WO2018025313A1 - エレベータの操作ボタン及びその製造方法 - Google Patents
エレベータの操作ボタン及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018025313A1 WO2018025313A1 PCT/JP2016/072547 JP2016072547W WO2018025313A1 WO 2018025313 A1 WO2018025313 A1 WO 2018025313A1 JP 2016072547 W JP2016072547 W JP 2016072547W WO 2018025313 A1 WO2018025313 A1 WO 2018025313A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- button
- operation button
- flat
- protruding
- elevator
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/34—Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
- B66B1/46—Adaptations of switches or switchgear
Definitions
- the present invention relates to an elevator operation button used in an in-car operation panel, a landing button device, and the like, and a method of manufacturing the same.
- a character-shaped recess is provided on the end face of the cylindrical body.
- a display portion made of glass is formed in the recess.
- a display part is formed by sticking a glass sheet in a recessed part, and baking at 200 degreeC (for example, refer patent document 2).
- a letter-shaped hole is provided in the button switch surface member by punching. Further, the resin is filled so as to cover the back surface of the button switch surface member, and a part of the resin protrudes to the surface side through the hole (for example, see Patent Document 3).
- the present invention has been made in order to solve the above-described problems, and can be used for a small variety of products, and can be used for an elevator operation button capable of forming a complicated or finely shaped portion in the button body, and its operation button. It aims at obtaining a manufacturing method.
- An elevator operation button manufacturing method includes a button body having a front surface touched by a user and a cylindrical side surface projecting from an edge of the front surface to the back side.
- the operation button of the elevator according to the present invention includes a button body having a front part touched by a user and a cylindrical side part protruding from an edge part of the front part to the back side, and the front part is a flat plate shape.
- the button body is made of a modeling material for a 3D printer, and the thickness of the convex display portion is that of the flat portion. It is thinner than the wall thickness and 0.5 mm or less.
- the operation button of the elevator according to the present invention includes a button body having a front part touched by a user and a cylindrical side part protruding from an edge part of the front part to the back side, and the front part is a flat plate shape.
- the button main body is made of a modeling material for a 3D printer, and the cross-sectional shape of the convex display portion is lower than the bottom.
- the trapezoidal leg has a short trapezoidal shape, and a slit is provided in the upper base.
- the operation button of the elevator includes a button body having a front part touched by a user and a cylindrical side part protruding from an edge part of the front part to the back side, and the front part is a flat plate shape.
- the button body is made of a modeling material for a 3D printer, and the flat portion includes a through hole and a flat portion. And a sub display component having an insertion portion inserted into the through hole is attached to the button body while being held by the claw portion.
- the operation button of the elevator includes a button body having a front part touched by a user and a cylindrical side part protruding from an edge part of the front part to the back side, and the front part is a flat plate shape.
- the button body is made of a modeling material for a 3D printer, and the front portion protrudes from the flat portion to the back side. It further has a cylindrical back surface protruding portion and a lid portion that closes the opening of the back surface protruding portion, and a cavity is formed by the flat portion, the back surface protruding portion, and the lid portion.
- the operation button of the elevator and the manufacturing method thereof according to the present invention can cope with a small amount and a wide variety, and can form a complicated or finely shaped portion on the button body.
- FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG. 2. It is a front view which shows the operation button by Embodiment 2 of this invention.
- FIG. 5 is a sectional view taken along line VV in FIG. 4.
- FIG. 6 is a sectional view taken along line VI-VI in FIG. 4.
- FIG. 8 is a sectional view taken along line VIII-VIII in FIG. 7.
- FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line IX-IX in FIG. 7.
- FIG. 12 is a cross-sectional view taken along line XII-XII in FIG.
- FIG. 1 is a front view showing an elevator hall according to Embodiment 1 of the present invention.
- a landing entrance 1 is provided at the landing.
- the hall entrance 1 is opened and closed by a pair of hall doors 2.
- the hall wall is provided with a hall lantern 3 for displaying the arrival of a car (not shown) and the traveling direction of the car, and a hall button device 4 for a user to register a call.
- the landing button device 4 is provided with a pair of operation buttons 5 operated by a user.
- FIG. 2 is an enlarged front view showing the operation button 5 of FIG. 1
- FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III of FIG.
- the operation button 5 according to the first embodiment includes a button body 11 that is a button cap.
- the button body 11 is opposite to the disk-shaped front part 11a touched by the user, the edge part of the front part 11a, that is, the cylindrical side part 11b protruding from the outer periphery to the back side, and the front part 11a of the side part 11b.
- an annular inner protruding portion 11c protruding radially inward from the end on the side.
- the button body 11 is made of a modeling material for a 3D printer. That is, the front portion 11a, the side surface portion 11b, and the inner protruding portion 11c are continuously formed from a modeling material for a 3D printer using a 3D printer (not shown).
- the modeling material for example, a hardening material mainly composed of metal powder is used.
- the metal powder include stainless steel, aluminum alloy, and iron.
- the three-dimensional modeling of the button main body 11 is realized by, for example, repeating a process of irradiating a metal powder, which is a modeling material laid flat, with a laser to sinter one layer at a time.
- the front part 11a has a flat plate-like flat part 11d and a convex display part 11e protruding from the front of the flat part 11d.
- the convex display portion 11e is formed along the shape of a symbol or character. In FIG. 2, the convex display part 11e is formed along the shape of the arrow.
- the thickness of the top portion of the convex display portion 11e is thinner than the thickness of the flat portion 11d and is 0.5 mm or less. That is, the thickness of the flat part 11d is thicker than 0.5 mm. Thereby, the top part of the convex display part 11e is made light-transmissive.
- the operation button 5 is disposed on a substrate 6 on which a switch (not shown) and a light source 7 are mounted.
- the switch is turned on and off by pressing the operation button 5.
- the light source 7 is turned on according to the operation of the switch.
- the light source 7 for example, an LED is used.
- the light source 7 faces the convex display portion 11e. Light from the light source 7 passes through the thin convex display portion 11e. Therefore, when the light source 7 is turned on, the convex display portion 11e appears to shine from the user.
- each part of the button body 11 is continuously formed by a 3D printer, so that it is possible to deal with a small variety of products and to form a complicated or finely shaped part on the button body 11.
- the freedom degree of the shape of the button body 11 whole and the shape of the convex display part 11e can be improved.
- the button body 11 can be manufactured with only one device.
- the single-part button body 11 can realize functions equivalent to or higher than those of the conventional one.
- the inner projecting portion 11c that projects radially inward from the side surface portion 11b can also be easily formed integrally with the side surface portion 11b.
- the top part of the convex display part 11e can be easily made translucent, the light from the light source 7 can be transmitted along the shape of the convex display part 11e, and visibility can be improved.
- the thickness of the convex display portion 11e can be easily reduced to 0.5 mm or less, and light transmittance can be easily ensured.
- the strength of the thin convex display portion 11e can be ensured by using a metal material as the modeling material.
- the shape of the convex display part 11e is not limited to an arrow, A character, such as a number, may be sufficient.
- One button body 11 may be provided with two or more convex display portions 11e.
- FIG. 4 is a front view showing the operation button 5 according to the second embodiment of the present invention
- FIG. 5 is a sectional view taken along the line VV in FIG. 4
- FIG. 6 is a sectional view taken along the line VI-VI in FIG. FIG.
- the operation button 5 of the second embodiment includes a button main body 21 that is a button cap.
- the button main body 21 includes a disc-shaped front surface portion 21a touched by the user, a cylindrical side surface portion 21b protruding from the peripheral edge of the front surface portion 21a to the back side, and an end of the side surface portion 21b opposite to the front surface portion 21a. And an annular inner protruding portion 21c protruding inward from the portion.
- the front part 21a has a flat plate-like flat part 21d, a convex display part 21e protruding from the front of the flat part 21d, and a plurality of braille protrusions 21f that protrude from the front of the flat part 21d and constitute Braille. Yes.
- the cross-sectional shape of the convex display portion 21e is a trapezoid whose upper base is shorter than the lower base.
- the trapezoidal legs are inclined symmetrically.
- the slit 21g is provided in the top part of the convex display part 21e along the character or symbol which the convex display part 21e displays.
- the slit 21g is provided on the upper base of the trapezoidal cross section of the convex display portion 21e.
- the thickness of the trapezoidal foot portion of the cross section of the convex display portion 21e is thinner than the thickness of the flat portion 21d and is 0.5 mm or less.
- each Braille protrusion 21f In the center of each Braille protrusion 21f, a Braille hole 21h penetrating the front portion 21a is provided.
- Other configurations and manufacturing methods are the same as those in the first embodiment.
- each part of the button main body 21 is continuously formed by a 3D printer, so that the same effect as in the first embodiment can be obtained.
- the slit 21g can be easily provided in the top part of the convex display part 21e, the light from the light source 7 can be permeate
- the strength of the thin portion of the convex display portion 21e can be ensured by using a metal material as the modeling material. Moreover, since the braille hole 21h is provided in the braille protrusion 21f, the braille can be illuminated when the light source 7 is turned on, and the design can be improved.
- the shape of the convex display part 21e is not limited to an arrow, A character, such as a number, may be sufficient.
- One button body 21 may be provided with two or more convex display portions 21e. Further, the Braille protrusion 21f may be omitted. Furthermore, you may arrange
- the cross-sectional shape of the convex display part 21e may not be trapezoid, for example, a rectangle may be sufficient.
- FIG. 7 is a front view showing the operation button 5 according to the third embodiment of the present invention
- FIG. 8 is a sectional view taken along line VIII-VIII in FIG. 7
- FIG. 9 is a sectional view taken along line IX-IX in FIG. FIG.
- the operation button 5 of the third embodiment includes a button main body 31 that is a button cap and a sub display component 32 that is attached to the button main body 31.
- the button main body 31 includes a disk-shaped front surface portion 31a touched by a user, a cylindrical side surface portion 31b protruding from the peripheral edge of the front surface portion 31a to the back side, and an end of the side surface portion 31b opposite to the front surface portion 31a. And an annular inner protruding portion 31c protruding inward from the portion.
- the front part 31a has a flat flat part 31d and a convex display part 31e protruding from the front of the flat part 31d.
- the flat portion 31d is provided with an oval through hole 31f and a plurality of claw portions 31g protruding to the back side of the flat portion 31d.
- the claw portions 31g are arranged symmetrically across the through hole 31f.
- the claw portion 31g is disposed outside the through hole 31f when the front portion 31a is viewed from the front, and does not overlap the through hole 31f.
- the sub display component 32 includes a base portion 32a disposed on the back side of the flat portion 31d, and an insertion portion 32b that protrudes from the base portion 32a and is inserted into the through hole 31f.
- the front shape of the insertion portion 32b is the same oval as the through hole 31f.
- the sub display component 32 is made of a material that transmits light, for example, a translucent acrylic resin.
- the sub display component 32 is attached to the button body 11 by holding the base portion 32a with the claw portion 31g.
- the base portion 32a is sandwiched and held between the claw portion 31g and the back surface of the flat portion 31d.
- the sub display component 32 is attached to the button body 31 after the button body 31 is formed.
- Other configurations and manufacturing methods are the same as those in the first and second embodiments.
- each part of the button main body 31 is continuously formed by the 3D printer, so that the same effect as in the first embodiment can be obtained.
- the through hole 31f and the claw portion 31g can also be easily formed by a 3D printer. Further, since the sub display component 32 transmits light, the sub display component 32 can be illuminated when the light source 7 is turned on. Furthermore, the claw portion 31g is provided on the back side of the flat portion 31d and does not overlap the through hole 31f, so that the shadow of the claw portion 31g is not seen through the sub display component 32 when the light source 7 is turned on.
- the front shape of the through hole 31f and the insertion portion 32b is not limited to an oval shape, and may be a circle, a rectangle, a character shape, or the like.
- two or more sub display components 32 may be attached to one button body 31.
- two or more insertion portions 32b may be provided in one sub display component 32.
- the sub display component 32 may be attached by providing the button main bodies 11 and 21 of the first and second embodiments with a through hole 31f and a claw portion 31g.
- FIG. 11 is a front view showing an operation button 5 according to Embodiment 4 of the present invention
- FIG. 12 is a sectional view taken along line XII-XII in FIG.
- the button body 41 of the fourth embodiment includes a button body 41 that is a button cap, and a resin portion 43 that is attached to the button body 41.
- the button main body 41 includes a disc-shaped front portion 41a touched by the user, a cylindrical side portion 41b protruding from the peripheral portion of the front portion 41a to the back side, and an end of the side portion 41b opposite to the front portion 41a. And an annular inner protruding portion 41c protruding inward from the portion.
- the front portion 41a includes a flat plate-like flat portion 41d, a pair of arc-shaped convex display portions 41e protruding from the front surface of the flat portion 41d, a cylindrical back surface protruding portion 41g protruding from the flat portion 41d to the back side, And a disc-shaped lid portion 41h that closes the opening of the rear surface protruding portion 41g.
- a slit 41f is provided at the top of the convex display portion 41e.
- a cavity 42 surrounded by a flat portion 41d, a rear surface protruding portion 41g, and a lid portion 41h is formed in the front portion 41a.
- the flat portion 41 d is provided with an injection hole 41 i that communicates with the cavity 42.
- the shape of the injection hole 41i is a shape that follows the shape of the symbol or character.
- the injection hole 41i and the cavity 42 are filled with resin through the injection hole 41i after the button body 41 is formed.
- a thermosetting resin is used as the resin.
- a resin portion 43 is formed by injecting resin into the injection hole 41 i and the cavity 42 and curing the resin.
- Other configurations and manufacturing methods are the same as those in the first to third embodiments.
- each part of the button main body 41 is continuously formed by a 3D printer, so that the same effect as in the first embodiment can be obtained.
- the convex display portion 41e can be illuminated when the light source 7 is turned on.
- the injection hole 41i and the resin portion 43 may be omitted.
- the front portion 41a since the front portion 41a has a partially double structure, the light transmittance is partially different, and the front portion 41a can be changed in brightness when the light source 7 is turned on. Moreover, you may form several back surface protrusion parts and several cover parts so that several cavity may be formed in the back side of the front part 41a. Furthermore, the double structure of the fourth embodiment may be combined with any of the first to third embodiments.
- the modeling material for the 3D printer is not limited to a material mainly composed of metal powder, and may be a material mainly composed of resin, for example.
- the front shape of the button body is not limited to a circle, and may be, for example, an ellipse, an oval, or a polygon having three or more corners.
- the inner protruding portion may be omitted, and a flange portion protruding outward from the side surface portion may be formed instead of the inner protruding portion.
- the operation button 5 of the hall button device is shown, but the present invention can also be applied to other operation buttons.
- the present invention can also be applied to a destination floor designation button, a door opening button, a door closing button, and a call button with a management room provided on the operation panel in the car.
- the present invention can also be applied to a destination floor designation button provided on the hall operation panel.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Manufacture Of Switches (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
- Elevator Control (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Abstract
利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しているエレベータの操作ボタンの製造方法において、正面部及び側面部は、3Dプリンタを用いて、3Dプリンタ用の造形材料により、連続的に形成される。
Description
この発明は、かご内操作盤及び乗場ボタン装置等に用いられるエレベータの操作ボタン及びその製造方法に関するものである。
従来のスイッチ操作ボタンでは、樹脂製のキャップ部の内周面に雌ねじ状の凹凸が設けられている。また、キャップ部内には、コア部が設けられている。コア部は、インサート成形によりキャップ部と一体化されている(例えば、特許文献1参照)。
また、従来のプッシュボタンでは、円柱状体の端面に文字形状の凹部が設けられている。凹部には、ガラスからなる表示部が形成されている。表示部は、凹部内にガラスシートを貼り付け、200℃で焼き付けることにより形成される(例えば、特許文献2参照)。
さらに、従来のエレベータ用ボタンスイッチでは、抜き加工を施すことにより、ボタンスイッチ表面部材に文字形状の孔が設けられている。また、ボタンスイッチ表面部材の裏面を覆うように樹脂が充填されているとともに、樹脂の一部が孔を通して表面側へ突出している(例えば、特許文献3参照)。
一般に、エレベータの操作ボタンは、建物内の意匠の一部となるため、様々な意匠の要求に対応する必要があり、少量多品種の製造となる。これに対して、特許文献1~3に示されたような従来技術では、意匠毎に異なる金型が必要であるなど、少量多品種の製造には経済的に不向きであった。また、金型を用いる場合、部品が金型から抜けるようにしなければならないため、複雑な構造とすることができなかった。さらに、金型では微細な形状を形成することも困難であった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、少量多品種に対応でき、かつボタン本体に複雑又は微細な形状の部分を形成することができるエレベータの操作ボタン及びその製造方法を得ることを目的とする。
この発明に係るエレベータの操作ボタンの製造方法は、利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しているエレベータの操作ボタンの製造方法であって、3Dプリンタを用いて、3Dプリンタ用の造形材料により、正面部及び側面部を連続的に形成する。
この発明に係るエレベータの操作ボタンは、利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しており、ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、凸表示部の肉厚は、平坦部の肉厚よりも薄く、かつ、0.5mm以下である。
この発明に係るエレベータの操作ボタンは、利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しており、ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、凸表示部の断面形状は、下底よりも上底が短い台形であり、上底にスリットが設けられており、台形の脚の部分の肉厚は、平坦部の肉厚よりも薄くなっている。
この発明に係るエレベータの操作ボタンは、利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しており、ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、平坦部には、貫通孔と、平坦部の裏側へ突出する複数の爪部とが設けられており、ボタン本体には、貫通孔に挿入された挿入部を有するサブ表示部品が、爪部で保持されて取り付けられている。
この発明に係るエレベータの操作ボタンは、利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しており、ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、正面部は、平坦部から裏側へ突出した筒状の裏面突出部と、裏面突出部の開口を塞ぐ蓋部とをさらに有しており、平坦部と裏面突出部と蓋部とにより、空洞が形成されている。
この発明に係るエレベータの操作ボタンは、利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しており、ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、凸表示部の肉厚は、平坦部の肉厚よりも薄く、かつ、0.5mm以下である。
この発明に係るエレベータの操作ボタンは、利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しており、ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、凸表示部の断面形状は、下底よりも上底が短い台形であり、上底にスリットが設けられており、台形の脚の部分の肉厚は、平坦部の肉厚よりも薄くなっている。
この発明に係るエレベータの操作ボタンは、利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しており、ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、平坦部には、貫通孔と、平坦部の裏側へ突出する複数の爪部とが設けられており、ボタン本体には、貫通孔に挿入された挿入部を有するサブ表示部品が、爪部で保持されて取り付けられている。
この発明に係るエレベータの操作ボタンは、利用者が触れる正面部と、正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、正面部は、平板状の平坦部と、平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しており、ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、正面部は、平坦部から裏側へ突出した筒状の裏面突出部と、裏面突出部の開口を塞ぐ蓋部とをさらに有しており、平坦部と裏面突出部と蓋部とにより、空洞が形成されている。
この発明のエレベータの操作ボタン及びその製造方法は、少量多品種に対応でき、かつボタン本体に複雑又は微細な形状の部分を形成することができる。
以下、この発明を実施するための形態について、図面を参照して説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるエレベータの乗場を示す正面図である。図において、乗場には、乗場出入口1が設けられている。乗場出入口1は、一対の乗場ドア2により開閉される。乗場壁には、かご(図示せず)の到着及びかごの走行方向を表示するホールランタン3と、利用者が呼びを登録する乗場ボタン装置4が設けられている。乗場ボタン装置4には、利用者により操作される一対の操作ボタン5が設けられている。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1によるエレベータの乗場を示す正面図である。図において、乗場には、乗場出入口1が設けられている。乗場出入口1は、一対の乗場ドア2により開閉される。乗場壁には、かご(図示せず)の到着及びかごの走行方向を表示するホールランタン3と、利用者が呼びを登録する乗場ボタン装置4が設けられている。乗場ボタン装置4には、利用者により操作される一対の操作ボタン5が設けられている。
図2は図1の操作ボタン5を拡大して示す正面図、図3は図2のIII-III線に沿う断面図である。実施の形態1の操作ボタン5は、ボタンキャップであるボタン本体11により構成されている。ボタン本体11は、利用者が触れる円板状の正面部11aと、正面部11aの縁部、即ち外周から裏側へ突出した円筒状の側面部11bと、側面部11bの正面部11aとは反対側の端部から径方向内側へ突出した円環状の内側突出部11cとを有している。
また、ボタン本体11は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されている。即ち、正面部11a、側面部11b及び内側突出部11cは、3Dプリンタ(図示せず)を用いて、3Dプリンタ用の造形材料により、連続的に形成されている。
造形材料としては、例えば金属粉を主成分とする硬化材料が用いられている。金属粉としては、例えば、ステンレス鋼、アルミニウム合金、又は鉄が挙げられる。ボタン本体11の3次元造形は、例えば、平に敷いた造形材料である金属粉末にレーザーを照射し焼結させる工程を一層ずつ繰り返すことで実現される。
正面部11aは、平板状の平坦部11dと、平坦部11dの正面から突出している凸表示部11eとを有している。凸表示部11eは、記号又は文字の形状に沿って形成されている。図2では、凸表示部11eは矢印の形状に沿って形成されている。
凸表示部11eの頂部の肉厚は、平坦部11dの肉厚よりも薄く、かつ、0.5mm以下である。即ち、平坦部11dの肉厚は、0.5mmよりも厚い。これにより、凸表示部11eの頂部に光透過性を持たせている。
操作ボタン5は、スイッチ(図示せず)と光源7とが実装された基板6上に配置される。スイッチは、操作ボタン5を押すことにより入切される。光源7は、スイッチの操作に応じて点灯する。
光源7としては、例えばLEDが用いられている。光源7は、凸表示部11eに対向している。光源7からの光は、薄肉の凸表示部11eを透過する。このため、光源7が点灯することにより、利用者からは凸表示部11eが光って見える。
このような操作ボタン5では、ボタン本体11の各部を3Dプリンタにより連続的に形成するので、少量多品種に対応でき、かつボタン本体11に複雑又は微細な形状の部分を形成することができる。
また、ボタン本体11全体の形状、及び凸表示部11eの形状の自由度を向上させることができる。
さらに、ボタン本体11を1つの装置のみで製造することができる。
さらにまた、単一部品のボタン本体11により、従来と同等以上の機能を実現できる。
また、側面部11bから径方向内側へ突出する内側突出部11cも、側面部11bと一体に容易に形成することができる。
さらに、ボタン本体11を1つの装置のみで製造することができる。
さらにまた、単一部品のボタン本体11により、従来と同等以上の機能を実現できる。
また、側面部11bから径方向内側へ突出する内側突出部11cも、側面部11bと一体に容易に形成することができる。
さらに、凸表示部11eの頂部を容易に半透明にすることができ、光源7からの光を凸表示部11eの形状に沿って透過させることができ、視認性を向上させることができる。
特に、3Dプリンタを用いることで、凸表示部11eの厚さを容易に0.5mm以下にすることができ、光の透過性を容易に確保できる。
さらにまた、造形材料として金属材料を用いることにより、薄肉の凸表示部11eの強度を確保することができる。
特に、3Dプリンタを用いることで、凸表示部11eの厚さを容易に0.5mm以下にすることができ、光の透過性を容易に確保できる。
さらにまた、造形材料として金属材料を用いることにより、薄肉の凸表示部11eの強度を確保することができる。
なお、凸表示部11eの形状は矢印に限定されず、数字等の文字であってもよい。
また、1つのボタン本体11に2つ以上の凸表示部11eを設けてもよい。
また、1つのボタン本体11に2つ以上の凸表示部11eを設けてもよい。
実施の形態2.
次に、図4はこの発明の実施の形態2による操作ボタン5を示す正面図、図5は図4のV-V線に沿う断面図、図6は図4のVI-VI線に沿う断面図である。
次に、図4はこの発明の実施の形態2による操作ボタン5を示す正面図、図5は図4のV-V線に沿う断面図、図6は図4のVI-VI線に沿う断面図である。
実施の形態2の操作ボタン5は、ボタンキャップであるボタン本体21により構成されている。ボタン本体21は、利用者が触れる円板状の正面部21aと、正面部21aの周縁部から裏側へ突出した円筒状の側面部21bと、側面部21bの正面部21aとは反対側の端部から内側へ突出した円環状の内側突出部21cとを有している。
正面部21aは、平板状の平坦部21dと、平坦部21dの正面から突出している凸表示部21eと、平坦部21dの正面から突出して点字を構成する複数の点字突起21fとを有している。
凸表示部21eの断面形状は、下底よりも上底が短い台形である。台形の足の部分は、左右対称に傾斜している。また、凸表示部21eの頂部には、凸表示部21eが表示する文字又は記号に沿ってスリット21gが設けられている。スリット21gは、凸表示部21eの断面の台形の上底に設けられている。
また、凸表示部21eの断面の台形の足の部分の肉厚は、平坦部21dの肉厚よりも薄く、かつ0.5mm以下である。
各点字突起21fの中央には、正面部21aを貫通する点字孔21hが設けられている。他の構成及び製造方法は、実施の形態1と同様である。
このような操作ボタン5では、ボタン本体21の各部を3Dプリンタにより連続的に形成するので、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
また、凸表示部21eの頂部にスリット21gを容易に設けることができ、光源7からの光を凸表示部21eの形状に沿って透過させることができ、視認性を向上させることができる。
さらに、凸表示部21eのスリット21gの両側の部分を薄肉としたので、光源7の点灯時に凸表示部21eの薄肉部分をスリット21gよりも暗く光らせることができ、意匠性を高めることができる。
特に、3Dプリンタを用いることで、凸表示部21eの薄肉部分の厚さを容易に0.5mm以下にすることができ、光の透過性を容易に確保できる。
さらにまた、造形材料として金属材料を用いることにより、凸表示部21eの薄肉部分の強度を確保することができる。
また、点字突起21fに点字孔21hを設けたので、光源7の点灯時に点字を光らせることができ、意匠性を向上させることができる。
さらに、凸表示部21eのスリット21gの両側の部分を薄肉としたので、光源7の点灯時に凸表示部21eの薄肉部分をスリット21gよりも暗く光らせることができ、意匠性を高めることができる。
特に、3Dプリンタを用いることで、凸表示部21eの薄肉部分の厚さを容易に0.5mm以下にすることができ、光の透過性を容易に確保できる。
さらにまた、造形材料として金属材料を用いることにより、凸表示部21eの薄肉部分の強度を確保することができる。
また、点字突起21fに点字孔21hを設けたので、光源7の点灯時に点字を光らせることができ、意匠性を向上させることができる。
なお、凸表示部21eの形状は矢印に限定されず、数字等の文字であってもよい。
また、1つのボタン本体21に2つ以上の凸表示部21eを設けてもよい。
さらに、点字突起21fは省略してもよい。
さらにまた、1つのボタン本体21に実施の形態2の凸表示部21eと実施の形態1の凸表示部11eとを組み合わせて配置してもよい。
また、凸表示部21eの断面形状は、台形でなくてもよく、例えば長方形であってもよい。
また、1つのボタン本体21に2つ以上の凸表示部21eを設けてもよい。
さらに、点字突起21fは省略してもよい。
さらにまた、1つのボタン本体21に実施の形態2の凸表示部21eと実施の形態1の凸表示部11eとを組み合わせて配置してもよい。
また、凸表示部21eの断面形状は、台形でなくてもよく、例えば長方形であってもよい。
実施の形態3.
次に、図7はこの発明の実施の形態3による操作ボタン5を示す正面図、図8は図7のVIII-VIII線に沿う断面図、図9は図7のIX-IX線に沿う断面図である。
次に、図7はこの発明の実施の形態3による操作ボタン5を示す正面図、図8は図7のVIII-VIII線に沿う断面図、図9は図7のIX-IX線に沿う断面図である。
実施の形態3の操作ボタン5は、ボタンキャップであるボタン本体31と、ボタン本体31に取り付けられているサブ表示部品32とを有している。ボタン本体31は、利用者が触れる円板状の正面部31aと、正面部31aの周縁部から裏側へ突出した円筒状の側面部31bと、側面部31bの正面部31aとは反対側の端部から内側へ突出した円環状の内側突出部31cとを有している。
正面部31aは、平板状の平坦部31dと、平坦部31dの正面から突出している凸表示部31eとを有している。平坦部31dには、長円形の貫通孔31fと、平坦部31dの裏側へ突出する複数の爪部31gとが設けられている。爪部31gは、貫通孔31fを挟んで対称に配置されている。また、爪部31gは、正面部31aを正面から見たとき、貫通孔31fの外側に配置されており、貫通孔31fとは重ならない。
サブ表示部品32は、図10に示すように、平坦部31dの裏側に配置されているベース部32aと、ベース部32aから突出し貫通孔31fに挿入されている挿入部32bとを有している。挿入部32bの正面形状は、貫通孔31fと同じ長円形である。
サブ表示部品32は、光を透過する材料、例えば半透明のアクリル樹脂により構成されている。また、サブ表示部品32は、ベース部32aが爪部31gで保持されることにより、ボタン本体11に取り付けられている。ベース部32aは、爪部31gと平坦部31dの裏面との間に挟まれて保持されている。サブ表示部品32は、ボタン本体31の形成後に、ボタン本体31に取り付けられる。他の構成及び製造方法は、実施の形態1、2と同様である。
このような操作ボタン5では、ボタン本体31の各部を3Dプリンタにより連続的に形成するので、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
また、貫通孔31f及び爪部31gも3Dプリンタにより容易に形成することができる。
さらに、サブ表示部品32は光を透過するので、光源7の点灯時にサブ表示部品32を光らせることができる。
さらにまた、爪部31gは平坦部31dの裏側に設けられており、貫通孔31fと重ならないので、光源7の点灯時に爪部31gの影がサブ表示部品32を通して見えることがない。
さらに、サブ表示部品32は光を透過するので、光源7の点灯時にサブ表示部品32を光らせることができる。
さらにまた、爪部31gは平坦部31dの裏側に設けられており、貫通孔31fと重ならないので、光源7の点灯時に爪部31gの影がサブ表示部品32を通して見えることがない。
なお、貫通孔31f及び挿入部32bの正面形状は、長円形に限定されず、円形、四角形、文字形状等であってもよい。
また、1つのボタン本体31に2つ以上のサブ表示部品32を取り付けてもよい。
さらに、1つのサブ表示部品32に2つ以上の挿入部32bを設けてもよい。
さらにまた、実施の形態1、2のボタン本体11,21に貫通孔31f及び爪部31gを設けてサブ表示部品32を取り付けてもよい。
また、1つのボタン本体31に2つ以上のサブ表示部品32を取り付けてもよい。
さらに、1つのサブ表示部品32に2つ以上の挿入部32bを設けてもよい。
さらにまた、実施の形態1、2のボタン本体11,21に貫通孔31f及び爪部31gを設けてサブ表示部品32を取り付けてもよい。
実施の形態4.
次に、図11はこの発明の実施の形態4による操作ボタン5を示す正面図、図12は図11のXII-XII線に沿う断面図である。
次に、図11はこの発明の実施の形態4による操作ボタン5を示す正面図、図12は図11のXII-XII線に沿う断面図である。
実施の形態4のボタン本体41は、ボタンキャップであるボタン本体41と、ボタン本体41に取り付けられている樹脂部43とを有している。ボタン本体41は、利用者が触れる円板状の正面部41aと、正面部41aの周縁部から裏側へ突出した円筒状の側面部41bと、側面部41bの正面部41aとは反対側の端部から内側へ突出した円環状の内側突出部41cとを有している。
正面部41aは、平板状の平坦部41dと、平坦部41dの正面から突出している一対の円弧状の凸表示部41eと、平坦部41dから裏側へ突出した円筒状の裏面突出部41gと、裏面突出部41gの開口を塞ぐ円板状の蓋部41hとを有している。
凸表示部41eの頂部には、スリット41fが設けられている。正面部41aには、平坦部41dと裏面突出部41gと蓋部41hとにより囲まれた空洞42が形成されている。平坦部41dには、空洞42に通じる注入孔41iが設けられている。注入孔41iの形状は、記号又は文字の形状に沿う形状である。
注入孔41i及び空洞42には、ボタン本体41の形成後に注入孔41iを通して樹脂が注入され充填されている。樹脂としては、熱硬化性の樹脂が用いられている。注入孔41i及び空洞42に樹脂を注入し硬化させることにより、樹脂部43が形成されている。他の構成及び製造方法は、実施の形態1~3と同様である。
このような操作ボタン5では、ボタン本体41の各部を3Dプリンタにより連続的に形成するので、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
また、注入孔41iの裏側に空洞42が形成されており、空洞42にも樹脂が充填されているので、注入孔41iの形状により樹脂部43による表示を行うことができるとともに、樹脂部43をボタン本体41に強固に固定することができる。
さらに、凸表示部41eの断面構造は、実施の形態2の凸表示部21eと同様であるため、光源7の点灯時に凸表示部41eを光らせることができる。
さらに、凸表示部41eの断面構造は、実施の形態2の凸表示部21eと同様であるため、光源7の点灯時に凸表示部41eを光らせることができる。
なお、注入孔41i及び樹脂部43は省略してもよい。この場合、正面部41aが部分的に二重構造となっていることにより、光の透過率が部分的に異なり、光源7の点灯時に正面部41aに明暗の変化を付けることができる。
また、正面部41aの裏側に、複数の空洞を形成するように、複数の裏面突出部及び複数の蓋部を形成してもよい。
さらに、実施の形態4の二重構造を実施の形態1~3のいずれかと組み合わせてもよい。
また、正面部41aの裏側に、複数の空洞を形成するように、複数の裏面突出部及び複数の蓋部を形成してもよい。
さらに、実施の形態4の二重構造を実施の形態1~3のいずれかと組み合わせてもよい。
さらにまた、3Dプリンタ用の造形材料は、金属粉を主成分とするものに限定されず、例えば樹脂を主成分とするものであってもよい。
また、ボタン本体の正面形状は円形に限定されるものではなく、例えば、楕円形、長円形、又は3つ以上の角を持つ多角形であってもよい。
さらに、内側突出部は省略してもよく、内側突出部の代わりに、側面部から外側へ突出したフランジ部を形成してもよい。
さらにまた、上記の例では、乗場ボタン装置の操作ボタン5を示したが、この発明は、他の操作ボタンにも適用できる。例えば、この発明は、かご内操作盤に設けられている行先階指定ボタン、戸開ボタン、戸閉ボタン、管理室との通話ボタンにも適用できる。また、この発明は、乗場操作盤に設けられている行先階指定ボタンにも適用できる。
また、ボタン本体の正面形状は円形に限定されるものではなく、例えば、楕円形、長円形、又は3つ以上の角を持つ多角形であってもよい。
さらに、内側突出部は省略してもよく、内側突出部の代わりに、側面部から外側へ突出したフランジ部を形成してもよい。
さらにまた、上記の例では、乗場ボタン装置の操作ボタン5を示したが、この発明は、他の操作ボタンにも適用できる。例えば、この発明は、かご内操作盤に設けられている行先階指定ボタン、戸開ボタン、戸閉ボタン、管理室との通話ボタンにも適用できる。また、この発明は、乗場操作盤に設けられている行先階指定ボタンにも適用できる。
Claims (15)
- 利用者が触れる正面部と、前記正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、前記正面部は、平板状の平坦部と、前記平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しているエレベータの操作ボタンの製造方法であって、
3Dプリンタを用いて、3Dプリンタ用の造形材料により、前記正面部及び前記側面部を連続的に形成するエレベータの操作ボタンの製造方法。 - 前記ボタン本体は、前記側面部の前記正面部とは反対側の端部から内側へ突出した内側突出部をさらに有しており、
前記内側突出部も、前記3Dプリンタを用いて、前記正面部及び前記側面部とともに連続的に形成する請求項1記載のエレベータの操作ボタンの製造方法。 - 前記凸表示部の肉厚を前記平坦部の肉厚よりも薄くして前記凸表示部に光透過性を持たせる請求項1又は請求項2に記載のエレベータの操作ボタンの製造方法。
- 前記凸表示部の肉厚を0.5mm以下とする請求項3記載のエレベータの操作ボタンの製造方法。
- 前記凸表示部に、スリットを設ける請求項1又は請求項2に記載のエレベータの操作ボタンの製造方法。
- 前記凸表示部の断面形状を、下底よりも上底が短い台形とし、
前記上底に前記スリットを設け、
前記台形の脚の部分の肉厚を前記平坦部の肉厚よりも薄くする請求項5記載のエレベータの操作ボタンの製造方法。 - 前記正面部を形成する際、前記平坦部に貫通孔を設けるとともに、前記平坦部の裏側へ突出する複数の爪部を形成し、
前記ボタン本体の形成後に、前記貫通孔に挿入される挿入部を有するサブ表示部品を前記爪部で保持させて前記ボタン本体に取り付ける請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載のエレベータの操作ボタンの製造方法。 - 前記正面部を形成する際、前記平坦部から裏側へ突出した筒状の裏面突出部と、前記裏面突出部の開口を塞ぐ蓋部とを形成することにより、前記平坦部の裏側に空洞を形成する請求項1から請求項7までのいずれか1項に記載のエレベータの操作ボタンの製造方法。
- 前記正面部を形成する際、前記空洞に通じる注入孔を前記平坦部に設け、
前記ボタン本体の形成後に、前記注入孔を通して前記空洞内に樹脂を注入し硬化させる請求項8記載のエレベータの操作ボタンの製造方法。 - 利用者が触れる正面部と、前記正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、
前記正面部は、平板状の平坦部と、前記平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しているエレベータの操作ボタンであって、
前記ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、
前記凸表示部の肉厚は、前記平坦部の肉厚よりも薄く、かつ、0.5mm以下であるエレベータの操作ボタン。 - 利用者が触れる正面部と、前記正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、
前記正面部は、平板状の平坦部と、前記平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しているエレベータの操作ボタンであって、
前記ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、
前記凸表示部の断面形状は、下底よりも上底が短い台形であり、
前記上底にスリットが設けられており、
前記台形の脚の部分の肉厚は、前記平坦部の肉厚よりも薄くなっているエレベータの操作ボタン。 - 利用者が触れる正面部と、前記正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、
前記正面部は、平板状の平坦部と、前記平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しているエレベータの操作ボタンであって、
前記ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、
前記平坦部には、貫通孔と、前記平坦部の裏側へ突出する複数の爪部とが設けられており、
前記ボタン本体には、前記貫通孔に挿入された挿入部を有するサブ表示部品が、前記爪部で保持されて取り付けられているエレベータの操作ボタン。 - 利用者が触れる正面部と、前記正面部の縁部から裏側へ突出した筒状の側面部とを有しているボタン本体を備え、
前記正面部は、平板状の平坦部と、前記平坦部の正面から突出している凸表示部とを有しているエレベータの操作ボタンであって、
前記ボタン本体は、3Dプリンタ用の造形材料により構成されており、
前記正面部は、前記平坦部から裏側へ突出した筒状の裏面突出部と、前記裏面突出部の開口を塞ぐ蓋部とをさらに有しており、
前記平坦部と前記裏面突出部と前記蓋部とにより、空洞が形成されているエレベータの操作ボタン。 - 前記平坦部には、前記空洞に通じる注入孔が設けられており、
前記注入孔及び前記空洞には、樹脂が充填されている請求項13記載のエレベータの操作ボタン。 - 前記ボタン本体は、前記側面部の前記正面部とは反対側の端部から内側へ突出した内側突出部をさらに有している請求項10から請求項14までのいずれか1項に記載のエレベータの操作ボタン。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/072547 WO2018025313A1 (ja) | 2016-08-01 | 2016-08-01 | エレベータの操作ボタン及びその製造方法 |
JP2018531001A JP6723361B2 (ja) | 2016-08-01 | 2016-08-01 | エレベータの操作ボタン及びその製造方法 |
CN201680087453.XA CN109476446B (zh) | 2016-08-01 | 2016-08-01 | 电梯的操作按钮及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/072547 WO2018025313A1 (ja) | 2016-08-01 | 2016-08-01 | エレベータの操作ボタン及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018025313A1 true WO2018025313A1 (ja) | 2018-02-08 |
Family
ID=61073600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/072547 WO2018025313A1 (ja) | 2016-08-01 | 2016-08-01 | エレベータの操作ボタン及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6723361B2 (ja) |
CN (1) | CN109476446B (ja) |
WO (1) | WO2018025313A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102369965B1 (ko) * | 2020-12-24 | 2022-03-03 | 주식회사 수인산업 | 이중사출을 이용한 투광버튼의 제조방법 및 그 버튼 |
KR102369964B1 (ko) * | 2020-12-24 | 2022-03-03 | 주식회사 수인산업 | 이중사출을 이용한 하이그로시 버튼의 제조방법 및 그 버튼 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186408A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Hitachi Ltd | 凸文字を備えた文字表示板及びその操作盤 |
JP2004002008A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータの操作ボタン装置 |
JP2012001355A (ja) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Fujitec Co Ltd | エレベータの操作ボタン装置 |
JP2015021045A (ja) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | Kjケミカルズ株式会社 | 環状エーテル基含有(メタ)アクリレートからなる光学的立体造形用樹脂組成物 |
JP2015150708A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-24 | 株式会社リコー | インクジェット3次元物体造形方法、プログラム、及びインクジェット3次元物体造形システム |
JP2016088004A (ja) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形物の製造方法、三次元造形物製造装置および三次元造形物 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5345372A (en) * | 1992-02-10 | 1994-09-06 | Kabushiki Kaisha T An T | Switchable light fixture |
JP2001063929A (ja) * | 1999-08-27 | 2001-03-13 | Hitachi Building Systems Co Ltd | エレベータの車椅子利用者呼び釦装置 |
US20010021047A1 (en) * | 1999-12-24 | 2001-09-13 | Hiroyuki Sasai | Optical transmission system and optical receiver |
CN2787621Y (zh) * | 2004-11-09 | 2006-06-14 | 谢灵 | 电梯用按手板 |
JP2010009877A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Alps Electric Co Ltd | プッシュスイッチおよびその製造方法 |
CN103906696B (zh) * | 2011-11-28 | 2016-03-02 | 三菱电机株式会社 | 电梯操作按钮及电梯操作按钮的制造方法 |
CN102923536A (zh) * | 2012-10-17 | 2013-02-13 | 上海贝思特电气有限公司 | 全触摸式电梯控制器及其控制方法 |
CN103143706A (zh) * | 2013-03-07 | 2013-06-12 | 无锡安迪利捷贸易有限公司 | 一种印章的3d打印制造方法 |
CN104085109B (zh) * | 2014-07-03 | 2016-05-04 | 青岛金石塞岛投资咨询服务有限公司 | 手绘输入3d打印机及其打印方法 |
CN204975339U (zh) * | 2015-09-28 | 2016-01-20 | 华南理工大学 | 一种回收金属增材制造基板上残留粉末的装置 |
-
2016
- 2016-08-01 WO PCT/JP2016/072547 patent/WO2018025313A1/ja active Application Filing
- 2016-08-01 CN CN201680087453.XA patent/CN109476446B/zh active Active
- 2016-08-01 JP JP2018531001A patent/JP6723361B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003186408A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Hitachi Ltd | 凸文字を備えた文字表示板及びその操作盤 |
JP2004002008A (ja) * | 2002-03-29 | 2004-01-08 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータの操作ボタン装置 |
JP2012001355A (ja) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Fujitec Co Ltd | エレベータの操作ボタン装置 |
JP2015021045A (ja) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | Kjケミカルズ株式会社 | 環状エーテル基含有(メタ)アクリレートからなる光学的立体造形用樹脂組成物 |
JP2015150708A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-24 | 株式会社リコー | インクジェット3次元物体造形方法、プログラム、及びインクジェット3次元物体造形システム |
JP2016088004A (ja) * | 2014-11-07 | 2016-05-23 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形物の製造方法、三次元造形物製造装置および三次元造形物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6723361B2 (ja) | 2020-07-15 |
CN109476446A (zh) | 2019-03-15 |
CN109476446B (zh) | 2021-12-28 |
JPWO2018025313A1 (ja) | 2018-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7781690B2 (en) | Key sheet and production method thereof | |
EP0055174B1 (en) | A plastic molding and a method of its manufacture | |
WO2018025313A1 (ja) | エレベータの操作ボタン及びその製造方法 | |
CN102066156A (zh) | 包括清晰反向照亮的象形图案的机动车辆的装饰板 | |
TW200304423A (en) | Operating button device | |
KR20060129848A (ko) | 무선이동통신 단말기와 그의 커버부재 및 이 커버부재의제조방법 | |
JP4456130B2 (ja) | 加飾樹脂成形品の製造方法 | |
JPH08156020A (ja) | キートップ板の製造方法 | |
TWI247661B (en) | Synthetic resin molded article and production method thereof | |
JP7444320B1 (ja) | エレベータ操作装置用ボタンヘッドの製造方法 | |
JP5487130B2 (ja) | エレベータ用ボタンスイッチ及びエレベータ装置 | |
CN103906696B (zh) | 电梯操作按钮及电梯操作按钮的制造方法 | |
JP3722061B2 (ja) | 凸文字を備えた文字表示板及びその操作盤 | |
JP2010094869A (ja) | 操作ノブおよびその製造方法 | |
US20150036214A1 (en) | Surfaces with a glass appearance at mobile controls for motor vehicles | |
JPH1193385A (ja) | 孔明床パネルの製法 | |
TWI239285B (en) | Shaping processing product of synthetic resin board and its processing method | |
JP2012172510A (ja) | 採光窓付き内装パネル | |
KR20100074895A (ko) | 엘리베이터 홀 버튼 | |
WO2016006105A1 (ja) | エレベータの操作ボタンおよびエレベータ | |
JP5496312B1 (ja) | エレベータの操作ボタン | |
JP2008016211A (ja) | 押釦スイッチ用部材 | |
EP1443010A1 (en) | Pushbutton for lifts | |
US20030098523A1 (en) | Method to mold signs or other 3D plaques by utilizing fiber reinforced thermoset plastic for both the mold and the finished product to produce a homogeneous sign system | |
US20080220218A1 (en) | Ornamental soft solid magnet and a manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2018531001 Country of ref document: JP |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16911574 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16911574 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |