WO2018216713A1 - 衣装製作支援装置 - Google Patents

衣装製作支援装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018216713A1
WO2018216713A1 PCT/JP2018/019774 JP2018019774W WO2018216713A1 WO 2018216713 A1 WO2018216713 A1 WO 2018216713A1 JP 2018019774 W JP2018019774 W JP 2018019774W WO 2018216713 A1 WO2018216713 A1 WO 2018216713A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
robot
costume
support device
tag
sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/019774
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小泉 実
要 林
Original Assignee
Groove X株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Groove X株式会社 filed Critical Groove X株式会社
Priority to JP2019520275A priority Critical patent/JP6601861B2/ja
Publication of WO2018216713A1 publication Critical patent/WO2018216713A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H1/00Measuring aids or methods
    • A41H1/02Devices for taking measurements on the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H5/00Dress forms; Bust forms; Stands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J5/00Manipulators mounted on wheels or on carriages

Definitions

  • the present invention relates to an apparatus for supporting the production of a costume of a robot or the like.
  • Robot costume sales could be a big business.
  • Robots differ in the position and driving force of the movable part depending on the type, so it is not easy for specialists in the clothing field to design clothes in consideration of them.
  • the present invention is an invention completed on the basis of the above problem recognition, and one of its objects is to provide an apparatus for efficiently realizing the production of a costume according to the movement ability of the object to be mounted.
  • the costume production supporting apparatus includes a main body simulating the external shape of the wearing object of the costume, a movable part simulating a movable part of the wearing object, and displacement of the movable part when the wearing object is wearing the costume And a sensor that detects a predetermined physical quantity that changes along with the
  • wearing object can be provided.
  • FIG. 1 is a view showing the appearance of a robot 100 according to the embodiment.
  • Fig.1 (a) is a front view
  • FIG.1 (b) is a side view.
  • the robot 100 is an autonomous behavior robot that determines an action or gesture (gesture) based on an external environment and an internal state.
  • the external environment is recognized by various sensors such as a camera and a thermo sensor.
  • the internal state is quantified as various parameters representing the emotion of the robot 100.
  • the body 104 of the robot 100 has a generally rounded shape and includes an outer skin 105 formed of a flexible and resilient material. By making the body 104 round and soft and have a good touch, the robot 100 provides the user with a sense of security and a pleasant touch.
  • the outer cover 105 has a thickness that allows a person to feel elasticity, and is formed of a stretchable material such as urethane sponge.
  • the robot 100 can be dressed. By putting on clothes according to the user's preference, it is possible to enjoy events such as seasonal feeling and birthday.
  • the robot 100 can identify the costume being worn by reading the IC tag attached to the costume. Then, according to the costume, the behavior suitable for the costume and adjustment of each movable part are performed.
  • a reader for reading information of the IC tag is provided.
  • the IC card is sewn to a specific position of the clothes so that the position of the IC card overlaps with the position of the reader when the robot 100 wears the clothes.
  • the robot 100 includes three wheels for traveling three wheels. As shown, a pair of front wheels 102 (left wheel 102a, right wheel 102b) and one rear wheel 103 are included.
  • the front wheel 102 is a driving wheel
  • the rear wheel 103 is a driven wheel.
  • the front wheel 102 can individually control its rotational speed and rotational direction.
  • the rear wheel 103 is rotatable to move the robot 100 back and forth and left and right.
  • the front wheel 102 and the rear wheel 103 can be completely housed in the body 104 by a drive mechanism (a rotation mechanism, a link mechanism) not shown. Even when traveling, most of the wheels are hidden by the body 104, but when the wheels are completely housed in the body 104, the robot 100 can not move. As the wheel retracts, the body 104 descends and seats on the floor surface F. In this sitting state, the seating surface 108 formed on the bottom of the body 104 abuts on the floor surface F.
  • the robot 100 has two hands 106.
  • the hand 106 does not have the function of gripping an object.
  • the hand 106 can perform simple operations such as raising, shaking and vibrating by pulling or loosening a built-in wire (not shown).
  • the two hands 106 are also individually controllable.
  • the robot 100 incorporates a communication device (not shown), a control circuit (including a storage device and a processor), a monitor, various driving mechanisms, a battery, and the like.
  • Two eyes 110 are provided on the front of the head (face) of the robot 100.
  • the eyes 110 are displayed with various expressions by liquid crystal elements or organic EL elements.
  • the robot 100 has a built-in speaker and can emit a simple voice.
  • a horn 112 is attached to the top of the head of the robot 100.
  • the omnidirectional camera is incorporated in the horn 112, and it is possible to photograph all directions in the vertical and horizontal directions at once.
  • a high resolution camera is provided in front of the head of the robot 100 (not shown).
  • the robot 100 includes a temperature sensor (thermo sensor) for imaging the ambient temperature distribution, a microphone array having a plurality of microphones, a shape measurement sensor (depth sensor) capable of measuring the shape of the measurement object, an ultrasonic sensor, and an acceleration. It incorporates various sensors such as sensors and touch sensors.
  • FIG. 2 is a front external view of the robot 100 when wearing a costume.
  • the user can wear the costume 300 on the robot 100.
  • costumes 300 There are various types of costumes 300. Those costumes are designed three-dimensionally by a so-called pattern, but the pattern does not necessarily grasp the performance of the robot 100. For this reason, even if the costume can be manufactured so as to fit the robot 100, proper motion control may be hindered by the robot 100 wearing it. In some cases, it is also assumed that the driving force preset for the robot 100 can not move the joint site. When people wear clothes, even if they do not fit in size or have a strange design, they do not have the feeling that they can not wear or move, although they have the feeling that they are hard to wear and hard to move.
  • the present embodiment provides a costume production support apparatus that assists in performing appropriate costume design for each robot even if the pattern is not familiar with robot technology.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing the structure of the costume production assisting apparatus.
  • the costume production support apparatus (hereinafter simply referred to as "support apparatus") 200 has the appearance of the mannequin or torso of the robot 100, and the mechanical structure of the movable part is faithfully reproduced.
  • a sensor for detecting the operation amount and load of the movable part is also mounted.
  • the support apparatus 200 changes the physical quantity that changes with the displacement of the main body 111 that simulates the outer shape of the robot 100 (the body 104 in FIG. 1), the movable portion 113 that simulates the movable portion of the robot 100, and the movable portion 113.
  • a sensor 114 that detects the The movable portion 113 includes a neck joint 116 and an arm joint 118.
  • the sensor 114 includes a neck sensor 120 and an arm sensor 122.
  • the main body 111 includes a base frame 130, a main body frame 132, a pair of covers 134 and an outer cover 136. These members are common to the members constituting the body 104 of the robot 100.
  • the outer skin 136 has a thickness that allows a person to feel elasticity like the outer skin 105 of the robot 100, and is formed of an elastic material such as urethane sponge.
  • the base frame 130 is configured by connecting the upper plate 138 and the lower plate 140 by a plurality of side plates 142, and constitutes an axial center of the main body 111.
  • Body frame 132 includes a head frame 144 and a torso frame 146.
  • the head frame 144 has a hollow hemispherical shape and forms a head skeleton.
  • the body frame 146 has a stepped cylindrical shape and forms a body frame.
  • the body frame 146 is integrally fixed to the base frame 130.
  • the head frame 144 is connected to the upper plate 138 via a joint 148 or the like and is made relatively displaceable with respect to the body frame 146.
  • the head frame 144 is provided with three axes of a yaw axis 150, a pitch axis 152 and a roll axis 154, and each axis constitutes a neck joint 116.
  • each axis constitutes a neck joint 116.
  • the motion of the head of the robot 100 can be reproduced. That is, by rotating the yaw axis 150, the head frame 144 can be yawed and the swinging motion can be reproduced.
  • the pitch axis 152 By rotating the pitch axis 152, the head frame 144 can be pitched to reproduce the loosening operation and the like.
  • the roll shaft 154 By rotating the roll shaft 154, the head frame 144 can be rolled to reproduce the action of tilting the neck.
  • a plate 156 supported by the yaw axis 150 is fixed to the top of the head frame 144.
  • a base plate 158 is provided to support the head frame 144 and its internal features from below.
  • the base plate 158 is connected to the upper plate 138 (base frame 130) via a joint 148.
  • the body frame 146 accommodates the base frame 130 and the measuring device 160.
  • the measuring device 160 is connected to an external display device 210 via the communication line L.
  • the upper half portion of the body frame 146 has a smooth curved surface so as to round the outline of the main body 111.
  • the pair of covers 134 is provided to cover the lower half of the body frame 146 from the left and right.
  • the cover 134 is assembled to form a smooth outer surface (curved surface) continuous with the upper half of the trunk frame 146.
  • the lower half of the torso frame 146 is narrow so as to form a space S with the cover 134.
  • the space S corresponds to a space for accommodating the front wheel 102 in the robot 100.
  • the outer skin 136 is common to the outer skin 105 of the robot 100.
  • the outer cover 136 covers the main body frame 132 from the outside.
  • a hand 106 is integrally formed on the outer cover 136.
  • An opening 162 for penetrating the tongue 112 of the robot 100 is provided.
  • An opening 164 for exposing the face area of the head frame 144 is provided in the upper front of the outer cover 105 (see FIG. 2).
  • the outer cover 136 extends on the front side and the rear side of the main body frame 132 and is fixed to the body frame 146.
  • a pair of left and right arm mechanisms 170 are connected to an upper portion of the body frame 146.
  • the arm mechanism 170 is configured by sequentially connecting a first joint 172, a first joint 174, a second joint 176, a second joint 178, a third joint 180, and a third joint 182 from the side of the trunk frame 146.
  • Each node is rotatable about each joint as a central axis.
  • Each joint functions as an "arm joint 118".
  • a wire is provided along these three nodes, and it is possible to move the hand 106 up and down by pulling the wire, but in the support device 200, the wire is omitted. There is.
  • Neck sensor 120 includes a rotation angle sensor 192 that detects an operating angle of the head, and a torque sensor 194 that detects an operating torque of the head.
  • the rotation angle sensor 192 is a sensor that detects a swing angle of the head frame 144 (rotation angle of the yaw axis 150), a sensor that detects a supine / slip angle of the neck (rotation angle of the pitch axis 152), and a neck inclination angle (roll A sensor for detecting the rotation angle of the shaft 154 is included.
  • the torque sensor 194 is a sensor that detects a load torque in a yaw direction, a sensor that detects a load torque in a supine direction (pitching) of the neck, and a sensor that detects a load torque in a neck direction (rolling) including.
  • the output of each sensor is input to the measuring device 160.
  • the arm sensor 122 includes a tension sensor 196 that detects a tension on the arm (hand 106), and a rotation angle sensor 198 that detects an operating angle of the arm.
  • the tension sensor 196 includes, for example, a strain gauge, and is provided along the inside of the three nodes constituting the arm mechanism 170.
  • the rotation angle sensor 198 detects the rotation angle of the first joint 172 (vertical angle of the arm). The output of each sensor is input to the measuring device 160.
  • a sensor for detecting the rotation angle of the second joint 176 or the third joint 180 may be further provided.
  • the measuring device 160 includes arithmetic units such as a central processing unit (CPU) and various co-processors, storage devices such as a memory and a storage, communication lines connecting them, and the like.
  • the measuring device 160 executes determination processing described later based on the detection value of each sensor, and outputs data to be displayed on the display device 210.
  • the display device 210 is, for example, a liquid crystal display of a personal computer, and displays the calculation result (determination result) transmitted from the measuring device 160 on the screen.
  • FIG. 4 is a functional block diagram of the measuring device 160.
  • the measuring device 160 is realized by hardware such as the above-described computing unit and software for supplying processing instructions to the computing unit.
  • the blocks in the figure schematically show blocks in functional units, not the configuration in hardware units.
  • the measuring device 160 includes an input unit 202, a determination unit 204, and an output unit 206.
  • the input unit 202 inputs the detection value of the sensor 114.
  • the determination unit 204 applies a load torque to the neck joint 116 of the assisting device 200, each rotation angle of the head (yaw angle, pitch angle, roll angle), and a tensile load on the arm joint 118 (tensile Stress, the angle of the arm, etc. are calculated.
  • the determination unit 204 determines whether the load torque or the tensile load is smaller than the drive limit in the design movable range of the robot 100. For example, if the load torque is smaller than the drive limit in the entire movable range of the head when the costume 300 is worn, it can be determined that the head can operate normally even if the costume 300 is worn. In addition, although the load torque is below the drive limit up to a rotational angle of the head of 30 degrees, if the load torque exceeds the drive limit at 30 degrees or more, it can be determined that the head can not be rotated at 30 degrees or more. In that case, the design or the material of the costume 300 may be changed, or information may be prepared to limit the operation of the robot 100 that the head can only rotate by up to 30 degrees when the costume 300 is worn.
  • the determination unit 204 stores the designed movable range (operating range) and the drive limit value (load limit value of the driving force) for each movable part of the robot 100 as the operation condition in the storage device, and Whether or not the operating condition is satisfied is determined by comparing the detected value of the sensor 114 with the previously stored operating condition.
  • the operating conditions are set so as to satisfy the design requirements of the robot 100 according to the characteristics of each part, such as temperature, vibration, noise, etc., as well as the movable range and the drive limit value.
  • the operating conditions prepared for each movable part are managed as a set of operating conditions in the robot 100 of a predetermined type.
  • the operation condition set is stored in advance in the storage device for each type and model of the robot 100.
  • the operating condition set may be acquired via a network, and only one operating condition set may be stored in the storage device of the determination unit 204.
  • the output unit 206 outputs data representing the determination result by the determination unit 204 to the display device 210. Since the movable part of the robot 100 is displaced continuously, the output unit 206 displays the state of the detection value changing every moment and the determination result on the display device 210. When the determination unit 204 determines that the operating condition is not satisfied, the output unit 206 displays on the display device 210 a detection value determined that the operating condition is not satisfied, and a message notifying that the operating condition is not satisfied. Let The determination unit 204 and the output unit 206 function as a “notification unit” that notifies that the operating condition is not satisfied.
  • the display device 210 displays the determination result on the screen based on the data received from the output unit 206. For example, when the load torque applied to the neck joint 116 satisfies the operation condition, the display is such as “neck: OK” and “** N ⁇ m”. If the load applied to the arm joint 118 does not satisfy the operating condition, it is displayed as “NG”.
  • FIG. 5 and FIG. 6 are diagrams showing an example of use of the assisting device 200.
  • FIG. FIG. 5 shows an example used for pattern creation of a costume
  • FIG. 6 shows an example used for verification of a costume sample.
  • the pattern maker creates a pattern in accordance with the design provided by the designer.
  • the cloth 302 can be worn on the support device 200, stopped by the pin 304, and developed into a template by steric cutting.
  • the display 210 displays "NG" or the like.
  • the patterner can be corrected to satisfy the operating condition by shifting the pinning position with reference to this display to give a margin in the dimension or changing the material of the fabric.
  • a cloth sample can be produced by cutting the fabric along a pattern obtained through such a steric cutting and tacking. As shown in FIGS. 6A to 6C, by attaching the costume sample 310 to the support apparatus 200 and verifying that the operation condition is satisfied, the accuracy of the costume design can be secured. At this time, when the operating condition is not satisfied, “NG” or the like is displayed on the display device 210. The patternner may correct the dimensions again with reference to this display. By developing the costume sample 310 thus obtained on a pattern, it is possible to shift to mass production of the same type of costume.
  • the support device 200 has been described above based on the embodiment.
  • the external shape of the support device 200 and the structure of the movable portion are substantially the same as those of the robot 100.
  • the support device 200 can be used in the form of a mannequin or torso, and costume design can be performed with high accuracy according to the type of robot. Even with a patterner not familiar with the mechanism of the robot, moving the support device 200 while putting on the cloth makes it possible to easily grasp the movable portion (joint position) of the robot 100 and to reflect it on the costume design.
  • the internal structure of the support device 200 is simplified like a mockup, such as omitting the drive unit in the robot 100. For this reason, the support device 200 is considerably lighter than the robot 100 and easy to handle. Since the support apparatus 200 can be provided when the external shape of the robot 100 and the design of the drive mechanism are almost finished, the user (patterner or the like) can parallelize the costume production without waiting for the completion of the robot 100.
  • costume design it is possible to proceed with the costume design, for example, by providing the sensor 114 in the support device 200 and confirming that the operation of the robot 100 can be secured, such as generating a pattern (pattern). That is, in the process of costume design, it is possible to verify whether or not it is appropriate for the robot's specifications, and to make appropriate corrections. As a result, costume design can be performed efficiently in total.
  • the support device 200 is configured in a mode in which the drive unit of the robot 100 is removed has been described.
  • the load corresponding to the design performance of the robot 100 may be tested on at least one of the movable parts of the support device 200.
  • the costumer 300 is made to wear the support apparatus 200 capable of reproducing the load capability of the movable part of the robot 100, and the operation is verified.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the configuration of a support device 220 according to a modification.
  • this modification it is assumed that even if the robot is upgraded (generational change), the outer shape and the structure of the movable portion are substantially maintained. Then, as for the support device 220, the existing one can be used even after the version upgrade of the robot.
  • the support device 220 includes a drive adjustment unit 230 capable of adjusting the drive force of the movable unit 113, a drive circuit 250 for driving the drive adjustment unit 230, and a control device 260 for outputting a drive command to the drive circuit 250.
  • the drive adjustment unit 230 includes an adjustment motor 231 for adjusting the drive force of the neck joint 116 and a hoisting machine 241 for adjusting the drive force of the arm mechanism 170.
  • the adjustment motor 231 includes a motor 232 that adjusts the rotational torque of the yaw shaft 150, a motor 234 that adjusts the rotational torque of the pitch shaft 152, and a motor 236 that adjusts the rotational torque of the roll shaft 154.
  • the maximum output of each of the motors 232 to 236 is larger than the specification of each motor set in the robot 100, and it is possible to cope with the case where the version of the robot 100 is upgraded (the output in the next generation is upgraded).
  • the hoist 241 includes a wire 242 which pulls the arm mechanism 170 for the up and down movement of the hand 106 and a motor 244 for winding up or loosening the wire 242.
  • the maximum output of the motor 244 is larger than the specification of the motor set in the robot 100, and it is possible to cope with the case where the version of the robot 100 is upgraded (the output in the next generation is upgraded).
  • the control device 260 is, for example, a personal computer, and includes hardware such as an arithmetic unit, a storage device, and a user interface, and software that supplies processing instructions to the arithmetic unit.
  • Control device 260 sets the control amount of each movable unit 113 in accordance with the user's operation input, and outputs a control command signal to drive circuit 250.
  • a driving force corresponding to the control amount is applied to the neck joint 116 and the arm mechanism 170.
  • the drive circuit 250 functions as an “output adjustment unit” that adjusts the output of each motor.
  • the control device 260 holds a data table in which the control amount and the driving force are associated. Specifically, for the current-generation robot 100, the value of the current supplied to the motor 232 (driving force) is associated with the swing angle (control amount). Therefore, for example, when the pattern sampler sets "swing angle: 30 degrees" with the costume sample 310 worn on the support device 220, the swing angle of the support device 220 is 30 degrees if the costume design is appropriate. It becomes. If the swing angle is less than the set value, it can be determined that the clothes of the robot 100 are tight (the operating conditions are not satisfied), and the dimensioning can be corrected.
  • the angle of the hand 106 of the support device 220 (angle to the axis of the main body 111) if the costume design is appropriate ) Will be 60 degrees. If the angle of the hand 106 is less than the set value, it can be similarly determined that the clothes of the robot 100 are tight (the operating conditions are not satisfied), and the dimensioning can be corrected.
  • the movable portion 113 can be driven with a control amount adapted to the version by updating the data table.
  • the support device 220 can be used for a long time over several generations of the robot 100 as a device for assisting in the production of a costume.
  • the patternner can confirm the operating state without touching the support device 220, it is possible to visually confirm the condition of the clothes such as wrinkles and distortion of the costume 300 according to the driving of each part.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment and modification, and the components can be modified and embodied without departing from the scope of the invention.
  • Various inventions may be formed by appropriately combining a plurality of components disclosed in the above-described embodiment and modifications. Moreover, some components may be deleted from all the components shown in the above-mentioned embodiment and modification.
  • the support device 200 is provided with the sensor 114
  • the drive adjustment unit 230 is provided in the support device 220
  • the support device may be provided with both the sensor 114 and the drive adjustment unit 230. Then, a response to the drive force of the drive adjustment unit 230 may be detected by the sensor 114, and the result may be displayed on the screen of the display device 210. The user can determine the suitability of the costume size based on the displayed detection result.
  • the load torque of the head (neck) and arms, rotational angle, tensile force, and the like can be increased by covering the main body 111 with a costume or costume making fabric.
  • the dynamic feature quantity which represents resistance to 113 was illustrated.
  • mechanical feature quantities of other parts may be detected. If the robot has legs and bottoms such as pants and skirts, the support apparatus may be configured to simulate the lower body of the robot, and the dynamic feature quantity of the movable portion may be detected by the sensor 114.
  • adopts the adjustment motor 231 which can adjust an output arbitrarily as a drive mechanism of the movable part 113 was shown.
  • a biasing mechanism (a spring mechanism or the like) may be provided instead of the adjustment motor 231.
  • the driving torque of the motor installed at the movable portion of the robot 100 can be simulated by the biasing force of the biasing mechanism.
  • the temperature may be detected as a physical quantity.
  • a temperature sensor may be installed in addition to the drive adjustment unit 230 in the above-described modification, and the temperature may be detected when the internal temperature of the support device 220 changes according to the driving force of the drive adjustment unit 230. If the internal temperature is in a range that affects the circuit installed inside the robot 100 (the operating condition of the circuit is not satisfied), that may be notified. Alternatively, the temperature itself may be displayed. When the temperature rise exceeds the reference value, the user can perform appropriate processing such as changing the cloth of the costume to a highly breathable one, or providing a heat dissipation cut.
  • the robot has a soft shell having a specific shape, and a configuration is shown in which the costume is worn from above the shell.
  • the above-mentioned support device may be used for producing a costume of a robot having a shell different from the above-described shape or material or a robot not having a shell.
  • a display unit may be provided on the main body 111 of the support device 200.
  • a display unit such as a liquid crystal panel may be provided on the head (face area or the like) in the support apparatus 200, and the detection result of the sensor 114 may be displayed.
  • the movable portion of the support device may be configured by an alternative mechanism having a simpler structure than the drive mechanism of the movable portion of the robot.
  • a cross link mechanism piezograph mechanism
  • a drive mechanism that can extend and contract the neck vertically may be adopted. Accordingly, it is possible to express the interest of the robot 100 by stretching the neck, or express the surprise of the robot 100 by shrugging the neck.
  • an alternative mechanism that omits this mechanism may be adopted for the support device. By omitting a function that is infrequent in the normal operation of the robot 100, it is possible to reduce the cost of the assisting device to an appropriate range.
  • one aspect of the robot is shown as a target for wearing a costume, but the support device is also applicable to other humanoid robots and pet robots.
  • a person wearing the costume may be a human, and a person simulating the human may be adopted as the support device.
  • the support device may be used for producing a human's costume with limited strength, such as elderly people and disabled people.
  • an operating condition may be set as a reference value of a physical quantity (dynamic feature quantity) corresponding to the restriction of the muscle force, and the same determination processing as described above may be performed.
  • the operating conditions need not necessarily be met.
  • the costume for dance is designed to maximize operating performance of the robot 100 and is designed to satisfy all operating conditions.
  • a costume that evokes a king gives priority to luxury, and you may want to adopt a collared design even if the head moves only about half of the usual size.
  • the movable range of the head of the robot 100 may be limited only when the specific costume 300 is worn.
  • the design of the costume 300 can have freedom. Also, by causing the robot 100 to wear such a costume 300, it is possible to prevent the robot 100 from causing any obstacle.
  • the determination unit 204 described with reference to FIG. 4 determines whether the operating condition is satisfied.
  • the determination unit 204 determines the range in which each movable unit can operate, and generates information for limiting the movable range of the robot 100. For example, in the case where the movable portion of the head can rotate only up to 30 degrees even when applying the maximum load torque specified in the operating condition, the determination unit 204 An operation limit value that "can only rotate 30 degrees" is generated.
  • an operation limit value is newly associated with the movable part.
  • the output unit 206 outputs an operation limit value in association with the information specifying the costume. Based on the limit value, limit information of the movable unit provided to the robot 100 is generated.
  • the outer cover 136 of FIG. 3 may be formed detachably with respect to the robot 100.
  • the costume there is a work of temporarily fixing the cloth of the costume to the outer skin 136 using a pin. If the skin 136 is made of the same material as the actual robot 100, there is a possibility that the pins can not be sufficiently fixed.
  • the characteristics of the shell may change as the pin is removed and reinserted. If the characteristics of the outer shell change, even if the support apparatus 200 determines that the operating condition is satisfied, the costume may not be operated even if it is attached to the actual robot 100.
  • the outer skin 136 of the material on the premise of inserting and removing the pin, and the outer skin 136 of the same material as the actual outer skin of the robot 100 used when determining the operating condition by wearing the costume May be replaced and used.
  • the operating conditions (moving range and drive limit value) of the robot when the costume is worn are temporarily suspended while the costume is being worn Operation may be performed.
  • this operation is applicable to prototypes of pre-production costumes, it is more effective when applied to factory-produced costumes.
  • the operating condition is provided as correction information of the robot to the user of the robot (also referred to as “robot user”) from the user of the support device (also referred to as “support device user”).
  • the operating conditions include an operation correction value (correction value for driving force) and a movable range (setting value for driving amount) for each actuator of the robot.
  • Information for acquiring the operating conditions is recorded on an IC tag attached to the costume.
  • the IC tag may be an RFID (Radio Frequency Identifier) tag.
  • the RFID tag may correspond to NFC (Near Field Communication). NFC is a standard of near field communication technology, and for example, near field communication of about 10 centimeters is possible at 13.56 MHz.
  • the IC tag records information for specifying a costume and an operating condition.
  • the robot is equipped with an RFID reader for reading information from the IC tag, and communicates with the IC tag when wearing a costume, thereby performing appropriate operation control according to the costume (hereinafter referred to as “operation setting Get the file
  • the robot adjusts the operating conditions of the movable unit based on the operation setting file.
  • the operating conditions include information for controlling the robot so as not to produce an adverse effect by wearing a costume, such as the driving force and movable range of the movable part, and correction information for the sensor sensitivity.
  • the operating condition is a correction value for resetting the correspondence between the control amount (control command value) and the driving amount, and the driving of the movable part by making the support apparatus wear a costume (a load test) Can be calculated by
  • the support device user may be provided with a costume management server for performing such operations.
  • the support device issues a tag ID for identifying the IC tag attached to the costume (and consequently identifying the costume itself).
  • the costume management server holds the operation setting file in an identifiable manner based on the tag ID.
  • the operation setting file defines operation conditions for each actuator.
  • the tag ID also functions as "identification information" for acquiring the operation setting file.
  • the support device is provided with an RFID reader / writer for writing a tag ID in the IC tag. The position of the RFID reader / writer in the support device coincides with the position of the RFID reader in the robot.
  • the support device When determining the operating condition (correction information) based on the load test of the costume, the support device issues a tag ID and writes the tag ID on the IC tag of the costume while transmitting the tag ID and the operating condition to the costume management server.
  • the costume management server associates the operating condition with the tag ID and holds it as an operating setting file.
  • the IC tag transmits the tag ID at a close distance.
  • the robot receives the tag ID recorded in the IC tag when it detects the wearing of the costume.
  • the robot connects to the costume management server via the Internet, and acquires an operation setting file corresponding to the tag ID. Then, the operation conditions recorded in the operation setting file are reflected on the control command value.
  • the robot can perform an unreasonable operation suited to the costume. That is, the robot can make appropriate adjustments in accordance with the clothes being worn and perform appropriate actions.
  • setting (correction) of the operating condition according to the costume can be reliably performed in the robot.
  • the support device also has a function of verifying whether there is a problem with the costume itself and whether or not the IC tag is attached to a specific position of the costume. This verification function can be used for quality inspection of factory-produced costumes.
  • the support device issues a tag ID and executes a process of writing in the IC tag.
  • the display device may display an indication (notation such as “write OK”) indicating that.
  • the support apparatus determines that communication is not possible and reports an error.
  • a display indicating that may be displayed (notation such as “write NG” “Please put an IC tag in the correct position” or the like).
  • the support device user can reconfirm the position of the IC tag by looking at this display and correct the sewing position on the costume. If the error notification is still made even if the sewing position of the IC tag is corrected, the assisting device user can recognize that there may be a problem with the cloth or structure of the costume.
  • the operation setting file may be created in the support device and written in the IC tag. .
  • the robot can acquire the operation setting file by communication with the IC tag without connecting to the Internet.
  • the support device may be used for quality inspection to verify that the operating condition of the robot is satisfied. It is determined whether the actually measured value satisfies the assumed operating condition by comparing the assumed operating condition (the assumed operating condition) with the actual measured value of the operation (measured value). The support device determines whether the operating conditions are satisfied when the produced costume is worn. If the operating condition is satisfied, the tag ID is written to the IC tag. If writing is successful, it can also be simultaneously confirmed that the IC tag is sewn to a specific position on the costume. After the design of the costume, the operation condition is satisfied by the costume, and the quality inspection is passed when communication with the IC tag (writing of the tag ID to the IC tag, etc.) is made.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

衣装製作支援装置200は、衣装の装着対象の外形状を模擬する本体111と、装着対象の可動箇所を模擬する可動部113と、装着対象が衣装を装着した際の可動部113の変位に伴って変化する所定の物理量を検出するセンサ114と、を備える。物理量は、本体11に衣装又は衣装作製用生地が被せられることにより増大する可動部113への抵抗を表す力学特徴量であってもよい。

Description

衣装製作支援装置
 本発明は、ロボット等の衣装製作を支援するための装置に関する。
 ヒューマノイドロボットやペットロボット等、人間との対話や癒しを提供する自律行動型ロボットの開発が進められている(例えば特許文献1参照)。このようなロボットは、周囲の状況に基づいて自律的に学習することで行動を進化させ、生き物に近い存在になっていくと予想される。近い将来、ペットが感じさせるような癒しをユーザに与える存在になる。
特開2000-323219号公報
 ロボットが生き物に近い存在となった場合、人間がペットにするようにロボットに衣装を着せることが予想される。ロボットの衣装販売が一大ビジネスとなる可能性もある。しかし、ロボットと言っても多種多様である。このような衣装を製作する場合、人間と同様の手法で型紙を作ったり、立体裁断を行うのは難しい。ロボットは、種別によって可動部の位置や駆動力が異なるため、衣料分野の専門家が、それらを考慮して衣装設計を行うのは容易でない。逆に、ロボット設計者が衣装まで設計するのも容易ではない。なお、可動部の標準化が困難であることが衣装設計を難しくするという観点からは、高齢者や身体障害者など、筋力が衰えた人間の衣装製作にも同様の問題が生じ得る。
 本発明は上記課題認識に基づいて完成された発明であり、その目的の一つは、装着対象の動作能力に応じた衣装製作を効率的に実現するための装置を提供することにある。
 本発明のある態様の衣装製作支援装置は、衣装の装着対象の外形状を模擬する本体と、装着対象の可動箇所を模擬する可動部と、装着対象が衣装を装着した際の可動部の変位に伴って変化する所定の物理量を検出するセンサと、を備える。
 本発明によれば、装着対象の動作能力に応じた衣装製作に好適な装置を提供できる。
実施形態に係るロボットの外観を表す図である。 衣装着用時におけるロボットの正面外観図である。 衣装製作支援装置の構造を概略的に表す断面図である。 計測装置の機能ブロック図である。 支援装置の利用例を表す図である。 支援装置の利用例を表す図である。 変形例にかかる支援装置の構成を表す断面図である。
 以下、本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の説明においては便宜上、図示の状態を基準に各構造の位置関係を表現することがある。また、以下の実施形態およびその変形例について、ほぼ同一の構成要素については同一の符号を付し、その説明を適宜省略することがある。
 図1は、実施形態に係るロボット100の外観を表す図である。図1(a)は正面図であり、図1(b)は側面図である。
 ロボット100は、外部環境および内部状態に基づいて行動や仕草(ジェスチャー)を決定する自律行動型ロボットである。外部環境は、カメラやサーモセンサなど各種のセンサにより認識される。内部状態はロボット100の感情を表現するさまざまなパラメータとして定量化される。
 ロボット100のボディ104は、全体的に丸みを帯びた形状を有し、柔軟で弾力性のある素材により形成された外皮105を含む。丸くてやわらかく、手触りのよいボディ104とすることで、ロボット100はユーザに安心感とともに心地よい触感を提供する。外皮105は、人が弾力を感じる程度の厚みを有し、ウレタンスポンジなどの伸縮性を有する素材で形成される。ロボット100には、衣装を着せることができる。ユーザの好みに応じて、衣装を着せることで、季節感や誕生日などのイベントを楽しむことができる。ロボット100は衣装に取り付けられたICタグを読み込むことで、装着中の衣装を特定することができる。そして、衣装に応じて、衣装に適した行動や、各可動部の調整をおこなう。ロボット100の所定の位置(本実施形態では腹部)には、ICタグの情報を読みとるためのリーダが設けられている。リーダがICカードと正常に通信できるよう、ロボット100が衣装を着用したときにICカードの位置がリーダの位置と重なるよう、衣装の特定位置にICカードが縫い付けられている。
 ロボット100は、3輪走行するための3つの車輪を備える。図示のように、一対の前輪102(左輪102a,右輪102b)と、一つの後輪103を含む。前輪102が駆動輪であり、後輪103が従動輪である。前輪102は、回転速度や回転方向が個別に制御可能とされている。後輪103は、ロボット100を前後左右への移動させるために回転自在となっている。
 前輪102および後輪103は、図示しない駆動機構(回動機構、リンク機構)によりボディ104に完全収納できる。走行時においても各車輪の大部分はボディ104に隠れているが、各車輪がボディ104に完全収納されるとロボット100は移動不可能な状態となる。車輪の収納動作に伴ってボディ104が降下し、床面Fに着座する。この着座状態においては、ボディ104の底部に形成された着座面108が床面Fに当接する。
 ロボット100は、2つの手106を有する。手106には、モノを把持する機能はない。手106は、図示しない内蔵ワイヤを引っ張る又は緩めることにより、上げる、振る、振動するなど簡単な動作が可能である。2つの手106も個別制御可能である。ロボット100は、図示しない通信機、制御回路(記憶装置やプロセッサを含む)、モニタ、各種駆動機構およびバッテリー等を内蔵する。
 ロボット100の頭部正面(顔)には2つの目110が設けられている。目110は、液晶素子または有機EL素子により、様々な表情で表示される。ロボット100は、スピーカーを内蔵し、簡単な音声を発することもできる。ロボット100の頭頂部にはツノ112が取り付けられる。ツノ112には全天球カメラが内蔵され、上下左右全方位を一度に撮影できる。また、ロボット100の頭部正面には、高解像度カメラが設けられる(図示せず)。
 このほか、ロボット100は、周辺温度分布を画像化する温度センサ(サーモセンサ)、複数のマイクロフォンを有するマイクロフォンアレイ、計測対象の形状を測定可能な形状測定センサ(深度センサ)、超音波センサ、加速度センサ、タッチセンサなどさまざまなセンサを内蔵する。
 図2は、衣装着用時におけるロボット100の正面外観図である。
 ユーザは、ロボット100に衣装300を着せることができる。衣装300には様々な種類がある。それらの衣装は、いわゆるパタンナーにより立体的な設計がなされるが、そのパタンナーがロボット100の性能まで把握しているわけではない。このため、衣装がロボット100にフィットするよう製作できたとしても、ロボット100がそれを着用することで適正な動作制御が阻害される可能性がある。場合によって、ロボット100に予め設定された駆動力では、関節部位を動かせなくなることも想定される。人間に衣装を着せる場合、体型に対して寸法が合っていなかったり、奇抜なデザインであったとしても、着にくい、動きにくいという感覚はあるものの、着て動けなくなるという状況にはならない。しかしながら、ロボット100の場合は、駆動力や可動範囲に明確な限界があり、その限界を超えると全く動かなくなったり、モータなどの部品が異常に発熱してしまう。人にとっては、単なる衣装かもしれないが、ロボット100にとっては正常な動作を左右する重要な要素のひとつと言える。そこで本実施形態では、ロボット技術に精通しないパタンナーであっても、ロボットごとに適正な衣装設計が行えるよう補助する衣装製作支援装置を提供する。
 図3は、衣装製作支援装置の構造を概略的に表す断面図である。
 衣装製作支援装置(以下、単に「支援装置」という)200は、ロボット100のマネキン又はトルソー態様の外観を有し、可動部の機械的構造については忠実に再現されている。その可動部の作動量や負荷を検出するためのセンサも搭載されている。
 すなわち、支援装置200は、ロボット100の外形状(図1のボディ104)を模擬する本体111と、ロボット100の可動箇所を模擬する可動部113と、可動部113の変位に伴って変化する物理量を検出するセンサ114を備える。可動部113は、首関節116および腕関節118を含む。センサ114は、首センサ120および腕センサ122を含む。
 本体111は、ベースフレーム130、本体フレーム132、一対のカバー134および外皮136を含む。これらの部材は、ロボット100のボディ104を構成する部材と共通する。外皮136は、ロボット100の外皮105と同様に人が弾力を感じる程度の厚みを有し、ウレタンスポンジなどの伸縮性を有する素材で形成される。ベースフレーム130は、アッパープレート138とロアプレート140とを複数のサイドプレート142により連結して構成され、本体111の軸芯を構成する。
 本体フレーム132は、頭部フレーム144および胴部フレーム146を含む。頭部フレーム144は、中空半球状をなし、頭部骨格を形成する。胴部フレーム146は、段付筒形状をなし、胴部骨格を形成する。胴部フレーム146は、ベースフレーム130と一体に固定されている。頭部フレーム144は、ジョイント148等を介してアッパープレート138に接続され、胴部フレーム146に対して相対変位可能とされている。
 頭部フレーム144には、ヨー軸150、ピッチ軸152およびロール軸154の3軸が設けられ、各軸が首関節116を構成する。各軸を手動で回動させることで、ロボット100の頭部の動作を再現できる。すなわち、ヨー軸150を回転させることで頭部フレーム144をヨーイングさせ、首振り動作を再現できる。ピッチ軸152を回転させることで頭部フレーム144をピッチングさせ、頷き動作等を再現できる。ロール軸154を回転させることで頭部フレーム144をローリングさせ、首を傾げる動作を再現できる。
 頭部フレーム144の上部には、ヨー軸150に支持されるプレート156が固定されている。頭部フレーム144およびその内部機構を下方から支持するように、ベースプレート158が設けられている。ベースプレート158は、ジョイント148を介してアッパープレート138(ベースフレーム130)と連結されている。
 胴部フレーム146は、ベースフレーム130および計測装置160を収容している。計測装置160は、通信ラインLを介して外部の表示装置210と接続される。胴部フレーム146は、本体111のアウトラインに丸みをもたせるよう、上半部が滑らかな曲面形状とされている。一対のカバー134は、胴部フレーム146の下半部を左右から覆うように設けられている。カバー134は、胴部フレーム146の上半部と連続した滑らかな外面(曲面)を形成するように組み付けられる。胴部フレーム146の下半部は、カバー134との間にスペースSを形成するよう小幅とされている。スペースSは、ロボット100において前輪102を収容するスペースに対応する。
 外皮136は、ロボット100の外皮105と共通のものである。外皮136は、本体フレーム132を外側から覆う。外皮136には手106が一体に形成されている。外皮136の頂部には、ロボット100のツノ112を貫通させるための開口部162が設けられている。外皮105の上部正面には、頭部フレーム144の顔領域を露出させるための開口部164が設けられている(図2参照)。外皮136は、本体フレーム132の正面側および背面側に延在し、胴部フレーム146に固定されている。
 胴部フレーム146の上部には、左右一対の腕機構170が連結されている。腕機構170は、胴部フレーム146の側から第1関節172、第1節174、第2関節176、第2節178、第3関節180、第3節182が順次連結されて構成されている。各節は、各関節を中心軸として回動可能である。各関節は「腕関節118」として機能する。なお、ロボット100においては、これら3つの節に沿ってワイヤが設けられ、そのワイヤを引っ張ることで手106を上下に動かすことが可能であるが、支援装置200においては、そのワイヤが省略されている。
 首センサ120は、頭部の動作角を検出する回転角センサ192と、頭部の動作トルクを検出するトルクセンサ194を含む。回転角センサ192は、頭部フレーム144の首振り角(ヨー軸150の回転角)を検出するセンサ、首の仰俯角(ピッチ軸152の回転角)を検出するセンサ、および首の傾角(ロール軸154の回転角)を検出するセンサを含む。トルクセンサ194は、首振り方向(ヨーイング)の負荷トルクを検出するセンサ、首の仰俯方向(ピッチング)の負荷トルクを検出するセンサ、および首の傾方向(ローリング)の負荷トルクを検出するセンサを含む。各センサの出力は、計測装置160に入力される。
 腕センサ122は、腕部(手106)への引張力を検出するテンションセンサ196と、腕部の動作角を検出する回転角センサ198を含む。テンションセンサ196は、例えば歪ゲージを含み、腕機構170を構成する3つの節の内側に沿って設けられている。回転角センサ198は、第1関節172の回転角(腕部の上下方向角度)を検出する。各センサの出力は、計測装置160に入力される。なお、変形例においては、さらに第2関節176や第3関節180の回転角を検出するセンサを設けてもよい。
 計測装置160は、CPU(Central Processing Unit)および各種コプロセッサなどの演算器、メモリやストレージといった記憶装置、それらを連結する通信線等備える。計測装置160は、各センサの検出値に基づいて後述する判定処理を実行し、表示装置210に表示させるデータを出力する。
 表示装置210は、例えばパーソナルコンピュータの液晶ディスプレイからなり、計測装置160から送信される演算結果(判定結果)を画面に表示する。
 図4は、計測装置160の機能ブロック図である。
 計測装置160は、上述した演算器等のハードウェアと、演算器に処理命令を供給するソフトウェアによって実現される。図中のブロックは、ハードウェア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを概略的に示している。
 計測装置160は、入力部202、判定部204および出力部206を備える。入力部202は、センサ114の検出値を入力する。判定部204は、その検出値に基づいて、支援装置200の首関節116への負荷トルク、頭部の各回転角度(ヨー角、ピッチ角、ロール角)、腕関節118への引張荷重(引張応力)、腕部の角度等を算出する。
 判定部204は、その負荷トルクや引張荷重がロボット100の設計上の可動範囲において、駆動限界より小さいか否かを判定する。例えば、衣装300を着せたときに頭部の可動範囲全域において、負荷トルクが駆動限界より小さければ、その衣装300を着せても頭部を正常に動作できると判断できる。また、頭部の回転角度が30度までは負荷トルクが駆動限界を下回っているが、30度以上では負荷トルクが駆動限界を超える場合は、30度以上は頭部を回転できないと判断できる。その場合は、衣装300のデザインや材質を変更するか、衣装300を着せたときは頭部を30度までしか回転できないというロボット100の動作を制限する情報を用意する。
 判定部204は、ロボット100の可動部分毎に設計上の可動範囲(動作範囲)と駆動限界値(駆動力の負荷限界値)とを作動条件として記憶装置に格納しており、各可動部におけるセンサ114の検出値と予め保持されている作動条件とを比較することにより作動条件を満たすか否かを判定する。作動条件は、可動範囲と駆動限界値に限らず、温度、振動、騒音など各部の特徴に応じて、ロボット100が設計上の要件を満たすように設定される。一般にロボット100には複数の可動部があるので、可動部毎に用意された作動条件が、所定の型式のロボット100における作動条件セットとして管理される。ロボット100の場合、外形は同じでも、内部に搭載されているモータや駆動機構の性能は製造時期や、ロボット100の世代に応じて変わることが予想される。そこで、ロボット100の種別、型式ごとに作動条件セットが予め記憶装置に格納されている。別の実施形態では、作動条件セットはネットワークを介して取得され、ひとつの作動条件セットだけが判定部204の記憶装置に格納されるよう構成されてもよい。
 出力部206は、判定部204による判定結果を表すデータを表示装置210に向けて出力する。ロボット100の可動部は連続的に変位するため、出力部206は、刻々と変化する検出値の様子や判定結果を表示装置210に表示する。判定部204において、作動条件を満たさないと判定された場合、出力部206は作動条件を満たさないと判定された検出値と、作動条件を満たさないことを報知するメッセージとを表示装置210に表示させる。判定部204および出力部206は、作動条件を満たさないことを報知する「報知部」として機能する。
 表示装置210は、出力部206から受信したデータに基づき、判定結果を画面に表示する。例えば、首関節116への負荷トルクが作動条件を満たす場合、「首:OK」「**N・m」のように表示する。腕関節118に負荷される荷重が作動条件を満たさない場合、「NG」のように表示する。
 図5および図6は、支援装置200の利用例を表す図である。図5は衣装の型紙作成に利用した例を示し、図6は衣装サンプルの検証に利用した例を示す。
 ロボット100の衣装製作を行う場合、パタンナーは、デザイナーから提供されたデザインに沿って型紙を作成する。その際、図5(a)に示すように、支援装置200に生地302を着せ付けてピン304で止め、立体裁断をすることで型紙に展開できる。
 図5(b)および(c)に示すように、このピン止めの段階で支援装置200の頭部や腕部を手動で動かすことで、負荷トルクや引張荷重が作動条件を満たすか否かを確認できる。それらのいずれかが作動条件を満たさなければ、表示装置210に「NG」等の表示がなされる。パタンナーは、この表示を参考にピン止め位置をずらして寸法に余裕をもたせたり、生地の材質を変えたりすることで、作動条件を満たすように修正できる。
 このような立体裁断を経て得られた型紙に沿って生地を裁断し、仮縫いすることで衣装サンプルを作製できる。図6(a)~(c)に示すように、衣装サンプル310を支援装置200に装着し、作動条件を満たすことを検証することで、衣装設計の精度を確保できる。このとき、作動条件を満たさない場合には、表示装置210に「NG」等の表示がなされる。パタンナーは、この表示を参考に再度寸法の修正を行えばよい。このようにして得られた衣装サンプル310を型紙に展開することで、同種の衣装の量産に移行できるようになる。
 以上、実施形態に基づいて、支援装置200について説明した。本実施形態によれば、支援装置200の外形状や可動部の構造がロボット100とほぼ共通とされる。このため、支援装置200をマネキン又はトルソーの態様で利用でき、ロボットの種別に応じた衣装設計を精度良く行うことができる。ロボットのメカニズムに詳しくないパタンナーであっても、布地を当てつつ支援装置200を動かすことで、ロボット100の可動箇所(関節位置)を容易に把握でき、衣装設計に反映させることができる。
 一方、支援装置200の内部構造については、ロボット100における駆動部を省略するなど、モックアップのように簡素化される。このため、支援装置200はロボット100と比べて相当軽量となり、取扱いも容易である。ロボット100の外形状と駆動機構の設計がほぼ終わった段階で支援装置200を提供できるため、ユーザ(パタンナー等)がロボット100の完成を待つまでもなく衣装製作を並行できるようになる。
 そして特に、支援装置200にセンサ114を設け、ロボット100の動作を担保できることを確認しつつパターン(型紙)を起こすなど、衣装設計を進めることができる。つまり、衣装設計の過程でロボットの仕様に適切か否かを検証し、適宜修正を行うことができる。その結果、衣装設計をトータル的に効率よく行うことができる。
[変形例]
 上記実施形態では、ロボット100の駆動部を取り除く態様で支援装置200を構成する例を示した。変形例においては、支援装置200の可動箇所の少なくともいずれかについて、ロボット100の設計上の性能に応じた負荷を試験的にかけられる構成としてもよい。つまり、ロボット100の可動部の負荷能力を再現できる支援装置200に、衣装300を着用させて、動作を検証するものである。
 図7は、変形例にかかる支援装置220の構成を表す断面図である。
 本変形例では、ロボットがバージョンアップ(世代交代)されても、その外形状および可動箇所の構造が実質的に維持される場合を想定する。そして、支援装置220について、ロボットのバージョンアップ後も既存のものを利用できるようにする。
 支援装置220は、可動部113の駆動力を調整可能な駆動調整部230、駆動調整部230を駆動する駆動回路250、および駆動回路250に駆動指令を出力する制御装置260を備える。駆動調整部230は、首関節116の駆動力を調整する調整用モータ231、および腕機構170の駆動力を調整する巻上機241を含む。
 調整用モータ231は、ヨー軸150の回転トルクを調整するモータ232、ピッチ軸152の回転トルクを調整するモータ234、およびロール軸154の回転トルクを調整するモータ236を含む。モータ232~236は、ロボット100に設定される各モータの仕様よりも最大出力が大きくされており、仮にロボット100がバージョンアップ(次世代での出力アップ)されても対応可能である。
 巻上機241は、手106の上下動作のために腕機構170を引っ張るワイヤ242と、ワイヤ242を巻き上げる又は緩めるためのモータ244を含む。モータ244は、ロボット100に設定されるモータの仕様よりも最大出力が大きくされており、仮にロボット100がバージョンアップ(次世代での出力アップ)されても対応可能である。
 制御装置260は、例えばパーソナルコンピュータからなり、演算器、記憶装置、ユーザインタフェース等のハードウェアと、演算器に処理命令を供給するソフトウェアを有する。制御装置260は、ユーザの操作入力に応じて各可動部113の制御量を設定し、駆動回路250に向けて制御指令信号を出力する。それにより、首関節116や腕機構170に制御量に対応する駆動力が付与される。駆動回路250は、各モータの出力を調整する「出力調整部」として機能する。
 制御装置260は、制御量と駆動力とを対応付けたデータテーブルを保持する。具体的には、現世代のロボット100について、首振り角度(制御量)に対してモータ232への供給電流値(駆動力)が対応づけられている。このため、例えば衣装サンプル310を支援装置220に着用させた状態で、パタンナーが「首振り角度:30度」を設定した場合、衣装設計が適正であれば支援装置220の首振り角度は30度となる。その首振り角度が設定値に満たない場合、ロボット100の衣装としてきつい(作動条件を満たさない)と判断でき、寸法取りを修正できる。
 衣装サンプル310を支援装置220に着用させた状態で、パタンナーが「腕角度:60度」を設定した場合、衣装設計が適正であれば支援装置220の手106の角度(本体111の軸線に対する角度)は60度となる。その手106の角度が設定値に満たない場合、同様にロボット100の衣装としてきつい(作動条件を満たさない)と判断でき、寸法取りを修正できる。
 ロボット100がバージョンアップされた場合、データテーブルを更新することで、そのバージョンに合わせた制御量にて可動部113を駆動できる。本変形例によれば、衣装製作を補助する装置として、ロボット100の数世代にわたり、支援装置220を長く使用することができる。また、パタンナーが支援装置220に触れること無く作動状態を確認できるので、各部の駆動に応じて衣装300の皺や歪みなど着衣の状況を視覚的に確認することもできる。
 なお、本発明は上記実施形態や変形例に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化することができる。上記実施形態や変形例に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることにより種々の発明を形成してもよい。また、上記実施形態や変形例に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除してもよい。
 上記実施形態では支援装置200にセンサ114を設ける例を示し、上記変形例では支援装置220に駆動調整部230を設ける例を示した。他の変形例では、支援装置にセンサ114および駆動調整部230の双方を設けてもよい。そして、駆動調整部230の駆動力に対する応答をセンサ114にて検出し、その結果を表示装置210の画面に表示させてもよい。ユーザは、表示された検出結果に基づいて衣装寸法の適否を判断することができる。
 上記実施形態では、センサ114が検出する物理量として、頭部(首)や腕部の負荷トルク、回転角、引張力など、本体111に衣装又は衣装作製用生地が被せられることにより増大する可動部113への抵抗を表す力学特徴量を例示した。変形例においては、他の部位の力学特徴量を検出してもよい。ロボットが脚部を有し、パンツやスカート等のボトムスをはかせる場合、ロボットの下半身についても模擬するよう支援装置を構成し、その可動部についてセンサ114により力学特徴量を検出してもよい。
 上記変形例では、可動部113の駆動機構として、出力を任意調整可能な調整用モータ231を採用する例を示した。他の変形例においては、調整用モータ231に代えて付勢機構(ばね機構等)を設けてもよい。この付勢機構の付勢力により、ロボット100の可動箇所に設置されたモータの駆動トルクを模擬できる。
 また、物理量として温度を検出してもよい。例えば、上記変形例において駆動調整部230に加えて温度センサを設置し、駆動調整部230の駆動力に応じて支援装置220の内部温度が変化する場合にこれを検出してもよい。その内部温度がロボット100の内部に設置される回路に影響を及ぼす範囲(回路の作動条件を満たさない)にある場合、その旨を報知してもよい。あるいは、温度そのものを表示させてもよい。ユーザは、温度上昇が基準値を超える場合、衣装の生地を通気性の高いものに変更したり、放熱用の切れ目を入れるなど、適切な処理を行うことができる。
 上記実施形態では、ロボットが特定形状の柔らかい外皮を有し、その外皮の上から衣装を着せる構成を示した。変形例においては、上記と異なる形状や材質の外皮を有するロボット、あるいは外皮を有しないロボットの衣装製作に上記支援装置を利用してもよい。
 上記実施形態では、支援装置200の外部に表示装置210を設置する例を示した。変形例においては、支援装置200の本体111に表示部を設けてもよい。例えば、支援装置200における頭部(顔領域など)に液晶パネル等の表示部を設け、センサ114による検出結果を表示させてもよい。
 上記実施形態では、センサ114により検出された物理量が作動条件を満たさない場合に、その旨を表示装置に表示させる例を示した。変形例においては、エラー報知の音声出力を行ってもよい。
 上記実施形態では述べなかったが、支援装置の可動部を、ロボットの可動箇所の駆動機構よりも簡素な構造からなる代替機構により構成してもよい。例えば、ロボット100の頭部内方にクロスリンク機構(パンタグラフ機構)などを追加し、首部を上下に伸縮可能とする駆動機構を採用してもよい。それにより、首を伸ばすことでロボット100の興味を表現したり、首をすくめることでロボット100の驚きを表現することもできる。一方、支援装置については、この機構を省略する代替機構を採用してもよい。ロボット100の通常動作において頻度の低い機能を省略することで、支援装置にかかるコストを適正範囲に抑えることができる。
 上記実施形態および変形例では、衣装の装着対象としてロボットの一態様を示したが、上記支援装置は、他のヒューマノイドロボットやペットロボット等にも適用可能である。また、衣装の装着対象を人間とし、上記支援装置として人間を模擬したものを採用してもよい。特に高齢者や身体障害者など、筋力に制限のある人間の衣装の製作に上記支援装置を利用してもよい。その場合、その筋力の制限に対応した物理量(力学特徴量)の基準値として作動条件を設定し、上記と同様の判定処理を行ってもよい。
 衣装のデザインを優先する場合、作動条件を必ずしも満たす必要はない。例えば、ダンス用の衣装は、ロボット100の動作性能を最大まで引き出すことを目的とし全ての作動条件を満たすように設計される。一方で、王様をイメージさせる衣装は、豪華さを優先し、たとえ頭部が通常の半分ぐらいしか動かないとしても襟を立てたデザインを採用したい場合も考えられる。このような場合は、特定の衣装300を着用した時に限り、ロボット100の頭部の可動範囲を制限してもよい。こうすることで、衣装300のデザインに自由度を持たせることができる。また、そうした衣装300をロボット100に着用させることでロボット100に何らかの障害が生じることを防止できる。
 図4を用いて説明した判定部204は、作動条件を満たすか否かを判定した。判定部204の変形例では、判定部204は、各可動部が作動できる範囲を判定し、ロボット100の可動範囲を制限する情報を生成する。例えば、頭部の可動部において、作動条件に規定されている最大の負荷トルクをかけても30度までしか回動できない場合、判定部204は、「この衣装を着用した場合は、頭部は30度しか回動できない」という動作制限値を生成する。各可動部において、作動条件を一部しか満たさない場合は、その可動部について動作制限値が新たに関連付けられる。出力部206は、衣装を特定する情報に関連付けて、動作制限値を出力する。この制限値に基づいて、ロボット100に提供される可動部の制限情報が生成される。
 図3の外皮136は、ロボット100に対して着脱可能に形成されてもよい。衣装の製作において、ピンを用いて衣装の生地を外皮136に仮止めする作業がある。実際のロボット100と同じ材質でできた外皮136だとピンを十分に固定できない可能性がある。また、ピンを何度も抜き差しするうちに外皮の特性が変わる可能性がある。外皮の特性が変わると、支援装置200で作動条件を満たしていると判定された衣装を実際のロボット100に装着させても動作しない可能性がある。そこで、ピンを抜き差しすることを前提とした材質の外皮136と、衣装を装着して作動条件を判定する際に使う実際のロボット100の外皮と同一の材質の外皮136とを作業の目的に応じて取り替えて利用できてもよい。
 上記実施形態および変形例では述べなかったが、衣装のデザインを優先するために、衣装を着用したときのロボットの作動条件(可動範囲や駆動限界値)を、その衣装を着用している間一時的に制限する運用を行ってもよい。この運用は、工場生産前の衣装の試作品にも適用可能ではあるが、工場で生産された衣装に対して適用するとより有効である。具体的には、支援装置のユーザ(「支援装置ユーザ」ともいう)からロボットのユーザ(「ロボットユーザ」ともいう)に対し、その作動条件をロボットの補正情報として提供する。この作動条件には、ロボットのアクチュエータごとの動作補正値(駆動力に関する補正値)および可動範囲(駆動量に関する設定値)が含まれる。作動条件を取得するための情報が、衣装に取り付けられるICタグに記録される。
 すなわち、衣装の特定位置にはICタグが縫い付けられる。ICタグは、RFID(Radio Frequency Identifier)タグとしてもよい。RFIDタグは、NFC (Near Field Communication)に対応するものでもよい。NFCは、近距離無線通信技術の一規格であり、例えば13.56MHzにて10センチメートル程度の近距離通信が可能である。ICタグには、衣装および作動条件を特定するための情報が記録される。
 ロボットは、ICタグから情報を読みとるためのRFIDリーダを備え、衣装を着用した際にICタグと通信を行うことで、その衣装に応じた適正な動作制御を行うための情報(以下「作動設定ファイル」という)を取得する。ロボットは、作動設定ファイルに基づいて可動部の作動条件を調整する。作動条件には、可動部の駆動力や可動範囲、センサ感度に対する補正情報等、衣装を着用することで悪影響が生じないようロボットを制御するための情報が含まれる。この作動条件は、制御量(制御指令値)と駆動量との対応関係を再設定するための補正値であり、支援装置に衣装を着用させて可動部を試験的に駆動すること(負荷試験を行うこと)により算出できる。
 支援装置ユーザは、このような運用を行うための衣装管理サーバを備えてもよい。支援装置は、衣装に取り付けられるICタグを識別する(結果的に衣装そのものを識別する)ためのタグIDを発行する。衣装管理サーバは、作動設定ファイルをタグIDに基づいて識別可能に保持する。作動設定ファイルは、アクチュエータごとの作動条件を定義する。タグIDは、作動設定ファイルを取得するための「識別情報」としても機能する。支援装置には、ICタグにタグIDを書き込むためのRFIDリーダ/ライタが設けられる。支援装置におけるRFIDリーダ/ライタの位置は、ロボットにおけるRFIDリーダの位置と一致する。支援装置は、衣装の負荷試験に基づいて作動条件(補正情報)を決定すると、タグIDを発行して衣装のICタグに書き込む一方、そのタグIDおよび作動条件を衣装管理サーバに送信する。衣装管理サーバは、その作動条件とタグIDとを対応づけて作動設定ファイルとして保持する。
 ICタグは、タグIDを至近距離に発信する。ロボットは、衣装の装着を検出すると、ICタグに記録されたタグIDを受信する。ロボットは、インターネットを介して衣装管理サーバに接続し、そのタグIDに対応した作動設定ファイルを取得する。そして、その作動設定ファイルに記録されている作動条件を制御指令値に反映させる。それにより、ロボットは、衣装に合った無理のない動作を行えるようになる。つまり、ロボットは着用中の衣装に応じて適切な調整を行い、適切な動作ができる。
 このように、本変形例によれば、ロボットにおいて衣装に応じた作動条件の設定(補正)を確実に行うことができる。
 ところで、ロボットに衣装が着用されると、RFIDリーダからの電波がICタグのアンテナに届き、整流作用による電力を発生させる。それにより、ロボットとICタグとの通信が可能となる。しかし、上述のようにRFIDが近距離通信しかできないため、衣装におけるICタグの取付位置が特定位置からずれると、正常な通信ができなくなる可能性がある。また、衣装の生地や厚みによってはICタグとの通信ができなくなる可能性もある。そこで、支援装置は、衣装そのものに問題がないか、またICタグが衣装の特定位置に取り付けられているか否かを検証する機能も有する。この検証機能は、工場生産された衣装の品質検査に用いることができる。
 すなわち、支援装置は、RFIDリーダ/ライタが衣装のICタグと正常に通信できたときにタグIDを発行し、ICタグに書き込む処理を実行する。このとき、表示装置がその旨を示す表示(「書込みOK」等の表記)を行ってもよい。支援装置において正常に通信できることは、衣装の生地や構造に問題がないことを意味するとともに、ICタグが衣装の特定位置に正確に取り付けられていること、つまりその衣装をロボットに着用させたときにも正常な通信ができることを意味する。
 一方、RFIDリーダ/ライタがICタグと正常に通信できなかった場合、支援装置は、通信不可と判定してエラー報知する。このとき、表示装置がその旨を示す表示(「書込みNG」「ICタグを正しい位置につけてください」等の表記)を行ってもよい。支援装置ユーザは、この表示をみてICタグの位置を再確認し、衣装への縫い付け位置を修正できる。ICタグの縫い付け位置を修正してもなおエラー報知がなされる場合、支援装置ユーザは、衣装の生地や構造に問題がある可能性を認識できる。
 なお、本変形例では、ICタグにタグIDのみを記録し、作動設定ファイルについては衣装管理サーバから別途取得することとしたが、支援装置において作動設定ファイルを作成し、ICタグに書き込んでもよい。それにより、ロボットは、インターネットに接続しなくとも、ICタグとの通信により作動設定ファイルを取得できる。
 別の変形例では、衣装のデザインよりもロボットに着せたときの機能性を重視してもよい。すなわち、ロボットの作動条件を満たすことを検証する品質検査に支援装置を用いてもよい。想定される作動条件(想定作動条件)と、実際の作動測定値(実測値)とを比較し、実測値が想定作動条件を満たしているか否かを判定するものである。支援装置は、生産された衣装が着用されると、作動条件が満たされるか否かを判定する。作動条件が満たされていれば、ICタグにタグIDを書き込む。書き込みが成功することで、ICタグが衣装の特定位置に縫い付けられていることも同時に確認できる。衣装のデザイン後、その衣装により作動条件が満たされ、ICタグとの通信(ICタグへのタグIDの書込み等)ができたことをもって品質検査にパスするといった運用を行うものである。

Claims (8)

  1.  衣装の装着対象の外形状を模擬する本体と、
     前記装着対象の可動箇所を模擬する可動部と、
     前記装着対象が衣装を装着した際の前記可動部の変位に伴って変化する所定の物理量を検出するセンサと、
     を備えることを特徴とする衣装製作支援装置。
  2.  前記物理量は、前記本体に衣装又は衣装作製用生地が被せられることにより増大する前記可動部への抵抗を表す力学特徴量であることを特徴とする請求項1に記載の衣装製作支援装置。
  3.  検出された物理量の大きさを表示又は示唆する信号を出力する出力部をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の衣装製作支援装置。
  4.  前記装着対象はロボットであって、
     衣装又は衣装作製用生地が被せられた状態で検出された物理量が、前記ロボットの正常動作をおこなうための作動条件を満たさないとき、その旨を報知する報知部を備えること請求項1~3のいずれかに記載の衣装製作支援装置。
  5.  前記装着対象はロボットであって、
     前記可動部は、前記可動箇所の駆動機構よりも簡素な構造からなる代替機構を備えることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の衣装製作支援装置。
  6.  前記装着対象はロボットであって、
     前記可動箇所を駆動するモータの駆動トルクを模擬する付勢力を発揮可能な付勢機構を備えることを特徴とする請求項1に記載の衣装製作支援装置。
  7.  前記センサが、可動部の中心軸の回転角度を検出することを特徴とする請求項6に記載の衣装製作支援装置。
  8.  前記装着対象はロボットであって、
     前記可動部の駆動機構として、出力を任意調整可能な調整用モータと、
     前記調整用モータの出力を調整する出力調整部と、
     を備え、
     前記出力調整部は、前記ロボットの性能に応じて出力を調整することを特徴とする請求項1に記載の衣装製作支援装置。
PCT/JP2018/019774 2017-05-26 2018-05-23 衣装製作支援装置 WO2018216713A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019520275A JP6601861B2 (ja) 2017-05-26 2018-05-23 衣装製作支援装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017104983 2017-05-26
JP2017-104983 2017-05-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018216713A1 true WO2018216713A1 (ja) 2018-11-29

Family

ID=64395723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/019774 WO2018216713A1 (ja) 2017-05-26 2018-05-23 衣装製作支援装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6601861B2 (ja)
WO (1) WO2018216713A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020122236A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 Groove X株式会社 衣装を着用するロボット

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001295124A (ja) * 2000-04-05 2001-10-26 Gunze Ltd トルソー及び衣類着用圧測定装置及び衣類着用圧表示方法
JP2003001582A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Kenji Fuse ロボットの衣装
JP2013032610A (ja) * 2011-07-07 2013-02-14 Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute 人体模型、衣服圧測定装置および衣服圧測定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001295124A (ja) * 2000-04-05 2001-10-26 Gunze Ltd トルソー及び衣類着用圧測定装置及び衣類着用圧表示方法
JP2003001582A (ja) * 2001-06-21 2003-01-08 Kenji Fuse ロボットの衣装
JP2013032610A (ja) * 2011-07-07 2013-02-14 Tokyo Metropolitan Industrial Technology Research Institute 人体模型、衣服圧測定装置および衣服圧測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020122236A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 Groove X株式会社 衣装を着用するロボット
CN113164822A (zh) * 2018-12-14 2021-07-23 Groove X 株式会社 穿衣服的机器人
CN113164822B (zh) * 2018-12-14 2023-03-10 Groove X 株式会社 穿衣服的机器人
JP7420387B2 (ja) 2018-12-14 2024-01-23 Groove X株式会社 衣装を着用するロボット

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018216713A1 (ja) 2019-11-07
JP6601861B2 (ja) 2019-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7169590B2 (ja) 錯触力覚を誘起する方法及び錯触力覚を誘起する装置
US9079113B2 (en) Interactive personal robotic apparatus
JP2009276996A (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP4463120B2 (ja) 身まねロボットシステムとその身まね動作制御方法
JP6678897B2 (ja) ロボット
CN104796806A (zh) 生产个性化耳机的系统和方法
KR20140113408A (ko) 햅틱 효과의 파라미터 수정을 위한 시스템 및 방법
CN110520258B (zh) 具有柔软外皮的机器人
KR20160125881A (ko) 착용 가능한 자세 자문 시스템
US20120288837A1 (en) Medical Simulation System
US11931891B2 (en) Robot having flexible outer skin
JP7444433B2 (ja) 移動機構を収容するロボット
WO2020122236A1 (ja) 衣装を着用するロボット
WO2018216713A1 (ja) 衣装製作支援装置
JP4048999B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
GB2115968A (en) An animated display device
JP6579538B2 (ja) 衣装製作支援装置
EP2523135A1 (en) Medical simulation system
JP2011085771A (ja) 妊婦体験装置及びシステム
JP6586688B2 (ja) 介護訓練用バーチャルリアリティシステムおよび介護ロボットまたは介護装置の評価装置
JP6982299B2 (ja) 身体動きガイドシステム、刺激呈示装置、刺激呈示方法およびプログラム
JPWO2020105309A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
KR101348940B1 (ko) 로봇의 원격조작시 발생하는 물리적 상호작용 전달을 위한 감각 재현 시스템
JP2021166578A (ja) 超音波診断装置及び超音波診断システム
CN112823083A (zh) 可配置和交互式的机器人系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18805329

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019520275

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18805329

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1