WO2018167829A1 - マイクロバルブ - Google Patents

マイクロバルブ Download PDF

Info

Publication number
WO2018167829A1
WO2018167829A1 PCT/JP2017/010043 JP2017010043W WO2018167829A1 WO 2018167829 A1 WO2018167829 A1 WO 2018167829A1 JP 2017010043 W JP2017010043 W JP 2017010043W WO 2018167829 A1 WO2018167829 A1 WO 2018167829A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
microvalve
glass film
base layer
layer
opening
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/010043
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
文剣 盧
繁明 芝本
Original Assignee
株式会社島津製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社島津製作所 filed Critical 株式会社島津製作所
Priority to PCT/JP2017/010043 priority Critical patent/WO2018167829A1/ja
Publication of WO2018167829A1 publication Critical patent/WO2018167829A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/14Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat
    • F16K7/17Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat the diaphragm being actuated by fluid pressure

Definitions

  • the present invention relates to a microvalve having a laminated structure in which a plurality of layers are laminated.
  • valve device provided in a flow path in the device has been used.
  • a small microvalve is used for a chromatograph microinjector.
  • the microvalve has a laminated structure in which a plurality of layers are laminated, and a flow path is opened and closed by introducing a fluid such as a gas into the inside (for example, see Patent Document 1 below).
  • the microvalve described in Patent Document 1 includes a first layer, a second layer, and a displacement layer as a laminated structure.
  • the displacement layer is formed in a thin film, and the displacement layer is sandwiched between the first layer and the second layer.
  • an inlet and an outlet that penetrate in the thickness direction are formed in the first layer.
  • a gap is provided between the first layer and the displacement layer, and while the microvalve is in an open state, the gas supplied into the microvalve from the inlet is the first layer and the displacement layer. And flows out from the outlet.
  • the microvalve is to be closed, fluid is introduced from this state toward the displacement layer from the second layer side.
  • a displacement layer is pressed and deform
  • an inflow port and an outflow port are obstruct
  • the microvalve is configured by a laminated structure, it is possible to achieve miniaturization.
  • the displacement layer is made of PEEK (Poly Ether Ether Keton).
  • PEEK has the property of adsorbing specific gas components. Therefore, when gas passes through the microvalve, there is a problem that the content of a specific component in the gas may change.
  • This invention is made
  • the microvalve according to the present invention is a microvalve having a laminated structure in which a plurality of layers are laminated.
  • the microvalve includes a base layer and a glass film.
  • an inflow port through which gas flows into the microvalve and an outflow port through which gas flowing in from the inflow port flows out of the microvalve are formed as through holes, respectively.
  • the glass film faces the base layer and elastically deforms as the pneumatic fluid flows into the microvalve, thereby opening and closing at least one of the inflow port and the outflow port.
  • the microvalve has a thickness of 50 ⁇ m or less.
  • the microvalve in the microvalve, at least one of the inflow port and the outflow port is opened and closed by elastically deforming the glass film as the pneumatic fluid flows in.
  • Glass glass film
  • the gas passing through the microvalve can be kept in a stable state, and changes in the gas components can be suppressed.
  • an attachment surface to which the glass film is attached may be formed of glass.
  • the glass film can be fixed to the mounting surface by welding. Therefore, the glass film can be firmly fixed to the mounting surface.
  • the microvalve may further include a cover layer.
  • the cover layer faces the base layer, and the glass film is disposed between the cover layer and the base layer.
  • the glass film can be protected by the cover layer.
  • a pneumatic fluid may flow between the base layer and the cover layer to press the glass film toward the base layer.
  • the glass film can be pressed to the base layer side by utilizing the region between the base layer and the cover layer and flowing the pneumatic fluid into the region.
  • the said glass film may be attached to the said cover layer.
  • the glass film can be stably held by the cover layer.
  • the said glass film may be attached to the said base layer.
  • the cover layer may function as a stopper for the glass film when the glass film is pressed toward the cover layer by a gas flowing in from the inflow port.
  • the cover layer functions as a stopper that restricts deformation of the glass film beyond a certain level. Therefore, it is possible to prevent the glass film from being damaged by the cover layer.
  • the glass film made of an inert material is elastically deformed, so that at least one of the inlet and the outlet is opened and closed. Therefore, the gas passing through the microvalve can be kept in a stable state, and changes in the gas components can be suppressed.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the microvalve shown in FIG. 3. It is sectional drawing which showed the structure of the microvalve, Comprising: The state where the pneumatic fluid is not introduced is shown. It is sectional drawing which showed the structure of the microvalve, Comprising: The state which a glass film elastically deforms by introducing a pneumatic fluid is shown. It is sectional drawing which showed the structure of the microvalve which concerns on 2nd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a configuration of a microvalve 1 according to an embodiment of the present invention, and shows a state where the microvalve 1 is viewed from above.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the microvalve 1 shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a state in which the microvalve 1 is viewed from below.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the microvalve 1 shown in FIG. 1 to 4 show a state in which a part of the microvalve 1 is cut away.
  • the state shown in FIGS. That is, the upper side of the page is the upper side, and the lower side of the page is the lower side. Further, the vertical direction coincides with the axial direction of the microvalve 1. That is, the upper side is one in the axial direction, and the lower side is the other in the axial direction.
  • the microvalve 1 is a plate-like member having a predetermined thickness in a square shape in plan view, and has a laminated structure in which a plurality (two layers) of plate-like members are laminated.
  • the microvalve 1 includes a base layer 2 and a cover layer 4 as a layer structure.
  • the microvalve 1 includes a glass film 3 disposed between the base layer 2 and the cover layer 4.
  • the dimension of the microvalve 1 in the width direction (left-right direction) and the dimension in the orthogonal direction (front-rear direction) orthogonal to the width direction are each about 1 cm.
  • Each of the layers 2 and 4 is finely processed by MEMS (Micro Electro Mechanical Systems) technology.
  • the base layer 2 is a layer located at the lowermost position in the microvalve 1.
  • the base layer 2 is formed in a flat plate shape having a square shape in plan view, and is made of silicon or glass.
  • a recess 21, a first opening 23, and a second opening 24 are formed.
  • the recess 21 is located at the center of the base layer 2.
  • the recess 21 has a circular shape in plan view and is recessed downward from the upper surface of the base layer 2.
  • a portion located below the recess 21 is the contact portion 26, and a portion located outside the recess 21 and the contact portion 26 is the contact portion 27.
  • 1st opening 23 is formed as a through-hole located in the center of the center part (contact part 26) of the base layer 2. As shown in FIG.
  • the first opening 23 has a circular shape in plan view and penetrates the contact portion 26 in the thickness direction.
  • the first opening 23 communicates with the recess 21.
  • the first opening 23 is an example of an inflow port.
  • 2nd opening 24 is formed as a through-hole located in the center part (contact part 26) of the base layer 2. As shown in FIG. Specifically, the second opening 24 is located in the vicinity of the first opening 23 with an interval. The second opening 24 has a circular shape in plan view and penetrates the contact portion 26 in the thickness direction. The second opening 24 communicates with the recess 21. The second opening 24 is an example of an outlet.
  • the cover layer 4 is located above the base layer 2 and faces the base layer 2.
  • the cover layer 4 is formed in a flat plate shape having a square shape in plan view, and is made of glass.
  • the outer shape of the cover layer 4 is formed substantially the same as the outer shape of the base layer 2.
  • a central opening 41 is formed in the cover layer 4.
  • the central opening 41 is located at the center of the cover layer 4.
  • the central opening 41 has a circular shape in plan view and penetrates the cover layer 4 in the thickness direction.
  • the lower surface 42 of the cover layer 4 functions as an attachment surface to which the glass film 3 is attached.
  • the glass film 3 is attached to the lower surface 42 of the cover layer 4.
  • the glass film 3 is formed in a thin film shape having a circular shape in plan view and is made of glass.
  • the glass forming the glass film 3 may or may not contain an alkali.
  • the diameter of the glass film 3 is smaller than the diameter of the concave portion 21 of the base layer 2.
  • the thickness of the glass film 3 is 50 ⁇ m or less. Since the glass film 3 is formed in a thin film shape, it has flexibility and is elastically deformable.
  • the openings and recesses in the base layer 2 and the cover layer 4 are formed in advance in each layer by etching or blasting.
  • the base layer 2, the glass film 3, and the cover layer 4 are subjected to inactivation treatment in advance.
  • the base layer 2, the glass film 3, and the cover layer 4 which performed these processes are laminated
  • the inactivation process with respect to each layer may be performed after the base layer 2, the glass film 3, and the cover layer 4 are laminated
  • the outer edge portion 32 of the glass film 3 is attached to the lower surface 42 of the cover layer 4 by welding (laser welding).
  • the axis of the glass film 3 coincides with the axis of the cover layer 4.
  • An annular attachment portion that slightly protrudes downward may be provided on the lower surface 42 of the cover layer 4, and the outer edge portion 32 of the glass film 3 may be attached to the lower surface of the attachment portion by welding.
  • the lower surface of the mounting portion constitutes the mounting surface.
  • the close contact portion 27 of the base layer 2 and the outer edge portion 43 of the cover layer 4 are joined.
  • the base layer 2 and the cover layer 4 are joined by anodic bonding, and when the base layer 2 and the cover layer 4 are made of the same material. Is diffusion bonding.
  • the base layer 2 and the cover layer 4 can be fixed by welding.
  • the base layer 2 and the cover layer 4 face each other, and the glass film 3 is disposed between the base layer 2 and the cover layer 4. Further, the glass film 3 is opposed to the contact portion 26 of the base layer 2 with an interval. Specifically, the central portion 31 of the glass film 3 faces the first opening 23 and the second opening 24 of the base layer 2 with a space therebetween.
  • a dimension (gap) between the glass film 3 and the contact portion 26 of the base layer 2 is, for example, 5 to 20 ⁇ m, and preferably about 10 ⁇ m.
  • FIGS. 5 and 6 are cross-sectional views showing the configuration of the microvalve 1. Specifically, FIG. 5 shows a state in which no pneumatic fluid is introduced into the microvalve 1. FIG. 6 shows a state in which the glass film is elastically deformed by introducing a pneumatic fluid into the microvalve 1.
  • the microvalve 1 is provided with a member for inflow and outflow of the sample gas on the lower surface side of the base layer 2 and for introducing a pneumatic fluid to the upper surface side of the cover layer 4. It is used in the state where this member is attached.
  • the sample gas is supplied into the microvalve 1.
  • the sample gas is supplied into the microvalve 1 from the first opening 23 of the base layer 2, and then passes through the space between the glass film 3 and the contact portion 26 of the base layer 2. It flows out of the microvalve 1 through the second opening 24.
  • a pneumatic fluid is supplied toward the microvalve 1 as shown in FIG. .
  • the pneumatic fluid is, for example, a gas such as air.
  • the pneumatic fluid is supplied into the microvalve 1 from the central opening 41 of the cover layer 4 at a pressure higher than the pressure of the sample gas.
  • the central part 31 of the glass film 3 is pressed toward the lower side (base layer 2 side) by the pressure of the pneumatic fluid. Thereby, the central part 31 of the glass film 3 is elastically deformed so as to be directed downward (base layer 2 side), and is in close contact with the contact part 26 of the base layer 2. Since the glass film 3 is formed in a thin film and is soft, the glass film 3 and the contact portion 26 of the base layer 2 are in close contact with each other in a highly airtight state.
  • the first opening 23 and the second opening 24 of the base layer 2 are closed (closed) by the central portion 31 of the glass film 3, the flow path of the sample gas is closed, and the microvalve 1 is closed. .
  • the glass film 3 When the supply of the pneumatic fluid into the microvalve 1 is stopped, the glass film 3 returns to its original state as shown in FIG. 5 due to the elastic force of the glass film 3, and the microvalve 1 is opened. It becomes a state.
  • the glass film 3 is elastically deformed, the central portion 31 is brought into close contact with the contact portion 26 of the base layer 2, and the microvalve 1 is in the closed state. Become. Further, when the supply of the pneumatic fluid to the microvalve 1 is stopped, the glass film 3 returns to the original state, and the microvalve 1 is opened.
  • microvalve 1 described above can be used as a valve provided in various devices. Further, by preparing a plurality of microvalves 1 and using each microvalve 1 as a port, the same operation as a multiport valve can be performed.
  • Action Effect (1) As shown in FIG. 6, when a pneumatic fluid is supplied to the microvalve 1, the glass film 3 is elastically deformed, and the central portion 31 of the glass film 3 is It adheres to the contact part 26 of the base layer 2. And the 1st opening 23 and 2nd opening 24 of the base layer 2 are closed by the center part 31 of the glass film 3, the flow path of sample gas is closed, and a microvalve will be in a closed state. Further, when the supply of the pneumatic fluid into the microvalve 1 is stopped, the glass film 3 returns to the original state, and the microvalve 1 is opened.
  • the first opening 23 and the second opening 24 of the base layer 2 are opened and closed by elastically deforming the inert glass film with the inflow and outflow of the pneumatic fluid. Therefore, the gas passing through the microvalve 1 can be maintained in a stable state, and changes in the gas components can be suppressed.
  • the glass film 3 is formed in a thin film shape, and the thickness is 50 micrometers or less. Therefore, even if the pressure of the pneumatic fluid is low, the glass film 3 can be elastically deformed.
  • the cover layer 4 is made of glass, and the glass film 3 is attached to the lower surface 42 of the cover layer 4.
  • the glass film 3 can be fixed to the lower surface 42 of the cover layer 4 by welding. As a result, the glass film 3 can be firmly fixed to the mounting surface.
  • the cover layer 4 faces the base layer 2, and the glass film 3 is disposed between the base layer 2. Is done.
  • the glass film 3 can be protected by the cover layer 4.
  • the pneumatic fluid flows between the base layer 2 and the cover layer 4, and the glass film 3 is pressed toward the base layer 2 side to be elastic. Deform.
  • the glass film 3 can be pressed to the base layer 2 side by utilizing the region between the base layer 2 and the cover layer 4 and flowing the pneumatic fluid into the region.
  • the glass film 3 is attached to the cover layer 4 in the microvalve 1.
  • the glass film 3 can be stably held by the cover layer 4.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the configuration of the microvalve 1 according to the second embodiment of the present invention.
  • the glass film 3 is attached to the cover layer 4.
  • the glass film 3 is attached to the base layer 2.
  • the base layer 2 is made of glass.
  • An outer edge portion 32 of the glass film 3 is attached to the upper surface of the contact portion 26 of the base layer 2 by welding (laser welding). At this time, the axis of the glass film 3 coincides with the axis of the base layer 2.
  • the glass film 3 faces the lower surface 42 of the cover layer 4 with a gap. Specifically, the central portion 31 of the glass film 3 is opposed to the central opening 41 of the cover layer 4 with an interval.
  • the dimension (gap) between the glass film 3 and the cover layer 4 is, for example, 5 to 20 ⁇ m, and preferably about 10 ⁇ m.
  • each of the sample gas and the pneumatic fluid is supplied into the microvalve 1.
  • the sample gas is supplied from the first opening 23 of the base layer 2 into the microvalve 1.
  • the pneumatic fluid is supplied into the microvalve 1 from the central opening 41 of the cover layer 4 at a pressure higher than the pressure of the sample gas.
  • the glass film 3 is kept in close contact with the contact portion 26 of the base layer 2. And the 1st opening 23 and the 2nd opening 24 of the base layer 2 are closed (closed) by the center part 31 of the glass film 3, and the microvalve is in the closed state.
  • the microvalve 1 When the microvalve 1 is opened, the supply of pneumatic fluid into the microvalve 1 is stopped. Then, the central part 31 of the glass film 3 is pressed toward the upper side (the cover layer 4 side) by the pressure of the sample gas.
  • the center part 31 of the glass film 3 is elastically deformed upward, and the center part 31 of the glass film 3 and the contact part 26 (1st opening of the base layer 2). 23 and the second opening 24). Then, after passing through the first opening 23 of the base layer 2, the sample gas passes through the space between the central portion 31 of the glass film 3 and the contact portion 26 of the base layer 2, and It flows out of the microvalve 1 through the second opening 24.
  • the central portion 31 of the glass film 3 comes into contact with the lower surface 42 of the cover layer 4. Thereby, the further elastic deformation of the glass film 3 is controlled.
  • the lower surface 42 of the cover layer 4 functions as a stopper for the glass film 3.
  • the glass film 3 returns to the original state due to the elastic force of the glass film 3.
  • the glass film 3 is attached to the base layer 2.
  • the cover layer 4 (the lower surface 42) serves as a stopper that restricts elastic deformation of the glass film 3 when the sample gas is supplied into the microvalve 1 and the glass film 3 is pressed to the cover layer 4 side. Function.
  • the cover layer 4 can restrict the glass film from being deformed beyond a certain level. As a result, the cover layer 4 can prevent the glass film 3 from being damaged.
  • the pneumatic fluid is described as a gas such as air.
  • the pneumatic fluid may be a liquid.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

マイクロバルブ1は、基台層2、ガラスフィルム3及びカバー層4を備えている。ガラスフィルム3は、基台層2とカバー層4との間に配置されている。基台層2には、サンプルガスが通過する第1開口23及び第2開口24が形成されている。マイクロバルブ1にニューマチック流体が供給されると、ガラスフィルム3が弾性変形して、ガラスフィルム3の中央部31が基台層2の接触部26に密着する。そして、基台層2の第1開口23及び第2開口24が、ガラスフィルム3の中央部31によって閉鎖され、サンプルガスの流路が閉じられて、マイクロバルブが閉状態となる。このように、マイクロバルブ1では、不活性なガラスフィルムが弾性変形することにより、第1開口23及び第2開口24が開閉される。そのため、マイクロバルブ内を通過するサンプルガスを安定した状態に保つことができ、サンプルガスの成分の変化を抑制できる。

Description

マイクロバルブ
 本発明は、複数層が積層された積層構造を有するマイクロバルブに関するものである。
 従来から、各種装置において、装置内の流路に設けられるバルブ装置が利用されている。例えば、クロマトグラフのマイクロインジェクタには、小型のマイクロバルブが利用されている。
 マイクロバルブは、複数層が積層された積層構造を有しており、内部にガスなどの流体が導入されることにより、流路の開閉が行われる(例えば、下記特許文献1参照)。
 特許文献1に記載のマイクロバルブは、第1層と、第2層と、変位層とを積層構造として備えている。このマイクロバルブでは、変位層が薄膜状に形成されており、変位層を第1層と第2層とで挟み込む構成となっている。また、第1層には、厚み方向に貫通する流入口及び流出口が形成されている。第1層と変位層との間には、隙間が設けられており、マイクロバルブが開状態とされている間は、流入口からマイクロバルブ内に供給されたガスは、第1層と変位層との間を通過し、流出口から外部に流出する。マイクロバルブを閉状態にする場合には、この状態から、第2層側から変位層に向けて流体が導入される。これにより、変位層が、第1層側に押圧されて変形し、第1層に密着する。そして、変位層によって、流入口及び流出口が閉塞されて、マイクロバルブ内の流路が閉じられる。
 このように、マイクロバルブは、積層構造によって構成されるため、小型化を実現することができる。
米国特許出願公開第2012/0021529号明細書
 しかしながら、特許文献1に記載のマイクロバルブにおいて、変位層は、PEEK(Poly Ether Ether Keton)からなる。PEEKは、特定のガス成分を吸着する性質を有している。そのため、マイクロバルブ内をガスが通過した場合に、そのガスにおける特定成分の含有量が変化する可能性があるという不具合があった。
 本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、内部を通過するガスの成分の変化を抑制できるマイクロバルブを提供することを目的とする。
(1)本発明に係るマイクロバルブは、複数層が積層された積層構造を有するマイクロバルブである。前記マイクロバルブは、基台層と、ガラスフィルムとを備える。前記基台層には、前記マイクロバルブ内にガスが流入する流入口、及び、前記流入口から流入したガスが前記マイクロバルブ内から流出する流出口が、それぞれ貫通孔として形成される。前記ガラスフィルムは、前記基台層に対向し、前記マイクロバルブ内へのニューマチック流体の流入に伴って弾性変形することにより、前記流入口及び前記流出口の少なくとも一方を開閉する。前記マイクロバルブは、その厚みが50μm以下である。
 このような構成によれば、マイクロバルブでは、ニューマチック流体の流入に伴ってガラスフィルムが弾性変形することにより、流入口及び流出口の少なくとも一方が開閉される。また、ガラス(ガラスフィルム)は、不活性な材質である。
 そのため、マイクロバルブ内を通過するガスを安定した状態に保つことができ、ガスの成分の変化を抑制できる。
(2)また、前記マイクロバルブにおいて、前記ガラスフィルムが取り付けられる取付面がガラスにより形成されていてもよい。
 このような構成によれば、ガラスフィルムを取付面に対して溶接により固定することができる。
 そのため、ガラスフィルムを取付面に対して強固に固定できる。
(3)また、前記マイクロバルブは、カバー層をさらに備えてもよい。前記カバー層は、前記基台層に対向し、前記基台層との間に前記ガラスフィルムが配置される。
 このような構成によれば、カバー層によりガラスフィルムを保護できる。
(4)また、前記マイクロバルブにおいて、前記基台層と前記カバー層との間にニューマチック流体が流入して、前記ガラスフィルムを前記基台層側に押圧してもよい。
 このような構成によれば、基台層とカバー層との間の領域を活用して、その領域にニューマチック流体を流入することで、ガラスフィルムを基台層側に押圧できる。
(5)また、前記ガラスフィルムは、前記カバー層に取り付けられていてもよい。
 このような構成によれば、ガラスフィルムをカバー層によって安定的に保持できる。
(6)また、前記ガラスフィルムは、前記基台層に取り付けられていてもよい。前記カバー層は、前記流入口から流入するガスにより前記ガラスフィルムが前記カバー層側に押圧されたときに、前記ガラスフィルムに対するストッパとして機能してもよい。
 このような構成によれば、高い圧力のガスが流入口から流入した場合であっても、カバー層が、ガラスフィルムの一定以上の変形を規制するストッパとして機能する。
 そのため、カバー層によって、ガラスフィルムが破損することを防止できる。
 本発明によれば、ニューマチック流体の流入に伴って、不活性な材質からなるガラスフィルムが弾性変形することにより、流入口及び流出口の少なくとも一方が開閉される。そのため、マイクロバルブ内を通過するガスを安定した状態に保つことができ、ガスの成分の変化を抑制できる。
本発明の第1実施形態に係るマイクロバルブの構成を示した斜視図であって、マイクロバルブを上方側から見た状態を示している。 図1に示すマイクロバルブの分解斜視図である。 マイクロバルブを下方側から見た状態を示した斜視図である。 図3に示すマイクロバルブの分解斜視図である。 マイクロバルブの構成を示した断面図であって、ニューマチック流体が導入されていない状態を示している。 マイクロバルブの構成を示した断面図であって、ニューマチック流体が導入されることにより、ガラスフィルムが弾性変形する状態を示している。 本発明の第2実施形態に係るマイクロバルブの構成を示した断面図である。
1.マイクロバルブの構成
 図1は、本発明の一実施形態に係るマイクロバルブ1の構成を示した斜視図であって、マイクロバルブ1を上方側から見た状態を示している。図2は、図1に示すマイクロバルブ1の分解斜視図である。図3は、マイクロバルブ1を下方側から見た状態を示した斜視図である。図4は、図3に示すマイクロバルブ1の分解斜視図である。なお、図1~図4では、マイクロバルブ1の一部を切り欠いた状態を示している。
 なお、以下の説明において、マイクロバルブ1の方向について言及するときは、図1~図4に示す状態を上下の基準とする。すなわち、紙面上方が上方であり、紙面下方が下方である。また、上下方向は、マイクロバルブ1の軸方向に一致している。すなわち、上方は、軸方向一方であり、下方は、軸方向他方である。
 マイクロバルブ1は、平面視正方形状の所定の厚みを有する板状の部材であって、複数(2層)の平板状の部材が積層された積層構造を有している。具体的には、マイクロバルブ1は、層構造として、基台層2と、カバー層4とを備えている。また、マイクロバルブ1は、基台層2とカバー層4との間に配置されるガラスフィルム3を備えている。マイクロバルブ1の幅方向(左右方向)の寸法、及び、幅方向と直交する直交方向(前後方向)の寸法は、それぞれ約1cmである。各層2,4には、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術により微細加工が施されている。
 図2に示すように、基台層2は、マイクロバルブ1において、最下方に位置する層である。基台層2は、平面視正方形状の平板状に形成されており、シリコン又はガラスからなる。基台層2には、凹部21と、第1開口23と、第2開口24とが形成されている。
 凹部21は、基台層2の中央部に位置している。凹部21は、平面視円形状であって、基台層2の上面から下方に向かって窪んでいる。基台層2において、凹部21の下方に位置する部分が、接触部26であり、凹部21及び接触部26の外方に位置する部分が密着部27である。
 第1開口23は、基台層2の中央部(接触部26)の中心に位置する貫通孔として形成されている。第1開口23は、平面視円形状であって、接触部26を厚み方向に貫通している。第1開口23は、凹部21に連通している。第1開口23が、流入口の一例である。
 第2開口24は、基台層2の中央部(接触部26)に位置する貫通孔として形成されている。具体的には、第2開口24は、第1開口23の近傍に間隔を隔てて位置している。第2開口24は、平面視円形状であって、接触部26を厚み方向に貫通している。第2開口24は、凹部21に連通している。第2開口24が、流出口の一例である。
 図2及び図4に示すように、カバー層4は、基台層2の上方に位置しており、基台層2に対向している。カバー層4は、平面視正方形状の平板状に形成されており、ガラスからなる。カバー層4の外形は、基台層2の外形とほぼ同一に形成されている。カバー層4には、中央開口41が形成されている。
 中央開口41は、カバー層4の中心部に位置している。中央開口41は、平面視円形状であって、カバー層4を厚み方向に貫通している。
 なお、後述するように、カバー層4の下面42は、ガラスフィルム3を取り付ける取付面として機能する。
 ガラスフィルム3は、カバー層4の下面42に取り付けられている。ガラスフィルム3は、平面視円形状の薄膜状に形成されており、ガラスからなる。ガラスフィルム3を形成するガラスは、アルカリを含んでいてもよいし、含んでいなくてもよい。ガラスフィルム3の径は、基台層2の凹部21の径よりも小さい。ガラスフィルム3の厚みは、50μm以下である。ガラスフィルム3は、薄膜状に形成されているため、可撓性を有しており、弾性変形可能である。
 基台層2及びカバー層4における開口及び凹部は、エッチング又はブラスト処理により、予め各層に形成される。また、基台層2、ガラスフィルム3及びカバー層4には、予め不活性化処理が施される。そして、これらの処理が施された基台層2、ガラスフィルム3及びカバー層4が積層されて、マイクロバルブ1が構成される。なお、各層(基台層2、ガラスフィルム3及びカバー層4)に対する不活性化処理は、基台層2、ガラスフィルム3及びカバー層4が積層された後に行われてもよい。すなわち、各層に対する不活性化処理は、各層の積層の前又は後のいずれにおいても行うことができる。
 具体的には、図1及び図3に示すように、カバー層4の下面42には、ガラスフィルム3の外縁部32が溶接(レーザ溶接)により取り付けられる。このとき、ガラスフィルム3の軸線と、カバー層4の軸線とは一致している。なお、カバー層4の下面42に下方に向かってわずかに突出する環状の取付部を設け、この取付部の下面に対して、ガラスフィルム3の外縁部32を溶接により取り付けてもよい。この場合、取付部の下面が取付面を構成する。
 また、基台層2の密着部27と、カバー層4の外縁部43とが接合される。基台層2とカバー層4との接合は、基台層2とカバー層4とが異種材料であるときは、陽極接合であり、基台層2とカバー層4とが同種材料であるときは、拡散接合である。なお、基台層2とカバー層4とを溶接により固定することも可能である。
 マイクロバルブ1が構成された状態においては、基台層2とカバー層4とが対向しており、基台層2とカバー層4との間にガラスフィルム3が配置されている。また、ガラスフィルム3は、基台層2の接触部26と間隔を隔てて対向している。具体的には、ガラスフィルム3の中央部31は、基台層2の第1開口23及び第2開口24と間隔を隔てて対向している。ガラスフィルム3と基台層2の接触部26との間の寸法(ギャップ)は、例えば、5~20μmであって、好ましくは、約10μmである。
2.マイクロバルブの動作
 以下では、図5及び図6を用いて、マイクロバルブ1の動作について説明する。
 図5及び図6は、マイクロバルブ1の構成を示した断面図である。具体的には、図5は、マイクロバルブ1内にニューマチック流体が導入されていない状態を示している。図6は、マイクロバルブ1内にニューマチック流体が導入されることにより、ガラスフィルムが弾性変形する状態を示している。また、図示しないが、マイクロバルブ1は、基台層2の下面側に、サンプルガスの流入及び流出を行うための部材が取り付けられ、カバー層4の上面側に、ニューマチック流体を導入するための部材が取り付けられた状態で使用される。
 図5に示す状態では、マイクロバルブ1内には、ニューマチック流体が流入されていない。この状態において、ガラスフィルム3は、カバー層4の下面42に密着している。また、ガラスフィルム3と基台層2(接触部26)との間には、空間(隙間)が形成されており、ガラスフィルム3の中央部31は、基台層2の第1開口23及び第2開口24と間隔を隔てて対向している。このとき、マイクロバルブ1は、開状態となっている。
 この状態において、マイクロバルブ1内に向けてサンプルガスが供給される。サンプルガスは、基台層2の第1開口23からマイクロバルブ1内に供給され、その後、ガラスフィルム3と基台層2の接触部26との間の空間を通過し、基台層2の第2開口24を通過してマイクロバルブ1の外部に流出する。
 一方、マイクロバルブ1において、サンプルガスの流路を閉じる場合、すなわち、マイクロバルブ1を閉状態とする場合には、図6に示すように、マイクロバルブ1に向けてニューマチック流体が供給される。ニューマチック流体は、例えば、空気などのガスである。ニューマチック流体は、カバー層4の中央開口41から、サンプルガスの圧力よりも高い圧力でマイクロバルブ1内に供給される。
 すると、ニューマチック流体の圧力によって、ガラスフィルム3の中央部31が下方側(基台層2側)に向かって押圧される。これにより、ガラスフィルム3の中央部31が、下方側(基台層2側)に向かうように弾性変形して、基台層2の接触部26に密着する。ガラスフィルム3は、薄膜状に形成されており、柔らかいため、気密性が高い状態で、ガラスフィルム3と基台層2の接触部26とが密着する。
 そして、基台層2の第1開口23及び第2開口24が、ガラスフィルム3の中央部31によって閉鎖(閉塞)され、サンプルガスの流路が閉じられて、マイクロバルブ1が閉状態となる。
 また、マイクロバルブ1内へのニューマチック流体の供給が停止されると、ガラスフィルム3の弾性力により、図5に示すように、ガラスフィルム3がもとの状態に戻り、マイクロバルブ1が開状態となる。
 このように、マイクロバルブ1にニューマチック流体が導入されることで、ガラスフィルム3が弾性変形し、中央部31が基台層2の接触部26に密着して、マイクロバルブ1が閉状態となる。また、マイクロバルブ1へのニューマチック流体の供給が停止されることで、ガラスフィルム3がもとの状態に戻り、マイクロバルブ1が開状態となる。
 上記したマイクロバルブ1は、各種装置に設けられるバルブとして用いることができる。また、複数のマイクロバルブ1を準備し、各マイクロバルブ1をポートとして用いることで、マルチポートバルブと同様の動作を行うことができる。
3.作用効果
(1)本実施形態によれば、図6に示すように、マイクロバルブ1にニューマチック流体が供給されると、ガラスフィルム3が弾性変形して、ガラスフィルム3の中央部31が基台層2の接触部26に密着する。そして、基台層2の第1開口23及び第2開口24が、ガラスフィルム3の中央部31によって閉鎖され、サンプルガスの流路が閉じられて、マイクロバルブが閉状態となる。また、マイクロバルブ1内へのニューマチック流体の供給が停止されることで、ガラスフィルム3がもとの状態に戻り、マイクロバルブ1が開状態となる。
 すなわち、マイクロバルブ1では、ニューマチック流体の流入及び流出に伴って、不活性なガラスフィルムが弾性変形することにより、基台層2の第1開口23及び第2開口24が開閉される。
 そのため、マイクロバルブ1内を通過するガスを安定した状態に保つことができ、ガスの成分の変化を抑制できる。
 また、ガラスフィルム3は、薄膜状に形成され、その厚みが50μm以下である。
 そのため、ニューマチック流体の圧力が低い場合であっても、ガラスフィルム3を弾性変形させることができる。
(2)また、本実施形態によれば、マイクロバルブ1において、カバー層4は、ガラスからなり、ガラスフィルム3は、カバー層4の下面42に取り付けられる。
 そのため、ガラスフィルム3をカバー層4の下面42に対して溶接により固定することができる。
 その結果、ガラスフィルム3を取付面に対して強固に固定できる。
(3)また、本実施形態によれば、図1に示すように、マイクロバルブ1において、カバー層4は、基台層2に対向し、基台層2との間にガラスフィルム3が配置される。
 そのため、カバー層4によりガラスフィルム3を保護できる。
(4)また、本実施形態によれば、マイクロバルブ1では、基台層2とカバー層4との間にニューマチック流体が流入し、ガラスフィルム3が基台層2側に押圧されて弾性変形する。
 そのため、基台層2とカバー層4との間の領域を活用して、その領域にニューマチック流体を流入することで、ガラスフィルム3を基台層2側に押圧できる。
(5)また、本実施形態によれば、図5に示すように、マイクロバルブ1において、ガラスフィルム3は、カバー層4に取り付けられる。
 そのため、ガラスフィルム3をカバー層4によって安定的に保持できる。
4.第2実施形態
 以下では、図7を用いて、本発明の第2実施形態に係るマイクロバルブ1の構成について説明する。なお、第1実施形態と同様の構成については、上記と同様の符号を用いることにより説明を省略する。
 図7は、本発明の第2実施形態に係るマイクロバルブ1の構成を示した断面図である。
 上記した第1実施形態では、ガラスフィルム3は、カバー層4に取り付けられる。対して、第2実施形態では、ガラスフィルム3は、基台層2に取り付けられる。
 具体的には、第2実施形態では、基台層2は、ガラスからなる。基台層2の接触部26の上面には、ガラスフィルム3の外縁部32が溶接(レーザ溶接)により取り付けられる。このとき、ガラスフィルム3の軸線と、基台層2の軸線とは一致している。
 マイクロバルブ1が構成された状態においては、ガラスフィルム3は、カバー層4の下面42と間隔を隔てて対向している。具体的には、ガラスフィルム3の中央部31は、カバー層4の中央開口41と間隔を隔てて対向している。ガラスフィルム3とカバー層4との間の寸法(ギャップ)は、例えば、5~20μmであって、好ましくは、約10μmである。
 図7に示す状態(図7の実線)では、マイクロバルブ1内に対して、サンプルガス及びニューマチック流体のそれぞれが供給されている。サンプルガスは、基台層2の第1開口23からマイクロバルブ1内に向けて供給されている。ニューマチック流体は、カバー層4の中央開口41から、サンプルガスの圧力よりも高い圧力でマイクロバルブ1内に供給されている。
 これにより、ガラスフィルム3は、基台層2の接触部26に密着した状態が保たれる。そして、基台層2の第1開口23及び第2開口24が、ガラスフィルム3の中央部31によって閉鎖(閉塞)され、マイクロバルブが閉状態になっている。
 マイクロバルブ1を開状態とする場合には、マイクロバルブ1内へのニューマチック流体の供給が停止される。すると、サンプルガスの圧力によって、ガラスフィルム3の中央部31が上方側(カバー層4側)に向かって押圧される。
 これにより、図7の破線で示すように、ガラスフィルム3の中央部31が上方側に向かって弾性変形し、ガラスフィルム3の中央部31と、基台層2の接触部26(第1開口23及び第2開口24)との間に隙間が生じる。そして、サンプルガスは、基台層2の第1開口23を通過した後、ガラスフィルム3の中央部31と基台層2の接触部26との間の空間を通過し、基台層2の第2開口24を通過してマイクロバルブ1の外部に流出する。
 このとき、ガラスフィルム3の中央部31は、カバー層4の下面42に当接する。これにより、ガラスフィルム3のさらなる弾性変形が規制される。このように、カバー層4の下面42は、ガラスフィルム3に対するストッパとして機能する。
 また、マイクロバルブ1内へのサンプルガス及びニューマチック流体の供給が停止されると、ガラスフィルム3の弾性力により、ガラスフィルム3がもとの状態に戻る。
 このように、第2実施形態のマイクロバルブ1によれば、ガラスフィルム3は、基台層2に取り付けられる。そして、カバー層4(下面42)は、マイクロバルブ1内にサンプルガスが供給されることによりガラスフィルム3がカバー層4側に押圧されたときに、ガラスフィルム3の弾性変形を規制するストッパとして機能する。
 そのため、高い圧力のサンプルガスが基台層2の第1開口23から流入した場合であっても、カバー層4によって、ガラスフィルムの一定以上の変形を規制できる。
 その結果、カバー層4によって、ガラスフィルム3が破損することを防止できる。
5.変形例
 上記した実施形態では、マイクロバルブ1にニューマチック流体が供給されると、ガラスフィルム3の中央部31が基台層2の接触部26に密着し、基台層2の第1開口23及び第2開口24が、ガラスフィルム3の中央部31によって閉鎖されるとして説明した。しかし、マイクロバルブ1にニューマチック流体が供給された場合に、基台層2の第1開口23及び第2開口24の一方が、ガラスフィルム3の中央部31によって閉鎖される構成であってもよい。
 また、上記した実施形態では、ニューマチック流体は、空気などのガスであるとして説明した。しかし、ニューマチック流体は、液体であってもよい。
   1    マイクロバルブ
   2    基台層
   3    ガラスフィルム
   4    カバー層
   23   第1開口
   24   第2開口
   42   下面

Claims (6)

  1.  複数層が積層された積層構造を有するマイクロバルブであって、
     前記マイクロバルブ内にガスが流入する流入口、及び、前記流入口から流入したガスが前記マイクロバルブ内から流出する流出口が、それぞれ貫通孔として形成された基台層と、
     前記基台層に対向し、前記マイクロバルブ内へのニューマチック流体の流入に伴って弾性変形することにより、前記流入口及び前記流出口の少なくとも一方を開閉する厚みが50μm以下のガラスフィルムとを備えることを特徴とするマイクロバルブ。
  2.  前記ガラスフィルムが取り付けられる取付面がガラスにより形成されていることを特徴とする請求項1に記載のマイクロバルブ。
  3.  前記基台層に対向し、前記基台層との間に前記ガラスフィルムが配置されたカバー層をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のマイクロバルブ。
  4.  前記基台層と前記カバー層との間にニューマチック流体が流入して、前記ガラスフィルムを前記基台層側に押圧することを特徴とする請求項3に記載のマイクロバルブ。
  5.  前記ガラスフィルムは、前記カバー層に取り付けられていることを特徴とする請求項3に記載のマイクロバルブ。
  6.  前記ガラスフィルムは、前記基台層に取り付けられており、
     前記カバー層は、前記流入口から流入するガスにより前記ガラスフィルムが前記カバー層側に押圧されたときに、前記ガラスフィルムに対するストッパとして機能することを特徴とする請求項3に記載のマイクロバルブ。
PCT/JP2017/010043 2017-03-13 2017-03-13 マイクロバルブ WO2018167829A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/010043 WO2018167829A1 (ja) 2017-03-13 2017-03-13 マイクロバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/010043 WO2018167829A1 (ja) 2017-03-13 2017-03-13 マイクロバルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018167829A1 true WO2018167829A1 (ja) 2018-09-20

Family

ID=63521875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/010043 WO2018167829A1 (ja) 2017-03-13 2017-03-13 マイクロバルブ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2018167829A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08210528A (ja) * 1994-10-07 1996-08-20 Bayer Corp
JP2006088063A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Canon Inc 流体搬送装置
JP2007113654A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Tokyo Institute Of Technology 微細中空構造体ダイアフラムおよびその応用素子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08210528A (ja) * 1994-10-07 1996-08-20 Bayer Corp
JP2006088063A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Canon Inc 流体搬送装置
JP2007113654A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Tokyo Institute Of Technology 微細中空構造体ダイアフラムおよびその応用素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102188285B1 (ko) 오리피스 내장 밸브 및 압력식 유량 제어 장치
US9555410B2 (en) Valve plug
CN102812276B (zh) 微阀
JP4879285B2 (ja) 反発性ダイヤフラムを備える弁
US8141585B2 (en) Rocker type diaphragm valve
US6830229B2 (en) Two-stage valve suitable as high-flow high-pressure microvalve
US11242943B2 (en) Micro-valve
WO2009157474A1 (ja) マイクロバルブ及びバルブシート部材
US11015735B2 (en) Valve system
WO2007104333A1 (en) One piece double membrane diaphragm valve
WO2015115271A1 (ja) 流体制御装置
WO2018235229A1 (ja) マイクロバルブ
WO2018167829A1 (ja) マイクロバルブ
JP6028748B2 (ja) 電磁弁
WO2017154881A1 (ja) 吸着装置
JP5175778B2 (ja) 送液装置
JP5221993B2 (ja) マイクロバルブ及びマイクロポンプ
JP2007046721A (ja) 一方向弁
JP5790786B2 (ja) バルブ、燃料電池システム
WO2022137693A1 (ja) 差圧弁およびそれを有する弁装置
JP2003021249A (ja) 流体制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17900791

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17900791

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP