WO2019049505A1 - 発光装置および表示装置 - Google Patents

発光装置および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019049505A1
WO2019049505A1 PCT/JP2018/026000 JP2018026000W WO2019049505A1 WO 2019049505 A1 WO2019049505 A1 WO 2019049505A1 JP 2018026000 W JP2018026000 W JP 2018026000W WO 2019049505 A1 WO2019049505 A1 WO 2019049505A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
liquid crystal
light
prism
crystal panel
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/026000
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敬治 清水
Original Assignee
ソニー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー株式会社 filed Critical ソニー株式会社
Priority to CN201880054730.6A priority Critical patent/CN110998421A/zh
Priority to JP2019540800A priority patent/JP7140126B2/ja
Priority to EP18854849.9A priority patent/EP3680709B1/en
Priority to US16/640,111 priority patent/US20200278582A1/en
Publication of WO2019049505A1 publication Critical patent/WO2019049505A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133504Diffusing, scattering, diffracting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Definitions

  • the present technology relates to, for example, a light emitting device and a display device including a light emitting unit for causing light to enter a liquid crystal layer.
  • the liquid crystal display device has a liquid crystal panel and a backlight, and light emitted from the backlight is configured to be incident on the liquid crystal panel. Light having high directivity is emitted from the backlight (see, for example, Patent Document 1).
  • a light emitting device has a liquid crystal portion having a liquid crystal layer between a first surface and a second surface facing each other, and a light emitting surface facing the first surface of the liquid crystal portion.
  • a light emitting unit that emits light in an oblique direction with respect to the first surface from the light emitting surface, and an optical component having an interface with a different refractive index facing the second surface of the liquid crystal unit and inclined to the second surface Is provided.
  • a display device includes a liquid crystal portion having a liquid crystal layer between opposing first and second surfaces, and a light emitting surface facing the first surface of the liquid crystal portion, A light emitting unit that emits light in an oblique direction with respect to the first surface from the light emitting surface, and an optical component having an interface with a different refractive index facing the second surface of the liquid crystal unit and inclined to the second surface Is provided.
  • light obliquely incident on the first surface of the liquid crystal portion from the light emitting surface of the light emitting portion is transmitted through the liquid crystal layer.
  • the light transmitted through the liquid crystal layer is refracted (transmitted) and reflected at the interface of the optical component and taken out.
  • the light emitting unit emits light in an oblique direction with respect to the first surface of the liquid crystal unit.
  • the optical characteristics of light extracted in the direction perpendicular to the second surface (front direction) and the second surface is reduced. Therefore, the viewing angle characteristics can be improved.
  • the effect described here is not necessarily limited, and may be any effect described in the present disclosure.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a schematic configuration of a display device according to an embodiment of the present technology. It is a perspective view showing the typical structure of the 1st prism sheet shown in FIG. It is a figure for demonstrating the surface which comprises the convex part of the 1st prism sheet shown in FIG. It is a figure showing the light beam when angle (theta) shown in FIG. 2 is 45 degrees. It is a figure showing the light beam when angle (theta) shown in FIG. 2 is 20 degrees. It is a figure showing the light beam when the prism surface shown in FIG. 2 is provided in the light source side. It is a figure showing a light beam when the prism surface shown in FIG. 2 is provided in the opposite side to a light source.
  • FIG. 6A It is a figure for demonstrating the magnitude
  • FIG. 1 It is a perspective view showing the typical structure of the 2nd prism sheet shown in FIG. It is a plane schematic diagram showing the extension direction of the convex part of the 2nd prism sheet shown in FIG. It is a figure for demonstrating the operation
  • FIG. 15A It is a figure showing the change of the color by the viewing-and-listening angle of the display apparatus shown in FIG. It is a cross-sectional schematic diagram showing the structure of the 1st prism sheet which concerns on a modification. It is a perspective view showing the external appearance of the electronic device to which the display apparatus shown in FIG. 1 was applied. It is a perspective view showing the other example of the electronic device shown to FIG. 15A.
  • Embodiment Display device having a light emitting unit that emits light in an oblique direction with respect to a liquid crystal panel
  • Modified example example in which the first prism sheet is bonded to the optical sheet
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a configuration of a main part of a liquid crystal display device (display device 1) according to an embodiment of the present technology.
  • the display device 1 includes a light emitting unit (light emitting unit 10) functioning as a backlight, a liquid crystal panel 20 illuminated with light emitted from a light emitting surface (light emitting surface 10E) of the light emitting unit 10, and a liquid crystal panel 20.
  • the optical member 30 is provided on the surface (second surface 20B) on the light extraction side.
  • the liquid crystal panel 20 has a first surface 20A on which the light emitted from the light emitting unit 10 is incident, and a second surface 20B facing the first surface 20A.
  • a light emitting unit 10 is provided on the back side (the first surface 20A side) of the liquid crystal panel 20.
  • the liquid crystal panel 20 is a specific example of the “liquid crystal portion” of the present technology.
  • the light emitting unit 10 is, for example, a direct type backlight, and the light source 11, the diffusion plate 12, the collimating unit 13, the first prism sheet 14, and the reflective polarization are sequentially arranged from the back side (the side far from the light emitting surface 10E). It has a film 15.
  • the light emitting surface 10E of the light emitting unit 10 is provided to face the first surface 20A of the liquid crystal panel 20.
  • the light emitting unit 10 is provided with a plurality of light sources 11 so as to face the diffusion plate 12.
  • the light source 11 is configured of, for example, a light emitting diode (LED).
  • the light source 11 is electrically connected to, for example, a laminated structure of an n-type cladding layer, an active layer and a p-type cladding layer, and an n-side electrode and a p-type cladding layer electrically connected to the n-type cladding layer. and a p-side electrode. All light sources 11 may emit light of the same color. Or the light source 11 which radiate
  • the light source 11 is provided, for example, on a light source substrate (not shown).
  • the light source substrate is provided with a wiring pattern so that light emission can be controlled for each drive unit area, and a driving current is supplied to the light source 11 from the wiring pattern. This enables local light emission control (local dimming) of the plurality of light sources 11.
  • the diffusion plate 12 is disposed between the light source 11 and the collimating unit 13.
  • the light emitted from the light source 11 is incident on the diffusion plate 12.
  • the light incident on the diffusion plate 12 is diffused inside the diffusion plate 12 so that the in-plane luminance and the like become uniform.
  • the homogenized light is made incident on the first surface 20 A of the liquid crystal panel 20 through the collimating unit 13.
  • the diffusion plate 12 is made of, for example, a resin material such as an acrylic resin and a polycarbonate resin.
  • the collimating unit 13 provided between the diffusion plate 12 and the first prism sheet 14 collimates the light homogenized by the diffusion plate 12. That is, light having high directivity is emitted from the parallelizing section 13 in the direction perpendicular to the first surface 20A of the liquid crystal panel 20.
  • the parallelizing unit 13 includes, for example, two prism sheets (not shown) having protrusions extending in directions orthogonal to each other (X direction and Y direction in FIG. 1).
  • the first prism sheet 14 (first optical sheet) is provided between the collimating unit 13 and the reflective polarizing film 15, and divides parallel light incident from the collimating unit 13 into, for example, light beams in two directions. is there.
  • the first prism sheet 14 is disposed, for example, with the collimating unit 13 and the reflective polarizing film 15 via an air layer.
  • the first prism sheet 14 since the first prism sheet 14 is provided between the collimating unit 13 and the light emitting surface 10E, the light emitting surface 10E of the light emitting unit 10 is connected to the first surface 20A of the liquid crystal panel 20. The light is emitted obliquely to the Although the details will be described later, this makes it possible to improve the viewing angle characteristics.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of the first prism sheet 14.
  • the first prism sheet 14 has a prism surface 14 PS on which a plurality of strip-shaped convex portions 14 P are provided.
  • the plurality of convex portions 14P extend in the same direction (Y direction in FIG. 2), and in the prism surface 14PS, the plurality of convex portions 14P are arranged in the direction (X direction in FIG. 2) intersecting the predetermined direction. It is arranged by.
  • the cross-sectional shape of the convex portion 14P is, for example, a triangle.
  • the convex portion 14P has a surface (surface 14P1) inclined at an angle ⁇ with respect to the perpendicular line PL of the first surface 20A of the liquid crystal panel 20, as shown in FIG. It is desirable to satisfy formula (1).
  • FIG. 4A and 4B show a light flux (light flux L) passing through the convex portion 14P.
  • FIG. 4A shows a convex portion 14P having an angle ⁇ of 45 degrees
  • FIG. 4B shows a convex portion 14P having an angle ⁇ of 20 degrees.
  • the angle ⁇ is less than 25 degrees (when it deviates from the expression (1))
  • the light beam passing through the convex portion 14P is easily divided into three or more directions (FIG. 4B).
  • the luminous flux L is divided into three or more directions, it is difficult to improve the viewing angle characteristics. Therefore, it is desirable that the angle ⁇ satisfy the above equation (1).
  • the first prism sheet 14 is preferably disposed with the prism surface 14PS facing the light source 11 side. That is, the prism surface 14PS is provided to face the light source 11 (the collimating unit 13), and the flat surface opposite to the prism surface 14PS is provided to face the liquid crystal panel 20 (the reflective polarizing film 15) ing.
  • FIG. 5A and 5B show light beams (light beams L1 and L2) passing through the first prism sheet 14.
  • FIG. 5A the prism surface 14PS is provided to face the light source 11
  • FIG. 5B the prism surface 14PS is provided to face the liquid crystal panel 20.
  • the angle ⁇ between the light beams L1 and L2 divided in two directions can be further increased.
  • the light beams L1 and L2 become difficult to diffuse. Thereby, the viewing angle characteristics can be further improved.
  • the cross-sectional shape of the convex portion 14P may be trapezoidal (FIG. 6A).
  • the trapezoidal cross-sectional shape is, for example, a shape in which one corner of a triangle is cut off.
  • a surface surface 14P2 closer to perpendicular (parallel to the first surface 20A) with respect to the perpendicular PL Is formed.
  • the surface 14P2 is provided, for example, perpendicularly to the perpendicular line PL.
  • the degree of freedom in design can be enhanced by providing the convex portion 14P with the surface 14P2 inclined at an angle different from that of the surface 14P1.
  • the surface 14P2 closer to perpendicular to the perpendicular line PL than the surface 14P1, it is possible to suppress the reduction of the front luminance by the surface 14P2 while improving the viewing angle characteristics by the surface 14P1.
  • the cross-sectional shape of the convex portion 14P may be a pentagon, and the surfaces 14P1 and 14P2 may be provided, and as shown in FIG. 6C, the surface 14P2 may be formed by a curved surface. Good.
  • the distance D1 between the adjacent convex portions 14P (the distance in the X direction between the adjacent surfaces 14P1) and the surface
  • the distance D2 of 14P2 (the size in the X direction of the surface 14P2) can be adjusted. This can further increase the freedom of design.
  • D1: D2 is, for example, 42:58.
  • a reflective polarizing film 15 is provided between the first prism sheet 14 and the first surface 20 A of the liquid crystal panel 20.
  • the reflective polarizing film 15 is a brightness enhancing member that emits only a specific polarized light component, and transmits one polarized light component of incident light and reflects the other polarized light component. The conversion efficiency of the light is improved by converting the other reflected polarization component into one polarization component.
  • DBEF Double Brightness Enhancement Film
  • the liquid crystal panel 20 is a transmissive liquid crystal panel that displays a moving image or a still image.
  • the liquid crystal panel 20 is provided to face the reflective polarizing film 15, and has a first surface 20A near the reflective polarizing film 15 and a second surface 20B farther from the reflective polarizing film 15 than the first surface 20A. doing.
  • the shapes of the first surface 20A and the second surface 20B are, for example, rectangular (see FIG. 9 described later).
  • the liquid crystal panel 20 has, for example, a pair of substrates and a liquid crystal layer provided between the pair of substrates.
  • the liquid crystal panel 20 may further be provided with a polarizing plate or the like.
  • the liquid crystal panel 20 is driven by, for example, a VA (Vertical Alignment) method.
  • the liquid crystal panel 20 may be driven by an IPS (In-Plane-Switching) method or a TN (Twisted Nematic) method.
  • the optical member 30 provided to face the second surface 20B of the liquid crystal panel 20 has, for example, an adhesive layer 31 (first adhesive layer) and a second prism sheet 32 (second optical sheet).
  • the second prism sheet 32 is bonded to the second surface 20 B of the liquid crystal panel 20 by the adhesive layer 31.
  • the direction of the light beam transmitted through the liquid crystal panel 20 is mainly changed by the optical member 30 in the direction (front direction) perpendicular to the second surface 20B.
  • the adhesive layer 31 is provided between the prism surface of the second prism sheet 32 (prism surface 32PS in FIG. 8 described later) and the second surface 20B of the liquid crystal panel 20 so as to fill the gap therebetween.
  • the adhesive layer 31 has a refractive index different from the refractive index of the second prism sheet 32 (more specifically, the convex portion 32P of FIG. 8 described later).
  • the optical member 30 has interfaces (interfaces 32sa and 32sb) having different refractive indexes on the contact surface between the adhesive layer 31 and the second prism sheet 32.
  • the adhesive layer 31 is made of, for example, a resin material such as acrylic and epoxy, and the refractive index of the adhesive layer 31 is, for example, 1.4 to 1.8.
  • FIG. 8 is a perspective view schematically showing the configuration of the second prism sheet 32.
  • the second prism sheet 32 has a prism surface 32PS on which a plurality of strip-shaped convex portions 32P are provided.
  • the convex portion 32P extends, for example, in a predetermined direction (Y direction in FIG. 8), and in the prism surface 32PS, in a direction (X direction in FIG. 8) in which a plurality of convex portions 32P cross the predetermined direction. They are arranged side by side.
  • the cross-sectional shape of the convex portion 32P is, for example, trapezoidal.
  • FIG. 9 shows the extending direction of the convex portion 32P together with the extending direction of the convex portion 14P of the first prism sheet 14.
  • the protrusions 32P preferably extend in parallel or substantially in parallel with the protrusions 14P of the first prism sheet 14.
  • the extending direction of the convex portion 32P is, for example, 0 degrees or more and 45 degrees or less with respect to the extending direction of the convex portion 14P.
  • the extending direction of the convex portions 14P and 32P be parallel to the short sides of the rectangular first surface 20A and the second surface 20B. That is, the convex portions 14P and 32P extend along the short side direction (Y direction in FIG. 9) of the rectangular first surface 20A and the second surface 20B, and along the long side direction (X direction in FIG. 9) A plurality of convex portions 14P and 32P are arranged side by side. By providing the convex portions 14P and 32P in this manner, the image quality is maintained when the viewing angle deviates from the front of the second surface 20B in the long side direction.
  • the cross-sectional shape of the convex portion 32P may be a triangle or a pentagon (see FIG.
  • the convex portion 32P is formed of, for example, a transparent resin material, and the refractive index of the convex portion 32P is 1.4 to 1.8.
  • the second prism sheet 32 be disposed so that the prism surface 32PS provided with such convex portions 32P is directed to the liquid crystal panel 20 (second surface 20B) side. That is, the prism surface 32PS is provided to face the liquid crystal panel 20, and the adhesive layer 31 is provided between the prism surface 32PS and the second surface 20B of the liquid crystal panel 20.
  • the prism surface 32 PS of the second prism sheet 32 may be disposed to face the liquid crystal panel 20.
  • interfaces 32sa and 32sb different in refractive index from the adhesive layer 31 are provided (FIG. 1).
  • the interfaces 32 sa and 32 sb are formed between the convex portion 32 P and the adhesive layer 31.
  • An interface 32sa provided inclined to the second surface 20B of the liquid crystal panel 20 and an interface 32sb parallel to the second surface 20B are formed between the convex portion 32P having a trapezoidal cross-sectional shape and the adhesive layer 31.
  • the interface 32sa is preferably inclined at 65 degrees to 88 degrees with respect to the second surface 20B of the liquid crystal panel 20.
  • the interface 32sb may have a smaller inclination angle with respect to the second surface 20B than the interface 32sa.
  • the display device 1 may be provided with a reflective sheet, a retardation film, a polarizing film, a wavelength conversion sheet, or the like.
  • the operation of the display device 1 will be described with reference to FIG.
  • light generated by the light source 11 is reflected by a reflection sheet (not shown) and is incident on the diffusion plate 12.
  • the incident light is uniformly diffused.
  • the light diffused by the diffusion plate 12 enters the collimating unit 13 and becomes parallel light in the vertical direction with respect to the first surface 20A of the liquid crystal panel 20.
  • This parallel light is incident on the prism surface 14PS of the first prism sheet 14 and is mainly divided into light beams L1 and L2 in two directions.
  • the light fluxes L1 and L2 obliquely enter the first surface 20A of the liquid crystal panel 20 through the reflective polarizing film 15, and transmit the liquid crystal panel 20.
  • the light beams L1 and L2 extracted from the second surface 20B of the liquid crystal panel 20 are refracted (transmitted) and reflected by the interfaces 32sa and sb of the optical member 30, and are mainly perpendicular to the first surface 20A of the liquid crystal panel 20. It is taken out in the (front direction).
  • FIG. 11 illustrates a schematic cross-sectional configuration of main parts of a display device (display device 100) according to a comparative example.
  • the first prism sheet (the first prism sheet 14 in FIG. 1) is not provided in the light emitting section (light emitting section 110) of the display device 100.
  • the light emitted from the light source 11 becomes parallel light through the collimating unit 13, and the light emitting surface (light emitting surface 100E) of the light emitting unit 110 is directed to the first surface 20A of the liquid crystal panel 20. Vertically incident. The light passes through the liquid crystal layer of the liquid crystal panel 20 while maintaining the traveling direction, and enters the optical member 30 from the second surface 20B.
  • the optical member 30 In such a display device 100, light in a direction perpendicular to the second surface 20B of the liquid crystal panel 20 is incident on the optical member 30. This light is refracted at the interface 32sa of the optical member 30, but the angle of refraction depends on the difference in refractive index of the interface 32sa.
  • the adhesive layer 31 and the convex portion 32P are both made of a resin material, and it is difficult to increase the difference in refractive index between them. Therefore, the traveling direction of the light emitted from the optical member 30 is mainly perpendicular to the second surface 20B, and light is emitted also in the direction deviated from this direction, but the angle difference in these directions is small . That is, since the angle range of combination (mixing) of light extracted as display light is narrow, the difference between the optical characteristics of light extracted in the front direction and the optical characteristics of light extracted in the direction shifted from the front direction becomes large. .
  • the display device 100 light in a direction perpendicular to the first surface 20A and the second surface 20B passes through the liquid crystal layer. For this reason, even when the video is balanced when viewing from the front direction, there is a possibility that the video balance may be largely lost when viewing from a direction shifted from the front direction. In particular, in the liquid crystal panel 20 driven by the VA method, the quality of the image is degraded due to the viewing angle.
  • the display device 100 when viewing an image in a direction shifted from the front, there is a risk that the image quality may be significantly reduced as compared to the case where the image is viewed from the front. For example, in a color display image, the color of the image changes greatly depending on the viewing direction.
  • the light beams L1 and L2 in the oblique direction are incident on the first surface 20A of the liquid crystal panel 20 from the light emitting unit 10, and this direction is maintained at the interfaces 32sa and 32sb of the optical member 30.
  • the traveling directions of light refracted (transmitted) and reflected at the interfaces 32sa and 32sb cover a wider angle range. That is, the angle range of synthesis of light extracted as display light is wider than that of the display device 100, and the synthesis of light is sufficiently performed.
  • the display device 1 light in an oblique direction with respect to the first surface 20A and the second surface 20B is transmitted through the liquid crystal layer. Therefore, in the display device 1, compared with the display device 100, the difference between the optical characteristics of the light extracted in the front direction and the optical characteristics of the light extracted in the direction shifted from the front becomes smaller. Therefore, even in the case of a color display image, the change in color due to the viewing direction becomes small.
  • FIG. 12A shows the change of the optical characteristic according to the viewing angle of each of the display device 100 and FIG. 12B.
  • the horizontal axes of FIGS. 12A and 12B represent gradations, and the vertical axes represent luminance (au).
  • the optical characteristics of the light extracted in the direction (40 °, 60 °) deviated from the front are significantly different from the optical characteristics of the light extracted in the front direction (0 °) (FIG. 12A). Particularly at low gradations, the difference in optical characteristics is large.
  • the optical characteristics of the light extracted in the direction (40 °, 60 °) shifted from the front are the optical characteristics of the light extracted in the front direction (0 °) It is similar to the characteristic (FIG. 12B).
  • FIG. 13A shows the change in color (CIE 1976) according to the viewing angle of each of the display device 100 and FIG. 13B.
  • the horizontal axes of FIGS. 13A and 13B represent gradations, and the vertical axes represent u '.
  • the color of light extracted in the direction (40 °, 60 °) deviated from the front is significantly different from the color of light extracted in the front direction (0 °) (FIG. 13A). Particularly at low gradations, the color difference is large.
  • the light beams L1 and L2 in the oblique direction with respect to the first surface 20A of the liquid crystal panel 20 are incident on the liquid crystal panel 20 by the light emitting unit 10.
  • the difference between the optical characteristics of the light extracted in the direction perpendicular to the second surface 20B of the liquid crystal panel 20 and the optical characteristics of the light extracted in the direction shifted from the front direction is reduced. Therefore, the viewing angle characteristics can be improved.
  • the viewing angle characteristics can be effectively improved.
  • the light emission part 10 is comprised so that local light emission control is possible. By performing local dimming in conjunction with the image displayed on the liquid crystal panel 20, it is possible to suppress the decrease in contrast.
  • the light emitting unit 10 emits the light beams L1 and L2 in the oblique direction with respect to the first surface 20A of the liquid crystal panel 20.
  • the viewing angle characteristics can be improved as compared with the case where the light emitting unit 10 emits light in the direction perpendicular to the first surface 20A of the liquid crystal panel 20 (display device 100). Since such a display device 1 can obtain high viewing angle characteristics without impairing the utilization efficiency of light, energy saving can be realized in the display device 1.
  • FIG. 14 schematically illustrates the cross-sectional configuration of the first prism sheet 14 according to a modification of the above-described embodiment.
  • the prism surface 14PS (convex portion 14P) of the first prism sheet 14 is the adhesive layer 17 (second It may be bonded to another optical sheet (optical sheet 16 and third optical sheet) via the adhesive layer).
  • the interface (surface 14P3) between the convex portion 14P and the adhesive layer 17 is added to the interface (surface 14P1) between the convex portion 14P and the air layer. It is formed. This can increase the freedom of design.
  • the surface 14P3 functions in the same manner as the surface 14P2 described above.
  • D1 of the surface 14P1 between the adjacent convex portions 14P and the distance D3 of the surface 14P3 is, for example, 45:55.
  • the optical sheet 16 may constitute the collimating unit 13 (FIG. 1).
  • Example of application Electronic equipment>
  • the electronic device include television devices, medical monitors, digital signage, master monitors, digital cameras, notebook personal computers, portable terminal devices such as mobile phones, and video cameras.
  • the display device 1 can be applied to electronic devices of any field that displays an externally input video signal or an internally generated video signal as an image or a video.
  • FIG. 15A and FIG. 15B show the appearance of a tablet-type terminal device to which the display device 1 of the above embodiment is applied.
  • the tablet terminal device includes, for example, a display unit 710 and a non-display unit 720, and the display unit 710 is configured of the display device 1 according to the above-described embodiment.
  • the light emitting unit 10 may be an edge light type light emitting unit 10.
  • the light source 11 may be comprised with a semiconductor laser etc.
  • the configuration of the light emitting unit 10, the display device 1 and the like is specifically described in the above embodiment, it is not necessary to include all the components, and even if other components are further provided. Good.
  • the present technology can also be configured as follows.
  • a liquid crystal portion having a liquid crystal layer between opposing first and second surfaces;
  • a light emitting unit having a light emitting surface facing the first surface of the liquid crystal unit, and emitting light obliquely from the light emitting surface to the first surface;
  • a light emitting device comprising: an optical component facing the second surface of the liquid crystal part and having an interface with different refractive index, which is provided to be inclined to the second surface.
  • the light emitting unit is Light source, The light emitting device according to (1), including a first optical sheet provided between the light source and the liquid crystal unit and having a first prism surface.
  • the light emitting device according to (2) wherein the first prism surface of the first optical sheet is disposed to face the light source.
  • the shapes of the first surface and the second surface are rectangular,
  • the light emitting unit further includes a collimating unit provided between the light source and the first optical sheet and configured to collimate light emitted from the light source. Any one of (2) to (5) The light emitting device as described in 1 or 2.
  • each convex portion of the first prism surface has a plurality of surfaces having different inclination angles with respect to the first surface.
  • each convex portion of the first prism surface has a surface that forms an angle of 25 degrees or more with respect to a perpendicular line of the first surface.
  • the optical component is A second optical sheet having a second prism surface facing the second surface of the liquid crystal portion; And a first adhesive layer provided on the second prism surface of the second optical sheet and constituting the interface with the second prism surface.
  • the light emitting device (10) The light emitting device according to (9), wherein the extending direction of the convex portion of the second prism surface is 45 degrees or less with respect to the extending direction of the convex portion of the first prism surface.
  • the light emitting unit is further A third optical sheet provided between the light source and the first optical sheet; And a second adhesive layer for fixing the third optical sheet to the first prism surface.
  • a liquid crystal panel having a liquid crystal layer between opposing first and second surfaces;
  • a light emitting unit having a light emitting surface facing the first surface of the liquid crystal panel, and emitting light obliquely from the light emitting surface to the first surface;
  • a display device comprising: an optical component facing the second surface of the liquid crystal panel and having an interface with different refractive index, which is provided to be inclined to the second surface.
  • the display unit according to (12), wherein the light emitting unit is configured to allow local light emission control.
  • VA Very Alignment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

対向する第1面および第2面の間に液晶層を有する液晶部と、前記液晶部の前記第1面に対向する光出射面を有し、前記光出射面から前記第1面に対して斜め方向に光を出射する発光部と、前記液晶部の前記第2面に対向し、前記第2面に傾斜して設けられた屈折率の異なる界面を有する光学部品とを備えた発光装置。

Description

発光装置および表示装置
 本技術は、例えば液晶層に光を入射させるための発光部を有する発光装置および表示装置に関する。
 液晶表示装置は、液晶パネルおよびバックライトを有しており、バックライトから出射された光が液晶パネルに入射するようになっている。バックライトからは高い指向性を有する光が出射される(例えば、特許文献1参照)。
特開2009-300508号公報
 このような液晶表示装置等に適用される発光装置では、視野角特性を向上させることが望まれている。
 したがって、視野角特性を向上させることが可能な発光装置および表示装置を提供することが望ましい。
 本技術の一実施の形態に係る発光装置は、対向する第1面および第2面の間に液晶層を有する液晶部と、液晶部の第1面に対向する光出射面を有し、光出射面から第1面に対して斜め方向に光を出射する発光部と、液晶部の第2面に対向し、第2面に傾斜して設けられた屈折率の異なる界面を有する光学部品とを備えたものである。
 本技術の一実施の形態に係る表示装置は、対向する第1面および第2面の間に液晶層を有する液晶部と、液晶部の第1面に対向する光出射面を有し、光出射面から第1面に対して斜め方向に光を出射する発光部と、液晶部の第2面に対向し、第2面に傾斜して設けられた屈折率の異なる界面を有する光学部品とを備えたものである。
 本技術の一実施の形態に係る発光装置または表示装置では、発光部の光出射面から、液晶部の第1面に対して斜め方向に入射した光が液晶層を透過する。この液晶層を透過した光は、光学部品の界面で屈折(透過)および反射されて取り出される。
 本技術の一実施の形態に係る発光装置および表示装置では、発光部が液晶部の第1面に対して斜め方向に光を出射するようにしている。これにより、発光部が液晶部の第1面に対して垂直方向に光を出射する場合に比べて、第2面に垂直方向(正面方向)に取り出される光の光学特性と、第2面から傾斜した方向に取り出される光の光学特性との差が小さくなる。よって、視野角特性を向上させることができる。なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれの効果であってもよい。
本技術の一実施の形態に係る表示装置の概略構成を表す断面模式図である。 図1に示した第1プリズムシートの模式的な構成を表す斜視図である。 図2に示した第1プリズムシートの凸部を構成する面について説明するための図である。 図2に示した角度θが45°であるときの光束を表す図である。 図2に示した角度θが20°であるときの光束を表す図である。 図2に示したプリズム面が光源側に設けられたときの光束を表す図である。 図2に示したプリズム面が光源と反対側に設けられたときの光束を表す図である。 図2に示した凸部の形状の他の例(1)を表す断面模式図である。 図2に示した凸部の形状の他の例(2)を表す断面模式図である。 図2に示した凸部の形状の他の例(3)を表す断面模式図である。 図6Aに示した凸部を構成する複数の面の大きさについて説明するための図である。 図6Bに示した凸部を構成する複数の面の大きさについて説明するための図である。 図6Cに示した凸部を構成する複数の面の大きさについて説明するための図である。 図1に示した第2プリズムシートの模式的な構成を表す斜視図である。 図8に示した第2プリズムシートの凸部の延在方向を表す平面模式図である。 図1に示した表示装置の動作について説明するための図である。 比較例に係る表示装置の要部の構成を表す断面模式図である。 図11に示した表示装置の視聴角度による光学特性の変化を表す図である。 図1に示した表示装置の視聴角度による光学特性の変化を表す図である。 図11に示した表示装置の視聴角度による色の変化を表す図である。 図1に示した表示装置の視聴角度による色の変化を表す図である。 変形例に係る第1プリズムシートの構成を表す断面模式図である。 図1に示した表示装置を適用させた電子機器の外観を表す斜視図である。 図15Aに示した電子機器の他の例を表す斜視図である。
 以下、本技術の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.実施の形態(液晶パネルに対して斜め方向に光を出射する発光部を有する表示装置)
2.変形例(第1プリズムシートを光学シートに貼り合わせた例)
<実施の形態>
(表示装置1の構成)
 図1は、本技術の一実施の形態に係る液晶表示装置(表示装置1)の要部の構成を模式的に表した断面図である。この表示装置1は、バックライトとして機能する発光部(発光部10)と、発光部10の光出射面(光出射面10E)から出射された光に照明される液晶パネル20と、液晶パネル20の光取り出し側の面(第2面20B)に設けられた光学部材30を有している。液晶パネル20は、発光部10から出射された光が入射する第1面20Aと、第1面20Aに対向する第2面20Bを有している。液晶パネル20の背面側(第1面20A側)に発光部10が設けられている。ここでは、液晶パネル20が本技術の「液晶部」の一具体例である。
 発光部10は、例えば、直下型のバックライトであり、背面側(光出射面10Eから遠い側)から順に、光源11、拡散板12、平行化部13、第1プリズムシート14および反射型偏光フィルム15を有している。発光部10の光出射面10Eは、液晶パネル20の第1面20Aに対向して設けられている。
 発光部10には、拡散板12に対向して複数の光源11が設けられている。この光源11は、例えばLED(Light Emitting Diode)により構成されている。この光源11は、例えば、n型クラッド層、活性層およびp型クラッド層の積層構造と、n型クラッド層に電気的に接続されたn側電極およびp型クラッド層に電気的に接続されたp側電極とを有している。全ての光源11が、同じ色の光を出射してもよい。あるいは、発光部10に異なる色の光を出射する光源11が設けられていてもよい。
 光源11は、例えば光源基板(図示せず)に設けられている。この光源基板は、駆動単位領域毎に発光制御が可能となるように配線パターンが設けられ、この配線パターンから光源11に駆動電流が供給されるようになっている。これにより、複数の光源11の局所的な発光制御(ローカルディミング)が可能となる。
 拡散板12は、光源11と平行化部13との間に配置されている。この拡散板12には、光源11から出射された光が入射するようになっている。拡散板12に入射した光は、拡散板12の内部で拡散されて、面内の輝度等が均一化される。この均一化された光が、平行化部13を介して液晶パネル20の第1面20Aに入射されるようになっている。拡散板12は、例えば、アクリル樹脂およびポリカーボネート樹脂等の樹脂材料により構成されている。
 拡散板12と第1プリズムシート14との間に設けられた平行化部13は、拡散板12で均一化された光を、平行光化するものである。即ち、この平行化部13からは、液晶パネル20の第1面20Aに対して垂直方向に、高い指向性を有する光が出射される。平行化部13は、例えば、互いに直交する方向(図1のX方向およびY方向)に延在する凸部を有する2つのプリズムシート(図示せず)を含んでいる。
 第1プリズムシート14(第1光学シート)は、平行化部13と反射型偏光フィルム15との間に設けられ、平行化部13から入射する平行光を例えば2方向の光束に分割するものである。第1プリズムシート14は、例えば、平行化部13、反射型偏光フィルム15各々と空気層を介して配置されている。本実施の形態では、平行化部13と光出射面10Eとの間に、この第1プリズムシート14が設けられているので、発光部10の光出射面10Eから液晶パネル20の第1面20Aに対して斜め方向に光が出射される。詳細は後述するが、これにより、視野角特性を向上させることが可能となる。
 図2は、第1プリズムシート14の模式的な構成を表した斜視図である。第1プリズムシート14は、帯状の凸部14Pが複数設けられたプリズム面14PSを有している。複数の凸部14Pは、同一方向(図2のY方向)に延在しており、プリズム面14PSでは、複数の凸部14Pが所定の方向に交差する方向(図2のX方向)に並んで配置されている。この凸部14Pの断面形状は、例えば三角形である。
 この凸部14Pは、図3に示したように、液晶パネル20の第1面20Aの垂線PLに対して、角度θで傾斜する面(面14P1)を有しており、角度θは以下の式(1)を満たすことが望ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 例えば、プリズム面14PSに接する物質は空気であり、n0=1である。また、凸部14Pは、例えば、透明(光透過性)の樹脂材料により形成されており、n1=1.4~1.8である。このn0=1、n1=1.4~1.8を式(1)に用いると、角度θ≧25度となる。つまり、凸部14Pは、垂線PLに対して25度以上の角度θをなす面14P1を有していることが望ましい。
 図4A,4Bは凸部14Pを通過する光束(光束L)を表している。図4Aには、45度の角度θを有する凸部14P、図4Bには、20度の角度θを有する凸部14Pがそれぞれ表されている。このように、角度θが25度未満であるとき(式(1)から外れるとき)、凸部14Pを通過する光束は3方向以上に分割されやすくなる(図4B)。光束Lが3方向以上に多分割されると、視野角特性を高めにくくなる。したがって、角度θは上記式(1)を満たすことが望ましい。
 第1プリズムシート14は、プリズム面14PSを光源11側に向けて配置されていることが好ましい。即ち、プリズム面14PSは、光源11(平行化部13)に対向して設けられており、プリズム面14PSと反対の平坦面は、液晶パネル20(反射型偏光フィルム15)に対向して設けられている。
 図5A,5Bは、第1プリズムシート14を通過する光束(光束L1,L2)を表している。図5Aでは、プリズム面14PSが光源11に対向して設けられ、図5Bでは、プリズム面14PSが液晶パネル20に対向して設けられている。プリズム面14PSを光源11に対向して設けることにより、2方向に分割された光束L1,L2のなす角度αをより大きくすることができる。また、光束L1,L2が拡散しにくくなる。これにより、より視野角特性を向上させることができる。
 図6A~6Cは、凸部14Pの断面形状の一例を表したものである。凸部14Pの断面形状は、台形であってもよい(図6A)。この台形の断面形状は、例えば、三角形の一つの角部が切り取られた形状である。凸部14Pの断面形状を台形にすることにより、垂線PLに対して角度θをなす面14P1に加えて、垂線PLに対してより垂直(第1面20Aに平行)に近い面(面14P2)が形成される。面14P2は、例えば、垂線PLに対して垂直に設けられている。このように、面14P1と異なる角度で傾斜する面14P2を凸部14Pに設けることにより、設計の自由度を高めることができる。例えば、面14P1よりも、垂線PLに対してより垂直に近い面14P2を設けることにより、面14P1により視野角特性を向上させつつ、面14P2により正面輝度の低下を抑えることができる。
 図6Bに示したように、凸部14Pの断面形状を五角形にして、面14P1,14P2を設けるようにしてもよく、図6Cに示したように、面14P2を曲面により構成するようにしてもよい。
 凸部14Pに面14P1,14P2を設けることにより、図7A~7Cに示したように、隣り合う凸部14P間の面14P1の距離D1(隣り合う面14P1間のX方向の距離)と、面14P2の距離D2(面14P2のX方向の大きさ)とを調整することができる。これにより、設計の自由度をより高めることができる。D1:D2は、例えば、42:58である。
 第1プリズムシート14と液晶パネル20の第1面20Aとの間には、例えば、反射型偏光フィルム15が設けられている。反射型偏光フィルム15は、特定の偏光成分のみを増大させて出射する輝度上昇部材であり、入射された光のうち、一方の偏光成分は透過させ、他方の偏光成分を反射する。この反射された他方の偏光成分を一方の偏光成分に変換することで、光の利用効率が向上する。反射型偏光フィルム15としては、例えばDBEF(Dual Brightness Enhancement Film)を用いることができる。
 液晶パネル20は、動画像または静止画像を表示する透過型の液晶パネルである。この液晶パネル20は、反射型偏光フィルム15に対向して設けられ、反射型偏光フィルム15に近い第1面20Aと、第1面20Aよりも反射型偏光フィルム15から遠い第2面20Bを有している。第1面20Aおよび第2面20Bの形状は、例えば長方形である(後述の図9参照)。この液晶パネル20は、例えば、一対の基板と、この一対の基板の間に設けられた液晶層とを有している。液晶パネル20には、更に偏光板等が設けられていてもよい。例えば、発光部10から出射された光が、第1面20Aから一方の基板に入射し、液晶層および他方の基板を経て第2面20Bから取り出されるようになっている。液晶パネル20は、例えばVA(Vertical Alignment)方式で駆動されるようになっている。液晶パネル20は、IPS(In-Plane-Switching)方式またはTN(Twisted Nematic)方式で駆動されてもよい。
 液晶パネル20の第2面20Bに対向して設けられた光学部材30は、例えば、接着層31(第1接着層)および第2プリズムシート32(第2光学シート)を有している。第2プリズムシート32は、接着層31により液晶パネル20の第2面20Bに貼り合わされている。光学部材30により、液晶パネル20を透過した光束の方向が、主に第2面20Bに対して垂直方向(正面方向)に変更されるようになっている。
 接着層31は、第2プリズムシート32のプリズム面(後述の図8のプリズム面32PS)と、液晶パネル20の第2面20Bとの間に、これらの間隙を埋めるように設けられている。この接着層31は、第2プリズムシート32(より具体的には、後述の図8の凸部32P)の屈折率と異なる屈折率を有している。このため、光学部材30は、接着層31と第2プリズムシート32との接触面に、屈折率の異なる界面(界面32sa,32sb)を有している。接着層31は、例えばアクリルおよびエポキシ系などの樹脂材料により構成されており、接着層31の屈折率は、例えば1.4~1.8である。
 図8は、第2プリズムシート32の構成を模式的に表した斜視図である。第2プリズムシート32は、帯状の凸部32Pが複数設けられたプリズム面32PSを有している。凸部32Pは、例えば、所定の方向(図8のY方向)に延在しており、プリズム面32PSでは、複数の凸部32Pが所定の方向に交差する方向(図8のX方向)に並んで配置されている。この凸部32Pの断面形状は、例えば台形である。
 図9は、凸部32Pの延在方向を第1プリズムシート14の凸部14Pの延在方向とともに表したものである。凸部32Pは、第1プリズムシート14の凸部14Pと平行または略平行に延在していることが好ましい。凸部32Pの延在方向は、凸部14Pの延在方向に対して、例えば、0度以上45度以下である。
 この凸部14P,32Pの延在方向は、長方形の第1面20Aおよび第2面20Bの短辺と平行であることが好ましい。即ち、長方形の第1面20Aおよび第2面20Bの短辺方向(図9のY方向)に沿って凸部14P,32Pが延在し、長辺方向(図9のX方向)に沿って複数の凸部14P,32Pが並んで配置されている。このように凸部14P,32Pを設けることにより、視聴角度が第2面20Bの正面から長辺方向にずれたときに画質が維持される。凸部32Pの断面形状は、三角形または五角形(図6B参照)であってもよく、凸部21Pの一部が曲面を有していてもよい(図6C参照)。凸部32Pは、例えば、透明の樹脂材料により形成されており、凸部32Pの屈折率は1.4~1.8である。
 第2プリズムシート32は、このような凸部32Pが設けられたプリズム面32PSを液晶パネル20(第2面20B)側に向けて配置されていることが好ましい。即ち、プリズム面32PSは、液晶パネル20に対向して設けられており、プリズム面32PSと液晶パネル20の第2面20Bとの間に接着層31が設けられている。第2プリズムシート32のプリズム面32PSが、液晶パネル20と反対側に向けて配置されていてもよい。
 第2プリズムシート32のプリズム面32PSには、接着層31との間の屈折率の異なる界面32sa,32sbが設けられている(図1)。この界面32sa,32sbは、凸部32Pと接着層31との間に形成されるものである。断面形状が台形の凸部32Pと接着層31との間には、液晶パネル20の第2面20Bに傾斜して設けられた界面32saと、第2面20Bに平行な界面32sbが形成されている。界面32saは、液晶パネル20の第2面20Bに対して65度~88度で傾斜していることが好ましい。界面32sbは、界面32saよりも第2面20Bに対する傾斜角度が小さくなっていればよい。このように光学部材30に、液晶パネル20の第2面20Bに対して傾斜角度の異なる界面32sa,32sbを設けることにより、設計の自由度を高めることができる。光学部材30には、少なくとも界面32saが設けられていればよい。
 表示装置1には、反射シート、位相差フィルム,偏光フィルムまたは波長変換シート等が設けられていてもよい。
(表示装置1の動作)
 図10を用いて、表示装置1の動作について説明する。表示装置1では、光源11で発生した光が、例えば、反射シート(図示せず)で反射されて拡散板12に入射する。拡散板12では、入射した光が均一に拡散される。拡散板12で拡散された光は、平行化部13に入射し、液晶パネル20の第1面20Aに対して垂直方向の平行光となる。この平行光は、第1プリズムシート14のプリズム面14PSに入射し、主に2方向の光束L1,L2に分割される。この光束L1,L2は、反射型偏光フィルム15を介して、液晶パネル20の第1面20Aに斜め方向に入射し、液晶パネル20を透過する。液晶パネル20の第2面20Bから取り出された光束L1,L2は、光学部材30の界面32sa,sbで屈折(透過)および反射され、液晶パネル20の第1面20Aに対して主に垂直方向(正面方向)に取り出される。
(表示装置1の作用・効果)
 表示装置1では、発光部10に第1プリズムシート14が設けられているので、発光部10から液晶パネル20の第1面20Aに対して斜め方向の光束L1,L2が入射する。この光束L1,L2は、進行方向を維持したまま液晶パネル20の液晶層を透過する。これにより、第2面20Bに垂直方向(正面方向)に取り出される光の光学特性と、第2面20Bから傾斜した方向に取り出される光の光学特性との差を小さくして、視野角特性を向上させることができる。以下、これについて説明する。
 図11は、比較例に係る表示装置(表示装置100)の要部の模式的な断面構成を表している。この表示装置100の発光部(発光部110)には、第1プリズムシート(図1の第1プリズムシート14)が設けられていない。この表示装置100では、光源11から出射された光は、平行化部13を介して平行光となり、発光部110の光出射面(光出射面100E)から液晶パネル20の第1面20Aに対して垂直方向に入射する。この光は、進行方向を維持したまま液晶パネル20の液晶層を透過し、第2面20Bから光学部材30に入射する。
 このような表示装置100では、液晶パネル20の第2面20Bに対して垂直方向の光が光学部材30に入射する。この光は光学部材30の界面32saで屈折するが、屈折角は、界面32saの屈折率の差に依存する。接着層31および凸部32Pは、ともに樹脂材料により構成されており、これらの屈折率の差を大きくすることが困難である。したがって、光学部材30から出射される光の進行方向は、主に第2面20Bに垂直方向であり、この方向からずれた方向にも光は出射されるものの、これらの方向の角度差は小さい。即ち、表示光として取り出される光の合成(ミキシング)の角度範囲が狭いので、正面方向に取り出される光の光学特性と、正面方向からずれた方向に取り出される光の光学特性との差が大きくなる。
 また、表示装置100では、第1面20Aおよび第2面20Bに対して垂直方向の光が液晶層を透過する。このため、正面方向から視聴する場合には映像のバランスがとれていても、正面方向とずれた方向から視聴する場合には、映像のバランスが大きく崩れる虞がある。特に、VA方式で駆動される液晶パネル20では、視聴角度に起因して画像の品質が低下する。
 このように、表示装置100では正面からずれた方向で映像を視聴する場合には、正面方向から映像を視聴する場合に比べて、画質が大きく低下するおそれがある。例えば、カラー表示の映像では、視聴方向によって、画像の色が大きく変化する。
 これに対し、表示装置1では、発光部10から液晶パネル20の第1面20Aに対して斜め方向の光束L1,L2が入射し、光学部材30の界面32sa,32sbにこの方向を維持したまま到達する。したがって、界面32sa,32sbで屈折(透過)および反射された光の進行方向は、より広い角度範囲にわたっている。即ち、表示光として取り出される光の合成の角度範囲が表示装置100に比べて広くなり、光の合成が十分になされる。
 また、この表示装置1では、第1面20Aおよび第2面20Bに対して斜め方向の光が液晶層を透過する。したがって、表示装置1では、表示装置100に比べて、正面方向に取り出される光の光学特性と、正面からずれた方向に取り出される光の光学特性との差が小さくなる。よって、カラー表示の画像であっても、視聴方向による色の変化が小さくなる。
 図12Aは、表示装置100、図12Bは表示装置1それぞれの視聴角度による光学特性の変化を表している。図12A,12Bの横軸は階調を表し、縦軸は輝度(a.u.)を表している。表示装置100では、正面とずれた方向(40°,60°)に取り出される光の光学特性は、正面方向(0°)に取り出される光の光学特性と大きく異なる(図12A)。特に低い階調では、光学特性の差が大きい。これに対し、表示装置1では、低い階調であっても、正面とずれた方向(40°,60°)に取り出される光の光学特性が、正面方向(0°)に取り出される光の光学特性と近似している(図12B)。
 図13Aは、表示装置100、図13Bは表示装置1それぞれの視聴角度による色の変化(CIE1976)を表している。図13A,13Bの横軸は階調を表し、縦軸はu’を表している。表示装置100では、正面とずれた方向(40°,60°)に取り出される光の色は、正面方向(0°)に取り出される光の色と大きく異なる(図13A)。特に低い階調では、色の差が大きい。これに対し、表示装置1では、低い階調であっても、正面とずれた方向(40°,60°)に取り出される光の色が、正面方向(0°)に取り出される光の色に近づいている(図13B)。
 このように表示装置1では、発光部10により、液晶パネル20の第1面20Aに対して斜め方向の光束L1,L2が液晶パネル20に入射されるので、表示装置100に比べて、正面方向(液晶パネル20の第2面20Bの垂直方向)に取り出される光の光学特性と、正面方向とずれた方向に取り出される光の光学特性との差が小さくなる。よって、視野角特性を向上させることができる。
 特に、VA方式で駆動される液晶パネル20では、効果的に視野角特性を向上させることができる。
 また、発光部10は、局所的な発光制御が可能に構成されていることが好ましい。液晶パネル20に表示される映像と連動して、ローカルディミングを行うことにより、コントラストの低下を抑えることができる。
 以上説明したように、表示装置1では、発光部10が液晶パネル20の第1面20Aに対して斜め方向に光束L1,L2を出射するようにしている。これにより、発光部10が液晶パネル20の第1面20Aに対して垂直方向に光を出射する場合(表示装置100)に比べて、視野角特性を向上させることができる。このような表示装置1は、光の利用効率を損なうことなく、高い視野角特性が得られるので、表示装置1では省エネルギー化が実現可能となる。
 以下、上記実施の形態の変形例について説明するが、以降の説明において上記実施の形態と同一構成部分については同一符号を付してその説明は適宜省略する。
<変形例>
 図14は、上記実施の形態の変形例に係る第1プリズムシート14の断面構成を模式的に表したものである。上記実施の形態では、第1プリズムシート14の凸部14Pが、空気層に接している場合について説明したが、第1プリズムシート14のプリズム面14PS(凸部14P)が接着層17(第2接着層)を介して他の光学シート(光学シート16,第3光学シート)に貼り合わされていてもよい。
 このように凸部14Pの一部を接着層17に埋めることにより、凸部14Pと空気層との界面(面14P1)に加えて、凸部14Pと接着層17との界面(面14P3)が形成される。これにより、設計の自由度を高めることができる。面14P3は、上述の面14P2と同様に機能する。
 また、隣り合う凸部14P間の面14P1の距離D1と、面14P3の距離D3(面14P3のX方向の大きさ)とを調整することができる。これにより、より設計の自由度を高めることができる。D1:D3は、例えば45:55である。
 更に、複数のシート(第1プリズムシート14および光学シート16)を貼り合わせることにより、強度を高めることができる。光学シート16が、平行化部13(図1)を構成していてもよい。
<適用例:電子機器>
 以下、上記のような表示装置1の電子機器への適用例について説明する。電子機器としては、例えばテレビジョン装置,医療用モニタ,デジタルサイネージ,マスターモニタ,デジタルカメラ,ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話等の携帯端末装置あるいはビデオカメラ等が挙げられる。言い換えると、上記表示装置1は、外部から入力された映像信号あるいは内部で生成した映像信号を、画像あるいは映像として表示するあらゆる分野の電子機器に適用することが可能である。
 図15Aおよび図15Bは、上記実施の形態の表示装置1が適用されるタブレット型端末装置の外観を表したものである。このタブレット型端末装置は、例えば、表示部710および非表示部720を有しており、この表示部710が上記実施の形態の表示装置1により構成されている。
 以上、実施の形態および変形例を挙げて本技術を説明したが、本技術は上記実施の形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば上記実施の形態等において説明した各部の配置位置や形状などは一例であって、それらに限定されるものではない。
 また、各図に示した各構成要素の寸法、寸法比および形状等は一例であって、本技術がこれに限定されるものではない。
 更に、上記実施の形態等では、発光部10が直下型である場合について説明したが、発光部10は、エッジライト型の発光部10であってもよい。
 また、上記実施の形態等では、光源11がLEDである場合について説明したが、光源11は半導体レーザ等により構成されていてもよい。
 加えて、上記実施の形態において発光部10および表示装置1等の構成を具体的に挙げて説明したが、全ての構成要素を備える必要はなく、また、他の構成要素を更に備えていてもよい。
 また、上記実施の形態において説明した各構成要素の材料などは限定されるものではなく、他の材料としてもよい。
 なお、本明細書に記載された効果はあくまで例示であってこれに限定されるものではなく、また他の効果があってもよい。
 本技術は以下のような構成を取ることも可能である。
(1)
 対向する第1面および第2面の間に液晶層を有する液晶部と、
 前記液晶部の前記第1面に対向する光出射面を有し、前記光出射面から前記第1面に対して斜め方向に光を出射する発光部と、
 前記液晶部の前記第2面に対向し、前記第2面に傾斜して設けられた屈折率の異なる界面を有する光学部品と
 を備えた発光装置。
(2)
 前記発光部は、
 光源と、
 前記光源と前記液晶部との間に設けられるとともに、第1プリズム面を有する第1光学シートとを含む
 前記(1)に記載の発光装置。
(3)
 前記第1光学シートの前記第1プリズム面は、前記光源に対向して配置されている
 前記(2)に記載の発光装置。
(4)
 前記光源は、LED(Light Emitting Diode)である
 前記(2)または(3)に記載の発光装置。
(5)
 前記第1面および前記第2面の形状は長方形であり、
 前記長方形の短辺と平行方向に、前記第1プリズム面に設けられた凸部が延在している
 前記(2)ないし(4)のうちいずれか1つに記載の発光装置。
(6)
 前記発光部は、更に、前記光源と前記第1光学シートとの間に設けられ、前記光源から出射された光を平行光化する平行化部を含む
 前記(2)ないし(5)のうちいずれか1つに記載の発光装置。
(7)
 前記第1プリズム面の各々の凸部は、前記第1面に対して互いに傾斜角度の異なる複数の面を有する
 前記(2)ないし(6)のうちいずれか1つに記載の発光装置。
(8)
 前記第1プリズム面の各々の凸部は、前記第1面の垂線に対して25度以上の角度をなす面を有する
 前記(2)ないし(7)のうちいずれか1つに記載の発光装置。
(9)
 前記光学部品は、
 前記液晶部の前記第2面に対向する第2プリズム面を有する第2光学シートと、
 前記第2光学シートの前記第2プリズム面に設けられ、前記第2プリズム面との間で前記界面を構成する第1接着層とを含む
 前記(2)ないし(8)のうちいずれか1つに記載の発光装置。
(10)
 前記第2プリズム面の凸部の延在方向は、前記第1プリズム面の凸部の延在方向に対して45度以下である
 前記(9)に記載の発光装置。
(11)
 前記発光部は、更に、
 前記光源と前記第1光学シートとの間に設けられた第3光学シートと、
 前記第3光学シートを前記第1プリズム面に固定する第2接着層とを含む
 前記(2)ないし(10)のうちいずれか1つに記載の発光装置。
(12)
 対向する第1面および第2面の間に液晶層を有する液晶パネルと、
 前記液晶パネルの前記第1面に対向する光出射面を有し、前記光出射面から前記第1面に対して斜め方向に光を出射する発光部と、
 前記液晶パネルの前記第2面に対向し、前記第2面に傾斜して設けられた屈折率の異なる界面を有する光学部品と
 を備えた表示装置。
(13)
 前記発光部は、局所的な発光制御が可能に構成されている
 前記(12)に記載の表示装置。
(14)
 前記液晶パネルが、VA(Vertical Alignment)方式で駆動されるように構成された
 前記(12)または(13)に記載の表示装置。
 本出願は、日本国特許庁において2017年9月5日に出願された日本特許出願番号第2017-170521号を基礎として優先権を主張するものであり、この出願の全ての内容を参照によって本出願に援用する。
 当業者であれば、設計上の要件や他の要因に応じて、種々の修正、コンビネーション、サブコンビネーション、および変更を想到し得るが、それらは添付の請求の範囲やその均等物の範囲に含まれるものであることが理解される。

Claims (14)

  1.  対向する第1面および第2面の間に液晶層を有する液晶部と、
     前記液晶部の前記第1面に対向する光出射面を有し、前記光出射面から前記第1面に対して斜め方向に光を出射する発光部と、
     前記液晶部の前記第2面に対向し、前記第2面に傾斜して設けられた屈折率の異なる界面を有する光学部品と
     を備えた発光装置。
  2.  前記発光部は、
     光源と、
     前記光源と前記液晶部との間に設けられるとともに、第1プリズム面を有する第1光学シートとを含む
     請求項1に記載の発光装置。
  3.  前記第1光学シートの前記第1プリズム面は、前記光源に対向して配置されている
     請求項2に記載の発光装置。
  4.  前記光源は、LED(Light Emitting Diode)である
     請求項2に記載の発光装置。
  5.  前記第1面および前記第2面の形状は長方形であり、
     前記長方形の短辺と平行方向に、前記第1プリズム面に設けられた凸部が延在している
     請求項2に記載の発光装置。
  6.  前記発光部は、更に、前記光源と前記第1光学シートとの間に設けられ、前記光源から出射された光を平行光化する平行化部を含む
     請求項2に記載の発光装置。
  7.  前記第1プリズム面の各々の凸部は、前記第1面に対して互いに傾斜角度の異なる複数の面を有する
     請求項2に記載の発光装置。
  8.  前記第1プリズム面の各々の凸部は、前記第1面の垂線に対して25度以上の角度をなす面を有する
     請求項2に記載の発光装置。
  9.  前記光学部品は、
     前記液晶部の前記第2面に対向する第2プリズム面を有する第2光学シートと、
     前記第2光学シートの前記第2プリズム面に設けられ、前記第2プリズム面との間で前記界面を構成する第1接着層とを含む
     請求項2に記載の発光装置。
  10.  前記第2プリズム面の凸部の延在方向は、前記第1プリズム面の凸部の延在方向に対して45度以下である
     請求項9に記載の発光装置。
  11.  前記発光部は、更に、
     前記光源と前記第1光学シートとの間に設けられた第3光学シートと、
     前記第3光学シートを前記第1プリズム面に固定する第2接着層とを含む
     請求項2に記載の発光装置。
  12.  対向する第1面および第2面の間に液晶層を有する液晶パネルと、
     前記液晶パネルの前記第1面に対向する光出射面を有し、前記光出射面から前記第1面に対して斜め方向に光を出射する発光部と、
     前記液晶パネルの前記第2面に対向し、前記第2面に傾斜して設けられた屈折率の異なる界面を有する光学部品と
     を備えた表示装置。
  13.  前記発光部は、局所的な発光制御が可能に構成されている
     請求項12に記載の表示装置。
  14.  前記液晶パネルが、VA(Vertical Alignment)方式で駆動されるように構成された
     請求項12に記載の表示装置。
PCT/JP2018/026000 2017-09-05 2018-07-10 発光装置および表示装置 WO2019049505A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880054730.6A CN110998421A (zh) 2017-09-05 2018-07-10 发光装置和显示装置
JP2019540800A JP7140126B2 (ja) 2017-09-05 2018-07-10 発光装置および表示装置
EP18854849.9A EP3680709B1 (en) 2017-09-05 2018-07-10 Light emitting apparatus and display apparatus
US16/640,111 US20200278582A1 (en) 2017-09-05 2018-07-10 Light Emitting Apparatus And Display Apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017170521 2017-09-05
JP2017-170521 2017-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019049505A1 true WO2019049505A1 (ja) 2019-03-14

Family

ID=65633873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/026000 WO2019049505A1 (ja) 2017-09-05 2018-07-10 発光装置および表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200278582A1 (ja)
EP (1) EP3680709B1 (ja)
JP (1) JP7140126B2 (ja)
CN (1) CN110998421A (ja)
WO (1) WO2019049505A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200080754A (ko) * 2018-12-27 2020-07-07 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치
CN109765725B (zh) * 2019-03-26 2021-04-06 合肥京东方光电科技有限公司 一种准直膜、准直背光模组、显示模组及显示装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009300508A (ja) 2008-06-10 2009-12-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
WO2012008212A1 (ja) * 2010-07-12 2012-01-19 大日本印刷株式会社 表示装置
JP2014186045A (ja) * 2011-07-13 2014-10-02 Kyungpook National Univ Industry Academic Cooperation Foundation 液晶表示装置
JP2014235896A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 シャープ株式会社 面光源装置、表示装置および照明装置
US20160154147A1 (en) * 2014-12-02 2016-06-02 Lg Display Co., Ltd. Prism sheet and liquid crystal display device having the same
WO2016158834A1 (ja) * 2015-04-01 2016-10-06 シャープ株式会社 光配向部材、照明装置、液晶表示装置および光配向部材の製造方法
JP2017170521A (ja) 2016-03-18 2017-09-28 ホーペイ リーシン テクノロジー シーオー.,エルティーディー 高展延性を有する鉛フリーはんだ組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10246805A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Dainippon Printing Co Ltd 拡散光制御用光学シート、バックライト装置及び液晶表示装置
JP4443724B2 (ja) 2000-04-28 2010-03-31 株式会社クラレ 面光源素子およびそれを用いた表示装置
KR100784806B1 (ko) * 2001-09-04 2007-12-14 삼성전자주식회사 광 특성 보상 필름, 이의 제조 방법, 및 광 특성 보상 필름을 포함하는 시야각이 변경된 표시장치
CN1816719B (zh) 2003-07-15 2011-08-10 三菱丽阳株式会社 光源装置以及光偏转元件
US6997595B2 (en) * 2003-08-18 2006-02-14 Eastman Kodak Company Brightness enhancement article having trapezoidal prism surface
US20080129931A1 (en) * 2004-12-16 2008-06-05 Toray Industries, Inc. A Corporation Of Japan Polarizer, Method For Producing The Same, And Liquid Crystal Display Device Using The Same
JP4957195B2 (ja) * 2006-11-09 2012-06-20 ソニー株式会社 液晶表示装置
JP5330457B2 (ja) 2011-06-14 2013-10-30 大日本印刷株式会社 面光源装置及び液晶表示装置
WO2016175580A1 (ko) * 2015-04-29 2016-11-03 삼성에스디아이 주식회사 명암비 개선 광학필름, 이를 포함하는 편광판 및 이를 포함하는 액정표시장치

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009300508A (ja) 2008-06-10 2009-12-24 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
WO2012008212A1 (ja) * 2010-07-12 2012-01-19 大日本印刷株式会社 表示装置
JP2014186045A (ja) * 2011-07-13 2014-10-02 Kyungpook National Univ Industry Academic Cooperation Foundation 液晶表示装置
JP2014235896A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 シャープ株式会社 面光源装置、表示装置および照明装置
US20160154147A1 (en) * 2014-12-02 2016-06-02 Lg Display Co., Ltd. Prism sheet and liquid crystal display device having the same
WO2016158834A1 (ja) * 2015-04-01 2016-10-06 シャープ株式会社 光配向部材、照明装置、液晶表示装置および光配向部材の製造方法
JP2017170521A (ja) 2016-03-18 2017-09-28 ホーペイ リーシン テクノロジー シーオー.,エルティーディー 高展延性を有する鉛フリーはんだ組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3680709A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP3680709B1 (en) 2023-12-20
JPWO2019049505A1 (ja) 2020-10-15
EP3680709A4 (en) 2020-07-15
US20200278582A1 (en) 2020-09-03
CN110998421A (zh) 2020-04-10
JP7140126B2 (ja) 2022-09-21
EP3680709A1 (en) 2020-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4245014B2 (ja) バックライト装置、光源装置、レンズ、電子機器及び導光板
US8714804B2 (en) Backlight assembly and display apparatus having the same
US9217815B2 (en) Double-vision backlight module and liquid crystal display device
JP5789134B2 (ja) 照明装置、表示装置及び液晶表示装置
CN109143687B (zh) 背光模组、液晶显示模组以及电子设备
JPWO2011067911A1 (ja) 液晶表示装置
US10578909B2 (en) Display apparatus with dichroic filter
JP2013213932A (ja) 表示装置
JP2014082185A (ja) 表示装置用バックライトユニット及びその駆動方法
JP7140126B2 (ja) 発光装置および表示装置
JP2006276621A (ja) 電気光学装置、照明装置、及び電子機器
US20180203300A1 (en) Display device
JP6585892B2 (ja) 液晶表示装置
JP5470506B1 (ja) 面状照明装置及び面状照明装置を有する表示装置
KR101340124B1 (ko) 광속 제어 부재 및 이를 포함하는 표시장치
US7875892B2 (en) Light-emitting device, linear light source, planar light unit and display apparatus
WO2016104310A1 (ja) 液晶表示装置
US10437104B2 (en) Illumination device and display device
US7331682B2 (en) Back light module with birefringent crystal assemblies
WO2011105147A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2011191387A (ja) 液晶表示装置
US10302855B2 (en) Back-light
JP2021064602A (ja) 照明装置および表示装置
WO2011083642A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2013164434A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18854849

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019540800

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018854849

Country of ref document: EP

Effective date: 20200406