査装置は、インクジェットヘッドの吐出性能の分布に起因する画像品質の低下が許容される範囲であるにもかかわらず、画像欠陥の発生と判定してしまうことがあり得る。すなわち、特許文献1に記載の印刷物検査装置は、インクジェットヘッドの吐出性能の分布に対する画像検査の最適化が困難である。
 上記したインクジェット方式の画像記録装置における課題は、電子写真方式などの記録方式が異なる画像記録装置にも共通する課題である。例えば、電子写真方式の画像記録装置において、記録素子の故障等に起因する記録ヘッドの記録性能の分布が発生し得る。そして、記録ヘッドの記録性能の分布に起因する画像品質の低下が発生し得る。
 画像検査において、画像品質の低下が画像欠陥と判定されるべきでない場合であっても、画像欠陥として判定してしまうことがあり得る。このような画像検査における記録ヘッドの記録性能の分布への対応が必要である。
 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、記録ヘッドの記録性能の分布に対して画像検査を最適化し得る、画像検査方法、画像検査装置、プログラム、及び画像記録システムを提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、次の発明態様を提供する。
 第1態様に係る画像検査方法は、複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドを用いて記録された画像を検査する画像検査方法であって、予め作成された基準画像のデータを取得する基準画像取得工程と、記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得する検査画像取得工程と、検査画像のデータと基準画像のデータとを比較して、検査画像における欠陥を検出する欠陥検出工程と、欠陥検出工程における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定工程と、記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得する記録性能情報取得工程と、を含み、検出パラメータ設定工程は、領域ごとの記録性能情報に応じて検出パラメータを領域ごとに設定する画像検査方法である。
 第1態様によれば、領域ごとの記録特性に応じて、欠陥検出工程に適用される検出パラメータが領域ごとに設定される。これにより、記録性能が相対的に低い領域、及び記録性能が低下した領域の少なくともいずれかに起因する記録特性の分布に対して、画像検査を最適化し得る。
 記録ヘッドの例として、インクジェット方式の記録装置が備えるインクジェットヘッド、及び電子写真方式の記録装置が備える記録ヘッドが挙げられる。
 記録素子の例として、インクジェットヘッドが備えるノズル、及び電子写真方式の記録ヘッドが備える露光素子が挙げられる。
 ライン型の記録ヘッドとは、媒体の相対搬送方向と直交し、かつ媒体の記録面に平行となる媒体幅方向について、媒体の全長に対応する長さに渡って記録素子が配置された構造を有する記録ヘッドが挙げられる。
 基準画像のデータの取得は、基準画像のデータの生成が含まれてもよい。基準画像のデータの生成の一例として、基準画像となる記録物の撮像が挙げられる。
 検査画像のデータの取得は、検査画像のデータの生成が含まれてもよい。検査画像のデータの生成の一例として、検査対象の記録物の撮像が挙げられる。
 記録ヘッドの領域は、予め区画されていてもよいし、記録性能に応じて適宜区画してもよい。
 記録性能は、記録位置の誤差、及び画素サイズの誤差など、記録画像を測定して得られた測定情報から把握し得る。
 検出パラメータの設定は、未設定の検出パラメータを設定する場合、及び予め設定されている検出パラメータを変更する場合の両者を含み得る。
 第2態様は、第1態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、領域ごとの記録素子の記録位置の誤差を表す記録位置誤差情報、及び領域ごとの記録位置誤差情報の統計情報の少なくともいずれかを取得する構成としてもよい。
 第2態様によれば、記録位置の誤差に応じた検出パラメータの設定が可能となる。これにより、記録位置の誤差が相対的に大きく、記録性能が相対的に低い領域、又は記録位置の誤差が相対的に大きくなり、記録性能が劣化した領域について、画像検査の最適化が可能である。
 第3態様は、第1態様又は第2態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、記録補正が行われる記録補正位置の情報を取得する構成としてもよい。
 第3態様によれば、記録補正に応じた検出パラメータの設定が可能となる。これにより、記録補正がされた領域について、画像検査の最適化が可能である。
 記録補正の例として、インクジェット方式における不吐補正が挙げられる。不吐には、吐出がされるものの、着弾位置誤差が正常範囲を超える場合、吐出量が正常範囲外の場合が含まれてもよい。
 第4態様は、第1態様から第3態様のいずれか一態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、領域ごとの画像構成要素サイズばらつきを表す画像構成要素サイズばらつき情報を取得する構成としてもよい。
 第4態様によれば、画像構成要素サイズばらつきに応じた検出パラメータの設定が可能となる。これにより、画像構成要素サイズばらつきが相対的に大きく、記録性能が相対的に低い領域、又は画像構成要素サイズばらつきが相対的に大きくなり、記録性能が劣化した領域について、画像検査の最適化が可能である。
 画像構成要素の例として、インクジェット方式において、インクを用いて形成されるドットが挙げられる。
 第5態様は、第1態様から第4態様のいずれか一態様の画像検査方法において、検出パラメータ設定工程は、検査画像の欠陥を正しく欠陥と判定する正検出能力を相対的に下げ、かつ検査画像の非欠陥を誤って欠陥と判定することを回避する誤検出回避能力を少なくとも維持する検出パラメータを設定する構成としてもよい。
 第5態様によれば、誤検出回避能力の低下が抑制される。これにより、画像検査の最適化が可能である。
 誤検出回避能力を少なくとも維持する検出パラメータとしては、誤検出回避能力を相対的に向上させる検出パラメータを設定してもよいし、誤検出回避能力を維持する検出パラメータを設定してもよい。
 第6態様は、第1態様から第5態様のいずれか一態様の画像検査方法において、検出パラメータ設定工程は、記録性能情報に応じた欠陥検出処理に適用され、欠陥であるか否かを判定する閾値を検出パラメータとして設定する構成としてもよい。
 第6態様によれば、記録特性が劣化した領域は欠陥検出工程に適用される閾値が緩和される。これにより、誤検出回避能力の低下が抑制され、画像検査の最適化が可能である。
 検出パラメータの他の例として、各処理対象位置における処理対象領域のサイズ、及び基準画像、及び検査画像に適用されるノイズ低減処理の強度が挙げられる。処理対象領域のサイズを相対的に広くした場合、及びノイズ低減処理の強度を相対的に強くした場合は、誤検出回避能力の低下が抑制され、画像検査の最適化が可能である。
 第7態様は、第1態様から第6態様のいずれか一態様の画像検査方法において、検出パラメータ設定工程において設定された検出パラメータを報知する検出パラメータ報知工程を含む構成としてもよい。
 第7態様によれば、検出パラメータの把握が可能となる。
 報知の例として、文字情報を用いた報知、及び音を用いた報知が挙げられる。
 第8態様は、第1態様から第7態様のいずれか一態様の画像検査方法において、検出パラメータを設定するか否かを選択する選択情報を取得する選択情報取得工程を含み、検出パラメータ設定工程は、選択情報取得工程において検出パラメータを設定することを表す選択情報を取得した場合に、検出パラメータを設定する構成としてもよい。
 第8態様によれば、手動の検出パラメータの設定が可能となる。
 第9態様は、第1態様から第8態様のいずれか一態様の画像検査方法において、検出パラメータ設定工程は、記録性能情報が更新された際に、更新された記録性能情報に応じて検出パラメータを設定する構成としてもよい。
 第9態様によれば、記録性能が更新された際に、更新後の記録性能を用いた検出パラメータの設定が可能である。
 第10態様は、第1態様から第9態様のいずれか一態様の画像検査方法において、欠陥検出処理のアルゴリズムを設定するアルゴリズム設定工程を含み、アルゴリズム設定工程は、領域ごとの記録性能情報に応じてアルゴリズムを領域ごとに設定する構成としてもよい。
 第10態様によれば、記録性能に応じたアルゴリズムの設定が可能となる。
 第11態様は、第1態様から第9態様のいずれか一態様の画像検査方法において、記録ヘッドは複数のヘッドモジュールを備え、かつ複数のヘッドモジュールを記録ヘッドの長手方向に沿って配置した構造を有し、記録性能情報取得工程は、ヘッドモジュールごとの記録性能を表すモジュール関連情報を領域ごとの記録性能として取得し、検出パラメータ設定工程は、ヘッドモジュールごとのモジュール関連情報に応じて検出パラメータをヘッドモジュールごとに設定する構成としてもよい。
 第11態様によれば、複数のヘッドモジュールを備える記録ヘッドを用いて記録された画像検査において、ヘッドモジュールごとの記録特性に応じて、欠陥検出工程に適用される検出パラメータがヘッドモジュールごとに設定される。これにより、記録性能が相対的に低いヘッドモジュール、及び記録性能が低下したヘッドモジュールについて、画像検査の最適化が可能である。
 第12態様は、第11態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、ヘッドモジュールの単体の記録性能を表すモジュール単体情報をモジュール関連情報として取得し、検出パラメータ設定工程は、モジュール単体情報に応じて欠陥検出処理を異ならせる検出パラメータをヘッドモジュールごとに設定する構成としてもよい。
 第12態様によれば、ヘッドモジュール単体の記録性能を表すモジュール単体情報に応じた検出パラメータの設定が可能である。
 第12態様において、1つのヘッドモジュールを細分割して、領域ごとに検出パラメータを設定してもよい。
 第13態様は、第12態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、ヘッドモジュールごとの記録素子の記録位置の誤差を表す記録位置誤差情報、及びヘッドモジュールごとの記録位置誤差情報の統計情報の少なくともいずれかをモジュール単体情報として取得する構成としてもよい。
 第13態様によれば、ヘッドモジュールごとの記録位置の誤差に応じた検出パラメータの設定が可能となる。これにより、記録位置の誤差が相対的に大きく、記録性能が相対的に低いヘッドモジュール、及び記録位置の誤差が相対的に大きくなり、記録性能が劣化したヘッドモジュールの少なくともいずれかについて、画像検査の最適化が可能である。
 第14態様は、第12態様又は第13態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、ヘッドモジュールごとの記録補正が行われる記録補正位置の情報をモジュール単体情報として取得する構成としてもよい。
 第14態様によれば、ヘッドモジュールごとの記録補正に応じた検出パラメータの設定が可能となる。これにより、記録補正がされたヘッドモジュールについて、画像検査の最適化が可能である。
 1つのヘッドモジュールに複数の記録補正領域が存在する場合、記録補正領域ごとに検出パラメータを設定する態様が好ましい。
 第15態様は、第12態様から第14態様のいずれか一態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、ヘッドモジュールごとの画像構成要素サイズばらつきを表す画像構成要素サイズばらつき情報をモジュール単体情報として取得する構成としてもよい。
 第15態様によれば、ヘッドモジュールごとの画像構成要素サイズばらつきに応じた検出パラメータの設定が可能となる。これにより、画像構成要素サイズばらつきが相対的に大きく、記録性能が相対的に低いヘッドモジュール、又は画像構成要素サイズばらつきが相対的に大きくなり、記録性能が劣化したヘッドモジュールについて、画像検査の最適化が可能である。
 第16態様は、第11態様から第15態様のいずれか一態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、隣接するヘッドモジュールの間の記録性能を表すモジュール間情報をモジュール関連情報として取得し、検出パラメータ設定工程は、モジュール間情報に応じて検出パラメータをヘッドモジュールごとに設定する構成としてもよい。
 第16態様によれば、隣接するヘッドモジュールの間の記録性能を表すモジュール間情報に応じた検出パラメータの設定が可能である。
 第17態様は、第16態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、隣接するヘッドモジュールの繋ぎ部における記録性能を表す繋ぎ部情報をモジュール間情報として取得し、検出パラメータ設定工程は、繋ぎ部情報に応じて検出パラメータをヘッドモジュールごとに設定する構成としてもよい。
 第17態様によれば、記録特性が相対的に低くなり易い繋ぎ部について、画像検査の最適化が可能である。
 第17態様において、繋ぎ部、及び繋ぎ部の周辺を含む領域を繋ぎ部とみなしてもよい。
 第17態様において、検出パラメータ設定工程は、検査画像における繋ぎ部の周辺位置に対応する位置集合を集合T、基準画像における繋ぎ部の周辺位置に対応する位置集合を集合Rとする場合に、集合Tに含まれ、かつ集合Rに含まれる位置の集合である第1位置集合と、集合Tに含まれ、かつ集合Rに含まれない位置の集合である第2位置集合と、集合Tに含まれず、かつ集合Rに含まれる位置の集合である第3位置集合と、集合Tに含まれず、かつ集合Rに含まれない位置の集合を第4位置集合と、に対して、少なくとも第2位置集合と第4位置集合とで異なる検出パラメータを設定してもよい。
 第17態様において、複数の検出パラメータのうち、第2位置集合に使用される検出パラメータは、第4位置集合に使用される検出パラメータに比べて、誤検出回避能力が高い構成としてもよい。
 第18態様は、第16態様又は第17態様の画像検査方法において、記録性能情報取得工程は、記録ヘッドの長手方向におけるヘッドモジュールの位置を表すモジュール位置情報をモジュール間情報として取得し、検出パラメータ設定工程は、モジュール位置情報に応じて検出パラメータを設定する構成としてもよい。
 第18態様によれば、記録ヘッドの長手方向におけるヘッドモジュールの位置に応じた検出パラメータの設定が可能である。これにより、記録ヘッドの長手方向におけるヘッドモジュールの位置の誤差が相対的に大きく、記録特性が相対的に低くなり易いヘッドモジュールについて、画像検査の最適化が可能である。
 第19態様は、第11態様から第18態様のいずれか一態様の画像検査方法において、欠陥検出処理のアルゴリズムを設定するアルゴリズム設定工程を含み、アルゴリズム設定工程は、ヘッドモジュールごとの記録性能情報に応じてアルゴリズムをヘッドモジュールごとに設定する構成としてもよい。
 第19態様によれば、ヘッドモジュールごとの記録性能に応じたアルゴリズムの設定が可能となる。
 第20態様に係る画像検査装置は、複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドを用いて記録された画像を検査する画像検査装置であって、予め作成された基準画像のデータを取得する基準画像取得部と、記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得する検査画像取得部と、検査画像のデータと基準画像のデータとを比較して、検査画像における欠陥を検出する欠陥検出部と、欠陥検出部における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定部と、記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得する記録性能情報取得部と、を備え、検出パラメータ設定部は、領域ごとの記録性能情報に応じて検出パラメータを領域ごとに設定する画像検査装置である。
 第20態様によれば、第1態様と同様の効果を得ることができる。
 第20態様において、第2態様から第19態様で特定した事項と同様の事項を適宜組み合わせることができる。その場合、画像検査方法において特定される処理や機能を担う構成要素は、これに対応する処理や機能を担う画像検査装置の構成要素として把握することができる。
 第21態様に係るプログラムは、複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドを用いて記録された画像を検査するプログラムであって、コンピュータを、予め作成された基準画像のデータを取得する基準画像取得機能、記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得する検査画像取得機能、検査画像のデータと基準画像のデータとを比較して、検査画像における欠陥を検出する欠陥検出機能、欠陥検出機能における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定機能、及び記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得する記録性能情報取得機能を実現させ、検出パラメータ設定機能は、領域ごとの記録性能に応じて検出パラメータを領域ごとに設定するプログラムである。
 第21態様によれば、第1態様と同様の効果を得ることができる。
 第21態様において、第2態様から第19態様で特定した事項と同様の事項を適宜組み合わせることができる。その場合、画像検査方法において特定される処理や機能を担う構成要素は、これに対応する処理や機能を担うプログラムの構成要素として把握することができる。
 1つ以上のプロセッサ、及び1つ以上のメモリを備え、複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドを用いて記録された画像を検査する画像検査装置であって、プロセッサが、予め作成された基準画像のデータを取得し、記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得し、検査画像のデータと基準画像のデータとを比較して、検査画像における欠陥を検出し、欠陥検出部における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定し、記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得し、領域ごとの記録性能情報に応じて検出パラメータを領域ごとに設定し、メモリは、基準画像のデータ、検査画像のデータ、及び検出パラメータが記憶される画像検査装置を構成し得る。
 第22態様に係る画像記録システムは、複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドと、記録ヘッドを用いて記録された画像を検査する画像検査装置と、を備えた画像記録システムであって、画像検査装置は、予め作成された基準画像のデータを取得する基準画像取得部と、記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得する検査画像取得部と、検査画像のデータと基準画像のデータとを比較して、検査画像における欠陥を検出する欠陥検出部と、欠陥検出部における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定部と、記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得する記録性能情報取得部と、を備え、検出パラメータ設定部は、領域ごとの記録性能情報に応じて検出パラメータを領域ごとに設定する画像記録システムである。
 第22態様によれば、第1態様と同様の効果を得ることができる。
 第22態様において、第2態様から第19態様で特定した事項と同様の事項を適宜組み合わせることができる。その場合、画像検査方法において特定される処理や機能を担う構成要素は、これに対応する処理や機能を担う画像記録システムの構成要素として把握することができる。
 本発明によれば、領域ごとの記録特性に応じて、欠陥検出工程に適用される検出パラメータが領域ごとに設定される。これにより、記録性能が相対的に低い領域、及び記録性能が低下した領域の少なくともいずれかに起因する記録特性の分布に対して、画像検査を最適化し得る。
図1は実施形態に係るインクジェット印刷装置の構成を示す側面図である。 図2はインクジェットヘッドの先端部分の構成を示す斜視図である。 図3はノズル面の一部拡大図である。 図4はノズル配置部の平面図である。 図5はインクジェット印刷装置の制御系の要部構成を示すブロック図である。 図6は図5に示した制御装置の印刷制御に関する機能を示したブロック図である。 図7は実施形態に係る画像検査方法の基本構成を示すフローチャートである。 図8は図7に示した欠陥検出工程のサブ構成の例を示すフローチャートである。 図9はヘッドモジュール間の吐出量差を表すグラフである。 図10は欠陥検出工程における処理の一例を示したフローチャートである。 図11は画像検査装置の機能を示すブロック図である。 図12は基準画像及び検査画像のそれぞれの繋ぎ部の周辺と繋ぎ部の周辺以外との組み合わせのパターンを示した図表である。 図13は繋ぎ部の構成例を示すインクジェットヘッドの模式図である。 図14は繋ぎ部の他の構成例を示すインクジェットヘッドの模式図である。 図15は基準画像の説明図である。 図16は1つのヘッドモジュールを備えるインクジェットヘッドの構成例を示すノズル面の平面図である。 図17はインクジェットヘッドの変形例に係るインクジェットヘッドの構成例を示すインクジェットヘッドの模式図である。
 以下、添付図面に従って本発明の好ましい実施の形態について詳説する。本明細書では、同一の構成要素には同一の参照符号を付して、重複する説明を省略する。
 [インクジェット記録装置の構成例]
 図1は実施形態に係るインクジェット印刷装置の構成を示す側面図である。図1に示したインクジェット印刷装置201は、検査画像における欠陥を検出する欠陥検出機能を有する画像記録装置の一形態に相当する。なお、印刷装置という用語は、印刷機、プリンタ、画像記録装置、画像形成装置、及び画像出力装置などの用語と同義である。
 インクジェット印刷装置201は、ライン型のインクジェットヘッドを用いて枚葉の用紙Pにカラー画像を印刷する枚葉式の印刷装置である。なお、インクジェットヘッドは、記録ヘッドの一形態に相当する。
 インクジェット印刷装置201は、給紙部210と、処理液塗布部220と、処理液乾燥部230と、描画部240と、インク乾燥部250と、集積部260と、を備える。以下に、インクジェット印刷装置201の各部について詳細に説明する。
 〔給紙部〕
 給紙部210は、用紙Pを1枚ずつ自動で給紙する。給紙部210は、給紙装置212と、フィーダボード214と、給紙ドラム216と、を備える。用紙Pの種類は、特に限定されないが、例えば、上質紙、コート紙、アート紙などのセルロースを主体とする印刷用紙を用いることができる。用紙Pは、画像が記録される媒体の一形態に相当する。用紙Pは、多数枚が積層された束の状態で給紙台212Aに載置される。
 給紙装置212は、給紙台212Aにセットされた束の状態の用紙Pを上から順に1枚ずつ取り出して、フィーダボード214に給紙する。フィーダボード214は、給紙装置212から受け取った用紙Pを給紙ドラム216へと搬送する。
 給紙ドラム216は、フィーダボード214から給紙される用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pを処理液塗布部220へと搬送する。
 〔処理液塗布部〕
 処理液塗布部220は、用紙Pに処理液を塗布する。処理液は、インク中の色材成分を凝集、不溶化、又は増粘させる機能を備えた液体である。処理液塗布部220は、処理液塗布ドラム222と、処理液塗布装置224と、を備える。
 処理液塗布ドラム222は、給紙ドラム216から用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pを処理液乾燥部230へと移送する。処理液塗布ドラム222は、周面にグリッパ223を備え、そのグリッパ223で用紙Pの先端部を把持して回転し、用紙Pを周面に巻き付けて搬送する。
 処理液塗布装置224は、処理液塗布ドラム222を用いて搬送される用紙Pに処理液を塗布する。処理液はローラで塗布される。
 〔処理液乾燥部〕
 処理液乾燥部230は、処理液が塗布された用紙Pを乾燥処理する。処理液乾燥部230は、処理液乾燥ドラム232と、温風送風機234と、を備える。処理液乾燥ドラム232は、処理液塗布ドラム222から用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pを描画部240へと移送する。処理液乾燥ドラム232は、周面にグリッパ233を備える。処理液乾燥ドラム232は、グリッパ233で用紙Pの先端部を把持して回転し、用紙Pを搬送する。
 温風送風機234は、処理液乾燥ドラム232の内部に設置される。温風送風機234は、処理液乾燥ドラム232を用いて搬送される用紙Pに温風を吹き当てて、処理液を乾燥させる。
 〔描画部〕
 描画部240は、描画ドラム242と、ヘッドユニット244と、インラインセンサ248と、を備える。描画ドラム242は、処理液乾燥ドラム232から用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pをインク乾燥部250へと移送する。描画ドラム242は、周面にグリッパ243を備え、グリッパ243で用紙Pの先端を把持して回転し、用紙Pを周面に巻き付けて搬送する。描画ドラム242は、図示しない吸着機構を備え、周面に巻き付けられた用紙Pを周面に吸着させて搬送する。吸着には、負圧が利用される。描画ドラム242は、周面に多数の吸着穴を備え、この吸着穴を介して内部から吸引して、用紙Pを周面に吸着させる。なお、吸着穴の図示は省略する。
 ヘッドユニット244は、インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kを備える。インクジェットヘッド246Cは、シアンのインクの液滴を吐出する記録ヘッドである。インクジェットヘッド246Mは、マゼンタのインクの液滴を吐出する記録ヘッドである。インクジェットヘッド246Yは、イエローのインクの液滴を吐出する記録ヘッドである。インクジェットヘッド246Kは、ブラックのインクの液滴を吐出する記録ヘッドである。インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kのそれぞれには、対応する色のインク供給源である図示しないインクタンクから図示しない配管経路を介して、インクが供給される。
 インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kの各々は、用紙幅に対応したラインヘッドで構成され、各々のノズル面が描画ドラム242の周面に対向して配置される。ここでいう用紙幅は、用紙Pの搬送方向と直交する方向における用紙の全長を指す。インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kは、描画ドラム242を用いた用紙Pの搬送経路に沿って一定の間隔をおいて配置される。
 インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kの各々のノズル面には、インクの吐出口であるノズル開口が二次元配列されている。ノズル面とは、ノズル開口が形成されている吐出面をいう。ノズル面は、インク吐出面又はノズル形成面などの用語と同義である。
 ノズル開口の配置はノズルの配置と同義である。二次元配列された複数個のノズルのノズル配列を二次元ノズル配列という。なお、ノズル面は、符号246A-iを付して図4に図示する。また、ノズル開口は符号408を付して図4に図示する。
 インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kの各々は、複数個のヘッドモジュールを用紙幅方向に繋ぎ合わせて構成することができる。ヘッドモジュールは符号247-iを付して図2に図示する。
 インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kの各々は、用紙Pの搬送方向と直交する用紙幅方向に関して用紙Pの全記録領域を1回の走査で規定の記録解像度を実現する印刷が可能なノズル列を有するフルライン型の記録ヘッドである。フルライン型の記録ヘッドはページワイドヘッドとも呼ばれる。規定の記録解像度とは、インクジェット印刷装置201において予め定められた記録解像度であってもよいし、操作者の選択、又は印刷モードに応じたプログラムを用いた自動選択に応じて設定される記録解像度であってもよい。記録解像度として、例えば、1200ドット毎インチとすることができる。用紙Pの搬送方向と直交する用紙幅方向をラインヘッドのノズル列方向と呼び、用紙Pの搬送方向をノズル列垂直方向と呼ぶ場合がある。なお、記録解像度の単位であるドット毎インチは、dot per inchの省略語を用いてdpiと表されることがある。
 二次元ノズル配列を有するインクジェットヘッドの場合、二次元ノズル配列における各ノズルをノズル列方向に沿って並ぶように投影した投影ノズル列は、ノズル列方向について、最大の記録解像度を達成するノズル密度で各ノズルが概ね等間隔で並ぶ一列のノズル列と等価なものと考えることができる。ここでいう投影は正射影を表す。
 概ね等間隔とは、インクジェット印刷装置201で記録可能な打滴点として実質的に等間隔であることを意味している。例えば、製造上の誤差や着弾干渉に起因する媒体上での液滴の移動を考慮して僅かに間隔を異ならせたものなどが含まれている場合も等間隔の概念に含まれる。投影ノズル列を考慮すると、ノズル列方向に沿って並ぶ投影ノズルの並び順に、各ノズルにノズル位置を表すノズル番号を対応付けることができる。投影ノズル列は実質的なノズル列ともいう。
 インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kの各々におけるノズルの配列形態は限定されず、様々なノズル配列の形態を採用することができる。例えば、マトリクス状の二次元配列の形態に代えて、一列の直線配列、V字状のノズル配列、V字状配列を繰り返し単位とするW字状などのような折れ線状のノズル配列なども可能である。
 描画ドラム242を用いて搬送される用紙Pに向けて、インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kからインクの液滴が吐出され、吐出された液滴が用紙Pに付着し、用紙Pに画像が記録される。
 描画ドラム242は、インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kと用紙Pとを相対移動させる手段として機能している。
 インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kのそれぞれの吐出タイミングは、描画ドラム242に設置されたロータリエンコーダから得られるロータリエンコーダ信号に同期させる。図1においてロータリエンコーダの図示は省略されており、図5においてロータリエンコーダ382として記載されている。吐出タイミングとは、インクの液滴を吐出するタイミングであり、打滴タイミングと同義である。
 なお、本実施形態では、シアン、マゼンタ、イエロー、及びブラックの4色から構成される標準色の構成を例示したが、インク色の組み合わせ、及び色数の組み合わせについては本実施形態に限定されず、必要に応じて淡インク、濃インク、及び特色インクなどを追加してもよい。例えば、ライトシアン、及びライトマゼンタなどのライト系インクを吐出するインクジェットヘッドを追加する構成や、緑色、及びオレンジ色などの特色のインクを吐出するインクジェットヘッドを追加する構成も可能であり、また、各色のインクジェットヘッドの配置順序も特に限定はない。
 インラインセンサ248は、インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kを用いて、用紙Pに記録された画像を読み取る画像読取装置である。インラインセンサ248は、例えば、CCDラインセンサを用いたラインスキャナを用いて構成される。インラインセンサ248は、撮像装置の一例に相当する。インラインセンサ248は、図11に示すカメラ132の役割を果たすことができる。
 インラインセンサ248を用いて読み取られた読取画像のデータを基に、印刷物の欠陥の検出が行われる。また、インラインセンサ248を用いて読み取られた読取画像のデータを基に、画像の濃度やインクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kの吐出不良などの情報が得られる。
 なお、インクジェット印刷装置201において、インラインセンサ248とは別に、図11に示すカメラ132を設置する構成を採用してもよい。インラインセンサ248とカメラ132とを併用する場合、カメラ132の設置場所は、インラインセンサ248よりも媒体搬送方向の下流に設置することが望ましい。例えば、カメラ132は、インク乾燥部250を用いた乾燥処理を終えた後の印刷物を撮像する位置に設置される。
 〔インク乾燥部〕
 インク乾燥部250は、描画部240を用いて画像が記録された用紙Pを乾燥処理する。インク乾燥部250は、チェーンデリバリ310と、用紙ガイド320と、温風送風ユニット330と、を備える。
 チェーンデリバリ310は、描画ドラム242から用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pを集積部260へと移送する。チェーンデリバリ310は、規定の走行経路を走行する一対の無端状のチェーン312を備え、その一対のチェーン312に備えられたグリッパ314で用紙Pの先端部を把持して、用紙Pを規定の搬送経路に沿って搬送する。グリッパ314は、チェーン312に一定の間隔で複数備えられる。
 用紙ガイド320は、チェーンデリバリ310を用いた用紙Pの搬送をガイドする部材である。用紙ガイド320は、第1用紙ガイド322と第2用紙ガイド324と、を備える。第1用紙ガイド322はチェーンデリバリ310の第1搬送区間を搬送される用紙Pをガイドする。第2用紙ガイド324は、第1搬送区間の後段の第2搬送区間を搬送される用紙をガイドする。温風送風ユニット330は、チェーンデリバリ310を用いて搬送される用紙Pに温風を吹き当てる。
 〔集積部〕
 集積部260は、チェーンデリバリ310を用いてインク乾燥部250から搬送されてくる用紙Pを受け取り、集積する集積装置262を備える。
 チェーンデリバリ310は、所定の集積位置で用紙Pをリリースする。集積装置262は、集積トレイ262Aを備え、チェーンデリバリ310からリリースされた用紙Pを受け取り、集積トレイ262Aの上に束状に集積する。
 〔インクジェットヘッドの構成例〕
 〈全体構成〉
 次に、インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kについて概説する。図1に示したインクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kは同様の構成を適用し得る。以下の説明では、符号246を用いてインクジェットヘッドを表すこととする。
 図2はインクジェットヘッドの先端部分の構成を示す斜視図である。インクジェットヘッド246は、用紙幅方向に関して、用紙Pの全記録領域を、一回の走査で規定の記録解像度を実現する印刷が可能なノズル列を有するライン型の記録ヘッドである。なお、用紙幅方向は、用紙搬送方向と直交する方向であり、かつ用紙Pの印刷面に平行となる方向である。
 インクジェットヘッド246の先端部分はノズル面246Aを有する。ノズル面246Aは、インクを吐出するノズルのノズル開口が形成される。インクジェットヘッド246の先端部分とは、インクジェットヘッド246におけるインクを吐出させる側の端が含まれる。
 また、インクジェットヘッド246は、複数のヘッドモジュール247-iを、長手方向に沿って一列に繋ぎ合わせた構造を有している。なお、iはヘッドモジュール247の番号を表す1からnまでの整数である。なお、ヘッドモジュール247の番号iを省略して、ヘッドモジュール247と記載する場合がある。
 ヘッドモジュール247の番号とは、インクジェットヘッド246を構成する複数のヘッドモジュール247のそれぞれに付された数値である。ヘッドモジュール247の番号は、インクジェットヘッド246の一方の端に位置するヘッドモジュール247の番号を1、インクジェットヘッド246の他方の端に位置するヘッドモジュールの番号をnとした連続番号である。
 n個のヘッドモジュール247-1からヘッドモジュール247-nは、支持フレーム400に取り付けられて一体化される。各ヘッドモジュール247-iは、電気接続用のケーブル402が接続される。
 〈ノズルの配置〉
 図3はノズル面の一部拡大図である。図3には、ヘッドモジュール247-1、ヘッドモジュール247-2、及びヘッドモジュール247-3を図示し、ヘッドモジュール247-4以降の他のヘッドモジュール247-iの図示を省略する。
 ヘッドモジュール247-iのノズル面246A-iは、平行四辺形状とされる。支持フレーム400の両端は、ダミープレート404が取り付けられる。インクジェットヘッド246のノズル面246Aは、ダミープレート404の表面404Aと合わせて、全体として長方形の形状となる。
 ヘッドモジュール247-iのノズル面246A-iの中央部分には、帯状のノズル配置部246B-iが備えられる。ノズル配置部246B-iは、実質的なノズル面246A-iとして機能する。ノズルはノズル配置部246B-iに備えられる。図3ではノズルを個別に図示せず、複数のノズルから構成されるノズル列406を図示する。
 図4はノズル配置部の平面図である。符号Yは用紙搬送方向を表す。Xは用紙幅方向を表す。ヘッドモジュール247-iのノズル面246A-iには、二次元配置が適用されて複数のノズル開口408が配置される。
 ヘッドモジュール247-iは、用紙幅方向に対して角度βの傾きを有するV方向に沿った長辺側の端面と、用紙Pの搬送方向に対して角度αの傾きを持つW方向に沿った短辺側の端面とを有する平行四辺形の平面形状とされる。
 ヘッドモジュール247-iは、V方向に沿う行方向、及びW方向に沿う列方向について、複数のノズル開口408がマトリクス配置される。ノズル開口408は、用紙幅方向に沿う行方向、及び用紙幅方向に対して斜めに交差する列方向に沿って配置されてもよい。
 図3、及び図4に示したヘッドモジュール247-iは、繋ぎ部247B、及び非繋ぎ部247Eを有する。繋ぎ部247Bは、隣接位置に配置されるヘッドモジュール247-iの機械的な接続位置を含み、インクジェットヘッド246の長手方向について、予め定められた長さを有する領域である。非繋ぎ部247Eは繋ぎ部247B以外の領域である。
 図3、及び図4に示した繋ぎ部247Bは、ノズル重ね合わせ領域として把握できる。ノズル重ね合わせ領域は、ヘッドモジュール247-iに属するノズル、及びヘッドモジュール247-i+1に属するノズルを用いて、インクジェットヘッド246の記録解像度を実現して印刷が可能な領域である。ここでいう、ヘッドモジュール247-iは任意のヘッドモジュール247を表す。ヘッドモジュール247-i+1は任意のヘッドモジュール247に隣接配置されヘッドモジュール247を表す。
 なお、ノズルがマトリクス配置されている場合、繋ぎ部247Bの形状が複雑になるので、図3、及び図4に示した繋ぎ部247Bは、繋ぎ部247Bの概念が理解できる程度に簡略化されている。繋ぎ部247Bの詳細な説明は後述する。
 〈イジェクタの構成〉
 ヘッドモジュール247-iは、図示しないイジェクタを備える。イジェクタは、ノズル、及び圧力発生素子を備える。ノズルは、ノズル開口、ノズル開口と連通する流路、及び流路と連通する液室を備える。ノズルの構造は公知の構造を適用し得る。
 圧力発生素子は、液室内のインクを加圧する。圧力発生素子の例として、ピエゾジェット方式の場合の圧電素子、及びサーマル方式の場合のヒータが挙げられる。イジェクタは記録素子の一例である。電子写真方式の記録ヘッドを備える印刷装置は、記録素子として露光素子を備える。
 〔システム構成〕
 図5はインクジェット印刷装置の制御系の要部構成を示すブロック図である。インクジェット印刷装置201は制御装置202を用いて制御される。制御装置202とインクジェット印刷装置201とを含むシステムをインクジェット印刷システム300と呼ぶ。インクジェット印刷システム300は画像記録システムの一形態に相当する。
 制御装置202は、システムコントローラ350と、通信部352と、表示部354と、入力装置356と、画像処理部358と、画像検査装置360と、検出パラメータ記憶部361と、搬送制御部362と、印刷制御部364と、を備える。これらの各部の要素は、1台又は複数台のコンピュータを用いて実現することが可能である。つまり、制御装置202は、コンピュータのハードウェアとソフトウェアとを組み合わせて構成することができる。また、制御装置202の処理機能の一部又は全部は、DSP(digital signal processor)、及びFPGA(field-programmable gate array)に代表される集積回路を用いて実現してもよい。
 システムコントローラ350は、インクジェット印刷装置201の各部を統括制御する制御手段として機能し、かつ、各種演算処理を行う演算手段として機能する。システムコントローラ350は、CPU370と、ROM372と、RAM374と、を備えており、所定のプログラムに従って動作する。ROM372には、システムコントローラ350が実行するプログラム、及び、制御に必要な各種データが格納される。なお、CPUはCentral processing Unitの省略語である。ROMはread only memoryの省略語である。RAMはrandom access memoryの省略語である。
 通信部352は、所要の通信インターフェースを備える。インクジェット印刷装置201は、通信部352を介して図示しないホストコンピュータと接続され、ホストコンピュータとの間でデータの送受信を行うことができる。ここでいう接続には、有線接続、無線接続、又はこれらの組み合わせが含まれる。通信部352には、通信を高速化するためのバッファメモリを搭載してもよい。
 通信部352は、印刷対象の画像を表す画像データを取得するための画像入力インターフェース部としての役割を果たす。
 表示部354、及び入力装置356はユーザインターフェースを構成する。入力装置356には、キーボード、マウス、タッチパネル、及びトラックボールなど、各種の入力装置を採用することができる。入力装置356は、これらの適宜の組み合わせであってもよい。
 オペレータは、表示部354の画面に表示される内容を見ながら入力装置356を使って印刷条件の入力、画質モードの選択、その他の設定事項の入力、付属情報の入力、及び編集、並びに情報の検索など各種情報の入力を行うことができる。また、オペレータは、入力内容その他の各種情報を表示部354の表示を通じて確認することができる。
 画像処理部358は、印刷対象の画像データに対する各種の変換処理、及び補正処理、並びにハーフトーン処理を行う。変換処理には、画素数変換、階調変換、及び色変換などが含まれる。補正処理には、濃度補正、及び不吐ノズルに起因する画像欠陥の視認性を抑制するための不吐補正などが含まれる。なお、不吐は不吐出と同義である。画像処理部358は、インラインセンサ248から得られる読取画像を基に補正処理を行う。ハーフトーン処理は、ディザ法、及び誤差拡散法に代表されるデジタルハーフトーニングの処理である。
 画像検査装置360は、検査の対象とされる検査画像における欠陥を検出する。なお、検査画像は符号50を付して図11に図示する。画像検査装置360は、検出パラメータ記憶部361から検出パラメータを読み出し、欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する。画像検査装置360は、検出パラメータ記憶部361を備えてもよい。画像検査装置の詳細、及び欠陥検出処理の詳細は後述する。
 なお、画像検査装置360は、システムコントローラ350を含んだ制御装置とは別のコンピュータを用いて構成してもよいし、システムコントローラ350を含んだ制御装置の中の機能ブロックとして内包する構成としてもよい。
 搬送制御部362は、媒体搬送機構380を制御する。媒体搬送機構380は、図1を用いて説明した給紙部210から集積部260までの用紙Pの搬送に関わる用紙搬送部の機構の全体を含んでいる。媒体搬送機構380には、図1を用いて説明した給紙ドラム216、処理液塗布ドラム222、処理液乾燥ドラム232、描画ドラム242、及びチェーンデリバリ310などが含まれる。また、媒体搬送機構380には、図示しない動力源としてのモータ及びモータ駆動回路などの駆動部が含まれる。
 搬送制御部362は、システムコントローラ350からの指令に応じて、媒体搬送機構380を制御し、給紙部210から集積部260まで用紙Pの搬送を制御する。
 インクジェット印刷装置201は、媒体搬送機構380における描画ドラム242の回転角度を検出する手段としてのロータリエンコーダ382を備えている。
 インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kのそれぞれは、ロータリエンコーダ382が出力するロータリエンコーダ信号から生成される吐出タイミング信号にしたがって吐出タイミングが制御される。
 印刷制御部364は、システムコントローラ350からの指令に応じてインクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kのそれぞれの駆動を制御する。印刷制御部364は、画像処理部358のハーフトーン処理を経て生成された各インク色のドットデータに基づき、描画ドラム242を用いて搬送される用紙Pに所定の画像を記録するように、インクジェットヘッド246C、インクジェットヘッド246M、インクジェットヘッド246Y、及びインクジェットヘッド246Kのそれぞれの吐出動作を制御する。
 また、制御装置202は図示しないハードディスクドライブなどの記憶装置を備えている。記憶装置にはCPU370が実行するプログラムや演算に必要な各種のデータを記憶しておくことができる。記憶装置は制御装置202に内蔵されていてもよいし、通信回線を介して制御装置202に接続された構成であってもよい。CPU370が実行するプログラムが格納される媒体は、ハードディスク、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、各種半導体メモリ等の、非一時的かつコンピュータ読取可能な記録媒体であってもよい。
 〔制御装置202の印刷制御機能に関するブロック図〕
 図6は図5に示した制御装置の印刷制御に関する機能を示したブロック図である。図6に示した制御装置202は、測定データ演算部410と、モジュール単体情報記憶部411と、モジュール間情報取得部412と、モジュール間情報記憶部413とを備える。
 また、制御装置202は、補正パラメータ生成部414と、補正パラメータ記憶部416と、入力画像データ取得部418と、補正処理部420と、インク吐出データ生成部422と、駆動波形生成部424と、ヘッドドライバ426とを備える。
 測定データ演算部410は、インラインセンサ248から読み込んだテストチャートの読取データから、不吐ノズルの位置のデータ、着弾位置誤差のデータ、及び濃度分布を示す濃度データ等を生成する。着弾位置は記録位置の一例である。着弾位置誤差のデータは記録位置誤差情報の一例である。
 モジュール単体情報記憶部411は、図2に示したヘッドモジュール247ごとの吐出性能を表す情報であるモジュール単体情報31Aを記憶する。吐出性能は、記録性能の一例である。
 モジュール単体情報31Aは、ヘッドモジュール247ごとの着弾位置誤差、又はヘッドモジュール247ごとの着弾位置誤差の標準偏差、ヘッドモジュール247ごとの吐出量のばらつきを補正する補正値、及びヘッドモジュール247ごとの不吐ノズルの数等が含まれる。着弾位置誤差の標準偏差は、着弾位置誤差の統計情報の一例である。
 ヘッドモジュール247ごとの不吐ノズルの数は、単位面積あたりの不吐ノズルの数を表す不吐ノズル密度を適用してもよい。モジュール単体情報記憶部411が記憶するモジュール単体情報31Aは、図5に示した画像検査装置360へ提供される。
 図6に示したモジュール間情報取得部412は、図2に示したヘッドモジュール247の構造、及び取り付け位置に関する情報であるモジュール間情報31Bを取得する。図6に示したモジュール間情報取得部412を用いて取得したモジュール間情報31Bは、モジュール間情報記憶部413に記憶される。モジュール間情報31Bは、図3、及び図4に示した繋ぎ部247Bであるか否かの情報、及びヘッドモジュール247ごとの取り付け位置誤差の情報等が含まれる。
 モジュール間情報記憶部413が記憶するモジュール間情報31Bは、図5に示した画像検査装置360へ提供される。なお、モジュール単体情報31A、及びモジュール間情報31Bの詳細は後述する。
 図6に示した補正パラメータ生成部414は、測定データ演算部410を用いた演算処理結果から、インクジェットヘッド246に適用される各種補正パラメータを生成する。補正パラメータの例として、濃度補正パラメータ、不吐補正パラメータ、及び吐出量補正パラメータ等が挙げられる。補正パラメータ生成部414を用いて生成された各種補正パラメータは、補正パラメータ記憶部416に記憶される。
 入力画像データ取得部418は、入力画像440のデータを取得する。入力画像440は画像検査の際の基準画像として適用し得る。基準画像の詳細は後述する。
 補正処理部420は、補正パラメータ記憶部416に格納されている各種補正パラメータを用いて補正処理の演算を行う処理部である。
 インク吐出データ生成部422は、補正処理部420を用いて補正処理が施された画像データから2値又は多値のドット画像データに変換するハーフトーン処理手段を含む信号処理手段である。インク吐出データ生成部422はドット画像データからインクの吐出を制御するためのインク吐出データを生成する。
 インク吐出データ生成部422を用いて生成されたインク吐出データはヘッドドライバ426に与えられ、インクジェットヘッド246のインク吐出動作が制御される。図5に示したインクジェットヘッド246のブロックは、4色のインクジェットヘッドを代表して示したものであり、実際には、CMYKの色ごとに、ドット画像データが生成され、各色のインクジェットヘッドのインク吐出動作が制御される。なお、上記のCMYKはインクの色を表す省略表記である。Cはシアンを表す。Mはマゼンタを表す。Yはイエローを表す。Kはブラックを表す。
 駆動波形生成部424は、インクジェットヘッド246の各ノズルに対応した吐出エネルギー発生素子を駆動するための駆動信号波形を生成する手段である。吐出エネルギー発生素子は、例えば、圧電素子である。駆動波形生成部424で生成された駆動波形の信号は、ヘッドドライバ426に供給される。駆動波形生成部424から出力される信号は、デジタル波形データであってもよいし、アナログ電圧信号であってもよい。
 ヘッドドライバ426は、アンプ回路を含み、インク吐出データ及び駆動波形の信号に基づき、描画内容に応じてインクジェットヘッド246の各ノズルに対応する圧電素子を駆動するための駆動信号を出力する。ヘッドドライバ426にはヘッドの駆動条件を一定に保つためのフィードバック制御系を含んでいてもよい。
 こうして、ヘッドドライバ426から出力された駆動信号がインクジェットヘッド246に加えられ、該当するノズルからインクが吐出される。用紙Pの搬送速度に同期してインクジェットヘッド246からのインク吐出を制御し、用紙P上に画像が形成される。
 上記のように、補正処理部420を用いた処理を含む所要の信号処理を経て生成されたインク吐出データ及び駆動信号波形に基づき、ヘッドドライバ426を介して各ノズルからのインク液滴の吐出量や吐出タイミングの制御が行われる。
 本実施形態では、補正処理部420は、ハーフトーン処理前の画像データに対して必要な信号値の補正を行っているが、ハーフトーン処理後の画像データに対して必要な信号値の補正を実施してもよい。
 〔コンピュータを画像検査装置として機能させるプログラムについて〕
 上述の実施形態で説明した画像検査機能を含む画像処理機能並びにインクジェット印刷装置の制御機能をコンピュータに実現させるプログラムをCD-ROM(Compact Disc read-only memory)や磁気ディスクその他の有体物たる非一時的な情報記憶媒体であるコンピュータ可読媒体に記録し、この情報記憶媒体を通じてプログラムを提供することが可能である。またこのような有体物たる非一時的な情報記憶媒体にプログラムを記憶させて提供する態様に代えて、インターネットなどの通信ネットワークを利用してプログラム信号をダウンロードサービスとして提供することも可能である。
 また、画像検査機能を含む画像処理機能の一部又は全部をアプリケーションサーバとして提供し、通信ネットワークを通じて処理機能を提供するサービスを行うことも可能である。
 このプログラムをコンピュータに組み込み、コンピュータに画像検査装置の機能を実現させることができる。また、本実施形態で説明した画像検査機能を含む印刷制御を実現するためのプログラムの一部又は全部をホストコンピュータなどの上位制御装置に組み込む態様や、インクジェット印刷装置に備えられたCPUの動作プログラムとして適用することも可能である。
 画像検査機能を構成する機能の例として、基準画像のデータを取得する基準画像取得機能、検査画像のデータを取得する検査画像取得機能、検出パラメータを設定する検出パラメータ設定機能、及び記録性能情報を取得する記録性能情報取得機能が挙げられる。
 [画像検査方法、画像検査装置の説明]
 次に、本実施形態に係る画像検査方法、及び画像検査方法を実現する画像検査装置について詳細に説明する。まず、画像検査の課題について説明する。次に、画像検査の概要、及び画像検査の基本コンセプトを説明し、画像検査の具体例を説明する。
 〔画像検査方法の課題〕
 画像検査では、画像欠陥であるか否かを判定するための閾値、及び検査長さ等の検出パラメータが適用される。画像欠陥の例として、すじ、及びぽつが挙げられる。画像検査を行う際に設定される検出パラメータが、正検出能力、及び誤検出回避能力に影響する。
 ここで、正検出能力とは、欠陥を欠陥であると正しく検出する能力を表す。誤検出回避能力は、欠陥でないものを欠陥であると誤って検出しない能力を表す。正検出能力と誤検出回避能力とはトレードオフの関係にある。
 すなわち、正検出能力を向上させた場合、誤検出回避能力は低下し易い。一方、誤検出回避能力を向上させた場合、正検出能力は低下し易い。正検出能力と誤検出回避能力とのいずれを優先させるかは、アプリケーション等の条件に応じて決めることが好ましい。
 検出パラメータが固定されている場合は、インクジェットヘッドの吐出性能の分布に起因して、正検出能力の低下、又は誤検出回避能力の低下のいずれか発生が懸念される。そこで、画像のコンテンツ、印刷条件、及び装置の状態等に応じて動的に検出パラメータの変更を可能として、正検出能力の低下、又は誤検出回避能力の低下を抑制することが望まれる。
 また、インクジェットヘッドの吐出性能の分布として、ライン型のインクジェットヘッドは、局所的な経時劣化が発生し得る。インクジェットヘッドの局所的な経時劣化に対応して、インクジェットヘッドの全体の検出パラメータを変更した場合は以下の課題が生じる。
 インクジェットヘッドの経時劣化が発生している領域を用いて形成された画像に対する画像検査は最適化が可能である。一方、インクジェットヘッドの経時劣化が発生していない領域を用いて形成された画像に対する画像検査は最適化が困難である。すなわち、インクジェットヘッドの経時劣化が発生していない領域を用いて形成された画像に対する画像検査は、画像欠陥として判定すべきものを見逃してしまうことがあり得る。
 以下に、インクジェットヘッドの吐出性能の分布が発生した場合でも、画像検査が最適化され、インクジェットヘッドの全体として正検出能力と誤検出回避能力との好ましいバランスを実現し得る画像検査方法について説明する。
 〔画像検査の概要〕
 本実施形態に示す画像検査は、すじ、及びぽつ等の画像上の欠陥検出を実施するにあたり、図6に示したモジュール単体情報31A、及びモジュール間情報31Bの少なくともいずれか一方を利用して、図2に示したインクジェットヘッド246の領域ごとに、画像検査における欠陥検出工程に適用される検出パラメータを設定する。これにより、画像検査が最適化され、画像検査の安定性を向上させ得る。
 〔画像検査の基本コンセプト〕
 一例として、図3、及び図4に示したヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bと、繋ぎ部247B周辺以外について説明する。繋ぎ部247Bではインク吐出が不安定になっているために、繋ぎ部247Bを用いて記録された検査画像の欠陥検出は誤検出回避能力が低下する傾向にある。つまり、繋ぎ部247Bを用いて記録された検査画像の領域は、現実に画像欠陥が存在していないにもかかわらず画像欠陥と判定される場合があり得る。この場合に、誤検出回避能力を相対的に向上させる検出パラメータの適用が有効である。
 一方、誤検出回避能力を相対的に向上させる検出パラメータをヘッドモジュール247の全体に設定した場合、繋ぎ部247Bの周辺の正検出能力が相対的に低下するだけでなく、繋ぎ部247Bの周辺以外の正検出能力も相対的に低下してしまう。
 そこで、繋ぎ部247Bの周辺の位置情報を含むモジュール関連情報32を用いて、繋ぎ部247Bの周辺のみの正検出能力を相対的に低下させ、繋ぎ部247Bの周辺の誤検出回避能力を相対的に向上させる検出パラメータを適用する。これにより、繋ぎ部247Bの周辺以外の正検出能力を低下させることなく、ヘッドモジュール247の全体としての誤検知回避能力の低下を抑制し得る。結果として、画像検査の安定性を向上させることが可能である。
 このようにして、単に検査画像と基準画像とを比較するだけではなく、モジュール関連情報32を利用して、領域ごとに検出パラメータを規定して画像検査の安定性を確保することを、本実施形態に示す画像検査の基本コンセプトとする。モジュール関連情報32は、ヘッドモジュールごとの記録性能を表す記録性能情報の一例である。
 なお、以下に示す画像検査の具体的な実施の形態は、上記した基本コンセプトに従う実施の形態の一例である。上記した基本コンセプトに従うものであれば、別の実施の形態を採用し得る。
 〔画像検査方法の基本構成〕
 図7は実施形態に係る画像検査方法の基本構成を示すフローチャートである。図7に示したフローチャートは画像検査方法の手順を示すフローチャートの一例である。図7に手順を示した画像検査は、図5に示した画像検査装置360として機能するコンピュータがプログラムを実行して実施可能である。
 図7に手順を示した画像検査は、検査画像取得工程S10、基準画像取得工程S12、及び欠陥検出工程S14を含んで構成される。検査画像取得工程S10では、画像検査装置360は検査画像のデータを取得する。
 ここでいう検査画像のデータは、撮像装置を用いて検査対象の印刷物を撮像して得られた検査画像の撮像データである。撮像装置の例として、図5に示したインラインセンサ248が挙げられる。検査画像取得工程S10は、印刷物を撮像して検査画像の撮像データを生成する撮像工程が含まれてもよい。
 次に、基準画像取得工程S12において画像検査装置360は、予め生成されている基準画像30のデータを取得する。基準画像30のデータは、画像検査装置360に内蔵されたメモリ等の記憶装置、又は画像検査装置360の外部の記憶装置に事前に記憶しておくことが好ましい。基準画像取得工程S12において画像検査装置360は、記憶装置から基準画像30のデータを読み出す。なお、検査画像取得工程S10と基準画像取得工程S12とは、順番が入れ替られてもよい。
 次に、欠陥検出工程S14において画像検査装置360は、検査画像のデータと基準画像30のデータとを画像処理を適用して比較し、画像欠陥の有無を判定する。また、欠陥検出工程S14において画像検査装置360は、検査画像のデータと基準画像30のデータとの比較結果に基づき、検査画像の画像欠陥の有無を判定する。欠陥検出工程S14では、モジュール関連情報32が用いられる。
 図7に示した各工程は、図5に示したインクジェット印刷装置201の印刷工程において実施されるインライン検査に限定されない。図7に示した各工程は、インクジェット印刷装置201の印刷工程の後に実施されるオフライン検査としてもよい。
 〔モジュール関連情報を用いた検出パラメータの設定方法〕
 本実施形態に示した画像検査方法では、既に説明した基本コンセプトに従い、欠陥検出工程S14において、ヘッドモジュール247の領域ごとのモジュール関連情報32、又はヘッドモジュール247ごとのモジュール関連情報32に応じて検出パラメータを設定する。検出パラメータの設定は、検出パラメータの一部、又は全部を設定することが含まれる。また、検出パラメータの設定は、画像検査自体を行わないという選択を行うことも含まれる。更に、予め定められた検出パラメータを変更する態様も、検出パラメータを設定するという概念に含まれる。
 すなわち、欠陥検出工程S14は、欠陥検出工程S14に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定工程が含まれる。欠陥検出工程S14は、検出パラメータを設定する際に、検出パラメータを取得する検出パラメータ取得工程が含まれてもよい。
 欠陥検出工程S14は、画像欠陥を検出する演算のアルゴリズムの一部、又は全部を領域ごとに切り替えるアルゴリズム設定工程が含まれてもよい。演算の概念には、信号処理、及び判定処理の少なくとも一方の処理が含まれる。領域ごとの検出パラメータの設定、及び領域ごとの演算アルゴリズムの切り替えは、領域ごとに欠陥検出処理を切り替えるという概念に含まれる。欠陥検出処理の切り替えという概念には、欠陥検出処理の実施と不実施とを切り替えることが含まれる。
 〔欠陥検出工程のサブ構成の例〕
 図8は図7に示した欠陥検出工程のサブ構成の例を示すフローチャートである。図7に示した欠陥検出工程S14は、図8に示すように、領域決定工程S20、信号強度決定工程S22、及び欠陥有無判定工程S24を含んで構成される。
 領域決定工程S20は、画像検査装置360が検査画像の各位置における画像欠陥の有無を判定するにあたり、その位置周辺のどの部分領域から判定するかの演算領域が決定される。領域決定工程S20は画像欠陥と疑われる信号を抽出するための演算領域を決定する工程である。
 演算領域の決定方法について、すじ検出の場合を例に挙げて説明する。用紙搬送方向をY方向とし、用紙幅方向をX方向とした場合、すじはX方向にピーク状のプロファイルを有する信号になっている。また、すじはY方向にある程度の長さを有するため、X方向のピーク位置におけるY方向のプロファイルを観察すると、ピーク信号がすじの長さだけ続いていることになる。厳密には、すじの位置は孤立点が離散的にY方向に連なっている場合もあり得る。
 X方向についての信号のピーク形状を捉えるためにはある程度X方向に幅をもたせた領域を解析する必要があり、かつ、すじなのか単一の孤立点なのかを判断するためにはある程度Y方向に幅をもたせた領域を解析する必要がある。
 領域決定工程S20において画像検査装置360は、検査画像の各位置について、すじの検出の対象とする演算領域のX方向の幅サイズと、Y方向の幅サイズを決定する。すじ検出以外の場合も同様であり、領域決定工程S20において画像検査装置360は、各位置における演算領域のサイズを決定する。領域決定工程S20において決定される演算領域のサイズは、画像検査の検出パラメータの一例である。
 次に、信号強度決定工程S22において画像検査装置360は、領域決定工程S20において決定された検査画像の各位置におけるそれぞれの演算領域を、基準画像30の同じ領域と画像処理を適用して比較する。そして、検査画像の各位置に画像欠陥と疑われる信号がどの程度含まれているのかを決定する。
 検査画像のみに画像欠陥と疑われる信号が存在する場合には信号強度は大きくなり、それ以外では信号強度は小さくなる。画像処理を用いた比較の演算には様々な手法が存在する。例えば、すじの場合は、検査画像から基準画像30を差分した差分画像を、用紙搬送方向に統計処理してプロファイル化し、プロファイルのピーク位置を探索してピーク強度を計算するなどが考えられる。統計処理の例として、総和、平均、中央値、最大値、及び最小値が挙げられる。また、これらを適宜組み合わせてもよい。ピーク強度に限らず、ピーク位置を中心に用紙幅方向の両側に幅を持たせてピークプロファイル形状の面積を計算するなどの方法も考えられる。このようにして求められた信号値は、画像欠陥と疑われる信号の強度を示すものであり、欠陥強度信号と呼ぶことができる。
 一方、検査画像、及び基準画像30は、それぞれにノイズが重畳している可能性がある。検査画像、及び基準画像30に重畳しているノイズは、欠陥強度演算の結果がばらつく要因になりかねない。そこで、予め検査画像、及び基準画像30の少なくともいずれか一方の画像、又はプロファイルの対してぼかしフィルタ、及び順序統計フィルタ等を用いてノイズ低減処理を行ってもよい。信号強度決定工程S22に適用されるぼかしフィルタ、及び順序統計フィルタ等の強度は、画像検査に適用される検出パラメータの一例である。
 次に、欠陥有無判定工程S24では画像検査装置360は、信号強度決定工程S22において決定された画像欠陥と疑われる信号の強度に応じて、画像欠陥であるか否かを判定する。判定方法の一例として、予め用意された閾値を用いる判定方法が挙げられる。信号強度が閾値を超える場合は画像欠陥と判定する。一方、信号強度が閾値以下場合は画像欠陥でないと判定する。
 閾値を小さくするほど微小な画像欠陥を捉えることが可能となる。しかし、閾値を小さくするほど画像欠陥でない部分を画像欠陥と誤認識する確率が高まる。一方、閾値を大きくするほど誤検出の確率は下がる。しかし、閾値を大きくするほど画像欠陥を未検出する確率が高まる。よって、誤検出が起きない範囲でなるべく閾値を小さくすることが重要である。欠陥有無判定工程S24に適用される閾値は、画像検査の検出パラメータの一例である。
 図8に示した領域決定工程S20、信号強度決定工程S22、及び欠陥有無判定工程S24は、印刷中に実行してもよいし、印刷終了後に実行してもよい。例えば、印刷中に記録された画像を取得し、印刷終了後に上記した各工程を実行してもよい。更に、上記した各工程は、連続して実行されてもよいし、断続的に実行されてもよい。例えば、印刷中に領域決定工程S20、及び信号強度決定工程S22を実行し、印刷終了後に欠陥有無判定工程S24を実行し、欠陥有無判定工程S24の結果を表示してもよい。
 更に、上記した各工程は一回のみ実行してもよいし、上記した各工程を複数回実行してもよい。例えば、欠陥検出の結果を確認し、領域決定工程S20を再実行して検出対象領域を再設定した後に、欠陥有無判定工程S24を再実行してもよい。
 〔モジュール関連情報の具体例〕
 〈モジュール単体情報〉
 図6に示したモジュール単体情報31Aとして、ヘッドモジュール247ごとの着弾位置誤差、及びヘッドモジュール247ごとの着弾位置誤差の標準偏差などのモジュール劣化情報、及びヘッドモジュール247ごとの吐出量ばらつきの補正に用いられる吐出量補正情報が挙げられる。以下に、モジュール単体情報の具体例を説明する。
 《着弾位置誤差、及び着弾位置誤差の標準偏差》
 複数のノズルを備えたヘッドモジュール247は不吐、及び吐出曲がり等が発生するノズルが存在する。複数のノズルが存在するインクジェットヘッド246を備えたインクジェット印刷装置201は、各ノズルと着弾位置誤差との対応関係を保持している。すなわち、インクジェット印刷装置201は、ノズルごとに着弾位置誤差の情報を取得し、ノズルごとの着弾位置誤差の情報を記憶している。
 例えば、インクジェット印刷装置201は、図6に示したインラインセンサ248の測定データを基に、測定データ演算部410を用いてノズルごとの着弾位置誤差を計算する。ノズルごとの着弾位置誤差は、ヘッドモジュール247と関連付けされモジュール単体情報31Aとして、図6に示したモジュール単体情報記憶部411に記憶される。
 そして、ヘッドモジュール247ごとの、ノズルの着弾位置誤差の全体ばらつきを表すノズルごとの着弾位置誤差の標準偏差σを用いて欠陥検出における検出パラメータを設定する。ノズルごとの着弾位置誤差の標準偏差σは、用紙幅方向のノズルごとの着弾位置誤差の標準偏差xσ、及び用紙搬送方向のノズルごとの着弾位置誤差の標準偏差yσを用いてもよい。
 ノズルごとの着弾位置誤差の標準偏差σが相対的に大きいヘッドモジュール247は、相対的に吐出曲がりが大きく、吐出が不安定なノズルが多いヘッドモジュール247ということになる。このようなヘッドモジュール247は、すじなどの画像欠陥が発生する可能性が高いといえる。
 そこで、ノズルごとの着弾位置誤差の標準偏差σが相対的に大きいヘッドモジュール247は、正検出能力を相対的に低下させる検出パラメータを設定して、誤検出回避能力を少なくとも維持する等の対応を行う。誤検出回避能力を少なくとも維持する例として、誤検出回避能力を維持する例、及び誤検出回避能力を向上させる例が挙げられる。正検出能力を相対的に低下させる検出パラメータは、誤検出回避能力を少なくとも維持する検出パラメータとしても把握し得る。
 《不吐ノズル情報、及び不吐補正情報》
 インクジェット印刷装置201は、不吐ノズル情報、及び不吐補正情報を保持している。例えば、インクジェット印刷装置201は、図6に示したインラインセンサ248の測定データを基に、測定データ演算部410を用いて不吐ノズルを特定する。また、測定データ演算部はヘッドモジュール247ごとの不吐ノズルの情報を生成する。ヘッドモジュール247ごとの不吐ノズルの情報の例として、ヘッドモジュール247ごとの不吐ノズルの数、及びヘッドモジュール247ごとの不吐ノズルの密度等が挙げられる。
 ヘッドモジュールごとの不吐ノズル情報は、ヘッドモジュール247と関連付けされモジュール単体情報31Aとして、図6に示したモジュール単体情報記憶部411に記憶される。ここでいう不吐ノズルには、インクが吐出されるノズルであるものの、吐出量が規定以下のノズル、吐出曲がり量が規定以上のノズルが含まれてもよい。
 不吐ノズルが発生した場合、不吐ノズルの周辺のノズルを用いて補正処理が実行される。不吐ノズル補正情報は、補正処理を担うノズル、及び補正の程度を表す補正係数等が含まれる。不吐ノズルの情報と同様に、不吐補正情報は、モジュール単体情報31Aとして、図6に示したモジュール単体情報記憶部411に記憶される。
 不吐ノズル数が相対的に多いヘッドモジュール247、又は不吐ノズルの密度が相対的に大きいヘッドモジュール247は、相対的に吐出曲がりが大きく、吐出が不安定なノズルが多いヘッドモジュール247ということになる。このようなヘッドモジュール247は、すじなどの画像欠陥が発生する可能性が高いといえる。
 そこで、不吐ノズル数が相対的に多いヘッドモジュール247、又は不吐ノズルの密度が相対的に大きいヘッドモジュール247は、正検出能力を相対的に低下させる検出パラメータを設定して、誤検出回避能力を少なくとも維持する等の対応を行う。補正係数が相対的に大きいヘッドモジュールも同様である。
 1つのヘッドモジュール247に不吐補正情報を有する位置が複数存在する場合、位置ごとに検出パラメータを設定してもよいし、代表領域の検出パラメータを他の領域の検出パラメータに設定してもよい。代表領域とは、補正の強度が最も強い領域を採用し得る。
 《吐出量補正情報》
 モジュール単体情報の他の例として、ヘッドモジュール247ごとの吐出量補正情報が挙げられる。図2等に示すように、シングルパス方式の印刷を行うライン型のインクジェットヘッド246は、複数のヘッドモジュール247を用紙幅方向に繋ぎ合わせて、用紙Pの用紙幅方向の全長に対応する場合がある。
 複数のヘッドモジュール247を備えるインクジェットヘッド246は、各ヘッドモジュール247に対して同じ入力を行ったとしても、ヘッドモジュール247ごとに実際の吐出量に差が生じる。ヘッドモジュール247間の吐出量の差をより小さくするために吐出量補正を実施している。吐出量補正はヘッドモジュール247ごとに入力を補正して、実際のヘッドモジュール247間の吐出量の差を小さくしている。これにより、用紙幅方向について均一な吐出に近づけることを実現している。
 画像検査装置360は、吐出量補正情報を利用し吐出量補正値を大きくして吐出量の補正の強度を強くしているヘッドモジュール247は、吐出状態が不安定となる確率が高まる。そこで、吐出量の補正が大きいヘッドモジュール247は、誤検出回避能力を相対的に向上させ、正検出能力を相対的に低下させる検出パラメータを設定して、誤検出回避能力を少なくとも維持する等の対応を行う。
 一方、吐出量の補正が小さいヘッドモジュール247は、予め定められた標準の誤検出回避能力、及び正検出能力を実現する検出パラメータなど、インクジェットヘッド246全体の誤検出回避能力、及び正検出能力が維持される検出パラメータの設定が可能である。
 吐出量補正情報は、ヘッドモジュール247ごとのドットサイズの統計情報を基に生成される。ドットは画像構成要素の一例である。ドットサイズは画像構成要素サイズの一例である。ドットサイズのばらつきは画像構成要素サイズのばらつきとして把握し得る。吐出量補正情報は画像構成要素サイズばらつき情報の一例である。
 〈モジュール間情報〉
 図6に示したモジュール間情報31Bの一例として、ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bであるか否かを表す繋ぎ部位置情報が挙げられる。モジュール間情報31Bの他の例として、ヘッドモジュール247の機械的位置情報が挙げられる。なお、以下の説明における用紙幅方向は、インクジェットヘッド246の長手方向、及びヘッドモジュール247の繋ぎ方向と同義である。以下に、モジュール間情報の具体例を説明する。
 《繋ぎ部位置情報》
 図2に示すように、インクジェットヘッド246は複数のヘッドモジュール247を用紙幅方向に繋ぎ合わせている。複数のヘッドモジュール247を繋ぎ合わせたインクジェットヘッド246は、ヘッドモジュール247間の関係が画像品質に大きく影響する。ヘッドモジュール247間の関係が画像品質に大きく影響する例として、ヘッドモジュール247の繋ぎむらが挙げられる。
 ヘッドモジュール247の繋ぎむらは、隣接配置されたヘッドモジュール247間の吐出量に差があることが原因となり発生する、繋ぎ部247Bが記録を担う領域の濃淡むらである。ここでいう吐出量は、隣接配置されたヘッドモジュール247の両方に同一の入力を行った場合の吐出量である。
 ここで、隣接配置されたヘッドモジュール247間の吐出量に差について、図9を用いて説明する。図9はヘッドモジュール間の吐出量差を表すグラフである。図9に示したグラフの横軸は用紙幅方向の位置である。図9に示したグラフの縦軸は吐出量である。図9に示した直線600は、隣接配置されたヘッドモジュール247の一方のヘッドモジュール247-iの吐出量の傾向を模式的に表している。図9の直線600は、ヘッドモジュール247-iが用紙幅方向について吐出量の分布が発生していることを表している。
 図9に示した直線602は、他方のヘッドモジュール247-i+1の吐出量の傾向を模式的に表している。図9の直線602は、ヘッドモジュール247-i+1が用紙幅方向について吐出量の分布が発生していることを表している。また、直線602は、ヘッドモジュール247-iと比較してヘッドモジュール247-i+1自身の吐出量の差が大きいことを表している。
 そして、ヘッドモジュール247-i+1側のヘッドモジュール247-iの繋ぎ部247B、ヘッドモジュール247-i側のヘッドモジュール247-i+1の繋ぎ部247Bに注目する。ヘッドモジュール247-i+1側のヘッドモジュール247-iの繋ぎ部247Bの吐出量を表す直線600の右端600Aの周辺は、ヘッドモジュール247-i側のヘッドモジュール247-i+1の繋ぎ部247Bの吐出量を表す直線602の左端602Aの周辺とは、縦軸方向の位置が異なる。直線600の右端600Aの周辺の縦軸方向の位置と、直線602の左端602Aの周辺の縦軸方向の位置との差604は、隣接配置されたヘッドモジュール247間の吐出量に差に相当する。
 このように、ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bでは吐出状態が不安定となり、誤検出回避能力が低下する傾向にある。そこで、ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bは、正検出能力を相対的に低下させる検出パラメータを設定し、誤検出回避能力を少なくとも維持して、誤検出回避能力の低下を抑制する必要がある。
 ここで、ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bは、ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bと同様の対応が必要となる繋ぎ部247Bの周辺としてもよい。繋ぎ部247Bの周辺の詳細は後述する。繋ぎ部位置情報は繋ぎ部情報の一例である。
 《ヘッドモジュールの機械的位置情報》
 本実施形態では、ヘッドモジュール247の機械的位置情報として、用紙幅方向におけるヘッドモジュール247の位置情報を例示する。複数のヘッドモジュール247を繋ぎ合わせる場合、それぞれのヘッドモジュール247の一部の用紙幅方向におけるノズルの位置が重なる配置が一般的である。ノズルの位置が重なる領域は、先に説明したノズル重ね合せ領域である。
 この場合、用紙幅方向における各ヘッドモジュール247の位置のずれに起因して、ノズルの重なりが理想状態と異なる。そうすると、画像品質が劣化し、欠陥検出における誤検出回避能力が低下する傾向にある。なお、ノズルの重なりの理想状態とは、用紙幅方向において、一方のインクジェットヘッド246のノズル位置と、他方のインクジェットヘッド246のノズル位置とが一致している状態である。
 そこで、用紙幅方向の位置の誤差dxが相対的に大きいヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bは、他のヘッドモジュール247と異なる検出パラメータであり、正検出能力を相対的に低下させる検出パラメータを設定して、誤検出回避能力を少なくとも維持する等の対策が必要となる。
 以上説明したモジュール間情報31Bは、図6に示したモジュール間情報取得部412を用いて取得される。また、モジュール間情報31Bは、ヘッドモジュール247と関連付けされて、モジュール間情報記憶部413へ記憶される。図6に示した画像検査装置360は、モジュール間情報記憶部413からモジュール間情報31Bを読み出して、ヘッドモジュールごとに検出パラメータを設定する。
 用紙幅方向の位置の誤差dxは、記録ヘッドの長手方向におけるヘッドモジュールの位置を表すモジュール位置情報の一例である。
 〔欠陥検出工程のサブ構成例におけるモジュール関連情報の使い方〕
 モジュール関連情報32は、図7に示した欠陥検出工程S14のサブ構成例における、領域決定工程S20、信号強度決定工程S22、及び欠陥有無判定工程S24のいずれの工程においても使用可能である。すなわち、モジュール関連情報32は、図8に示した領域決定工程S20、信号強度決定工程S22、及び欠陥有無判定工程S24のいずれかに使用されてもよいし、複数の工程に渡って使用されてもよい。
 次に、モジュール関連情報32として繋ぎ部位置情報を挙げて、上記の各工程における繋ぎ部位置情報の使用例を説明する。以下の説明では、繋ぎ部位置情報を繋ぎ部247Bの周辺に適用することとする。
 〈繋ぎ部位置情報を領域決定工程に使用する場合〉
 ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bの周辺は、繋ぎ部247Bの周辺以外と比較して演算領域のサイズを広くすることが考えられる。ここで、繋ぎ部247Bの周辺は、繋ぎ部247Bを含み、繋ぎ部247Bの端から規定の長さを持つ領域である。
 特に、すじ検出の場合、すじがY方向に伸びる欠陥であることを考慮して、Y方向の幅サイズを相対的に広くするとよい。一般に、繋ぎ部247Bの周辺は、繋ぎ部247Bの周辺以外と比較して、信号の空間部分が高周波になっており、ノイズ成分が多く含まれ得る。このような場合は、演算領域を相対的に広くすると、より多くの信号を用いた判定が可能となる。そうすると、繋ぎ部247Bの周辺の画像検査において、ノイズ成分に対するロバスト性が向上する。
 〈繋ぎ部位置情報を信号強度決定工程に使用する場合〉
 ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bの周辺は、繋ぎ部247Bの周辺以外と比較してぼかしフィルタ、及び順序統計フィルタを用いたノイズ除去処理の強度を強めにかけることが考えられる。また、ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bの周辺はノイズ除去処理をオンとし、繋ぎ部247Bの周辺以外はノイズ除去処理をオフとするように、繋ぎ部247Bの周辺と繋ぎ部247Bの周辺以外とのノイズ除去処理のオンオフを切り替えることも可能である。これにより、繋ぎ部247Bの周辺の画像検査において、ノイズ成分に対するロバスト性が向上する。
 〈繋ぎ部位置情報を欠陥有無判定工程に使用する場合〉
 ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bの周辺は、繋ぎ部247Bの周辺以外と比較して、欠陥の有無を判定する際の閾値を相対的に大きくすることが考えられる。すなわち、ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bの周辺は、欠陥の有無を判定する際の判定基準を緩和して、欠陥と判定される確率を下げることが考えられる。以下の説明における閾値を相対的に大きくすることは、欠陥の有無を判定する際の判定基準を緩和することを表す。
 繋ぎ部247Bの周辺は、非欠陥を欠陥と判定し易い状況にある。そこで、繋ぎ部247Bの周辺は、繋ぎ部247Bの周辺以外と比較して欠陥の有無を判定する際の閾値を相対的に大きくする。そうすると、繋ぎ部247Bの周辺以外における欠陥の未検出の確率低下を抑え、かつ繋ぎ部247Bの周辺における欠陥の誤検出の増加の確率を抑えることが可能となる。
 究極的には、繋ぎ部247Bの周辺は、必ず欠陥でなく正常であると判定する処理も可能である。換言すると、繋ぎ部247Bの周辺では、判定結果を欠陥無しに固定する処理を採用し得る。
 なお、欠陥有無判定工程S24において、複数の位置について判定された欠陥、及び非欠陥の判定データを基に、最終的な欠陥の有無を統計的に判定してもよい。例えば、すじの場合は、用紙搬送方向に5ミリメートルごとに欠陥の有無の判定を行った後に、連続する15ミリメートルの判定データの多数決を取って最終的な欠陥の有無の判定を行うなどとしてもよい。上記した連続する15ミリメートルは、5ミリメートルごとの3つの判定結果が存在する。このような統計的な判定方法を用いた判定処理を統計判定処理という。
 ここでは、欠陥検出工程S14のサブ構成例におけるモジュール関連情報32の使い方の例として、繋ぎ部位置情報の使い方を示した。他のモジュール関連情報32についても、各工程において繋ぎ部位置情報と同様の使い方が可能である。
 〔欠陥検出工程における処理の流れ〕
 図10は欠陥検出工程における処理の一例を示したフローチャートである。図10に示したフローチャートの各工程は、画像検査装置360として機能するコンピュータがプログラムを実行して実現される。
 欠陥検出処理が開始される。まず、モジュール関連情報取得工程S30が実行される。モジュール関連情報取得工程S30において画像検査装置360は、モジュール関連情報32を取得する。モジュール関連情報取得工程S30において画像検査装置360は、モジュール単体情報31Aを取得してもよいし、モジュール間情報31Bを取得してもよい。モジュール関連情報取得工程S30において画像検査装置360は、モジュール単体情報31A、及びモジュール間情報31Bを取得してもよい。モジュール関連情報取得工程S30は、記録性能情報を取得する記録性能情報取得工程の一例である。
 また、モジュール関連情報取得工程S30において画像検査装置360は、モジュール関連情報32から把握されるモジュール関連情報32の対象となる領域の情報を取得する。モジュール関連情報32の対象となる領域の一例として、ヘッドモジュール247の繋ぎ部247Bの周辺、及び繋ぎ部247Bの周辺以外が挙げられる。モジュール関連情報32の対象となる領域の他の例として、不吐ノズル位置、及び不吐補正位置、並びに吐出量補正が相対的に大きいヘッドモジュール247、及び着弾位置誤差の標準偏差が相対的に大きいヘッドモジュール247等が挙げられる。不吐補正は記録補正の一例である。不吐補正位置は記録補正位置の一例である。
 次に、処理対象位置設定工程S32が実行される。処理対象位置設定工程S32において画像検査装置360は、検査画像における処理対象位置を決定する。処理対象位置は、欠陥検出処理の対象とする注目画像位置である。本実施形態に示した画像検査における欠陥検出処理は、検査画像における処理対象位置を順次移動しながら、それぞれの位置において欠陥の有無が判定される。
 次に、領域判定工程S34が実行される。領域判定工程S34において画像検査装置360は、各処理対象位置がモジュール関連情報32の対象となる領域であるか否かを判定する。処理対象位置がモジュール関連情報32の対象となる領域に該当する場合はYes判定となる。Yes判定の場合は第1検出パラメータ取得工程S36へ進む。
 第1検出パラメータ取得工程S36において画像検査装置360は、図5に示した検出パラメータ記憶部361からモジュール関連情報32の対象となる位置の検出パラメータを読み出す。
 第1検出パラメータ取得工程S36において読み出された検出パラメータは、第1領域決定工程S38、第1信号強度決定工程S40、及び第1欠陥有無判定工程S42において設定される。第1領域決定工程S38は、図8に示した領域決定工程S20の一態様であり、処理対象位置のサイズを決定する工程である。
 第1信号強度決定工程S40は、図8に示した信号強度決定工程S22の一態様であり、処理対象位置に対して信号強度決定処理を行う工程である。第1欠陥有無判定工程S42は、図8に示した欠陥有無判定工程S24一態様であり、処理対象位置における欠陥の有無を判定する工程である。第1欠陥有無判定工程S42の後に、検査完了判定工程S54へ進む。
 第1検出パラメータ取得工程S36、第1領域決定工程S38、第1信号強度決定工程S40、及び第1欠陥有無判定工程S42は、処理対象位置の検出パラメータを設定する検出パラメータ設定工程の一態様である。
 一方、領域判定工程S34において、処理対象位置がモジュール関連情報32の対象となる領域に非該当の場合はNo判定となる。No判定の場合は第2検出パラメータ取得工程S46へ進む。
 第2検出パラメータ取得工程S46において画像検査装置360は、図5に示した検出パラメータ記憶部361からモジュール関連情報32の対象外となる位置の検出パラメータを読み出す。
 第2検出パラメータ取得工程S46において読み出された検出パラメータは、第2領域決定工程S48、第2信号強度決定工程S50、及び第2欠陥有無判定工程S52において設定される。第2領域決定工程S48は、図8に示した領域決定工程S20の一態様であり、処理対象位置のサイズを決定する工程である。
 第2信号強度決定工程S50は、図8に示した信号強度決定工程S22の一態様であり、処理対象位置に対して信号強度決定処理を行う工程である。第2欠陥有無判定工程S52は、図8に示した欠陥有無判定工程S24一態様であり、処理対象位置における欠陥の有無を判定する工程である。第2欠陥有無判定工程S52の後に、検査完了判定工程S54へ進む。
 第2検出パラメータ取得工程S46、第2領域決定工程S48、第2信号強度決定工程S50、及び第2欠陥有無判定工程S52は、処理対象位置の検出パラメータを設定する検出パラメータ設定工程の一態様である。
 検査完了判定工程S54において画像検査装置360は、検査画像の全領域の検査が完了したか否かの判定を行う。未検査の画像位置が存在している場合はNo判定となる。No判定の場合は、処理対象位置移動工程S56へ進む。処理対象位置移動工程S56において画像検査装置360は、次の処理対象位置を特定する。処理対象位置移動工程S56後に処理対象位置設定工程S32へ進み、検査完了判定工程S54においてYes判定となるまで、処理対象位置設定工程S32から処理対象位置移動工程S56までの各工程を順に実行する。
 一方、検査完了判定工程S54において検査画像の全領域の検査が完了している場合はYes判定となる。Yes判定の場合は、図10に示したフローチャートの処理を終了する。
 〔画像検査装置の機能ブロック図〕
 次に、実施形態に係る画像検査装置の構成について説明する。図11は画像検査装置の機能を示すブロック図である。画像検査装置360は、既に説明した画像検査方法を実行し得る。
 画像検査装置360は、画像取得部102と、メモリ104と、モジュール関連情報取得部106と、検出パラメータ取得部107と、検出パラメータ設定部108と、画像解析部110と、を備える。画像解析部110は、前処理部112、領域決定部114、信号強度決定部116、欠陥有無判定部118、基準画像記憶部120、閾値記憶部122、及び情報出力部124を備える。また、画像解析部110は図11に示した構成の他に、図示しない演算部、処理部、記憶部、若しくは制御部、又はこれらの適宜の組み合わせを含んでいてもよい。
 画像検査装置360の各部の機能は、コンピュータのハードウェア及びソフトウェアを組み合わせて実現することができる。ソフトウェアはプログラムと同義である。例えば、検出パラメータ設定部108と画像解析部110は、1つ又は複数のCPUを用いて構成され、画像検査装置360の内部に備えられた図示しない記憶部に保存されているプログラムがCPUにロードされ、動作する。また、画像検査装置360の機能の一部又は全部はDSP(digital signal processor)、及びFPGA(field-programmable gate array)に代表される集積回路を用いて実現してもよい。
 画像取得部102は、装置の外部又は装置内の他の回路から検査画像50のデータを取り込むインターフェースである。画像取得部102は、データ入力端子、通信インターフェース、及びメディアインターフェースのうちいずれか1つ又は複数の組み合わせから構成され得る。画像取得部102は検査画像取得部の一例である。
 検査画像50は、例えば、図1に示したインクジェット印刷装置201を用いて印刷された印刷物130を、カメラ132を用いて撮像して得られた撮像画像である。撮像画像は均一濃度の濃淡画像であってもよいし、絵柄を有する一般画像であってもよい。
 撮像装置は、CCDセンサ、及びCMOSセンサに代表される撮像素子を用いて、光学像を電子画像データに変換する装置である。CCDは、charge-coupled deviceの省略語である。CMOSは、complementary metal-oxide semiconductor deviceの省略語である。撮像素子は、二次元イメージセンサであってもよいし、ラインセンサであってもよい。また、カラー撮像素子を採用してもよいし、モノクロ撮像素子を採用してもよく、これらを組み合わせた構成でもよい。
 カメラ132は、スキャナであってもよい。スキャナは、フラットベット型のオフラインスキャナであってもよいし、インクジェット印刷装置201の媒体搬送経路に設置されたインラインセンサ248であってもよい。カメラ、及び撮像装置という用語は、対象物を読み取り画像信号に変換する画像読取装置と同義に理解される。撮像は読み取りの概念を含む。
 画像検査装置360が検査画像50を取得する形態には、カメラ132から直接的に取得する形態の他、カメラ132を用いて得られている検査画像50のデータを有線又は無線の通信インターフェースを介して取得する形態、メモリカードその他の可搬型記憶媒体に記憶されている検査画像50のデータを可搬型記憶媒体からメディアインターフェースを介して取得する形態などがあり得る。画像検査装置360は、カメラ132を含む構成であってもよいし、カメラ132を含まない構成であってもよい。
 メモリ104は、画像取得部102を介して取得した検査画像50を記憶する記憶部である。メモリ104は、画像解析部110の各種演算を行う際のワークメモリとして機能し得る。
 モジュール関連情報取得部106は、図6に示したモジュール単体情報記憶部411、及びモジュール間情報記憶部413から、モジュール関連情報32として、モジュール単体情報、及びモジュール間情報の少なくともいずれかを取得する。モジュール関連情報取得部106は、記録性能情報取得部の一例である。
 検出パラメータ取得部107は、検出パラメータ記憶部361から画像検査に適用される検出パラメータを読み出す。検出パラメータ取得部107を用いて取得した検出パラメータは図示しない記憶部に記憶される。
 検出パラメータ設定部108は、モジュール関連情報32に応じて、画像検査に適用される検出パラメータを設定する。画像解析部110は、検出パラメータ設定部108を用いて設定された検出パラメータを用いて、画像検査に関する画像処理を実行する。
 前処理部112は、画像取得部102を介して取得した画像に対して、必要に応じて前処理を行う。なお、画像取得部102が取得する検査画像50が既に前処理済みの画像のデータ、或いは、前処理不要の画像のデータである場合には、前処理部112を用いた処理を省略することができる。前処理部112を用いて所要の前処理が行われた前処理済みの検査画像50は領域決定部114に送られる。また、前処理不要の検査画像50はメモリ104から領域決定部114に送られる。
 領域決定部114は、モジュール関連情報32の対象とされる位置の演算対象領域を決定する第1領域決定部114Aと、モジュール関連情報32の対象外の位置の演算対象領域を決定する第2領域決定部114Bと、を備える。第1領域決定部114Aと、第2領域決定部114Bとは、異なる検出パラメータが設定される。
 例えば、モジュール関連情報32が繋ぎ部位置情報の場合、検査画像50のうち、繋ぎ部247Bの周辺を用いて記録された画像位置は、第1領域決定部114Aを用いて演算対象領域が決定される。一方、検査画像50のうち、繋ぎ部247Bの周辺以外を用いて記録された画像位置は、第2領域決定部114Bを用いて演算対象領域が決定される。
 信号強度決定部116は、差分画像生成部140と、統計処理部142と、ノイズ低減部144とを含む。基準画像記憶部120には、予め生成された基準画像30のデータが記憶される。基準画像30は、印刷物130を出力したインクジェット印刷装置201、又は他の印刷システムを用いて、予め記録された基準画像生成用の印刷物をカメラ132又は他の撮像装置を用いて撮像して生成され得る。また、基準画像30は、インクジェット印刷装置201を用いて印刷物130の記録を行う際に用いる画像データを基に生成され得る。印刷用の画像データを基に基準画像30を生成する場合には、印刷出力のために画像データを処理する過程において基準画像30が生成されてもよい。
 差分画像生成部140は、基準画像記憶部120に記憶されている基準画像30と検査画像50の画像同士の位置を合わせて両者の差分を演算し、差分の画像情報である差分画像を生成する。基準画像記憶部120は、メモリ104の記憶領域を利用したものであってもよい。信号強度決定部116が基準画像記憶部120から基準画像30のデータを取り込むための図示せぬデータ入力端子は基準画像取得部の一例に相当する。或いはまた、基準画像記憶部120に基準画像30のデータを記憶させるためのデータ入力インターフェースは基準画像取得部の一例に相当すると理解される。
 統計処理部142は、差分画像生成部140を用いて生成された差分画像の信号を統計処理して欠陥と疑われる信号の強度を定量的に示すプロファイルその他の強度評価信号を生成する。なお、図には示さないが、統計処理部142において、モジュール関連情報32の対象の位置の信号に適用する第1統計処理部と、モジュール関連情報32の対象外の位置の信号に適用する第2統計処理部とを含む構成を採用してもよい。
 ノイズ低減部144は、差分画像生成部140、及び統計処理部142の少なくともいずれかにおいて取り扱う信号のノイズを低減する処理を行う。ノイズ低減部144は、差分画像を生成する際に、基準画像30、及び検査画像50の少なくともいずれかについてノイズ低減処理を行う。
 また、ノイズ低減部144は、統計処理部142の処理の際に、ノイズを低減する処理を行ってもよい。ノイズ低減部144は、モジュール関連情報32の対象位置の信号に適用するノイズ低減処理を行う第1ノイズ低減部144Aと、モジュール関連情報32の対象外の位置の信号に適用するノイズ低減処理を行う第2ノイズ低減部144Bとを備える。第1ノイズ低減部144Aと、第2ノイズ低減部144Bとは、異なる検出パラメータが設定される。
 欠陥有無判定部118は、信号強度決定部116を用いて生成された強度評価信号を閾値と比較して欠陥の有無を判定する。閾値記憶部122は、欠陥有無判定部118の判定に用いる閾値を記憶する。閾値記憶部122は、メモリ104の記憶領域を利用したものであってもよい。閾値記憶部122には、例えば、モジュール関連情報32の対象位置に適用する第1閾値と、モジュール関連情報32の対象外の位置に適用する第2閾値とを記憶しておくことができる。第1閾値及び第2閾値は検出パラメータ設定部108を用いて設定される。
 欠陥有無判定部118は、第1閾値、又は第2閾値のいずれかを選択的に用いて欠陥の有無の判定を行うことができる。画像解析部110は欠陥検出部の一例である。
 情報出力部124は、欠陥有無判定部118を用いて判定された判定結果の情報を出力する出力インターフェースである。判定結果の情報として、例えば、画像欠陥の有無を示す情報、画像欠陥の位置を示す情報、画像欠陥の強度を示す情報、若しくは、画像欠陥の長さを示す情報、又は、これらのうち2つ以上の情報を組み合わせたものなどがあり得る。なお、画像欠陥の長さの情報に代わり、画像欠陥の面積の情報を出力してもよい。画像欠陥の長さの情報、及び画像欠陥の面積の情報の両者を出力してもよい。
 画像検査装置360は、操作部160と表示部162とを備えていてもよい。操作部160と表示部162とからユーザインターフェースが構成される。操作部160には、キーボード、マウス、タッチパネル、トラックボールなど、各種の入力装置を採用することができ、これらの適宜の組み合わせであってもよい。表示部162には液晶ディスプレイなどの各種の表示装置を採用することができる。なお、表示部162の画面上にタッチパネルを配置した構成のように、表示部162と操作部160とが一体的に構成されている形態も可能である。操作者は、表示部162の画面に表示される内容を見ながら操作部160を使って各種パラメータの設定及び各種情報の入力並びに編集が可能である。
 表示部162は、検出パラメータが設定されたこと、及び設定された検出パラメータを操作者に知らせる報知部として機能する。表示部162は、検出パラメータが設定されたことを表す文字情報、検出パラメータを表す文字情報を表示する。検出パラメータの報知は、音を用いてもよい。表示部162は、検出パラメータを報知する検出パラメータ報知工程を実現し得る。
 〔繋ぎ部のバリエーション〕
 図12は基準画像及び検査画像のそれぞれの繋ぎ部の周辺と繋ぎ部247Bの周辺以外との組み合わせのパターンを示した図表である。これまでは繋ぎ部247Bの周辺であるか否かの2パターンの説明をしたが、もっと多くのパターンを考えることが可能である。例えば、基準画像30における繋ぎ部247Bの周辺と、検査画像50における繋ぎ部247Bの周辺とが別途存在する場合があり得る。このように、基準画像30における繋ぎ部247Bの周辺と、検査画像50における繋ぎ部247Bの周辺とが別途存在する場合は、図12に図示した表にまとめたパターン1からパターン4の4パターンが存在する。なお、基準画像30として、図6に示した入力画像440を用いる場合にも、前処理の結果、基準画像30に繋ぎ部247Bの周辺が存在する場合があることに注意する。
 パターン1は、検査画像50の繋ぎ部247Bの周辺であり、基準画像30の繋ぎ部247Bの周辺の場合である。
 パターン2は、検査画像50の繋ぎ部247Bの周辺であり、基準画像30の繋ぎ部247Bの周辺以外の場合である。
 パターン3は、検査画像50の繋ぎ部247Bの周辺以外であり、基準画像30の繋ぎ部247Bの周辺の場合である。
 パターン4は、検査画像50の繋ぎ部247Bの周辺以外であり、基準画像30の繋ぎ部247Bの周辺以外の場合である。
 パターン2、及びパターン3の例として、基準画像30を他の印刷装置を用いて取得する場合、又は用紙Pにおいて基準画像30の位置と、検査画像50の位置が異なる場合などが考えられる。
 図12に示したパターンごとの繋ぎ部位置情報をメモリに記憶しておき、図7に示した欠陥検出工程S14に使用しても構わない。例えば、パターン2に該当する場合、検査画像50では繋ぎ部247Bの周辺となっており、基準画像30では繋ぎ部247Bの周辺以外となっている。そうすると、パターン2に該当する場合、検査画像50と基準画像30との差分画像に基づく欠陥判定において最も誤判定をし易い。一方、パターン1、及びパターン3は、パターン4に比べるとノイズへのロバスト性が悪い。よって、図12に示したパターンごとに異なる検出パラメータを設定することは有効である。
 図12に示した4つのパターンに分けた場合の欠陥検出工程S14における欠陥検出方法の選択に関する概念を一般的に記載する、以下のように表現される。
 検査画像50における繋ぎ部247Bの周辺位置に対応する位置集合を集合Tとする。基準画像30における繋ぎ部247Bの周辺位置に対応する位置集合を集合Rとする。以下の第1位置集合から第4位置集合を定義する。
 集合Tに含まれ、かつ集合Rに含まれる位置の集合を第1位置集合とする。
 集合Tに含まれ、かつ集合Rに含まれない位置の集合を第2位置集合とする。
 集合Tに含まれず、かつ集合Rに含まれる位置の集合を第3位置集合とする。
 集合Tに含まれず、かつ集合Rに含まれない位置の集合を第4位置集合とする。
 上記に定義した第1位置集合から第4位置集合のうち、少なくとも第2位置集合、及び第3位置集合は、異なる検出パラメータが設定される。また、第2位置集合に適用される検出パラメータは、第4位置集合に適用される検出パラメータに対して、正検知能力が低く、かつ誤検出回避能力が高いことが好ましい。
 〔繋ぎ部の周辺の範囲〕
 厳密な繋ぎ部247Bからどこまでを繋ぎ部247Bの周辺とするかは、アプリケーションに応じて適宜決めることが可能である。具体的には、ヘッドモジュール247を繋ぐ方式、記録解像度、及びカメラ132の読取解像度に応じて繋ぎ部247Bの周辺を決めることが可能である。
 図13は繋ぎ部の構成例を示すインクジェットヘッドの模式図である。図13に示したインクジェットヘッド246は、ヘッドモジュール247-i、及びヘッドモジュール247-i+1を備える。ヘッドモジュール247-i、及びヘッドモジュール247-i+1は隣接配置される。ヘッドモジュール247-i、及びヘッドモジュール247-i+1は、平面形状が平行四辺形であり、記録解像度が1200ドット毎インチであり、ノズル開口408がマトリクス配置されている。
 図13に示した平面形状が平行四辺形のヘッドモジュール247-i、及びヘッドモジュール247-i+1を、繋ぎ部247B-i、及び繋ぎ部247B-i+1においてノズルを重複させて配置する。印刷された検査画像50を600ピクセル毎インチの読取解像度を有するカメラ132を用いて撮像する場合を考える。なお、ピクセルは画素を意味する。図13にはノズル開口408を模式的に図示したので、ノズル開口408の位置、ノズル開口408の形状、及びノズル開口408のサイズは、実際のノズル開口408と相違している。図14に図示するノズル開口408も同様である。
 撮像位置自体のずれを考慮し、検査画像50において繋ぎ部247B-iの端247C-iからヘッドモジュール247-iの側へ少なくとも1ピクセル、及び繋ぎ部247B-i+1の端247C-i+1からヘッドモジュール247-i+1の側へ少なくとも1ピクセルを繋ぎ部247Bの周辺とすることが好ましい。
 なお、繋ぎ部247B-iの端247C-iは、繋ぎ部247B-iに属するノズル開口408が全て含まれる位置とされる。同様に、繋ぎ部247B-i+1の端247C-i+1は、及び繋ぎ部247B-i+1に属するノズル開口408が全て含まれる位置とされる。図13では、端247C-iの位置、及び端247C-i+1の位置が、ノズル開口408と交差する位置として図示されているが、端247C-i、及び端247C-i+1は、ノズル開口408と非交差の位置が好ましい。
 また、インクジェット印刷装置201の振動に起因する印刷中のインクジェットヘッド246の位置ずれ、カメラ132のレンズのMTF(Modulation Transfer Function)、及び用紙Pの光散乱等に起因する像のぼけ等に対するマージンを取ることを考慮して、周辺の範囲を拡張するとよい。例えば、周辺の範囲を1ピクセルから2ピクセル、又は3ピクセルに拡張するとよい。カメラの撮像解像度が相対的に高い場合は、周辺に含まれるピクセル数が相対的に多くなるので、カメラの撮像解像度に応じて周辺の範囲を拡張させるとよい。
 図示は省略するが、複数のヘッドモジュール247を用紙幅方向についてジグザグ状に配置する態様も可能である。かかる態様における繋ぎ部247Bの周辺は、図13に示したインクジェットヘッド246と同様の考え方を適用可能である。
 図14は繋ぎ部の他の構成例を示すインクジェットヘッドの模式図である。図14に示したインクジェットヘッド246Dは、ヘッドモジュール247D-i、及びヘッドモジュール247D-i+1を備える。ヘッドモジュール247D-i、及びヘッドモジュール247D-i+1は、平面形状が長方形である。インクジェットヘッド246Dは、ヘッドモジュール247D-i、及びヘッドモジュール247D-i+1を含む複数のヘッドモジュール247Dがジグザグ状に配置される。
 図14に示した符号247G-iは、ヘッドモジュール247D-iのつなぎ部を示す。符号247H-iは、ヘッドモジュール247D-iのつなぎ部247G-iの端を示す。符号247G-i+1は、ヘッドモジュール247D-i+1のつなぎ部を示す。符号247H-i+1は、ヘッドモジュール247D-i+1のつなぎ部247G-i+1の端を示す。
 つなぎ部247Gの周囲は、つなぎ部247G-iの端247H-iからヘッドモジュール247-iの側へ少なくとも1ピクセル、及びつなぎ部247G-i+1の端247H-i+1からヘッドモジュール247-i+1の側へ少なくとも1ピクセルとし得る。なお、つなぎ部247Gは、つなぎ部247G-i、及びつなぎ部247G-i+1の総称である。
 図14に示したインクジェットヘッド246Dなど、複数のヘッドモジュール247を繋ぎ合わせたライン型のインクジェットヘッドは、上記したインクジェットヘッド246と同様の考え方を繋ぎ部247Bの周辺に適用可能である。
 〔繋ぎ部位置情報の取得について〕
 以下の手順を用いて繋ぎ部位置情報の取得が可能である。まず、インクジェットヘッド246を用いてテストパターンを記録する。次に、カメラ132等の撮像装置を用いてテストパターンを撮像し、撮像画像を取得する。次に、撮像画像の画素とノズル番号とをマッピングする。次に、撮像画像の画素とノズル番号とのマッピング情報を用いて、繋ぎ部247Bのノズルに対応する撮像画像の画素の位置を、繋ぎ部247Bの位置情報として特定し、取得する。ここでいう撮像画像は、既述の読取画像と同義である。
 なお、繋ぎ部位置情報の取得は上記の例に限定されない。例えば、複数のヘッドモジュール247が含まれる図示しないモジュール群を用いて画像を印刷し、撮像装置を用いて印刷された画像を撮像する。撮像画像からモジュール群の用紙幅方向の両端位置を検出する。モジュール群の用紙幅方向の両端の幅、ヘッドモジュール247の数、1つのヘッドモジュール247の用紙幅方向の長さ等の情報を用いて、繋ぎ部247Bのノズルに対応する撮像画像の画素の位置を繋ぎ部247Bの位置情報として特定し得る。その際に、推定誤差マージンを追加して、繋ぎ部247Bであるか否かを判定してもよい。
 〔他のモジュール関連情報の使用例〕
 これまでの説明は、主として繋ぎ部247Bであるか否かに応じて、図7に示した欠陥検出工程S14に適用される検出パラメータを設定する画像検査について説明した。着弾位置誤差の情報、着弾位置誤差の標準偏差などの着弾位置誤差の統計情報、不吐ノズル情報、不吐補正情報、及びヘッドモジュール247の機械的位置情報等に応じて、検出パラメータの設定が可能である。
 〈モジュール単体情報の使用〉
 モジュール単体情報を用いて、ヘッドモジュール247ごとに検出パラメータを設定することが可能である。例えば、着弾位置誤差が相対的に大きいヘッドモジュール247は、領域決定工程S20における演算対象領域のサイズを相対的に大きくする、信号強度決定工程S22におけるノイズフィルタの強度を相対的に強めにする、欠陥有無判定工程S24における閾値を下げる等を実現する検出パラメータの設定が可能である。
 〈モジュール間情報の使用〉
 モジュール間情報を用いて、ヘッドモジュール247における位置ごとに検出パラメータを設定することが可能である。モジュール間情報を用いた例として、既述の繋ぎ部247Bの周辺と繋ぎ部247Bの周辺以外とに対して、異なる検出パラメータを設定することが可能である。
 〔ライン型のインクジェットヘッドのすじ検出以外の適用例〕
 本実施形態では、画像検査として、ライン型のインクジェットヘッドを用いた印刷装置における、すじ欠陥、及びぽつ欠陥の有無の判定を例に挙げている。本実施形態に示した画像検査は、画像構成要素の欠陥の有無を判定する装置に対して適用可能である。例えば、電子写真方式の画像記録装置の画像検査にも、本実施形態に示した画像検査を適用可能である。
 〔基準画像について〕
 基準画像30は、撮像装置を用いて撮像して得られた撮像画像に限定されない。例えば、インクジェット印刷装置201に入力される入力画像440を基準画像30に用いてもよい。もちろん、入力画像440に対して色変換、階調変換、及びスクリーニング処理等を施したデジタル画像を基準画像30に用いてもよい。なお、入力画像440は図6に図示する。
 更に、基準画像30は、検査画像50を生成する際に用いられるカメラ132を用いて撮像された撮像画像に限定されない。カメラ132と同一機種の他のカメラを用いて撮像した撮像画像を基準画像30に用いてもよい。また、カメラ132と別機種のカメラを用いて撮像した撮像画像を基準画像30に用いてもよい。
 基準画像30として使用される画像は、撮像画像全体に限定されない。撮像画像の一部を基準画像30に用いてもよい。撮像画像における基準画像30の位置と、撮像画像における検査画像50の位置とは、同一の位置でもよいし、異なる位置でもよい。
 図15は基準画像の説明図である。図15には、撮像画像30Aの一部を基準画像30に用いる場合であり、撮像画像30Aにおける基準画像30の位置と、撮像画像50Aにおける検査画像50の位置とが異なる場合を例示した。このような場合は、図12に示した表のパターン2、又はパターン3が生じ得る。
 〔モジュール関連情報の適用方法例〕
 モジュール関連情報32を用いた検出パラメータの設定方法の例として、モジュール関連情報32と検出パラメータとの相関関係を表す相関テーブルを事前に作成し、記憶しておく。例えば、図5に示した検出パラメータ記憶部361に相関テーブルを記憶する。
 画像検査装置360は、モジュール関連情報32を取得する度に、相関テーブルを参照して検出パラメータを読み出し、設定することが可能である。なお、モジュール関連情報32を用いた検出パラメータの設定方法は上記の例に限定されない。例えば、相関デーブルに代わり関数を用いてもよい。
 〔モジュール関連情報の更新〕
 モジュール関連情報32のうち、モジュール単体情報31Aは随時更新される。例えば、新たな不吐ノズルが発生した場合、及びノズルの経時劣化に伴い着弾位置誤差が相対的に大きくなった場合等は、インクジェット印刷装置201はモジュール単体情報31Aを更新する。画像検査装置360は、最新のモジュール単体情報31Aを用いて検出パラメータを設定することが好ましい。
 モジュール単体情報31Aの更新は、印刷ジョブが開始されるタイミング、及び印刷ジョブ中の割り込み処理終了後等の印刷ジョブが再開されるタイミング等が考えられる。1枚ごとの用紙Pにおいて不吐ノズル検出が行われる場合、各用紙Pの印刷開始タイミングにおいてモジュール単体情報31Aが更新されてもよい。
 また、画像検査装置360は、モジュール単体情報31Aが更新される度に更新後のモジュール単体情報31Aを取得し、更新後のモジュール単体情報31Aを使用した検出パラメータの使用が可能になった後に、新たな検出パラメータを用いた画像検査を行ってもよい。
 〔モジュール関連情報の優先順位〕
 モジュール関連情報32は、種類が異なる複数の情報を含んで構成される。複数のモジュール関連情報32が適用される場合に優先順位を規定してもよい。例えば、着弾位置誤差が相対的に大きいヘッドモジュール247における不吐補正位置では、不吐補正位置に応じた検出パラメータを優先してもよいし、着弾位置誤差に応じた検出パラメータを優先してもよい。複数のモジュール関連情報32が適用される場合は、誤検出回避能力が少なくとも維持されることを優先して検出パラメータを設定するとよい。もちろん、正検出能力が少なくとも維持されることを優先した検出パラメータの設定も可能である。
 優先順位は工程ごとに変えてもよい。例えば、上記の例において、領域決定工程S20では、不吐補正位置に応じた検出パラメータを優先し、信号強度決定工程S22、及び欠陥有無判定工程S24では、着弾位置誤差に応じた検出パラメータを優先するといった対応が可能である。
 モジュール関連情報32の優先順位は、画像検査装置360が自動設定してもよいし、操作者が手動設定してもよい。手動設定の場合、モジュール関連情報32の優先順位を設定する際に、操作者は、図示しない画像検査装置360の操作装置、図5に示した入力装置356、又は図11に示した操作部160を用いることが可能である。
 〔正検出能力と誤検出回避能力のバランスについて〕
 本実施形態では、繋ぎ部247B等の誤検出回避能力が低下する可能性がある領域について、誤検出回避能力を向上させる、又は誤検出回避能力を維持する例を示した。一方、正検出能力を向上させる場合、又は正検出能力を維持する場合も存在する。
 例えば、繋ぎ部247Bが多数存在する場合、及び吐出が不安定となっているヘッドモジュール247が多数存在する場合等において、検査画像50の全体として誤検出回避能力の低下を回避して、正検出能力を低下させる検出パラメータを設定することが考えられる。例えば、繋ぎ部247B以外の非繋ぎ部、及び吐出が安定しているヘッドモジュール247等は、正検出能力が不足し欠陥を見逃してしまうことがあり得る。そこで、非繋ぎ部、及び吐出が安定しているヘッドモジュール247等は、正検出能力の低下を回避して、正検出能力を低下させる検出パラメータを設定することが考えられる。
 〔検出パラメータの設定内容についての通知〕
 モジュール関連情報32に応じた検出パラメータの設定は、図5に示した表示部354、又は図11に示した表示部162を用いて、操作者に通知をしてもよい。検出パラメータの通知の際に、検出パラメータの設定を実施するか否かを操作者に選択させることが可能である。一方、モジュール関連情報32を取得した後に、画像検査装置360において検出パラメータを自動設定し、操作者に通知をしない態様も可能である。
 〔検出パラメータの設定内容について選択する機能〕
 操作者が、検出パラメータを設定するか否かを表す選択情報を取得する選択情報取得部を備える態様が可能である。また、選択情報に応じて検出パラメータの設定モード、非設定モードを切り替えるモード切替部を備えてもよい。特に、選択情報取得部を備える態様は、予め設定された検出パラメータが変更される場合に有効である。選択情報取得部は選択情報取得工程を実現し得る。
 例えば、図5に示した表示部354、又は図11に示した表示部162を用いて、モジュール関連情報32に応じた検出パラメータの設定情報が通知される。操作者が検出パラメータの設定を希望しない場合、操作者は、図5に示した入力装置356、又は図11に示した操作部160を用いて、検出パラメータの設定、又は変更を希望しないことを表す選択情報の入力が可能である。選択情報の取得は、印刷ジョブごとに設定してもよいし、用紙Pへの印刷を行う度に設定してもよい。
 〔他の情報の活用例〕
 画像コンテンツの空間周波数を用いて、画像コンテンツの空間周波数に応じた検出パラメータの設定が可能である。画像コンテンツの空間周波数が相対的に高い場合は、誤検知回避能力が低下する。そこで、検査画像の全体、又は検査画像を複数の領域に分割した各領域のうち指定した領域において画像の空間周波数を算出し、画像の空間周波数の算出結果に応じて検出パラメータを設定する。
 画像コンテンツの空間周波数に応じた検出パラメータの設定は、空間周波数が相対的に高い領域の検出パラメータを変更し、誤検知回避能力を高める場合、及び空間周波数の低い領域において検出パラメータを変更し、正検出能力を高める場合を含み得る。更に、画像コンテンツの空間周波数の算出は、読取画像を用いる方法、及び入力画像を用いる方法等が可能である。また、空間周波数の算出は、水平成分、及び垂直成分等の方向成分情報を含み得る。なお、方向成分は限定されない。
 [実施形態に係る画像検査方法の作用効果]
 〔1〕
 上記の如く構成された画像検査方法、装置、プログラム、インクジェット印刷装置、及びインクジェット印刷システムによれば、インクジェットヘッドの記録性能を表すモジュール関連情報を用いて、画像検査における欠陥検出工程に適用される検出パラメータが設定される。これにより、記録性能が相対的に低いヘッドモジュール、及び記録特性が不安定なヘッドモジュールが存在する場合に、誤検知回避能力の低下を抑制し得る。また、画像検査の最適化が可能となる。
 〔2〕
 モジュール関連情報として、ヘッドモジュール単体の吐出性能を表すモジュール単体情報が適用される。モジュール単体情報として、着弾位置誤差、又は着弾位置誤差の標準偏差、不吐補正位置、並びに吐出量補正等が挙げられる。これらの情報に応じた検出パラメータが設定される。
 〔3〕
 モジュール関連情報として、隣接配置されるヘッドモジュール間の位置の情報を表すモジュール間情報が適用される。モジュール間情報として、繋ぎ部位置情報、及び機械的位置情報等が挙げられる。これらの情報に応じた検出パラメータが設定される。
 〔4〕
 検出パラメータは欠陥検出工程に適用される閾値が適用される。吐出性能が低いヘッドモジュール、又は吐出性能が低下したヘッドモジュールは、欠陥検出工程に適用される閾値が緩和される。これにより、誤検出回避能力が少なくとも維持される。
 〔5〕
 設定された検出パラメータを報知する。これにより、操作者は検出パラメータが設定されたこと、及び検出パラメータが変更されたことを把握し得る。
 〔6〕
 検出パラメータを設定するか否かを選択し、選択情報に基づいて検出パラメータを設定する。これにより、操作者は手動の検出パラメータの設定が可能である。
 〔7〕
 モジュール関連情報が更新された際に、更新後のモジュール関連情報に応じた検出パラメータが設定される。これにより、インクジェットヘッドの吐出性能の劣化に応じた検出パラメータの設定が可能となる。
 〔8〕
 モジュール関連情報に応じて欠陥検出工程のアルゴリズムを設定する。これにより、モジュール関連情報に応じた欠陥検出工程のアルゴリズムの設定が可能となる。
 [応用例]
 既述の実施形態では、複数のヘッドモジュール247を備えるインクジェットヘッド246について説明したが、1つのヘッドモジュールを備えるインクジェットヘッドにも、上記の実施形態に記載の画像検査を適用可能である。
 図16は1つのヘッドモジュールを備えるインクジェットヘッドの構成例を示すノズル面の平面図である。図16に示したインクジェットヘッド246Eは、単一のヘッドモジュール247Fを用いて構成される。ヘッドモジュール247Fの構造は、図4に示したヘッドモジュール247-iと同様である。ここでは、ヘッドモジュール247Fの構造の説明は省略する。
 図16に示したヘッドモジュール247Fは、図4に示したヘッドモジュール247-iと同様にモジュール関連情報32が存在する。すなわち、図16に示したヘッドモジュール247Fは、図4に示したヘッドモジュール247-iのモジュール単体情報31Aに代わり、ローカリティを適用可能である。ここで、ローカリティとは、用紙幅方向における位置ごとの吐出性能を表す。位置は二次元状の広がりを持つ領域としてもよい。領域は予め区画された領域を適用してもよい。
 図16に示した第1劣化領域620は、他の領域と比較して、着弾位置誤差が相対的に大きい領域である。また、第2劣化領域622は不吐補正情報が存在する領域である。このように、記録性能が劣化している領域は、誤検出回避能力が少なくとも維持され得る検出パラメータが設定される。
 図16には用紙幅方向について、ヘッドモジュール247Fを複数の領域に区画する態様を例示した。各領域は用紙搬送方向について2以上の領域に区画されてもよい。
 [応用例に係る画像検査方法の作用効果]
 応用例に係る画像検査方法によれば、1つのヘッドモジュールを備えるインクジェットヘッドを用いて記録された画像の画像検査において、インクジェットヘッドの領域ごとの記録性能に応じた検出パラメータの設定が可能となる。これにより、記録性能が相対的に低い領域、及び記録特性が不安定な領域が存在する場合に、誤検知回避能力の低下を抑制し得る。
 [インクジェットヘッドの変形例]
 〔第1変形例〕
 図17はインクジェットヘッドの変形例に係るインクジェットヘッドの構成例を示すインクジェットヘッドの模式図である。図17に示したインクジェットヘッド246Fは、第1インクジェットヘッド246G、及び第2インクジェットヘッド246Hを備える。
 図17に示したインクジェットヘッド246Fは、用紙幅方向について、第1インクジェットヘッド246Gの位置と、第2インクジェットヘッド246Hの位置とをずらして配置している。
 用紙幅方向における第1インクジェットヘッド246Gの位置と、第2インクジェットヘッド246Hの位置とのずれは、第1インクジェットヘッド246G、及び第2インクジェットヘッド246Hの用紙幅方向におけるノズル間隔の2分の1である。インクジェットヘッド246Fは、用紙幅方向について、第1インクジェットヘッド246Gの記録解像度を補間する位置に第2インクジェットヘッド246Hが配置されている。これにより、インクジェットヘッド246Fは、第1インクジェットヘッド246G、及び第2インクジェットヘッド246Hの解像度を更に高解像度化している。
 既述の実施形態に示したモジュール関連情報32は、図17に示した用紙搬送方向について複数のインクジェットヘッドを配置し、複数のインクジェットヘッドが1つのインクジェットヘッドとして機能する場合にも適用可能である。すなわち、複数のインクジェットヘッドを1つのインクジェットヘッドとみなしたモジュール関連情報32を取得する。
 図17に示した第1インクジェットヘッド246Gのモジュール関連情報32、及び第2インクジェットヘッド246Hのモジュール関連情報32を組み合わせて、インクジェットヘッド246Fのモジュール関連情報32として取り扱うことが考えられる。第1インクジェットヘッド246Gのモジュール関連情報32、及び第2インクジェットヘッド246Hのモジュール関連情報32の少なくともいずれかに重み付けをしてもよい。
 ここでいう重み付けには、第1インクジェットヘッド246Gのモジュール関連情報32、又は第2インクジェットヘッド246Hのモジュール関連情報32のいずれかを選択するという意味が含まれる。
 一方、インクジェットヘッド246Fとして、モジュール関連情報32を新たに生成してもよい。すなわち、第1インクジェットヘッド246G、及び第2インクジェットヘッド246Hを1つのインクジェットヘッド246Fとみなして、インクジェットヘッド246Fのモジュール関連情報32を新たに生成し得る。
 〔第2変形例〕
 既述の実施形態では、1色について1つのインクジェットヘッド246を備える態様を例示したが、1色について複数のインクジェットヘッド246を備える態様も可能である。同一色のインクを吐出する複数のインクジェットヘッド246を1つのインクジェットヘッド246とみなしてモジュール関連情報32を取得する。複数のモジュール関連情報32の組み合わせは既述の第1変形例と同様である。ここでは、複数のモジュール関連情報32の組み合わせの説明は省略する。
 [実施形態及び変形例等の組み合わせについて]
 上記の実施形態で説明した構成要素、及び変形例で説明した構成要素は、適宜組み合わせて用いることができ、また、一部の構成要素を置き換えることもできる。
 [用語の説明]
 用紙は媒体の一態様である。媒体は、記録紙、及び記録用紙等と呼ばれるものが含まれる。また、媒体は、樹脂製のシート、金属製のシートなど、インクを用いて印刷が可能な紙以外の材料が用いられたシート状の部材が含まれる。
 インクは、色材を含有するグラフィック用途の液体が含まれる。インクは、色材を含有しない透明、又は半透明の液体、並びに樹脂粒子、及び金属粒子などを含有する工業用途の液体が含まれてもよい。
 媒体搬送方向は、用紙搬送方向、及び副走査方向等と呼ばれる場合がある。媒体幅方向は、用紙幅方向、及び主走査方向等と呼ばれる場合がある。
 平行は、2方向が交差するものの、2方向が平行な場合と同様の作用効果を奏する実質的な平行が含まれてもよい。
 直交は、2方向が90度を超える角度、又は90度未満の角度で交差するものの、2方向が90度の角度で交差する場合と同様の作用効果を奏する実質的な直交が含まれてもよい。
 同一は、厳密には相違するものの、同一と同様の作用効果を奏する実質的な同一が含まれてもよい。
 印刷は、描画、画像記録、及び画像形成等の概念を含み得る。画像は、文字、図形、模様、及びパターン等を含み得る。記録画像は、印刷物となる画像、及びテストパターン等の付属画像等が含まれ得る。
 印刷物は、入力デジタルデータに基づく画像が印刷された媒体を意味する。商品となる部分の他に、印刷物は、テストパターン等が余白領域等に記録される態様が含まれる。
 以上説明した本発明の実施形態は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜構成要件を変更、追加、削除することが可能である。本発明は以上説明した実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で当該分野の通常の知識を有する者により、多くの変形が可能である。
30 基準画像
30A、50A 撮像画像
31A モジュール単体情報
31B モジュール間情報
32 モジュール関連情報
50 検査画像
102 画像取得部
104 メモリ
106 モジュール関連情報取得部
107 検出パラメータ取得部
108 検出パラメータ設定部
110 画像解析部
112 前処理部
114 領域決定部
114A 第1領域決定部
114B 第2領域決定部
116 信号強度決定部
118 欠陥有無判定部
120 基準画像記憶部
122 閾値記憶部
124 情報出力部
130 印刷物
132 カメラ
140 差分画像生成部
142 統計処理部
144 ノイズ低減部
144A 第1ノイズ低減部
144B 第2ノイズ低減部
160 操作部
162 表示部
201 インクジェット印刷装置
202 制御装置
210 給紙部
212 給紙装置
212A 給紙台
214 フィーダボード
216 給紙ドラム
220 処理液塗布部
222 処理液塗布ドラム
223 グリッパ
224 処理液塗布装置
230 処理液乾燥部
232 処理液乾燥ドラム
233 グリッパ
234 温風送風機
240 描画部
242 描画ドラム
243 グリッパ
244 ヘッドユニット
246、246C、246D、246E、246F、246K、246M、246Y インクジェットヘッド
246G 第1インクジェットヘッド
246H 第2インクジェットヘッド
246A、246A-i ノズル面
246B、246B-i ノズル配置部
247、247-i、247-i+1、247-1、247-2、247-3、247D-i、247D-i+1、247F ヘッドモジュール
247B、247B-i、247B-i+1、247G-i、247G-i+1 繋ぎ部247C-i、247C-i+1、247H-i、247H-i+1 端
247E 非繋ぎ部
248 インラインセンサ
250 インク乾燥部
260 集積部
262 集積装置
262A 集積トレイ
300 インクジェット印刷システム
310 チェーンデリバリ
312 チェーン
314 グリッパ
320 用紙ガイド
322 第1用紙ガイド
324 第2用紙ガイド
330 温風送風ユニット
350 システムコントローラ
352 通信部
354 表示部
356 入力装置
358 画像処理部
360 画像検査装置
361 検出パラメータ記憶部
362 搬送制御部
364 印刷制御部
370 CPU
372 ROM
374 RAM
380 媒体搬送機構
382 ロータリエンコーダ
400 支持フレーム
402 ケーブル
404 ダミープレート
404A 表面
406 ノズル列
408 ノズル開口
410 測定データ演算部
411 モジュール単体情報記憶部
412 モジュール間情報取得部
413 モジュール間情報記憶部
414 補正パラメータ生成部
416 補正パラメータ記憶部
418 入力画像データ取得部
420 補正処理部
422 インク吐出データ生成部
424 駆動波形生成部
426 ヘッドドライバ
440 入力画像
600、602 直線
600A 右端
602A 左端
604 差
620 第1劣化領域
622 第2劣化領域
α 角度
β 角度
σ、xσ、yσ 標準偏差
dx 誤差
P 用紙
R、T 集合
S10からS14 画像検査の各工程
S20からS56 欠陥検出工程の各工程

Claims (23)

  1.  複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドを用いて記録された画像を検査する画像検査方法であって、
     予め作成された基準画像のデータを取得する基準画像取得工程と、
     前記記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得する検査画像取得工程と、
     前記検査画像のデータと前記基準画像のデータとを比較して、前記検査画像における欠陥を検出する欠陥検出工程と、
     前記欠陥検出工程における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定工程と、
     前記記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得する記録性能情報取得工程と、
     を含み、
     前記検出パラメータ設定工程は、前記領域ごとの前記記録性能情報に応じて前記検出パラメータを前記領域ごとに設定する画像検査方法。
  2.  前記記録性能情報取得工程は、前記領域ごとの前記記録素子の記録位置の誤差を表す記録位置誤差情報、及び前記領域ごとの前記記録位置誤差情報の統計情報の少なくともいずれかを取得する請求項1に記載の画像検査方法。
  3.  前記記録性能情報取得工程は、記録補正が行われる記録補正位置の情報を取得する請求項1又は2に記載の画像検査方法。
  4.  前記記録性能情報取得工程は、前記領域ごとの画像構成要素サイズばらつきを表す画像構成要素サイズばらつき情報を取得する請求項1から3のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  5.  前記検出パラメータ設定工程は、前記検査画像の欠陥を正しく欠陥と判定する正検出能力を相対的に下げ、かつ前記検査画像の非欠陥を誤って欠陥と判定することを回避する誤検出回避能力を少なくとも維持する検出パラメータを設定する請求項1から4のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  6.  前記検出パラメータ設定工程は、前記記録性能情報に応じた欠陥検出処理に適用され、欠陥であるか否かを判定する閾値を前記検出パラメータとして設定する請求項1から5のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  7.  前記検出パラメータ設定工程において設定された検出パラメータを報知する検出パラメータ報知工程を含む請求項1から6のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  8.  前記検出パラメータを設定するか否かを選択する選択情報を取得する選択情報取得工程を含み、
     前記検出パラメータ設定工程は、前記選択情報取得工程において前記検出パラメータを設定することを表す前記選択情報を取得した場合に、前記検出パラメータを設定する請求項1から7のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  9.  前記検出パラメータ設定工程は、前記記録性能情報が更新された際に、更新された前記記録性能情報に応じて前記検出パラメータを設定する請求項1から8のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  10.  前記欠陥検出処理のアルゴリズムを設定するアルゴリズム設定工程を含み、
     前記アルゴリズム設定工程は、前記領域ごとの前記記録性能情報に応じて前記アルゴリズムを前記領域ごとに設定する請求項1から9のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  11.  前記記録ヘッドは複数のヘッドモジュールを備え、かつ前記複数のヘッドモジュールを前記記録ヘッドの長手方向に沿って配置した構造を有し、
     前記記録性能情報取得工程は、前記ヘッドモジュールごとの前記記録性能を表すモジュール関連情報を前記領域ごとの前記記録性能として取得し、
     前記検出パラメータ設定工程は、前記ヘッドモジュールごとの前記モジュール関連情報に応じて前記検出パラメータを前記ヘッドモジュールごとに設定する請求項1から9のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  12.  前記記録性能情報取得工程は、前記ヘッドモジュールの単体の記録性能を表すモジュール単体情報を前記モジュール関連情報として取得し、
     前記検出パラメータ設定工程は、前記モジュール単体情報に応じて前記欠陥検出処理を異ならせる前記検出パラメータを前記ヘッドモジュールごとに設定する請求項11に記載の画像検査方法。
  13.  前記記録性能情報取得工程は、前記ヘッドモジュールごとの前記記録素子の記録位置の誤差を表す記録位置誤差情報、及び前記ヘッドモジュールごとの前記記録位置誤差情報の統計情報の少なくともいずれかを前記モジュール単体情報として取得する請求項12に記載の画像検査方法。
  14.  前記記録性能情報取得工程は、前記ヘッドモジュールごとの記録補正が行われる記録補正位置の情報を前記モジュール単体情報として取得する請求項12又は13に記載の画像検査方法。
  15.  前記記録性能情報取得工程は、前記ヘッドモジュールごとの画像構成要素サイズばらつきを表す画像構成要素サイズばらつき情報を前記モジュール単体情報として取得する請求項12から14のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  16.  前記記録性能情報取得工程は、隣接する前記ヘッドモジュールの間の記録性能を表すモジュール間情報を前記モジュール関連情報として取得し、
     前記検出パラメータ設定工程は、前記モジュール間情報に応じて前記検出パラメータを前記ヘッドモジュールごとに設定する請求項11から15のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  17.  前記記録性能情報取得工程は、隣接する前記ヘッドモジュールの繋ぎ部における記録性能を表す繋ぎ部情報を前記モジュール間情報として取得し、
     前記検出パラメータ設定工程は、前記繋ぎ部情報に応じて前記検出パラメータを前記ヘッドモジュールごとに設定する請求項16に記載の画像検査方法。
  18.  前記記録性能情報取得工程は、前記記録ヘッドの長手方向における前記ヘッドモジュールの位置を表すモジュール位置情報を前記モジュール間情報として取得し、
     前記検出パラメータ設定工程は、前記モジュール位置情報に応じて前記検出パラメータを設定する請求項16又は17に記載の画像検査方法。
  19.  前記欠陥検出処理のアルゴリズムを設定するアルゴリズム設定工程を含み、
     前記アルゴリズム設定工程は、前記ヘッドモジュールごとの前記記録性能情報に応じて前記アルゴリズムを前記ヘッドモジュールごとに設定する請求項11から18のいずれか一項に記載の画像検査方法。
  20.  複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドを用いて記録された画像を検査する画像検査装置であって、
     予め作成された基準画像のデータを取得する基準画像取得部と、
     前記記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得する検査画像取得部と、
     前記検査画像のデータと前記基準画像のデータとを比較して、前記検査画像における欠陥を検出する欠陥検出部と、
     前記欠陥検出部における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定部と、
     前記記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得する記録性能情報取得部と、
     を備え、
     前記検出パラメータ設定部は、前記領域ごとの前記記録性能情報に応じて前記検出パラメータを前記領域ごとに設定する画像検査装置。
  21.  複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドを用いて記録された画像を検査するプログラムであって、
     コンピュータを、
     予め作成された基準画像のデータを取得する基準画像取得機能、
     前記記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得する検査画像取得機能、
     前記検査画像のデータと前記基準画像のデータとを比較して、前記検査画像における欠陥を検出する欠陥検出機能、
     前記欠陥検出機能における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定機能、及び
     前記記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得する記録性能情報取得機能を実現させ、
     前記検出パラメータ設定機能は、前記領域ごとの前記記録性能に応じて前記検出パラメータを前記領域ごとに設定するプログラム。
  22.  複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドと、
     前記記録ヘッドを用いて記録された画像を検査する画像検査装置と、
     を備えた画像記録システムであって、
     前記画像検査装置は、
     予め作成された基準画像のデータを取得する基準画像取得部と、
     前記記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得する検査画像取得部と、
     前記検査画像のデータと前記基準画像のデータとを比較して、前記検査画像における欠陥を検出する欠陥検出部と、
     前記欠陥検出部における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定部と、
     前記記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得する記録性能情報取得部と、
     を備え、
     前記検出パラメータ設定部は、前記領域ごとの前記記録性能情報に応じて前記検出パラメータを前記領域ごとに設定する画像記録システム。
  23.  非一時的かつコンピュータ読取可能な記録媒体であって、前記記録媒体に格納された指令がコンピュータによって読み取られた場合に、
     複数の記録素子を備えたライン型の記録ヘッドを用いて記録された画像を検査する画像検査機能であって、
     予め作成された基準画像のデータを取得する基準画像取得機能と、
     前記記録ヘッドを用いて記録された検査の対象とされる検査画像のデータを取得する検査画像取得機能と、
     前記検査画像のデータと前記基準画像のデータとを比較して、前記検査画像における欠陥を検出する欠陥検出機能と、
     前記欠陥検出機能における欠陥検出処理に適用される検出パラメータを設定する検出パラメータ設定機能と、
     前記記録ヘッドの領域ごとの記録性能を表す記録性能情報を取得する記録性能情報取得機能と、を含み、
     前記検出パラメータ設定機能は、前記領域ごとの前記記録性能に応じて前記検出パラメータを前記領域ごとに設定する、
     画像検査機能をコンピュータに実現させる記録媒体。
PCT/JP2018/039707 2017-12-01 2018-10-25 画像検査方法、画像検査装置、プログラム、及び画像記録システム WO2019107028A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017231930 2017-12-01
JP2017-231930 2017-12-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019107028A1 true WO2019107028A1 (ja) 2019-06-06

Family

ID=66663911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/039707 WO2019107028A1 (ja) 2017-12-01 2018-10-25 画像検査方法、画像検査装置、プログラム、及び画像記録システム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019107028A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111157540A (zh) * 2019-12-31 2020-05-15 上海爱仕达机器人有限公司 一种锅具缺陷的检测方法
JP2020203428A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 富士フイルム株式会社 画像検査方法及び装置、プログラム並びに画像記録システム
CN112697962A (zh) * 2020-11-20 2021-04-23 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种自动检测彩涂成品缺陷的方法及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020130914A1 (en) * 2001-03-14 2002-09-19 Xerox Corporation Method of printing including stitching and interpolating
JP2005205703A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 印刷物検査装置、印刷物検査方法、画像形成装置
JP2016060190A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 富士フイルム株式会社 画像欠陥検出装置及び方法、画像記録装置並びにプログラム
JP2017181094A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 富士フイルム株式会社 スジ検出方法及び装置、印刷装置並びにプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020130914A1 (en) * 2001-03-14 2002-09-19 Xerox Corporation Method of printing including stitching and interpolating
JP2005205703A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 印刷物検査装置、印刷物検査方法、画像形成装置
JP2016060190A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 富士フイルム株式会社 画像欠陥検出装置及び方法、画像記録装置並びにプログラム
JP2017181094A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 富士フイルム株式会社 スジ検出方法及び装置、印刷装置並びにプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020203428A (ja) * 2019-06-17 2020-12-24 富士フイルム株式会社 画像検査方法及び装置、プログラム並びに画像記録システム
JP7126477B2 (ja) 2019-06-17 2022-08-26 富士フイルム株式会社 画像検査方法及び装置、プログラム並びに画像記録システム
CN111157540A (zh) * 2019-12-31 2020-05-15 上海爱仕达机器人有限公司 一种锅具缺陷的检测方法
CN112697962A (zh) * 2020-11-20 2021-04-23 首钢京唐钢铁联合有限责任公司 一种自动检测彩涂成品缺陷的方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6694362B2 (ja) 画像検査方法及び装置、プログラム並びに画像記録システム
EP3305532B1 (en) Image inspection device, image inspection method, program, and ink jet printing system
JP5283685B2 (ja) 不良記録素子の検出装置及び方法、並びに画像形成装置及び方法
JP6571575B2 (ja) スジ検出方法及び装置、印刷装置並びにプログラム
JP5158992B2 (ja) 不良記録素子の検出装置及び方法、画像形成装置
JP6472058B2 (ja) 画像形成装置及び画像補正方法
JP5458083B2 (ja) インク使用量評価装置及び方法、プログラム並びにインクジェット装置
JP6247246B2 (ja) 画像検査方法及び装置、プログラム、並びにインクジェット印刷装置
JP2017064979A (ja) インクジェット印刷装置及びインクジェット印刷制御方法
JP7216185B2 (ja) 画像処理方法及び装置、プログラム並びに画像形成装置
WO2019107028A1 (ja) 画像検査方法、画像検査装置、プログラム、及び画像記録システム
JP5681476B2 (ja) 不良記録素子の検出装置及び方法、並びに画像形成装置及び方法
JP6220029B2 (ja) インクジェット印刷システム及びその不吐補正方法並びにプログラム
JP2015009501A (ja) 画像記録方法及び装置並びにプログラム
US11247483B2 (en) Image forming apparatus and method, abnormal nozzle detection method, and printed matter manufacturing method
JP2010006000A (ja) 画像出力装置及び画像検査方法
US10576766B2 (en) Printing apparatus and printing method that correct image data based on a scanning result of an inspection pattern
JP2007237398A (ja) 画像記録システム及び方法
US8646900B2 (en) Printing device and printing method
JP6018994B2 (ja) インクジェット印刷システム及びその不吐補正方法並びにプログラム
JP7126477B2 (ja) 画像検査方法及び装置、プログラム並びに画像記録システム
JP2009241271A (ja) 画像記録装置及び方法並びに画像処理プログラム
JPWO2018207535A1 (ja) 解像力測定方法及び装置、プログラム並びに印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18884288

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18884288

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP