WO2018168683A1 - 冷却材および冷却装置 - Google Patents
冷却材および冷却装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018168683A1 WO2018168683A1 PCT/JP2018/009187 JP2018009187W WO2018168683A1 WO 2018168683 A1 WO2018168683 A1 WO 2018168683A1 JP 2018009187 W JP2018009187 W JP 2018009187W WO 2018168683 A1 WO2018168683 A1 WO 2018168683A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- coolant
- cooling device
- cooling
- pump
- region
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
- H02K9/19—Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K5/00—Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
- C09K5/08—Materials not undergoing a change of physical state when used
- C09K5/10—Liquid materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M105/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
- C10M105/08—Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
- C10M105/32—Esters
- C10M105/38—Esters of polyhydroxy compounds
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D9/00—Devices not associated with refrigerating machinery and not covered by groups F25D1/00 - F25D7/00; Combinations of devices covered by two or more of the groups F25D1/00 - F25D7/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/10—Process efficiency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Definitions
- the present invention relates to a coolant and a cooling device.
- an antifreeze containing ethylene glycol as a main component has been used as a coolant for cooling a prime mover (for example, an engine) mounted on a vehicle (see, for example, Patent Document 1).
- the performance required as a coolant includes having a freezing point of ⁇ 30 ° C. or lower.
- An antifreeze containing ethylene glycol as a main component has this performance.
- the conventional coolant that is, the antifreeze containing ethylene glycol as a main component is highly toxic and may adversely affect the human body.
- the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a coolant and a cooling device that can reduce adverse effects on the human body.
- the coolant according to the present invention is: A coolant for cooling a prime mover mounted on a vehicle, Without ethylene glycol,
- the main component is a polyol ester which is a lubricating oil having a freezing point of ⁇ 70 ° C. or lower.
- a magnetic functional material is dispersed,
- the magnetic functional material preferably has an average particle size of 10 ⁇ m or less, and has a temperature-sensitive characteristic in which magnetization decreases as the temperature rises in a normal temperature range.
- a cooling device includes: A cooling device for cooling a prime mover mounted on a vehicle, A coolant containing a polyol ester which is a lubricating oil having a freezing point of ⁇ 70 ° C. or less without containing ethylene glycol; A coolant flow path for circulating the coolant; A pump for flowing the coolant in the coolant channel; With The pump is a gear pump that causes the coolant to flow by a gear.
- a cooling device includes: A cooling device for cooling a prime mover mounted on a vehicle, It contains a polyol ester, which is a lubricating oil having a freezing point of ⁇ 70 ° C. or less, without containing ethylene glycol, has an average particle size of 10 ⁇ m or less, and has a temperature-sensitive characteristic in which magnetization decreases as the temperature rises in a normal temperature range.
- a polyol ester which is a lubricating oil having a freezing point of ⁇ 70 ° C. or less, without containing ethylene glycol, has an average particle size of 10 ⁇ m or less, and has a temperature-sensitive characteristic in which magnetization decreases as the temperature rises in a normal temperature range.
- a coolant in which a magnetic functional material is dispersed A coolant flow path for circulating the coolant; A cooling unit that is provided in the coolant channel and cools the coolant; And a magnetic field generation unit configured to generate a magnetic field in the first region in the cooling unit and the second region outside the cooling unit adjacent to the first region.
- the cooling device is A pump for flowing the coolant in the coolant channel;
- the pump can be configured to be a gear pump that causes the coolant to flow by a gear.
- the cooling device is It can comprise so that the pump which flows the said coolant in the said flow path for coolants may not be provided.
- the prime mover comprises the motor and an inverter that drives the motor
- the cooling unit is provided adjacent to the inverter
- the magnetic field generation unit may be configured to generate a magnetic field in the inverter that is the second region.
- FIG. 1 It is a figure which shows the cooling device for engines which concerns on 1st Embodiment. It is a figure which shows the cooling device for motors which concerns on 1st Embodiment.
- (A) is a figure for demonstrating the magnetic drive effect in a flow path.
- (B) is a distribution diagram of the magnetic field and magnetization in the flow path of (A). It is a figure which shows the engine cooling device which concerns on 2nd Embodiment. It is a figure which shows the cooling device for motors concerning 2nd Embodiment.
- the coolant according to the present embodiment is for cooling a prime mover (for example, an engine or a motor) mounted on a vehicle such as an automobile.
- the coolant according to the present embodiment is an antifreeze that does not contain ethylene glycol and contains a polyol ester (POE) that is a lubricating oil having a freezing point of ⁇ 70 ° C. or less as a main component (eg, contains 60% by volume or more).
- POE polyol ester
- neopentyl glycol diester can be used as such a polyol ester.
- polyol ester of the present embodiment has a freezing point of ⁇ 70 ° C. or lower as described above, the performance required as a coolant (having a freezing point of ⁇ 30 ° C. or lower) is satisfied.
- Polyol esters can have a viscosity comparable to that of ethylene glycol, but unlike ethylene glycol, they are less toxic and have almost no adverse effect on the human body. Furthermore, polyol ester is superior to ethylene glycol in lubricity, heat resistance, low temperature fluidity, flame retardancy, and biodegradability.
- the coolant according to the present embodiment since ethylene glycol is not included, adverse effects on the human body can be reduced. And since the coolant which concerns on this embodiment has a polyol ester as a main component, it can implement
- FIG. 1 shows an engine cooling device 1A according to the present embodiment.
- the engine cooling device 1 ⁇ / b> A uses the coolant according to the present embodiment in order to cool the engine 2.
- the engine cooling device 1A includes an annular coolant flow path 3 for circulating the coolant, a pump 4 for flowing the coolant in the coolant flow path 3, and a radiator 5 for cooling the coolant (of the present invention). And a valve 6 that switches the flow path according to the temperature of the coolant.
- the pump 4, the valve 6, and most of the coolant channel 3 are provided in the engine 2.
- the radiator 5 and a part of the coolant channel 3 are provided outside the engine 2.
- the valve 6 includes a temperature detecting means for detecting the temperature of the coolant. When the temperature of the coolant is higher than a predetermined temperature, the valve 6 switches the path so that the coolant passes inside and outside the engine 2, while the temperature of the coolant is set to a predetermined temperature. Is lower, the path is switched so that the coolant circulates only in the engine 2.
- the pump 4 is a gear pump that causes the coolant to flow by gears.
- the coolant is an antifreeze containing ethylene glycol as a main component
- ethylene glycol since the lubricity of ethylene glycol is low, it is not possible to flow ethylene glycol with a gear pump, so a turbo pump is generally used.
- the engine cooling device 1A according to the present embodiment uses an antifreeze containing a polyol ester as a main component without containing ethylene glycol, so that a gear pump can be used as the pump 4.
- the engine cooling device 1A can reduce the overall size of the device compared to a conventional engine cooling device using a coolant made of ethylene glycol. It becomes possible.
- a motor cooling apparatus for cooling a motor mounted on a vehicle such as an electric vehicle and an inverter for driving the motor will be described.
- FIG. 2 shows a motor cooling device 11A according to this embodiment.
- the motor cooling device 11A uses the coolant according to the present embodiment in order to cool the motor 12a and the inverter 12b.
- the motor cooling device 11A includes an annular coolant flow path 13 for circulating the coolant, a pump 14 for flowing the coolant in the coolant flow path 13, and a radiator 15 for cooling the coolant (of the present invention). Equivalent to “cooling section”).
- the motor cooling device 11A uses a gear pump as the pump 14 like the engine cooling device 1A. Therefore, according to the motor cooling device 11A according to the present embodiment, the overall size of the device can be reduced as compared with a conventional engine cooling device using a coolant made of ethylene glycol.
- the coolant according to the present embodiment is for cooling a prime mover (for example, an engine or a motor) mounted on a vehicle such as an automobile.
- the coolant according to the present embodiment is an antifreeze liquid that does not contain ethylene glycol, and is an antifreeze containing a polyol ester as a main component (for example, containing 60% by volume or more) as a lubricating oil having a freezing point of ⁇ 70 ° C. or lower.
- a prime mover for example, an engine or a motor mounted on a vehicle such as an automobile.
- the coolant according to the present embodiment is an antifreeze liquid that does not contain ethylene glycol, and is an antifreeze containing a polyol ester as a main component (for example, containing 60% by volume or more) as a lubricating oil having a freezing point of ⁇ 70 ° C. or lower.
- the coolant according to the present embodiment since ethylene glycol is not included, adverse effects on the human body can be reduced. And since the coolant which concerns on this embodiment has a polyol ester as a main component, it can implement
- the coolant according to the present embodiment is different from the first embodiment in that the magnetic functional material is dispersed in the polyol ester.
- the magnetic functional material of the present embodiment has an average particle size of 10 ⁇ m or less, and magnetic particles having a temperature-sensitive characteristic in which magnetization decreases with an increase in temperature in a normal temperature range (for example, 5 ° C. to 35 ° C.) , Manganese zinc ferrite).
- the magnetic functional material may be a magnetic fluid in which the magnetic particles are dispersed in a mother liquid (for example, water).
- Magnetic functional material behaves as a magnetized substance when a magnetic field is applied.
- the magnetic functional material when a symmetrical magnetic field H is applied using a magnet, the magnetic functional material has a magnetization M corresponding to the magnetic field H.
- the region on one side of the magnetic field H (the region on the left side in FIG. 3) is cooled by the cooling unit, the magnetic functional material of the present embodiment has a temperature-sensitive characteristic, and thus the magnetization M of the magnetic functional material is The region on one side of the cooled magnetic field H is larger than the region on the other side (the region on the right side in FIG. 3).
- the magnetic volume force F1 in the one region is larger than the magnetic volume force F2 in the other region, and a driving force (magnetic driving effect) from the left side to the right side in FIG. 3 is generated.
- the fluidity of the coolant can be improved using the magnetic driving effect.
- FIG. 4 shows an engine cooling device 1B according to this embodiment.
- the engine cooling device 1B uses the coolant according to the second embodiment.
- the engine cooling device 1B is obtained by adding a magnet 7 (corresponding to the “magnetic field generating unit” of the present invention) to the engine cooling device 1A according to the first embodiment.
- the magnet 7 for example, as shown in FIG. 3, a pair of permanent magnets arranged in parallel with different polarities can be used.
- the magnet 7 is provided to generate a magnetic field in a first region in the radiator 5 and a second region outside the radiator 5 adjacent to the first region.
- the magnet 7 includes a radiator 5, a coolant flow path 3 that connects the radiator 5 and the pump 4 (in FIG. 4, a coolant flow path 3 that connects the radiator 5 and the valve 6).
- a coolant flow path 3 that connects the radiator 5 and the valve 6.
- the magnetization M of the magnetic functional material is larger in the region inside the radiator 5 than in the region inside the coolant flow path 3 outside the radiator 5.
- the magnetic volume force in the region inside the radiator 5 becomes larger than the magnetic volume force in the region inside the coolant flow path 3 outside the radiator 5, and the driving force (magnetic driving effect) from the radiator 5 toward the pump 4. Will occur.
- the fluidity of the coolant can be improved using the magnetic drive effect, and therefore a smaller gear pump than the first embodiment is used as the pump 4. can do.
- the pump 4 can be omitted, and an engine cooling apparatus that does not include the pump 4 can be realized.
- a motor cooling apparatus for cooling a motor mounted on a vehicle such as an electric vehicle and an inverter for driving the motor will be described.
- FIG. 5 shows a motor cooling device 11B according to this embodiment.
- the motor cooling device 11B uses the coolant according to the second embodiment.
- the position of the radiator 15 of the motor cooling device 11A according to the first embodiment is changed to the vicinity of the upstream side of the inverter 12b, and a magnet 17 (corresponding to the “magnetic field generator” of the present invention) is added. It is a thing.
- the coolant in the radiator 15 is cooled, while the coolant in the inverter 12b is heated by the heat of the inverter 12b. As a result, a non-uniform temperature distribution occurs.
- the magnet 17 for example, as shown in FIG. 3, a pair of permanent magnets arranged in parallel with different polarities can be used.
- the magnets 17 are provided above and / or below the first region in the radiator 15 and the second region in the inverter 12b adjacent to the first region so as to generate a magnetic field.
- the magnetization M of the magnetic functional material becomes larger in the region in the radiator 15 than in the region in the inverter 12b.
- the magnetic volume force in the region in the radiator 15 becomes larger than the magnetic volume force in the region in the inverter 12b, and a driving force (magnetic driving effect) from the radiator 15 toward the inverter 12b is generated.
- the fluidity of the coolant can be improved using the magnetic drive effect, and therefore a smaller gear pump than the first embodiment is used as the pump 14. can do. Further, depending on the required fluidity, the pump 14 can be omitted, and a motor cooling device without a pump can be realized.
- the configuration, arrangement, and number of the magnets 7 and 17 can be appropriately changed.
- a permanent magnet is used, but an electromagnet may be used.
- an electromagnet may be used.
- the one magnet 7 and 17 is used, you may use two or more magnets 7 and 17.
- FIG. 1 is a diagrammatic representation of the configuration, arrangement, and number of the magnets 7 and 17.
- the coolant according to the present invention is a coolant for cooling a prime mover mounted on a vehicle, and contains a polyol ester as a main component that does not contain ethylene glycol and is a lubricating oil having a freezing point of ⁇ 70 ° C. or lower.
- the configuration can be changed as appropriate.
- the configuration can be changed as appropriate. If the cooling device using the coolant according to the first embodiment includes a coolant channel and a gear pump, the configuration can be changed as appropriate. If the cooling device using the coolant according to the second embodiment includes a coolant flow path, a cooling unit that cools the coolant, and a magnetic field generation unit, the configuration may be changed as appropriate. it can.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Abstract
人体への悪影響を軽減することが可能な冷却材および冷却装置を提供する。車両に搭載された原動機を冷却するための冷却装置1Aであって、原動機2を冷却するために、エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを主成分とする冷却材を使用するものであり、冷却材を循環させる冷却材用流路3と、冷却材用流路3内の冷却材を流動させるポンプ4と、を備え、ポンプ4は、歯車によって冷却材を流動させるギアポンプであることを特徴とする。
Description
本発明は、冷却材および冷却装置に関する。
従来から、車両に搭載された原動機(例えば、エンジン)を冷却するための冷却材として、エチレングリコールを主成分とする不凍液が用いられている(例えば、特許文献1参照)。冷却材として要求される性能として、-30℃以下の凝固点を有することが挙げられる。エチレングリコールを主成分とする不凍液は、この性能を有する。
しかしながら、従来の冷却材、すなわちエチレングリコールを主成分とする不凍液は、毒性が強く、人体へ悪影響を及ぼすおそれがある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その課題とするところは、人体への悪影響を軽減することが可能な冷却材および冷却装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係る冷却材は、
車両に搭載された原動機を冷却するための冷却材であって、
エチレングリコールを含むことなく、
凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを主成分とすることを特徴とする。
車両に搭載された原動機を冷却するための冷却材であって、
エチレングリコールを含むことなく、
凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを主成分とすることを特徴とする。
上記冷却材において、
前記ポリオールエステルには、磁気機能性材料が分散されており、
前記磁気機能性材料は、平均粒径が10μm以下であり、かつ常温域での温度上昇に伴い磁化が減少する感温特性を有することが好ましい。
前記ポリオールエステルには、磁気機能性材料が分散されており、
前記磁気機能性材料は、平均粒径が10μm以下であり、かつ常温域での温度上昇に伴い磁化が減少する感温特性を有することが好ましい。
上記課題を解決するために、本発明の一実施形態に係る冷却装置は、
車両に搭載された原動機を冷却するための冷却装置であって、
エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを含む冷却材と、
前記冷却材を循環させる冷却材用流路と、
前記冷却材用流路内の前記冷却材を流動させるポンプと、
を備え、
前記ポンプは、歯車によって前記冷却材を流動させるギアポンプであることを特徴とする。
車両に搭載された原動機を冷却するための冷却装置であって、
エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを含む冷却材と、
前記冷却材を循環させる冷却材用流路と、
前記冷却材用流路内の前記冷却材を流動させるポンプと、
を備え、
前記ポンプは、歯車によって前記冷却材を流動させるギアポンプであることを特徴とする。
上記課題を解決するために、本発明の他の実施形態に係る冷却装置は、
車両に搭載された原動機を冷却するための冷却装置であって、
エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを含み、平均粒径が10μm以下であり、かつ常温域での温度上昇に伴い磁化が減少する感温特性を有する磁気機能性材料が分散されている冷却材と、
前記冷却材を循環させる冷却材用流路と、
前記冷却材用流路に設けられ、前記冷却材を冷却させる冷却部と、
前記冷却部内の第1領域および前記第1領域に隣接した前記冷却部外の第2領域において、磁場を発生させる磁場発生部と、を備えることを特徴とする。
車両に搭載された原動機を冷却するための冷却装置であって、
エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを含み、平均粒径が10μm以下であり、かつ常温域での温度上昇に伴い磁化が減少する感温特性を有する磁気機能性材料が分散されている冷却材と、
前記冷却材を循環させる冷却材用流路と、
前記冷却材用流路に設けられ、前記冷却材を冷却させる冷却部と、
前記冷却部内の第1領域および前記第1領域に隣接した前記冷却部外の第2領域において、磁場を発生させる磁場発生部と、を備えることを特徴とする。
上記冷却装置は、
前記冷却材用流路内の前記冷却材を流動させるポンプをさらに備え、
前記ポンプは、歯車によって前記冷却材を流動させるギアポンプであるよう構成できる。
前記冷却材用流路内の前記冷却材を流動させるポンプをさらに備え、
前記ポンプは、歯車によって前記冷却材を流動させるギアポンプであるよう構成できる。
上記冷却装置は、
前記冷却材用流路内の前記冷却材を流動させるポンプを備えないよう構成できる。
前記冷却材用流路内の前記冷却材を流動させるポンプを備えないよう構成できる。
上記冷却装置において、
前記原動機は、前記モータおよび前記モータを駆動するインバータからなり、
前記冷却部は、前記インバータに隣接して設けられ、
前記磁場発生部は、前記第2領域である前記インバータ内において磁場を発生させる
構成にすることができる。
前記原動機は、前記モータおよび前記モータを駆動するインバータからなり、
前記冷却部は、前記インバータに隣接して設けられ、
前記磁場発生部は、前記第2領域である前記インバータ内において磁場を発生させる
構成にすることができる。
本発明によれば、人体への悪影響を軽減することが可能な冷却材および冷却装置を提供することができる。
以下、添付図面を参照して、本発明に係る冷却材および冷却装置の実施形態について説明する。
[第1実施形態]
(冷却材)
本実施形態に係る冷却材は、自動車等の車両に搭載された原動機(例えば、エンジンまたはモータ)を冷却するためのものである。本実施形態に係る冷却材は、エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステル(POE)を主成分として含む(例えば、60体積%以上含む)不凍液である。このようなポリオールエステルとして、例えば、ネオペンチルグリコールジエステルを用いることができる。
(冷却材)
本実施形態に係る冷却材は、自動車等の車両に搭載された原動機(例えば、エンジンまたはモータ)を冷却するためのものである。本実施形態に係る冷却材は、エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステル(POE)を主成分として含む(例えば、60体積%以上含む)不凍液である。このようなポリオールエステルとして、例えば、ネオペンチルグリコールジエステルを用いることができる。
本実施形態のポリオールエステルは、上記のとおり凝固点が-70℃以下であるため、冷却材として要求される性能(-30℃以下の凝固点を有すること)を充足する。また、ポリオールエステルは、エチレングリコールと同程度の粘度にすることができるが、エチレングリコールとは異なり、毒性が弱く、人体へ悪影響を及ぼすおそれはほとんどない。さらに、ポリオールエステルは、エチレングリコールよりも、潤滑性、耐熱性、低温流動性、難燃性、生分解性に優れている。
したがって、本実施形態に係る冷却材によれば、エチレングリコールを含まないため、人体への悪影響を軽減することができる。しかも、本実施形態に係る冷却材は、ポリオールエステルを主成分とするため、省エネルギー化や冷却材としての長寿命化を実現することができる。
(エンジン用冷却装置)
次に、本実施形態に係る冷却装置として、自動車等の車両に搭載されたエンジンを冷却するためのエンジン用冷却装置について説明する。
次に、本実施形態に係る冷却装置として、自動車等の車両に搭載されたエンジンを冷却するためのエンジン用冷却装置について説明する。
図1に、本実施形態に係るエンジン用冷却装置1Aを示す。エンジン用冷却装置1Aは、エンジン2を冷却するために本実施形態に係る冷却材を使用する。エンジン用冷却装置1Aは、冷却材を循環させる環状の冷却材用流路3と、冷却材用流路3内の冷却材を流動させるポンプ4と、冷却材を冷却させるラジエータ5(本発明の「冷却部」に相当)と、冷却材の温度に応じて流路を切り替えるバルブ6と、を備える。
ポンプ4と、バルブ6と、冷却材用流路3の大部分(バルブ6の右側の部分)は、エンジン2内に設けられている。ラジエータ5と、冷却材用流路3の一部(バルブ6とラジエータ5とを接続する部分)は、エンジン2外に設けられている。
バルブ6は、冷却材の温度を検出する温度検出手段を備える。バルブ6は、冷却材の温度が予め設定された所定の温度よりも高い場合、冷却材がエンジン2の内外を通過するように経路を切り替える一方、冷却材の温度が予め設定された所定の温度よりも低い場合、冷却材がエンジン2内のみを循環するように経路を切り替える。
ポンプ4は、歯車によって冷却材を流動させるギアポンプである。冷却材がエチレングリコールを主成分とする不凍液の場合、エチレングリコールの潤滑性が低いことから、ギアポンプでエチレングリコールを流動させることはできないため、一般にターボポンプが用いられる。これに対して、本実施形態に係るエンジン用冷却装置1Aは、エチレングリコールを含むことなく、ポリオールエステルを主成分とする不凍液を使用するため、ポンプ4としてギアポンプを用いることができる。
ギアポンプはターボポンプよりも小型であるため、本実施形態に係るエンジン用冷却装置1Aによれば、エチレングリコールからなる冷却材を使用する従来のエンジン用冷却装置に比べて、装置全体の小型化が可能になる。
(モータ用冷却装置)
次に、本実施形態に係る冷却装置として、電気自動車等の車両に搭載されたモータおよびモータ駆動用のインバータを冷却するためのモータ用冷却装置について説明する。
次に、本実施形態に係る冷却装置として、電気自動車等の車両に搭載されたモータおよびモータ駆動用のインバータを冷却するためのモータ用冷却装置について説明する。
図2に、本実施形態に係るモータ用冷却装置11Aを示す。モータ用冷却装置11Aは、モータ12aおよびインバータ12bを冷却するために本実施形態に係る冷却材を使用する。モータ用冷却装置11Aは、冷却材を循環させる環状の冷却材用流路13と、冷却材用流路13内の冷却材を流動させるポンプ14と、冷却材を冷却させるラジエータ15(本発明の「冷却部」に相当)と、を備える。
モータ用冷却装置11Aは、上記のエンジン用冷却装置1Aと同様に、ポンプ14としてギアポンプを用いている。したがって、本実施形態に係るモータ用冷却装置11Aによれば、エチレングリコールからなる冷却材を使用する従来のエンジン用冷却装置に比べて、装置全体の小型化が可能になる。
[第2実施形態]
(冷却材)
本実施形態に係る冷却材は、自動車等の車両に搭載された原動機(例えば、エンジンまたはモータ)を冷却するためのものである。本実施形態に係る冷却材は、エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを主成分とする(例えば、60体積%以上含む)不凍液である点において、第1実施形態と共通している。
(冷却材)
本実施形態に係る冷却材は、自動車等の車両に搭載された原動機(例えば、エンジンまたはモータ)を冷却するためのものである。本実施形態に係る冷却材は、エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを主成分とする(例えば、60体積%以上含む)不凍液である点において、第1実施形態と共通している。
したがって、本実施形態に係る冷却材によれば、エチレングリコールを含まないため、人体への悪影響を軽減することができる。しかも、本実施形態に係る冷却材は、ポリオールエステルを主成分とするため、省エネルギー化や冷却材としての長寿命化を実現することができる。
一方、本実施形態に係る冷却材は、ポリオールエステルに磁気機能性材料が分散されている点において、第1実施形態と相違している。本実施形態の磁気機能性材料は、平均粒径が10μm以下であり、かつ常温域(例えば、5℃~35℃)での温度上昇に伴い磁化が減少する感温特性を有する磁性粒子(例えば、マンガン亜鉛フェライト)である。なお、磁気機能性材料は、上記磁性粒子を母液(例えば、水)中に分散させた磁性流体でもよい。
磁気機能性材料は、磁場を印加すると磁化を持った物質としてふるまう。例えば、図3に示すように、磁石を用いて左右対称な磁場Hを印加すると、磁気機能性材料は、磁場Hに応じた磁化Mをもつ。ここで、磁場Hの一方側の領域(図3の左側の領域)を冷却部で冷却すると、本実施形態の磁気機能性材料は感温特性を有するため、磁気機能性材料の磁化Mは、冷却された磁場Hの一方側の領域において、他方側の領域(図3の右側の領域)よりも大きくなる。その結果、一方側の領域における磁気体積力F1は、他方側の領域における磁気体積力F2よりも大きくなり、図3の左側から右側に向かう駆動力(磁気駆動効果)が発生する。
したがって、本実施形態に係る冷却材によれば、感温特性を有する磁気機能性材料を含むため、磁気駆動効果を利用して冷却材の流動性を向上させることができる。
(エンジン用冷却装置)
次に、本実施形態に係る冷却装置として、自動車等の車両に搭載されたエンジンを冷却するためのエンジン用冷却装置について説明する。
次に、本実施形態に係る冷却装置として、自動車等の車両に搭載されたエンジンを冷却するためのエンジン用冷却装置について説明する。
図4に、本実施形態に係るエンジン用冷却装置1Bを示す。エンジン用冷却装置1Bは、第2実施形態に係る冷却材を使用する。エンジン用冷却装置1Bは、第1実施形態に係るエンジン用冷却装置1Aに、磁石7(本発明の「磁場発生部」に相当)を追加したものである。
磁石7は、例えば図3に示すように、一対の永久磁石を異極並列配置したものを使用することができる。磁石7は、ラジエータ5内の第1領域および当該第1領域に隣接したラジエータ5外の第2領域において、磁場を発生させるように設けられている。
具体的には、磁石7は、ラジエータ5と、ラジエータ5とポンプ4とを接続する冷却材用流路3(図4では、ラジエータ5とバルブ6とを接続する冷却材用流路3)と、に磁場を発生させるように、両者の上側および/または下側に設けられている。このように磁石7を設けることで、磁気機能性材料の磁化Mは、ラジエータ5内の領域において、ラジエータ5外の冷却材用流路3内の領域よりも大きくなる。その結果、ラジエータ5内の領域における磁気体積力は、ラジエータ5外の冷却材用流路3内の領域における磁気体積力よりも大きくなり、ラジエータ5からポンプ4に向かう駆動力(磁気駆動効果)が発生する。
したがって、本実施形態に係るエンジン用冷却装置1Bによれば、磁気駆動効果を利用して冷却材の流動性を向上させることができるため、ポンプ4として第1実施形態よりもさらに小さいギアポンプを使用することができる。また、要求される流動性によっては、ポンプ4を省略して、ポンプ4を備えていないエンジン用冷却装置を実現することもできる。
(モータ用冷却装置)
次に、本実施形態に係る冷却装置として、電気自動車等の車両に搭載されたモータおよびモータ駆動用のインバータを冷却するためのモータ用冷却装置について説明する。
次に、本実施形態に係る冷却装置として、電気自動車等の車両に搭載されたモータおよびモータ駆動用のインバータを冷却するためのモータ用冷却装置について説明する。
図5に、本実施形態に係るモータ用冷却装置11Bを示す。モータ用冷却装置11Bは、第2実施形態に係る冷却材を使用する。モータ用冷却装置11Bは、第1実施形態に係るモータ用冷却装置11Aのラジエータ15の位置をインバータ12bの上流側近傍に変更し、磁石17(本発明の「磁場発生部」に相当)を追加したものである。
冷却材の流れ方向に沿ってラジエータ15、インバータ12bの順に配置することで、ラジエータ15内の冷却材は冷却される一方、インバータ12b内の冷却材はインバータ12bの熱により加熱される。これにより不均一な温度分布が発生する。
磁石17は、例えば図3に示すように、一対の永久磁石を異極並列配置したものを使用することができる。磁石17は、ラジエータ15内の第1領域および当該第1領域に隣接したインバータ12b内の第2領域において磁場を発生させるように、両者の上側および/または下側に設けられている。
このように磁石17を設けることで、磁気機能性材料の磁化Mは、ラジエータ15内の領域において、インバータ12b内の領域よりも大きくなる。その結果、ラジエータ15内の領域における磁気体積力は、インバータ12b内の領域における磁気体積力よりも大きくなり、ラジエータ15からインバータ12bに向かう駆動力(磁気駆動効果)が発生する。
したがって、本実施形態に係るモータ用冷却装置11Bによれば、磁気駆動効果を利用して冷却材の流動性を向上させることができるため、ポンプ14として第1実施形態よりもさらに小さいギアポンプを使用することができる。また、要求される流動性によっては、ポンプ14を省略して、ポンプを備えていないモータ用冷却装置を実現することもできる。
以上、本発明に係る冷却材および冷却装置の実施形態について説明したが、本発明は上記各実施形態に限定されるものではない。
例えば、磁石7、17の構成、配置、数は適宜変更することができる。例えば、上記実施形態では、永久磁石を用いているが、電磁石を用いてもよい。また、上記実施形態では、1個の磁石7、17を用いているが、2個以上の磁石7、17を用いてもよい。
また、本発明に係る冷却材は、車両に搭載された原動機を冷却するための冷却材であって、エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを主成分とするものであれば、適宜構成を変更することができる。
上記第1実施形態に係る冷却材を使用する冷却装置は、冷却材用流路と、ギアポンプと、を備えるのであれば、適宜構成を変更することができる。上記第2実施形態に係る冷却材を使用する冷却装置は、冷却材用流路と、冷却材を冷却させる冷却部と、磁場発生部と、を備えるのであれば、適宜構成を変更することができる。
1A、1B エンジン用冷却装置
2 エンジン
3 冷却材用流路
4 ポンプ
5 ラジエータ
6 バルブ
7 磁石
11A、11B モータ用冷却装置
12a モータ
12b インバータ
13 冷却材用流路
14 ポンプ
15 ラジエータ
17 磁石
2 エンジン
3 冷却材用流路
4 ポンプ
5 ラジエータ
6 バルブ
7 磁石
11A、11B モータ用冷却装置
12a モータ
12b インバータ
13 冷却材用流路
14 ポンプ
15 ラジエータ
17 磁石
Claims (7)
- 車両に搭載された原動機を冷却するための冷却材であって、
エチレングリコールを含むことなく、
凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを主成分とする
ことを特徴とする冷却材。 - 前記ポリオールエステルには、磁気機能性材料が分散されており、
前記磁気機能性材料は、平均粒径が10μm以下であり、かつ常温域での温度上昇に伴い磁化が減少する感温特性を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の冷却材。 - 車両に搭載された原動機を冷却するための冷却装置であって、
エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを含む冷却材と、
前記冷却材を循環させる冷却材用流路と、
前記冷却材用流路内の前記冷却材を流動させるポンプと、
を備え、
前記ポンプは、歯車によって前記冷却材を流動させるギアポンプである
ことを特徴とする冷却装置。 - 車両に搭載された原動機を冷却するための冷却装置であって、
エチレングリコールを含むことなく、凝固点が-70℃以下の潤滑油であるポリオールエステルを含み、平均粒径が10μm以下であり、かつ常温域での温度上昇に伴い磁化が減少する感温特性を有する磁気機能性材料が分散されている冷却材と、
前記冷却材を循環させる冷却材用流路と、
前記冷却材用流路に設けられ、前記冷却材を冷却させる冷却部と、
前記冷却部内の第1領域および前記第1領域に隣接した前記冷却部外の第2領域において、磁場を発生させる磁場発生部と、を備える
ことを特徴とする冷却装置。 - 前記冷却材用流路内の前記冷却材を流動させるポンプをさらに備え、
前記ポンプは、歯車によって前記冷却材を流動させるギアポンプである
ことを特徴とする請求項4に記載の冷却装置。 - 前記冷却材用流路内の前記冷却材を流動させるポンプを備えない
ことを特徴とする請求項4に記載の冷却装置。 - 前記原動機は、前記モータおよび前記モータを駆動するインバータからなり、
前記冷却部は、前記インバータに隣接して設けられ、
前記磁場発生部は、前記第2領域である前記インバータ内において磁場を発生させる
ことを特徴とする請求項4に記載の冷却装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018532186A JP7029754B2 (ja) | 2017-03-13 | 2018-03-09 | 冷却材および冷却装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017047616 | 2017-03-13 | ||
JP2017-047616 | 2017-03-13 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018168683A1 true WO2018168683A1 (ja) | 2018-09-20 |
Family
ID=63523071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/009187 WO2018168683A1 (ja) | 2017-03-13 | 2018-03-09 | 冷却材および冷却装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7029754B2 (ja) |
WO (1) | WO2018168683A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021031597A (ja) * | 2019-08-26 | 2021-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | 冷却液組成物及び冷却システム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20240171044A1 (en) * | 2022-11-22 | 2024-05-23 | Raytheon Company | Two-phase liquid-cooled alternating current (ac) rotating electrical machine |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615099A (en) * | 1979-07-17 | 1981-02-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Heat exchanger |
JPS6241568A (ja) * | 1985-08-14 | 1987-02-23 | 日本電気株式会社 | 磁性流体を用いた熱ポンプ |
JPH02115666A (ja) * | 1988-10-24 | 1990-04-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱搬送装置 |
JP2005253167A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Hitachi Ltd | 車両駆動装置及びそれを用いた電動4輪駆動車両 |
JP2011042244A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Toyota Motor Corp | インホイールモータ |
JP2011063734A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Jx Nippon Oil & Energy Corp | 電動モータ油組成物 |
JP2012086827A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-05-10 | Aisin Aw Co Ltd | 車両用駆動装置 |
-
2018
- 2018-03-09 JP JP2018532186A patent/JP7029754B2/ja active Active
- 2018-03-09 WO PCT/JP2018/009187 patent/WO2018168683A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5615099A (en) * | 1979-07-17 | 1981-02-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Heat exchanger |
JPS6241568A (ja) * | 1985-08-14 | 1987-02-23 | 日本電気株式会社 | 磁性流体を用いた熱ポンプ |
JPH02115666A (ja) * | 1988-10-24 | 1990-04-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱搬送装置 |
JP2005253167A (ja) * | 2004-03-03 | 2005-09-15 | Hitachi Ltd | 車両駆動装置及びそれを用いた電動4輪駆動車両 |
JP2011042244A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Toyota Motor Corp | インホイールモータ |
JP2011063734A (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-31 | Jx Nippon Oil & Energy Corp | 電動モータ油組成物 |
JP2012086827A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-05-10 | Aisin Aw Co Ltd | 車両用駆動装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021031597A (ja) * | 2019-08-26 | 2021-03-01 | トヨタ自動車株式会社 | 冷却液組成物及び冷却システム |
CN112430454A (zh) * | 2019-08-26 | 2021-03-02 | 丰田自动车株式会社 | 冷却液组合物和冷却系统 |
JP7176493B2 (ja) | 2019-08-26 | 2022-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | 冷却液組成物及び冷却システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7029754B2 (ja) | 2022-03-04 |
JPWO2018168683A1 (ja) | 2020-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108206610B (zh) | 与冷却剂热交换而冷却的驱动电动机及使用其的环保车辆 | |
Sano et al. | Development of new motor for compact-class hybrid vehicles | |
US9385581B2 (en) | Magnetic gear mechanism | |
WO2018168683A1 (ja) | 冷却材および冷却装置 | |
EP2450217A2 (en) | Cooling system | |
JP6172945B2 (ja) | 磁性流体駆動装置並びにそれを用いた熱輸送装置及び動力発生装置 | |
JP6766847B2 (ja) | 渦電流式発熱装置 | |
CN101728896A (zh) | 用于冷却电机的装置 | |
CN105553183A (zh) | 驱动电动机的冷却单元 | |
JP2007202244A (ja) | 冷却装置 | |
KR20190045993A (ko) | 차량용 냉각회로 | |
Konovalov et al. | Recent Developments in Cooling Systems and Cooling Management for Electric Motors | |
US10615666B2 (en) | Internal closed loop cooling | |
JP2013132115A (ja) | 回転電機 | |
JP2013132116A (ja) | 回転電機 | |
US20160226428A1 (en) | System and Method for Controlling Wound Rotor Synchronous Motor | |
JP5838911B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP5435262B2 (ja) | 電動機駆動システム | |
JP6113439B2 (ja) | 磁性流体駆動装置並びにそれを用いた熱輸送装置及び動力発生装置 | |
Wang et al. | Study on high-speed electric motor cooling with oil spray | |
CN204805381U (zh) | 新型电磁汽车风扇离合器 | |
JP2022099413A (ja) | 磁性流体駆動装置 | |
KR20140029685A (ko) | 유냉식 모터 | |
KR102474377B1 (ko) | 계자권선형 구동모터의 회전자 | |
Saums | Applications of vaporizable dielectric fluid cooling for IGBT power semiconductors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018532186 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18767632 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18767632 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |