WO2019069715A1 - 光音響装置、符号化装置、情報処理装置 - Google Patents

光音響装置、符号化装置、情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019069715A1
WO2019069715A1 PCT/JP2018/035017 JP2018035017W WO2019069715A1 WO 2019069715 A1 WO2019069715 A1 WO 2019069715A1 JP 2018035017 W JP2018035017 W JP 2018035017W WO 2019069715 A1 WO2019069715 A1 WO 2019069715A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
photoacoustic
intensity modulated
signal
code
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/035017
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
古川 幸生
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Publication of WO2019069715A1 publication Critical patent/WO2019069715A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/13Tomography

Definitions

  • the present invention relates to a photoacoustic apparatus that utilizes a photoacoustic wave generated by a photoacoustic effect.
  • PAT Photo Acoustic Tomography
  • tissue that has absorbed the energy of light propagated and diffused in the subject are detected. This phenomenon of acoustic wave generation is called photoacoustic effect, and the generated acoustic wave is called photoacoustic wave.
  • Acoustic waves are generally ultrasound.
  • Patent Document 1 discloses that a subject is irradiated with a pulse train in which a plurality of pulse lights are arranged. Further, Patent Document 1 discloses that image data is reconstructed based on a photoacoustic wave generated in a subject by light irradiation.
  • the next light irradiation is typically performed after reception of the photoacoustic wave generated by the light irradiation is completed, and reception of the next generated photoacoustic wave To start.
  • this method since the number of times of light irradiation per unit time is limited, it is difficult to improve the SN ratio of the reception signal of the photoacoustic wave obtained per unit time.
  • an object of the present invention is to improve the SN ratio of the reception signal of the photoacoustic wave obtained per unit time in a photoacoustic apparatus that uses a photoacoustic wave generated by multiple times of light irradiation.
  • the photoacoustic apparatus includes a light emitting unit, a receiving unit, and a processing unit, and the light emitting unit includes a plurality of intensity modulated lights corresponding to a plurality of code sequences.
  • the plurality of intensity modulated lights has different light amount variations at the reference timing of the code sequence
  • the receiving means is a photoacoustic wave generated by being irradiated with the plurality of intensity modulated lights.
  • the processing means performs the decoding process on the received signal based on the information on the plurality of code sequences to obtain at least the amount of change in the light quantity corresponding to the plurality of intensity modulated lights.
  • a decoded signal corresponding to one is generated.
  • SN ratio of the received signal of the photoacoustic wave obtained per unit time can be improved.
  • Diagram schematically showing the intensity of irradiation light corresponding to a positive code element and the received signal of the photoacoustic wave Diagram schematically showing the intensity of irradiation light corresponding to a negative code element and the received signal of the photoacoustic wave
  • Diagram schematically showing the intensity of irradiation light corresponding to a code sequence including a positive code element and the received signal of the photoacoustic wave Diagram schematically showing the intensity of irradiation light corresponding to a code sequence including a negative code element, and the received signal of the photoacoustic wave
  • Block diagram showing a photoacoustic apparatus according to the present embodiment A block diagram showing the configuration of a computer according to the present embodiment and the periphery Diagram showing current-light output characteristics of semiconductor laser Diagram showing drive current to semiconductor laser The figure which shows the optical output of the semiconductor laser by
  • FIG. 6B shows the received signal from the transducer of the reception characteristic shown in FIG. 6B.
  • FIG. 6 is a diagram showing a coding sequence according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a received signal corresponding to a first code sequence according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a received signal corresponding to a second code sequence according to the first embodiment. The figure which shows the received signal concerning Example 1. The figure which shows the drive current corresponding to the 3rd code sequence concerning Example 1.
  • FIG. 5 is a diagram showing a received signal corresponding to a third code sequence according to the first embodiment. The figure which shows the drive current corresponding to the 4th code series concerning Example 1.
  • FIG. 5 is a diagram showing a received signal corresponding to a fourth code sequence according to the first embodiment. The figure which shows another received signal concerning Example 1. The figure which shows the decoding signal concerning Example 1. The figure which shows the decoding signal concerning Example 1. The figure which shows the decoding signal concerning Example 1. The figure which shows the decoding signal concerning Example 1.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a drive unit according to Embodiment 1 Block diagram showing a photoacoustic apparatus according to the second embodiment A diagram showing a coding sequence according to the second embodiment
  • an acoustic wave also referred to as a photoacoustic wave
  • small or thin light absorbers tend to generate photoacoustic waves containing a large amount of high frequency components.
  • a large or thick light absorber tends to generate a photoacoustic wave containing many low frequency components.
  • the light quantity change amount per unit time of the irradiation light also affects the frequency band of the generated photoacoustic wave.
  • the light amount change amount per unit time of the irradiation light is large, there is a tendency that a photoacoustic wave containing many high frequency components is generated. That is, when the light quantity changes sharply, there is a tendency for a photoacoustic wave containing many high frequency components to be generated.
  • the light quantity change amount per unit time of the irradiation light is small, there is a tendency that a photoacoustic wave containing many low frequency components is generated.
  • the light quantity of the irradiation light is a parameter expressed in units of [J] and [J / m 3 ], and is also called the intensity or output of the irradiation light.
  • an appropriate light amount change amount in accordance with the size of the light absorber to be observed.
  • the size of the light absorber contained in the substance is unknown, it becomes difficult to set an appropriate light amount change amount.
  • a method may be considered in which a plurality of lights having different amounts of change in light amount are irradiated.
  • the received signal of the photoacoustic wave generated by the irradiation can not be separated. Therefore, after the reception of the photoacoustic wave by the irradiation of the light having a certain amount of light variation is completed, the reception signal is separated temporally such that the photoacoustic wave by the irradiation of the light having another variation of the light amount is received.
  • Methods are known. However, in such a method of securing a sufficient time for receiving the photoacoustic wave for each light irradiation, the SN ratio of the received signal of the photoacoustic wave obtained per unit time is lowered.
  • the inventor has found that a signal corresponding to each of a plurality of light amount change amounts is separated by irradiating a subject with a plurality of intensity modulated lights corresponding to a plurality of code sequences and performing encoding.
  • the present inventor has found that light irradiation is performed such that each of the plurality of intensity modulated lights has a light amount change amount different from each other at the reference timing of the code sequence.
  • each of the plurality of intensity modulated lights functions as coded light.
  • the decoded signal corresponding to each of the plurality of light amount variation amounts is obtained You can get it.
  • the SN ratio of the received signal of the photoacoustic wave obtained per unit time can be improved by such encoding and decoding.
  • the “amount of change in light amount at the reference timing” may be an absolute value of a time derivative value of the light amount of the intensity modulated light at the reference timing of encoding.
  • the “amount of change in light amount at the reference timing” may be an absolute value of the slope at the reference timing in a graph showing the time change of the light amount of the intensity modulated light.
  • the “amount of light change at the reference timing” may be the amount of light change (for example, the difference between the maximum value and the minimum value) of the intensity modulated light in a predetermined period including the reference timing.
  • the predetermined period may be a period between the timing when the light quantity reaches an extreme value before the reference timing and the timing when the light quantity reaches an extreme value after the reference timing.
  • the “amount of change in light amount at the reference timing” may be the rise time or the fall time of the irradiation light at the reference timing of the code sequence.
  • the peak light amount is the same, the light amount change amount per unit time decreases as the rise time or fall time increases, and the light amount change amount per unit time increases as the rise time or fall time decreases.
  • FIG. 1 is a view schematically showing the intensity of the irradiation light and the time change of the level of the received signal of the photoacoustic wave generated by the irradiation light.
  • FIG. 1A when the time change of the intensity of the irradiation light is positive, a positive level received signal can be obtained.
  • FIG. 1B when the temporal change in the intensity of the irradiation light is negative, it is possible to obtain a negative level received signal.
  • the level of the received signal tends to increase as the intensity change of the irradiation light per unit time increases.
  • the propagation time of the photoacoustic wave from the sound source to the receiving means is neglected.
  • the positive / negative of the level of a received signal is controlled by controlling the positive / negative of the time change of the intensity
  • light for generating a photoacoustic wave corresponding to a positive code element is referred to as “positive intensity modulated light”.
  • light for generating a photoacoustic wave corresponding to a negative code element is referred to as "negative intensity modulated light”.
  • FIG. 2A is a view schematically showing temporal changes in the intensity of irradiation light corresponding to the code sequence ⁇ 1, 1 ⁇ and the level of the received signal of the photoacoustic wave.
  • the sequence of the irradiation light shown in FIG. 2A is a series of two light (positive intensity modulated light) which gently falls with time after the intensity rapidly rises in a short time.
  • the timing at which the intensity rapidly rises in a short time is adjusted to correspond to the reference timing corresponding to the positive code element. For example, the timing at the center of the period in which the intensity rapidly rises in a short time can be matched with the reference timing. In this case, a large positive received signal can be obtained at the reference timing.
  • This large positive received signal is a signal corresponding to the positive code element ⁇ 1 ⁇ .
  • FIG. 2B is a view schematically showing temporal changes in the intensity of the irradiation light corresponding to the code sequence ⁇ 1, ⁇ 1 ⁇ and the level of the received signal of the photoacoustic wave.
  • the sequence of the irradiation light shown in FIG. 2B is a series of two light (negative intensity modulated light) which falls rapidly in a short time after the intensity gradually rises with time.
  • the timing at which the intensity suddenly drops in a short time is adjusted to match the reference timing corresponding to the negative code element. Specifically, the timing at the center of the period in which the intensity suddenly drops in a short time is made to coincide with the reference timing. In this case, a large negative received signal can be obtained at the reference timing.
  • This negative large received signal is a signal corresponding to the negative code element ⁇ 1 ⁇ .
  • FIG. 2C is a view schematically showing temporal changes in the intensity of the irradiation light corresponding to the code sequence ⁇ 1, ⁇ 1 ⁇ and the level of the photoacoustic wave reception signal.
  • the sequence of illumination light shown in FIG. 2C is such that after the positive intensity modulation light shown in FIG. 2A is irradiated, the negative intensity modulation light shown in FIG. 2B is emitted.
  • the timing at which the intensity of the positive intensity modulation light jumps corresponds to the reference timing of the positive code element ⁇ 1 ⁇ , and the timing at which the intensity of the negative intensity modulation light falls sharply corresponds to the reference timing of the negative code element ⁇ -1 ⁇
  • the irradiation timing is controlled to correspond. In this case, a large positive received signal and a large negative received signal can be obtained at each reference timing.
  • the superimposed portion eventually becomes a rectangular wave.
  • the positive and negative code elements of the code sequence are adjacent to each other, unnecessary photoacoustic waves are not generated in that period by making the light intensity between these reference timings substantially constant. Thereby, encoding by light irradiation can be realized with high accuracy.
  • FIG. 2C the example of the code sequence ⁇ 1, -1 ⁇ is described, but the light intensity between the reference timings may be substantially constant similarly in the case of the code sequence ⁇ -1, 1 ⁇ .
  • the time change of the light intensity between the reference timings is within a predetermined range that generates a photoacoustic wave having a frequency outside the reception band based on the reception band of the transducer that receives the photoacoustic wave. It may be regarded as almost constant. In FIG. 2, the propagation time of the photoacoustic wave from the sound source to the receiving means is neglected.
  • the decoding accuracy can be improved when In particular, in the case of a semiconductor laser or an LED or the like which has a small light intensity to be output as compared with a high output light source such as a solid state laser, it is desirable to increase the number of irradiations per unit time to improve the SN ratio of received signals. In such a case, based on a code sequence including positive and negative code elements, the next light irradiation is performed to perform coding before the reception of the photoacoustic wave generated earlier is completed. A decoded signal with a high ratio can be obtained with high accuracy.
  • the acoustic wave generated by the photoacoustic effect according to the present invention is typically an ultrasonic wave, and includes so-called acoustic waves and acoustic waves.
  • the present invention can be applied to a photoacoustic apparatus that acquires image data based on photoacoustic waves generated by the photoacoustic effect.
  • the photoacoustic image obtained by the photoacoustic apparatus according to the present invention is a concept including any image derived from the photoacoustic wave generated by light irradiation.
  • the photoacoustic image includes at least one piece of object information such as the sound pressure generated by the photoacoustic wave (initial sound pressure), the light absorption energy density, the light absorption coefficient, and the concentration of the substance constituting the object (such as oxygen saturation) Image data representing the spatial distribution of
  • FIG. 3 is a schematic block diagram of the entire photoacoustic apparatus.
  • the photoacoustic apparatus according to the present embodiment includes a light emitting unit 110, a receiving unit 120, a signal collecting unit 140, a computer 150, a display unit 160, and an input unit 170.
  • the light irradiator 110 emits light to the subject 100, and an acoustic wave is generated from the subject 100.
  • An acoustic wave generated by the photoacoustic effect caused by light is also called a photoacoustic wave.
  • the receiving unit 120 outputs an electrical signal (photoacoustic signal) as an analog signal by receiving the photoacoustic wave.
  • the signal collecting unit 140 converts an analog signal output from the receiving unit 120 into a digital signal and outputs the digital signal to the computer 150.
  • the computer 150 stores the digital signal output from the signal collection unit 140 as signal data derived from the photoacoustic wave.
  • the computer 150 as a processing means generates image data representing a photoacoustic image by performing processing to be described later on the stored digital signal.
  • the computer 150 outputs image data to the display unit 160 after performing image processing for display on the obtained image data.
  • the display unit 160 displays a photoacoustic image.
  • the doctor or the engineer as the user can make a diagnosis by confirming the photoacoustic image displayed on the display unit 160.
  • the display image is stored in a memory in the computer 150, a data management system connected with a modality and a network, or the like based on a storage instruction from the user or the computer 150.
  • the computer 150 also performs drive control of the configuration included in the photoacoustic apparatus.
  • the display unit 160 may display a GUI or the like.
  • the input unit 170 is configured to allow the user to input information. The user can use the input unit 170 to perform operations such as measurement start and end and storage instruction of the created image.
  • the light irradiation part 110 contains the 1st light source 111a and the 2nd light source 111b as two light sources.
  • the light irradiator 110 further includes a first optical system 112 a and a second optical system 112 b for guiding the light emitted from the first light source 111 a and the second light source 111 b to the subject 100.
  • the light irradiation unit 110 also includes a first drive unit 113a and a second drive unit 113b that control driving of the first light source 111a and the second light source 111b.
  • the wavelength of light may be a wavelength in the range of about 400 nm to 1600 nm.
  • wavelengths 400 nm or more and 700 nm or less
  • light of a wavelength 700 nm or more and 1100 nm or less
  • background tissue water, fat and the like
  • a laser or a light emitting diode (LED) can be used as the first and second light sources 111a and 111b.
  • the light source may be capable of changing the wavelength.
  • the first and second light sources 111a and 111b may employ semiconductor lasers or LEDs capable of emitting light following a sawtooth drive waveform (drive current) having a frequency of 1 MHz or more.
  • drive current sawtooth drive waveform
  • the first and second optical systems 112a and 112b optical elements such as lenses, mirrors, and optical fibers can be used.
  • the light emitting unit of the optical system may be configured by a diffusion plate or the like for diffusing light in order to expand the beam diameter of the pulsed light for irradiation.
  • the light emitting portions of the first and second optical systems 112a and 112b may be configured by lenses or the like, and the beam may be focused and irradiated.
  • the light irradiator 110 may irradiate light directly to the subject 100 from the first and second light sources 111a and 111b without including the optical systems 112a and 112b.
  • the first and second drive units 113a and 113b generate drive currents (currents applied to the first and second light sources 111a and 111b) for driving the first and second light sources 111a and 111b. .
  • power supplies capable of changing the input current to the first and second light sources 111a and 111b can be used.
  • the first and second drivers 113a and 113b By controlling the outputs of the first and second light sources 111a and 111b, the first and second drivers 113a and 113b generate light as shown in FIG. 1 to realize encoding.
  • the first and second drive units 113a and 113b may be controlled by a control unit 153 in the computer 150 described later.
  • the first and second drive units 113a and 113b may have a control unit that controls the current value, and the control unit may control the input current. The relationship between the drive current and the intensity of the irradiation light will be described later.
  • the receiver 120 includes a transducer that outputs an electrical signal by receiving an acoustic wave, and a support that supports the transducer.
  • the piezoelectric ceramic material represented by PZT lead zirconate titanate
  • the polymeric piezoelectric film material represented by PVDF polyvinylidene fluoride
  • capacitive transducers CMUT: Capacitive Micro-machined Ultrasonic Transducers
  • transducers using a Fabry-Perot interferometer, or the like can be used. Any transducer may be adopted as long as it can output an electrical signal by receiving an acoustic wave.
  • the signal obtained by the transducer is a time resolved signal. That is, the amplitude of the signal obtained by the transducer represents a value based on the sound pressure received by the transducer at each time (for example, a value proportional to the sound pressure).
  • the frequency component which comprises a photoacoustic wave is 100 kHz to 100 MHz typically, and can employ
  • the support may be arranged side by side with a plurality of transducers in a plane or curved surface such as called 1D array, 1.5D array, 1.75D array, 2D array.
  • a plurality of transducers When a plurality of transducers are arranged in a curved surface, it can be said to be a transducer array arranged in three dimensions.
  • the receiving unit 120 may include an amplifier for amplifying a time-series analog signal output from the transducer. Also, the receiving unit 120 may include an A / D converter that converts a time-series analog signal output from the transducer into a time-series digital signal. That is, the receiving unit 120 may include a signal collecting unit 140 described later.
  • the transducers may be ideally disposed so as to surround the subject 100 from the entire periphery.
  • the transducer 100 can not be disposed so as to surround the entire periphery of the subject 100, the transducer may be disposed on a hemispherical support so as to approximate the entire periphery.
  • the arrangement and number of transducers and the shape of the support may be optimized according to the subject, and any receiver 120 can be employed in the present invention.
  • the space between the receiving unit 120 and the subject 100 may be filled with a medium through which the photoacoustic wave can propagate.
  • a medium a material capable of propagating acoustic waves, matching the acoustic characteristics at the interface with the object 100 or the transducer, and having the highest possible transmission of photoacoustic waves is adopted.
  • water, ultrasonic gel, etc. can be adopted as this medium.
  • the transducer when the device according to the present embodiment generates an ultrasonic image by transmitting and receiving acoustic waves in addition to the photoacoustic image, the transducer may function as a transmitting unit that transmits the acoustic waves.
  • the transducer as the receiving means and the transducer as the transmitting means may be a single (common) transducer or may be separate configurations.
  • the signal collecting unit 140 includes an amplifier that amplifies an electrical signal that is an analog signal output from the receiving unit 120, and an A / D converter that converts the analog signal output from the amplifier into a digital signal.
  • the signal collection unit 140 may be configured by an FPGA (Field Programmable Gate Array) chip or the like.
  • the digital signal output from the signal collection unit 140 is stored in the storage unit 152 in the computer 150.
  • the signal acquisition unit 140 is also called a data acquisition system (DAS).
  • DAS data acquisition system
  • an electrical signal is a concept that includes both an analog signal and a digital signal.
  • the signal collecting unit 140 is connected to the light detection sensor attached to the light emitting unit of the light emitting unit 110, and starts processing in synchronization with a trigger that light is emitted from the light emitting unit 110. You may In addition, the signal collection unit 140 may start the processing in synchronization with an instruction issued using a freeze button or the like as a trigger.
  • a computer 150 as an information processing apparatus includes an arithmetic unit 151, a storage unit 152, and a control unit 153. The function of each configuration will be described in the description of the processing flow.
  • a unit having an arithmetic function as the arithmetic unit 151 can be configured by a processor such as a CPU or a graphics processing unit (GPU), or an arithmetic circuit such as a field programmable gate array (FPGA) chip. These units are not only composed of a single processor or arithmetic circuit, but may be composed of a plurality of processors or arithmetic circuits.
  • the calculation unit 151 may receive various parameters from the input unit 170, such as the sound velocity of the object and the configuration of the holding unit, and process the received signal.
  • the storage unit 152 can be configured by a non-temporary storage medium such as a read only memory (ROM), a magnetic disk, or a flash memory.
  • the storage unit 152 may be a volatile medium such as a random access memory (RAM).
  • the storage medium in which the program is stored is a non-temporary storage medium.
  • the storage unit 152 may be configured not only from one storage medium but also from a plurality of storage media.
  • the storage unit 152 can store image data indicating a photoacoustic image generated by the calculation unit 151 by a method described later.
  • the control unit 153 is configured of an arithmetic element such as a CPU.
  • the control unit 153 controls the operation of each component of the photoacoustic apparatus.
  • the control unit 153 may control each configuration of the photoacoustic apparatus in response to an instruction signal by various operations such as measurement start from the input unit 170. Further, the control unit 153 reads the program code stored in the storage unit 152, and controls the operation of each component of the photoacoustic apparatus.
  • Computer 150 may be a specially designed workstation. Also, each configuration of the computer 150 may be configured by different hardware. Also, at least a part of the configuration of the computer 150 may be configured by a single piece of hardware.
  • FIG. 4 shows a specific configuration example of the computer 150 according to the present embodiment.
  • the computer 150 according to the present embodiment includes a CPU 154, a GPU 155, a RAM 156, a ROM 157, and an external storage device 158. Further, a liquid crystal display 161 as the display unit 160, a mouse 171 as the input unit 170, and a keyboard 172 are connected to the computer 150.
  • the computer 150 and the receiving unit 120 may be provided in a configuration housed in a common housing.
  • part of the signal processing may be performed by a computer housed in a housing, and the remaining signal processing may be performed by a computer provided outside the housing.
  • the computers provided inside and outside the housing can be collectively referred to as the computer according to the present embodiment. That is, the hardware constituting the computer may not be housed in one housing.
  • the display unit 160 is a display such as a liquid crystal display or an organic EL (Electro Luminescence). It is an apparatus that displays an image based on object information and the like obtained by the computer 150, a numerical value of a specific position, and the like.
  • the display unit 160 may display an image or a GUI for operating the device. Note that when subject information is displayed, it may be displayed after image processing (adjustment of luminance value, etc.) is performed on the display unit 160 or the computer 150.
  • Input unit 170 As the input unit 170, an operation console that can be operated by a user and configured with a mouse, a keyboard, and the like can be adopted.
  • the display unit 160 may be configured by a touch panel, and the display unit 160 may be used as the input unit 170.
  • Each configuration of the photoacoustic apparatus may be configured as a separate apparatus, or may be configured as one integrated apparatus. Further, at least a part of the configuration of the photoacoustic apparatus may be configured as one integrated device.
  • the subject 100 does not constitute a photoacoustic apparatus, but will be described below.
  • the photoacoustic apparatus according to the present embodiment can be used for the purpose of diagnosis of malignant tumors and vascular diseases of humans and animals and follow-up of chemical treatment. Therefore, the object 100 is assumed to be an object of diagnosis of a living body, specifically a breast or each organ of a human body or an animal, a blood vessel network, a head, a neck, an abdomen, an extremity including a finger and a toe. Ru.
  • oxyhemoglobin or deoxyhemoglobin or a blood vessel containing many of them or a neovascular formed in the vicinity of a tumor may be used as the light absorber.
  • plaque or the like of the carotid artery wall may be a target of the light absorber.
  • a pigment such as methylene blue (MB) or indosine green (ICG), gold fine particles, or a substance introduced from the outside obtained by accumulating or chemically modifying them may be used as the light absorber.
  • a needle or a light absorber attached to the needle may be an observation target.
  • FIG. 5A is a diagram showing current-light output characteristics of the semiconductor laser when a semiconductor laser having a wavelength of 808 nm is used as the first light source 111a or the second light source 111b.
  • the threshold current of the semiconductor laser is 2.5 A, and the light output when the input current is 30 A is 50 W.
  • the current-light output characteristic has a substantially linear relationship typically in the region of current above the threshold current. That is, in the case of the semiconductor laser, the time waveform of the input current is the time waveform of light output (intensity of irradiation light).
  • FIG. 5B shows a drive current (first drive current) for generating light corresponding to a positive code element, which raises the current value from 0 to 30 A in 50 ns, and current in 1950 ns. The value is reduced from 30A to 0A. That is, in the first drive current, the time change of the current is smaller at other timings than the time change of the current at the timing corresponding to the positive code element. As a result, in the positive intensity-modulated light corresponding to the positive code element, the temporal change in light intensity at the reference timing corresponding to the positive code element is larger than the temporal change in light intensity at other timings.
  • FIG. 5C shows the light output when the semiconductor laser is driven by the drive current of FIG. 5B. As described above, it is understood that light is output approximately linearly with respect to the drive current.
  • FIG. 6A shows a received signal when a photoacoustic wave generated when light is irradiated to a point-like light absorber is received by a transducer having an infinite reception band. This is equal to the time derivative of the light output curve of FIG. 5C. Thus, a large positive received signal can be obtained when the light output rapidly rises in a short time.
  • FIG. 6B shows the reception characteristic of a transducer having a frequency characteristic of center frequency 4 MHz and 6 dB band 1.6 to 6.4 MHz.
  • FIG. 6C is a transducer having the reception characteristic shown in FIG. 6B and shows a received signal when the photoacoustic wave generated by the light irradiation of FIG. 5C is received.
  • This large positive received signal is the received signal corresponding to the positive code element (eg, code element ⁇ 1 ⁇ ).
  • FIG. 6C the photoacoustic wave reception signal obtained when the semiconductor laser is driven by the drive current (second drive current) obtained by inverting the drive current in FIG. 5B in the time axis is shown in FIG. 6C.
  • the waveform is obtained by inverting the time axis and inverting the positive and negative of the signal level. That is, in the second drive current, the time change of the current is smaller at other timings than the time change of the current at the timing corresponding to the negative code element.
  • the temporal change in light intensity at the reference timing corresponding to the negative code element is larger than the temporal change in light intensity at other timings.
  • a large negative received signal obtained in this manner is a received signal corresponding to a negative code element (eg, code element ⁇ 1 ⁇ ).
  • FIG. 5B shows an example in which the current value is increased from 0 to 30 A in a time of 50 ns, and the current value is decreased from 30 A to 0 A in a time of 1950 ns.
  • the time for increasing the current value from 0 to 30 A is the rising time
  • the time for decreasing the current value from 30 A to 0 A is the falling time.
  • FIGS. 7A and 7B are time waveforms of the received signal of the photoacoustic wave corresponding to the code element ⁇ 1 ⁇ .
  • the sum of the rise time and the fall time is fixed to 2000 ns, and the time waveform of the received signal of the drive current and the photoacoustic wave from the top when the rise time (tr) is changed in 50 ns steps from 50 ns to 250 ns Show in order.
  • the rise time (tr) is changed in 50 ns steps from 50 ns to 250 ns Show in order.
  • the sum of the rise time and the fall time is fixed to 2000 ns, and the time waveform of the drive current and the received signal of the photoacoustic wave from the top when the rise time (tr) is changed in steps of 50 ns from 300 ns to 500 ns Show in order.
  • the reference timing is located before the current value is increased from 0 to 30A.
  • the rising time is a period between the timing at which the light amount reaches the extremum before the reference timing and the timing at which the light amount reaches the extremum after the reference timing.
  • FIGS. 8A and 8B are time waveforms of the received signal of the photoacoustic wave corresponding to the code element ⁇ 1 ⁇ .
  • the sum of the rise time and the fall time is fixed to 2000 ns, and the time waveform of the drive current and the received signal of the photoacoustic wave is increased when the fall time (tf) is changed in 50 ns steps from 50 ns to 250 ns. It shows in order from.
  • the sum of the rise time and the fall time is fixed at 2000 ns, and the time waveform of the drive current and the received signal of the photoacoustic wave is increased when the fall time (tf) is changed in steps of 50 ns from 300 ns to 500 ns.
  • the reference timing is located before the current value is reduced from 30 to 0A.
  • the falling time is a period between the timing when the light amount reaches an extreme value before the reference timing and the timing when the light amount reaches an extreme value after the reference timing.
  • the rise time (tr) of the current in the code element ⁇ 1 ⁇ and the half width (FWHM) of the received signal of the photoacoustic wave obtained at that time is shown in FIG. 9A. From this, the half width increases almost linearly between 150 ns and 300 ns, but when it exceeds 300 ns, the received signal is separated from the ridge as shown in FIG. 7B. When imaging is performed from the received signal which is deviated from the linearity, distortion occurs in the image. Therefore, when a transducer having a center frequency of 4 MHz and a frequency characteristic of 6 dB band of 1.6 to 6.4 MHz is used, the rise time is preferably 300 ns or less.
  • the upper limit of the rise time tends to be inversely proportional to the center frequency of the reception band of the transducer. That is, assuming that the center frequency of the reception band of the transducer is f Hz, the rise time is preferably 6 / (5 f) seconds or less.
  • the upper limit of the rising time at the reference timing has been described, the same applies to the upper limit of the falling time at the reference timing.
  • the rise time is preferably 450 ns or less.
  • the upper limit of the rise time tends to be inversely proportional to the center frequency of the reception band of the transducer. That is, assuming that the center frequency of the reception band of the transducer is f Hz, the rise time is preferably 9 / (5 f) seconds or less.
  • the upper limit of the rising time at the reference timing has been described, the same applies to the upper limit of the falling time at the reference timing.
  • the light irradiator 110 irradiates the subject 100 with the first intensity modulated light having the first light intensity change amount at the reference timing, which corresponds to the first code sequence.
  • the light irradiation unit 110 irradiates the subject 100 with the second intensity modulated light having the second light intensity change amount at the reference timing, which corresponds to the second code sequence different from the first code sequence.
  • the first intensity modulated light and the second intensity modulated light function as encoded light. Note that at least a part of the irradiation period of the first intensity modulated light and the irradiation period of the second intensity modulated light may overlap. Also in that case, it is possible to separate into a decoded signal corresponding to the first light quantity change amount and a decoded signal corresponding to the second light quantity change amount by the decoding process described later.
  • a plurality of transducers included in the receiver 120 receive the photoacoustic wave generated by the encoded light, and output a first received signal.
  • the light irradiation unit 110 corresponds to a third code sequence, and corresponds to a third intensity modulated light having a first light intensity change amount at a reference timing and a fourth code sequence different from the third code sequence.
  • the subject 100 is irradiated with the fourth intensity modulated light having the second light amount change amount at the reference timing. Note that at least a part of the irradiation period of the first intensity modulated light and the irradiation period of the second intensity modulated light may overlap. Also in that case, it is possible to separate into a decoded signal corresponding to the first light quantity change amount and a decoded signal corresponding to the second light quantity change amount by the decoding process described later.
  • a plurality of transducers included in the receiving unit 120 receives the photoacoustic wave generated by the encoded light, and outputs a second received signal.
  • the arithmetic unit 151 performs a decoding process on the first and second received signals output from the plurality of transducers, and generates a received signal (decoded signal) decoded for each transducer.
  • the computing unit 151 generates a photoacoustic image using a plurality of decoded signals corresponding to a plurality of transducers.
  • a light irradiation part and a receiving part comprise the encoding apparatus which produces
  • the coding device performs light illumination for coding, reception of coded photoacoustic waves, and generation of a coded signal.
  • the arithmetic unit 151 can backproject (simple backprojection) a plurality of decoded signals on a calculation space to generate image data. That is, the calculation unit 151 may convert a decoded signal, which is a temporal signal, into spatial distribution data. For example, the calculation unit 151 may obtain image data (one-line worth of image data) that is linear in the depth direction by performing phasing addition on a plurality of decoded signals. In addition, the computing unit 151 may generate two-dimensional or three-dimensional image data by performing this process on a plurality of lines. In addition, envelope processing may be performed on space distribution data obtained by phasing addition to generate image data.
  • UBP Universal Back Projection
  • the photoacoustic wave generated in this embodiment separates the first half and the second half of the N-shape, and the first half corresponds to the code element ⁇ 1 ⁇ , and the second half indicates the code element ⁇ 1 ⁇
  • the operation unit 151 performs phasing addition processing in which phases are matched and then added without performing preprocessing (such as time differentiation processing) performed by the UBP method on the decoded received signal. It is preferable to do the back projection.
  • a reconstruction method in which back projection is performed on the decoded received signal without performing preprocessing performed in the UBP method is referred to as simple back projection.
  • reconstruction algorithm to convert signal data into three-dimensional volume data all methods such as back projection method in time domain, back projection method in Fourier domain, model based method (iteration method) are adopted. May be
  • First code sequence ⁇ a i ⁇ ⁇ 1, 1, ⁇ 1, 1, ⁇ 1, ⁇ 1, ⁇ 1, 1 ⁇
  • Second code sequence ⁇ b i ⁇ ⁇ 1, 1, -1, 1, 1, 1, 1, 1, 1 ⁇
  • Third code sequence ⁇ c i ⁇ ⁇ 1, ⁇ 1, ⁇ 1, ⁇ 1, 1, 1, ⁇ 1, ⁇ 1 ⁇
  • Fourth code sequence ⁇ d i ⁇ ⁇ 1, ⁇ 1, ⁇ 1, 1, 1, ⁇ 1, 1, 1 ⁇ I assume.
  • the set of the first code sequence ⁇ a i ⁇ and the third code sequence ⁇ c i ⁇ is a complementary code.
  • the set of the second code sequence ⁇ b i ⁇ and the fourth code sequence ⁇ d i ⁇ is also a complementary code.
  • the set of code sequences ⁇ b i ⁇ and ⁇ d i ⁇ , which are the second complementary code have “a perfect orthogonal relationship Meet.
  • the following can be realized by using a set of code sequences that satisfy the “perfect orthogonal relationship”. That is, - when the first has encoded signal C by the symbol sequence ⁇ a i ⁇ by the encoded signal A third code sequence ⁇ c i ⁇ , decoded by the signal A first code sequence ⁇ a i ⁇ is a delta function. The sum of the signal obtained by decoding the signal A with the second code sequence ⁇ b i ⁇ and the signal obtained by decoding the signal C with the fourth code sequence ⁇ d i ⁇ becomes 0, and can be canceled.
  • Such a code sequence is applied to a photoacoustic apparatus which performs light irradiation of a plurality of intensity modulated lights having different light amount variations at reference timing. That is, in the photoacoustic apparatus according to the present embodiment, the intensity modulated light encoded with the first code sequence ⁇ a i ⁇ and the third code sequence ⁇ c i ⁇ and having the first light intensity change amount at the reference timing Irradiate. Furthermore, in the photoacoustic apparatus according to the present embodiment, the intensity modulated light encoded with the second code sequence ⁇ b i ⁇ and the fourth code sequence ⁇ d i ⁇ and having the second light intensity change amount at the reference timing Irradiate.
  • each of a plurality of intensity modulated lights having different amounts of light quantity change at the reference timing is irradiated will be described using the photoacoustic apparatus shown in FIG.
  • semiconductor lasers with a wavelength of 808 nm and a maximum light output of 50 W are used for both the first light source 111a and the second light source 111b.
  • the receiving unit 120 uses a linear array of piezoelectric elements having a center frequency of 4 MHz and a 6 dB band of 1.6 to 6.4 MHz. Between the receiving unit 120 and the subject 100, ultrasonic gel is buried for acoustic matching.
  • a complementary code of code length 8 is used.
  • First code sequence ⁇ a i ⁇ ⁇ 1, 1, ⁇ 1, 1, ⁇ 1, ⁇ 1, ⁇ 1, 1 ⁇
  • Second code sequence ⁇ b i ⁇ ⁇ 1, 1, -1, 1, 1, 1, 1, 1 ⁇
  • Third code sequence ⁇ c i ⁇ ⁇ 1, ⁇ 1, ⁇ 1, ⁇ 1, 1, 1, ⁇ 1, ⁇ 1 ⁇
  • Fourth code sequence ⁇ d i ⁇ ⁇ 1, ⁇ 1, ⁇ 1, 1, 1, ⁇ 1, 1, 1 ⁇ It is.
  • the light irradiator 110 corresponds to the first code sequence ⁇ a i ⁇ and corresponds to the intensity modulated light having the first light intensity change amount at the reference timing and the second code sequence ⁇ b i ⁇ .
  • the object 100 is irradiated with the intensity modulated light having the second light amount change amount at the reference timing.
  • the illumination of these two intensity modulated lights is synchronized.
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic wave generated by irradiation of their intensity-modulated light, and outputs a received signal S 1.
  • the light irradiator 110 corresponds to the fourth code sequence ⁇ d i ⁇ and the intensity-modulated light having the first light intensity change amount at the reference timing, which corresponds to the third code sequence ⁇ c i ⁇ .
  • the subject 100 is irradiated with intensity modulated light having a second light amount change amount at the reference timing.
  • the irradiation of the two intensity modulated lights is synchronized.
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic wave generated by irradiation of their intensity-modulated light, and outputs the received signal S 2.
  • a period for obtaining the received signal S 1, and the period for obtaining the received signal S 2 is preferably being separated in time.
  • the intensity modulated light 115a having the first light intensity change amount at the reference timing and the intensity modulated light 115b having the second light intensity change amount at the reference timing are output from the light irradiator 110.
  • the case of irradiating the sample 100 is considered.
  • a spherical light absorber 191 with a diameter of 0.1 mm is present on the side closer to the receiving unit 120 in the subject 100 and a spherical light absorber 192 having a diameter of 1 mm on the side farther from the receiving unit 120.
  • the control unit 153 transmits information related to the first code sequence ⁇ a i ⁇ to the first drive unit 113a, and transmits information related to the second code sequence ⁇ b i ⁇ to the second drive unit 113b.
  • FIG. 12A is a drive current generated by the first drive unit 113a based on the information on the first code sequence ⁇ a i ⁇ .
  • the time interval of the reference timing (corresponding to the period of the code element) is 2000 ns.
  • the rise time of the first drive current corresponding to the positive code element is 50 ns.
  • the fall time of the second drive current corresponding to the negative code element is 50 ns. That is, in the present embodiment, the first light amount change amount corresponds to the light amount change amount within the rise time or fall time of 50 ns.
  • a reception signal obtained by receiving the photoacoustic wave generated when the modulated light generated by the drive current shown in FIG. 12A is irradiated to the light absorbers 191 and 192 by the receiver 120 has a waveform as shown in FIG. 12B.
  • the time is shifted by the time for the photoacoustic wave to propagate from the light absorber 191 to the receiving unit 120, but the time is neglected and described.
  • noise with an average value of 0 and a standard deviation of 0.1 is added.
  • FIG. 12C is a drive current generated by the second drive unit 113b based on the information on the second code sequence ⁇ b i ⁇ .
  • the time interval of the reference timing (corresponding to the period of the code element) is 2000 ns.
  • the rise time of the first drive current corresponding to the positive code element is 300 ns.
  • the fall time of the second drive current corresponding to the negative code element is 300 ns. That is, in the present embodiment, the second light amount change amount corresponds to the light amount change amount within the rise time or fall time of 300 ns.
  • a reception signal obtained by receiving the photoacoustic wave generated when the modulated light generated by the drive current shown in FIG. 12C is irradiated to the light absorbers 191 and 192 by the receiver 120 has a waveform as shown in FIG. 12D. Become. In practice, the time is shifted by the time for the photoacoustic wave to propagate from the light absorber 191 to the receiving unit 120, but the time is neglected and described.
  • the received signal received and received by the receiving unit 120 is shown in FIG. 12B. It becomes the sum with 12D.
  • the obtained received signal is denoted as S 1 (t) and is shown in FIG.
  • control unit 153 transmits information on the third code sequence ⁇ c i ⁇ to the first drive unit 113a, and transmits information on the fourth code sequence ⁇ d i ⁇ to the second drive unit 113b.
  • FIG. 14A is a drive current generated by the first drive unit 113 a based on the information on the third code sequence ⁇ c i ⁇ .
  • the time interval of the reference timing (corresponding to the period of the code element) is 2000 ns.
  • the rise time of the first drive current corresponding to the positive code element is 50 ns.
  • the fall time of the second drive current corresponding to the negative code element is 50 ns.
  • the first light amount change amount corresponds to the light amount change amount within the rise time or fall time of 50 ns.
  • a reception signal obtained by receiving the photoacoustic wave generated when the modulated light generated by the drive current shown in FIG. 14A is irradiated to the light absorbers 191 and 192 by the receiver 120 has a waveform as shown in FIG. 14B. Become. In practice, the time is shifted by the time for the photoacoustic wave to propagate from the light absorber 191 to the receiving unit 120, but the time is neglected and described.
  • FIG. 14C is a drive current generated by the second drive unit 113b based on the information on the fourth code sequence ⁇ d i ⁇ .
  • the time interval of the reference timing (corresponding to the period of the code element) is 2000 ns.
  • the rise time of the first drive current corresponding to the positive code element is 300 ns.
  • the fall time of the second drive current corresponding to the negative code element is 300 ns.
  • the second light amount change amount corresponds to the light amount change amount within the rise time or fall time of 300 ns.
  • a reception signal obtained by receiving the photoacoustic wave generated when the modulated light generated by the drive current shown in FIG. 14C is irradiated to the light absorbers 191 and 192 by the receiver 120 has a waveform as shown in FIG. 14D. Become. In practice, the time is shifted by the time for the photoacoustic wave to propagate from the light absorber 191 to the receiving unit 120, but the time is neglected and described.
  • the received signal obtained by receiving by the receiving unit 120 is shown in FIG. It becomes the sum with 14D.
  • the obtained received signal is denoted as S 2 (t) and is shown in FIG.
  • the operation unit 151 performs the decoding process according to (Equation 3) on the reception signals S 1 and S 2 to perform the decoding corresponding to the first light amount change amount. Get the signal DS 1 (t). Further, the arithmetic unit 151 performs a decoding process according to (Expression 4) on the reception signals S 1 and S 2 to obtain a decoded signal DS 2 (t) corresponding to the second light quantity change amount.
  • Decoded signal DS 1 is equivalent to a reception signal obtained when to generate photoacoustic waves with light having a first light intensity variation. Further, the decoded signal DS 2 is equivalent to the reception signal obtained when to generate photoacoustic waves with light having a second light quantity variation.
  • FIG. 16A As a result of performing the decoding processing of the first term on the right side of (Expression 3) on the reception waveform of FIG. 13, it is possible to obtain a decoded reception signal as shown in FIG. 16A. Further, as a result of performing the decoding processing of the second term of the right side of (Expression 3) on the reception waveform of FIG. 15, it is possible to obtain a decoded reception signal as shown in FIG. 16B. Then, the sum of FIG. 16A and FIG. 16B becomes the waveform (decoded signal DS 1 ) of FIG. 16C.
  • FIG. 16D is an enlarged view of the vicinity of time 0 in FIG. 16C.
  • Figure 16C Figure 16D is a decoded signal DS 1 corresponding to the rise time (fall time) 50 ns at the reference timing.
  • Decoded signal DS 1 is equivalent to a reception signal obtained when light (rise time light 50 ns) with a first light intensity variation caused the photoacoustic wave with. It can be seen from FIGS. 16C and 16D that the SN ratio is improved by the encoding and the decoding.
  • FIG. 17A As a result of the decoding processing of the first term on the right side of (Expression 4) being performed on the reception waveform of FIG. 13, it is possible to obtain a decoded reception signal as shown in FIG. 17A. Further, as a result of performing the decoding processing of the second term of the right side of (Expression 4) on the reception waveform of FIG. 15, it is possible to obtain a decoded reception signal as shown in FIG. 17B. Then, the sum of FIG. 17A and FIG. 17B becomes the waveform (decoded signal DS 2 ) of FIG. 17C.
  • FIG. 17D is an enlarged view of the vicinity of time 0 in FIG. 17C.
  • Figure 17C Figure 17D is a decoded signal DS 2 corresponding to the rise time (fall time) 300 ns at the reference timing.
  • Decoded signal DS 2 the light (rise time light 300 ns) having a second light amount change amount corresponding to the reception signal obtained when to generate photoacoustic waves used. It can be understood from FIGS. 17C and 17D that the SN ratio is improved by the encoding and the decoding.
  • FIGS. 16D and 17D it can be seen that in FIG. 16D, the signal of the small light absorber is emphasized, and in FIG. 17D, the signal of the large light absorber is emphasized.
  • the rise time (fall time) of light used for encoding it is possible to control the frequency component to be emphasized.
  • a plurality of lights having different light amount variations are encoded and irradiated in the same period, and the light is separated to separately receive the photoacoustic signal corresponding to the different light amount variations. It became possible.
  • the computing unit 151 can obtain a photoacoustic image with an improved SN ratio by generating a photoacoustic image using the decoded signal obtained in this manner.
  • the receiving unit 120 includes a plurality of transducers
  • decoding processing is performed on the reception signal output from each transducer, and a decoded signal is generated for each transducer.
  • the calculation unit 151 can generate a photoacoustic image by the above-described reconstruction method or the like using a plurality of decoded signals corresponding to a plurality of transducers.
  • the computing unit 151 may be capable of generating a first photoacoustic image in which a small (thin) light absorber is emphasized and causing the display unit 160 to display a first mode.
  • the calculation unit 151 may be capable of generating a second photoacoustic image in which a large (thick) light absorber is emphasized and performing the second mode to be displayed on the display unit 160.
  • the calculation unit 151 may be capable of generating a third photoacoustic image expressing both large and small light absorbers, and capable of executing a third mode to be displayed on the display unit 160. The user may be able to select a desired mode from these modes using the input unit 170.
  • the computing unit 151 may execute a mode desired by the user based on an instruction from the user. In addition, the computing unit 151 may switch the photoacoustic images obtained in these modes in a predetermined order and cause the display unit 160 to display the photoacoustic images. In addition, the computing unit 151 may arrange the photoacoustic images generated in the respective modes and cause the display unit 160 to display the photoacoustic images. The user may use the input unit 170 to select a mode for generating images to be displayed in parallel.
  • Arithmetic unit 151 selectively uses, in the first mode, the decoded signal (DS 1 ) corresponding to the large light amount variation (first light amount variation) among the decoded signals, to obtain the first photoacoustic image. Can be generated.
  • the first mode since imaging is performed using a decoded signal (DS 1 ) containing a large amount of high frequency components, an image in which a small (thin) light absorber is easily enhanced can be obtained.
  • the computing unit 151 may perform imaging in the first mode also using the decoded signal (DS 2 ) corresponding to a small amount of change in light amount (second amount of change in light amount).
  • operation unit 151 selectively uses a decoded signal (DS 2 ) corresponding to a small light amount variation (second light amount variation) among the decoded signals to generate the second light.
  • a decoded signal (DS 2 ) corresponding to a small light amount variation (second light amount variation) among the decoded signals to generate the second light.
  • An acoustic image can be generated.
  • the calculation unit 151 may also perform imaging using the decoded signal (DS 1 ) corresponding to a large light amount change (first light amount change).
  • the calculation unit 151 in the third mode, the calculation unit 151 generates the decoded signal (DS 1 ) corresponding to the large light quantity change (first light quantity change) and the small light quantity change (second light quantity change).
  • the corresponding decoded signal (DS 2 ) can be used to generate a third photoacoustic image.
  • the calculation unit 151 may generate a third photoacoustic image by reconstruction using both decoded signals (DS 1 and DS 2 ).
  • the calculation unit 151 uses the photoacoustic image obtained by the reconstruction using the decoded signal (DS 1 ) corresponding to the large light amount change amount, and the decoded signal (DS 2 ) corresponding to the small light amount change amount.
  • the third photoacoustic image may be generated by combining the photoacoustic image obtained by the reconstruction.
  • Calculation unit 151 based on the user's instruction through the input unit 170, the first and the weight for the decoded signal corresponding to a large light amount change amount (DS 1), the decoded signal corresponding to a small light amount change amount (DS 2 And the second weight may be changeable. This allows the user to determine the weight appropriate for the light absorber that the user wants to highlight and observe.
  • the display device 160 by causing the display device 160 to display the third photoacoustic image to which the weight according to the user's instruction is applied, the user can adjust the weight while confirming the result of the instruction.
  • weighting may be performed on the decoded signal as described above, or may be performed on the photoacoustic image generated from the decoded signal.
  • weighting to a decoded signal includes weighting to a decoded signal as well as weighting to a photoacoustic image generated from the decoded signal. Note that using the decoded signal or the photoacoustic image as it is for the subsequent processing corresponds to the weight 1 being assigned.
  • the receiver 120 may include different transducers having different reception bands.
  • the receiving unit 120 includes a first transducer having a reception band (first reception band) having a center frequency of 10 MHz and a second transducer having a reception band (second reception band) having a center frequency of 2 MHz.
  • the operation unit 151 generates a decoded signal (DS 1 ) corresponding to a large light amount change (first light amount change) with respect to the reception signal (code signal) output from the first transducer with a high center frequency. ) May be selectively executed.
  • the operation unit 151 generates a decoded signal (DS 2 ) corresponding to a small light amount change (second light amount change) with respect to the received signal (code signal) output from the second transducer with a low center frequency.
  • the process of decoding may be selectively executed. As described above, by changing the decoding process to be applied according to the reception band of the transducer, it is possible to decode a signal including many frequency components suitable for the reception band of the transducer.
  • the calculation unit 151 may generate a decoded signal corresponding to each light amount change amount also from the reception signal output from any transducer. In this case, the calculation unit 151 selectively uses the decoded signal (DS 1 ) corresponding to the large light amount variation (first light amount variation) among the decoded signals corresponding to the first transducer An image may be generated. Further, among the decoded signals corresponding to the second transducer, even if a decoded signal (DS 2 ) corresponding to a small light amount variation (first light amount variation) is selectively used to generate a photoacoustic image Good. Thus, a photoacoustic image may be generated by selectively using a decoded signal corresponding to the reception band of the transducer among the generated decoded signals.
  • the calculation unit 151 may obtain information on the reception band of the transducer from the reception unit 120, and determine the decoding process to be applied to each transducer. In addition, the calculation unit 151 may acquire imaging order information from the HIS or RIS, estimate a transducer used for imaging from the imaging order information, and determine a decoding process corresponding to a reception band of the transducer.
  • each of the decoded signals (DS 1 and DS 2 ) corresponding to each transducer By weighting each of the decoded signals (DS 1 and DS 2 ) corresponding to each transducer, it is possible to generate a photoacoustic image suitable for the receiving band of the transducer and the imaging target.
  • the weight may be set in advance, or the user may designate the weight using the input unit.
  • weighting may be performed on the decoded signal as described above, or may be performed on the photoacoustic image generated from the decoded signal.
  • weighting to a decoded signal includes weighting to a decoded signal as well as weighting to a photoacoustic image generated from the decoded signal. Note that using the decoded signal or the photoacoustic image as it is for the subsequent processing corresponds to the weight 1 being assigned.
  • the signal encoded in this manner is decoded by decoding based on a code sequence including a negative code element (for example, the decoding process shown in (Expression 3) and (Expression 4)). It is possible to decode with high accuracy. As described above, by performing light irradiation corresponding to the negative code element, decoding can be performed more accurately than in the case where light irradiation is performed with the negative code element set to 0.
  • the irradiation time from the first light source 111a and the irradiation light from the second light source 111b are irradiated to the subject at substantially the same timing, thereby sharing the reception time.
  • the case where the light having two light amount change amounts is synchronously irradiated to the object is shown, but it is not essential to perform light irradiation at the same timing. However, in order to shorten the measurement time, it is preferable to overlap at least a part of the reception period of the photoacoustic wave by the plurality of intensity modulated lights.
  • the time shift of the signal when the object moves can be reduced by overlapping the period during which the plurality of intensity modulated lights are irradiated.
  • the time required for acquisition of one reception signal is required for the photoacoustic wave generated in the farthest part of the observation area (reconstructed area) in the subject to reach the reception section as viewed from the reception section. Equal to time. Let this time be Ttof.
  • two code sequences of code length 8 are used for one light quantity change amount, and in the decoded received signal, the signal level is 16 times and the noise level is 4 times. Therefore, the SN ratio is improved four times.
  • the time required to obtain the received signal corresponding to the first code sequence ⁇ a i ⁇ was generated by the light corresponding to the last code element at the time of irradiating the light corresponding to the first code sequence ⁇ ai ⁇
  • the time until the photoacoustic wave reaches the receiving unit is added. That is, the time is 7 ⁇ t + T tof .
  • the time required for acquiring the reception signals corresponding to the second to fourth code sequences ⁇ b i ⁇ , ⁇ c i ⁇ , and ⁇ d i ⁇ is also the same.
  • the first The time required for acquiring the reception signal resulting from the light having the light amount change amount and the light having the second light amount change amount is 28 ⁇ t + 4T tof .
  • the light having the first light quantity change amount and the light having the second light quantity change amount are simultaneously irradiated to simultaneously obtain the reception signal.
  • the time required for acquisition of the reception signal according to the present embodiment is 14 ⁇ t + 2T tof , and the time required for acquisition of the reception signal is reduced compared to the method of temporally separating the signal corresponding to the light having each light amount change amount. Be done.
  • the time interval of the reference timing is smaller than twice the time required for the photoacoustic wave generated in the farthest part of the observation region of the object seen from the receiving unit to reach the receiving unit. For example, when the distance between the receiving unit and the farthest part of the observation region of the subject is 5 cm and the speed of sound in the subject is 1500 m / s, the photoacoustic wave generated in the farthest part of the observation region of the subject is the receiving unit It takes 33 ⁇ s to reach. In this case, it is preferable to make the time interval of reference timing shorter than 66 ⁇ s.
  • control unit 153 substitutes d / c for T tof in Equation 5 to calculate ⁇ t, where d is the distance between the receiving unit and the farthest part of the observation region, and c is the velocity of sound in the subject.
  • the control unit 153 has a shorter time until the photoacoustic wave generated in the farthest part of the region of interest reaches the receiving unit. You may change so that it may become the time interval of reference
  • a drive current for generating positive intensity modulated light is referred to as a "first drive current”
  • a drive current for generating negative intensity modulated light is referred to as a "second drive current”.
  • the first drive unit 113a or the second drive unit 113b may be configured of one power supply capable of generating both the first drive current and the second drive current.
  • the first drive unit 113a or the second drive unit 113b is configured of a first power supply capable of generating a first drive current and a second power supply capable of generating a second drive current. It may be done.
  • each drive current is generated by different power supplies will be described with reference to FIG.
  • the first drive unit 113a illustrated in FIG. 18 includes a first power supply 210a capable of generating a first drive current, and a second power supply 220a capable of generating a second drive current.
  • the control unit 153 has a function of transmitting a first control signal 230 consisting of 1 and 0, and a second control signal 240 consisting of -1 and 0 to the first drive unit 113a.
  • the first power supply 210a generates the first drive current in accordance with the timing of the code element ⁇ 1 ⁇ of the first control signal, and sets the current to 0 at the timing of the code element ⁇ 0 ⁇ of the first control signal. Or generate a current with suppressed generation of photoacoustic waves.
  • the second power supply 220a generates the second drive current in accordance with the timing of the code element ⁇ 1 ⁇ of the second control signal, and the current is 0 at the timing of the code element ⁇ 0 ⁇ of the second control signal. Or generate a current in which the generation of the photoacoustic wave is suppressed.
  • a current similar to the drive current (FIG. 12A) corresponding to the first code sequence ⁇ ai ⁇ is supplied to the first light source 111a.
  • the second drive unit 113b illustrated in FIG. 18 includes a third power supply 210b capable of generating a first drive current, and a fourth power supply 220b capable of generating a second drive current.
  • the control unit 153 has a function of transmitting a third control signal 250 consisting of 1 and 0, and a fourth control signal 260 consisting of -1 and 0 to the second drive unit 113b.
  • the third control signal ⁇ 1, 1 It divides into 1,0,1,1,1,1,0 ⁇ and the 4th control signal ⁇ 0, 0, -1, 0, 0, 0, 0, -1 ⁇ , and each drives the 2nd drive It transmits to the part 113b. That is, the control unit 153 transmits the third control signal 250 to the third power supply 210b, and transmits the fourth control signal 260 to the fourth power supply 220b.
  • the third power supply 210b generates the first drive current in accordance with the timing of the code element ⁇ 1 ⁇ of the third control signal, and sets the current to 0 at the timing of the code element ⁇ 0 ⁇ of the third control signal. Or generate a current with suppressed generation of photoacoustic waves.
  • the fourth power supply 220 generates the second drive current in accordance with the timing of the code element ⁇ 1 ⁇ of the fourth control signal, and the current is 0 at the timing of the code element ⁇ 0 ⁇ of the fourth control signal. Or generate a current in which the generation of the photoacoustic wave is suppressed. As a result, a current similar to the drive current (FIG. 13A) corresponding to the third code sequence ⁇ bi ⁇ is supplied to the second light source 111b.
  • a device using separate power supplies for each drive current can simplify the design of the first drive unit 113a or the second drive unit 113b, as compared to generating different drive currents with one power supply.
  • the response when switching different drive currents at high speed is high.
  • light of different code elements can be irradiated to the subject in time overlap.
  • the light irradiation efficiency can be enhanced, and a decoded signal with a high SN ratio can be acquired in a short time.
  • the present invention is not limited to this.
  • the level of ⁇ 1 ⁇ and the level of ⁇ 1 ⁇ in the first light source 111a be substantially the same.
  • the level of ⁇ 1 ⁇ and the level of ⁇ 1 ⁇ in the second light source 111b be substantially the same.
  • substantially aligned means that the variation is negligible by averaging.
  • the level of ⁇ 1 ⁇ in the first light source 111a may not match the level of ⁇ 1 ⁇ in the second light source 111b.
  • the light output at that time may be different even at the same input current.
  • the input current may be changed for each light source so that the maximum intensity of the light output matches.
  • the maximum intensity of the peak light output is different, it is possible to correct the decoded received signal by normalizing it with the maximum peak intensity of each light output. Specifically, dividing the DS 1 obtained in Equation 3 with a maximum peak intensity of the first light source, can be normalized by dividing the DS 2 obtained by Equation 4 in the maximum peak intensity of the second light source.
  • the received signal may be subjected to a decoding process after being normalized with the maximum intensity of each light output.
  • the code length and the time interval of the reference timing are not limited to those shown here, and the SN ratio can be improved according to the depth of the observation region in the subject and the performance of the light source drive unit. You may use an appropriate one.
  • the following can be realized by using a set of code sequences having such characteristics. That is, -When encoded signals are sequentially acquired according to four code sequences of an order determined by a certain permutation gp, and when the acquired signals are sequentially decoded according to four code sequences of an order determined by the same permutation gp, The sum is a delta function. -A decoded signal when sequentially obtaining encoded signals according to four code sequences of an order determined by a certain permutation gp and sequentially decoding the acquired signals according to four code sequences of an order determined by a different permutation gq The sum of 0 becomes 0 and can be canceled.
  • the preferable relationship between the number of light amount change amounts used for encoding, the code length, and the number of code sequences orthogonal to each other will be described.
  • the number of light amount change amounts used for encoding is 2 to 4, it is preferable to set the code length to 4 and the number of orthogonal codes to 4.
  • the code length is preferably a power of 2 greater than or equal to the number of light amount variations used for encoding.
  • FIG. 19 is a schematic block diagram of the entire photoacoustic apparatus.
  • the photoacoustic apparatus according to the present embodiment includes a light irradiation unit 310, a reception unit 120, a signal collection unit 140, a computer 150, a display unit 160, and an input unit 170.
  • the light irradiator 310 controls the drive of the first optical system 312a for guiding the light emitted from the first light source 311a and the first light source 311a to the subject 100, and the first light source 311a.
  • the driving unit 313a is included.
  • the light irradiation unit 310 controls the driving of the second optical system 312 b that guides the light emitted from the second light source 311 b and the second light source 311 b to the subject 100, and the second light source 311 b. 2 including the driving unit 313 b.
  • the light irradiation unit 310 controls the driving of the third optical system 312 c that guides the light emitted from the third light source 311 c and the third light source 311 c to the subject 100, and the third light source 311 c. And 3 driving units 313c.
  • semiconductor lasers with a wavelength of 808 nm and a maximum light output of 50 W are used as the first light source 311a, the second light source 311b, and the third light source 311c.
  • the first light source 311a is driven by the first drive unit 313a so that the light amount change amount at the reference timing is 100 ns (first light amount change amount).
  • the second light source 311 b is driven by the second drive unit 313 b so that the light amount change amount at the reference timing is 200 ns (second light amount change amount).
  • the third light source 311c is driven by the third driving unit 313c so that the light amount change amount at the reference timing is 300 ns (third light amount change amount).
  • the receiving unit 120 uses a linear array of piezoelectric elements having a center frequency of 4 MHz and a 6 dB band of 1.6 to 6.4 MHz. Between the receiving unit 120 and the subject 100, ultrasonic gel is buried for acoustic matching.
  • First code sequence ⁇ a i 1 ⁇ ⁇ 1, ⁇ 1, ⁇ 1, 1 ⁇
  • Second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ ⁇ 1, -1, 1, -1 ⁇
  • Third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ ⁇ 1, 1, -1, -1 ⁇
  • Fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ ⁇ 1, 1, 1, 1 ⁇ It is.
  • first permutation ⁇ g 1 ⁇ ⁇ a i 1 ⁇ , ⁇ a i 2 ⁇ , ⁇ a i 3 ⁇ , ⁇ a i 4 ⁇
  • Second permutation ⁇ g 2 ⁇ ⁇ a i 2 ⁇ , ⁇ a i 1 ⁇ , ⁇ a i 4 ⁇ , ⁇ a i 3 ⁇
  • Third permutation ⁇ g 3 ⁇ ⁇ a i 3 ⁇ , ⁇ a i 4 ⁇ , ⁇ a i 1 ⁇ , ⁇ a i 2 ⁇ I assume.
  • code sequences are assigned to the light from the first light source in the order determined by the first permutation. Also, four code sequences are assigned to the light from the first light source in the order determined by the second permutation. Also, four code sequences are assigned to the light from the third first light source in the order determined by the third permutation.
  • the intensity modulated light of the element of the same number in each permutation is synchronously irradiated to the object 100 to perform encoding.
  • the light irradiation unit 110 For the first permutation element, the light irradiation unit 110 generates the intensity modulated light having the first light intensity change amount corresponding to the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ , the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ Is synchronously irradiated with the intensity modulated light having the second light amount change amount corresponding to ⁇ and the intensity modulated light having the third light amount change amount corresponding to the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ .
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic wave generated by the light irradiation, and outputs a received signal S 1.
  • the light emitting unit 110 generates the intensity modulated light having the first light quantity change amount corresponding to the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ , the first code sequence ⁇ a i
  • the intensity modulated light having the second light amount change amount corresponding to 1 ⁇ and the intensity modulated light having the third light amount change amount corresponding to the fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ are synchronously irradiated.
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic wave generated by the light irradiation, and outputs the received signal S 2.
  • the light irradiation unit 110 generates the intensity modulated light having the first light intensity change amount corresponding to the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ , the fourth code sequence ⁇ a i
  • the intensity modulated light having the second light amount variation corresponding to 4 ⁇ and the intensity modulated light having the third light amount variation corresponding to the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ are synchronously irradiated.
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic wave generated by the light irradiation, and outputs the received signal S 3.
  • the light irradiation unit 110 generates the intensity modulated light having the first light quantity change amount corresponding to the fourth code sequence ⁇ a i 1 ⁇ , the third code sequence ⁇ a i
  • the intensity modulated light having the second light quantity change amount corresponding to 3 ⁇ and the intensity modulated light having the third light quantity change amount corresponding to the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ are synchronously irradiated.
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic wave generated by the light irradiation, and outputs the received signal S 4.
  • the light irradiation of the intensity modulated light of each permutation element may be performed without being completely synchronized.
  • the control unit 153 transmits information on the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ to the first drive unit 313 a in accordance with the assigned permutation. Further, the control unit 153 transmits information on the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ to the second drive unit 313 b in accordance with the assigned permutation. Further, the control unit 153 transmits information on the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ to the third driving unit 313 c in accordance with the assigned permutation.
  • the first light source 311a is driven by the drive current generated by the first drive unit 313a based on the information on the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the first optical system 312a.
  • the second light source 311 b is driven by the drive current generated by the second drive unit 313 b based on the information on the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the second optical system 312 b.
  • the third light source 311 c is driven by the drive current generated by the third drive unit 313 c based on the information on the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the third optical system 312 c.
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic waves generated by irradiating the subject 100 with the light from the first light source 311a, the second light source 311b, and the third light source 311c, and thus the reception signal S 1 (t) Is obtained.
  • the intensity modulated light having the first light quantity change amount corresponding to the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ and the intensity modulation light having the second light quantity change amount corresponding to the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ S 1 (t) is obtained by irradiating the object 100 with light and intensity modulated light having a third light quantity change amount corresponding to the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ at substantially the same timing.
  • the control unit 153 transmits information on the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ to the first drive unit 313 a in accordance with the assigned permutation. Further, the control unit 153 transmits information on the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ to the second drive unit 313 b in accordance with the assigned permutation. Further, the control unit 153 transmits information on the fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ to the third driving unit 313 c in accordance with the assigned permutation.
  • the first light source 311a is driven by the drive current generated by the first drive unit 313a based on the information on the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the first optical system 312a.
  • the second light source 311 b is driven by the drive current generated by the second drive unit 313 b based on the information on the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the second optical system 312 b.
  • the third light source 311 c is driven by the drive current generated by the third drive unit 313 c based on the information on the fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the third optical system 312 c.
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic waves generated by irradiating the subject 100 with the light from the first light source 311a, the second light source 311b, and the third light source 311c, and thereby the reception signal S 2 (t) Is obtained.
  • intensity modulated light having a first light quantity change amount corresponding to the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ , and intensity modulation light having a second light quantity change amount corresponding to the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ S 2 (t) is obtained by irradiating the object 100 with the light and the intensity modulated light having the third light quantity change amount corresponding to the fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ at substantially the same timing.
  • the control unit 153 transmits information related to the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ to the first drive unit 313 a in accordance with the assigned permutation. Further, the control unit 153 transmits information on the fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ to the second drive unit 313 b in accordance with the assigned permutation. Further, the control unit 153 transmits information on the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ to the third driving unit 313 c in accordance with the assigned permutation.
  • the first light source 311a is driven by the drive current generated by the first drive unit 313a based on the information on the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the first optical system 312a.
  • the second light source 311 b is driven by the drive current generated by the second drive unit 313 b based on the information on the fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the second optical system 312 b.
  • the third light source 311 c is driven by the driving current generated by the third driving unit 313 c based on the information on the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the third optical system 312 c.
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic waves generated by irradiating the subject 100 with the light from the first light source 311a, the second light source 311b, and the third light source 311c, and thereby the reception signal S 3 (t) Is obtained.
  • intensity modulated light having a first light intensity change amount corresponding to the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ , intensity modulation having a second light intensity change amount corresponding to the fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ S 3 (t) is obtained by irradiating light and intensity modulated light having a third light quantity change amount corresponding to the first code sequence ⁇ a i 1 ⁇ at substantially the same timing.
  • the control unit 153 transmits information related to the fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ to the first driving unit 313 a in accordance with the assigned permutation. Further, the control unit 153 transmits information on the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ to the second drive unit 313 b in accordance with the assigned permutation. Further, the control unit 153 transmits information on the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ to the third driving unit 313 c in accordance with the assigned permutation.
  • the first light source 311a is driven by the drive current generated by the first drive unit 313a based on the information on the fourth code sequence ⁇ a i 4 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the first optical system 312a.
  • the second light source 311 b is driven by the drive current generated by the second drive unit 313 b based on the information on the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the second optical system 312 b.
  • the third light source 311 c is driven by the drive current generated by the third drive unit 313 c based on the information on the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ .
  • the generated light is irradiated to the subject 100 through the third optical system 312 c.
  • the receiving unit 120 receives the photoacoustic waves generated by irradiating the subject 100 with the light from the first light source 311a, the second light source 311b, and the third light source 311c, and thus the reception signal S 4 (t) Is obtained.
  • intensity modulated light having a first light intensity change amount corresponding to the fourth code sequence ⁇ a i 1 ⁇ , intensity modulation having a second light intensity change amount corresponding to the third code sequence ⁇ a i 3 ⁇ S 4 (t) is obtained by irradiating the light and the intensity-modulated light having the third light amount change amount corresponding to the second code sequence ⁇ a i 2 ⁇ at substantially the same timing.
  • the arithmetic unit 151 performs the decoding process according to (Equation 9) to (Equation 11) to obtain the first, second, and third light amount change amounts.
  • the corresponding decoded signals DS 1 (t), DS 2 (t), DS 3 (t) are obtained.
  • four code sequences are used for the decoding process in the order determined by the same permutation as assigned to each of the first, second and third light sources.
  • i is a natural number of 1 or more
  • ⁇ g m (j) ⁇ is a permutation assigned to each of a plurality of light sources
  • S j is a received signal corresponding to a permutation element
  • j is a natural number of 1 or more
  • K is K ⁇ It is a power of 2 satisfying M.
  • m is a natural number of 1 or more and M or less
  • M is the number of a plurality of light sources
  • t is time
  • ⁇ t is a time interval of reference timing of code elements of a code sequence.
  • Decoded signal DS 1 obtained by performing the decoding process shown in (Equation 9), the photoacoustic wave using light (light of 100ns time of the rising or falling) having a first light quantity variation Corresponds to the received signal obtained when the
  • Decoded signal DS 2 obtained by performing the decoding process shown in (Equation 10), the photoacoustic wave using light (light of 200ns time of the rising or falling) with a second light quantity variation Corresponds to the received signal obtained when the
  • Decoded signal DS 3 obtained by performing the decoding process shown in (Equation 11), the photoacoustic wave using light (light of the time of the rising or falling 300 ns) having a third light amount change amount Corresponds to the received signal obtained when the
  • a plurality of photoacoustic images can be generated for each light amount change amount.
  • it can be displayed independently, or can be superimposed and displayed. Furthermore, the dark part may be weighted more heavily and superimposed.
  • the computing unit 151 can generate various photoacoustic images based on the decoded signal corresponding to each light amount change amount.
  • control unit 153 can obtain a signal with a high SN ratio in a short time according to the observation region (region of interest) or the sound velocity of the subject.
  • a time interval may be set.
  • the same method as that of the first embodiment may be adopted.
  • the configuration of the drive unit described in the first embodiment may be adopted.
  • ⁇ 1, 1 ⁇ is assigned to ⁇ 1 ⁇ of each code sequence described in the second embodiment, and ⁇ 1, ⁇ 1 ⁇ is assigned to ⁇ 1 ⁇ . That is, the number of code elements is doubled by repeating each code element of four code sequences orthogonal to each other twice.
  • the number of repetitions of each code element may be any value as long as it is a natural number of 2 or more.
  • the decoded signal may be corrected as needed. For example, among the decoded signals, only signals above a certain threshold may be enabled.
  • a deconvolution filter may be superimposed to correct this to a signal of 0: 1: 0.
  • the computing unit 151 can generate various photoacoustic images based on the decoded signal corresponding to each light amount change amount.
  • the present invention is also realized by executing the following processing. That is, software (program) for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU or the like) of the system or apparatus reads the program. It is a process to execute.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

本発明に係る光音響装置は、光照射手段、受信手段、及び処理手段を有し、光照射手段は、複数の符号系列に対応する複数の強度変調光を被検体に照射し、複数の強度変調光のそれぞれは、符号系列の基準タイミングにおいて互いに異なる光量変化量を有し、受信手段は、複数の強度変調光が照射されることにより発生する光音響波を受信することにより受信信号を出力し、処理手段は、複数の符号系列に関する情報に基づいて、受信信号に対して復号処理を行うことにより、複数の強度変調光に対応する光量変化量の少なくとも1つに対応する復号信号を生成する。

Description

光音響装置、符号化装置、情報処理装置
 本発明は、光音響効果により発生する光音響波を利用する光音響装置に関する。
 被検体に光を照射し、照射光に基づいて得られる被検体内の情報を画像化する光イメージング装置の研究が医療分野で積極的に進められている。この光イメージング技術の一つとして、Photo Acoustic Tomography(PAT)がある。PATでは、光源から発生した光を被検体に照射し、被検体内で伝搬、拡散した光のエネルギーを吸収した組織から発生した音響波を検出する。この音響波発生の現象を光音響効果と呼び、発生した音響波を光音響波と呼ぶ。音響波は一般には超音波である。
 特許文献1は、パルス光が複数並んだパルス列を被検体に照射することを開示する。また、特許文献1は、光照射により被検体内で発生した光音響波に基づいて、画像データを再構成することを開示する。
特開2014-39801号公報
 複数回の光照射を利用した光音響トモグラフィの場合、典型的には光照射により発生した光音響波の受信が完了した後に、次の光照射を行い、次に発生する光音響波の受信を開始する。しかしながら、この方法では、単位時間当たりの光照射回数が制限されてしまうため、単位時間当たりに得られる光音響波の受信信号のSN比の向上が困難である。
 そこで、本発明は、複数回の光照射により発生する光音響波を利用する光音響装置において、単位時間当たりに得られる光音響波の受信信号のSN比を向上させることを目的とする。
 本発明に係る光音響装置は、本発明に係る光音響装置は、光照射手段、受信手段、及び処理手段を有し、光照射手段は、複数の符号系列に対応する複数の強度変調光を被検体に照射し、複数の強度変調光のそれぞれは、符号系列の基準タイミングにおいて互いに異なる光量変化量を有し、受信手段は、複数の強度変調光が照射されることにより発生する光音響波を受信することにより受信信号を出力し、処理手段は、複数の符号系列に関する情報に基づいて、受信信号に対して復号処理を行うことにより、複数の強度変調光に対応する光量変化量の少なくとも1つに対応する復号信号を生成する。
 本発明に係る光音響装置によれば、単位時間当たりに得られる光音響波の受信信号のSN比を向上させることができる。
正の符号要素に対応する照射光の強度、及び、光音響波の受信信号を模式的に示す図 負の符号要素に対応する照射光の強度、及び、光音響波の受信信号を模式的に示す図 正の符号要素を含む符号系列に対応する照射光の強度、及び、光音響波の受信信号を模式的に示す図 負の符号要素を含む符号系列に対応する照射光の強度、及び、光音響波の受信信号を模式的に示す図 正負の符号要素を含む符号系列に対応する照射光の強度、及び、光音響波の受信信号を模式的に示す図 本実施形態に係る光音響装置を示すブロック図 本実施形態に係るコンピュータとその周辺の構成を示すブロック図 半導体レーザの電流-光出力特性を示す図 半導体レーザへの駆動電流を示す図 図5Bに示す駆動電流による半導体レーザの光出力を示す図 受信帯域が無限大のトランスデューサからの受信信号を示す図 トランスデューサの受信特性を示す図 図6Bに示す受信特性のトランスデューサからの受信信号を示す図 立ち上がり時間を50nsから250nsまで変化させたときの駆動電流の時間波形と受信信号の時間波形とを示す図 立ち上がり時間を300nsから500nsまで変化させたときの駆動電流の時間波形と受信信号の時間波形とを示す図 立ち下がり時間を50nsから250nsまで変化させたときの駆動電流の時間波形と受信信号の時間波形とを示す図 立ち下がり時間を300nsから500nsまで変化させたときの駆動電流の時間波形と受信信号の時間波形とを示す図 照射光の立ち上がり時間と受信信号との関係を示す図 符号要素{1}に相当する受信信号と符号要素{-1}に相当する受信信号との相関値の変化を示す図 実施例1に係る符号化のシーケンスを示す図 実施例1に係る光の照射と光吸収体の配置を示す図 実施例1に係る第1の符号系列に対応する駆動電流を示す図 実施例1に係る第1の符号系列に対応する受信信号を示す図 実施例1に係る第2の符号系列に対応する駆動電流を示す図 実施例1に係る第2の符号系列に対応する受信信号を示す図 実施例1に係る受信信号を示す図 実施例1に係る第3の符号系列に対応する駆動電流を示す図 実施例1に係る第3の符号系列に対応する受信信号を示す図 実施例1に係る第4の符号系列に対応する駆動電流を示す図 実施例1に係る第4の符号系列に対応する受信信号を示す図 実施例1に係る別の受信信号を示す図 実施例1に係る復号信号を示す図 実施例1に係る復号信号を示す図 実施例1に係る復号信号を示す図 実施例1に係る復号信号を示す図 実施例1に係る別の復号信号を示す図 実施例1に係る別の復号信号を示す図 実施例1に係る別の復号信号を示す図 実施例1に係る別の復号信号を示す図 実施例1に係る駆動部の構成を示す図 実施例2に係る光音響装置を示すブロック図 実施例2に係る符号化のシーケンスを示す図
 物質に光を照射すると光音響効果により音響波(光音響波とも呼ぶ)が発生することが知られている。
 一般に、小さいあるいは細い光吸収体からは高周波成分を多く含む光音響波が発生する傾向がある。一方、大きいあるいは太い光吸収体からは低周波成分を多く含む光音響波が発生する傾向がある。
 また、照射光の単位時間当たりの光量変化量も発生する光音響波の周波数帯域に影響を与える。照射光の単位時間当たりの光量変化量が大きいと、高周波成分を多く含む光音響波が発生する傾向がある。すなわち、光量が急峻に変化する場合、高周波成分を多く含む光音響波が発生する傾向がある。一方、照射光の単位時間当たりの光量変化量が小さいと、低周波成分を多く含む光音響波が発生する傾向がある。照射光の光量は[J]や[J/m]の単位で表されるパラメータであり、照射光の強度や出力とも呼ぶ。
 したがって、小さいあるいは細い光吸収体を観察したい場合、単位時間当たりの光量変化量の大きい光を光吸収体に照射することが好ましい。逆に、大きいあるいは太い光吸収体を観察したい場合、単位時間当たりの光量変化量の小さい光を光吸収体に照射することが好ましい。
 このように、観察したい光吸収体の大きさに合わせて適切な光量変化量を設定することが好ましい。しかし、物質中に含まれる光吸収体の大きさが未知である場合、適切な光量変化量を設定することが困難となる。その場合、互いに光量変化量の異なる複数の光を照射する方法が考えられる。
 ところが、光量変化量の異なる複数の光を光吸収体に照射する場合、ある光量変化量を有する光の照射期間と別の光量変化量を有する光の照射期間とが重なった場合、それぞれの光照射によって発生した光音響波の受信信号を分離することができない場合がある。そこで、ある光量変化量を有する光の照射による光音響波を受信完了した後に、別の光量変化量を有する光の照射による光音響波を受信する、というように時間的に受信信号を分離する手法が知られている。しかしながら、このように光照射ごとに光音響波の受信に十分な時間を確保する手法では、単位時間当たりに得られる光音響波の受信信号のSN比が低下してしまう。
 そこで、本発明者は、複数の符号系列に対応する複数の強度変調光を被検体に照射して符号化を行うことにより、複数の光量変化量のそれぞれに対応する信号を分離することを見出した。すなわち、本発明者は、複数の強度変調光のそれぞれが、符号系列の基準タイミングにおいて互いに異なる光量変化量を有するように光照射を行うことを見出した。ここで、複数の強度変調光のそれぞれは、符号化された光として機能する。このように符号化された光照射によって発生する光音響波の受信信号を、符号化に利用した符号系列に関する情報を用いて復号することにより、複数の光量変化量のそれぞれに対応する復号信号を得ることができる。
 なお、複数の強度変調光の照射期間は、少なくとも一部が重なっていてもよい。その場合も、後述する復号処理によって、複数の光量変化量のそれぞれに対応する復号信号に分離することができる。また、このような符号化・復号化により、単位時間当たりに得られる光音響波の受信信号のSN比を向上させることができる。
 なお、「基準タイミングにおける光量変化量」は、符号化の基準タイミングにおける強度変調光の光量の時間微分値の絶対値であってもよい。また、「基準タイミングにおける光量変化量」は、強度変調光の光量の時間変化を示すグラフにおける基準タイミングでの傾きの絶対値であってもよい。また、「基準タイミングにおける光量変化量」は、基準タイミングを含む所定の期間中の強度変調光の光量変化量(例えば、最大値と最小値との差)であってもよい。例えば、所定の期間とは、強度変調光において、基準タイミングの前に光量が極値となったタイミングと、基準タイミングの後に光量が極値となったタイミングとの間の期間であってもよい。また、ノイズ等による光量のばらつきがある場合、ノイズ等による光量のばらつきを無視したときに極値となるタイミング間の期間を所定の期間としてもよい。また、「基準タイミングにおける光量変化量」は、符号系列の基準タイミングにおける照射光の立ち上がり時間または立ち下がり時間であってもよい。典型的に、ピーク光量が同じである場合、立ち上がり時間または立ち下がり時間が長くなるほど単位時間当たりの光量変化量が小さくなり、立ち上がり時間または立ち下がり時間が短くなるほど単位時間当たりの光量変化量は大きくなる傾向がある。すなわち、基準タイミングにおける立ち上がり時間または立ち下がり時間を変化させることは、基準タイミングにおける光量変化量を変化させることに相当する。
 光音響波の受信信号を処理する光音響装置において、照射光の制御により正負それぞれの符号要素を含む符号系列に基づいた符号化を行う方法を説明する。図1は、照射光の強度、及び、その照射光により発生する光音響波の受信信号のレベルの時間変化を模式的に示した図である。典型的に、図1Aに示すように、照射光の強度の時間変化を正とすると、正のレベルの受信信号を得ることができる。一方、図1Bに示すように照射光の強度の時間変化を負とすると、負のレベルの受信信号を得ることができる。さらに、単位時間当たりの照射光の強度変化が大きいほど、受信信号のレベルも大きくなる傾向がある。なお、図1においては、音源から受信手段までの光音響波の伝搬時間については無視している。
 図1に示すように、照射光の強度の時間変化の正負を制御することにより、受信信号のレベルの正負を制御している。すなわち、照射光の強度の時間変化の正負を制御することにより、符号化における符号系列を構成する符号要素の正負を制御している。例えば、図1Aに示す光照射のタイミングにおける符号要素を{1}とし、図1Bに示す光照射のタイミングにおける符号要素を{-1}とし、これらの光照射を組み合わせることにより、正負それぞれの符号要素を含む符号系列を定義することができる。本明細書において、正の符号要素に対応する光音響波を発生させるための光を「正の強度変調光」とする。また、負の符号要素に対応する光音響波を発生させるための光を「負の強度変調光」とする。
 以下、いくつかのパターンの符号系列に対応する光照射のシーケンスの例を、図2を用いて説明する。図2中の点線は、各符号要素の基準タイミングを示す。
 図2Aは、符号系列{1、1}に対応する照射光の強度、及び、光音響波の受信信号のレベルの時間変化を模式的に示した図である。図2Aに示す照射光のシーケンスは、強度が短時間に急上昇した後に、時間と共になだらかに下がっていく光(正の強度変調光)を2つ連続させたものである。また、強度が短時間に急上昇するタイミングが、正の符号要素に対応する基準タイミングに対応するように調整されている。例えば、強度が短時間に急上昇する期間の中心のタイミングを基準タイミングと一致させることができる。この場合、基準タイミングに、正の大きな受信信号が得られる。この正の大きな受信信号が、正の符号要素{1}に対応する信号となる。
 図2Bは、符号系列{-1、―1}に対応する照射光の強度、及び、光音響波の受信信号のレベルの時間変化を模式的に示した図である。図2Bに示す照射光のシーケンスは、強度が時間と共になだらかに上がっていた後に、短時間に急降下する光(負の強度変調光)を2つ連続させたものである。また、強度が短時間に急降下するタイミングが、負の符号要素に対応する基準タイミングに合うように調整されている。具体的には、強度が短時間に急降下する期間の中心のタイミングを基準タイミングと一致させている。この場合、基準タイミングに、負の大きな受信信号が得られる。この負の大きな受信信号が、負の符号要素{-1}に対応する信号となる。
 図2Cは、符号系列{1、-1}に対応する照射光の強度、及び、光音響波の受信信号のレベルの時間変化を模式的に示した図である。図2Cに示す照射光のシーケンスは、図2Aに示す正の強度変調光を照射した後に、図2Bに示す負の強度変調光を照射するものである。正の強度変調光の強度が急上昇するタイミングが正の符号要素{1}の基準タイミングに対応し、負の強度変調光の強度が急降下するタイミングが負の符号要素{-1}の基準タイミングと対応するように照射タイミングは制御されている。この場合、各基準タイミングに、正の大きな受信信号、および、負の大きな受信信号が得られる。
 なお、正の強度変調光の時間と共になだらかに下がっていく部分と、負の強度変調光の時間と共になだらかに上がっていく部分とが時間的に重なるので、重畳部分は結果的に矩形波となる。このように、符号系列の正負の符号要素が隣り合う場合に、これらの基準タイミング間の光強度をほぼ一定にすることにより、その期間に不要な光音響波が発生しない。これにより、精度良く光照射による符号化を実現することができる。図2Cでは、符号系列{1、-1}の例を説明したが、符号系列{-1、1}の場合にも同様に基準タイミング間の光強度をほぼ一定としてもよい。なお、基準タイミング間の光強度の時間変化は、光音響波を受信するトランスデューサの受信帯域に基づいて、この受信帯域から外れる周波数を有する光音響波を発生させる程度の所定の範囲内であれば、ほぼ一定とみなしてもよい。図2においては、音源から受信手段までの光音響波の伝搬時間については無視している。
 このようにして、正負それぞれの符号要素を含む符号系列に対応する光照射を行い、正負それぞれの符号要素を含む符号化を行うことにより、正負それぞれの符号要素を含む符号系列に基づいて復号化を行う際の復号精度を向上させることができる。特に、固体レーザ等の高出力光源と比較して出力される光強度が小さい半導体レーザやLED等の場合、単位時間当たりの照射回数を増やして、受信信号のSN比を向上させたい。このような場合に、正負それぞれの符号要素を含む符号系列に基づいて、先に発生した光音響波の受信が完了する前に、次の光照射を実行して符号化を行うことにより、SN比の高い復号信号を精度良く取得することができる。
 本発明に係る、光音響効果により発生する音響波とは、典型的には超音波であり、音波、音響波と呼ばれるものを含む。本発明は、光音響効果により発生した光音響波に基づいて画像データを取得する光音響装置に適用することができる。
 本発明に係る光音響装置により得られる光音響画像は、光照射により発生した光音響波に由来するあらゆる画像を含む概念である。光音響画像は、光音響波の発生音圧(初期音圧)、光吸収エネルギー密度、及び光吸収係数、被検体を構成する物質の濃度(酸素飽和度など)などの少なくとも1つの被検体情報の空間分布を表す画像データである。
 以下、図3を用いて本実施形態に係る光音響装置の構成を説明する。図3は、光音響装置全体の概略ブロック図である。本実施形態に係る光音響装置は、光照射部110、受信部120、信号収集部140、コンピュータ150、表示部160、及び入力部170を有する。
 光照射部110が光を被検体100に照射し、被検体100から音響波が発生する。光に起因して光音響効果により発生する音響波を光音響波とも呼ぶ。受信部120は、光音響波を受信することによりアナログ信号としての電気信号(光音響信号)を出力する。
 信号収集部140は、受信部120から出力されたアナログ信号をデジタル信号に変換し、コンピュータ150に出力する。コンピュータ150は、信号収集部140から出力されたデジタル信号を、光音響波に由来する信号データとして記憶する。
 処理手段としてのコンピュータ150は、記憶されたデジタル信号に対して後述する処理を行うことにより、光音響画像を表す画像データを生成する。また、コンピュータ150は、得られた画像データに対して表示のための画像処理を施した後に、画像データを表示部160に出力する。表示部160は、光音響画像を表示する。ユーザーとしての医師や技師等は、表示部160に表示された光音響画像を確認することにより、診断を行うことができる。表示画像は、ユーザーやコンピュータ150からの保存指示に基づいて、コンピュータ150内のメモリや、モダリティとネットワークで接続されたデータ管理システムなどに保存される。
 また、コンピュータ150は、光音響装置に含まれる構成の駆動制御も行う。また、表示部160は、コンピュータ150で生成された画像の他にGUIなどを表示してもよい。入力部170は、ユーザーが情報を入力できるように構成されている。ユーザーは、入力部170を用いて測定開始や終了、作成画像の保存指示などの操作を行うことができる。
 以下、本実施形態に係る光音響装置の各構成の詳細を説明する。
 (光照射部110)
 光照射部110は、2つの光源として第1の光源111aおよび第2の光源111bを含む。また、光照射部110は、第1の光源111aおよび第2の光源111bから射出された光を被検体100へ導く第1の光学系112aおよび第2の光学系112bを含む。また、光照射部110は、第1の光源111aおよび第2の光源111bの駆動を制御する第1の駆動部113aおよび第2の駆動部113bを含む。
 光の波長として400nmから1600nm程度の範囲の波長であってもよい。血管を高解像度でイメージングする場合は、血管での吸収が大きい波長(400nm以上、700nm以下)を用いてもよい。生体の深部をイメージングする場合には、生体の背景組織(水や脂肪など)において典型的に吸収が少ない波長(700nm以上、1100nm以下)の光を用いてもよい。
 第1、第2の光源111a、111bとしては、レーザや発光ダイオード(LED)を用いることができる。また、波長の変更が可能な光源であってもよい。
 例えば、第1、第2の光源111a、111bは、周波数1MHz以上の鋸波状の駆動波形(駆動電流)に追随して光を発することのできる半導体レーザもしくはLEDを採用してもよい。
 第1、第2の光学系112a、112bには、レンズ、ミラー、光ファイバ等の光学素子を用いることができる。乳房等を被検体100とする場合、パルス光のビーム径を広げて照射するために、光学系の光出射部は光を拡散させる拡散板等で構成されていてもよい。一方、光音響顕微鏡においては、解像度を上げるために、第1、第2の光学系112a、112bの光出射部はレンズ等で構成し、ビームをフォーカスして照射してもよい。なお、光照射部110が光学系112a、112bを備えずに、第1、第2の光源111a、111bから直接被検体100に光を照射してもよい。
 第1、第2の駆動部113a、113bは、第1、第2の光源111a、111bを駆動する駆動電流(第1、第2の光源111a、111bに投入する電流)を生成するものである。第1、第2の駆動部113a、113bには、時間的に第1、第2の光源111a、111bへの投入電流を変化させることのできる電源を用いることができる。第1、第2の駆動部113a、113bが、第1、第2の光源111a、111bの出力を制御することにより、図1に示すような光を発生させて符号化を実現する。なお、第1、第2の駆動部113a、113bは、後述するコンピュータ150内の制御部153により制御されてもよい。また、第1、第2の駆動部113a、113bが電流値を制御する制御部を有し、この制御部が投入電流を制御してもよい。駆動電流と照射光の強度との関係については後述する。
 (受信部120)
 受信部120は、音響波を受信することにより電気信号を出力するトランスデューサと、トランスデューサを支持する支持体とを含む。
 トランスデューサを構成する部材としては、PZT(チタン酸ジルコン酸鉛)に代表される圧電セラミック材料や、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)に代表される高分子圧電膜材料などを用いることができる。また、圧電素子以外の素子を用いてもよい。例えば、静電容量型トランスデューサ(CMUT:Capacitive Micro-machined Ultrasonic Transducers)、ファブリペロー干渉計を用いたトランスデューサなどを用いることができる。なお、音響波を受信することにより電気信号を出力できる限り、いかなるトランスデューサを採用してもよい。また、トランスデューサにより得られる信号は時間分解信号である。つまり、トランスデューサにより得られる信号の振幅は、各時刻にトランスデューサで受信される音圧に基づく値(例えば、音圧に比例した値)を表したものである。
 光音響波を構成する周波数成分は、典型的には100KHzから100MHzであり、トランスデューサとして、これらの周波数を検出することのできるものを採用することができる。
 支持体は、1Dアレイ、1.5Dアレイ、1.75Dアレイ、2Dアレイと呼ばれるような平面又は曲面内に、複数のトランスデューサを並べて配置してもよい。曲面内に複数のトランスデューサが並べる場合、3次元に配置されたトランスデューサアレイともいえる。
 また、受信部120が、トランスデューサから出力される時系列のアナログ信号を増幅する増幅器を備えてもよい。また、受信部120が、トランスデューサから出力される時系列のアナログ信号を時系列のデジタル信号に変換するA/D変換器を備えてもよい。すなわち、受信部120が後述する信号収集部140を備えてもよい。
 なお、音響波を様々な角度で検出できるようにするために、理想的には被検体100を全周囲から囲むようにトランスデューサを配置してもよい。ただし、被検体100が大きく全周囲を囲むようにトランスデューサを配置できない場合は、半球状の支持体上にトランスデューサを配置して全周囲を囲む状態に近づけてもよい。なお、トランスデューサの配置や数及び支持体の形状は被検体に応じて最適化すればよく、本発明に関してはあらゆる受信部120を採用することができる。
 受信部120と被検体100との間の空間は、光音響波が伝搬することができる媒質で満たしてもよい。この媒質には、音響波が伝搬でき、被検体100やトランスデューサとの界面において音響特性が整合し、できるだけ光音響波の透過率が高い材料を採用する。例えば、この媒質には、水、超音波ジェルなどを採用することができる。
 また、本実施形態に係る装置が、光音響画像に加えて、音響波の送受信により超音波画像も生成する場合、トランスデューサは、音響波を送信する送信手段として機能してもよい。受信手段としてのトランスデューサと送信手段としてのトランスデューサとは、単一(共通)のトランスデューサでもよいし、別々の構成であってもよい。
 (信号収集部140)
 信号収集部140は、受信部120から出力されたアナログ信号である電気信号を増幅するアンプと、アンプから出力されたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器とを含む。信号収集部140は、FPGA(Field Programmable Gate Array)チップなどで構成されてもよい。信号収集部140から出力されるデジタル信号は、コンピュータ150内の記憶部152に記憶される。信号収集部140は、Data Acquisition System(DAS)とも呼ばれる。本明細書において電気信号は、アナログ信号もデジタル信号も含む概念である。なお、信号収集部140は、光照射部110の光射出部に取り付けられた光検出センサと接続されており、光が光照射部110から射出されたことをトリガーに、同期して処理を開始してもよい。また、信号収集部140は、フリーズボタンなどを用いてなされる指示をトリガーとして同期して、当該処理を開始してもよい。
 (コンピュータ150)
 情報処理装置としてのコンピュータ150は、演算部151、記憶部152、制御部153を含む。各構成の機能については処理フローの説明の際に説明する。
 演算部151としての演算機能を担うユニットは、CPUやGPU(Graphics Processing Unit)等のプロセッサ、FPGA(Field Programmable Gate Array)チップ等の演算回路で構成されることができる。これらのユニットは、単一のプロセッサや演算回路から構成されるだけでなく、複数のプロセッサや演算回路から構成されていてもよい。演算部151は、入力部170から、被検体音速や保持部の構成などの各種パラメータを受けて、受信信号を処理してもよい。
 記憶部152は、ROM(Read only memory)、磁気ディスクやフラッシュメモリなどの非一時記憶媒体で構成することができる。また、記憶部152は、RAM(Random Access Memory)などの揮発性の媒体であってもよい。なお、プログラムが格納される記憶媒体は、非一時記憶媒体である。なお、記憶部152は、1つの記憶媒体から構成されるだけでなく、複数の記憶媒体から構成されていてもよい。
 記憶部152は、後述する方法で演算部151により生成される光音響画像を示す画像データを保存することができる。
 制御部153は、CPUなどの演算素子で構成される。制御部153は、光音響装置の各構成の動作を制御する。制御部153は、入力部170からの測定開始などの各種操作による指示信号を受けて、光音響装置の各構成を制御してもよい。また、制御部153は、記憶部152に格納されたプログラムコードを読み出し、光音響装置の各構成の作動を制御する。
 コンピュータ150は専用に設計されたワークステーションであってもよい。また、コンピュータ150の各構成は異なるハードウェアによって構成されてもよい。また、コンピュータ150の少なくとも一部の構成は単一のハードウェアで構成されてもよい。
 図4は、本実施形態に係るコンピュータ150の具体的な構成例を示す。本実施形態に係るコンピュータ150は、CPU154、GPU155、RAM156、ROM157、外部記憶装置158から構成される。また、コンピュータ150には、表示部160としての液晶ディスプレイ161、入力部170としてのマウス171、キーボード172が接続されている。
 また、コンピュータ150および受信部120は、共通の筺体に収められた構成で提供されてもよい。また、筺体に収められたコンピュータで一部の信号処理を行い、残りの信号処理を筺体の外部に設けられたコンピュータで行ってもよい。この場合、筺体の内部および外部に設けられたコンピュータを総称して、本実施形態に係るコンピュータとすることができる。すなわち、コンピュータを構成するハードウェアが一つの筺体に収められていなくてもよい。
 (表示部160)
 表示部160は、液晶ディスプレイや有機EL(Electro Luminescence)などのディスプレイである。コンピュータ150により得られた被検体情報等に基づく画像や特定位置の数値等を表示する装置である。表示部160は、画像や装置を操作するためのGUIを表示してもよい。なお、被検体情報の表示にあたっては、表示部160またはコンピュータ150において画像処理(輝度値の調整等)を行った上で表示することもできる。
 (入力部170)
 入力部170としては、ユーザーが操作可能な、マウスやキーボードなどで構成される操作コンソールを採用することができる。また、表示部160をタッチパネルで構成し、表示部160を入力部170として利用してもよい。
 なお、光音響装置の各構成はそれぞれ別の装置として構成されてもよいし、一体となった1つの装置として構成されてもよい。また、光音響装置の少なくとも一部の構成が一体となった1つの装置として構成されてもよい。
 (被検体100)
 被検体100は光音響装置を構成するものではないが、以下に説明する。本実施形態に係る光音響装置は、人や動物の悪性腫瘍や血管疾患などの診断や化学治療の経過観察などを目的として使用できる。よって、被検体100としては、生体、具体的には人体や動物の乳房や各臓器、血管網、頭部、頸部、腹部、手指および足指を含む四肢などの診断の対象部位が想定される。例えば、人体が測定対象であれば、オキシヘモグロビンあるいはデオキシヘモグロビンやそれらを含む多く含む血管あるいは腫瘍の近傍に形成される新生血管などを光吸収体の対象としてもよい。また、頸動脈壁のプラークなどを光吸収体の対象としてもよい。また、メチレンブルー(MB)、インドシニアングリーン(ICG)などの色素、金微粒子、またはそれらを集積あるいは化学的に修飾した外部から導入した物質を光吸収体としてもよい。また、刺針や刺針に付された光吸収体を観察対象としてもよい。
 <符号要素{1}に相当する光音響波>
 本実施形態に係る光音響装置を用いたときの各符号要素に相当する照射光、および、光音響波の受信信号について考察する。まず、図5または図6を用いて、符号要素{1}に相当する照射光、及び、光音響波の受信信号について説明する。図5及び6に示すデータは、シミュレーションにより得られたデータである。
 図5Aは、第1の光源111aあるいは第2の光源111bとして波長808nmの半導体レーザを用いた場合の、半導体レーザの電流-光出力特性を示す図である。当該半導体レーザのしきい値電流は2.5A、投入電流が30Aのときの光出力は50Wとなる。半導体レーザの場合、典型的に閾値電流以上の電流の領域では、電流-光出力特性は略線形の関係となる。すなわち、半導体レーザの場合、投入電流の時間波形が光出力(照射光の強度)の時間波形となる。
 図5Bは、正の符号要素に対応する光を発生させるための駆動電流(第1の駆動電流)を示しており、50nsの時間で電流値を0から30Aまで上昇させ、1950nsの時間で電流値を30Aから0Aまで低下させている。すなわち、第1の駆動電流の中で、正の符号要素に対応するタイミングでの電流の時間変化に比べて、その他のタイミングの方が電流の時間変化が小さい。この結果、正の符号要素に対応する正の強度変調光は、正の符号要素に対応する基準タイミングでの光強度の時間変化が、その他のタイミングの光強度の時間変化よりも大きい。
 図5Cは、図5Bの駆動電流で半導体レーザを駆動した場合の光出力を示している。前述したように、駆動電流に対して光が略線形に出力されていることが理解される。
 図6Aは、点状の光吸収体に光を照射した場合に発生する光音響波を受信帯域が無限大のトランスデューサで受信した場合の受信信号を示している。これは、図5Cの光出力曲線を時間微分したものに等しい。このように、短時間に光出力が急上昇するときに正の大きな受信信号が得られる。
 なお、実際には、トランスデューサの受信帯域が無限大であることはあり得なく、何らかの周波数特性を有している。図6Bは、中心周波数4MHz,6dB帯域1.6-6.4MHzの周波数特性を持つトランスデューサの受信特性を示したものである。図6Cは、図6Bに示す受信特性を有するトランスデューサで、図5Cの光照射により発生した光音響波を受信した場合の受信信号を示している。このように、トランスデューサの受信特性を考慮しても、短時間に光出力が急上昇するときに正の大きな受信信号が得られることになる。この正の大きな受信信号が、正の符号要素(例えば、符号要素{1})に対応する受信信号となる。
 図6においては、音源から受信手段までの光音響波の伝搬時間については無視している。
 <符号要素{-1}に相当する光音響波>
 詳細の説明は割愛するが、図5Bの駆動電流を時間軸で反転させた駆動電流(第2の駆動電流)で半導体レーザを駆動した場合に得られる光音響波の受信信号は、図6Cを時間軸で反転させ、かつ、信号レベルの正負を反転させた波形となる。すなわち、第2の駆動電流の中で、負の符号要素に対応するタイミングでの電流の時間変化に比べて、その他のタイミングの方が電流の時間変化が小さい。この結果、負の符号要素に対応する負の強度変調光は、負の符号要素に対応する基準タイミングでの光強度の時間変化が、その他のタイミングの光強度の時間変化よりも大きい。なお、このようにして得られる負の大きな受信信号が、負の符号要素(例えば、符号要素{-1})に対応する受信信号となる。
 <基準タイミングでの駆動電流の時間変化>
 図5Bにおいて、50nsの時間で電流値を0から30Aまで上昇させ、1950nsの時間で電流値を30Aから0Aまで低下させる例を示した。ここで、電流値を0から30Aまで上昇させる時間を立ち上がり時間、30Aから0Aまで低下させる時間を立ち下がり時間とする。
 図7A及び図7Bは、符号要素{1}に相当する光音響波の受信信号の時間波形である。図7Aでは、立ち上がり時間と立ち下がり時間の和を2000nsと固定し、立ち上がり時間(tr)を50nsから250nsまで50nsステップで変えた場合の駆動電流と光音響波の受信信号の時間波形を上から順に示す。図7Bでは、立ち上がり時間と立ち下がり時間の和を2000nsと固定し、立ち上がり時間(tr)を300nsから500nsまで50nsステップで変えた場合の駆動電流と光音響波の受信信号の時間波形を上から順に示す。基準タイミングは、電流値を0から30Aまで上昇させるまでの間に位置する。ここで、立ち上がり時間は、基準タイミングの前に光量が極値となるタイミングと、基準タイミングの後に光量が極値となるタイミングとの間の期間である。
 図8A及び図8Bは、符号要素{-1}に相当する光音響波の受信信号の時間波形である。図8Aでは、立ち上がり時間と立ち下がり時間の和を2000nsと固定し、立ち下がり時間(tf)を50nsから250nsまで50nsステップで変えた場合の駆動電流と光音響波の受信信号の時間波形を上から順に示す。図8Bでは、立ち上がり時間と立ち下がり時間の和を2000nsと固定し、立ち下がり時間(tf)を300nsから500nsまで50nsステップで変えた場合の駆動電流と光音響波の受信信号の時間波形を上から順に示す。基準タイミングは、電流値を30から0Aまで低下させるまでの間に位置する。ここで、立ち下り時間は、基準タイミングの前に光量が極値となるタイミングと、基準タイミングの後に光量が極値となるタイミングとの間の期間である。
 符号要素{1}における電流の立ち上がり時間(tr)と、その時得られる光音響波の受信信号の半値幅(FWHM)の関係を図9Aに示す。これから、立ち上がり時間が150nsから300nsの間ではほぼ線形に半値幅が増加するが、300nsを超えると図7Bからわかるように受信信号がふた山に分離するため線形から外れる。線形から外れた受信信号から画像化を行うと画像に歪が生じる。よって、中心周波数4MHz、6dB帯域1.6-6.4MHzの周波数特性を持つトランスデューサを用いた場合、立ち上がり時間は300ns以下であることが好ましい。ところで、立ち上がり時間の上限値はトランスデューサの受信帯域の中心周波数に反比例する傾向がある。すなわち、トランスデューサの受信帯域の中心周波数をfHzとすると、立ち上がり時間は6/(5f)秒以下とすることが好ましい。ここでは、基準タイミングにおける立ち上り時間の上限について説明したが、基準タイミングにおける立ち下り時間の上限についても同様である。
 ある符号系列の符号を発生させる場合、符号要素{1}に相当する受信信号と符号要素{-1}に相当する受信信号とが正負反転の関係にあることが理想である。よって、ある符号系列において、電流の立ち上がり時間(tr)と符号要素{-1}における電流の立ち下がり時間(tf)を一致させることが好ましい。立ち上がり時間(tr)に対する、符号要素{1}に相当する受信信号と符号要素{-1}に相当する受信信号との相関値の変化を図9Bに示す。受信信号の波形が完全に反転している場合、相関値が-1になり、相関値が-1に近いほど理想状態に近いことを意味する。図9Bより、立ち上がり時間(tr)が大きくなると、相関値の-1からのずれが大きくなることが理解される。相関値の絶対値が0.9以上である範囲を許容すると、立ち上がり時間は450ns以下であることが好ましい。ところで、立ち上がり時間の上限値はトランスデューサの受信帯域の中心周波数に反比例する傾向がある。すなわち、トランスデューサの受信帯域の中心周波数をfHzとすると、立ち上がり時間は9/(5f)秒以下とすることが好ましい。ここでは、基準タイミングにおける立ち上り時間の上限について説明したが、基準タイミングにおける立ち下り時間の上限についても同様である。
 <光音響画像の生成フロー>
 次に、本実施形態に係る光音響装置を用いた符号化・復号化により光音響画像を生成する方法(情報処理方法)を説明する。
 S1.光照射部110が、第1の符号系列に対応する、基準タイミングにおいて第1の光量変化量を有する第1の強度変調光を被検体100に照射する。また、光照射部110が、第1の符号系列とは異なる第2の符号系列に対応する、基準タイミングにおいて第2の光量変化量を有する第2の強度変調光を被検体100に照射する。第1の強度変調光及び第2の強度変調光は、符号化された光として機能する。なお、第1の強度変調光の照射期間と第2の強度変調光の照射期間とは、少なくとも一部が重なっていてもよい。その場合も後述する復号処理によって、第1の光量変化量に対応する復号信号と、第2の光量変化量に対応する復号信号とに分離することができる。
 S2.符号化された光によって発生する光音響波を、受信部120に含まれる複数のトランスデューサが受信し、第1の受信信号を出力する。
 S3.光照射部110が、第3の符号系列に対応する、基準タイミングにおいて第1の光量変化量を有する第3の強度変調光と、第3の符号系列とは異なる第4の符号系列に対応する、基準タイミングにおいて第2の光量変化量を有する第4の強度変調光とを被検体100に照射する。なお、第1の強度変調光の照射期間と第2の強度変調光の照射期間とは、少なくとも一部が重なっていてもよい。その場合も後述する復号処理によって、第1の光量変化量に対応する復号信号と、第2の光量変化量に対応する復号信号とに分離することができる。
 S4.符号化された光によって発生する光音響波を、受信部120に含まれる複数のトランスデューサが受信し、第2の受信信号を出力する。
 S5.演算部151は、複数のトランスデューサから出力された第1、第2の受信信号に対して復号処理を行い、トランスデューサ毎に復号された受信信号(復号信号)を生成する。
 S6.演算部151は、複数のトランスデューサに対応する複数の復号信号を用いて、光音響画像を生成する。
 以上、光照射部、受信部が、符号化された信号を生成する符号化装置を構成する。符号化装置は、符号化のための光照射、符号化された光音響波の受信、および符号化された信号の生成を行う。
 具体的な符号化・復号化の方法に関しては、実施例で後述する。
 <再構成手法>
 演算部151は、複数の復号信号を計算空間に逆投影(単純逆投影)して、画像データを生成することができる。すなわち、演算部151は、時間信号である復号信号を空間分布データに変換してもよい。例えば、演算部151は、複数の復号信号を整相加算して深さ方向に直線状の画像データ(1ライン分の画像データ)を取得してもよい。また、演算部151は、この処理を複数のラインに対して実行することにより、二次元または三次元の画像データを生成してもよい。なお、整相加算により得られた空間分布データに対して包絡線処理を行って、画像データを生成してもよい。
 ところで、PATの画像再構成手法として、Universal Back Projection(UBP)法が知られている。これは、受信部で得られた受信信号を時間微分し、かつ正負を反転したデータを逆投影することで光音響画像を得る手法である。これは、インパルス状のパルス光を照射したときに発生する光音響波がN-shapeと呼ばれるアルファベットのN字のような形状を持つ場合に採用できる手法である。
 ところで、本実施形態で発生する光音響波は、N-shapeの前半部と後半部を分離し、前半部を符号要素{1}に相当する光音響波、後半部を符号要素{-1}に相当する光音響波としたものと便宜上理解できる。そのため、本実施形態のように符号化し、復号された受信信号では、UBP法を適用しても正しい結果は得られない。そのため、本実施形態においては、演算部151は、復号された受信信号に対してUBP法で行われる前処理(時間微分処理等)を行うことなく、位相を整合した後に加算する整相加算処理を行い、逆投影することが好ましい。本明細書では、復号された受信信号に対してUBP法で行われる前処理を実行することなく逆投影する再構成手法を、単純逆投影と呼ぶ。その他、信号データを3次元のボリュームデータに変換する再構成アルゴリズムとしては、タイムドメインでの逆投影法、フーリエドメインでの逆投影法、モデルベース法(繰り返し演算法)などのあらゆる手法を採用してもよい。
 <相補符号を適用した符号化・復号化>
 相補符号を適用した、基準タイミングにおいて異なる光量変化量を有する複数の強度変調光の光照射による符号化・復号化について説明する。
 符号長Nの2つの符号系列{a}、{c}、(i=1からN、Nは符号長、各符号要素は1もしくは-1)において、それぞれの自己相関関数の和が、ピークにおいて2Nとなり、ピーク以外のすべての点でOとなる符号系列の組を相補符号と呼ぶ。
 ここで、自己相関関数を、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 のように表す。
 例えば、{a}={1,1}、{c}={1,-1}の組は相補符号である。
 すなわち、(a*a)={1,2,1}、(c*c)={-1,2,-1}、(a*a)+(c*c)={0,4,0}となる。
 符号長が2のn乗、あるいは5×2のn乗の場合、相補符号が存在することが知られている(nは自然数)。
 相補符号である、ある符号系列の組に対し、それぞれの相互相関関数の和が0となる相補符号が存在する。このように、2組の相補符号において、それぞれの相互相関関数の和が0となる関係のことを便宜上「完全直交の関係」と呼ぶ。
 ここで、相互相関関数を、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 のように表す。
 例えば、相補符号である第1の符号系列{a}={1,1}、第3の符号系列{ci}={1,-1}の組に対し、第2の符号系列{b}={1,-1}、第4の符号系列{di}={1,1}の組は「完全直交の関係」を満たす。すなわち、(a*b)={-1,0,1}、(c*d)={1,0,-1}、(a*b)+(c*d)=0となる。このとき、(b*a)+(d*c)=0も成立する。
 符号長8の場合、
 第1の符号系列{a}={1,1,-1,1,-1,-1,-1,1}
 第2の符号系列{b}={1,1,-1,1,1,1,1,-1}
 第3の符号系列{c}={1,-1,-1,-1,-1,1,-1,-1}
 第4の符号系列{d}={1,-1,-1,-1,1,-1,1,1}
とする。このとき、
 (a*a)={1,0,-3,0,-1,0,-1,8,-1,0,-1,0,-3,0,1}
 (c*c)={-1,0,3,0,1,0,1,8,1,0,1,0,3,0,-1}
 (a*a)+(c*c)={0,0,0,0,0,0,0,16,0,0,0,0,0,0,0}
となり、第1の符号系列{a}と第3の符号系列{c}の組は相補符号である。同様に、
 (b*b)={-1,0,3,0,1,0,1,8,1,0,1,0,3,0,-1}
 (d*d)={1,0,-3,0,-1,0,-1,8,-1,0,-1,0,-3,0,1}
 (b*b)+(d*d)={0,0,0,0,0,0,0,16,0,0,0,0,0,0,0}
となり、第2の符号系列{b}と第4の符号系列{d}の組も相補符号である。また、
 (a*b)={-1,0,3,0,3,0,-1,0,-3,0,1,0,-3,0,1}
 (c*d)={1,0,-3,0,-3,0,1,0,3,0,-1,0,3,0,-1}
 (a*b)+(c*d)=0
 (b*a)={1,0,-3,0,1,0,-3,0,-1,0,3,0,3,0,-1}
 (d*c)={-1,0,3,0,-1,0,3,0,1,0,-3,0,-3,0,1}
 (b*a)+(d*c)=0
 となり、第1の相補符号である符号系列{a}及び{c}の組と、第2の相補符号である符号系列{b}及び{d}の組は「完全直交の関係」を満たす。
 このように「完全直交の関係」を満たす符号系列の組を用いると、以下のようなことが実現できる。すなわち、
・第1の符号系列{a}で符号化した信号Aと第3の符号系列{c}で符号化した信号Cがあるとき、信号Aを第1の符号系列{a}で復号化した信号と信号Cを第3の符号系列{c}で復号化した信号との和はデルタ関数となる。
・信号Aを第2の符号系列{b}で復号化した信号と信号Cを第4の符号系列{d}で復号化した信号との和は0となりキャンセルできる。
・第2の符号系列{b}で符号化した信号Bと第4の符号系列{d}で符号化した信号Dがあるとき、信号Bを第2の符号系列{b}で復号化した信号と信号Dを第4の符号系列{d}で復号化した信号との和はデルタ関数となる。
・信号Bを第1の符号系列{a}で復号化した信号と信号Dを第3の符号系列{c}で復号化した信号との和は0となりキャンセルできる。
 このような符号系列を、基準タイミングにおいて異なる光量変化量を有する複数の強度変調光の光照射を行う光音響装置に適用する。すなわち、本実施例に係る光音響装置は、第1の符号系列{a}および第3の符号系列{c}で符号化した、基準タイミングにおいて第1の光量変化量を有する強度変調光を照射する。さらに、本実施例に係る光音響装置は、第2の符号系列{b}および第4の符号系列{d}で符号化した、基準タイミングにおいて第2の光量変化量を有する強度変調光を照射する。
 この場合、光の照射時間が重複していても、復号処理により、第1の光量変化量に対応する信号と、第2の光量変化量に対応する信号とを分離して取得することができる。
 図3に示す光音響装置を用いて、基準タイミングにおける光量変化量の異なる複数の強度変調光のそれぞれを照射する場合を説明する。本実施例では、第1の光源111a、第2の光源111bともに、波長808nm、光出力最大50Wの半導体レーザを用いる。
 受信部120には、中心周波数4MHz、6dB帯域1.6-6.4MHzの周波数特性を持つ圧電素子からなるリニアアレイを用いる。受信部120と被検体100との間は音響マッチングのために超音波ジェルで埋められている。
 本実施例では、符号長8の相補符号を用いる。具体的には、
 第1の符号系列{a}={1,1,-1,1,-1,-1,-1,1}
 第2の符号系列{b}={1,1,-1,1,1,1,1,-1}
 第3の符号系列{c}={1,-1,-1,-1,-1,1,-1,-1}
 第4の符号系列{d}={1,-1,-1,-1,1,-1,1,1}
である。
 本実施例では、図10に示すシーケンスで、基準タイミングにおいて第1の光量変化量を有する強度変調光、および、基準タイミングにおいて第2の光量変化量を有する強度変調光の照射により発生する光音響波の受信信号の取得を行い、符号化が行われる。
 まず、光照射部110が、第1の符号系列{a}に対応する、基準タイミングにおいて第1の光量変化量を有する強度変調光と、第2の符号系列{b}に対応する、基準タイミングにおいて第2の光量変化量を有する強度変調光とを被検体100に照射する。これら2つの強度変調光の照射は同期されている。そして、受信部120は、それらの強度変調光の照射により発生した光音響波を受信し、受信信号Sを出力する。
 次に、光照射部110が、第3の符号系列{c}に対応する、基準タイミングにおいて第1の光量変化量を有する強度変調光と、第4の符号系列{d}に対応する、基準タイミングにおいて第2の光量変化量を有する強度変調光とを被検体100に照射する。この2つの強度変調光の照射は同期されている。そして、受信部120は、それらの強度変調光の照射により発生した光音響波を受信し、受信信号Sを出力する。なお、受信信号Sを取得する期間と、受信信号Sを取得する期間とは、時間的に分離されていることが好ましい。
 以下、本実施例に係る符号化及び復号化について詳述する。
 図11のように、光照射部110から発せられた、基準タイミングにおいて第1の光量変化量を有する強度変調光115a、および、基準タイミングにおいて第2の光量変化量を有する強度変調光115bを被検体100に照射する場合を考える。
 被検体100中、受信部120に近い側に直径0.1mmの球状の光吸収体191、受信部120から遠い側に直径1mmの球状の光吸収体192があると仮定する。
 制御部153は、第1の符号系列{a}に関する情報を第1の駆動部113aに送信し、第2の符号系列{b}に関する情報を第2の駆動部113bに送信する。
 図12Aは、第1の符号系列{a}に関する情報に基づいて、第1の駆動部113aが生成した駆動電流である。ここで、基準タイミングの時間間隔(符号要素の周期に相当する)は2000nsである。正の符号要素に対応する第1の駆動電流の立ち上がり時間は50nsである。負の符号要素に対応する第2の駆動電流の立ち下がり時間は50nsである。すなわち、本実施例において、第1の光量変化量は、50nsの立ち上がり時間または立ち下がり時間内の光量変化量に相当する。
 図12Aに示す駆動電流によって生成された変調光を光吸収体191、192に照射した際に発生する光音響波を受信部120で受信して得られる受信信号は、図12Bのような波形となる。実際には、光吸収体191から受信部120まで光音響波が伝搬する時間の分だけ時間がずれるが、その時間は無視して表記している。ここで、雑音の抑圧効果を説明するため、平均値0、標準偏差0.1の雑音を付加している。
 また、図12Cは、第2の符号系列{b}に関する情報に基づいて、第2の駆動部113bが生成した駆動電流である。ここで、図12Aと同様、基準タイミングの時間間隔(符号要素の周期に相当する)は2000nsである。正の符号要素に対応する第1の駆動電流の立ち上がり時間は300nsである。負の符号要素に対応する第2の駆動電流の立ち下がり時間は300nsである。すなわち、本実施例において、第2の光量変化量は、300nsの立ち上がり時間または立ち下がり時間内の光量変化量に相当する。
 図12Cに示す駆動電流によって生成された変調光を光吸収体191、192に照射した際に発生する光音響波を受信部120で受信して得られる受信信号は、図12Dのような波形となる。実際には、光吸収体191から受信部120まで光音響波が伝搬する時間の分だけ時間がずれるが、その時間は無視して表記している。
 第1の光源111aの光出力と第2の光源111bの光出力とを同期させた場合(略同じタイミング光照射した場合)、受信部120が受信して得られる受信信号は、図12Bと図12Dとの和となる。得られた受信信号をS(t)とし、図13に示す。
 続いて、制御部153は、第3の符号系列{c}に関する情報を第1の駆動部113aに送信し、第4の符号系列{d}に関する情報を第2の駆動部113bに送信する。
 図14Aは、第3の符号系列{c}に関する情報に基づいて、第1の駆動部113aが生成した駆動電流である。ここで、基準タイミングの時間間隔(符号要素の周期に相当する)は2000nsである。正の符号要素に対応する第1の駆動電流の立ち上がり時間は50nsである。負の符号要素に対応する第2の駆動電流の立ち下がり時間は50nsである。前述したように、本実施例において、第1の光量変化量は、50nsの立ち上がり時間または立ち下がり時間内の光量変化量に相当する。
 図14Aに示す駆動電流によって生成された変調光を光吸収体191、192に照射した際に発生する光音響波を受信部120で受信して得られる受信信号は、図14Bのような波形となる。実際には、光吸収体191から受信部120まで光音響波が伝搬する時間の分だけ時間がずれるが、その時間は無視して表記している。
 また、図14Cは、第4の符号系列{d}に関する情報に基づいて、第2の駆動部113bが生成した駆動電流である。ここで、図14Aと同様、基準タイミングの時間間隔(符号要素の周期に相当する)は2000nsである。正の符号要素に対応する第1の駆動電流の立ち上がり時間は300nsである。負の符号要素に対応する第2の駆動電流の立ち下がり時間は300nsである。前述したように、本実施例において、第2の光量変化量は、300nsの立ち上がり時間または立ち下がり時間内の光量変化量に相当する。
 図14Cに示す駆動電流によって生成された変調光を光吸収体191、192に照射した際に発生する光音響波を受信部120で受信して得られる受信信号は、図14Dのような波形となる。実際には、光吸収体191から受信部120まで光音響波が伝搬する時間の分だけ時間がずれるが、その時間は無視して表記している。
 第1の光源111aの光出力と第2の光源111bの光出力とを同期させた場合(略同じタイミング光照射した場合)、受信部120が受信して得られる受信信号は、図14Bと図14Dとの和となる。得られた受信信号をS(t)とし、図15に示す。
 コンピュータ150内の演算部151が行う、符号化された受信信号の復号方法について説明する。
 基準タイミングの時間間隔をΔtとしたとき、演算部151は、受信信号S及びSに対して(式3)にしたがった復号処理を行うことにより、第1の光量変化量に対応する復号信号DS(t)を得る。また、演算部151は、受信信号S及びSに対して(式4)にしたがった復号処理を行うことにより、第2の光量変化量に対応する復号信号DS(t)を得る。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 復号信号DSは、第1の光量変化量を有する光を用いて光音響波を発生させた場合に得られる受信信号に相当する。また、復号信号DSは、第2の光量変化量を有する光を用いて光音響波を発生させた場合に得られる受信信号に相当する。
 図13の受信波形に対して(式3)の右辺第一項の復号処理を行った結果、図16Aのような復号された受信信号を得ることができる。また、図15の受信波形に対して(式3)の右辺第二項の復号処理を行った結果、図16Bのような復号された受信信号を得ることができる。そして、図16Aと図16Bの和は、図16Cの波形(復号信号DS)となる。図16Dは、図16Cの時間0の近傍を拡大したものである。図16C、図16Dは基準タイミングでの立ち上がり時間(立下り時間)50nsに対応する復号信号DSである。復号信号DSは、第1の光量変化量を有する光(立ち上がり時間が50nsの光)を用いて光音響波を発生させた場合に得られる受信信号に相当する。図16C、図16Dから、符号化及び復号化によりSN比が向上していることがわかる。
 また、図13の受信波形に対して(式4)の右辺第一項の復号処理を行った結果、図17Aのような復号された受信信号を得ることができる。また、図15の受信波形に対して(式4)の右辺第二項の復号処理を行った結果、図17Bのような復号された受信信号を得ることができる。そして、図17Aと図17Bの和は、図17Cの波形(復号信号DS)となる。図17Dは、図17Cの時間0の近傍を拡大したものである。図17C、図17Dは基準タイミングでの立ち上がり時間(立下り時間)300nsに対応する復号信号DSである。復号信号DSは、第2の光量変化量を有する光(立ち上がり時間が300nsの光)を用いて光音響波を発生させた場合に得られる受信信号に相当する。図17C、図17Dから、符号化及び復号化によりSN比が向上していることがわかる。
 また、図16Dと図17Dを比較すると、図16Dでは、小さい光吸収体の信号が強調され、図17Dでは、大きい光吸収体の信号が強調されていることがわかる。このように、符号化に用いる光の立ち上がり時間(立ち下がり時間)を制御することにより、強調させる周波数成分を制御させることができる。
 本実施例により、互いに異なる光量変化量を有する複数の光を同じ期間に符号化して照射して、それを復号化することで異なる光量変化量に対応する光音響信号を分離して受信することが可能となった。
 演算部151は、このようにして得られた復号信号を用いて光音響画像を生成することでSN比を向上させた光音響画像を得ることが可能となる。受信部120が複数のトランスデューサを備える場合、各トランスデューサから出力された受信信号に対して復号処理を行い、トランスデューサ毎に復号信号が生成される。演算部151は、複数のトランスデューサに対応する複数の復号信号を用いて、前述した再構成手法等により光音響画像を生成することができる。
 なお、演算部151は、小さな(細い)光吸収体が強調された第1の光音響画像を生成し、表示部160に表示させる第1のモードを実行可能であってもよい。また、演算部151は、大きな(太い)光吸収体が強調された第2の光音響画像を生成し、表示部160に表示させる第2のモードを実行可能であってもよい。また、演算部151は、大小両方の光吸収体を表現した第3の光音響画像を生成し、表示部160に表示させる第3のモードを実行可能であってもよい。ユーザーが入力部170を用いて、これらのモードの中から所望のモードを選ぶことができてもよい。演算部151は、ユーザーからの指示に基づいて、ユーザーの所望するモードを実行してもよい。また、演算部151が、これらのモードで得られた光音響画像を所定の順番で切り替えて表示部160に表示させてもよい。また、演算部151が、それぞれのモードで生成された光音響画像を並べて表示部160に表示させてもよい。ユーザーが入力部170を用いて、並列表示させる画像を生成するモードを選択してもよい。
 演算部151は、第1のモードにおいて、復号信号のうち、大きな光量変化量(第1の光量変化量)に対応する復号信号(DS)を選択的に用いて、第1の光音響画像を生成することができる。第1のモードでは、高周波成分が多く含まれる復号信号(DS)を用いて画像化するため、小さな(細い)光吸収体が強調されやすい画像が得られる。なお、演算部151は、第1のモードにおいて、小さな光量変化量(第2の光量変化量)に対応する復号信号(DS)についても用いて画像化を行ってもよい。ただし、この場合、大きな光量変化量に対応する復号信号(DS)に対する重みを、小さな光量変化量に対応する復号信号(DS)に対する重みよりも大きくすることにより、小さな(細い)光吸収体が強調された第1の光音響画像を生成することができる。
 また、演算部151は、第2のモードにおいて、復号信号のうち、小さな光量変化量(第2の光量変化量)に対応する復号信号(DS)を選択的に用いて、第2の光音響画像を生成することができる。第2のモードでは、低周波成分が多く含まれる復号信号(DS)を用いて画像化するため、大きな(太い)光吸収体が強調されやすい画像が得られる。なお、演算部151は、第2のモードにおいて、大きな光量変化量(第1の光量変化量)に対応する復号信号(DS)についても用いて画像化を行ってもよい。ただし、この場合、小さな光量変化量に対応する復号信号(DS)に対する重みを、大きな光量変化量に対応する復号信号(DS)に対する重みよりも大きくすることにより、大きな(太い)光吸収体が強調された第2の光音響画像を生成することができる。
 また、演算部151は、第3のモードにおいて、大きな光量変化量(第1の光量変化量)に対応する復号信号(DS)、及び、小さな光量変化量(第2の光量変化量)に対応する復号信号(DS)を用いて、第3の光音響画像を生成することができる。演算部151は、両復号信号(DS及びDS)を用いた再構成により第3の光音響画像を生成してもよい。また、演算部151は、大きな光量変化量に対応する復号信号(DS)を用いた再構成によって得られた光音響画像と、小さな光量変化量に対応する復号信号(DS)を用いた再構成によって得られた光音響画像とを合成することにより、第3の光音響画像を生成してもよい。演算部151は、入力部170を介したユーザーの指示に基づいて、大きな光量変化量に対応する復号信号(DS)に対する第1の重みと、小さな光量変化量に対応する復号信号(DS)に対する第2の重みとを変更可能であってもよい。これにより、ユーザーが強調させて観察したい光吸収体に適した重みを、ユーザーの指示により決定することができる。このとき、ユーザーの指示に応じた重みを適用した第3の光音響画像を表示装置160に表示させることにより、ユーザーが指示の結果を確認しながら、重みを調整することができる。
 なお、重みづけは、上述したように復号信号に対して行われてもよいし、復号信号から生成された光音響画像に対して行われてもよい。本明細書において、「復号信号に対する重みづけ」には、復号信号に重みづけする場合も、復号信号から生成された光音響画像に重みづけすることも含まれる。なお、復号信号や光音響画像をそのままその後の処理に利用することは、重み1が割り当てられたことに相当する。
 また、受信部120が互いに異なる受信帯域を有する異なるトランスデューサを備えていてもよい。例えば、受信部120が、中心周波数が10MHzの受信帯域(第1の受信帯域)を有する第1のトランスデューサと、中心周波数2MHzの受信帯域(第2の受信帯域)を有する第2のトランスデューサとの両方を備える場合を考える。この場合、演算部151は、中心周波数の高い第1のトランスデューサから出力された受信信号(符号信号)に対して、大きな光量変化量(第1の光量変化量)に対応する復号信号(DS)を復号する処理を選択的に実行してもよい。一方、演算部151は、中心周波数の低い第2のトランスデューサから出力された受信信号(符号信号)に対して、小さな光量変化量(第2の光量変化量)に対応する復号信号(DS)を復号する処理を選択的に実行してもよい。このようにトランスデューサの受信帯域に応じて適用する復号処理を変更することにより、トランスデューサの受信帯域に適した周波数成分が多く含まれる信号を復号することができる。
 なお、演算部151は、いずれのトランスデューサから出力された受信信号からも、各光量変化量に対応する復号信号を生成してもよい。この場合、演算部151は、第1のトランスデューサに対応する復号信号のうち、大きな光量変化量(第1の光量変化量)に対応する復号信号(DS)を選択的に用いて、光音響画像を生成してもよい。また、第2のトランスデューサに対応する復号信号のうち、小さな光量変化量(第1の光量変化量)に対応する復号信号(DS)を選択的に用いて、光音響画像を生成してもよい。このように、生成された復号信号のうち、トランスデューサの受信帯域に対応する復号信号を選択的に用いて光音響画像を生成してもよい。
 演算部151は、受信部120からトランスデューサの受信帯域に関する情報を取得し、各トランスデューサに適用する復号処理を決定してもよい。また、演算部151は、HISやRISから撮影オーダー情報を取得し、撮影オーダー情報から撮影に使用されるトランスデューサを推定し、トランスデューサの受信帯域に対応する復号処理を決定してもよい。
 なお、各トランスデューサに対応する復号信号(DS及びDS)のそれぞれに重みをつけることにより、トランスデューサの受信帯域と撮影対象とに適した光音響画像を生成することができる。重みは予め設定されていてもよいし、ユーザーが入力部を用いて重みを指示してもよい。
 なお、重みづけは、上述したように復号信号に対して行われてもよいし、復号信号から生成された光音響画像に対して行われてもよい。本明細書において、「復号信号に対する重みづけ」には、復号信号に重みづけする場合も、復号信号から生成された光音響画像に重みづけすることも含まれる。なお、復号信号や光音響画像をそのままその後の処理に利用することは、重み1が割り当てられたことに相当する。
 本実施例では、光照射による符号化の際に、負の符号要素に対応する光照射(負の強度変調光)を行っているため、負の符号要素を含む符号系列に基づいて精度良く符号化することができる。そのため、本実施例によれば、このように符号化された信号を、負の符号要素を含む符号系列に基づいた復号化(例えば、(式3)、(式4)に示す復号処理)によって精度良く復号することができる。このように、負の符号要素に対応する光照射を行うことにより、負の符号要素を0として光照射しない場合と比べて、精度良く復号することができる。
 また、本実施例では、第1の光源111aからの照射光と第2の光源111bからの照射光とをほぼ同じタイミングに被検体に照射することで、受信時間を共通化している。その結果、2つの光量変化量を有する光による光音響波を時間的に分離して受信する場合と比べ、より少ない時間でSN比を向上させることが可能となる。
 本実施例において、2つの光量変化量を有する光を同期して被検体に照射する場合を示したが、同じタイミングに光照射することは必須ではない。ただし、測定時間を短くするためには、複数の強度変調光による光音響波の受信期間の少なくとも一部を重ねることが好ましい。
 また、複数の強度変調光による光音響波を時間的に分離して受信する場合、その時間の間に被検体が動いたりすると信号に時間的なずれが発生する。一方、本実施例の手法によれば、複数の強度変調光を照射する期間を重ねることで、被検体が動いた場合の信号の時間的なずれを小さくできる。
 本実施例に係る符号要素の基準タイミングの時間間隔の上限について説明する。
 1回の受信信号の取得に要する時間は、受信部から見て、被検体中の観察領域(再構成される領域)の最も遠い部分で発生した光音響波が受信部に到達するのに要する時間と等しい。この時間をTtofとする。
 本実施例では、一つの光量変化量に対して符号長8の符号系列を2つ用いており、復号された受信信号においては、信号レベルは16倍、雑音レベルは4倍となっている。そのため、SN比は4倍向上することになる。
 一般的に知られるインパルス状のパルス光を照射して光音響波を発生させる手法で同じSN比の向上を得るには、単純に受信信号を16回取得しそれを平均する必要がある。被検体中の光の伝搬の時間は短いので無視すると、一般的な手法において、受信信号を16回取得するのに要する時間は16Ttofとなる。さらに、2つの光量変化量に対応する受信信号を得る必要があるので、測定に要する時間は32Ttofとなる。
 第1の符号系列{a}に相当する受信信号の取得に要する時間は、第1の符号系列{ai}に相当する光を照射する時間に、最後の符号要素に対応する光によって発生した光音響波が受信部に到達するまでの時間を加えたものとなる。すなわち、その時間は7Δt+Ttofとなる。第2~第4の符号系列{b}、{c}、及び{d}に相当する受信信号の取得に要する時間も同一である。そのため、第1~第4の符号系列{a}、{b}、{c}、及び{d}に対応する受信信号の取得を順番に(直列に)実行する場合、第1の光量変化量を有する光及び第2の光量変化量を有する光に起因する受信信号の取得に要する時間は28Δt+4Ttofとなる。
 本実施例では、第1の光量変化量を有する光と第2の光量変化量を有する光とを同時に照射し、受信信号の取得を同時に行っている。これにより、本実施例による受信信号の取得に要する時間は14Δt+2Ttofとなり、各光量変化量を有する光に対応する信号を時間的に分離する手法と比べて、受信信号の取得に要する時間は削減される。
 本実施例による手法のほうが受信信号の取得に要する時間が短ければ、一般的な手法と比較してSN比の向上の効果が高いといえる。この条件は、14Δt<30Ttofである。符号長Nを用いて一般化すると、この条件は、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 Nがある程度大きいとき、Δt<2Ttofであることが望ましい。すなわち、基準タイミングの時間間隔は、受信部から見て被検体の観察領域の最も遠い部分で発生した光音響波が受信部に到達するのに要する時間の2倍よりも小さいことが好ましい。例えば、受信部と被検体の観察領域の最も遠い部分との距離が5cm、被検体内の音速が1500m/sの場合、被検体の観察領域の最も遠い部分で発生した光音響波が受信部に到達するまでの時間は33μsとなる。この場合、基準タイミングの時間間隔は66μsよりも短くすることが好ましい。符号長8の場合は、(式5)より、71μsよりも短くすることが好ましい。制御部153は、受信部と観察領域の最も遠い部分との距離をd、被検体内の音速をcとしたときに、式5中のTtofにd/cを代入して、Δtを計算してもよい。
 なお、制御部153は、ユーザーが入力部170を用いて指示した関心領域を表す情報に基づいて、関心領域の最も遠い部分で発生した光音響波が受信部に到達するまでの時間よりも短い基準タイミングの時間間隔となるように変更してもよい。また、制御部153は、ユーザーの指示や計算により決定された被検体の音速に応じて、最も遠い部分で発生した光音響波が受信部に到達するまでの時間よりも短い基準タイミングの時間間隔となるように変更してもよい。
 <駆動部の構成>
 正の強度変調光を発生させる駆動電流を「第1の駆動電流」と呼び、負の強度変調光を発生させる駆動電流を「第2の駆動電流」と呼ぶ。
 第1の駆動部113aあるいは第2の駆動部113bは、第1の駆動電流と第2の駆動電流の双方を発生可能な1つの電源から構成されてもよい。また、第1の駆動部113aあるいは第2の駆動部113bは、は、第1の駆動電流を発生可能な第1の電源と、第2の駆動電流を発生可能な第2の電源とで構成されてもよい。ここでは、各駆動電流を別々の電源で生成する例を、図18を用いて説明する。
 図18に示す第1の駆動部113aは、第1の駆動電流を発生可能な第1の電源210a、及び、第2の駆動電流を発生可能な第2の電源220aを含む。制御部153は、1と0からなる第1の制御信号230と-1と0からなる第2の制御信号240を第1の駆動部113aに送信する機能を有する。
 例えば、上記した第1の符号系列{a}={1,1,-1,1,-1,-1,-1,1}に対応する光照射を行う場合、第1の制御信号{1,1,0,1,0,0,0,1}と、第2の制御信号{0,0,-1,0,-1,-1,-1,0}に分離し、それぞれを第1の駆動部113aに送信する。すなわち、制御部153は、第1の制御信号230を第1の電源210aに送信し、第2の制御信号240を第2の電源220aに送信する。
 第1の電源210aは、第1の制御信号の符号要素{1}のタイミングに合わせて第1の駆動電流を生成し、第1の制御信号の符号要素{0}のタイミングでは電流を0とする、もしくは光音響波の発生が抑制された電流を生成する。第2の電源220aは、第2の制御信号の符号要素{-1}のタイミングに合わせて第2の駆動電流を生成し、第2の制御信号の符号要素{0}のタイミングでは電流を0とする、もしくは光音響波の発生が抑制された電流を生成する。その結果、第1の光源111aには、第1の符号系列{ai}に対応する駆動電流(図12A)と同様の電流が投入される。
 図18に示す第2の駆動部113bは、第1の駆動電流を発生可能な第3の電源210b、及び、第2の駆動電流を発生可能な第4の電源220bを含む。制御部153は、1と0からなる第3の制御信号250と-1と0からなる第4の制御信号260を第2の駆動部113bに送信する機能を有する。
 例えば、上記した第2の符号系列{b}={1,1,-1,1,1,1,1,-1}に対応する光照射を行う場合、第3の制御信号{1,1,0,1,1,1,1,0}と、第4の制御信号{0,0,-1,0,0,0,0,-1}に分離し、それぞれを第2の駆動部113bに送信する。すなわち、制御部153は、第3の制御信号250を第3の電源210bに送信し、第4の制御信号260を第4の電源220bに送信する。
 第3の電源210bは、第3の制御信号の符号要素{1}のタイミングに合わせて第1の駆動電流を生成し、第3の制御信号の符号要素{0}のタイミングでは電流を0とする、もしくは光音響波の発生が抑制された電流を生成する。第4の電源220は、第4の制御信号の符号要素{-1}のタイミングに合わせて第2の駆動電流を生成し、第4の制御信号の符号要素{0}のタイミングでは電流を0とする、もしくは光音響波の発生が抑制された電流を生成する。その結果、第2の光源111bには、第3の符号系列{bi}に対応する駆動電流(図13A)と同様の電流が投入される。
 異なる駆動電流をひとつの電源で発生することに比べ、駆動電流毎に別々の電源を用いる装置の方が、第1の駆動部113aあるいは第2の駆動部113bの設計を簡略化できる。また、駆動電流毎に別々の電源を用いる場合、異なる駆動電流を高速に切り替えるときの応答性が高い。その結果、異なる符号要素の光を時間的に重複して被検体に照射することができる。これにより、光の照射効率を高めることができ、短時間で高いSN比の復号信号を取得することができる。
 本実施例において、第1の光源111aと第2の光源111bのピーク光出力の最大強度を同一としたがそれに限ったものではない。本実施例において、第1の光源111aにおける{1}のレベルと{-1}のレベルは実質的に揃っていることが好ましい。また、第2の光源111bにおける{1}のレベルと{-1}のレベルも実質的に揃っていることが好ましい。ここで、実質的に揃っているとは、平均化することでそのばらつきは無視できる程度に揃っている、という意味である。しかしながら、第1の光源111aにおける{1}のレベルと第2の光源111bにおける{1}のレベルは一致していなくてよい。例えば、光源の個体差により、同じ投入電流でもその時の光出力が異なる場合がある。その場合、光出力の最大強度が一致するように投入電流を光源ごとにかえてもよい。また、ピーク光出力の最大強度が異なる場合でも、復号された受信信号をそれぞれの光出力の最大ピーク強度で規格化することで補正できる。具体的には、式3で得られたDSを第1の光源の最大ピーク強度で割り、式4で得られたDSを第2の光源の最大ピーク強度で割ることで規格化できる。あるいは、受信信号をそれぞれの光出力の最大強度で規格化したのちに復号処理を施してもよい。具体的には、受信信号S及びSを第1の光源の最大ピーク強度で割ったものを用いて式3の復号処理を行い、受信信号S及びSを第2の光源の最大ピーク強度で割ったものを用いて式4の復号処理を行えばよい。
 また、本実施例において、符号長、基準タイミングの時間間隔はここに示したものに限らず、被検体中の観察領域の深さや光源駆動部の性能などに合わせて、SN比の向上が図れるよう適切なものを用いればよい。
 <直交符号を適用した符号化・復号化>
 「完全直交の関係」を満たす2組の相補符号は存在するが、互いに「完全直交の関係」を満たす3組以上の相補符号は存在しない。よって、実施例1で述べた手法を3つ以上の光量変化量に適用することはできない。
 3つ以上の光量変化量を用いる場合の符号化・復号化の手法について以下に説明する。
 以下に示す、符号長4の互いに直交する4つの符号系列{a }(k=1から4、i=1から4)を考える。
第1の符号系列{a }={1,-1,-1,1}
第2の符号系列{a }={1,-1,1,-1}
第3の符号系列{a }={1,1,-1,-1}
第4の符号系列{a }={1,1,1,1}
 さらに、以下に示す、この4つの符号系列を重複なく順次並べるための順番を表す互いに異なる4つの順列{g}(m=1から4、各要素は1から4のいずれか)を考える。
第1の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
第2の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
第3の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
第4の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
 ここで、順列gおよびgに従って4つの符号系列を並べた場合の、それぞれの相互相関関数の総和を考える。式で表すと以下のように表現できる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 ここで、p=qのとき、(式6)は自己相関関数の総和となり、ピークにおいて16となり、ピーク以外のすべての点で0となる。すなわち、
 (a* a)={1,-2,-1,4,-1,-2,1}
 (a* a)={-1,2,-3,4,-3,2,-1}
 (a* a)={-1,-2,1,4,1,-2,-1}
 (a* a)={1,2,3,4,3,2,1}
であり、任意のpにおいて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 が成立する。
 また、p≠qのとき、(式6)は相互相関関数の総和となり、p≠qであるすべての組み合わせにおいて、すべての点で0となる。例えば、p=1、q=2の場合、
 (a* a)={-1,2,-1,0,1,-2,1}
 (a* a)={1,-2,1,0,-1,2,-1}
 (a* a)={1,2,1,0,-1,-2,-1}
 (a* a)={-1,-2,-1,0,1,2,1}
であり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 が成立する。
 このような特性を有する符号系列の組を用いると、以下のようなことが実現できる。すなわち、
・ある順列gpで決まる順番の4つの符号系列に従って、符号化した信号を順次取得し、取得した信号を同じ順列gpで決まる順番の4つの符号系列に従って順次復号化した場合、復号化した信号の総和はデルタ関数となる。
・ある順列gpで決まる順番の4つの符号系列に従って、符号化した信号を順次取得し、取得した信号をそれと異なる順列gqで決まる順番の4つの符号系列に従って順次復号化した場合、復号化した信号の総和は0となりキャンセルできる。
 このような符号系列とその順番を示す順列を互いに異なる複数の光量変化量を有する光を照射する光音響装置に適用した場合、光の照射時間が重複していても、ある光量変化量に対応する信号と、その他の光量変化量に対応する信号とを分離して取得することができる。
 符号化に用いる光量変化量の数、符号長、及び互いに直交する符号系列の数の好適な関係について説明する。符号化に用いる光量変化量の数が2から4の場合、符号長は4、直交する符号の数は4とするのが好ましい。符号化に用いる光量変化量の数が5から8の場合、符号長は8、直交する符号の数は8とするのが好ましい。直交する符号系列の数は、符号化に用いる光量変化量の数以上の2のべき乗数とするのが好ましい。
 本実施例では、図19に示す光音響装置を用いて、互いに異なる3つの光量変化量を利用した符号化を行う場合を説明する。図19は、光音響装置全体の概略ブロック図である。図3と共通する部材には同じ番号を付し、説明は省略する。本実施形態に係る光音響装置は、光照射部310、受信部120、信号収集部140、コンピュータ150、表示部160、及び入力部170を有する。
 光照射部310は、第1の光源311aおよび第1の光源311aから射出された光を被検体100に導く第1の光学系312a、および、第1の光源311aの駆動を制御する第1の駆動部313aを含む。また、光照射部310は、第2の光源311bおよび第2の光源311bから射出された光を被検体100に導く第2の光学系312b、および、第2の光源311bの駆動を制御する第2の駆動部313bを含む。また、光照射部310は、第3の光源311cおよび第3の光源311cから射出された光を被検体100に導く第3の光学系312c、および、第3の光源311cの駆動を制御する第3の駆動部313cを含む。
 本実施例では、第1の光源311a、第2の光源311b、第3の光源311cとして、波長808nm、光出力最大50Wの半導体レーザを用いる。また、第1の光源311aは第1の駆動部313aにより、基準タイミングにおける光量変化量が100ns(第1の光量変化量)となるように駆動される。また、第2の光源311bは第2の駆動部313bにより、基準タイミングにおける光量変化量が200ns(第2の光量変化量)となるように駆動される。また、第3の光源311cは第3の駆動部313cにより、基準タイミングにおける光量変化量が300ns(第3の光量変化量)となるように駆動される。
 受信部120には、中心周波数4MHz,6dB帯域1.6-6.4MHzの周波数特性を持つ圧電素子からなるリニアアレイを用いる。受信部120と被検体100との間は音響マッチングのために超音波ジェルで埋められている。
 本実施例では、符号長4の互いに直交する4つの符号系列を用いる。具体的には、
第1の符号系列{a }={1,-1,-1,1}
第2の符号系列{a }={1,-1,1,-1}
第3の符号系列{a }={1,1,-1,-1}
第4の符号系列{a }={1,1,1,1}
である。また、第1、第2、第3の光源からの光それぞれに割り当てた順列を
第1の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
第2の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
第3の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
とする。
 すなわち、第1の順列で決まる順番で4つの符号系列を第1の光源からの光に割り当てる。また、第2の順列で決まる順番で4つの符号系列を第1の光源からの光に割り当てる。また、第3の順列で決まる順番で4つの符号系列を第3の第1の光源からの光に割り当てる。
 本実施例に係る光音響装置の符号化・復号化のフローを説明する。
 本実施例では、図20に示すシーケンスで、各順列の同じ番号の要素の強度変調光を同期して被検体100に照射し、符号化が行われる。
 まず、1番目の順列要素については、光照射部110が、第1の符号系列{a }に対応する第1の光量変化量を有する強度変調光、第2の符号系列{a }に対応する第2の光量変化量を有する強度変調光、及び第3の符号系列{a }に対応する第3の光量変化量を有する強度変調光を同期して照射する。そして、受信部120は、その光照射により発生した光音響波を受信し、受信信号Sを出力する。
 次に、2番目の順列要素については、光照射部110が、第2の符号系列{a }に対応する第1の光量変化量を有する強度変調光、第1の符号系列{a }に対応する第2の光量変化量を有する強度変調光、及び第4の符号系列{a }に対応する第3の光量変化量を有する強度変調光を同期して照射する。そして、受信部120は、その光照射により発生した光音響波を受信し、受信信号Sを出力する。
 次に、3番目の順列要素については、光照射部110が、第3の符号系列{a }に対応する第1の光量変化量を有する強度変調光、第4の符号系列{a }に対応する第2の光量変化量を有する強度変調光、及び第1の符号系列{a }に対応する第3の光量変化量を有する強度変調光を同期して照射する。そして、受信部120は、その光照射により発生した光音響波を受信し、受信信号Sを出力する。
 次に、4番目の順列要素については、光照射部110が、第4の符号系列{a }に対応する第1の光量変化量を有する強度変調光、第3の符号系列{a }に対応する第2の光量変化量を有する強度変調光、及び第2の符号系列{a }に対応する第3の光量変化量を有する強度変調光を同期して照射する。そして、受信部120は、その光照射により発生した光音響波を受信し、受信信号Sを出力する。
 なお、各順列要素の強度変調光の光照射を完全に同期させずに行ってもよい。ただし、単位時間当たりの取得信号のSN比向上のために、複数の光量変化量を有する強度変調光の照射期間が互いに少なくとも一部重なっていることが好ましい。
 <S1.1番目の順列要素に対応する強度変調光照射>
 制御部153は、割り当てられた順列に従い、第1の符号系列{a }に関する情報を第1の駆動部313aに送信する。また、制御部153は、割り当てられた順列に従い、第2の符号系列{a }に関する情報を第2の駆動部313bに送信する。また、制御部153は、割り当てられた順列に従い、第3の符号系列{a }に関する情報を第3の駆動部313cに送信する。
 第1の光源311aは、第1の符号系列{a }に関する情報に基づいて第1の駆動部313aが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第1の光学系312aを通して、被検体100に照射される。
 第2の光源311bは、第2の符号系列{a }に関する情報に基づいて第2の駆動部313bが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第2の光学系312bを通して、被検体100に照射される。
 第3の光源311cは、第3の符号系列{a }に関する情報に基づいて第3の駆動部313cが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第3の光学系312cを通して、被検体100に照射される。
 <S2.1番目の順列要素に対応する受信信号の取得>
 第1の光源311a、第2の光源311b、第3の光源311cからの光を被検体100に照射することにより発生した光音響波を受信部120が受信することで受信信号S(t)が得られる。すなわち、第1の符号系列{a }に対応する第1の光量変化量を有する強度変調光、第2の符号系列{a }に対応する第2の光量変化量を有する強度変調光、及び第3の符号系列{a }に対応する第3の光量変化量を有する強度変調光を略同じタイミングで被検体100に照射することによりS(t)が得られる。
 <S3.2番目の順列要素に対応する強度変調光照射>
 制御部153は、割り当てられた順列に従い、第2の符号系列{a }に関する情報を第1の駆動部313aに送信する。また、制御部153は、割り当てられた順列に従い、第1の符号系列{a }に関する情報を第2の駆動部313bに送信する。また、制御部153は、割り当てられた順列に従い、第4の符号系列{a }に関する情報を第3の駆動部313cに送信する。
 第1の光源311aは、第2の符号系列{a }に関する情報に基づいて第1の駆動部313aが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第1の光学系312aを通して、被検体100に照射される。
 第2の光源311bは、第1の符号系列{a }に関する情報に基づいて第2の駆動部313bが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第2の光学系312bを通して、被検体100に照射される。
 第3の光源311cは、第4の符号系列{a }に関する情報に基づいて第3の駆動部313cが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第3の光学系312cを通して、被検体100に照射される。
 <S4.2番目の順列要素に対応する受信信号の取得>
 第1の光源311a、第2の光源311b、第3の光源311cからの光を被検体100に照射することにより発生した光音響波を受信部120が受信することで受信信号S(t)が得られる。すなわち、第2の符号系列{a }に対応する第1の光量変化量を有する強度変調光、第1の符号系列{a }に対応する第2の光量変化量を有する強度変調光、及び第4の符号系列{a }に対応する第3の光量変化量を有する強度変調光を略同じタイミングで被検体100に照射することによりS(t)が得られる。
 <S5.3番目の順列要素に対応する強度変調光照射>
 制御部153は、割り当てられた順列に従い、第3の符号系列{a }に関する情報を第1の駆動部313aに送信する。また、制御部153は、割り当てられた順列に従い、第4の符号系列{a }に関する情報を第2の駆動部313bに送信する。また、制御部153は、割り当てられた順列に従い、第1の符号系列{a }に関する情報を第3の駆動部313cに送信する。
 第1の光源311aは、第3の符号系列{a }に関する情報に基づいて第1の駆動部313aが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第1の光学系312aを通して、被検体100に照射される。
 第2の光源311bは、第4の符号系列{a }に関する情報に基づいて第2の駆動部313bが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第2の光学系312bを通して、被検体100に照射される。
 第3の光源311cは、第1の符号系列{a }に関する情報に基づいて第3の駆動部313cが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第3の光学系312cを通して、被検体100に照射される。
 <S6.3番目の順列要素に対応する受信信号の取得>
 第1の光源311a、第2の光源311b、第3の光源311cからの光を被検体100に照射することにより発生した光音響波を受信部120が受信することで受信信号S(t)が得られる。すなわち、第3の符号系列{a }に対応する第1の光量変化量を有する強度変調光、第4の符号系列{a }に対応する第2の光量変化量を有する強度変調光、及び第1の符号系列{a }に対応する第3の光量変化量を有する強度変調光を略同じタイミングに照射することによりS(t)が得られる。
 <S7.4番目の順列要素に対応する強度変調光照射>
 制御部153は、割り当てられた順列に従い、第4の符号系列{a }に関する情報を第1の駆動部313aに送信する。また、制御部153は、割り当てられた順列に従い、第3の符号系列{a }に関する情報を第2の駆動部313bに送信する。また、制御部153は、割り当てられた順列に従い、第2の符号系列{a }に関する情報を第3の駆動部313cに送信する。
 第1の光源311aは、第4の符号系列{a }に関する情報に基づいて第1の駆動部313aが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第1の光学系312aを通して、被検体100に照射される。
 第2の光源311bは、第3の符号系列{a }に関する情報に基づいて第2の駆動部313bが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第2の光学系312bを通して、被検体100に照射される。
 第3の光源311cは、第2の符号系列{a }に関する情報に基づいて第3の駆動部313cが生成した駆動電流によって駆動される。発生した光は、第3の光学系312cを通して、被検体100に照射される。
 <S8.4番目の順列要素に対応する受信信号の取得>
 第1の光源311a、第2の光源311b、第3の光源311cからの光を被検体100に照射することにより発生した光音響波を受信部120が受信することで受信信号S(t)が得られる。すなわち、第4の符号系列{a }に対応する第1の光量変化量を有する強度変調光、第3の符号系列{a }に対応する第2の光量変化量を有する強度変調光、及び第2の符号系列{a }に対応する第3の光量変化量を有する強度変調光を略同じタイミングに照射することによりS(t)が得られる。
 <S9.復号化>
 コンピュータ150内の演算部151が行う、符号化された受信信号の復号方法について説明する。
 基準タイミングの時間間隔をΔtとしたとき、演算部151は、(式9)から(式11)にしたがった復号処理を行うことにより、第1、第2、第3の光量変化量のそれぞれに対応する復号信号DS(t)、DS(t)、DS(t)を得る。ここで、第1、第2、第3の光源それぞれに割り当てたのと同じ順列で決まる順番で、4つの符号系列を復号処理に用いている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 符号長をN、互いに直交する符号系列の数(すなわち順列の要素数)をKとして(式9)から(式11)を一般化すると、(式12)のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 ここで、iは1以上の自然数、{g(j)}は複数の光源それぞれに割り当てられた順列、Sは順列要素に対応する受信信号、jは1以上の自然数、KはK≧Mを満たす2のべき乗数である。また、mは1以上M以下の自然数、Mは複数の光源の数、tは時間、Δtは符号系列の符号要素の基準タイミングの時間間隔、である。
 (式9)に示された復号処理を行うことにより得られた復号信号DSは、第1の光量変化量を有する光(立ち上がりまたは立ち下がりの時間が100nsの光)を用いて光音響波を発生させた場合に得られる受信信号に相当する。
 (式10)に示された復号処理を行うことにより得られた復号信号DSは、第2の光量変化量を有する光(立ち上がりまたは立ち下がりの時間が200nsの光)を用いて光音響波を発生させた場合に得られる受信信号に相当する。
 (式11)に示された復号処理を行うことにより得られた復号信号DSは、第3の光量変化量を有する光(立ち上がりまたは立ち下がりの時間が300nsの光)を用いて光音響波を発生させた場合に得られる受信信号に相当する。
 復号信号DS、DS、及びDSを解析することで、光量変化量ごとに光音響画像を複数生成することができる。それをディスプレイなどに表示する際は、それぞれ独立に表示したり、重畳して表示したりすることができる。さらには、暗い部分にはより強い重みを付けて重畳する、などを行ってもよい。演算部151は、実施例1と同様に、各光量変化量に対応する復号信号に基づいて、各種の光音響画像を生成することができる。
 なお、実施例1と同様に、制御部153は、観察領域(関心領域)や被検体の音速などに応じて、短時間で高SN比の信号を取得することができるように、基準タイミングの時間間隔を設定してもよい。また、再構成手法に関しても、実施例1と同様の手法を採用してもよい。また、本実施例においても、実施例1で説明した駆動部の構成を採用してもよい。
 <少ない符号系列数での符号化・復号化>
 実施例2で説明した手法において、例えば、符号長を4ではなく8にすることで、よりSN比を向上させることが可能である。しかしながら、その場合、互いに直交する符号系列の数も8となり、符号化するための光照射と光音響波の受信についても8回繰り返す必要があり、測定時間が増加する。
 本実施例では、符号系列の数を少なくすることにより、測定時間の増大を抑えつつ、SN比を向上させる例を説明する。
 以下に示す、符号長8の互いに直交する4つの符号系列{a }(k=1から4、i=1から8)を考える。
第1の符号系列{a }={1,1,-1,-1,-1,-1,1,1}
第2の符号系列{a }={1,1,-1-1,1,1,-1,-1}
第3の符号系列{a }={1,1,1,1,-1,-1,-1,-1}
第4の符号系列{a }={1,1,1,1,1,1,1,1}
 これは、実施例2で説明した各符号系列の{1}に{1,1}を割り当て、{-1}に{-1,-1}を割り当てたものである。すなわち、互いに直交する4つの符号系列の各符号要素を2回ずつ繰り返すことにより、符号要素の数を2倍としている。なお、各符号要素の繰り返し回数は、2以上の自然数であればいかなる値を採用してもよい。
 さらに、以下に示す、この4つの符号系列を重複なく順次並べるための順列を表す互いに異なる4つの順列を考える。
第1の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
第2の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
第3の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
第4の順列{g}={{a },{a },{a },{a }}
 ここで、(式6)で示したように、順列gpおよびgqに従って4つの符号系列を並べた場合の、それぞれの相互相関関数の総和を考える。
 p=qのとき、(式6)は自己相関関数の総和となり、ピーク近傍において16、32、16、それ以外のすべての点でOとなる。すなわち、
 (a* a)={1,-2,-1,-4,-3,-2,3,8,3,-2,-3,-4,-1,2,1}
 (a* a)={-1,-2,1,4,-1,-6,1,8,1,-6,-1,4,1,-2,-1}
 (a* a)={-1,-2,-3,-4,-1,2,5,8,5,2,-1,-4,-3,-2,-1}
 (a* a)={1,2,3,4,5,6,7,8,7,6,5,4,3,2,1}
であり、任意のpにおいて、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 が成立する。
 また、p≠qのとき、(式6)は相互相関関数の総和となり、p≠qであるすべての組み合わせにおいて、すべての点でOとなる。例えば、p=1、q=2の場合、
 (a* a)={-1,-2,1,4,1,-2,-1,0,1,2,-1,-4,-1,2,1}
 (a* a)={1,2,-1,-4,-1,2,1,0,-1,-2,1,4,1,-2,-1}
 (a* a)={1,2,3,4,3,2,1,0,-1,-2,-3,-4,-3,-2,-1}
 (a* a)={-1,-2,-3,-4,-3,-2,-1,0,1,2,3,4,3,2,1}
であり、
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
 が成立する。
 このような符号系列とその順番を示す順列を互いに異なる複数の光量変化量を有する複数の光を照射する光音響装置に適用した場合、光の照射時間が重複していても、ある光量変化量に対応する信号と、その他の光量変化量に対応する信号とを分離して取得することができる。
 実施例2と比べると、Δt<<Ttofの場合、測定時間をほとんど増加させずに、各光量変化量に対応する復号信号のピーク強度を増加させることが可能となる。その際、サイドローブも増大するが、そのパターンは既知であるので必要に応じ、復号信号に所望の補正をかければよい。例えば、復号信号のうち、あるしきい値以上の信号のみを有効としたりしてもよい。また、復号した受信信号はΔtの間隔で1:2:1の信号比を有することがわかっているので、これを0:1:0の信号に補正するデコンボリューションフィルタを重畳してもよい。演算部151は、実施例1と同様に、各光量変化量に対応する復号信号に基づいて、種々の光音響画像を生成することができる。
 (その他の実施例)
 また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
 上述の実施形態を適宜組み合わせた形態も、本発明の実施形態に含まれる。本発明は上記実施の形態に制限されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために以下の請求項を添付する。
 本願は、2017年10月6日提出の日本国特許出願特願2017-196052を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てをここに援用する。

Claims (20)

  1.  光照射手段、受信手段、及び処理手段を有し、
     前記光照射手段は、第1の符号系列に対応する第1の強度変調光と、前記第1の符号系列とは異なる第2の符号系列に対応する第2の強度変調光とを被検体に照射し、
     前記第1の強度変調光は、前記第1の符号系列の基準タイミングにおいて第1の光量変化量を有し、
     前記第2の強度変調光は、前記第2の符号系列の基準タイミングにおいて前記第1の光量変化量とは異なる第2の光量変化量を有し、
     前記受信手段は、前記第1及び第2の強度変調光が前記被検体に照射されることにより発生する光音響波を受信することにより受信信号を出力し、
     前記処理手段は、前記第1及び第2の符号系列に関する情報に基づいて、前記受信信号に対して復号処理を行うことにより、前記第1の光量変化量に対応する第1の復号信号及び前記第2の光量変化量に対応する第2の復号信号の少なくとも一方を生成する
     ことを特徴とする光音響装置。
  2.  前記第1の強度変調光の照射期間と前記第2の強度変調光の照射期間とは、少なくとも一部が重なる
     ことを特徴とする請求項1に記載の光音響装置。
  3.  前記処理手段は、
     前記第1の復号信号を用いて第1の光音響画像を生成し、
     前記第2の復号信号を用いて第2の光音響画像を生成する
     ことを特徴とする請求項1または2に記載の光音響装置。
  4.  前記第1の光音響画像及び前記第2の光音響画像を表示手段に並べて表示させる、または、切り替えて表示させる
     ことを特徴とする請求項3に記載の光音響装置。
  5.  前記受信手段は、第1の受信帯域を有する第1のトランスデューサと、前記第1の受信帯域とは異なる第2の受信帯域を有する第2のトランスデューサとを有し、
     前記第1のトランスデューサは、前記光音響波を受信することにより第1の受信信号を出力し、
     前記第2のトランスデューサは、前記光音響波を受信することにより第2の受信信号を出力し、
     前記処理手段は、
     前記第1のトランスデューサから出力された前記第1の受信信号に対して復号処理を行うことにより生成された前記第1の復号信号を用いて、前記第1の光音響画像を生成し、
     前記第2のトランスデューサから出力された前記第2の受信信号に対して復号処理を行うことにより生成された前記第2の復号信号を用いて、前記第2の光音響画像を生成する
     ことを特徴とする請求項3または4に記載の光音響装置。
  6.  前記第1の受信帯域の中心周波数は、前記第2の受信帯域の中心周波数よりも高く、
     前記第1の光量変化量は、前記第2の光量変化量よりも大きい
     ことを特徴とする請求項5に記載の光音響装置。
  7.  前記処理手段は、
     前記第1の復号信号と前記第2の復号信号との両方を用いて、第3の光音響画像を生成する
     ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の光音響装置。
  8.  前記処理手段は、前記第1の復号信号を第1の重みで重みづけし、前記第2の復号信号を前記第1の重みとは異なる第2の重みで重みづけすることにより、前記第3の光音響画像を生成する
     ことを特徴とする請求項7に記載の光音響装置。
  9.  前記第1または第2の光量変化量は、前記基準タイミングにおける前記第1または第2の強度変調光の光量の時間微分値の絶対値であることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の光音響装置。
  10.  前記第1または第2の光量変化量は、前記第1または第2の強度変調光の光量の時間変化を示すグラフにおける前記基準タイミングでの傾きの絶対値である
     ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の光音響装置。
  11.  前記第1または第2の光量変化量は、前記基準タイミングを含む所定の期間中の前記第1または第2の強度変調光の光量変化量である
     ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の光音響装置。
  12.  前記第1または第2の光量変化量は、前記所定の期間中の前記第1または第2の強度変調光の光量の最大値と最小値との差である
     ことを特徴とする請求項11に記載の光音響装置。
  13.  前記所定の期間は、前記強度変調光において、前記基準タイミングの前に光量が極値となったタイミングと、前記基準タイミングの後に光量が極値となったタイミングとの間の期間である
     ことを特徴とする請求項11または12に記載の光音響装置。
  14.  前記第1または第2の光量変化量は、前記基準タイミングにおける前記第1または第2の強度変調光の立ち上がりまたは立ち下がりの時間である
     ことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の光音響装置。
  15.  前記第1及び第2の符号系列のそれぞれは、正の符号要素及び負の符号要素を含む
     ことを特徴とする請求項1から14のいずれか1項に記載の光音響装置。
  16.  前記光照射手段は、
     半導体レーザまたは発光ダイオードで構成された光源と、
     前記光源へ駆動電流を投入する駆動手段と、
     を有し、
     前記駆動手段は、前記正の符号要素に対応する基準タイミングに合わせて、前記正の符号要素に対応する正の強度変調光を発生させるための第1の駆動電流を前記光源に投入し、
     前記駆動手段は、前記負の符号要素に対応する基準タイミングに合わせて、前記負の符号要素に対応する負の強度変調光を発生させるための第2の駆動電流を前記光源に投入する
     ことを特徴とする請求項15に記載の光音響装置。
  17.  前記光照射手段は、前記第1の強度変調光を発する半導体レーザまたは発光ダイオードで構成された第1の光源と、前記第2の強度変調光を発する半導体レーザまたは発光ダイオードで構成された第2の光源とを含む
     ことを特徴とする請求項1から16のいずれか1項に記載の光音響装置。
  18.  光照射手段、受信手段、及び処理手段を有し、
     前記光照射手段は、複数の符号系列に対応する複数の強度変調光を被検体に照射し、
     前記複数の強度変調光のそれぞれは、符号系列の基準タイミングにおいて互いに異なる光量変化量を有し、
     前記受信手段は、前記複数の強度変調光が照射されることにより発生する光音響波を受信することにより受信信号を出力し、
     前記処理手段は、前記複数の符号系列に関する情報に基づいて、前記受信信号に対して復号処理を行うことにより、前記複数の強度変調光に対応する前記光量変化量の少なくとも1つに対応する復号信号を生成する
     ことを特徴とする光音響装置。
  19.  複数の符号系列に対応する複数の強度変調光を被検体に照射する光照射手段と、
     前記複数の強度変調光が照射されることにより発生する光音響波を受信することにより受信信号を出力する受信手段と、
     を有し、
     前記複数の強度変調光のそれぞれは、符号系列の基準タイミングにおいて互いに異なる光量変化量を有する
     ことを特徴とする符号化装置。
  20.  複数の符号系列に対応する複数の強度変調光がそれぞれ被検体に照射されることにより発生する光音響波の受信信号に対して、復号処理を行うことにより復号信号を取得する情報処理装置であって、
     前記複数の強度変調光のそれぞれは、符号系列の基準タイミングにおいて互いに異なる光量変化量を有し、
     前記複数の符号系列に関する情報に基づいて、前記複数の符号系列に関する情報に基づいて、前記受信信号に対して復号処理を行うことにより、前記複数の強度変調光に対応する前記光量変化量の少なくとも1つに対応する復号信号を生成する
     ことを特徴とする情報処理装置。
PCT/JP2018/035017 2017-10-06 2018-09-21 光音響装置、符号化装置、情報処理装置 WO2019069715A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-196052 2017-10-06
JP2017196052A JP2019068914A (ja) 2017-10-06 2017-10-06 光音響装置、情報取得方法、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019069715A1 true WO2019069715A1 (ja) 2019-04-11

Family

ID=65994661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/035017 WO2019069715A1 (ja) 2017-10-06 2018-09-21 光音響装置、符号化装置、情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019068914A (ja)
WO (1) WO2019069715A1 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008017097A1 (de) * 2008-01-17 2009-07-30 RUHR-UNIVERSITäT BOCHUM Verfahren zur photoakustischen Generierung einer Bildgebung
JP2010042158A (ja) * 2008-08-14 2010-02-25 Fujifilm Corp 光超音波断層画像化装置
US20120167694A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Pai-Chi Li Photoacoustic imaging system, coded laser emitting apparatus and photoacoustic signal receiving apparatus
JP2013128760A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Fujifilm Corp 光音響画像生成装置および光音響画像生成方法
JP2016101414A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
US20160213258A1 (en) * 2014-12-24 2016-07-28 Bahman LASHKARI Methods for generating multiple mismatched coded excitation signals
JP2017035407A (ja) * 2015-08-14 2017-02-16 セイコーエプソン株式会社 光音響センサー及び電子機器
JP2017046823A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 プレキシオン株式会社 光音響画像化装置
JP2018086265A (ja) * 2016-11-24 2018-06-07 キヤノン株式会社 光音響装置、情報取得方法、プログラム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008017097A1 (de) * 2008-01-17 2009-07-30 RUHR-UNIVERSITäT BOCHUM Verfahren zur photoakustischen Generierung einer Bildgebung
JP2010042158A (ja) * 2008-08-14 2010-02-25 Fujifilm Corp 光超音波断層画像化装置
US20120167694A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Pai-Chi Li Photoacoustic imaging system, coded laser emitting apparatus and photoacoustic signal receiving apparatus
JP2013128760A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Fujifilm Corp 光音響画像生成装置および光音響画像生成方法
JP2016101414A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
US20160213258A1 (en) * 2014-12-24 2016-07-28 Bahman LASHKARI Methods for generating multiple mismatched coded excitation signals
JP2017035407A (ja) * 2015-08-14 2017-02-16 セイコーエプソン株式会社 光音響センサー及び電子機器
JP2017046823A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 プレキシオン株式会社 光音響画像化装置
JP2018086265A (ja) * 2016-11-24 2018-06-07 キヤノン株式会社 光音響装置、情報取得方法、プログラム

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AZUMA, MASATAKA ET AL.: "High frame rate photoacoustic computed tomography using coded excitation", PROCEEDINGS OF SPIE - PHOTONS PLUS ULTRASOUND: IMAGING AND SENSING 2015, vol. 9323, 11 March 2015 (2015-03-11), pages 932320-1 - 932320-6, XP055589327, ISSN: 0277-786X, DOI: 10.1117/12.2079406 *
SU , SHINYUAN ET AL.: "Photoacoustic Signal Generation with Golay Coded Excitation", 2010 IEEE INTERNATIONAL ULTRASONICS SYMPOSIUM PROCEEDINGS, 2010, pages 2151 - 2154, XP031952946, DOI: doi:10.1109/ULTSYM.2010.5935811 *
ZHANG, HAICHONG ET AL.: "Simultaneous Multi spectral Coded Excitation for Photoacoustic Imaging", 2012 IEEE INTERNATIONAL ULTRASONICS SYMPOSIUM PROCEEDINGS, 7 October 2012 (2012-10-07), pages 1402 - 1405, XP032434355, ISSN: 1948-5719, DOI: 10.1109/ULTSYM.2012.0350 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019068914A (ja) 2019-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10143382B2 (en) Photoacoustic apparatus
US20170095155A1 (en) Object information acquiring apparatus and control method thereof
US20190059739A1 (en) Photoacoustic apparatus
US20180353082A1 (en) Photoacoustic apparatus and object information acquiring method
CN106687028B (zh) 光声装置和信息获取装置
US20180228377A1 (en) Object information acquiring apparatus and display method
JP2016101419A (ja) 光音響装置、被検体情報取得方法、およびプログラム
WO2018097056A1 (en) Photoacoustic imaging apparatus, method for acquiring information, and program
WO2019069715A1 (ja) 光音響装置、符号化装置、情報処理装置
US20200275840A1 (en) Information-processing apparatus, method of processing information, and medium
WO2016047102A1 (en) Photoacoustic apparatus and control method for photoacoustic apparatus
WO2018079407A1 (en) Photoacoustic imaging apparatus, method for acquiring information, and program
US20180360321A1 (en) Photoacoustic apparatus, coding apparatus, and information processing apparatus
WO2018207713A1 (en) Photoacoustic apparatus and photoacoustic image generating method
JP7314371B2 (ja) 被検体情報取得装置、被検体情報処理方法、およびプログラム
JP2018089346A (ja) 光音響装置、画像表示方法、プログラム
US10617319B2 (en) Photoacoustic apparatus
US20200305727A1 (en) Image processing device, image processing method, and program
JP6929204B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2019042003A (ja) 光音響装置
WO2019031607A1 (en) PHOTOACOUSTIC APPARATUS AND METHOD FOR ACQUIRING INFORMATION ON AN OBJECT
JP2019042002A (ja) 光音響装置
JP2019187514A (ja) 被検体情報取得装置、被検体情報処理方法、およびプログラム
JP2016101418A (ja) 光音響装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18864726

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18864726

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1