WO2018043170A1 - 判定システム及び判定方法 - Google Patents

判定システム及び判定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018043170A1
WO2018043170A1 PCT/JP2017/029722 JP2017029722W WO2018043170A1 WO 2018043170 A1 WO2018043170 A1 WO 2018043170A1 JP 2017029722 W JP2017029722 W JP 2017029722W WO 2018043170 A1 WO2018043170 A1 WO 2018043170A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
culture solution
cells
serum
culture
cultured
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/029722
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
謙太郎 高垣
漆畑 直樹
秀輝 種村
幸司 小出
Original Assignee
Aof株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aof株式会社 filed Critical Aof株式会社
Publication of WO2018043170A1 publication Critical patent/WO2018043170A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M1/00Apparatus for enzymology or microbiology
    • C12M1/34Measuring or testing with condition measuring or sensing means, e.g. colony counters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms

Definitions

  • the present invention relates to a culture solution (or medium) used for culturing cells (for example, derived from fat). More specifically, the present invention relates to a technique for determining whether serum is included in a culture solution.
  • the heterologous antigen is taken up by the cells to be cultured in the culture solution, and the immune reaction occurs when administered. There is a risk of waking up. There is also the risk of infection from pathogens in the serum.
  • serum is known to have different components depending on the lot, and when culturing with serum, the problem is that the culture process is heterogeneous.
  • the characteristics of cells cultured in a culture medium containing serum depend on the serum mixed in the culture medium, there is a problem that the range of characteristics of the cultured cells is widened.
  • a culture solution that does not contain serum in order to eliminate the above-mentioned disadvantages, it is preferable to use a culture solution that does not contain serum (so-called “serum-free medium”).
  • serum-free medium a culture solution that does not contain serum
  • a culture solution that does not include serum in many cases, it is difficult to determine whether the culture medium is low in stability or stability (culture medium including serum).
  • a “culture medium that does not include serum” which is highly safe and stable. Nevertheless, no technology has been proposed at present to easily and reliably determine whether a culture solution does not contain serum.
  • Patent Document 1 As another conventional technique, a technique for detecting the amount of nucleic acid in a sample using polymerase chain reaction (PCR) has been proposed (for example, see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 the related art (Patent Document 1) does not aim to determine whether or not the culture solution contains serum.
  • the present invention has been proposed in view of the above-mentioned problems of the prior art, and the culture solution (medium) used for cell culture is a “culture solution not containing serum” or “culture containing serum”. It is an object of the present invention to provide a determination system and a determination method that can easily and reliably determine whether the liquid is “liquid”.
  • the determination system (100) of the present invention includes: A storage device (1: container) for storing a culture solution to be judged whether or not it contains serum; An interferon ⁇ supply device (2: an interferon ⁇ dropping unit) that supplies interferon ⁇ to the culture solution stored in the storage device (1); A mixing device (3) for uniformly mixing the culture solution in the storage device (1) and interferon ⁇ , A cell supply device (4: cell supply unit or pipette, etc.) for supplying cells to be cultured in a culture solution (culture solution mixed with interferon ⁇ in a mixing device); A culture container (5: constant temperature unit) for storing a storage device (1) for storing a culture solution supplied with cells to be cultured in a constant environment (for example, in a 37 ° C., 5% CO 2 environment).
  • An analyzer (6: for example, a flow cytometer or an imaging cytometer) for analyzing the fluorescence intensity in the cultured cells;
  • the judging device (7) has a function of determining whether or not a human type 2 antigen-presenting molecule (for example, HLA-DR) is expressed, and when the human type 2 antigen-presenting molecule is not expressed, It is characterized by having a function of determining that serum is not included and a function of determining that serum is included in the culture medium when a human type 2 antigen-presenting molecule is expressed.
  • a human type 2 antigen-presenting molecule for example, HLA-DR
  • a part of the cultured cell is recognized between the culture vessel (5) and the analyzer (6) to recognize a fluorescently labeled human type 2 antigen-presenting molecule.
  • An antibody processing unit (11) having a function of treating with a negative control antibody (negative control antibody) that treats a part of cultured cells with an antibody (eg, anti-HLA-DR antibody) and does not recognize any molecule Is preferably arranged.
  • the determination method of the present invention includes: Storing a culture solution to be determined whether or not it contains serum in a storage device (1: container); Supplying interferon ⁇ to the culture solution stored in the storage device (1) by the interferon ⁇ supply device (2: interferon ⁇ dropping unit); A step of uniformly mixing the culture solution in the storage device (1) and the interferon ⁇ by the mixing device (3); Supplying cells to be cultured in a culture solution (culture solution mixed with interferon ⁇ in a mixing device) by a cell supply device (4: cell supply unit: pipette, etc.); In the culture vessel (5: constant environment unit), the storage device (1) that stores the culture solution supplied with the cells to be cultured is left standing in a constant environment (for example, in a 37 ° C., 5% CO 2 environment).
  • culturing the cells Determining whether a human type 2 antigen-presenting molecule (eg, HLA-DR) is expressed in the cultured cells; Determining that serum is not included in the culture medium when the human type 2 antigen-presenting molecule is not expressed; It is characterized by having a step of determining that serum is included in the culture medium when a human type 2 antigen-presenting molecule is expressed.
  • a human type 2 antigen-presenting molecule eg, HLA-DR
  • the time for culturing the cells (the time for culturing the cells in the culture vessel 5) is 12 hours or more (in the step of culturing the cells Is preferably 12 hours or longer), and particularly preferably 48 hours or longer.
  • the concentration of interferon ⁇ is 100 units / ml or more, and preferably 400 units / ml or more.
  • a human type 2 antigen-presenting molecule eg, HLA-DR
  • a part of the cells cultured in the culturing step Is treated with a fluorescently labeled antibody that recognizes a human type 2 antigen-presenting molecule (for example, an anti-HLA-DR antibody) and partially treated with a negative control antibody that does not recognize any molecule (negative control antibody)
  • a process antibody treatment process
  • the cell of the present invention is cultured using a culture solution not containing serum, and human type 2 antigen-presenting molecule (eg, HLA-DR) is not expressed even when interferon ⁇ is added.
  • the present invention having the above-described configuration, after interferon ⁇ is added and, for example, fat-derived mesenchymal stem cells are cultured, human type 2 antigen presentation in the stem cells (for example, fat-derived mesenchymal stem cells) Whether or not serum is contained in the culture medium can be determined by measuring whether or not the molecule HLA-DR is expressed.
  • HLA-DR which is a type of antigen-presenting molecule
  • a type 2 antigen-presenting molecule for example, HLA-DR
  • HLA-DR a type 2 antigen-presenting molecule
  • no type 2 antigen-presenting molecule eg, HLA-DR
  • the culture medium is cultured in the culture medium. It is possible to discriminate whether the cells (for example, adipose-derived mesenchymal stem cells) are cells cultured in the presence of serum.
  • the cells for example, adipose-derived mesenchymal stem cells
  • stem cell administration therapy cells cultured in the presence of serum are at high risk of being contaminated with infections, etc., so patients treated with such stem cells are more likely to suffer from infections, etc. It is.
  • the above-mentioned culture broth does not contain serum (because it is a so-called “serum-free medium”)
  • the cells to be cultured in the culture broth will not be taken up with foreign antigens and administered to patients. In some cases there is no risk of an immune response.
  • the cells are cultured in a culture solution that does not contain serum, the characteristics of the cultured cells do not depend on the serum, and the range of cell characteristics is wider, unlike in the case of a culture solution that includes serum. Is prevented.
  • the culture medium using bovine serum is identified. Unlike the prior art (technique for measuring Neu5Gc), it can also be determined whether or not the cells are cultured using human serum.
  • type 2 antigen-presenting molecules may be expressed in the cultured cells. It was revealed.
  • the cells of the present invention are cultured in a culture solution that does not contain serum, foreign antigens are not taken up and there is no possibility of causing an immune reaction when administered. In addition, there is no infection caused by pathogens mixed in serum. Furthermore, the culture process is homogeneous and the range of characteristics of the cultured cells is not widened.
  • FIG. 6 Shows fluorescence intensity characteristics of cells cultured in a culture solution to which human serum is added but interferon ⁇ is not added, and (D) is fluorescence of cells cultured in a culture solution to which human serum and interferon ⁇ are added. Shows strength characteristics. It is a characteristic view which shows the fluorescence intensity characteristic of the cell culture
  • FIG. 9 is a characteristic diagram showing fluorescence intensity characteristics of cells cultured for 48 hours in a culture solution in which interferon ⁇ is added to a culture solution mixed with serum in the same manner as in FIG. FIG. It is a figure which shows the experimental result which measured whether the human type 2 antigen presentation molecule
  • the determination system 100 shown in FIG. 1 includes a storage device 1 (container), an interferon ⁇ supply device 2 (interferon ⁇ dropping unit), a mixing device 3 (including manual pipetting), and a cell supply device 4 (cell supply unit: pipette).
  • a storage device 1 container
  • interferon ⁇ supply device 2 interferon ⁇ dropping unit
  • mixing device 3 including manual pipetting
  • cell supply device 4 cell supply unit: pipette
  • a culture vessel 5 represents a constant environment unit
  • an analysis device 6 fluorescence intensity analysis unit
  • a determination device 7 determination unit: an information processing device having a calculation function such as a PC.
  • symbol CF represents a culture solution
  • symbol SC represents a cell to be cultured (for example, adipose-derived mesenchymal stem cell)
  • symbol CC represents a cultured cell (for example, a fat-derived mesenchymal stem cell).
  • the storage device 1 stores the culture medium CF (culture medium to be determined whether to include serum) supplied from the culture medium supply unit 8. In the process until the cells are cultured (until a predetermined time elapses in step S2 in FIG. 2), the culture solution CF to be determined is stored in the storage device 1 (container).
  • the interferon ⁇ supply device 2 (interferon ⁇ dripping unit) has a function of supplying interferon ⁇ to the culture solution CF (culture medium to be determined) stored in the storage device 1.
  • HLA-DR which is a human type 2 antigen-presenting molecule
  • the mixing device 3 has a function of uniformly mixing the culture solution CF in the storage device 1 and the interferon ⁇ supplied to the culture solution CF.
  • the mixing device 3 is a conventionally known device, and includes a placement portion 3A for placing the accommodation device 1 and a motion portion 3B for applying a horizontal reciprocating motion to the placement portion 3A. 1 has a function of uniformly mixing the culture solution CF and interferon ⁇ in the storage device 1.
  • the term “mixing device” is used not only for the electric device as described above but also for manual pipetting by an operator.
  • the cell supply device 4 (cell supply unit) supplies the cells SC to be cultured in the culture solution CF (culture medium to be determined) mixed with interferon ⁇ by the mixing device 3.
  • fat-derived mesenchymal stem cells are used as the cells SC to be cultured.
  • the cell supply device 4 also includes not only an automatic device but also a case where an operator uses a pipette or the like.
  • the culture vessel 5 (constant environment unit) is suitable for culturing cells when the storage device 1 that stores the culture solution CF (determination target) supplied with the cells SC to be cultured is stored and left standing. Provide and maintain a safe environment.
  • a culture environment at a temperature of 37 ° C. and 5% CO 2 is maintained in the culture vessel 5.
  • the culture solution CF (culture solution to be determined) mixed with interferon ⁇ and supplied with the cells SC to be cultured is accommodated and left in a culture environment at a temperature of 37 ° C. and 5% CO 2. Then, the cells SC are cultured.
  • An antibody processing unit 11 is disposed between the culture vessel 5 and the analyzer 6 (fluorescence intensity analysis unit), and cells cultured in the culture vessel 5 are supplied to the antibody processing unit 11.
  • a part of the cells supplied from the culture vessel 5 is processed with an antibody that recognizes a fluorescently labeled anti-human type 2 antigen-presenting molecule (for example, an anti-HLA-DR antibody), and one of the cells is processed. It has a function of treating the part with a negative control antibody (negative control antibody) that does not recognize any molecule.
  • a negative control antibody negative control antibody
  • the cells treated with the anti-HLA-DR antibody showed a fluorescence intensity characteristic as shown by characteristic B2 in FIG. 4 (B), and the cells treated with the negative control antibody FIG. 4B shows a fluorescence intensity characteristic as indicated by characteristic B1 in FIG.
  • characteristic B2 in FIG. 4
  • FIG. 4B shows a fluorescence intensity characteristic as indicated by characteristic B1 in FIG.
  • the analyzer 6 fluorescence intensity analysis unit
  • the analyzer 6 is a conventionally known apparatus (for example, a flow cytometer or an imaging cytometer) having a function of measuring and analyzing the fluorescence intensity in a cell, and is a cell cultured in the culture vessel 5.
  • a certain cell CC is analyzed by the analyzer 6.
  • the determination device 7 determines the analysis result of the analysis device 6, determines the fluorescence intensity characteristic of the cell CC, and the human type 2 antigen-presenting molecule (for example, HLA-DR) is expressed in the cultured cell CC. It has a function of determining whether or not serum is contained in the culture solution.
  • the flow cytometer corresponds to the analysis device 6 in FIG. 1, while the imaging cytometer corresponds to a combination of the analysis device 6 and the determination device 7 in FIG.
  • the determination device 7 is an information processing device having a calculation function such as a PC, and analyzes the analysis result of the analysis device 6 to determine the fluorescence intensity characteristic of the cultured cell CC.
  • a type 2 antigen-presenting molecule for example, HLA-DR
  • the determination device 7 includes a main body portion 7A and a display portion 7B, and has a function of displaying the determined fluorescence intensity characteristics and other analysis results and determination results on the display portion 7B.
  • a human type 2 antigen-presenting molecule for example, HLA-DR
  • step S1 a culture solution to be determined whether or not it contains serum is supplied from the culture solution supply unit 8 to the storage device 1, and interferon ⁇ is supplied to the culture solution stored in the storage device 1 by the interferon ⁇ supply device 2. Supply.
  • the accommodation apparatus 1 which accommodated the culture solution which supplied interferon (gamma) is mounted in the mounting part 3A of the mixing apparatus 3, a reciprocating motion is provided to the accommodation apparatus 1, and a culture solution and interferon (gamma) are mixed uniformly.
  • the mixing in step S1 may be manual pipetting.
  • step S1 the cell supply device 4 supplies fat-derived mesenchymal stem cells, which are cells to be cultured, to the culture solution mixed with interferon ⁇ . Furthermore, in step S ⁇ b> 1, the storage device 1 that stores the culture solution (culture solution to be determined) supplied with the cells to be cultured is stored in the culture vessel 5. Then, in a state where the storage device 1 is housed and left in the culture container 5, the culture container 5 is maintained in a constant environment (for example, in a 37 ° C., 5% CO 2 environment) to start cell culture.
  • a constant environment for example, in a 37 ° C., 5% CO 2 environment
  • step S2 the elapsed time from the start of the culture is measured, and it is determined whether or not a predetermined time has elapsed.
  • the predetermined time has elapsed (step S2 is “Yes”)
  • the process proceeds to step S3.
  • the predetermined time has not elapsed (step S2 is “No”)
  • the process returns to step S2, and the loop of “No” in step S2 is repeated.
  • step S3 it is determined whether or not a human type 2 antigen-presenting molecule (HLA-DR) is expressed in cells cultured after a predetermined time (adipose-derived mesenchymal stem cells).
  • HLA-DR human type 2 antigen-presenting molecule
  • the “determination” in step S3 is performed by the determination device 7 based on the result of the fluorescence intensity analysis of the analysis device 6.
  • HLA-DR human type 2 antigen-presenting molecule
  • the cells are treated with an antibody that recognizes an anti-human type 2 antigen-presenting molecule (for example, an anti-HLA-DR antibody), and the rest of the cells are treated with a negative control antibody that does not recognize any molecule (negative control antibody).
  • an antibody that recognizes an anti-human type 2 antigen-presenting molecule for example, an anti-HLA-DR antibody
  • a negative control antibody that does not recognize any molecule (negative control antibody).
  • the cells treated by the antibody treatment unit 11 are cells cultured in a culture solution containing serum, the treated cells are analyzed by flow cytometry or imaging cytometry.
  • the cells treated with the anti-HLA-DR antibody showed a fluorescence intensity characteristic as shown by characteristic B2 in FIG. 4B (step S3 is “Yes”), and the cells treated with the negative control antibody were FIG. 4B shows a fluorescence intensity characteristic as indicated by characteristic B1 (step S3 is “No”).
  • step S3 If it is determined in step S3 that human type 2 antigen-presenting molecule (HLA-DR) is expressed in the cultured cells (step S3 is “Yes”), the process proceeds to step S4. On the other hand, when it is determined that the human type 2 antigen-presenting molecule (HLA-DR) is not expressed in the cultured cells (step S3 is “No”), the process proceeds to step S5.
  • HLA-DR human type 2 antigen-presenting molecule
  • step S4 based on the determination result (step S3 is “Yes”) that “the human type 2 antigen-presenting molecule (HLA-DR) is expressed in the cultured cells”, the culture solution (the culture solution to be determined) ) Is determined to contain serum.
  • step S5 based on the determination result (step S3 is “No”) that “the human type 2 antigen-presenting molecule (HLA-DR) is not expressed in the cultured cells” in step S3, It is determined that serum is not included in the (culture medium to be determined).
  • the time for culturing cells in the culture vessel 5 (predetermined time in step S2) after adding interferon ⁇ to the culture medium (culture medium to be determined) is described with reference to FIGS. As will be described later, it is 12 hours or longer (the time for culturing the cells in the step of culturing the cells is 12 hours or longer), and it is particularly preferable to culture for 48 hours or longer.
  • the concentration of interferon ⁇ is 100 units / ml or more, particularly preferably about 400 units / ml, as will be described later with reference to FIGS.
  • the adipose-derived mesenchymal stem cells are cultured at a temperature of 37 using a culture solution sold by the applicant and not containing serum (trade name “sf-DOT”). After culturing in a 5% CO 2 environment at 5 ° C., the cultured stem cells (adipose-derived mesenchymal stem cells) were stained with a fluorescently labeled anti-HLA-DR antibody, and then the fluorescence intensity was measured by flow cytometry. When measured, the characteristics as shown in FIG. 3 to 9, the horizontal axis indicates the fluorescence intensity, and the vertical axis indicates the parameter relating to the number of the corresponding cells. In FIG. 3 (A), interferon ⁇ is not added and HLA-DR is not expressed.
  • interferon ⁇ (Prospec) was added to the same culture medium used in the experiment that obtained the characteristics of FIG. 3A (culture medium without serum: trade name “sf-DOT”: sold by the applicant).
  • the product name “IFN- ⁇ ” sold by the company is used in the illustrated embodiment), and the adipose-derived mesenchymal stem cells are cultured at 37 ° C. in a 5% CO 2 environment using the culture solution to which the interferon ⁇ is added.
  • the cultured and cultured stem cells (adipose-derived mesenchymal stem cells) were stained with a fluorescently labeled anti-HLA-DR antibody, and then the fluorescence intensity was measured by flow cytometry.
  • FIG. 3 (B) even when interferon ⁇ is added to a culture solution not containing serum, expression of HLA-DR, which is a human type 2 antigen-presenting molecule, is not induced.
  • FIG. 4 shows the result of fluorescence intensity measurement by flow cytometry after staining with a fluorescently labeled anti-HLA-DR antibody.
  • FIG. 4A shows the fluorescence intensity characteristics when no interferon ⁇ is added to the culture medium.
  • the characteristics shown in FIG. 4 (A) are similar to the characteristics shown in FIGS. 3 (A) and 3 (B), and expression of HLA-DR, which is a human type 2 antigen-presenting molecule, is not induced.
  • FIG. 4 (B) shows the case where the stem cells are cultured by adding interferon ⁇ to a culture solution (indicated by “ ⁇ MEM + 10% FCS”) in which 10% fetal bovine serum is added to the ⁇ MEM culture solution.
  • the characteristics of fluorescence intensity are shown.
  • the characteristic curve B1 shows the fluorescence characteristics of the cells treated with the negative control antibody
  • the characteristic curve B2 shows the fluorescence characteristics of the cells treated with the anti-HLA-DR antibody. Since the characteristic curves B1 and B2 can be clearly distinguished, It can be judged from FIG. 4 (B) that HLA-DR was expressed.
  • FIG. 5 shows a culture solution sold by the applicant, which does not include serum (trade name “sf-DOT”), and adipose-derived mesenchymal stem cells were treated at a temperature of 37 ° C. After culturing in a 5% CO 2 environment, the cultured stem cells (adipose-derived mesenchymal stem cells) were stained with a fluorescently labeled anti-HLA-DR antibody, and the fluorescence intensity was measured by flow cytometry. Experimental results are shown.
  • FIG. 5 (A) shows fluorescence labeling of cells cultured in a culture solution containing 10% fetal bovine serum but not interferon ⁇ added to a serum-free culture solution (trade name “sf-DOT”).
  • FIG. 5A shows the fluorescence-labeled anti-HLA ⁇ for the cells cultured in a culture solution to which fetal bovine serum and interferon ⁇ were added (culture solution not containing serum: trade name “sf-DOT”). It is the experimental result which measured the fluorescence intensity by flow cytometry after dyeing with DR antibody and a negative control antibody.
  • sf-DOT serum-labeled anti-HLA ⁇
  • HLA-DR a human type 2 antigen-presenting molecule
  • FIG. 5C shows fluorescence labeling of cells cultured in a culture solution containing 10% human serum but no interferon ⁇ added to a serum-free culture solution (trade name “sf-DOT”). It is the experimental result which measured the fluorescence intensity by flow cytometry, after dyeing
  • expression of HLA-DR which is a human type 2 antigen-presenting molecule, is not induced.
  • FIG. 5 (D) shows the anti-HLA-DR antibody labeled with fluorescence for cells cultured by adding human serum and interferon ⁇ to a serum-free culture solution (trade name “sf-DOT”).
  • HLA-DR a human type 2 antigen-presenting molecule
  • FIGS. 5 (C) and 5 (D) it was revealed that HLA-DR is expressed in human serum as well as bovine serum (fetal bovine serum) by addition of interferon ⁇ . . This indicates that cells cultured in a culture medium supplemented with serum express HLA-DR, a human type 2 antigen-presenting molecule, regardless of the origin of the serum, if interferon ⁇ is added. It was.
  • FIG. 6 shows the fluorescence intensity characteristics of cells cultured for 12 hours in a culture solution in which interferon ⁇ is added to a culture solution containing serum ( ⁇ MEM + 10% FCS, 10% fetal bovine serum mixed).
  • FIG. 6 shows a characteristic 6-1 that is a fluorescence intensity characteristic when treated with a negative control antibody and a fluorescence intensity characteristic 6-2 that is stained with a fluorescently labeled anti-HLA-DR antibody. .
  • the fluorescence intensity in the characteristic 6-1 when stained with the fluorescently labeled anti-HLA-DR antibody is slightly smaller than the fluorescence intensity in the characteristic 6-1 when treated with the negative control antibody. It was strong. This is a characteristic indicating that HLA-DR, which is a human type 2 antigen-presenting molecule, is expressed, as in the data of FIG. 4 (B).
  • the characteristic curve indicating that HLA-DR is expressed was not clearly expressed when the culture time was 11 hours or less. From this, it was found that the cells should be cultured for 12 hours or more after the addition of interferon ⁇ when determining whether or not the culture solution contains serum. Further, in the experiment of FIG. 6, the concentration of interferon ⁇ is 100 units / ml, but if the concentration of interferon ⁇ is less than that (95 units / ml or less in the inventors' experiment), HLA-DR is expressed. The characteristic curve indicating that this was not clearly expressed. Therefore, it was found that the concentration of interferon ⁇ should be 100 units / ml or more.
  • FIG. 7 also shows the fluorescence intensity characteristics of cells cultured for 12 hours in a culture solution in which interferon ⁇ is added to a culture solution ( ⁇ MEM + 10% FCS mixed with fetal calf serum) mixed with serum, as in FIG.
  • the concentration of added interferon ⁇ is 400 units / ml. Comparing FIG. 6 and FIG. 7, the characteristic indicating that HLA-DR is expressed is clearer in FIG. From FIG. 7, it was found that the concentration of interferon ⁇ is preferably 400 units / ml or more.
  • FIG. 8 also shows the fluorescence intensity characteristics of cells cultured in a culture solution in which interferon ⁇ is added to a culture solution ( ⁇ MEM + 10% FCS, 10% fetal bovine serum mixed) mixed with serum, as in FIG. 6.
  • the culture time is 48 hours, and the concentration of added interferon ⁇ is 100 units / ml. Comparing FIG. 6 and FIG. 8, the characteristic indicating that HLA-DR is expressed is clearer in FIG. From comparison between FIG. 6 and FIG. 8, it was found that the culture time is preferably 48 hours or more.
  • FIG. 9 shows the fluorescence intensity characteristics of cells cultured in a culture solution in which interferon ⁇ is added to a culture solution ( ⁇ MEM + 10% FCS, 10% fetal bovine serum mixed) mixed with serum.
  • the culture time is 48 hours, and the concentration of added interferon ⁇ is 400 units / ml. Comparing FIG. 6 to FIG. 9, the expression of HLA-DR is most obvious in FIG. 6 to 9, it was found that the culture time is preferably 48 hours or more, and the interferon ⁇ concentration is preferably 400 units / ml or more.
  • RNA was extracted from cells and then reverse transcription was performed to prepare cDNA.
  • the reverse transcription reaction is based on 1 ⁇ g of RNA, and the 5 ′ end is phosphorylated with a 6- mer or 9- mer deoxyribonucleotide mixture having a random sequence (deoxyribonucleotide mixture: 4 6 or 4 9 sequences are possible).
  • reverse transcriptase trade name “PrimeScript TM II Reverse Transcriptase” sold by Takara Bio Inc.
  • a PCR reaction was performed using the obtained cDNA to determine whether HLA-DR, a human type 2 antigen-presenting molecule, was expressed.
  • HLA-DR a human type 2 antigen-presenting molecule
  • the following were mixed.
  • 2 ⁇ l of a conditioner PCR Buffer: for mixing 1/10 of the reaction solution
  • 1 ⁇ l of nucleic acid mixture (trade name “dNTP Mixture” sold by Takara Bio Inc.)
  • 0.4 ⁇ l of forward primer (5 ⁇ M) final concentration: 0.1 ⁇ M
  • 0.4 ⁇ l of reverse primer (5 ⁇ M) final concentration: 0.1 ⁇ M
  • CDNA derived from 25 ng RNA CDNA derived from 25 ng RNA.
  • the primer sequences are as follows.
  • the forward primer is aggcacatcgctcagacac
  • Reverse primer is gcccaatacgaccacaatcc It is.
  • the forward primer is gggaaaagccaccactggaaaa
  • the reverse primer is aaaacagatgaggacgtgtgg It is.
  • a general thermal cycler 95 cycles of 15 seconds, 60 ° C for 1 minute, and 25 cycles of reaction.
  • the symbol “FBS” indicates a culture solution containing fetal bovine serum in the same manner as the symbol “FCS”, and the symbol “FBS_IFN ⁇ ” represents a sample obtained by adding interferon ⁇ to the culture solution containing fetal bovine serum.
  • the symbol “HS” indicates a culture solution containing human serum
  • the symbol “HS_IFN ⁇ ” indicates a sample obtained by adding interferon ⁇ to a culture solution containing human serum.
  • the white band in the descending “HLA-DR” indicates that HLA-DR, which is a human type 2 antigen-presenting molecule, was expressed.
  • a white band is shown in FBS_IFN ⁇ obtained by adding interferon ⁇ to fetal bovine serum and HS_IFN ⁇ obtained by adding interferon ⁇ to human serum.
  • HLA-DR a human type 2 antigen-presenting molecule
  • the presence or absence of serum in the culture medium is determined based on whether or not HLA-DR is expressed as a type 2 antigen-presenting molecule.
  • human type 2 antigen-presenting molecules other than HLA-DR are used. This includes the case where it is determined whether or not the culture solution contains serum depending on whether or not HLA-DQ or HLA-DP is expressed.
  • whether or not the type 2 antigen-presenting molecule (HLA-DR) is expressed is measured by flow cytometry.
  • the present invention is not limited to flow cytometry.
  • the present invention it is possible to determine whether or not the culture solution used for culturing mesenchymal stem cells derived from the umbilical cord, bone marrow, amniotic membrane, dental pulp, and placenta includes serum. Alternatively, the present invention can also be applied when culturing various cells other than stem cells.
  • Storage device (container) 2.
  • Interferon gamma supply device (interferon gamma dropping unit) 3 ... Mixing device 3A ... Placement unit 3B ... Movement unit 4 ...
  • Cell supply device (cell supply unit) 5 ... Culture container (constant environment unit) 6 ... Analyzer (fluorescence intensity analysis unit), 7 ... Judgment device (judgment unit) 7A: Main unit 7B: Display unit 8: Culture solution supply unit 100: Determination system CC: Cultured cell CF ... Culture solution SC ... Cell to be cultured

Abstract

本発明は、細胞の培養に用いられる培養液(培地)が「血清を包含しない培養液」であるのか或いは「血清を包含する培養液」であるのかを、簡易に且つ確実に判定することが出来る判定システム及び判定方法の提供を目的としている。そのため、血清を包含するか否かを判定するべき培養液を収容する収容装置(1)と、インターフェロンγ供給装置(2)と、混合装置(3)と、培養液に培養するべき細胞を供給する細胞供給装置(4)と、細胞が供給された培養液を恒環境下で静置して収容する培養容器(5)と、培養細胞の蛍光強度を分析する分析装置(6)と、分析結果を解析する判断装置(7)備え、判断装置(7)はヒトの2型抗原提示分子が発現したか否かを判定する機能と、発現していない場合には培養液に血清が包含されないと判定する機能と、発現した場合には培養液に血清が包含されると判定する機能を有している。

Description

判定システム及び判定方法
 本発明は、細胞(例えば脂肪由来)の培養に用いられる培養液(或いは培地)に関する。より詳細には、本発明は培養液に血清が包含されているか否かを判定する技術に関する。
 各種疾病に幹細胞を投与する治療が効果的であることが、近年、広く知られている。その際に、幹細胞を安全且つ効率的に培養することが必要である。そして幹細胞投与以外の分野においても、細胞を安全且つ効率的に培養する必要性が存在する。
 細胞(例えば脂肪由来の間葉系幹細胞)を培養するに際しては、培養液中に培養するべき細胞を投入して、所定の環境(例えば37℃、5%COの環境)で保存することにより行われるのが一般的である。
 ここで、上述した培養液が血清を含んでいると(所謂「血清培地」であると)、培養液中で培養されるべき細胞に異種抗原が取り込まれてしまい、投与した際に免疫反応を起こしてしまう恐れがある。
 また、血清中に混入した病原体による感染症の恐れも存在する。さらに、血清はロットにより成分が異なることが知られており、血清を用いて培養を行う際には培養工程が不均質であることが問題となる。
 それに加えて、血清を含む培養液で培養される細胞の特性が当該培養液中に混在する血清に依存するため、培養された細胞の特性の幅が広くなってしまうという問題も存在する。
 上述した不都合を解消するためには、血清を包含しない培養液(所謂「無血清培地」)を用いることが好ましい。
 しかし、現状で市販されている培養液の中には、血清含有量が比較的少ないものを「低血清培地」等と表記して販売しているケースも存在している。そのため、医療機関や研究機関の様に細胞を培養するために細胞培養液を購入する者(ユーザー)にとって、安全性、安定性が高い培養液(血清を包含しない培養液)であるか、安全性、安定性が低い培養液(血清を包含する培養液)であるかを判定することが困難な場合が多い。
 特に(幹細胞投与等の)医療分野で細胞を培養する場合には、培養液の安全性、安定性が高い「血清を包含しない培養液」を使用したいという要請が非常に強い。それにもかかわらず、血清包含しない培養液であるか否かを簡易に且つ確実に判定する技術は、現状では提案されていない。
 その他の従来技術として、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を用いてサンプル中の核酸の量を検出する技術が提案されている(例えば特許文献1参照)。
 しかし、係る従来技術(特許文献1)は培養液が血清を包含するか否かを判定することを目的とはしていない。
国際公開第2006/102569号公報
 本発明は上述した従来技術の問題点に鑑みて提案されたものであり、細胞の培養に用いられる培養液(培地)が「血清を包含しない培養液」であるのか或いは「血清を包含する培養液」であるのかを、簡易に且つ確実に判定することが出来る判定システム及び判定方法の提供を目的としている。
 本発明の判定システム(100)は、
 血清を包含するか否かを判定するべき培養液を収容する収容装置(1:容器)と、
 収容装置(1)に収容された培養液にインターフェロンγを供給するインターフェロンγ供給装置(2:インターフェロンγ滴下ユニット)と、
 収容装置(1)内の培養液とインターフェロンγを均一に混合する混合装置(3)と、
 培養液(混合装置でインターフェロンγと混合された培養液)に培養するべき細胞を供給する細胞供給装置(4:細胞供給ユニット或いはピペット等)と、
 培養するべき細胞が供給された培養液を収容する収容装置(1)を恒環境下(例えば、37℃、5%CO環境下)で静置して収容する培養容器(5:恒環境ユニット)と、
 培養された細胞における蛍光強度を分析する分析装置(6:例えば、フローサイトメーター或いはイメージングサイトメーター)と、
 分析装置の結果を解析する判断装置(7:判断ユニット:例えばPC等の演算機能を備えた情報処理装置)を備え、
 判断装置(7)はヒトの2型抗原提示分子(例えばHLA-DR)が発現したか否かを判定する機能と、ヒトの2型抗原提示分子が発現していない場合には培養液には血清が包含されていないと判定する機能と、ヒトの2型抗原提示分子が発現した場合には培養液には血清が包含されていると判定する機能を有していることを特徴としている。
 本発明の判定システム(100)において、前記培養容器(5)と前記分析装置(6)との間に、培養された細胞の一部を、蛍光標識されたヒト2型抗原提示分子を認識する抗体(例えば抗HLA-DR抗体)で処理し、且つ、培養された細胞の一部をどの様な分子も認識しないネガティブコントロール抗体(陰性コントロール抗体)で処理する機能を有する抗体処理ユニット(11)を配置することが好ましい。
 また本発明の判定方法は、
 血清を包含するか否かを判定するべき培養液を収容装置(1:容器)に収容する工程と、
 インターフェロンγ供給装置(2:インターフェロンγ滴下ユニット)により収容装置(1)に収容された培養液にインターフェロンγを供給する工程と、
 混合装置(3)により収容装置(1)内の培養液とインターフェロンγを均一に混合する工程と、
 細胞供給装置(4:細胞供給ユニット:ピペット等)により培養液(混合装置でインターフェロンγと混合された培養液)に培養するべき細胞を供給する工程と、
 培養容器(5:恒環境ユニット)内で、培養するべき細胞が供給された培養液を収容する収容装置(1)を恒環境下(例えば、37℃、5%CO環境下)で静置して細胞を培養する工程と、
 培養された細胞にヒトの2型抗原提示分子(例えばHLA-DR)が発現したか否かを判定する工程と、
 ヒトの2型抗原提示分子が発現していない場合には培養液には血清が包含されていないと判定する工程と、
 ヒトの2型抗原提示分子が発現した場合には培養液には血清が包含されていると判定する工程を有していることを特徴としている。
 本発明の判定システム(100)及び判定方法において、インターフェロンγを添加した後、細胞を培養する時間(培養容器5において細胞を培養する時間)は12時間以上であり(細胞を培養する工程で細胞を培養する時間は12時間以上であり)、特に48時間以上培養することが好ましい。
 そして本発明の判定システム(100)及び判定方法において、インターフェロンγの濃度は100ユニット/ml以上であり、特に400ユニット/ml以上であるのが好ましい。
 また本発明の判定方法において、培養された細胞にヒトの2型抗原提示分子(例えばHLA-DR)が発現したか否かを判定する工程では、前記培養する工程で培養された細胞の一部を、蛍光標識されたヒト2型抗原提示分子を認識する抗体(例えば抗HLA-DR抗体)で処理し、且つ、一部をどの様な分子も認識しないネガティブコントロール抗体(陰性コントロール抗体)で処理する工程(抗体処理工程)を有することが好ましい。
 また本発明の細胞は、血清が包含されていない培養液を用いて培養され、インターフェロンγを添加してもヒトの2型抗原提示分子(例えばHLA-DR)が発現しないことを特徴としている。
 上述の構成を具備する本発明によれば、インターフェロンγを添加し、例えば脂肪由来の間葉系幹細胞を培養した後に、当該幹細胞(例えば脂肪由来の間葉系幹細胞)においてヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現したか否かを測定することで、培養液中に血清が含まれているかどうかを判定することができる。
 換言すれば、本発明において、培養液に血清が包含されている場合に、当該培養液にインターフェロンγを添加して、細胞(例えば脂肪由来の間葉系幹細胞)を培養すると、当該細胞において2型抗原提示分子の一種であるHLA-DRが発現するので、当該細胞を培養した結果、2型抗原提示分子(例えばHLA-DR)が発現すれば培養液中に血清が包含されていると判定され、2型抗原提示分子(例えばHLA-DR)が発現しなければ培養液中に血清が包含されていないと判定される。
 そのため本発明によれば、細胞を培養するための培養液が成分として血清を包含するか否かを、容易且つ確実に判定することが可能である。
 上述した様に、本発明によれば培養液に血清が含まれているか否かを容易且つ確実に判定することが出来るので、培養液を本発明により判定することによって、当該培養液で培養された細胞(例えば脂肪由来の間葉系幹細胞)が、血清存在下で培養された細胞であるか否かを識別することが出来る。
 幹細胞投与治療において、血清存在下で培養された細胞は感染症等に汚染される危険性が高いので、その様な幹細胞が投与された患者は感染症等に罹患する可能性が高くなり、危険である。本発明により血清存在下で培養された細胞であるか否かを識別することにより、感染症発症等の危険性が少ない幹細胞を患者に投与することが出来て、幹細胞投与における安全性をさらに向上することが出来る。
 さらに、上述した培養液が血清を含んでいないため(所謂「無血清培地」であるため)、培養液中で培養されるべき細胞に異種抗原が取り込まれてしまうことがなく、患者に投与した場合には免疫反応を起こしてしまう恐れがない。
 さらに、血清を含まない培養液で細胞を培養するので、血清を包含する培養液の場合とは異なり、培養された細胞の特性は血清に依存することが無く、細胞の特性の幅が広くなってしまうことが防止される。
 これに加えて、本発明によれば、培養液にヒト血清及び/又は動物(例えば牛)の血清を混合したか否かを判定することが出来るので、ウシ血清を用いた培養液を識別する従来技術(Neu5Gcを測定する技術)とは異なり、ヒト血清を使用して培養された細胞であるか否かをも判定することが出来る。
 さらに本発明により、血清が包含される培養液でインターフェロンγを添加して幹細胞(例えば脂肪由来の間葉系幹細胞)を培養すると、当該培養された細胞において2型抗原提示分子が発現することが明らかになった。
 また本発明の細胞は、血清が包含されていない培養液で培養されているため、異種抗原が取り込まれてしまうことはなく、投与した際に免疫反応を起こしてしまう恐れがない。また、血清中に混入した病原体による感染症も存在しない。さらに、培養工程が均質であり、培養された細胞の特性の幅が広くなってしまうこともない。
本発明の実施形態のブロック図である。 本発明の実施形態における判定の手順を示すフローチャートである。 血清を含まない培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示す特性図であり、(A)はインターフェロンγを添加していない培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示し、(B)はインターフェロンγを添加した培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示す。 血清を混入した培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示す特性図であり、(A)はインターフェロンγを添加していない培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示し、(B)はインターフェロンγを添加した培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示す。 血清を含まない培養液にウシ胎児血清を添加して培養した細胞と、ヒト血清を添加して培養した細胞の蛍光強度特性を示す特性図であり、(A)はウシ胎児血清を添加したがインターフェロンγを添加していない培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示し、(B)はウシ胎児血清及びインターフェロンγを添加した培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示し、(C)はヒト血清を添加したがインターフェロンγを添加していない培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示し、(D)はヒト血清及びインターフェロンγを添加した培養液で培養された細胞の蛍光強度特性を示す。 血清を混入した培養液にインターフェロンγを添加した培養液で12時間培養した細胞の蛍光強度特性を示す特性図である。 図6と同様に血清を混入した培養液にインターフェロンγを添加した培養液で12時間培養した細胞の蛍光強度特性を示す特性図であって、インターフェロンγの添加量が図6よりも多い場合の特性図である。 血清を混入した培養液にインターフェロンγを添加した培養液で48時間培養した細胞の蛍光強度特性を示す特性図である。 図8と同様に血清を混入した培養液にインターフェロンγを添加した培養液で48時間培養した細胞の蛍光強度特性を示す特性図であって、インターフェロンγの添加量が図8よりも多い場合の特性図である。 PCR法を用いて血清を混入した培養液で培養された細胞にヒトの2型抗原提示分子HLA-DRが発現したか否かを測定した実験結果を示す図である。
 以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
 最初に図1、図2を参照して、本発明の実施形態に係る判定システム及び判定方法について説明する。
 図1において、全体を符号100で示す判定システム100において、細胞の移動(或いは判定工程の順序)が矢印で表示されている。図1で示す判定システム100は、収容装置1(容器)、インターフェロンγ供給装置2(インターフェロンγ滴下ユニット)、混合装置3(手動によるピペッティングを含む)、細胞供給装置4(細胞供給ユニット:ピペット等)、培養容器5(恒環境ユニット)、分析装置6(蛍光強度分析ユニット)、判断装置7(判断ユニット:例えばPC等の演算機能を備えた情報処理装置)を備える。
 図1において、符号CFは培養液、符号SCは培養するべき細胞(例えば脂肪由来の間葉系幹細胞)、符号CCは培養した細胞(例えば脂肪由来の間葉系幹細胞)を表す。
 判定システム100において、収容装置1(容器)は、培養液供給ユニット8から供給される培養液CF(血清を包含するか否かを判定するべき培養液)を収容する。細胞が培養されるまでの工程(図2のステップS2で所定時間が経過するまで)では、判定対象である培養液CFは収容装置1(容器)内に収容された状態となる。
 インターフェロンγ供給装置2(インターフェロンγ滴下ユニット)は、収容装置1に収容された培養液CF(判定対象の培養液)に対してインターフェロンγを供給する機能を有している。
 図示の実施形態では、培養液CFにインターフェロンγを添加し、脂肪由来の間葉系幹細胞を培養した後に、当該幹細胞においてヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現したか否かを測定することにより、培養液中に血清が含まれているかどうかを判定することができる。
 混合装置3は、収容装置1内の培養液CFと培養液CFに供給されたインターフェロンγを均一に混合する機能を有する。混合装置3は従来公知の装置であり、収容装置1を載置する載置部3Aと、載置部3Aに水平方向の往復運動を付与する運動部3Bを有しており、混合に際して収容装置1を往復運動せしめ、以て、収容装置1内の培養液CFとインターフェロンγを均一に混合する機能を有している。
 なお本明細書において、「混合装置」なる文言は、上述した様な電動装置のみならず、オペレータの手動によるピペッティングを包含する趣旨で用いられている。
 細胞供給装置4(細胞供給ユニット)は、混合装置3でインターフェロンγと混合された培養液CF(判定対象の培養液)に培養するべき細胞SCを供給する。実施形態では、培養するべき細胞SCとして、脂肪由来の間葉系幹細胞を使用している。細胞供給装置4についても、自動装置のみならず、オペレータがピペット等を使用する場合を包含する趣旨である。
 培養容器5(恒環境ユニット)は、培養するべき細胞SCが供給された培養液CF(判定対象)を収容している収容装置1が収容され、静置された際に、細胞の培養に適切な環境を提供、維持する機能を有している。図示の実施形態では、培養容器5内では温度37℃、5%COの培養環境が維持されている。
 培養容器5では、インターフェロンγが混合し、培養するべき細胞SCが供給された培養液CF(判定対象の培養液)が収容され、温度37℃、5%COの培養環境下に静置されて、細胞SCが培養される。
 培養容器5と分析装置6(蛍光強度分析ユニット)の間には、抗体処理ユニット11が配置されており、培養容器5で培養された細胞は、抗体処理ユニット11に供給される。抗体処理ユニット11では、培養容器5から供給された細胞の一部を、蛍光標識された抗ヒト2型抗原提示分子を認識する抗体(例えば抗HLA-DR抗体)で処理し、当該細胞の一部をどの様な分子も認識しないネガティブコントロール抗体(陰性コントロール抗体)で処理する機能を有している。
 後述するように、血清を含む培養液で培養された細胞を、例えば抗HLA-DR抗体で処理し、且つ、ネガティブコントロール抗体で処理し、その様な処理がされた細胞を分析装置6、例えばフローサイトメーター或いはイメージングサイトメーターで分析すると、抗HLA-DR抗体で処理された細胞は、図4(B)の特性B2で示す様な蛍光強度特性を示し、ネガティブコントロール抗体で処理された細胞は、図4(B)の特性B1で示す様な蛍光強度特性を示す。
 換言すれば、抗体処理ユニット11を設けることにより、図3以降で説明する蛍光強度特性を用いて培養液に血清が包含されているか否かを判定するに際して、判定の対象となる細胞における蛍光強度特性が、HLA-DRの発現が誘導されなかった場合の特性と同時に表示される。
 分析装置6(蛍光強度分析ユニット)は、細胞における蛍光強度を計測し、分析する機能を有する従来公知の装置(例えばフローサイトメーター、イメージングサイトメーター)であり、培養容器5で培養された細胞である細胞CCが分析装置6で分析される。分析装置6による分析の結果、細胞CCの蛍光強度特性を把握することが出来る。
 判断装置7(判断ユニット)は、分析装置6の分析結果を解析し、細胞CCの蛍光強度特性を決定し、培養された細胞CCにヒトの2型抗原提示分子(例えばHLA-DR)が発現したか否か、すなわち培養液中に血清が包含されているか否かを判定する機能を有している。なお、フローサイトメーターは図1における分析装置6に相当するが、イメージングサイトメーターは図1における分析装置6と判断装置7とを組み合わせに相当する。
 判断装置7はPC等の演算機能を備えた情報処理装置であって、分析装置6の分析結果を解析し、培養された細胞CCの蛍光強度特性を決定する機能と、当該蛍光強度特性からヒトの2型抗原提示分子(例えばHLA-DR)が発現したか否かを判定する機能と、培養された細胞CCにヒトの2型抗原提示分子が発現していない場合には培養液CFには血清が包含されていないと判定する機能と、培養された細胞CCにヒトの2型抗原提示分子が発現した場合には培養液CFには血清が包含されていると判定する機能を有している。
 また、判断装置7は、本体部7Aと表示部7Bを有し、表示部7Bに決定された蛍光強度特性その他の分析結果、判断結果を表示する機能を有している。図示はされていないが、情報処理装置に代えてオペレータにより「培養液CFには血清が包含されているか否か」を判定することが可能であり、本明細書における「判断装置」という文言はその様な場合を包含する趣旨で用いられている。
 なお、分析結果である蛍光強度特性からヒトの2型抗原提示分子(例えばHLA-DR)が発現したか否かを判定する手法に関しては、図3~図9を参照して後述する。
 次に、図示の実施形態において、培養液が血清を包含するか否かの判定手順(工程)を、主として図2のフローチャートを参照して説明する。
 ステップS1では、血清を包含するか否かを判定するべき培養液を培養液供給ユニット8から収容装置1に供給し、収容装置1に収容された培養液にインターフェロンγ供給装置2によりインターフェロンγを供給する。
 そして、インターフェロンγを供給した培養液を収容した収容装置1を混合装置3の載置部3Aに載置し、収容装置1に往復運動を付与して培養液とインターフェロンγを均一に混合する。なお、上述した様に、ステップS1における混合は手動によるピペッティングであっても良い。
 またステップS1では、インターフェロンγと混合された培養液に対し、細胞供給装置4により、培養するべき細胞である脂肪由来の間葉系幹細胞を供給する。
 さらに、ステップS1では培養するべき細胞が供給された培養液(判定対象の培養液)を収容した収容装置1を、培養容器5内に収容する。そして、培養容器5内に収容装置1を収容、静置した状態で、培養容器5を恒環境下(例えば37℃、5%CO環境下)で維持して、細胞の培養を開始する。
 ステップS2では、上記培養開始からの経過時間を計測し、所定時間を経過したか否かを判断する。所定時間を経過した場合(ステップS2が「Yes」)、ステップS3に進む。一方、所定時間を経過していない場合(ステップS2が「No」)、ステップS2に戻り、ステップS2における「No」のループを繰り返す。
 次のステップS3では、所定時間経過して培養された細胞(脂肪由来の間葉系幹細胞)にヒトの2型抗原提示分子(HLA-DR)が発現したか否かを判定する。ステップS3における「判定」は、分析装置6の蛍光強度分析の結果に基づき、判断装置7で行う。
 ステップS3におけるヒトの2型抗原提示分子(HLA-DR)が発現したか否かを判定するに際しては、先ず、ステップS2で培養された細胞の一部を、蛍光標識されたヒト2型抗原提示分子を認識する抗体(例えば抗HLA-DR抗体)で処理し、一部をどの様な分子も認識しないネガティブコントロール抗体(陰性コントロール抗体)で処理する。図1をも参照して述べると、培養容器5で培養された細胞を抗体処理ユニット11に供給し、抗体処理ユニット11において、培養容器5から供給された細胞の一部を、蛍光標識された抗ヒト2型抗原提示分子を認識する抗体(例えば抗HLA-DR抗体)で処理し、当該細胞の残りをどの様な分子も認識しないネガティブコントロール抗体(陰性コントロール抗体)で処理する。
 そして抗体処理ユニット11で処理された細胞が血清を含む培養液で培養された細胞であれば、当該処理がされた細胞をフローサイトメトリー或いはイメージングサイトメトリーにより分析する。
 その結果、抗HLA-DR抗体で処理された細胞は、図4(B)の特性B2で示す様な蛍光強度特性を示し(ステップS3が「Yes」)、ネガティブコントロール抗体で処理された細胞は、図4(B)の特性B1で示す様な蛍光強度特性を示す(ステップS3が「No」)。
 ステップS3において、培養された細胞にヒトの2型抗原提示分子(HLA-DR)が発現したと判定された場合(ステップS3が「Yes」)は、ステップS4に進む。
 一方、培養された細胞にヒトの2型抗原提示分子(HLA-DR)が発現していないと判定された場合(ステップS3が「No」)には、ステップS5に進む。
 ステップS4では、「培養された細胞にヒトの2型抗原提示分子(HLA-DR)が発現した」との判定結果(ステップS3が「Yes」)に基づいて、培養液(判定対象の培養液)には血清が包含されていると判定する。
 一方、ステップS5では、ステップS3における「培養された細胞にヒトの2型抗原提示分子(HLA-DR)が発現していない」との判定結果(ステップS3が「No」)に基づき、培養液(判定対象の培養液)には血清が包含されていないと判定する。
 図示の実施形態で、培養液(判定対象の培養液)にインターフェロンγを添加した後、培養容器5において細胞を培養する時間(ステップS2における所定時間)は、図6から図9を参照して後述する様に、12時間以上であり(細胞を培養する工程で細胞を培養する時間は12時間以上であり)、特に48時間以上培養することが好ましい。
 そしてインターフェロンγの濃度は、図6から図9を参照して後述する様に、100ユニット/ml以上であり、特に400ユニット/ml程度であるのが好ましい。
 図示の実施形態において、出願人が販売している培養液であって、血清を包含していない培養液(商品名「sf-DOT」)を用いて、脂肪由来の間葉系幹細胞を温度37℃、5%CO環境下で培養し、当該培養した幹細胞(脂肪由来の間葉系幹細胞)について、蛍光標識された抗HLA-DR抗体で染色を行った後、フローサイトメトリーで蛍光強度を計測すると、図3(A)で示す様な特性を示す。図3~図9において、横軸は蛍光強度を示し、縦軸は該当する細胞の個数に関するパラメータを示している。
 図3(A)ではインターフェロンγは添加されておらず、HLA-DRは発現していない。
 一方、図3(A)の特性を得た実験で使用された培養液と同一の培養液(血清を含まない培養液:商品名「sf-DOT」:出願人が販売)にインターフェロンγ(Prospec社販売の商品名「IFN-γ」を図示の実施形態では使用)を添加し、当該インターフェロンγを添加した培養液で脂肪由来の間葉系幹細胞を温度37℃、5%CO環境下で培養し、培養された幹細胞(脂肪由来の間葉系幹細胞)について、蛍光標識された抗HLA-DR抗体で染色を行った後、フローサイトメトリーで蛍光強度を計測した。その結果、図3(B)で示す様な特性を示した。
 図3(B)で示す様に、血清を含まない培養液にインターフェロンγを添加しても、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRの発現は誘導されない。
 間葉系幹細胞の培養に古典的に用いられているαMEM培養液に10%(本明細書では全て容積%)のウシ胎児血清を添加した培養液によって培養された脂肪由来の間葉系幹細胞を、蛍光標識された抗HLA-DR抗体で染色を行った後、フローサイトメトリーで蛍光強度を計測した結果を、図4で示す。
 図4(A)は、上記培養液にインターフェロンγを添加していない場合の蛍光強度の特性が示されている。図4(A)で示す特性は図3(A)、(B)で示す特性と同様であり、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現は誘導されない。
 一方、図4(B)には、αMEM培養液に10%のウシ胎児血清を添加した培養液(符号「αMEM+10%FCS」で示す)にインターフェロンγを添加して、上記幹細胞を培養した場合の蛍光強度の特性が示されている。
 図4(B)で示す特性では、特性曲線B1はネガティブコントロール抗体で処理した細胞の蛍光特性を示しており、特性曲線B2は抗HLA-DR抗体で処理した細胞の蛍光特性を示している。特性曲線B1、B2は明瞭に区別することが出来るので、
図4(B)からHLA-DRが発現したと判断出来る。
 図5は、出願人が販売している培養液であって、血清を包含していない培養液(商品名「sf-DOT」)を用いて、脂肪由来の間葉系幹細胞を温度37℃、5%CO環境下で培養し、当該培養した幹細胞(脂肪由来の間葉系幹細胞)について、蛍光標識された抗HLA-DR抗体で染色を行った後、フローサイトメトリーで蛍光強度を計測した実験結果を示している。
 図5(A)は血清を含まない培養液(商品名「sf-DOT」)に10%のウシ胎児血清を添加したがインターフェロンγを添加していない培養液で培養された細胞について、蛍光標識された抗HLA-DR抗体とネガティブコントロール抗体で染色を行った後、フローサイトメトリーで蛍光強度を計測した実験結果である。図5(A)では、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現は誘導されていない。一方、図5(B)は、ウシ胎児血清及びインターフェロンγを添加した培養液(血清を含まない培養液:商品名「sf-DOT」)で培養された細胞について、蛍光標識された抗HLA-DR抗体とネガティブコントロール抗体で染色を行った後、フローサイトメトリーで蛍光強度を計測した実験結果である。図5(B)から明らかな様に、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現している。
 図5(A)及び図5(B)の実験結果から、この実験で用いられた血清を包含していない培養液(商品名「sf-DOT」)の成分によりHLA-DRの発現が抑えられている訳ではなく、この培養液に血清を添加した場合にはHLA-DRの発現が誘導されることが明らかになった。
 図5(C)は、血清を含まない培養液(商品名「sf-DOT」)に10%のヒト血清を添加したがインターフェロンγを添加していない培養液で培養された細胞について、蛍光標識された抗HLA-DR抗体とネガティブコントロール抗体で染色を行った後、フローサイトメトリーで蛍光強度を計測した実験結果である。図5(C)では、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現は誘導されていない。
 一方、図5(D)は、血清を含まない培養液(商品名「sf-DOT」)にヒト血清及びインターフェロンγを添加して培養された細胞について、蛍光標識された抗HLA-DR抗体とネガティブコントロール抗体で染色を行った後、フローサイトメトリーで蛍光強度を計測した実験結果である。図5(D)から明らかな様に、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現している。
 図5(C)及び図5(D)の実験結果から、ウシ血清(ウシ胎児血清)と同様に、ヒト血清においても、インターフェロンγの添加により、HLA-DRが発現することが明らかになった。このことから、血清の由来に拘らず、インターフェロンγを添加すれば、血清を添加した培養液で培養された細胞は、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRを発現することが示された。
 発明者は、インターフェロンγを添加した後の培養時間と、インターフェロンγの濃度について実験を行った。インターフェロンγとしては、Prospec社販売の商品名「IFN-γ」を、実験で使用した。そしてインターフェロンγの濃度のパラメータである「ユニット」も、当該インターフェロンγ(Prospec社販売の商品名「IFN-γ」)における「ユニット」である。
 図6では、血清を混入した培養液(αMEM+10%FCS、ウシ胎児血清を10%混合した培養液)にインターフェロンγを添加した培養液で12時間培養した細胞の蛍光強度特性を示す。
 図6において、ネガティブコントロール抗体で処理された場合の蛍光強度特性である特性6-1と、蛍光標識された抗HLA-DR抗体で染色を行った場合の蛍光強度特性6-2を示している。蛍光標識された抗HLA-DR抗体で染色を行った場合の特性6-1における蛍光強度は、ネガティブコントロール抗体で処理された場合の蛍光強度特性6-1の蛍光強度よりも、僅かではあるが強かった。このことは、図4(B)のデータと同様に、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現していることを示す特性である。
 明示はしないが、発明者の実験では、培養時間が11時間以下ではHLA-DRが発現していることを示す特性曲線は明瞭には発現しなかった。そのことから、培養液が血清を包含するか否かを判定する際には、インターフェロンγを添加した後、細胞を12時間以上培養するべきであることが判明した。
 また、図6の実験において、インターフェロンγの濃度は100ユニット/mlであるが、インターフェロンγの濃度がそれ未満(発明者の実験では95ユニット/ml以下)であると、HLA-DRが発現していることを示す特性曲線は明瞭に発現しなかった。従って、インターフェロンγの濃度は100ユニット/ml以上にするべきことが判明した。
 図7も図6と同様に、血清を混入した培養液(αMEM+10%FCS、牛胎児血清を混合した培養液)にインターフェロンγを添加した培養液で12時間培養した細胞の蛍光強度特性を示す。
 図7では、添加したインターフェロンγの濃度は400ユニット/mlである。図6と図7を比較すれば、図7の方がHLA-DRが発現していることを示す特性は明瞭である。
 図7から、インターフェロンγの濃度は400ユニット/ml以上であることが好ましいことが判明した。
 図8も図6と同様に、血清を混入した培養液(αMEM+10%FCS、牛胎児血清を10%混合した培養液)にインターフェロンγを添加した培養液で培養した細胞の蛍光強度特性を示す。
 図8では、培養時間が48時間であり、添加したインターフェロンγの濃度は100ユニット/mlである。図6と図8を比較すれば、図8の方がHLA-DRが発現していることを示す特性は明瞭である。
 図6と図8の比較から、培養時間は48時間以上が好ましいことが判明した。
 図9も図8と同様に、血清を混入した培養液(αMEM+10%FCS、牛胎児血清を10%混合した培養液)にインターフェロンγを添加した培養液で培養した細胞の蛍光強度特性を示す。
 図9では、培養時間が48時間であり、添加したインターフェロンγの濃度は400ユニット/mlである。図6~図9を比較すれば、図9においてHLA-DRの発現が最も明瞭である。
 図6~図9から、培養時間は48時間以上が好ましく、インターフェロンγの濃度は400ユニット/ml以上が好ましいことが判明した。
 発明者が行った実験によれば、PCRにより、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRの発現を示すことが出来た。
 発明者が行った実験では、細胞よりRNAを抽出した後、逆転写反応を行ってcDNAを調整した。逆転写反応は、1μgのRNAをもとに、ランダムな配列を有する6merまたは9merのデオキシリボヌクレオチド混合物(deoxyribonucleotide mixture:4個または4個の配列が可能)で5´末端がリン酸化されているものをプライマーとして、逆転写酵素(タカラバイオ株式会社販売の商品名「PrimeScript(商標) II Reverse Transcriptase」)を用いて行った。得られたcDNAを用いてPCR反応を行い、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現したか否かを測定した。
 PCRによりHLA-DRの発現するために、下記を混合した。
 酵素(タカラバイオ株式会社販売の商品名「TaKaRa Taq」)の5ユニット/μリットルのものを0.1μリットル(最終濃度:0.025ユニット/μリットル)、
 調整剤(PCR Buffer:反応液の1/10だけ混合用)を2μリットル、
 核酸混合液(タカラバイオ株式会社販売の商品名「dNTP Mixture」)を1μリットル、
 フォワードプライマー(5μM)を0.4μリットル(最終濃度:0.1μM)、
 リバースプライマー(5μM)を0.4μリットル(最終濃度:0.1μM)、
25ngのRNAに由来するcDNA。
 ここで、プライマーの配列は以下の通りである。
 図10において、内部標準として用いられた遺伝子(全てにおいて発現する遺伝子:図10における符号「GAPDH」)において、
 フォワードプライマーは agccacatcgctcagacac
 リバースプライマーは gcccaatacgaccaaatcc
である。
 一方、遺伝子HLA-DRにおいて、
 フォワードプライマーは ggacaaagccaacctggaaa
リバースプライマーは aaacagatgaggacgttggg
である。
 一般的なサーマルサイクラーを用いて、
 95℃ 15秒
 60℃ 1分
を1サイクルとして、25サイクル反応を行った。
 PCR反応液のうち、10μリットルを染色試薬(株式会社バイオクラフト製の商品名「GRGreen Loading buffer」)10μリットルと混合した後、アガロースゲル電気泳動に供した。
 アガロースゲル電気泳動の後、分析装置(GEヘルスケア社製の商品名「ImageQuant LAS4000」)を用いた結果、図10で示す様なバンドを検出した。
 図10において、符号「FBS」は符号「FCS」と同様にウシ胎児血清を包含する培養液を示しており、符号「FBS_IFNγ」はウシ胎児血清を包含する培養液にインターフェロンγを添加したサンプルを示す。そして符号「HS」はヒト血清を包含する培養液を示し、符号「HS_IFNγ」はヒト血清を包含する培養液にインターフェロンγを添加したサンプルを示す。
 図10において、下行「HLA-DR」において、白いバンドはヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現したことを示している。ウシ胎児血清にインターフェロンγを添加したFBS_IFNγと、ヒト血清にインターフェロンγを添加したHS_IFNγには白いバンドが示されている。
 図10で結果を示す実験により、PCRによっても、血清を含有する培地であれば、インターフェロンγを添加することにより、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現することが確認された。
 これに加えて発明者の実験によれば、血清含有量が低い培養液(例えば、サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社製造の商品名「MessenPro RS」においても、インターフェロンγを添加すると、図4(B)、図5(B)、図7~図9と同様に、ヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DRが発現することが確認された。
 図示の実施形態はあくまでも例示であり、本発明の技術的範囲を限定する趣旨の記述ではないことを付記する。
 例えば図示の実施形態では、2型抗原提示分子としてHLA-DRが発現したか否かにより培養液の血清の有無を判定したが、本発明では、HLA-DR以外のヒトの2型抗原提示分子であるHLA-DQ或いはHLA-DPが発現したか否かにより、培養液が血清を包含するか否かを判断する場合を包含する。
 また図示の実施形態では、2型抗原提示分子(HLA-DR)が発現したか否かについてはフローサイトメトリーで計測しているが、本発明はフローサイトメトリーに限定されるものではなく、PCR法、その他のヒトの2型抗原提示分子の発現の有無を計測することが出来る測定手法を用いる場合を包含する。
 さらに、図示の実施形態では脂肪由来の間葉系幹細胞を培養する場合について説明しているが、臍帯由来、骨髄由来、羊膜由来、歯髄由来、胎盤由来の間葉系幹細胞であっても同様であり、本発明は臍帯由来、骨髄由来、羊膜由来、歯髄由来、胎盤由来の間葉系幹細胞の培養で使用される培養液が血清を包含するか否かを判断することが出来る。或いは、幹細胞以外の各種細胞を培養する場合においても、本発明を適用することが出来る。
1・・・収容装置(容器)
2・・・インターフェロンγ供給装置(インターフェロンγ滴下ユニット)
3・・・混合装置
3A・・・載置部
3B・・・運動部
4・・・細胞供給装置(細胞供給ユニット)
5・・・培養容器(恒環境ユニット)
6・・・分析装置(蛍光強度分析ユニット)、
7・・・判断装置(判断ユニット)
7A・・・本体部
7B・・・表示部
8・・・培養液供給ユニット
100・・・判定システム
CC・・・培養した細胞
CF・・・培養液
SC・・・培養するべき細胞

Claims (5)

  1.  血清を包含するか否かを判定するべき培養液を収容する収容装置と、
     収容装置に収容された培養液にインターフェロンγを供給するインターフェロンγ供給装置と、
     収容装置内の培養液とインターフェロンγを均一に混合する混合装置と、
     培養液に培養するべき細胞を供給する細胞供給装置と、
     培養するべき細胞が供給された培養液を収容する収容装置を恒環境下で静置して収容する培養容器と、
     培養された細胞における蛍光強度を分析する分析装置と、
     分析装置の結果を解析する判断装置を備え、
     判断装置はヒトの2型抗原提示分子が発現したか否かを判定する機能と、ヒトの2型抗原提示分子が発現していない場合には培養液には血清が包含されていないと判定する機能と、ヒトの2型抗原提示分子が発現した場合には培養液には血清が包含されていると判定する機能を有していることを特徴とする判定システム。
  2.  培養容器において細胞を培養する時間は12時間以上である請求項1の判定システム。
  3.  血清を包含するか否かを判定するべき培養液を収容装置に収容する工程と、
     インターフェロンγ供給装置により収容装置に収容された培養液にインターフェロンγを供給する工程と、
     混合装置により収容装置内の培養液とインターフェロンγを均一に混合する工程と、
     細胞供給装置により培養液に培養するべき細胞を供給する工程と、
     培養容器内で、培養するべき細胞が供給された培養液を収容する収容装置を恒環境下で静置して細胞を培養する工程と、
     培養された細胞にヒトの2型抗原提示分子が発現したか否かを判定する工程と、
     ヒトの2型抗原提示分子が発現していない場合には培養液には血清が包含されていないと判定する工程と、
     ヒトの2型抗原提示分子が発現した場合には培養液には血清が包含されていると判定する工程を有していることを特徴とする判定方法。
  4.  細胞を培養する工程で細胞を培養する時間は12時間以上である請求項3の判定方法。
  5.  血清が包含されていない培養液を用いて培養され、インターフェロンγを添加してもヒトの2型抗原提示分子が発現しないことを特徴とする細胞。
PCT/JP2017/029722 2016-08-29 2017-08-21 判定システム及び判定方法 WO2018043170A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016166469A JP2018033320A (ja) 2016-08-29 2016-08-29 判定システム及び判定方法
JP2016-166469 2016-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018043170A1 true WO2018043170A1 (ja) 2018-03-08

Family

ID=61301275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/029722 WO2018043170A1 (ja) 2016-08-29 2017-08-21 判定システム及び判定方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018033320A (ja)
WO (1) WO2018043170A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541769A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 アンブレツクス・インコーポレイテツド 改善されたヒトインターフェロン分子及びそれらの使用
JP2013018756A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sapporo Medical Univ 間葉系幹細胞の培養上清を含む腸炎の予防・治療剤
JP2016144439A (ja) * 2015-01-30 2016-08-12 ロート製薬株式会社 細胞の品質を評価する方法、及び細胞の品質判定キット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541769A (ja) * 2005-06-03 2008-11-27 アンブレツクス・インコーポレイテツド 改善されたヒトインターフェロン分子及びそれらの使用
JP2013018756A (ja) * 2011-07-13 2013-01-31 Sapporo Medical Univ 間葉系幹細胞の培養上清を含む腸炎の予防・治療剤
JP2016144439A (ja) * 2015-01-30 2016-08-12 ロート製薬株式会社 細胞の品質を評価する方法、及び細胞の品質判定キット

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
GRIFFITHS C.E.M. ET AL.: "Gamma interferon induces different keratinocyte cellular patterns of expression of HLA-DR and DQ and intercellular adhesion molecule-I (ICAM-I) antigens", BR. J. DERMATOL., vol. 120, 1989, pages 1 - 7 *
HUGHES D.A. ET AL.: "Fish oil supplementation inhibits the expression of major histocompatibility complex class II molecules and adhesion molecules on human monocytes1-3", AMERICAN SOCIETY FOR CLINICAL NUTRITION, vol. 63, 1996, pages 267 - 272, XP055604121 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018033320A (ja) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schmeer et al. Plasmid DNA manufacturing for indirect and direct clinical applications
Garaud et al. A simple and rapid protocol to non-enzymatically dissociate fresh human tissues for the analysis of infiltrating lymphocytes
Pollock et al. Improved post-thaw function and epigenetic changes in mesenchymal stromal cells cryopreserved using multicomponent osmolyte solutions
JP7244961B2 (ja) 手順条件の適応サイバネティック制御を用いた生物学的実験を実施するシステムおよび方法
Pinto et al. Isolation and analysis of single cells from the mouse heart
US20100099074A1 (en) Collection device and method for stimulating and stabilizing a biological sample
Richardson Simultaneous assessment of cardiomyocyte DNA synthesis and ploidy: a method to assist quantification of cardiomyocyte regeneration and turnover
Reichman et al. Mouse eosinophils: identification, isolation, and functional analysis
Radrizzani et al. Quality control assays for clinical-grade human mesenchymal stromal cells: methods for ATMP release
Shekari et al. Cell culture‐derived extracellular vesicles: Considerations for reporting cell culturing parameters
Beddall et al. A simple tube adapter to expedite and automate thawing of viably frozen cells
Lancelin et al. Isolation of mouse lung dendritic cells
WO2018043170A1 (ja) 判定システム及び判定方法
Tajima et al. Promoting 3-d aggregation of facs purified thymic epithelial cells with eak 16-ii/eakiih6 self-assembling hydrogel
Bianchetti et al. A blood bank standardized production of human platelet lysate for mesenchymal stromal cell expansion: proteomic characterization and biological effects
Clausen et al. Guidelines for mouse and human DC functional assays
Gamucci et al. Detection of fluorescent nanoparticle interactions with primary immune cell subpopulations by flow cytometry
Warren et al. Assessment of lymphocyte migration in an ex vivo transmigration system
WO2019038803A1 (ja) 判定システム及び判定方法
Newton et al. Enrichment and characterization of the tumor immune and non-immune microenvironments in established subcutaneous murine tumors
Jia et al. Pax6 regulates the epidermal growth factor-responsive neural stem cells of the subventricular zone
JP2017205071A (ja) 判定システム及び判定方法
Ruscher et al. Intravenous labeling and analysis of the content of thymic perivascular spaces
Venkatesan et al. CRISPR/Cas9 gene editing of hematopoietic stem and progenitor cells for gene therapy applications
Teale et al. Chemically defined, xeno-free expansion of human mesenchymal stem cells (hMSCs) on benchtop-scale using a stirred single-use bioreactor

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17846178

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17846178

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1