WO2019009330A1 - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019009330A1
WO2019009330A1 PCT/JP2018/025376 JP2018025376W WO2019009330A1 WO 2019009330 A1 WO2019009330 A1 WO 2019009330A1 JP 2018025376 W JP2018025376 W JP 2018025376W WO 2019009330 A1 WO2019009330 A1 WO 2019009330A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light source
guide
holding member
source unit
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/025376
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
青木 信明
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2019009330A1 publication Critical patent/WO2019009330A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods

Definitions

  • One aspect of the present invention relates to an image display device.
  • Priority is claimed on Japanese Patent Application No. 2017-132188, filed July 5, 2017, the content of which is incorporated herein by reference.
  • the image display apparatus includes a transmissive liquid crystal panel and a backlight for irradiating the liquid crystal panel with light.
  • a configuration provided with a backlight capable of replacing light sources (LEDs) by replacing a light source unit having a plurality of light sources and a light source holding member holding the plurality of light sources with respect to a housing are known.
  • the light source holding member of the light source unit is in contact with the lower case of the backlight, and the heat generation of the light source unit is dissipated through the lower case.
  • the lower case which constitutes the back light case, is provided with a guide for guiding and holding the light source unit at the time of replacement, but the light source unit can be easily replaced with this guide.
  • the light source unit moves to the light guide plate side and is separated from the lower case, the heat radiation property of the light source unit is reduced, or the heat radiation property of each light source is different, and the illumination brightness as the backlight varies. There was a possibility of occurrence. Further, in the conventional configuration, the light source unit can not be bonded to the lower case in order to easily replace the light source unit.
  • Patent Document 1 a pressing member for pressing the light source unit toward the light guide plate is provided between the lower case and the light source unit in order to suppress the luminance unevenness of the light source unit, and the clearance between the light source and the light guide plate is kept constant.
  • the configuration is disclosed.
  • Patent Document 1 since the light source unit is separated from the lower case by the pressing member, the heat radiation property is low, which may lead to a decrease in the luminance of the light source and a shortening of the life of the light source. Furthermore, when the light source unit is pressed to the light guide plate side by the pressing member, there is a concern that the light source contacts the end face of the light guide plate to cause a scratch or a mark on the light guide plate.
  • One aspect of the present invention is made in view of the problems of the above-mentioned prior art, and it is possible to easily replace the light source unit and to enhance the heat dissipation of the light source unit without damaging the light guide plate. It aims at providing a display.
  • the image display device includes a liquid crystal panel, a light guide plate, a back plate supporting the back side of the light guide plate, a plurality of light sources facing the end face of the light guide plate, and the plurality of light sources
  • a light source unit having a light source holding member, a liquid crystal panel and a circuit board for driving the backlight, and a housing for housing the liquid crystal panel and the light source unit, the housing Is constituted by a lower case made of the back plate metal, and an upper case arranged to face the back plate metal via the liquid crystal panel and the light guide plate, and the backlight is along the end face of the light guide plate
  • the light source unit is replaceable with respect to the back plate metal having a guide portion for guiding the light source unit in a direction, and the light source unit is disposed along the replacement direction.
  • Both sides of the light source unit in the width direction are held by a pair of the guide portions facing each other in the width direction intersecting the longitudinal direction, and a convex portion provided on any one of the light source holding member and the guide portion It is configured to be opposed to the portion and to be engaged with a concave portion provided in any one of the light source holding member and the guide portion.
  • a plurality of sets of the pair of guide portions are provided along the replacement direction, and at least one of the convex portion and the concave portion is provided in the guide portion.
  • the light source holding member may be provided with a plurality of at least one of the convex portion and the concave portion.
  • the pair of guide portions has a length along the replacement direction, and each of the guide portions includes the convex portion and the convex portion along each length direction.
  • a plurality of at least one of the recesses is provided, and the light source holding member is provided with a plurality of at least one of the protrusion and the recess along the replacement direction, and the pair of guide portions and The convex portion and the concave portion facing each other between the light source holding members may be engaged with each other.
  • the ends of the pair of guide portions facing each other in the direction crossing the replacement direction are one end sides of the respective guide portions in the direction of length of the other end. It may be configured to be inclined in a direction away from each other as it goes to the part side.
  • the convex portions adjacent in the replacement direction and the concave portions adjacent in the replacement direction have different positions in the direction intersecting the replacement direction. Good.
  • the recess and the protrusion may be provided such that the engagement direction is perpendicular to the end surface of the light guide plate.
  • the recess and the protrusion may be provided such that the engagement direction is perpendicular to the light emission surface of the light guide plate.
  • an image display apparatus capable of easily replacing the light source unit and enhancing the heat dissipation of the light source unit without damaging the light guide plate.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an entire configuration of an image display device 10 according to a first embodiment. It is a figure which shows the whole structure of the image display apparatus 10 of 1st Embodiment, Comprising: The A'-A 'sectional drawing of FIG.
  • FIG. 5 is a front view showing a configuration around the light source unit 6 in the image display device 10 of the first embodiment. It is a figure which expands and shows the principal part of the image display apparatus 10 of 1st Embodiment, Comprising: AA sectional drawing of FIG. The front view which shows the structure of the periphery of the light source unit 6 of the image display apparatus 20 of 2nd Embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an entire configuration of an image display device 10 according to a first embodiment. It is a figure which shows the whole structure of the image display apparatus 10 of 1st Embodiment, Comprising: The A'-A 'sectional drawing of FIG.
  • FIG. 5 is a front view showing a configuration
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing an enlarged main part of the image display device 20 of the second embodiment, which is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
  • the front view which shows the structure of the periphery of the light source unit 6 of the image display apparatus 30 of 3rd Embodiment.
  • FIG. 14 is a partially enlarged view of the main configuration of the image display device 30 according to the third embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG. 7;
  • the front view which shows the structure of the periphery of the light source unit 6 of the image display apparatus 40 of 4th Embodiment.
  • FIG. 16 is a partially enlarged view showing the main configuration of an image display device 40 according to a fourth embodiment, which is a cross-sectional view taken along the line DD in FIG. 9; It is a figure which expands and shows the principal part structure of the image display apparatus 40 of 4th Embodiment, and is EE sectional drawing of FIG.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the entire configuration of an image display apparatus 10 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a view showing the entire configuration of the image display device 10 of the first embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line A'-A 'of FIG.
  • FIG. 3 is a front view showing a configuration around the light source unit of the image display device 10 of the first embodiment.
  • FIG. 4 is an enlarged view of a main part of the image display device 10 according to the first embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG.
  • the image display apparatus 10 mainly includes a liquid crystal panel 2, a backlight 3, a circuit board 4, and a housing 5 including a part of the backlight 3. It is configured to prepare for.
  • the illumination light emitted from the backlight 3 is modulated for each pixel by the liquid crystal panel 2, and the light modulated for each pixel displays a predetermined image, characters, and the like.
  • the liquid crystal panel 2 side is referred to as the viewing side or the front side
  • the backlight 3 side is referred to as the back side.
  • FIG. 1 shows a diagram in which the back side of the image display device 10 is oriented upward
  • FIG. 2 shows a diagram in which the viewing side of the image display device 10 is oriented upward.
  • the liquid crystal panel 2 is configured to include a liquid crystal cell, a first polarizing plate and a second polarizing plate, and a first retardation plate and a second retardation plate (all not shown).
  • the liquid crystal panel 2 is fixed on the backlight 3 by an upper case 5A and a chassis 5C engaged with the lower case 5B as shown in FIG.
  • the backlight 3 is disposed below the liquid crystal panel 2 and emits illumination light toward the liquid crystal panel 2.
  • the backlight 3 includes a pair of light source units 6, a light guide plate 7 for guiding the light from each light source unit 6 toward the liquid crystal panel 2, a back plate metal for supporting the back surface 7b of the light guide plate 7 (later A lower case 5B) of the housing 5 to be described in detail and a plurality of optical sheets 8 for uniformly dispersing the light from the light guide plate 7 are provided.
  • the liquid crystal panel 2 is disposed on the light exit surface 7 a of the light guide plate 7 via a plurality of optical sheets 8.
  • the light guide plate 7 is formed using a highly transparent resin material such as PMMA.
  • the optical sheet 8 examples include a lens sheet, a first optical sheet 8 a such as a light diffusion sheet, and a reflective sheet 8 b.
  • a reflection sheet 8 b is provided on the opposite side of the light guide plate 7. In the case of a see-through module in which the back side of the device can be seen, the optical sheet 8 and the reflective sheet 8 b are unnecessary.
  • the light source unit 6 includes a plurality of light sources 9 facing the end face 7 c of the light guide plate 7, a plate 11 holding the plurality of light sources 9 on one surface 11 a, and the other surface of the plate 11. And a light source holding member 12 provided on the side 11 b and holding the plurality of light sources 9 via the plate 11.
  • the plate 11 has a rectangular plate shape having a length in one direction as shown in FIG. 3, and a plurality of light sources 9 are arranged at equal intervals along the extending direction on the one surface 11a side. Although six light sources 9 are provided in the present embodiment, the number of light sources 9 and the arrangement interval thereof are not limited to those illustrated. Each light source 9 is mounted on one side 11 a of the plate 11 by soldering.
  • the plate 11 is made of, for example, a substrate of FR-4 (Flame Retardant Type 4).
  • FR-4 Flume Retardant Type 4
  • a metal substrate with high thermal conductivity such as aluminum is used.
  • the light source holding member 12 has a rectangular plate shape larger than the plate 11 as shown in FIG. 3, and covers the entire other surface 11b (FIG. 4) in close contact therewith.
  • the light source holding member 12 is formed using a metal material having high thermal conductivity such as aluminum.
  • the light source holding member 12 is bonded to the other surface 11 b side of the plate 11 via an adhesive (for example, a double-sided adhesive tape or the like).
  • the adhesive used to bond the light source holding member 12 and the plate 11 preferably has thermal conductivity (high heat dissipation). Thereby, the heat dissipation to the plurality of light sources 9 can be enhanced.
  • a predetermined number of holding member side first convex portions (convex portions) 62 a and a holding member side second convex portions (convex portions) 62 b are provided on the front surface 12 a of the light source holding member 12. It is formed.
  • the pair of holding member side first convex portions 62a and the holding member side second convex portions 62b opposed in the width direction (Z direction) of the light source holding member 12 are one set, and a plurality of holding member side first The 1 convex portion 62 a and the holding member side second convex portion 62 b are provided at predetermined intervals in the longitudinal direction (X direction) of the light source holding member 12.
  • the distance in the width direction (Z direction) of the light source holding member 12 is different for each set
  • the distance between the holding member side first convex portion 62a and the holding member side second convex portion 62b of each set is expanded as it goes from the one end 12c in the lengthwise direction of the light source holding member 12 to the other end 12d.
  • the holding member side first convex portion 62a and the holding member side second convex portion 62b have a circular shape in plan view and a semicircular cross-sectional shape, but each holding member side first convex portion 62a, holding The plan view shape and the sectional shape of the member-side second convex portion 62b are not limited to this.
  • Such a light source unit 6 can be inserted into and removed from the lower case 5B from an insertion port 5b provided in the lower case 5B of the housing 5 described later.
  • the insertion port 5 b is closed by the resin cover 13.
  • circuit board 4 The circuit board 4 shown in FIG. 1 has a drive circuit (not shown) for driving the liquid crystal panel 2 and the backlight 3.
  • the housing 5 accommodates the liquid crystal panel 2, the backlight 3, and the circuit board 4 described above inside, and has, for example, a box shape having a rectangular shape in a plan view.
  • the housing 5 is configured by combining an upper case 5A, a lower case B, and a chassis 5C.
  • the back plate metal that supports the back surface 7 b side of the light guide plate 7 in the backlight 3 functions as the lower case 5 B of the housing 5.
  • the light source units 6, 6 of the backlight 3 are configured to be replaceable with respect to the lower case 5B (back plate metal of the backlight 3) of the housing 5, and the light source unit 6 with respect to the lower case 5B (back plate metal) , 6 can be easily replaced.
  • the lower case 5B is disposed on the back light 3 side, and has a bottomed box shape so as to be able to accommodate the liquid crystal panel 2 and the back light 3.
  • the bottom 51 of the lower case 5B has a bottom wall 51a provided on the entire periphery of the bottom 51 along the side walls 52a of four sides, and an inner portion surrounded by the bottom wall 51a of the lower case 5B than the bottom wall 51a. And a bottom surface 51c raised to the opening side.
  • the size of the bottom surface 51c in plan view is smaller than the size of the light guide plate 7 by one turn, and the light guide plate 7 is mounted on the bottom surface 51c to support the back surface 7b side of the light guide plate 7 .
  • Such lower case 5B is formed using a metal material having high thermal conductivity such as stainless steel.
  • the lower case 5 ⁇ / b> B is provided with a plurality of guide rails 14 for holding the light source unit 6 in a replaceable manner.
  • the lower case 5 ⁇ / b> B is provided with a pair of light source units 6, 6.
  • a plurality of guide rails 14 for holding the light source units 6 and 6 are respectively provided on the side walls 52a and 52a opposed to each other in the lower case 5B.
  • the plurality of guide rails 14 hold the light source units 6 and 6 so as to be replaceable in the X direction along the end face 7 c of the light guide plate 7.
  • three sets of guide rails 14 (a pair of guides in the replacement direction (X direction)) in which the pair of guide portions 14a and 14b opposed in the direction (Z direction) intersects the replacement direction (X direction)
  • the rails 14A, 14B, 14C) are provided side by side, the number of guide rails 14 and the arrangement interval thereof are not limited to those illustrated.
  • the plurality of guide rails 14 restrict movement of the pair of light source units 6 and 6 held in the lower case 5B, and serve as a guide when replacing the light source unit 6 with respect to the lower case 5B.
  • the movement of the pair of light source units 6 toward the light guide plate 7 is restricted by the guide rails 14A, 14B and 14C, and held in the lower case 5B so that the plurality of light sources 9 do not contact the end face 7c of the light guide plate 7. Ru.
  • first guide rail 14A, the second guide rail 14B, and the third guide rail 14C are not distinguished from one another, they are simply referred to as the guide rails 14.
  • the plurality of guide rails 14 are respectively provided along the extending direction of the pair of side walls 52a, 52a facing each other in the lower case 5B shown in FIG. 2 and are arranged at predetermined intervals.
  • the first guide rail 14A holds one end side in the lengthwise direction of the light source unit 6 as shown in FIG. 3, and includes a first guide portion (guide portion) 14a provided on the side wall 52 (FIG. 4) side. And a second guide portion (guide portion) 14b provided on the side of the bottom wall 51a (FIG. 4).
  • the second guide rail 14B holds the longitudinal central portion of the light source unit 6 as shown in FIG. 3, and includes a first guide portion 14a provided on the side wall 52a (FIG. 4) side and a bottom wall 51a ( 4) and the second guide portion 14b provided on the side.
  • the third guide rail 14C holds the other end in the lengthwise direction of the light source unit 6 as shown in FIG. 3 and includes a first guide portion 14a provided on the side wall 52a (FIG. 4) side and a bottom wall 51a. It consists of the 2nd guide part 14b provided in the (FIG. 4) side.
  • the first guide portion 14a and the second guide portion 14b in each of the guide rails 14A, 14B, 14C cross the arrangement direction of the plurality of guide rails 14A, 14B, 14C (X direction: They face each other in the Z direction intersecting the replacement direction (X direction) of the light source unit 6, and hold both sides in the width direction of the light source unit 6.
  • the first guide rail 14a has an L-shaped cross section in which a portion is bent in a cross section intersecting the arrangement direction of the guide rails 14A, 14B, 14C.
  • the first guide rail 14a has a first portion 14c1 perpendicular to the side wall portion 52 and a second portion 14c2 parallel to the side wall portion 52, and the inner surface of the second portion 14c2 (opposed to the side wall 52a
  • the guide side first concave portion 104a is formed on the surface side.
  • the guide-side first concave portion 104 a engages with the holding member-side first convex portion 62 a of the light source holding member 12 described above.
  • the second guide portion 14 b is provided perpendicularly to the bottom wall 51 a.
  • a guide-side second concave portion 104b is formed on the inner surface facing the side wall 52a.
  • the guide side second concave portion 104b corresponds to the holding member side second convex portion 62b of the light source unit 6 described above, and engages with the holding member side second convex portion 62b.
  • the engaging direction between the holding member side first convex portion 62a and the holding member side second convex portion 62b, and the guide side first concave portion 104a and the guide side second concave portion 104b is perpendicular to the end face 7c of the light guide plate 7. The positional deviation of the light source unit 6 with respect to the light guide plate 7 in the replacement direction (X direction) is suppressed.
  • the Z-direction lengths of the second portion 14c2 and the second guide portion 14b of the first guide rail 14a are different between the guide rails 14A, 14B and 14C adjacent in the arrangement direction.
  • a guide-side first concave portion 104a and a guide-side second concave portion 104b are respectively formed on the end portions facing each other in the Z direction. Therefore, the space
  • the guide side first concave portions 104a and 104b of the respective guide rails 14A, 14B and 14C are formed at predetermined positions in alignment with the holding member side first convex portions 62a and the holding member side second convex portions 62b described above
  • the distance between the guide side first concave portion 104a and the guide side second concave portion 104b of the guide rails 14A, 14B and 14C in the Z direction gradually increases as going from the third guide rail 14C to the first guide rail 14A. .
  • the distance between the guide-side first concave portion 104a and the guide-side second concave portion 104b provided in the first guide rail 14A in the Z direction is the widest
  • the first guide-side concave portion provided in the third guide rail 14C The distance between the guide 104a and the guide-side second recess 104b in the Z direction is the narrowest.
  • the plurality of holding member side first convex portions 62 a and the holding member side second convex portions 62 b on the light source unit 6 side It is possible to avoid interference.
  • an insertion port 5b for inserting and removing the light source unit 6 is provided on the end face side of the pair of side walls 52a and 52a provided with the guide rails 14A, 14B and 14C (FIG. 3). Each is formed.
  • the pair of light source units 6, 6 held in the lower case 5B is inserted and removed through the insertion port 5b.
  • the light source unit 6 is taken out from the lower case 5B, it is pulled out to the + X side, and when it is inserted into the lower case 5B, it is inserted to the -X side.
  • the guide side first concave portion 104a on the lower case 5B side (each guide rail 14A, 14B, 14C) and the holding member on the light source unit 6 side (light source holding member 12)
  • the guide side second concave portion 104b on the side of the second guide portion 14B of each of the guide rails 14A, 14B, and 14C and the side of the holding member on the side of the light source holding member 12 of the light source unit 6 A plurality of engagement points are formed by engagement with the second convex portion 62b. With such a configuration, it is possible to position the light source unit 6 which is removably held in the lower case 5B.
  • the circuit board 4 is provided outside the lower case 5B. Specifically, the circuit board 4 is provided on the outer side of one of the side walls 52a and 52a opposed in the Y direction in the lower case 5B. The outer surface of the circuit board 4 is covered with a cover 4a.
  • the chassis 5C is disposed on the light exit surface 7a of the light guide plate 7 as shown in FIG.
  • the chassis 5C has a panel receiving recess 16A for receiving the liquid crystal panel 2, a pressing portion 16B for pressing the periphery of the light guide plate 7, and an opening 16C corresponding to the display area of the liquid crystal panel 2.
  • the panel accommodation recess 16A is formed in a rectangular shape in a plan view along the outer shape of the liquid crystal panel 2, and the liquid crystal panel 2 is disposed on the inner side, whereby positioning with the backlight 3 is performed.
  • the bottom surface of the panel accommodation recess 16A abuts on the back surface 2b of the liquid crystal panel 2.
  • the panel accommodation recess 16A has a depth substantially equal to or greater than the thickness of the liquid crystal panel 2. As a result, the liquid crystal panel 2 to be accommodated does not protrude from the chassis 5C.
  • An opening 16C penetrating in the thickness direction is formed at the center of the bottom of the panel accommodation recess 16A.
  • the opening 16C includes two openings 16C1 and 16C2 having different opening areas, and has an opening area substantially equal to or slightly larger than the size of the display area of the liquid crystal panel 2.
  • the pressing portion 16B is located outside the opening 16C, and protrudes toward the light guide plate 7 side.
  • the movement of the plurality of optical sheets 8 disposed between the chassis 5 ⁇ / b> C and the light guide plate 7 is restricted by the pressing portion 16 ⁇ / b> B contacting the light emission surface 7 a of the light guide plate 7.
  • the pressing portion 16B may be continuously provided along each side of the chassis 5C or may be partially provided.
  • the plurality of optical sheets 8 are formed slightly smaller than the light emission surface 7 a, but may be formed to have the same size as the light emission surface 7 a of the light guide plate 7.
  • each end of the optical sheet 8 may be positioned at a predetermined distance from the inner wall of the pressing portion 16B so that the optical sheet 8 is disposed inside the pressing portion 16B in consideration of thermal expansion. Good.
  • the liquid crystal panel 2 is disposed on the chassis 5C as shown in FIG. At this time, the display area of the liquid crystal panel 2 is disposed within the opening 16C of the chassis 5C, and the light emitted from the backlight 3 enters the display area of the liquid crystal panel 2.
  • the upper case 5A is disposed opposite to the chassis 5C via the liquid crystal panel 2, and fixes the chassis 5C with the lower case 5B.
  • the upper case 5A is processed and formed into a frame shape or a box shape having an opening 53b for exposing the image display area of the liquid crystal panel 2. Further, in the case of a see-through module, a portion may be extended to the outside of the liquid crystal panel 2 so as to fix the circuit board 4 so that the upper case 5A does not cover the image display area of the liquid crystal panel 2.
  • the upper case 5A is made of a material such as SECC in order to secure strength.
  • the image display device 10 of the present embodiment is configured.
  • the light source unit 6 can be positioned with respect to the lower case 5B by engaging the holding member side first convex portion 62a and the holding member side second convex portion 62b provided in the light source holding member 12 with each other.
  • the light source unit 6 is held by the plurality of guide rails 14 in a state in which the back surface side of the light source holding member 12 is crimped to the side wall 52 a of the lower case 5 B.
  • the heat is efficiently dissipated through the lower case 5B in close contact with the light source unit 6, and heat can be prevented from being accumulated in the light source unit 6.
  • the heat radiation of the light source unit 6 is enhanced, so that there is no risk of lowering the brightness of the plurality of light sources 9 or shortening the life. Can prevent problems in advance. Therefore, it is possible to mount a high-output light source 9 for increasing the brightness of the backlight 3 or to increase the number of light sources 9, which is particularly suitable for a high brightness module. Therefore, the highly reliable image display apparatus 10 can be provided.
  • all the light sources 9 may be turned on after the dark part and the bright part are shifted for a while for a while.
  • the heat dissipation of the light source unit 6 is insufficient, as a result of the temperature difference occurring in the light source unit 6, there is a concern that the in-plane luminance variation may occur.
  • the heat dissipation of the light source unit 6 is promoted, no temperature difference occurs in the light source unit 6 and no variation in luminance occurs in the plane.
  • the sizes of the holding member side first convex portion 62 a and the holding member side second convex portion 62 b provided in the light source holding member 12 are smaller than the light source 9 and the occupied space is also small. Design is easy when increasing the number.
  • the engaging portions 15A and 15B for positioning the housing 5 and the light source unit 6 are not separately provided as separate members, but a part of the housing 5 (guide side first concave portion 104a, guide side first The second concave portion 104 b) and a part of the light source unit 6 (the holding member side first convex portion 62 a and the holding member side second convex portion 62 b) are configured. Therefore, since it can manufacture integrally using the existing member, respectively, the effort concerning component cost and an assembly can be held down. Furthermore, it is possible to omit the projections, holes, and the like that have been provided on the light source holding member 12 and the lower case 5B and the like for positioning the light source unit 6.
  • each light source 9 is stabilized by the light source holding member 12 of the light source unit 6 being crimped to the side wall 52 a of the lower case 5 B by the plurality of guide rails 14. Emitted light from each light source 9 is incident substantially perpendicularly, and variations in luminance and chromaticity among the plurality of light sources 9 are reduced, and an effect of stabilization is obtained.
  • the plurality of holding member side first convex portions 62a and the holding member side second convex portions 62b arranged in the replacement direction (X direction) of the light source unit 6 are replaced in the replacement direction (X direction).
  • the positions are shifted in a step-wise manner in the intersecting direction (Z direction), and the light source unit 6 is taken out, that is, toward the end 12d of the light source holding member 12 which becomes the replacement direction + X side.
  • the distance between the first guide-side concave portion 104a and the second guide-side concave portion 104b is set to be wider in the Z direction intersecting the replacement direction (X direction).
  • each of the plurality of holding member side first convex portions 62 a and the holding member side second convex portions 62 b does not interfere with other than the predetermined guide rails 14. That is, the convex part provided in the light source holding member 12 has a configuration in which the concave part on the guide side of the corresponding guide rail 14 is determined and does not interfere with the other guide rails 14. Therefore, while being able to suppress generation
  • the basic configuration of the image display device 20 of the present embodiment described below is substantially the same as that of the first embodiment, but differs in the configuration of the engaging portion. Therefore, in the following description, the configuration of the engaging portion will be described in detail, and the description of the common portions will be omitted. Further, in the respective drawings used for the description, the same reference numerals are given to the same components as in FIGS. 1 to 4.
  • FIG. 5 is a front view showing the configuration around the light source unit 6 of the image display device 20 of the second embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing an enlarged main part of the image display device 20 of the second embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
  • the plurality of concave portions were respectively provided on the side of the plurality of guide rails 14A, 14B, and 14C, and the plurality of convex portions were provided on the light source holding member 12 side.
  • a plurality of convex portions are respectively provided on the side of the plurality of guide rails 14A, 14B, and 14C, and a plurality of concave portions are provided on the side of the light source holding member 12.
  • the image display apparatus 20 includes a guide-side first convex portion 102a and a guide-side second convex portion 102b respectively provided on the respective guide rails 14A, 14B and 14C.
  • the light source unit 6, which is inserted into and removed from the lower case 5B, has a guide-side first convex portion 102a and a guide-side second convex portion provided on the front surface 12a of the light source holding member 12 on the guide rails 14A, 14B and 14C side. Slide in contact with 102b. At a predetermined position, the guide side first convex portion 102a and the guide side second convex portion 102b of each guide rail 14A, 14B, 14C, the holding member side first concave portion 64a on the light source holding member 12 side, and the holding member side first The sliding of the light source unit 6 is completed by engaging with the two concave portions 64b, and the light source unit 6 is positioned with respect to the lower case 5B.
  • the heights of the first guide-side convex portion 102a and the second guide-side convex portion 102b are, for example, higher than the size of the burr that may occur near the edge when the guide rail 14 is manufactured.
  • the basic configuration of the image display apparatus 30 of the present embodiment described below is substantially the same as that of the first embodiment, but differs in the configuration of the guide portion. Therefore, in the following description, the configuration of the guide portion will be described in detail, and the description of the common portions will be omitted. Further, in the respective drawings used for the description, the same reference numerals are given to the same components as in FIGS. 1 to 4.
  • FIG. 7 is a front view showing the configuration around the light source unit 6 of the image display device 30 of the third embodiment.
  • FIG. 8 is a partially enlarged view of the main configuration of the image display device 30 according to the third embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG.
  • a plurality of guide portions provided in the replacement direction (X direction) of the light source unit 6 in the previous embodiment are integrated.
  • X direction replacement direction
  • first guide rail 34A and the second guide rail 34B extending in the replacement direction (X direction) of the light source unit 6,
  • the first guide rail 34A and the second guide rail 34B are arranged to face each other in the direction (Z direction) intersecting the replacement direction (X direction).
  • the first guide rail 34A is provided on the side wall 52a side
  • the second guide rail 34B is provided on the bottom wall 51a side of the bottom portion 51.
  • the end portions 34a and 34b opposed to each other in the Z direction are from the side of one end 34c in the longitudinal direction to the other. It inclines in the direction away from each other as it goes to the end 34 d side.
  • a plurality of grooves (recesses) 35 are formed in the first guide rail 34A and the second guide rail 34B on the inner surface side facing the side wall 52a of the lower case 5B.
  • the plurality of grooves 35 are linear recesses extending along the extending direction of the guide rails 34A and 34B, and are substantially parallel to the replacement direction (X direction) of the light source unit 6.
  • the plurality of grooves 35 are open at their respective starting end sides to any one of the end portions 34a and 34b.
  • the depth of the grooves 35 may be constant or different from the beginning to the end.
  • the depth at the end of the groove 35 may be one step lower than the other portion.
  • the opening on the start end side of the groove 35 may be widened.
  • the holding member side first convex portion 62a and the holding member side second convex portion 62b are smoothed in the groove 35.
  • the light source unit 6 can be prevented from being caught at the initial stage of insertion.
  • the positions of the plurality of holding member side first convex portions 62 a and the holding member side second convex portions 62 b provided on the light source holding member 12 side are substantially the same as in the first embodiment.
  • the two convex portions 62 b are provided at predetermined intervals in the longitudinal direction of the light source holding member 12. As shown in FIG.
  • the arrangement interval in the width direction of the light source holding member 12 is different for each set.
  • the distance between the holding member side first convex portion 62a and the holding member side second convex portion 62b of each set is expanded in the Z direction as it goes from the one end 12c in the lengthwise direction 12 to the other end 12d.
  • the holding member side first convex portion 62a and the holding member side second convex portion 62b of each set are disposed along the inclination of the first guide rail 34A and the second guide rail 34B.
  • the grooves 35 formed in the guide rails 34A and 34B by a predetermined number are engaged with the plurality of holding member side first convex portions 62a and the holding member side second convex portions 62b formed in the light source holding member 12 respectively.
  • six engagement points are formed.
  • a plurality of guide portions are integrated. Furthermore, in the present embodiment, a plurality of concave grooves 35 are formed in each of the guide rails 34A and 34B extending in one direction, and when the light source unit 6 is inserted, the holding member side first convex on the light source unit 6 side Each of the portion 62 a and the holding member side second convex portion 62 b is engaged with each groove 35.
  • each of the holding member side first convex portion 62a and the holding member side second convex portion 62b provided on the light source holding member 12 corresponds to each guide rail 34A, It slides in a state of being engaged with each groove 35 of 34 B, and is stopped and positioned at the end of the groove 35. Therefore, the length of the groove 35 is set such that the position of each end is the installation position of the light source unit 6 with respect to the lower case 5B.
  • the replacement direction (X direction) of the light source unit 6 Since the plurality of guide portions existing in (1) are integrated, it is possible to reduce the jamming at the time of insertion and removal of the light source unit 6, and it is possible to slide the light source unit 6 smoothly.
  • an image display apparatus 40 according to a fourth embodiment of the present invention will be described.
  • the basic configuration of an image display apparatus 40 of the present embodiment described below is substantially the same as that of the first embodiment, but differs in that the number of engagement points is increased. Therefore, in the following description, the position etc. of an engagement location are demonstrated in detail, and description of a common location is abbreviate
  • FIG. 9 is a front view showing the configuration around the light source unit 6 of the image display device 40 of the fourth embodiment.
  • FIG. 10 is a partially enlarged view of the main configuration of the image display device 40 according to the fourth embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line DD in FIG.
  • FIG. 11 is a partially enlarged view of the main configuration of the image display device 40 according to the fourth embodiment, and is a cross-sectional view taken along the line EE of FIG.
  • the image display device 40 not only the front surface 12a of the light source holding member 12 of the light source unit but also the upper surface 12e and the lower surface 12f are further provided with projections and recesses to engage the light source unit 6 and the lower case 5B.
  • the configuration is such that the number of portions (convex portions and concave portions) is increased compared to the previous embodiment.
  • a plurality of first convex portions 62 a and a plurality of second convex portions 62 b are formed on the front surface 12 a of the light source holding member 12.
  • the upper surface 12e and the lower surface 12f of the light source holding member 12 are held at one end 12d side in the length direction and at a position corresponding to the first guide rail 14A.
  • One member-side recess (recess) 65 is formed.
  • the upper surface 12 e and the lower surface 12 f of the light source holding member 12 correspond to the third guide rail 14 C on the other end 12 c side in the length direction of the light source holding member 12.
  • one holding member side third convex portion (convex portion) 62c is formed.
  • one guide-side third convex portion 102c and one guide-side first concave portion 104a are formed inside the first guide portion 14a.
  • the guide-side third convex portion (convex portion) 102c is formed on the inner surface of the first portion 14c1
  • the guide-side first concave portion 104a is formed on the inner surface of the second portion 14c2.
  • the guide-side third convex portion 102 c engages with a holding member-side concave portion (concave portion) 65 formed on the upper surface 12 e of the light source holding member 12.
  • the guide side first concave portion 104 a engages with the holding member side first convex portion 62 a formed on the front surface 12 a of the light source holding member 12 as in the previous embodiment.
  • the guide-side second concave portion 104b is formed on the inner surface, and the holding member side formed on the front surface 12a of the light source holding member 12 It engages with the second convex portion 62b.
  • a bottom wall side convex portion (convex portion) 54 is formed also on the bottom wall 51a of the lower case 5B on which the second guide portion 14b is erected.
  • the bottom wall side convex portion 54 engages with a holding member side concave portion 65 formed in the lower surface 12 f of the light source holding member 12.
  • a guide-side first concave portion 104a and a guide-side third concave portion 104c are formed on the inner surface side of the first guide portion 14a.
  • the guide-side third recess 104c is formed on the inner surface of the first portion 14c1 of the first guide portion 14a
  • the guide-side first recess 104a is formed on the inner surface of the second portion 14c2 of the second guide portion 14b.
  • the guide-side second concave portion 104b is formed on the inner surface side as in the previous embodiment, and is formed on the front surface 12a of the light source holding member 12.
  • a bottom wall side recess (recess) 55 is formed in the bottom wall 51a of the lower case 5B on which the second guide portion 14b is erected.
  • the bottom wall side concave portion 55 engages with the holding member side third convex portion 62 c formed on the lower surface 12 f of the light source holding member 12.
  • a side second recess 104 b is formed.
  • the convex portion was provided only on the front surface 12 a side of the light source holding member 12, but in the present embodiment, a convex portion and a concave portion are respectively added to the upper surface 12 e and the lower surface 12 f of the light source holding member 12.
  • the convex part and the recessed part were respectively added and provided also in the location corresponding to the convex part and recessed part which were added to the light source holding member side among the guide rail and the bottom wall. As shown in FIG.
  • the holding member side concave portion 65 and the guide side third convex portion 102c, and the holding member side concave portion 65 and the bottom wall side convex portion 54 intersect with each other in the replacement direction (X direction) of the light source unit 6. Engage in Z direction.
  • the holding member side third convex portion 62c and the guide side third concave portion 104c, and the holding member side third convex portion 62c and the bottom wall side concave portion 55 mutually replace the light source unit 6 Engage in the Z direction that intersects the X direction). Since these engagement directions are directions perpendicular to the light emission surface 7 a of the light guide plate 7, positional deviation of the light source unit 6 in the light emission direction of the light guide plate 7 is suppressed. As described above, since the position of the light source unit 6 is stable also in the direction perpendicular to the light emission surface 7 a of the light guide plate 7, the incident position of light entering the light guide plate 7 from each light source 9 is also stable. Therefore, the variation in luminance and chromaticity of each light source 9 in the light source unit 6 is further reduced.
  • One embodiment of the present invention can be applied to an image display device or the like which requires the light source unit to be easily replaced and needs to improve the heat dissipation of the light source unit without damaging the light guide plate.
  • DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 ... Liquid crystal panel, 3 ... Back light, 4 ... Circuit board, 5 ... Housing

Abstract

本発明の一態様による画像表示装置は、液晶パネルと、導光板と、裏板金と、複数の光源および光源保持部材を有する光源ユニットと、を有するバックライトと、回路基板と、筐体と、を備える。筐体は、下ケースと、上ケースと、により構成され、バックライトは、導光板の端面に沿う方向へ光源ユニットを案内するガイド部を有した裏板金に対して光源ユニットが差し替え可能とされ、光源ユニットの差し替え方向に沿う長手方向に交差する幅方向で対向する一対のガイド部によって光源ユニットの幅方向両側が保持され、光源保持部材およびガイド部のうちいずれか一方に設けられた凸部と、凸部に対向するとともに光源保持部材とガイド部のうちいずれか他方に設けられた凹部と、が係合する。

Description

画像表示装置
 本発明の一態様は、画像表示装置に関するものである。
 本願は、2017年7月5日に、日本に出願された特願2017-132188号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 画像表示装置は、透過型の液晶パネルと、液晶パネルに光を照射するためのバックライトとを備えている。
 従来の画像表示装置において、複数の光源と、複数の光源を保持する光源保持部材とを有する光源ユニットを、筐体に対して差し替えることで光源(LED)を交換できるバックライトを備えた構成が知られている。このようなバックライトにおいては、光源ユニットの光源保持部材がバックライトの下ケースに接しており、光源ユニットの発熱が下ケースを介して放熱される構成となっている。バックライトの筐体を構成する下ケースには、差し替え時に光源ユニットを案内して保持するためのガイド部が設けられているが、このガイド部には、光源ユニットを容易に交換することができるように、光源ユニットとの間に一定の隙間が設けられている。そのため、光源ユニットが導光板側に移動して下ケースから離れてしまうことで、光源ユニットの放熱性が低下したり、各光源の放熱性に差が生じてバックライトとしての照明輝度にバラツキが発生したりする可能性があった。また、従来の構成では、光源ユニットを容易に交換可能とするため、下ケースに光源ユニットを接着することができない。
 特許文献1には、光源ユニットの輝度ムラを抑えるために、下ケースと光源ユニットとの間に光源ユニットを導光板側へ押圧する押圧部材を設け、光源と導光板とのクリアランスを一定に保つ構成が開示されている。
特許第4618310号公報
 しかしながら、特許文献1の構成では、押圧部材によって光源ユニットが下ケースから離れているため放熱性が低く、光源の輝度の低下や光源の寿命短縮につながるおそれがある。さらに、押圧部材によって光源ユニットが導光板側へ押圧されることで、光源が導光板の端面に接触して、導光板に傷や跡が生じてしまうことが懸念される。
 本発明の一つの態様は、上記従来技術の問題点に鑑み成されたものであって、光源ユニットを容易に交換できるとともに、導光板を傷つけることなく光源ユニットの放熱性を高めることのできる画像表示装置を提供することを目的とする。
 本発明の一態様における画像表示装置は、液晶パネルと、導光板と、前記導光板の背面側を支持する裏板金と、前記導光板の端面に対向する複数の光源および前記複数の光源を保持する光源保持部材を有する光源ユニットと、を有するバックライトと、前記液晶パネルおよび前記バックライトを駆動する回路基板と、前記液晶パネルおよび前記光源ユニットを収容する筐体と、を備え、前記筐体は、前記裏板金からなる下ケースと、前記液晶パネルおよび前記導光板を介して前記裏板金と対向配置される上ケースと、により構成され、前記バックライトは、前記導光板の前記端面に沿う方向へ前記光源ユニットを案内するガイド部を有した前記裏板金に対して前記光源ユニットが差し替え可能とされ、前記光源ユニットの差し替え方向に沿う長手方向に交差する幅方向で対向する一対の前記ガイド部によって前記光源ユニットの幅方向両側が保持され、前記光源保持部材および前記ガイド部のうちいずれか一方に設けられた凸部と、前記凸部に対向するとともに前記光源保持部材および前記ガイド部のうちいずれか他方に設けられた凹部と、が係合する構成とされている。
 本発明の一形態における画像表示装置において、前記一対のガイド部が前記差し替え方向に沿って複数組設けられ、前記ガイド部には、前記凸部および前記凹部のうちいずれか一方が少なくとも設けられており、前記光源保持部材には、前記凸部および前記凹部のうち少なくともいずれか他方が複数設けられている構成としてもよい。
 本発明の一形態における画像表示装置において、前記一対のガイド部は、前記差し替え方向に沿ってそれぞれ長さを有し、各ガイド部には、各々の長さ方向に沿って前記凸部および前記凹部のうち少なくともいずれか一方が複数設けられ、前記光源保持部材には、前記差し替え方向に沿って前記凸部および前記凹部のうち少なくともいずれか他方が複数設けられており、前記一対のガイド部および前記光源保持部材の間で対向する前記凸部および前記凹部のそれぞれが互いに係合する構成としてもよい。
 本発明の一形態における画像表示装置において、前記一対のガイド部は、前記差し替え方向に交差する方向で互いに対向する端部どうしが、各ガイド部の長さ方向一方の端部側から他方の端部側に行くにしたがって互いに離れる方向へ傾斜している構成としてもよい。
 本発明の一形態における画像表示装置において、前記差し替え方向で隣り合う前記凸部どうし、および前記差し替え方向で隣り合う前記凹部どうしは、前記差し替え方向に交差する方向へ位置が異なっている構成としてもよい。
 本発明の一形態における画像表示装置において、前記凹部および前記凸部は、互いの係合方向が前記導光板の前記端面に垂直な方向になるように設けられている構成としてもよい。
 本発明の一形態における画像表示装置において、前記凹部および前記凸部は、互いの係合方向が前記導光板の光射出面に垂直な方向になるように設けられている構成としてもよい。
 本発明の一態様によれば、光源ユニットを容易に交換できるとともに、導光板を傷つけることなく光源ユニットの放熱性を高めることのできる画像表示装置を提供することができる。
第1実施形態の画像表示装置10の全体構成を示す斜視図。 第1実施形態の画像表示装置10の全体構成を示す図であって、図1のA’-A’断面図。 第1実施形態の画像表示装置10における光源ユニット6の周辺の構成を示す正面図。 第1実施形態の画像表示装置10の要部を拡大して示す図であって、図3のA-A断面図。 第2実施形態の画像表示装置20の光源ユニット6の周辺の構成を示す正面図。 第2実施形態の画像表示装置20の要部を拡大して示す断面図であって、図5のB-B断面図。 第3実施形態の画像表示装置30の光源ユニット6の周辺の構成を示す正面図。 第3実施形態の画像表示装置30の要部構成を部分的に拡大して示す図であって、図7のC-C断面図。 第4実施形態の画像表示装置40の光源ユニット6の周辺の構成を示す正面図。 第4実施形態の画像表示装置40の要部構成を部分的に拡大して示す図であって、図9のD-D断面図。 第4実施形態の画像表示装置40の要部構成を部分的に拡大して示す図であって、図9のE-E断面図。
[第1実施形態]
 以下、本発明の第1実施形態の画像表示装置について説明する。
 なお、以下の各図面においては、各構成要素を見やすくするため、構成要素によって寸法の縮尺を異ならせて示すことがある。
 図1は、第1実施形態の画像表示装置10の全体構成を示す斜視図である。図2は、第1実施形態の画像表示装置10の全体構成を示す図であって、図1のA’-A’断面図である。図3は、第1実施形態の画像表示装置10の光源ユニットの周辺の構成を示す正面図である。図4は、第1実施形態の画像表示装置10の要部を拡大して示す図であって、図3のA-A断面図である。
 図1および図2に示すように、本実施形態の画像表示装置10は、液晶パネル2と、バックライト3と、回路基板4と、バックライト3の一部を含む筐体5と、を主に備えて構成されている。画像表示装置10では、バックライト3から射出された照明光が液晶パネル2で画素ごとに変調され、画素ごとに変調した光によって所定の画像や文字等が表示される。以下の説明では、画像表示装置10において、液晶パネル2側を視認側もしくは前面側と称し、バックライト3側を背面側と称する。なお、図1では、画像表示装置10の背面側を上向きにして配置した図を示し、図2では、画像表示装置10の視認側を上向きにして配置した図を示している。
(液晶パネル2)
 液晶パネル2は、液晶セルと、第1偏光板および第2偏光板と、第1位相差板および第2位相差板(いずれも不図示)と、を備えて構成されている。液晶パネル2は、図2に示すように、下ケース5Bに係合される上ケース5Aとシャーシ5Cによってバックライト3上に固定されている。
(バックライト3)
 バックライト3は、液晶パネル2の下側に配置され、液晶パネル2に向けて照明光を射出する。
 バックライト3は、一対の光源ユニット6と、各光源ユニット6からの光を液晶パネル2に向けて導光するための導光板7と、導光板7の背面7b側を支持する裏板金(後に詳述する筐体5の下ケース5B)と、導光板7からの光を均一に分散させるための複数枚の光学シート8と、を備えている。導光板7の光射出面7aには、複数枚の光学シート8を介して液晶パネル2が配置される。
 導光板7は、PMMA等の透明度の高い樹脂材料を用いて形成されている。
 光学シート8としては、レンズシート、光拡散シート等の第1光学シート8aおよび反射シート8b等が挙げられる。また、導光板7を挟んだ反対側に反射シート8bが設けられている。なお、装置の裏側が見えるシースルーモジュールの場合は、光学シート8および反射シート8bは不要である。
 光源ユニット6は、図2~図4に示すように、導光板7の端面7cに対向する複数の光源9と、一面11a側に複数の光源9を保持するプレート11と、プレート11の他面11b側に設けられプレート11を介して複数の光源9を保持する光源保持部材12と、を有する。プレート11は、図3に示すように一方向に長さを有する矩形板状を呈し、一面11a側に延在方向に沿って複数の光源9が互いに等しい間隔をおいて配置されている。
本実施形態においては6個の光源9が設けられているが、光源9の数や配置間隔は図示したものに限らない。各光源9は、プレート11の一面11a側に半田により実装されている。
 プレート11は、例えば、FR-4(Flame Retardant Type 4)の基板からなる。高出力の光源9を用いる場合は、アルミニウム等の熱伝導率の高い金属基板を用いる。
 光源保持部材12は、図3に示すようにプレート11よりも大きい矩形板状を呈し、他面11b(図4)の全体を覆って密着している。光源保持部材12は、アルミニウム等の熱伝導率の高い金属材料を用いて形成されている。光源保持部材12は、プレート11の他面11b側に接着材(例えば、両面接着テープ等)を介して貼り合わされている。光源保持部材12とプレート11との貼り合わせに用いる接着材としては、熱伝導性(高放熱性)を有していることが好ましい。これにより、複数の光源9に対する放熱性を高めることができる。
 光源保持部材12の前面12aには、図3および図4に示すように、保持部材側第1凸部(凸部)62aおよび保持部材側第2凸部(凸部)62bがそれぞれ所定数ずつ形成されている。本実施形態では、光源保持部材12の幅方向(Z方向)で対向する一対の保持部材側第1凸部62a、保持部材側第2凸部62bを一組とし、複数組の保持部材側第1凸部62a、保持部材側第2凸部62bが、光源保持部材12の長さ方向(X方向)に互いに所定の間隔をおいて設けられている。
 各組の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bは、図3に示すように、光源保持部材12の幅方向(Z方向)における間隔が組ごとに異なっており、光源保持部材12の長さ方向一方の端部12cから他方の端部12d側へいくに従って各組の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bの間隔が拡がっている。保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bは、平面視形状が円形であるとともに断面形状が半円状を呈しているが、各保持部材側第1凸部62a、保持部材側第2凸部62bの平面視形状及び断面形状はこれに限らない。
 このような光源ユニット6は、後述する筐体5の下ケース5Bに設けられた差し込み口5bより、下ケース5Bに対して挿脱可能になっている。差し込み口5bは樹脂カバー13によって閉じられている。
(回路基板4)
 図1に示す回路基板4は、液晶パネル2およびバックライト3を駆動する駆動回路(不図示)を有する。
(筐体5)
 筐体5は、図1および図2に示すように、上述した液晶パネル2、バックライト3および回路基板4を内部に収容するもので、例えば、平面視矩形状の箱型を呈する。
 筐体5は、上ケース5A、下ケースBおよびシャーシ5C、を組み合わせて構成されている。本実施形態では、バックライト3のうち導光板7の背面7b側を支持する上記裏板金が筐体5の下ケース5Bとして機能する。バックライト3の光源ユニット6,6は、筐体5の下ケース5B(バックライト3の裏板金)に対して差し替え可能に構成されており、下ケース5B(裏板金)に対して光源ユニット6,6を容易に交換できる。
 下ケース5Bは、図1および図2に示すように、バックライト3側に配置され、液晶パネル2、およびバックライト3を収容できるよう、有底箱型の形状を有している。下ケース5Bの底部51は、4辺の側壁52aに沿って底部51の周縁全体に設けられた底壁51aと、底壁51aによって囲まれた内側の部分に底壁51aよりも下ケース5Bの開口側に底上げされた底面51cと、を有する。底面51cは、平面視における大きさが導光板7の大きさよりも一回りほど小さく、この底面51c上に導光板7が載置され、導光板7の背面7b側を支持するようになっている。このような下ケース5Bは、ステンレス等の熱伝導率の高い金属材料を用いて形成されている。
 また、下ケース5Bには、図3および図4に示すように、光源ユニット6を差し替え可能に保持する複数のガイドレール14が設けられている。本実施形態では、図1および図2に示すように、下ケース5Bに一対の光源ユニット6,6が設けられている。これら光源ユニット6,6を保持するガイドレール14は、下ケース5Bにおいて対向する各側壁52a,52aにそれぞれ複数ずつ設けられている。
 複数のガイドレール14は、各光源ユニット6,6を導光板7の端面7cに沿うX方向に差し替え可能に保持する。本実施形態では、差し替え方向(X方向)に交差する方向(Z方向)で対向する一対のガイド部14a,14bを一組としたガイドレール14が、差し替え方向(X方向)に3組(ガイドレール14A,14B,14C)並んで設けられているが、ガイドレール14の数や配置間隔は図示したものに限らない。これら複数のガイドレール14は、下ケース5B内に保持される一対の光源ユニット6,6の移動を規制するとともに、下ケース5Bに対して光源ユニット6の差し替えを行う際のガイドとなる。
一対の光源ユニット6は、各ガイドレール14A,14B,14Cによって導光板7側への移動が規制され、複数の光源9が導光板7の端面7cに接触しないように下ケース5B内に保持される。
 以下の説明において、第1ガイドレール14A,第2ガイドレール14B,第3ガイドレール14Cを区別しないときは、単にガイドレール14とする。
 複数のガイドレール14は、図2に示す下ケース5Bのうち、互いに対向する一対の側壁52a,52aの延在方向に沿ってそれぞれ設けられ、互いに所定の間隔をおいて配置されている。
 第1ガイドレール14Aは、図3に示すように光源ユニット6の長さ方向一端側を保持するもので、側壁部52(図4)側に設けられた第1ガイド部(ガイド部)14aと、底壁51a(図4)側に設けられた第2ガイド部(ガイド部)14bとからなる。第2ガイドレール14Bは、図3に示すように光源ユニット6の長さ方向中央部分を保持するもので、側壁52a(図4)側に設けられた第1ガイド部14aと、底壁51a(図4)側に設けられた第2ガイド部14bとからなる。第3ガイドレール14Cは、図3に示すように光源ユニット6の長さ方向他端側を保持するもので、側壁52a(図4)側に設けられた第1ガイド部14aと、底壁51a(図4)側に設けられた第2ガイド部14bとからなる。
 図3に示したように、各ガイドレール14A,14B,14Cにおける第1ガイド部14aおよび第2ガイド部14bは、複数のガイドレール14A,14B,14Cの配列方向に交差する方向(X方向:光源ユニット6の差し替え方向(X方向)に交差するZ方向)において互いに対向し、光源ユニット6の幅方向両側をそれぞれ保持する。
 第1ガイドレール14aは、図4に示すように、各ガイドレール14A,14B,14Cの配列方向に交差する断面において一部が屈曲された断面L字形状をなしている。第1ガイドレール14aは、側壁部52に対して垂直をなす第1部分14c1と、側壁部52に平行する第2部分14c2と、を有し、第2部分14c2の内面(側壁52aに対向する面)側にガイド側第1凹部104aが形成されている。ガイド側第1凹部104aは、上述した光源保持部材12の保持部材側第1凸部62aに係合する。
 第2ガイド部14bは、底壁51aに対して垂直に設けられている。第2ガイド部14bには、側壁52aに対向する内面にガイド側第2凹部104bが形成されている。ガイド側第2凹部104bは、上述した光源ユニット6の保持部材側第2凸部62bに対応し、保持部材側第2凸部62bに係合する。
 保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bと、ガイド側第1凹部104aおよびガイド側第2凹部104bとの係合方向は、導光板7の端面7cに垂直な方向となり、導光板7に対する光源ユニット6の差し替え方向(X方向)への位置ずれが抑制される。
 本実施形態では、配列方向で隣り合うガイドレール14A,14B,14Cの間で、第1ガイドレール14aの第2部分14c2および第2ガイド部14bのZ方向長さがそれぞれ異なっている。各第1ガイドレール14Aの第2部分14c2および第2ガイド部14Bにおいて、Z方向で互いに対向する端部側に、ガイド側第1凹部104aおよびガイド側第2凹部104bがそれぞれ形成されている。そのため、複数のガイドレール14A,14B,14Cごとに、ガイド側第1凹部104aとガイド側第2凹部104bとのZ方向における間隔が異なっている。
 つまり、各ガイドレール14A,14B,14Cのガイド側第1凹部104a,104bは、上述した保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bに合わせて所定の位置に形成されており、第3ガイドレール14Cから第1ガイドレール14Aへ向かうにしたがって、各ガイドレール14A,14B,14Cのガイド側第1凹部104aおよびガイド側第2凹部104bのZ方向における間隔が漸次拡がっている。具体的には、第1ガイドレール14Aに設けられたガイド側第1凹部104aおよびガイド側第2凹部104bのZ方向における間隔が最も広く、第3ガイドレール14Cに設けられたガイド側第1凹部104aおよびガイド側第2凹部104bのZ方向における間隔が最も狭い構成となっている。
 これにより、下ケース5Bに対して光源ユニット6を挿脱する際に、光源ユニット6側の複数の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bが、各ガイドレール14に干渉するのを避けることができる。
 下ケース5Bには、図1に示すように、ガイドレール14A,14B,14C(図3)が設けられた一対の側壁52a,52aの端面側に、光源ユニット6を挿脱させる差し込み口5bがそれぞれ形成されている。下ケース5B内に保持されている一対の光源ユニット6,6は、差し込み口5bを介して挿脱される。光源ユニット6を下ケース5Bから取り出す際は+X側へ引き出し、下ケース5B内へ差し込む際は-X側へ差し込むことになる。
 下ケース5Bに光源ユニット6が保持された状態で、下ケース5B側(各ガイドレール14A,14B,14C)のガイド側第1凹部104aと、光源ユニット6側(光源保持部材12)の保持部材側第1凸部62aとが係合するとともに、各ガイドレール14A,14B,14Cの第2ガイド部14B側のガイド側第2凹部104bと、光源ユニット6の光源保持部材12側の保持部材側第2凸部62bとが係合することによって、係合箇所が複数形成される。このような構成により、下ケース5Bに対して挿脱可能に保持される光源ユニット6の位置決めを行うことができる。
 下ケース5Bの外側には、回路基板4が設けられている。具体的には、下ケース5BにおけるY方向で対向する側壁52a,52aのうちのいずれか一方側の外側に回路基板4が設けられている。回路基板4の外表面はカバー4aで覆われている。
 シャーシ5Cは、図2に示すように、導光板7の光射出面7a上に配置されている。
 シャーシ5Cは、液晶パネル2を収容するパネル収容凹部16Aと、導光板7の周囲を押さえる押さえ部16Bと、液晶パネル2の表示領域に対応した開口16Cと、を有している。
 パネル収容凹部16Aは、液晶パネル2の外形に沿って平面視矩形状に形成され、内側に液晶パネル2を配置することでバックライト3との位置決めがなされる。パネル収容凹部16Aの底面は、液晶パネル2の背面2bに当接する。パネル収容凹部16Aは、液晶パネル2の厚みと略同等あるいはそれ以上の深さを有している。これにより、収容する液晶パネル2がシャーシ5Cから突出しないようになっている。パネル収容凹部16Aの底部中央には、厚さ方向を貫通する開口16Cが形成されている。
 開口16Cは、開口面積の異なる2つの開口16C1,16C2からなり、液晶パネル2の表示領域の大きさと略同等あるいはそれよりも若干大きい開口面積を有している。
 押さえ部16Bは、開口16Cよりも外側に位置し、導光板7側へ向けて突設されている。押さえ部16Bが導光板7の光射出面7aに当接することによって、当該シャーシ5Cと導光板7との間に配置された複数枚の光学シート8のそれぞれの移動が制限されている。押さえ部16Bは、シャーシ5Cの各辺に沿って連続的に設けられていてもよいし、部分的に設けられていてもよい。
 ここで、複数の光学シート8は、光射出面7aよりも若干小さく形成されているが、導光板7の光射出面7aと同じ大きさで形成されていてもよい。あるいは、熱膨張を考慮して、押さえ部16Bの内側に光学シート8が配置されるように、光学シート8の各端部が、押さえ部16Bの内壁から所定の間隔をもって位置する大きさとしてもよい。
 液晶パネル2は、図2に示すように、シャーシ5C上に配置される。このとき、液晶パネル2の表示領域がシャーシ5Cの開口16C内に位置するように配置され、バックライト3からの射出光が液晶パネル2の表示領域に入射する。
 上ケース5Aは、シャーシ5C上に液晶パネル2を介して対向配置され、下ケース5Bとの間でシャーシ5Cを固定する。上ケース5Aは、液晶パネル2の画像表示領域を露出させるための開口53bを有した枠状、あるいは箱状に加工形成されている。また、シースルーモジュールの場合は、上ケース5Aが液晶パネル2の画像表示領域にかからないように、一部を液晶パネル2の外側に延伸して、回路基板4の固定を兼ねる構成とすることもできる。
 上ケース5Aは、強度を確保するため、SECCなどの材料により構成されている。
 このようにして本実施形態の画像表示装置10が構成されている。
 本実施形態の画像表示装置10の構成によれば、筐体5(下ケース5B)の各ガイドレール14に設けられたガイド側第1凹部104aおよびガイド側第2凹部104bと、光源ユニット6の光源保持部材12に設けられた保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bとがそれぞれ係合することによって、下ケース5Bに対する光源ユニット6の位置決めが可能である。
 光源ユニット6は、複数のガイドレール14によって、光源保持部材12の背面側が下ケース5Bの側壁52aに圧着した状態で保持されるため、複数の光源9から発せられた熱が、光源保持部材12に密着している下ケース5Bを介して効率よく放熱され、光源ユニット6に熱が溜まることを防ぐことができる。光源9は、高温になるほど輝度が低下して寿命も短くなるが、光源ユニット6の放熱性が高められることで、複数の光源9の輝度の低下や寿命短縮を招くおそれがなくなり、不点灯などのトラブルを事前に防ぐことができる。そのため、バックライト3の高輝度化のために高出力の光源9を搭載したり、光源9の数を増やしたりすることが可能になるので、高輝度モジュールに対して特に好適である。よって、信頼性の高い画像表示装置10を提供することができる。
 また、ローカルディミング方式の液晶モジュールにおいては、暗い部分と明るい部分とがしばらく偏ったままで推移した後に、全ての光源9を点灯させることがある。このような場合において、光源ユニット6の放熱性が不十分だと、光源ユニット6内で温度差が生じた結果として、面内での輝度のばらつきが生じることが懸念される。しかしながら、本実施形態においては光源ユニット6の放熱性が促進された構成のため、光源ユニット6内で温度差が生じることもなく、面内での輝度のばらつきが生じることもない。
 また、光源ユニット6において、光源保持部材12に設けられる保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bの大きさは、光源9よりも小さく占有スペースも小さいため、光源9の数を増やす場合の設計が容易である。
 本実施形態では、筐体5と光源ユニット6との位置決めを行う係合部15A,15Bを別部材として別途設けるのではなく、筐体5の一部(ガイド側第1凹部104a,ガイド側第2凹部104b)および光源ユニット6の一部(保持部材側第1凸部62a,保持部材側第2凸部62b)によって構成されるようになっている。そのため、既存の部材を用いてそれぞれ一体的に作製することができるため、部品コストや組み立てにかかる手間を抑えることができる。さらに、これまで、光源ユニット6の位置決め用に、光源保持部材12や下ケース5B等に設けていた突起や穴等を省くことができる。
 また、複数のガイドレール14によって、光源ユニット6の導光板7側への移動が規制されるため、挿脱時など振動が生じた場合であっても、光源ユニット6の如何なる部分も導光板7に接触しないので、導光板7に傷や跡が付いてしまうことがない。
 さらに、複数のガイドレール14によって光源ユニット6の光源保持部材12が下ケース5Bの側壁52aに圧着されることで各光源9の光射出面が安定するため、導光板7の端面7cに対して各光源9からの射出光が略垂直に入射し、複数の光源9の間の輝度や色度のばらつきが低減されて、安定するという効果が得られる。
 また、光源保持部材12上において、光源ユニット6の差し替え方向(X方向)に配置される複数の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bを差し替え方向(X方向)に交差する方向(Z方向)へ階段状に位置をずらして配置し、光源ユニット6を取り出す方向、つまり差し替え方向+X側となる光源保持部材12の端部12d側に向かって、各ガイドレール14のガイド側第1凹部104aおよびガイド側第2凹部104bの間隔が差し替え方向(X方向)に交差するZ方向へ広くなるように設定してある。このため、光源ユニット6の挿脱時に、複数の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bのそれぞれが所定のガイドレール14以外に干渉しないようになっている。すなわち、光源保持部材12に設けられた凸部は、それぞれ対応するガイドレール14のガイド側の凹部が決まっており、それ以外のガイドレール14には干渉しない構成となっている。よって、ガイドレール14と光源保持部材12とが擦れることによる異物の発生を大幅に抑えることができるとともに、ガイドレール14への引っ掛かりによって光源ユニット6の差し替えが妨げられることがなく、下ケース5Bに対して光源ユニット6をスムーズに差し替えることが可能である。
[第2実施形態]
 次に、本発明の第2実施形態の画像表示装置20の構成について説明する。
 以下に示す本実施形態の画像表示装置20の基本構成は、上記第1実施形態と略同様であるが、係合部の構成において異なる。よって、以下の説明では、係合部の構成について詳しく説明し、共通な箇所の説明は省略する。また、説明に用いる各図面において、図1~図4と共通の構成要素には同一の符号を付すものとする。
 図5は、第2実施形態の画像表示装置20の光源ユニット6の周辺の構成を示す正面図である。図6は、第2実施形態の画像表示装置20の要部を拡大して示す断面図であって、図5のB-B断面図である。
 先の実施形態では、複数のガイドレール14A,14B,14C側に複数の凹部がそれぞれ設けられ、光源保持部材12側に複数の凸部が設けられた構成であったが、本実施形態では、図5及び図6に示すように、複数のガイドレール14A,14B,14C側に複数の凸部がそれぞれ設けられ、光源保持部材12側に複数の凹部が設けられた構成となっている。
 本実施形態の画像表示装置20は、図5および図6に示すように、各ガイドレール14A,14B,14Cにそれぞれ設けられたガイド側第1凸部102aおよびガイド側第2凸部102bと、光源保持部材12側に設けられた保持部材側第1凹部64aおよび保持部材側第2凹部64bと、が係合することによって構成される複数の係合箇所を有している。
 下ケース5Bに対して挿脱される光源ユニット6は、光源保持部材12の前面12aに各ガイドレール14A,14B,14C側に設けられたガイド側第1凸部102aおよびガイド側第2凸部102bが接触した状態でスライドする。そして、所定の位置において、各ガイドレール14A,14B,14Cのガイド側第1凸部102aおよびガイド側第2凸部102bと光源保持部材12側の保持部材側第1凹部64aおよび保持部材側第2凹部64bとがそれぞれ係合することで、光源ユニット6のスライドが終了し、光源ユニット6が下ケース5Bに対して位置決めされる。
 本実施形態の構成によれば、ガイド側第1凸部102aおよびガイド側第2凸部102bの高さを、例えば、ガイドレール14の作製時にエッジ付近に生じ得るバリの大きさよりも高い寸法としておくことで、複数のガイドレール14A,14B,14Cのうちいずれかのガイドレール14のエッジにバリが生じていたとしても、そのバリよりも下ケース5B側に突出したガイド側第1凸部102aおよびガイド側第2凸部102bによって、光源ユニット6を下ケース5Bに対して挿脱させる際に、光源保持部材12がガイドレール14側のエッジに引っかかる可能性を大幅に低減させることができる。これにより、光源ユニット6をスムーズに差し替えることができる。
[第3実施形態]
 次に、本発明の第3実施形態の画像表示装置30の構成について説明する。
 以下に示す本実施形態の画像表示装置30の基本構成は、上記第1実施形態と略同様であるが、ガイド部の構成において異なる。よって、以下の説明では、ガイド部の構成について詳しく説明し、共通な箇所の説明は省略する。また、説明に用いる各図面において、図1~図4と共通の構成要素には同一の符号を付すものとする。
 図7は、第3実施形態の画像表示装置30の光源ユニット6の周辺の構成を示す正面図である。図8は、第3実施形態の画像表示装置30の要部構成を部分的に拡大して示す図であって、図7のC-C断面図である。
 本実施形態の画像表示装置30では、先の実施形態において光源ユニット6の差し替え方向(X方向)に複数設けられていたガイド部を一体化した。本実施形態では、図7に示すように、光源ユニット6の差し替え方向(X方向)に延在する第1ガイドレール(ガイド部)34Aと第2ガイドレール(ガイド部)34Bとを有し、これら第1ガイドレール34Aおよび第2ガイドレール34Bが差し替え方向(X方向)に交差する方向(Z方向)で対向するように配置されている。図8に示すように、下ケース5Bのうち、側壁52a側に第1ガイドレール34Aが設けられ、底部51の底壁51a側に第2ガイドレール34Bが設けられている。第1ガイドレール34Aおよび第2ガイドレール34Bは、図7および図8に示すように、Z方向で互いに対向する端部34a,34bが、各々の長さ方向一方の端部34c側から他方の端部34d側にいくにしたがって互いに離れる方向へ傾斜している。
 第1ガイドレール34Aおよび第2ガイドレール34Bには、図8に示すように、下ケース5Bの側壁52aと対向する内面側に溝(凹部)35がそれぞれ複数形成されている。複数の溝35は、ガイドレール34A,34Bの延在方向に沿って延在する直線状の凹部からなり、光源ユニット6の差し替え方向(X方向)に略平行する。また、複数の溝35は、それぞれの始端側が各端部34a,34bのいずれかに開口している。
 溝35の深さは始端から終端にかけて一定であってもよいし、異なっていてもよい。
 例えば、溝35の終端側の深さを他の部分よりも一段下げてもよい。溝35の終端側の深さを他の部分よりも一段窪ませることによって、その窪みに保持部材側第1凸部62a,保持部材側第2凸部62bが入り込み、ロックがかかるようにすることができる。
 また、溝35の始端側の開口を広くしてもよい。溝35の始端側の開口を拡げることによって、下ケース5B内に光源ユニット6が挿入される際に、保持部材側第1凸部62a,保持部材側第2凸部62bを溝35内にスムーズに案内することが可能となり、光源ユニット6の挿入初期の引っ掛かりを防ぐことができる。
 光源保持部材12側に設けられる複数の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bの位置は第1実施形態と略同様である。光源保持部材12の幅方向で対向する2つの保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bを一組として、複数組の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bが、光源保持部材12の長さ方向に互いに所定の間隔をおいて設けられている。
 各組の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bは、図7に示すように、光源保持部材12の幅方向における配置間隔が組ごとに異なっており、光源保持部材12の長さ方向一方の端部12cから他方の端部12d側へいくに従って各組の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bの間隔がZ方向へ拡がっている。各組の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bは、第1ガイドレール34Aおよび第2ガイドレール34Bの傾斜に沿って配置されている。
 各ガイドレール34A,34Bに所定数ずつ形成された溝35と、光源保持部材12に形成された複数の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bとがそれぞれ係合することで、本実施形態では、例えば6つの係合箇所が形成される。
 本実施形態では、先の実施形態とは異なり、複数のガイド部を一体化した構成とした。
さらに、本実施形態では、一方向に延在する各ガイドレール34A,34Bのそれぞれに凹状の溝35を複数ずつ形成し、光源ユニット6の挿入時に、光源ユニット6側の保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bのそれぞれが各溝35に係合する構成とした。これにより、下ケース5B内に挿入された光源ユニット6は、光源保持部材12に設けられた保持部材側第1凸部62aおよび保持部材側第2凸部62bのそれぞれが、各ガイドレール34A,34Bの各溝35に係合した状態でスライド移動し、溝35の終端において停止して位置決めされることになる。そのため、溝35の長さは、各々の終端の位置が下ケース5Bに対する光源ユニット6の設置位置となるように設定する。
 光源ユニット6の差し替え方向(X方向)にガイド部が複数存在していると、各ガイド部のエッジに光源ユニット6が引っかかってしまう可能性があるが、本実施形態では、差し替え方向(X方向)に存在していた複数のガイド部を一体化したため、光源ユニット6の挿脱時の引っかかりを減らすことができ、光源ユニット6をスムーズにスライド移動させることができる。
[第4実施形態]
 次に、本発明の第4実施形態の画像表示装置40の構成について説明する。
 以下に示す本実施形態の画像表示装置40の基本構成は、上記第1実施形態と略同様であるが、係合箇所の数を増やした点において異なる。よって、以下の説明では、係合箇所の位置等について詳しく説明し、共通な箇所の説明は省略する。また、説明に用いる各図面において、図1~図4と共通の構成要素には同一の符号を付すものとする。
 図9は、第4実施形態の画像表示装置40の光源ユニット6の周辺の構成を示す正面図である。図10は、第4実施形態の画像表示装置40の要部構成を部分的に拡大して示す図であって、図9のD-D断面図である。図11は、第4実施形態の画像表示装置40の要部構成を部分的に拡大して示す図であって、図9のE-E断面図である。
 本実施形態の画像表示装置40では、光源ユニットの光源保持部材12の前面12aだけでなく、上面12eおよび下面12fにも凸部および凹部をさらに設け、光源ユニット6と下ケース5Bとの係合箇所(凸部および凹部)の数を先の実施形態よりも増やした構成とした。光源保持部材12の前面12aには、第1実施形態と同様に、複数の第1凸部62aおよび複数の第2凸部62bが形成されている。
 まず、図9および図10に示すように、光源保持部材12の上面12eおよび下面12fには、長さ方向一方の端部12d側であって、第1ガイドレール14Aに対応する箇所に、保持部材側凹部(凹部)65がそれぞれ1つずつ形成されている。
 さらに、図9および図11に示すように、光源保持部材12の上面12eおよび下面12fには、光源保持部材12の長さ方向他方の端部12c側であって、第3ガイドレール14Cに対応する箇所に、保持部材側第3凸部(凸部)62cがそれぞれ1つずつ形成されている。
 第1ガイドレール14Aには、図9および図10に示すように、第1ガイド部14aの内側に、ガイド側第3凸部102cおよびガイド側第1凹部104aがそれぞれ1つずつ形成されている。具体的には、第1部分14c1の内面にガイド側第3凸部(凸部)102cが形成され、第2部分14c2の内面にガイド側第1凹部104aが形成されている。
 ガイド側第3凸部102cは、光源保持部材12の上面12eに形成された保持部材側凹部(凹部)65に係合する。ガイド側第1凹部104aは、先の実施形態と同様に光源保持部材12の前面12aに形成された保持部材側第1凸部62aに係合する。
 第1ガイドレール14Aの第2ガイド部14bには、先の実施形態と同様に、内面にガイド側第2凹部104bが形成されており、光源保持部材12の前面12aに形成された保持部材側第2凸部62bに係合する。
 さらに本実施形態では、第2ガイド部14bが立設された下ケース5Bの底壁51aにも底壁側凸部(凸部)54が形成されている。底壁側凸部54は、光源保持部材12の下面12fに形成された保持部材側凹部65に係合する。
 第3ガイドレール14Cには、第1ガイド部14aの内面側にガイド側第1凹部104aおよびガイド側第3凹部104cが形成されている。具体的には、第1ガイド部14aの第1部分14c1の内面にガイド側第3凹部104cが形成され、第2ガイド部14bの第2部分14c2の内面にガイド側第1凹部104aが形成されている。
 一方、第3ガイドレール14Cの第2ガイド部14bには、先の実施形態と同様に、内面側にガイド側第2凹部104bが形成されており、光源保持部材12の前面12aに形成された保持部材側第2凸部62bに係合する。
 さらに本実施形態では、図11に示すように、第2ガイド部14bが立設された下ケース5Bの底壁51aに底壁側凹部(凹部)55が形成されている。底壁側凹部55は、光源保持部材12の下面12fに形成された保持部材側第3凸部62cに係合する。
 また、中央の第2ガイドレール14Bには、先の実施形態と同様に、第1ガイド部14aおよび第2ガイド部14bの第2部分14c2にそれぞれに1つずつガイド側第1凹部104aあるいはガイド側第2凹部104bが形成されている。
 先の実施形態では、光源保持部材12の前面12a側にだけ凸部を設けていたが、本実施形態では、さらに、光源保持部材12の上面12eおよび下面12fに凸部および凹部をそれぞれ追加して設けた。また、ガイドレールおよび底壁のうち、光源保持部材側に追加した凸部および凹部に対応する箇所にも凸部および凹部をそれぞれ追加して設けた。
 図10に示すように、保持部材側凹部65とガイド側第3凸部102c、および保持部材側凹部65と底壁側凸部54は、互いに光源ユニット6の差し替え方向(X方向)に交差するZ方向で係合する。
 また、図11に示すように、保持部材側第3凸部62cとガイド側第3凹部104c、および保持部材側第3凸部62cと底壁側凹部55は、互いに光源ユニット6の差し替え方向(X方向)に交差するZ方向で係合する。
 これらの係合方向は、導光板7の光射出面7aに垂直な方向であるため、導光板7の光射出方向への光源ユニット6の位置ずれが抑制される。
 このように、導光板7の光射出面7aに垂直な方向についても光源ユニット6の位置が安定するので、各光源9から導光板7へ入射する光の入射位置も安定する。よって、光源ユニット6における各光源9の輝度や色度のばらつきがより低減される。
 以上、添付図面を参照しながら本発明に係る好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 本発明の一態様は、光源ユニットを容易に交換する必要があり、導光板を傷つけることなく光源ユニットの放熱性を高めることが必要な画像表示装置などに適用することが可能である。
 2…液晶パネル、3…バックライト、4…回路基板、5…筐体、6…光源ユニット、7…導光板、7a…光射出面、7c…端面、9…光源、10,20,30,40…画像表示装置、12…光源保持部材、12c,12d,34a,34c,34d…端部、14a…ガイド部、14a…第1ガイド部(第1実施形態のガイド部)、14b…第2ガイド部(第1実施形態のガイド部)、34A…第1ガイドレール(第3実施形態のガイド部)、34B…第2ガイドレール(第3実施形態のガイド部)、35…溝(第3実施形態の凹部)、54…底壁側凸部(第4実施形態の凸部)、55…底壁側凹部(第4実施形態の凹部)、62a…第1凸部(第1~4実施形態の凸部)、62b…第2凸部(第1~4実施形態の凸部)、62c,102c…第3凸部(第4実施形態の凸部)、65…保持部材側凹部(第4実施形態の凹部)。

Claims (7)

  1.  液晶パネルと、
     導光板と、前記導光板の背面側を支持する裏板金と、前記導光板の端面に対向する複数の光源および前記複数の光源を保持する光源保持部材を有する光源ユニットと、を有するバックライトと、
     前記液晶パネルおよび前記バックライトを駆動する回路基板と、
     前記液晶パネルおよび前記光源ユニットを収容する筐体と、を備え、
     前記筐体は、前記裏板金からなる下ケースと、前記液晶パネルおよび前記導光板を介して前記裏板金と対向配置される上ケースと、により構成され、
     前記バックライトは、前記導光板の前記端面に沿う方向へ前記光源ユニットを案内するガイド部を有した前記裏板金に対して前記光源ユニットが差し替え可能とされ、前記光源ユニットの差し替え方向に沿う長手方向に交差する幅方向で対向する一対の前記ガイド部によって前記光源ユニットの幅方向両側が保持され、
     前記光源保持部材および前記ガイド部のうちいずれか一方に設けられた凸部と、前記凸部に対向するとともに前記光源保持部材および前記ガイド部のうちいずれか他方に設けられた凹部と、が係合する構成とされている、
    画像表示装置。
  2.  前記一対のガイド部が前記差し替え方向に沿って複数組設けられ、
     前記ガイド部には、前記凸部および前記凹部のうちいずれか一方が少なくとも設けられており、
     前記光源保持部材には、前記凸部および前記凹部のうち少なくともいずれか他方が複数設けられている、
    請求項1に記載の画像表示装置。
  3.  前記一対のガイド部は、前記差し替え方向に沿ってそれぞれ長さを有し、
     各ガイド部には、各々の長さ方向に沿って前記凸部および前記凹部のうち少なくともいずれか一方が複数設けられ、
     前記光源保持部材には、前記差し替え方向に沿って前記凸部および前記凹部のうち少なくともいずれか他方が複数設けられており、
     前記一対のガイド部および前記光源保持部材の間で対向する前記凸部および前記凹部のそれぞれが互いに係合する、
    請求項1に記載の画像表示装置。
  4.  前記一対のガイド部は、前記差し替え方向に交差する方向で互いに対向する端部どうしが、各ガイド部の長さ方向一方の端部側から他方の端部側に行くにしたがって互いに離れる方向へ傾斜している、
    請求項3に記載の画像表示装置。
  5.  前記差し替え方向で隣り合う前記凸部どうし、および前記差し替え方向で隣り合う前記凹部どうしは、前記差し替え方向に交差する方向へ位置が異なっている、請求項2から4のいずれか一項に記載の画像表示装置。
  6.  前記凹部および前記凸部は、互いの係合方向が前記導光板の前記端面に垂直な方向になるように設けられている、
    請求項1から5のいずれか一項に記載の画像表示装置。
  7.  前記凹部および前記凸部は、互いの係合方向が前記導光板の光射出面に垂直な方向になるように設けられている、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の画像表示装置。
PCT/JP2018/025376 2017-07-05 2018-07-04 画像表示装置 WO2019009330A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-132188 2017-07-05
JP2017132188 2017-07-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019009330A1 true WO2019009330A1 (ja) 2019-01-10

Family

ID=64951036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/025376 WO2019009330A1 (ja) 2017-07-05 2018-07-04 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019009330A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007094095A1 (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置、光源保持体、光源挿設用部材及びバックライト
US20080232134A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 Promate Electronic Co., Ltd. Replaceable LED light source device used in backlight module
JP2012529145A (ja) * 2009-06-24 2012-11-15 エルポイント カンパニー,リミテッド モジュール回路基板とフレームの結合装置及びこれを用いたバックライト
JP2014016595A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2015149214A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 三菱電機株式会社 照明装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007094095A1 (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置、光源保持体、光源挿設用部材及びバックライト
US20080232134A1 (en) * 2007-03-23 2008-09-25 Promate Electronic Co., Ltd. Replaceable LED light source device used in backlight module
JP2012529145A (ja) * 2009-06-24 2012-11-15 エルポイント カンパニー,リミテッド モジュール回路基板とフレームの結合装置及びこれを用いたバックライト
JP2014016595A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2015149214A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 三菱電機株式会社 照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5270696B2 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP4973213B2 (ja) 光源装置、面状光源装置および表示装置
EP2169458B1 (en) Backlight unit and liquid crystal display having the same
JP4134072B2 (ja) バックライトユニット
JP5008585B2 (ja) 面状光源装置、及び面状光源装置を用いた表示装置
US8355095B2 (en) Backlight unit
KR20090120884A (ko) 디스플레이장치 및 그 바텀샤시
WO2016009543A1 (ja) 表示装置
EP3279720B1 (en) Backlight unit provided with supporter of light source unit, manufacturing method of the supporter, and display device including the backlight unit
US10185080B2 (en) Lighting device and display apparatus
US8591091B2 (en) Surface light source device and display device
US20160131828A1 (en) Illumination device, display device, and tv receiver
US8708544B2 (en) Light source unit and device using same
JP4626621B2 (ja) バックライト装置
JP4605401B2 (ja) バックライト装置
JP4650448B2 (ja) バックライト装置
JP4650446B2 (ja) バックライト装置
JP2008046266A (ja) 液晶ディスプレイ及びそのフレーム
WO2019009330A1 (ja) 画像表示装置
JP5029413B2 (ja) バックライト装置
JP2005251479A (ja) バックライト装置および液晶表示装置並びに光源保持部材
JP5584723B2 (ja) 面状光源装置、及び面状光源装置を用いた表示装置
JP6415718B2 (ja) 表示装置
JP5083151B2 (ja) 照明装置
JP2019114413A (ja) 照明装置及び画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18828557

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18828557

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP