WO2019004202A1 - 光学イメージング装置 - Google Patents

光学イメージング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2019004202A1
WO2019004202A1 PCT/JP2018/024177 JP2018024177W WO2019004202A1 WO 2019004202 A1 WO2019004202 A1 WO 2019004202A1 JP 2018024177 W JP2018024177 W JP 2018024177W WO 2019004202 A1 WO2019004202 A1 WO 2019004202A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
objective lens
mirror
image
imaging device
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/024177
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽一 落合
Original Assignee
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017168413A external-priority patent/JP6321869B1/ja
Application filed by ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 filed Critical ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
Publication of WO2019004202A1 publication Critical patent/WO2019004202A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/02Viewing or reading apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays

Definitions

  • the present invention relates to an optical imaging apparatus.
  • AR Augmented Reality
  • MR Mated Reality
  • Some ARs and MRs use techniques to display images in the air.
  • U.S. Pat. No. 8,837,501 discloses a head mounted display that displays an image in the air.
  • the head mounted display of US Pat. No. 8,837,501 comprises a lens and a retroreflective mirror.
  • An object of the present invention is to achieve both downsizing of an optical imaging apparatus capable of displaying an image at an arbitrary position and suppression of distortion of the image.
  • One aspect of the present invention is An objective lens for refracting light corresponding to the original image;
  • the transmission mirror is The light refracted by the objective lens is refracted according to the negative refractive index and transmitted.
  • An optical imaging apparatus that displays an image corresponding to the original image by forming an image of transmitted light of the transmission mirror on an image forming point that is symmetrical with respect to the objective lens with the transmission mirror as a symmetry axis. It is.
  • FIG. 2 shows a user view of the air mount display of FIG. 1;
  • FIG. 4 is a schematic view of a transmission type two-surface corner reflector array mirror which is an example of the transmission type mirror of FIG. 3;
  • Explanatory drawing of the operation principle of the air mount display of FIG. Explanatory drawing of the modification 1 of this embodiment.
  • FIG. 18 is a schematic view of virtual camera processing of a modification 4;
  • FIG. 1 is a schematic view of the air mount display of the present embodiment.
  • FIG. 2 shows a user view of the air mount display of FIG.
  • the air mount display 10 of FIG. 1 is an example of an optical imaging apparatus capable of displaying an image at an arbitrary position (for example, in the air).
  • the air mount display 10 includes a transmissive mirror 11.
  • the air mount display 10 is a space SP1 on the user U side with respect to the transmission mirror 11 (hereinafter referred to as “first space”) SP1, and a space on the opposite side of the transmission mirror 11 with the user U (hereinafter “second space ”) SP2 and to separate.
  • the air mount display 10 displays the aerial image IMG1 at an arbitrary position (for example, in the air) by imaging the light OP in the first space SP1 via the transmission mirror 11.
  • the air mount display 10 forms an image on the retina of the user U by transmitting the reflected light ROP of the physical object OBJ1 disposed in the second space SP2 from the second space SP2 to the first space SP1.
  • the user U can observe the physical object OBJ1 and the aerial image IMG1 simultaneously. As shown in FIG. 2, to the user U, the aerial image IMG1 appears to be superimposed on the physical object OBJ1.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the air mount display of FIG.
  • the air mount display 10 includes a housing 10 a, a transmission mirror 11, an objective lens 12, and a light source 13.
  • the housing 10 a accommodates the transmission mirror 11, the objective lens 12, and the light source 13.
  • the transmission mirror 11 has a first surface 11a, a second surface, and a second surface 11b.
  • the first surface 11a faces the objective lens 12 side (that is, the second space SP2).
  • the second surface 11b faces the opposite side of the first surface 11a (that is, the first space SP1).
  • the transmission mirror 11 is rotatably supported by the housing 10 a.
  • the transmission type mirror 11 accommodated in the housing 10a is rotated, the transmission type mirror 11 has an inclination angle ⁇ (0 ⁇ ⁇ 90 °) with respect to the optical axis of the objective lens 12 outside the housing 10a.
  • ⁇ ⁇ 90 °
  • the transmission mirror 11 has a negative refractive index.
  • the transmissive mirror 11 includes, for example, the following.
  • Optical metamaterial mirror Transmission type dihedral corner reflector array mirror Transmission Type Dihedral Corner Reflector Array Mirror
  • the objective lens 12 of FIG. 3 is configured to refract light of the light source 13 (that is, light corresponding to the original image IMG0).
  • the objective lens 12 includes, for example, the following. -Biconvex lens-Plano-convex lens-Spherical lens-Aspheric lens
  • the light source 13 includes, for example, the following. Liquid crystal display for displaying original image Organic EL (Electro Luminescence) display for displaying original image Projector for emitting light corresponding to original image
  • Organic EL Electro Luminescence
  • the virtual line VL11 is an optical axis of the objective lens 12.
  • the virtual line VL12 is a line passing through the intersection point 11c of the transmissive mirror 11 and the virtual line VL11 and orthogonal to the virtual line VL11.
  • the transmissive mirror 11 forms an inclination angle ⁇ with respect to the virtual line VL11.
  • the imaging point IP is a position that is symmetrical with respect to the objective lens 12 with the transmission mirror 11 as a symmetry axis.
  • the focal distance d between the imaging point IP and the intersection 11c is equal to the focal distance d between the objective lens 12 and the intersection 11c.
  • f is the distance between the cornea of the eye U of the user U and the imaging point IP.
  • FIG. 4 is a schematic view of a transmission type two-face corner reflector array mirror which is an example of the transmission type mirror of FIG.
  • FIG. 4A shows the appearance of a transmission type two-face corner reflector array mirror which is an example of the transmission type mirror 11.
  • the transmissive mirror 11 has a first layer 11e including a first surface 11a and a second layer 11f including a second surface 11b.
  • the first layer 11 e and the second layer 11 f are stacked in the Y direction.
  • the first surface 11 a faces in the direction opposite to the second surface 11 b in the stacking direction (Y direction) of the first layer 11 e and the second layer 11 f.
  • FIG. 4B is an enlarged view of region I of FIG. 4A.
  • the transmission type mirror 11 has a plurality of first micro mirror sheets 11 ha and a plurality of second micro mirror sheets 11 hb.
  • the plurality of first micro mirror sheets 11 ha of the first layer 11 e are arranged along the X direction at a pitch p.
  • the reflective surface 11haa of each first micro mirror sheet 11ha faces the arrangement direction (X direction) of the first micro mirror sheet 11ha.
  • the light incident on the first layer 11 e travels while being reflected in the X direction.
  • the plurality of second micro mirror sheets 11 hb of the second layer 11 f are arranged along the Z direction at a pitch p.
  • the reflective surface 11hba of each second micro mirror sheet 11hb faces the arrangement direction (Z direction) of the second micro mirror sheet 11hb.
  • the light incident on the second layer 11 f travels while being reflected in the Z direction.
  • FIG. 5 is an explanatory view of the operation principle of the air mount display of FIG.
  • the light source 13 emits light OP0 corresponding to the original image IMG0.
  • the light OP0 is incident on the objective lens 12.
  • the objective lens 12 refracts the light OP0.
  • the transmission mirror 11 receives the light OP1 refracted by the objective lens 12 on the first surface 11a.
  • the transmission mirror 11 refracts the light OP1 received on the first surface 11a according to the negative refractive index, and transmits the light from the second surface 11b.
  • the transmitted light OP2 of the transmission mirror 11 forms an image at an imaging point IP in the first space SP1.
  • the aerial image IMG1 corresponding to the transmitted light OP2 is displayed at the imaging point IP.
  • the aerial image IMG1 is a real image obtained by enlarging the original image IMG0.
  • the air mount display 10 forms a virtual eyepiece VLE at the imaging point IP.
  • the virtual eyepiece VLE is invisible to human beings, it gives the user U a sense of observing a real image corresponding to the original image IMG0 through the objective lens 12 without actually mounting the objective lens 12.
  • the usage example 1 is an example where the user U wears the air mount display 10 and uses it.
  • the user U mounts the air mount display 10 on his / her head. That is, the user U uses the air mount display 10 as a head mount display
  • the content of the original image IMG0 includes, for example, the following. ⁇ Video game ⁇ Movie ⁇ 3D content
  • a typical head mounted display closes the view of the user U. Therefore, the user U is given a sense of discomfort and the viewing angle v is limited.
  • the air mount display 10 does not close the view of the user U. Therefore, the user U does not feel uncomfortable, and the viewing angle v is not limited.
  • Use Example 2 is an example where the user U uses the air mount display 10 at a position away from the air mount display 10.
  • the air mount display 10 is removably attached to the interior of a car (for example, a sun visor or a dashboard).
  • the content of the original image IMG0 includes, for example, the following.
  • Instrument information for example, speed, remaining amount of fuel, remaining amount of battery, and distance traveled
  • Navigation information for example, information indicating the route of the destination area
  • a general head mounted display can not be used during driving because it closes the view of the user U.
  • the air mount display 10 does not close the view of the user U. Therefore, the user U can safely use the air mount display 10 even while driving.
  • the air mount display 10 is removably attached to the desk.
  • the content of the original image IMG0 includes, for example, a screen of an application (for example, a word processor application) installed on a computer.
  • an application for example, a word processor application
  • a typical head mounted display closes the view of the user U. Therefore, the user U is given a sense of discomfort and the viewing angle v is limited.
  • the air mount display 10 does not close the view of the user U. Therefore, the user U does not feel uncomfortable, and the viewing angle v is not limited.
  • the user U Since the user U does not need to wear the air mount display 10, the user U can experience the content of the original image IMG0 without worrying about the weight of the air mount display 10.
  • a general head mounted display is heavy as compared to the air mounted display 10 and thus is not suitable for long-term use.
  • the air mount display 10 can reduce the fatigue given to the user U even if it is used for a long time.
  • the aerial image IMG1 is an imaging of the transmitted light OP2 of the transmission mirror 11. Therefore, the shape of the aerial image IMG1 does not depend on the object distance s (FIG. 3) between the light source 13 and the objective lens 12. Therefore, regardless of the object distance s, distortion of the aerial image IMG1 can be suppressed. Thereby, the miniaturization of the air mount display 10 and the suppression of distortion of the aerial image IMG1 can be compatible.
  • the viewing angle v of the user U increases as the distance f decreases. Therefore, the view angle v of the user U who observes the aerial image IMG1 can be expanded while suppressing distortion of the aerial image IMG1.
  • the conventional head mounted display gives the user a great sense of discomfort because it closes the view of the user.
  • the virtual eyepiece VLE is formed at the imaging point IP, the user U does not pass through the physical lens (for example, the objective lens 12) (that is, with the naked eye) You can observe the in-focus aerial image IMG1. That is, the air mount display 10 can observe the aerial image IMG1 without giving the user U a sense of discomfort. As a result, the immersive feeling of the user U can be improved.
  • FIG. 6 is an explanatory view of a modified example of the present embodiment.
  • the objective lens 12 is movable along a virtual line VL11.
  • the focal length d changes.
  • the focal length d becomes smaller, so the imaging point IP moves in the RR direction (that is, the direction closer to the transmissive mirror 11). Do. In this case, as shown in FIG. 6B, the aerial image IMG1 moves in the RR direction.
  • the imaging point IP that is, the position of the aerial image IMG1 or the position of the virtual eyepiece VLE
  • FIG. 7 is an explanatory view of the operation principle of the air mounted display of the modified example 2 of the present embodiment.
  • the air mount display 10 of Modification 2 includes a spatial light modulator 20 instead of the objective lens 12 (FIG. 3).
  • the spatial light modulator 20 is configured to modulate the light of the light source 13 (that is, the light corresponding to the original image IMG0).
  • the transmission mirror 11 receives the light OP1a modulated by the spatial light modulator 20 on the first surface 11a.
  • the transmissive mirror 11 refracts the light OP1a received by the first surface 11a according to the negative refractive index, and transmits the light from the second surface 11b.
  • the air mount display 10 forms a virtual spatial light modulator VSLM at the imaging point IP.
  • the virtual spatial light modulator VSLM is invisible to the user U, the virtual space light modulator VSLM can give the user U a feeling of observing a real image corresponding to the original image IMG0 without actually mounting the objective lens 12.
  • the spatial light modulator 20 is movable along the virtual line VL11, like the objective lens 12 of the first modification. As the spatial light modulator 20 moves, the focal length d (FIG. 7B) changes. In this case, by moving the spatial light modulator 20, the imaging point IP (that is, the position of the aerial image IMG1 or the position of the virtual spatial light modulator VSLM) can be moved.
  • a second transmission mirror may be disposed between the light source 13 and the transmission mirror 11.
  • the configuration of the second transmission mirror is similar to that of the transmission mirror 11.
  • (6-3) Modified Example 3 A modification 3 of the present embodiment will be described.
  • the third modification is an example of preventing the reflection mirror 11 from being reflected.
  • the transmission mirror 11 In order to prevent reflection on the transmission mirror 11 (for example, reflection of the image of the physical object OBJ1 or the eye UE), it is preferable to restrict the direction of the transmitted light of the transmission mirror 11.
  • the direction of the light of the light source 13 it is possible to restrict the direction of the transmitted light of the transmission mirror 11 (light transmitted from the second space SP2 to the first space SP1).
  • the method of constraining the light direction of the light source 13 is any one of the following or a combination thereof. Adjust the angle of the light source 13
  • the light emitting surface of the light source 13 is curved.
  • the transmitted light of the transmissive mirror 11 (the The direction of light transmitted from the two spaces SP2 to the first space SP1 can be restricted.
  • the direction of the transmitted light of the transmissive mirror 11 (the light transmitted from the second space SP2 to the first space SP1) is restricted. be able to.
  • the direction of the transmitted light of the transmissive mirror 11 (the light transmitted from the first space SP1 to the second space SP2) is restricted. be able to.
  • the transmitted light of the transmissive mirror 11 (transmitted from the first space SP1 to the second space SP2) Light) can be constrained.
  • Modification 4 is an example of an optical imaging device that utilizes a light field.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram of an operation principle of the air mounted display of the modified example 4 of the present embodiment.
  • the air mount display 10 of the modification 4 includes a microlens array 40 instead of the objective lens 12 (FIG. 3).
  • the air mount display 10 further includes an image processing unit 41.
  • the image processing unit 41 executes virtual camera processing on the original image IMG0 to generate a plurality of multi-view original images IMG0a.
  • the light source 13 emits light corresponding to the plurality of multi-view original images IMG0a generated by the virtual camera process.
  • the microlens array 40 is configured to disperse the light of the light source 13 (that is, the light corresponding to the plurality of multi-view original images IMG0a) OP40.
  • the microlens array 40 is composed of a plurality of microlenses. Each microlens is configured to refract the light OP 40 of the light source 13. Each microlens has, for example, a regular hexagonal shape.
  • the plurality of microlenses are, for example, arranged in a grid.
  • the arrangement of the plurality of microlenses is defined by lens coordinates indicating the physical position of each microlens.
  • the lens coordinates indicate the relative position of each microlens with respect to the center of the microlens array 40.
  • the transmission mirror 11 receives the light OP 41 dispersed by the microlens array 40 on the first surface 11 a.
  • the transmission mirror 11 refracts the light OP41 received by the first surface 11a according to the negative refractive index, and transmits the light from the second surface 11b.
  • the transmitted light OP42 of the transmission mirror 11 forms an image at an imaging point IP in the first space SP1.
  • the aerial image IMG4 corresponding to the transmitted light OP42 is displayed at the imaging point IP.
  • the aerial image IMG4 is a real image obtained by enlarging the original image IMG0, and has a light field of the original image IMG0. The smaller the pitch p (FIG. 4), the smaller the noise of the aerial image IMG4.
  • the air mount display 10 forms a virtual microlens array VMLA at the imaging point IP4.
  • the virtual microlens array VMLA is configured of a plurality of virtual microlenses.
  • the virtual microlens array VMLA gives the user U a feeling of observing a real image corresponding to the original image IMG0 through the microlens array 40 without actually seeing the user U, but actually wearing the microlens array 40. be able to.
  • FIG. 9 is a schematic view of virtual camera processing of the fourth modification.
  • the image processing unit 41 arranges the original image IMG0 acquired from the image generation apparatus and a plurality of virtual cameras VC in the virtual space VS.
  • the number of virtual cameras VC is equal to the number of microlenses constituting the microlens array 40.
  • the arrangement of the plurality of virtual cameras VC on the virtual space VS is defined by camera coordinates indicating the position of each virtual camera VC.
  • Each camera coordinate corresponds to each lens coordinate. That is, each virtual camera VC corresponds to each microlens one to one.
  • the image processing unit 41 generates a plurality of multi-view original images IMG0a from the original image IMG0 acquired from the image generation device.
  • Each multi-view original image IMG0a corresponds to an image captured by a virtual camera arranged in the virtual space.
  • the plurality of virtual cameras VC are configured to capture the original image IMG0 from the plurality of angles corresponding to the arrangement of the plurality of microlenses.
  • the image processing unit 41 converts the original image IMG0 acquired from the image generation device into a set of multi-view original images IMG0a viewed from different viewpoints.
  • FIG. 10 is a view showing an example of an aerial image displayed by the air mount display of FIG.
  • the aerial image IMG4 appears as a set of a plurality of images IMG4a.
  • the aerial image IMG4 is visible in the stereoscopic image IMG4b.
  • the light field of the aerial image IMG4 causes parallax when the eye UE of the user U is located at a specific position. That is, the aerial image IMG4 is a parallax image for the eye UE located at a specific position.
  • the aerial image IMG4 of the multi-view original image IMG0a is seen as the stereoscopic image IMG4b.
  • the microlens array 40 is movable along the virtual line VL41. As the microlens array 40 moves, the focal length d (FIG. 8B) changes.
  • the focal length d increases, so the imaging point IP moves in the direction away from the transmission mirror 11.
  • the aerial image IMG4 is enlarged according to the focal length d.
  • the focal point distance d decreases, so the imaging point IP moves in the direction approaching the transmissive mirror 11.
  • the aerial image IMG4 is formed as a blur-free image regardless of the distance between the eye UE and the imaging point IP. Therefore, it is possible to focus the eye UE on the imaging point IP without causing the user U to change the position of the eye UE.
  • a clear aerial image IMG4 can be provided at a position near the eye UE.
  • the distance between the microlens array 40 and the light source 13 is dynamically changed by moving the microlens array 40 in accordance with the original image IMG0.
  • the depth of field can be adjusted according to the original image IMG0. Therefore, it is possible to provide the user U with the aerial image IMG4 blurred according to the original image IMG0.
  • the light source 13 may be a pair of light sources.
  • the transmission mirror 11 is divided at the center (that is, configured of a pair of transmission mirrors).
  • an aerial image IMG4 for the left eye and an aerial image IMG4 for the right eye are formed.
  • the two aerial images IMG4 become parallax images for the eyes UE of the user U.
  • the aerial image IMG4 of the multi-view original image IMG0a is seen as the stereoscopic image IMG4b.
  • the image processing unit 41 can be omitted.
  • the air mount display 10 acquires a plurality of multi-view original images IMG0a from the image generation apparatus including the image processing unit 41.
  • the light source 13 emits light corresponding to the plurality of acquired multi-view original images IMG0a.
  • the stereoscopic image IMG4b is provided to the user U who is not wearing a lens (for example, a head mounted display) for observing the stereoscopic image. Can be observed. Thereby, the viewing angle of the user U who observes a stereo image can be expanded.
  • a lens for example, a head mounted display
  • the fourth modification by forming the aerial image IMG4 while holding the light field, distortion of the aerial image IMG4 with respect to the original image IMG0 can be suppressed as compared to the present embodiment. As a result, it is possible to provide an aerial image IMG4 that looks more natural to the user U.
  • the air mount display 10 has the light source 13 in the above embodiment, the light source 13 may be provided outside the air mount display 10.
  • the housing 10a has an opening.
  • the light of the light source 13 enters the objective lens 12 through the opening.
  • the objective lens 12 is configured to refract light incident from the opening.
  • the housing 10a has an opening.
  • the light of the light source 13 enters the spatial light modulator 20 through the opening.
  • the spatial light modulator 20 is configured to modulate light incident from the aperture.
  • the light source 13 may emit light corresponding to the original image IMG0 generated by an external device connected to the air mount display 10.
  • the external device includes, for example, the following. -Fixed game console-Portable game console-Personal computer-Tablet terminal-Smartphone-Fablet-Video player-TV
  • the air mount display 10 may display the aerial image IMG1 at the imaging point IP at a place other than the air (for example, underwater).
  • Air mount display 10a Case 11: Transmission type mirror 11a: First surface 11b: Second surface 11c: Intersection point 11d: Rotation axis 11e: First layer 11f: Second layer 11ha: First micro mirror sheet 11haa : Reflective surface 11 hb: Second micro mirror sheet 11 hba: Reflective surface 12: Lens 13: Light source 20: Spatial light modulator 40: Micro lens array 41: Image processing unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

本発明の光学イメージング装置は、元画像(IMG0)に対応する光を屈折させる対物レンズ(12)と、負の屈折率を有する透過型ミラー(11)とを備え、透過型ミラー(11)は、対物レンズ(12)で屈折した光を負の屈折率に応じて屈折させて透過させ、透過型ミラー(11)を対称軸として対物レンズ(12)に対して対称となる結像点(IP)に、透過型ミラー(11)の透過光を結像することにより、元画像(IMG0)に対応する空中画像(IMG1)を表示する。

Description

光学イメージング装置
 本発明は、光学イメージング装置に関する。
 近年、ユーザに没入感を与える手法として、AR(Augmented Reality)やMR(MixedReality)が注目されている。ARやMRの中には、空中に画像を表示する技術を用いるものがある。
 例えば、米国特許8837051号公報は、空中に画像を表示するヘッドマウントディスプレイを開示している。米国特許8837051号公報のヘッドマウントディスプレイは、レンズと、再帰性反射型ミラーと、を備える。
 しかし、米国特許8837051号公報の技術では、再帰性反射型ミラーと光源との距離が短くなるほど、再帰性反射型ミラーの屈折率が高くなる。従って、再帰性反射型ミラーで反射した光の結像(つまり、空中に表示される画像)が歪む。換言すると、米国特許8837051号公報の技術は、空中に表示される画像の歪を防ぐために、再帰性反射型ミラーと光源との距離が十分に長いことが必要である。
 従って、米国特許8837051号公報のヘッドマウントディスプレイでは、小型化に制限がある。
 つまり、従来、任意の位置に画像を表示可能な光学イメージング装置の小型化、及び、画像の歪の抑制を両立することは難しい。
 本発明の目的は、任意の位置に画像を表示可能な光学イメージング装置の小型化、及び、画像の歪の抑制を両立することである。
 本発明の一態様は、
 元画像に対応する光を屈折させる対物レンズを備え、
 負の屈折率を有する透過型ミラーを備え、
  前記透過型ミラーは、
   前記対物レンズで屈折した光を前記負の屈折率に応じて屈折させて透過させ、
   前記透過型ミラーを対称軸として前記対物レンズに対して対称となる結像点に、前記透過型ミラーの透過光を結像することにより、前記元画像に対応する画像を表示する、光学イメージング装置である。
 本発明によれば、任意の位置に画像を表示可能な光学イメージング装置の小型化、及び、画像の歪の抑制を両立することができる。
本実施形態のエアマウントディスプレイの模式図。 図1のエアマウントディスプレイのユーザビューを示す図。 図1のエアマウントディスプレイの構成を示す図。 図3の透過型ミラーの一例である透過型二面コーナーリフレクタアレイミラーの模式図。 図3のエアマウントディスプレイの動作原理の説明図。 本実施形態の変形例1の説明図。 本実施形態の変形例2のエアマウントディスプレイの動作原理の説明図。 本実施形態の変形例4のエアマウントディスプレイの動作原理の説明図。 変形例4の仮想カメラ処理の概略図。 図8のエアマウントディスプレイにより表示される空中画像の一例を示す図。
 以下、本発明の一実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施形態を説明するための図面において、同一の構成要素には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
(1)エアマウントディスプレイの概要
 本実施形態のエアマウントディスプレイの概要について説明する。図1は、本実施形態のエアマウントディスプレイの模式図である。図2は、図1のエアマウントディスプレイのユーザビューを示す図である。
 図1のエアマウントディスプレイ10は、任意の位置(例えば、空中)に画像を表示可能な光学イメージング装置の一例である。
 エアマウントディスプレイ10は、透過型ミラー11を備える。
 エアマウントディスプレイ10は、透過型ミラー11に対してユーザU側の空間(以下「第1空間」という)SP1と、透過型ミラー11に対してユーザUと反対側の空間(以下「第2空間」という)SP2と、を分離する。
 エアマウントディスプレイ10は、透過型ミラー11を介して光OPを第1空間SP1に結像することにより、任意の位置(例えば、空中)に空中画像IMG1を表示する。
 エアマウントディスプレイ10は、第2空間SP2に配置された物理オブジェクトOBJ1の反射光ROPを第2空間SP2から第1空間SP1に透過させることにより、ユーザUの網膜に結像する。
 ユーザUは、物理オブジェクトOBJ1と、空中画像IMG1と、を同時に観察することができる。図2に示すように、ユーザUには、空中画像IMG1が物理オブジェクトOBJ1に重畳して見える。
(2)エアマウントディスプレイの構成
 本実施形態のエアマウントディスプレイの構成について説明する。図3は、図1のエアマウントディスプレイの構成を示す図である。
 図3に示すように、エアマウントディスプレイ10は、筐体10aと、透過型ミラー11と、対物レンズ12と、光源13と、を備える。
 筐体10aは、透過型ミラー11と、対物レンズ12と、光源13と、を収容する。
 透過型ミラー11は、第1面11aと、第2面と11bと、を有する。
 第1面11aは、対物レンズ12側(つまり、第2空間SP2)を向いている。
 第2面11bは、第1面11aの反対側(つまり、第1空間SP1)を向いている。
 透過型ミラー11は、筐体10aに回動可能に軸支されている。筐体10aに収容された透過型ミラー11が回動すると、透過型ミラー11は、筐体10aの外部において、対物レンズ12の光軸に対して傾斜角θ(0<θ≦90°)を形成する(つまり、対物レン
ズ12の光軸に対して傾斜する)。
 透過型ミラー11は、負の屈折率を有する。
 透過型ミラー11は、例えば、以下のものを含む。
・オプティカルメタマテリアルミラー
・透過型二面コーナーリフレクタアレイミラー(Transmission Type Dihedral Corner Reflector Array Mirror)
 図3の対物レンズ12は、光源13の光(つまり、元画像IMG0に対応する光)を屈折させるように構成される。
 対物レンズ12は、例えば、以下のものを含む。
・両凸レンズ
・平凸レンズ
・球面レンズ
・非球面レンズ
 光源13は、例えば、以下のものを含む。
・元画像を表示する液晶ディスプレイ
・元画像を表示する有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ
・元画像に対応する光を発光するプロジェクタ
 仮想線VL11は、対物レンズ12の光軸である。
 仮想線VL12は、透過型ミラー11と仮想線VL11との交点11cを通り、且つ、仮想線VL11に直交する線である。
 透過型ミラー11は、仮想線VL11に対して傾斜角θを形成する。
 結像点IPは、透過型ミラー11を対称軸として対物レンズ12に対して対称となる位置である。結像点IPと交点11cとの焦点距離dは、対物レンズ12と交点11cとの焦点距離dと等しい。
 透過型ミラー11を回動させると、傾斜角θが変化する。傾斜角θが変化すると、結像点IPの位置が変わる。
 fは、ユーザUの目UEの角膜と結像点IPとの距離である。
 lは、ユーザUの目UEの角膜と網膜との距離である。
 f=lの場合、ユーザUの目UEと結像点IPとのピントが合うので、空中画像IMG1が鮮明に見える。
(2-1)透過型ミラーの構成
 本実施形態の透過型ミラーの構成を説明する。図4は、図3の透過型ミラーの一例である透過型二面コーナーリフレクタアレイミラーの模式図である。
 図4Aは、透過型ミラー11の一例である透過型二面コーナーリフレクタアレイミラーの外観を示している。
 図4Aに示すように、透過型ミラー11は、第1面11aを含む第1層11eと、第2面11bを含む第2層11fと、を有する。第1層11e及び第2層11fは、Y方向に積層されている。第1面11aは、第1層11e及び第2層11fの積層方向(Y方向)について、第2面11bと反対方向を向く。
 図4Bは、図4Aの領域Iの拡大図である。
 図4Bに示すように、透過型ミラー11は、複数の第1マイクロミラーシート11haと、複数の第2マイクロミラーシート11hbと、を有する。
 第1層11eの複数の第1マイクロミラーシート11haは、ピッチpでX方向に沿って配列されている。各第1マイクロミラーシート11haの反射面11haaは、第1マイクロミラーシート11haの配列方向(X方向)を向く。
 第1層11eに入射した光は、X方向に反射しながら進む。
 第2層11fの複数の第2マイクロミラーシート11hbは、ピッチpでZ方向に沿って配列されている。各第2マイクロミラーシート11hbの反射面11hbaは、第2マイクロミラーシート11hbの配列方向(Z方向)を向く。
 第2層11fに入射した光は、Z方向に反射しながら進む。
(3)エアマウントディスプレイの動作原理
 本実施形態のエアマウントディスプレイの動作原理を説明する。図5は、図3のエアマウントディスプレイの動作原理の説明図である。
 図5Aに示すように、光源13は、元画像IMG0に対応する光OP0を発光する。
 光OP0は、対物レンズ12に入射する。対物レンズ12は、光OP0を屈折させる。
 透過型ミラー11は、対物レンズ12で屈折した光OP1を第1面11aで受ける。
 透過型ミラー11は、第1面11aで受けた光OP1を、負の屈折率に応じて屈折させて、第2面11bから透過させる。
 透過型ミラー11の透過光OP2は、第1空間SP1内の結像点IPで結像する。
 これにより、結像点IPに、透過光OP2に対応する空中画像IMG1が表示される。空中画像IMG1は、元画像IMG0が拡大された実像である。ピッチp(図4)が小さいほど、空中画像IMG1のノイズは小さくなる。
 換言すると、図5Bに示すように、エアマウントディスプレイ10は、結像点IPに、バーチャル接眼レンズVLEを形成する。バーチャル接眼レンズVLEは、人間には見えないが、対物レンズ12を実際に装着することなく、対物レンズ12を介して元画像IMG0に対応する実像を観察している感覚をユーザUに与える。
(4)エアマウントディスプレイの使用例
 本実施形態のエアマウントディスプレイの使用例について説明する。
(4-1)使用例1
 使用例1について説明する。使用例1は、ユーザUがエアマウントディスプレイ10を装着して使用する例である。
 ユーザUは、自身の頭部にエアマウントディスプレイ10を装着する。つまり、ユーザUは、エアマウントディスプレイ10を、ヘッドマウントディスプレイとして使用する
元画像IMG0のコンテンツは、例えば、以下のものを含む。
・ビデオゲーム
・映画
・3Dコンテンツ
 一般的なヘッドマウントディスプレイは、ユーザUの視界を閉鎖する。従って、ユーザUに違和感を与え、且つ、視野角vを制限する。
 しかし、エアマウントディスプレイ10は、ユーザUの視界を閉鎖しない。従って、ユーザUに違和感を与えることがなく、且つ、視野角vを制限することもない。
(4-2)使用例2
 使用例2について説明する。使用例2は、ユーザUがエアマウントディスプレイ10から離れた位置でエアマウントディスプレイ10を使用する例である。
 一例として、エアマウントディスプレイ10は、自動車の内装(例えば、サンバイザ、又は、ダッシュボード)に着脱可能に取り付けられる。
 元画像IMG0のコンテンツは、例えば、以下のものを含む。
・計器情報(一例として、速度、燃料の残量、バッテリの残量、及び、走行距離)
・ナビゲーション情報(一例として、目的地迄の経路を示す情報)
・映画
 一般的なヘッドマウントディスプレイは、ユーザUの視界を閉鎖するので、運転中に使用することはできない。
 しかし、エアマウントディスプレイ10は、ユーザUの視界を閉鎖しない。従って、ユーザUは、運転中であっても、エアマウントディスプレイ10を安全に使用することができる。
 別の例として、エアマウントディスプレイ10は、机に着脱可能に取り付けられる。
 元画像IMG0のコンテンツは、例えば、コンピュータにインストールされたアプリケーション(一例として、ワープロアプリケーション)の画面を含む。
 一般的なヘッドマウントディスプレイは、ユーザUの視界を閉鎖する。従って、ユーザUに違和感を与え、且つ、視野角vを制限する。
 しかし、エアマウントディスプレイ10は、ユーザUの視界を閉鎖しない。従って、ユーザUに違和感を与えることがなく、且つ、視野角vを制限することもない。
 ユーザUは、エアマウントディスプレイ10を装着する必要がないので、エアマウントディスプレイ10の重さを気にすることなく、元画像IMG0のコンテンツを体験することができる。
 特に、一般的なヘッドマウントディスプレイは、エアマウントディスプレイ10に比べて重いので、長時間の使用には適していない。エアマウントディスプレイ10は、長時間の使用であっても、ユーザUに与える疲労を軽減することができる。
(5)小括
 本実施形態について小括する。
 本実施形態によれば、空中画像IMG1は、透過型ミラー11の透過光OP2の結像である。従って、空中画像IMG1の形状は、光源13と対物レンズ12との物体距離s(図3)には依存しない。従って、物体距離sに関わらず、空中画像IMG1の歪を抑制することができる。
 これにより、エアマウントディスプレイ10の小型化、及び、空中画像IMG1の歪の抑制を両立することができる。
 本実施形態によれば、距離fが小さくなるほど、ユーザUの視野角vは大きくなる。従って、空中画像IMG1の歪の抑制しながら、空中画像IMG1を観察するユーザUの視野角vを拡げることができる。
 一般に、人間は、物理的なレンズを介して対象物を観察すると、違和感を覚える。特に、従来のヘッドマウントディスプレイは、ユーザの視界を閉鎖するため、ユーザに大きな違和感を与える。
 これに対して、本実施形態では、結像点IPにバーチャル接眼レンズVLEが形成されるので、ユーザUは、物理的なレンズ(例えば、対物レンズ12)を介さずに(つまり、裸眼で)、ピントの合った空中画像IMG1を観察することができる。つまり、エアマウントディスプレイ10は、ユーザUに違和感を与えることなく、空中画像IMG1を観察させることができる。その結果、ユーザUの没入感を向上させることができる。
(6)変形例
 本実施形態の変形例について説明する。
(6-1)変形例1
 本実施形態の変形例1について説明する。図6は、本実施形態の変形例の説明図である。
 図6Aに示すように、対物レンズ12は、仮想線VL11に沿って、移動可能である。
 対物レンズ12が移動すると、焦点距離dが変化する。
 例えば、対物レンズ12がLO方向(つまり、光源13から離れる方向)に移動すると、焦点距離dが小さくなるので、結像点IPは、RR方向(つまり、透過型ミラー11に近づく方向)に移動する。
 この場合、図6Bに示すように、空中画像IMG1は、RR方向に移動する。
 変形例1によれば、対物レンズ12を移動させることにより、結像点IP(つまり、空中画像IMG1の位置、又は、バーチャル接眼レンズVLEの位置)を移動させることができる。
(6-2)変形例2
 本実施形態の変形例2について説明する。図7は、本実施形態の変形例2のエアマウントディスプレイの動作原理の説明図である。
 図7に示すように、変形例2のエアマウントディスプレイ10は、対物レンズ12(図3)に代えて、空間光変調器20を備える。
 図7Aに示すように、空間光変調器20は、光源13の光(つまり、元画像IMG0に対応する光)を変調するように構成される。
 透過型ミラー11は、空間光変調器20によって変調された光OP1aを第1面11aで受ける。
 透過型ミラー11は、第1面11aで受けた光OP1aを、負の屈折率に応じて屈折させて、第2面11bから透過させる。
 換言すると、図7Bに示すように、エアマウントディスプレイ10は、結像点IPに、バーチャル空間光変調器VSLMを形成する。バーチャル空間光変調器VSLMは、ユーザUには見えないが、対物レンズ12を実際に装着することなく、元画像IMG0に対応する実像を観察している感覚をユーザUに与えることができる。
 空間光変調器20は、変形例1の対物レンズ12と同様に、仮想線VL11に沿って、移動可能である。
 空間光変調器20が移動すると、焦点距離d(図7B)が変化する。
 この場合、空間光変調器20を移動させることにより、結像点IP(つまり、空中画像IMG1の位置、又は、バーチャル空間光変調器VSLMの位置)を移動させることができる。
 更に、光源13と透過型ミラー11との間に、空間光変調器20に代えて、第2透過型ミラーが配置されてもよい。第2透過型ミラーの構成は、透過型ミラー11と同様である。
(6-3)変形例3
 本実施形態の変形例3について説明する。変形例3は、透過型ミラー11の映り込みを防ぐ例である。
 透過型ミラー11への映り込み(例えば、物理オブジェクトOBJ1や目UEの像の映り込み)を防ぐためには、透過型ミラー11の透過光の方向を制約することが好ましい。
 第1例として、光源13の光の方向を制約することにより、透過型ミラー11の透過光(第2空間SP2から第1空間SP1に透過する光)の方向を制約することができる。光源13の光の方向を制約する方法は、以下の何れか、又は、それらの組合せである。
・光源13の角度を調整する。
・光源13の発光面を曲面にする。
 第2例として、光源13と透過型ミラー11との間の第2空間SP2上に、光の方向を制約するように構成された光フィルタを設けることにより、透過型ミラー11の透過光(第2空間SP2から第1空間SP1に透過する光)の方向を制約することができる。
 第3例として、透過型ミラー11の第1面11aに、光フィルタを設けることにより、透過型ミラー11の透過光(第2空間SP2から第1空間SP1に透過する光)の方向を制約することができる。
 第4例として、透過型ミラー11の第2面11bに、光フィルタを設けることにより、透過型ミラー11の透過光(第1空間SP1から第2空間SP2に透過する光)の方向を制約することができる。
 第5例として、透過型ミラー11と目UEとの間の第1空間SP1上に、光フィルタを設けることにより、透過型ミラー11の透過光(第1空間SP1から第2空間SP2に透過する光)の方向を制約することができる。
 変形例3によれば、透過型ミラー11の透過光の方向が制約されるので、透過型ミラー11への映り込みを防ぐことができる。
(6-4)変形例4
 本実施形態の変形例4について説明する。変形例4は、ライトフィールドを利用する光学イメージングデバイスの例である。
(6-4-1)エアマウントディスプレイの動作原理
 変形例4のエアマウントディスプレイ10の動作原理を説明する。図8は、本実施形態の変形例4のエアマウントディスプレイの動作原理の説明図である。
 図8Aに示すように、変形例4のエアマウントディスプレイ10は、対物レンズ12(図3)に代えて、マイクロレンズアレイ40を備える。また、エアマウントディスプレイ10は、画像処理部41を備える。
 画像処理部41は、エアマウントディスプレイ10に接続された画像生成装置から元画像IMG0を取得すると、元画像IMG0に対する仮想カメラ処理を実行することにより、複数の多視点元画像IMG0aを生成するように構成される。
 この場合、光源13は、仮想カメラ処理によって生成された複数の多視点元画像IMG0aに対応する光を発光する。
 マイクロレンズアレイ40は、光源13の光(つまり、複数の多視点元画像IMG0aに対応する光)OP40を分散させるように構成される。マイクロレンズアレイ40は、複数のマイクロレンズから構成される。
 各マイクロレンズは、光源13の光OP40を屈折させるように構成される。各マイクロレンズは、例えば、正六角形状を有する。複数のマイクロレンズは、例えば、格子状に配列される。複数のマイクロレンズの配列は、各マイクロレンズの物理的な位置を示すレンズ座標により定義される。レンズ座標は、マイクロレンズアレイ40の中心に対する各マイクロレンズの相対的な位置を示す。
 透過型ミラー11は、マイクロレンズアレイ40によって分散された光OP41を第1面11aで受ける。
 透過型ミラー11は、第1面11aで受けた光OP41を、負の屈折率に応じて屈折させて、第2面11bから透過させる。
 透過型ミラー11の透過光OP42は、第1空間SP1内の結像点IPで結像する。
 これにより、結像点IPに、透過光OP42に対応する空中画像IMG4が表示される。空中画像IMG4は、元画像IMG0が拡大された実像であって、且つ、元画像IMG0のライトフィールドを有する。ピッチp(図4)が小さいほど、空中画像IMG4のノイズは小さくなる。
 換言すると、図8Bに示すように、エアマウントディスプレイ10は、結像点IP4に、バーチャルマイクロレンズアレイVMLAを形成する。バーチャルマイクロレンズアレイVMLAは、複数の仮想的なマイクロレンズから構成される。バーチャルマイクロレンズアレイVMLAは、ユーザUには見えないが、マイクロレンズアレイ40を実際に装着することなく、マイクロレンズアレイ40を通して元画像IMG0に対応する実像を観察している感覚をユーザUに与えることができる。
(6-4-2)仮想カメラ処理
 変形例4の仮想カメラ処理について説明する。図9は、変形例4の仮想カメラ処理の概略図である。
 図9Aに示すように、画像処理部41は、仮想空間VS上に、画像生成装置から取得した元画像IMG0と、複数の仮想カメラVCと、を配置する。
 仮想カメラVCの数は、マイクロレンズアレイ40を構成するマイクロレンズの数と同数である。
 複数の仮想カメラVCの仮想空間VS上の配列は、各仮想カメラVCの位置を示すカメラ座標により定義される。各カメラ座標は、各レンズ座標に対応する。
 つまり、各仮想カメラVCは、各マイクロレンズと1対1に対応する。
 図9Bに示すように、画像処理部41は、画像生成装置から取得した元画像IMG0から、複数の多視点元画像IMG0aを生成する。各多視点元画像IMG0aは、仮想空間に配置された仮想カメラによって撮像された像に相当する。
 換言すると、複数の仮想カメラVCは、複数のマイクロレンズの配列に対応する複数の角度から、元画像IMG0を撮像するように構成される。画像処理部41は、画像生成装置から取得した元画像IMG0を、異なる視点から見た多視点元画像IMG0aの集合に変換する。
(6-4-3)空中画像
 変形例4の空中画像について説明する。図10は、図8のエアマウントディスプレイにより表示される空中画像の一例を示す図である。
 図8Bにおいて、f≠lの位置にユーザの目UEが位置する場合、目UEと結像点IPとのピントがずれる。この場合、図10Aに示すように、空中画像IMG4は、複数の画像IMG4aの集合に見える。
 図8Bにおいて、f=lの位置にユーザの目UEが位置する場合、目UEと結像点IPとのピントが合う。この場合、空中画像IMG4は、立体画像IMG4bに見える。
 これは、光源13が発光する光(つまり、複数の多視点元画像IMG0aに対応する光)が、マイクロレンズアレイ40によって、ライトフィールドが保持されたまま、透過型ミラー11に入射するためである。
 空中画像IMG4のライトフィールドは、ユーザUの目UEが特定の位置に位置する場合、視差を生じさせる。つまり、空中画像IMG4は、特定の位置に位置する目UEにとって、視差画像となる。
 その結果、ユーザUには、多視点元画像IMG0aの空中画像IMG4が立体画像IMG4bに見える。
 マイクロレンズアレイ40は、変形例1の対物レンズ12と同様に、仮想線VL41に沿って、移動可能である。
 マイクロレンズアレイ40が移動すると、焦点距離d(図8B)が変化する。
 一例として、マイクロレンズアレイ40が光源13に近づく方向に移動すると、焦点距離dが大きくなるので、結像点IPは、透過型ミラー11から離れる方向に移動する。この場合、空中画像IMG4は、焦点距離dに応じて拡大される。
 別の例として、マイクロレンズアレイ40が光源13から離れる方向に移動すると、焦点距離dが小さくなるので、結像点IPは、透過型ミラー11に近づく方向に移動する。この場合、空中画像IMG4は、目UEと結像点IPとの距離にかかわらず、ぼけがない像として結像される。従って、ユーザUに目UEの位置を変えさせることなく、目UEと結像点IPとのピントを合わせることができる。特に、目UEの近い位置に鮮明な空中画像IMG4を提供することができる。
 別の例として、元画像IMG0に応じてマイクロレンズアレイ40を移動させることにより、マイクロレンズアレイ40と光源13との距離を動的に変化させる。この場合、元画像IMG0に応じて被写界深度を調整することができる。従って、ユーザUに対して、元画像IMG0に応じてぼかされた空中画像IMG4を提供することができる。
 光源13は、1対の光源であってもよい。
 透過型ミラー11は、中央で仕切られる(つまり、一対の透過型ミラーから構成される)。
 この場合、左目用の空中画像IMG4と、右目用の空中画像IMG4と、が形成される。この2つの空中画像IMG4は、ユーザUの目UEにとって視差画像となる。
 その結果、ユーザUには、多視点元画像IMG0aの空中画像IMG4が立体画像IMG4bに見える。
 画像処理部41は、省略可能である。
 この場合、エアマウントディスプレイ10は、画像処理部41を備える画像生成装置から、複数の多視点元画像IMG0aを取得する。
 光源13は、取得された複数の多視点元画像IMG0aに対応する光を発光する。
 変形例4によれば、多視点元画像IMG0aに対応する空中画像IMG4を形成することにより、立体画像を観察するためのレンズ(例えば、ヘッドマウントディスプレイ)を装着していないユーザUに立体画像IMG4bを観察させることができる。
 これにより、立体画像を観察するユーザUの視野角を拡げることができる。
 また、変形例4によれば、ライトフィールドが保持したまま空中画像IMG4を形成することにより、本実施形態に比べて、元画像IMG0に対する空中画像IMG4の歪みを抑制することができる。その結果、ユーザUにとって、より自然に見える空中画像IMG4を提供することができる。
(7)その他の変形例
 上記実施形態では、エアマウントディスプレイ10が光源13を備える例を示したが、光源13は、エアマウントディスプレイ10の外部に設けられてもよい。
 図3の光源13がエアマウントディスプレイ10の外部に設けられる場合、筐体10aは、開口部を有する。光源13の光は、開口部を介して対物レンズ12に入射する。対物レンズ12は、開口部から入射した光を屈折させるように構成される。
 図7Aの光源13がエアマウントディスプレイ10の外部に設けられる場合、筐体10aは、開口部を有する。光源13の光は、開口部を介して空間光変調器20に入射する。空間光変調器20は、開口部から入射した光を変調するように構成される。
 光源13は、エアマウントディスプレイ10に接続された外部装置によって生成された元画像IMG0に対応する光を発光しても良い。外部装置は、例えば、以下のものを含む。
・据え置き型ゲーム機
・携帯型ゲーム機
・パーソナルコンピュータ
・タブレット端末
・スマートフォン
・ファブレット
・ビデオプレイヤ
・テレビ
 エアマウントディスプレイ10は、空中以外の場所(例えば、水中)の結像点IPに空中画像IMG1を表示してもよい。
 以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明の範囲は上記の実施形態に限定されない。また、上記の実施形態は、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更が可能である。また、上記の実施形態及び変形例は、組合せ可能である。
10    :エアマウントディスプレイ
10a   :筐体
11    :透過型ミラー
11a   :第1面
11b   :第2面
11c   :交点
11d   :回動軸
11e   :第1層
11f   :第2層
11ha  :第1マイクロミラーシート
11haa :反射面
11hb  :第2マイクロミラーシート
11hba :反射面
12    :レンズ
13    :光源
20    :空間光変調器
40    :マイクロレンズアレイ
41    :画像処理部

Claims (12)

  1.  元画像に対応する光を屈折させる対物レンズを備え、
     負の屈折率を有する透過型ミラーを備え、
      前記透過型ミラーは、
       前記対物レンズで屈折した光を前記負の屈折率に応じて屈折させて透過させ、
       前記透過型ミラーを対称軸として前記対物レンズに対して対称となる結像点に、前記透過型ミラーの透過光を結像することにより、前記元画像に対応する空中画像を表示する、
    光学イメージング装置。
  2.  前記対物レンズは、複数のマイクロレンズから構成されるマイクロレンズアレイであり、
     前記マイクロレンズアレイは、前記元画像に対応する光を分散させる、
    請求項1に記載の光学イメージング装置。
  3.  前記元画像に対して仮想カメラ処理を実行することにより、複数の多視点元画像を生成する画像処理部を備え、
     前記マイクロレンズアレイは、前記画像処理部によって生成された複数の多視点元画像に対応する光を分散させる、
    請求項2に記載の光学イメージング装置。
  4.  元画像に対応する光を屈折させる対物レンズを備え、
     負の屈折率を有する透過型ミラーを備え、
      前記透過型ミラーは、前記対物レンズで屈折した光を前記負の屈折率に応じて屈折させて透過させることにより、前記透過型ミラーを対称軸として前記対物レンズに対して対称となる結像点にバーチャル接眼レンズを形成する、
    光学イメージング装置。
  5.  前記バーチャル接眼レンズは、複数の仮想的なマイクロレンズから構成されるバーチャルマイクロレンズアレイである、
    請求項4に記載の光学イメージング装置。
  6.  前記透過型ミラーは、
      前記対物レンズ側を向く第1面と、前記第1面の反対側を向く第2面と、を有し、
      前記対物レンズの光軸に対して傾斜し、
      前記対物レンズで屈折した光を前記第1面で受け、
      前記第1面で受けた光を前記第2面から透過させる、
    請求項1~5の何れかに記載の光学イメージング装置。
  7.  前記対物レンズは、前記対物レンズの光軸に沿って移動可能である、
    請求項1~6の何れかに記載の光学イメージング装置。
  8.  元画像に対応する光を変調する空間光変調器を備え、
     負の屈折率を有する透過型ミラーを備え、
      前記透過型ミラーは、
       前記空間光変調器によって変調された光を前記負の屈折率に応じて屈折させて透過させ、
       前記透過型ミラーを対称軸として前記空間光変調器に対して対称となる結像点に、前記透過型ミラーの透過光を結像することにより、前記元画像に対応する空中画像を表示する、
    光学イメージング装置。
  9.  前記透過型ミラーは、
      前記空間光変調器側を向く第1面と、前記第1面の反対側を向く第2面と、を有し、
      前記空間光変調器の光軸に対して傾斜し、
      前記空間光変調器によって変調された光を前記第1面で受け、
      前記第1面で受けた光を前記第2面から透過させる、
    請求項8に記載の光学イメージング装置。
  10.  前記空間光変調器は、前記空間光変調器の光軸に沿って移動可能である、
    請求項8又は9に記載の光学イメージング装置。
  11.  前記元画像に対応する光を発光する光源を備える、
    請求項1~10の何れかに記載の光学イメージング装置。
  12.  前記透過型ミラーの透過光の方向を制約する光フィルタを備える、
    請求項1~11の何れかに記載の光学イメージング装置。
PCT/JP2018/024177 2017-06-29 2018-06-26 光学イメージング装置 WO2019004202A1 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017-127139 2017-06-29
JP2017127139 2017-06-29
JP2017168413A JP6321869B1 (ja) 2017-06-29 2017-09-01 光学イメージング装置
JP2017-168413 2017-09-01
JP2018-040305 2018-03-07
JP2018040305A JP2019012261A (ja) 2017-06-29 2018-03-07 光学イメージング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019004202A1 true WO2019004202A1 (ja) 2019-01-03

Family

ID=64742996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/024177 WO2019004202A1 (ja) 2017-06-29 2018-06-26 光学イメージング装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2019004202A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023008125A1 (ja) * 2021-07-29 2023-02-02 マクセル株式会社 空間浮遊映像表示装置
CN117148593A (zh) * 2023-10-31 2023-12-01 深圳市光舟半导体技术有限公司 一种ar装置
EP4060396A4 (en) * 2019-11-13 2023-12-20 Kyocera Corporation HEAD-UP DISPLAY AND MOVING OBJECT

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011081296A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Pioneer Electronic Corp 表示装置
JP2012008301A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Osaka City Univ 体積走査型3次元映像表示装置
JP2014106354A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Nitto Denko Corp 表示装置
US20140253880A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-11 Seiko Epson Corporation Display device
JP2014235368A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 船井電機株式会社 立体映像投影装置
WO2017018204A1 (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 ソニー株式会社 光学デバイスおよび表示装置
JP2017146564A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 空間表示装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011081296A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Pioneer Electronic Corp 表示装置
JP2012008301A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Osaka City Univ 体積走査型3次元映像表示装置
JP2014106354A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Nitto Denko Corp 表示装置
US20140253880A1 (en) * 2013-03-07 2014-09-11 Seiko Epson Corporation Display device
JP2014235368A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 船井電機株式会社 立体映像投影装置
WO2017018204A1 (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 ソニー株式会社 光学デバイスおよび表示装置
JP2017146564A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 空間表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4060396A4 (en) * 2019-11-13 2023-12-20 Kyocera Corporation HEAD-UP DISPLAY AND MOVING OBJECT
WO2023008125A1 (ja) * 2021-07-29 2023-02-02 マクセル株式会社 空間浮遊映像表示装置
CN117148593A (zh) * 2023-10-31 2023-12-01 深圳市光舟半导体技术有限公司 一种ar装置
CN117148593B (zh) * 2023-10-31 2024-02-20 深圳市光舟半导体技术有限公司 一种ar装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321869B1 (ja) 光学イメージング装置
JP6821574B2 (ja) 全反射を有するディスプレイ装置
JP4263461B2 (ja) 自動立体光学装置
JP4233357B2 (ja) 自動立体光学装置
KR20180043072A (ko) 렌즈 유닛 및 이를 포함하는 투시형 디스플레이 장치
WO2009066408A4 (en) Display device, display method and head-up display
US20180284441A1 (en) Wide field head mounted display
US11051006B2 (en) Superstereoscopic display with enhanced off-angle separation
JP2010538313A (ja) 広視野角を有する現実的画像表示装置
JP2003050374A (ja) ヘッドマウント式表示装置
JPS6059317A (ja) 自由空間内で自然で可視的且光学的相互作用像を生じるための光学装置
US20220317448A1 (en) AR Optical System and AR Display Device
WO2019004202A1 (ja) 光学イメージング装置
CN106291945B (zh) 一种显示面板和显示装置
JP2021028724A (ja) 投影装置及び投影方法
Kakeya MOEVision: simple multiview display with clear floating image
CN110286493B (zh) 一种基于双光栅的立体投影装置
US20240061246A1 (en) Light field directional backlighting based three-dimensional (3d) pupil steering
WO2017206317A1 (zh) 一种大视场近眼显示装置及方法
US11960088B2 (en) Waveguide configurations in a head-mounted display (HMD) for improved field of view (FOV)
CN209879155U (zh) 一种基于双光栅的立体投影装置
JP2016071374A (ja) 映像表示装置
JP2008547047A (ja) 立体視聴機器
JP6516161B2 (ja) 浮遊像表示装置および表示方法
WO2021149628A1 (ja) ヘッドマウントディスプレイ及びこれに用いられる虚像結像レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18824112

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205A DATED 02/04/2020)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18824112

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1