WO2018020575A1 - 台棒及び台棒の組み立て方法 - Google Patents

台棒及び台棒の組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018020575A1
WO2018020575A1 PCT/JP2016/071863 JP2016071863W WO2018020575A1 WO 2018020575 A1 WO2018020575 A1 WO 2018020575A1 JP 2016071863 W JP2016071863 W JP 2016071863W WO 2018020575 A1 WO2018020575 A1 WO 2018020575A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
joint
unit
base
tip
pin
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/071863
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
稔久 藤原
宏文 衣笠
文宏 藤井
晃 沖田
正規 ▲角▼折
将裕 望月
松井 進
栄二 木綱
研 下廣
伯晃 川崎
Original Assignee
中国電力株式会社
三和テッキ株式会社
岳南建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中国電力株式会社, 三和テッキ株式会社, 岳南建設株式会社 filed Critical 中国電力株式会社
Priority to JP2017514591A priority Critical patent/JP6204630B1/ja
Priority to PCT/JP2016/071863 priority patent/WO2018020575A1/ja
Publication of WO2018020575A1 publication Critical patent/WO2018020575A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/18Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes
    • B66C23/26Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes for use on building sites; constructed, e.g. with separable parts, to facilitate rapid assembly or dismantling, for operation at successively higher levels, for transport by road or rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/18Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes
    • B66C23/26Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes for use on building sites; constructed, e.g. with separable parts, to facilitate rapid assembly or dismantling, for operation at successively higher levels, for transport by road or rail
    • B66C23/28Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes specially adapted for use in particular purposes for use on building sites; constructed, e.g. with separable parts, to facilitate rapid assembly or dismantling, for operation at successively higher levels, for transport by road or rail constructed to operate at successively higher levels

Definitions

  • the present invention relates to a pedestal used for assembling and dismantling a steel tower and a method for assembling the pedestal.
  • Patent Document 1 describes an example of a base bar.
  • the pedestal may be disassembled into a plurality of pieces.
  • a plurality of pieces are connected at the construction site of the steel tower.
  • bolts and nuts it is desirable that the plurality of pieces are placed sideways. For this reason, the longer the pedestal, the larger the space required to assemble the pedestal.
  • the rigidity of the base bar assembled on site is smaller than the rigidity of the base bar assembled in advance by welding or the like. For this reason, when a base bar is long, a big bending may arise in a base bar.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a pedestal capable of reducing a space required for assembly and suppressing bending.
  • a base rod includes a base unit attached to a main pillar material of a steel tower, a tip unit to which a support wire is attached, and the base unit.
  • At least one of the third joints that join the intermediate unit is a bolt joint, and at least one of the first joint, the second joint, and the third joint is a pin joint.
  • the pin joint is formed in a state where a member to be joined is lifted. Since at least one of the first joint, the second joint, and the third joint is a pin joint, the space required for assembling the base bar is reduced. Furthermore, since the gap is less likely to occur in the bolt joint as compared with the pin joint, the bending of the base bar is suppressed. Therefore, the base bar can reduce the space required for assembly and can suppress bending.
  • the first joint is preferably a bolt joint.
  • the first joint is a bolt joint, a gap at the first joint is less likely to occur. As a result, the base unit is less likely to shake, so that the base unit can be easily attached to the main pillar material.
  • the second joint is preferably a bolt joint.
  • the position of the tip unit is adjusted by a support wire attached to the tip unit. Since the second joint is a bolt joint, a gap at the second joint is less likely to occur. As a result, the tip unit is less likely to shake, and the position of the tip unit can be easily adjusted.
  • the base rod it is preferable that at least three intermediate units are provided, and one of the adjacent third joints is a bolt joint and the other is a pin joint.
  • the bolt joint and the pin joint are alternately arranged between the first joint and the second joint. Since the pin joint is formed in a state in which the member to be joined is lifted, the horizontal length of the space required when assembling the base bar depends on the lengths of the two members joined by the bolts. By arranging the bolt joints and pin joints alternately, the horizontal length of the space required for assembling the base bar is only about the length corresponding to two intermediate units. Further, since the pin joint is not continuous, the bending of the base bar is easily suppressed.
  • the base rod it is preferable that a plurality of intermediate unit pairs that are the two intermediate units joined by bolt joints are provided, and the third joint between the adjacent intermediate unit pairs is a pin joint.
  • the bolt joint and the pin joint are alternately arranged between the first joint and the second joint. For this reason, the horizontal length of the space required for assembling the base bar is about the length of the intermediate unit pair. Further, since the pin joint is not continuous, the bending of the base bar is easily suppressed.
  • the base rod assembly method includes a base unit attached to a main pillar member of a steel tower, a tip unit to which a support wire is attached, and a plurality of units for connecting the base unit and the tip unit.
  • An intermediate unit a first step of forming a plurality of intermediate unit pairs, which are two intermediate units connected by bolts, and one intermediate unit pair suspended by a wire And a second step of joining the other intermediate unit pair with pins.
  • the first step is performed with the two intermediate units placed sideways on the ground or the like. For this reason, the horizontal length of the space required in the first step is about the length corresponding to two of the two intermediate units.
  • the second step is performed with the intermediate unit pair suspended. For this reason, the horizontal length of the space required in the second step is smaller than the horizontal length of the space required in the first step. Therefore, according to the method of assembling the base rod, the horizontal length of the space required for assembling the base rod is about the length of the intermediate unit pair. Moreover, since the junction part by a pin does not continue, the bending of a base bar is easy to be suppressed. Therefore, the assembling method of the base bar can reduce the space required for the assembly and can suppress the bending.
  • FIG. 1 is a mimetic diagram showing the pedestal concerning this embodiment attached to the steel tower.
  • FIG. 2 is a front view showing a pedestal according to the present embodiment.
  • FIG. 3 is a front view showing the base unit according to the present embodiment.
  • 4 is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG.
  • FIG. 5 is a front view showing the tip unit according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is a left side view showing the tip unit according to the present embodiment.
  • 7 is a cross-sectional view taken along the line DD in FIG.
  • FIG. 10 is an enlarged view of a portion B in FIG. FIG.
  • FIG. 11 is a perspective view of a portion B in FIG. 12 is a plan view of a portion B in FIG.
  • FIG. 13 is a front view showing the mounting bracket according to the present embodiment.
  • FIG. 14 is a plan view showing a mounting bracket according to the present embodiment.
  • FIG. 15 is a right side view showing the mounting bracket according to the present embodiment.
  • FIG. 16 is an enlarged view which shows the lower end part of the base bar concerning the comparative example attached to the steel tower.
  • 17 is a cross-sectional view taken along line FF in FIG.
  • FIG. 18 is an enlarged view showing a lower end portion of the bar according to the present embodiment attached to the steel tower.
  • 19 is a cross-sectional view taken along the line GG in FIG. FIG.
  • FIG. 20 is a flowchart showing a method of assembling the bar according to the present embodiment.
  • FIG. 21 is a view showing a support bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • FIG. 22 is a view showing a support bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • FIG. 23 is a view showing a support bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • FIG. 24 is a view showing a support bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • FIG. 25 is a diagram showing the bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • FIG. 26 is a front view showing a base unit according to the first modification.
  • FIG. 27 is a front view showing a pedestal according to the second modification.
  • FIG. 28 is a front view showing a bar according to the third modification.
  • FIG. 1 is a mimetic diagram showing the pedestal concerning this embodiment attached to the steel tower.
  • the pole 1 is used when the steel tower 10 is assembled or when the steel tower 10 is disassembled. That is, the pedestal 1 is used for the steel tower 10 under construction or the steel tower 10 to be dismantled.
  • the pedestal 1 is attached to the main pillar material 101 of the steel tower 10.
  • the steel tower 10 has, for example, four main pillar materials 101.
  • the main column 101 is angle steel. That is, the vertical cross section with respect to the longitudinal direction of the main pillar 101 is L-shaped.
  • the four main pillar members 101 are arranged at positions corresponding to the vertices of the square in plan view.
  • the longitudinal direction of the main column 101 is inclined with respect to the vertical line. Specifically, the main pillar material 101 is inclined so that the upper end portion is located inside the steel tower 10 from the lower end portion.
  • the bar 1 is supported by the mounting bracket 5 and the support wire 72 shown in FIG.
  • the pedestal 1 is attached to the main pillar material 101 via the mounting bracket 5.
  • the mounting bracket 5 supports the pedestal 1 so that the pedestal 1 can rotate around the rotation axis Ax along the horizontal direction.
  • One end of the support wire 72 is connected to the tip of the base bar 1, and the other end of the support wire 72 is connected to, for example, a winch installed on the ground.
  • the support wire 72 is wound or unwound by the winch. Thereby, the angle which the base bar 1 makes with respect to a horizontal surface changes.
  • a lifting wire 71 is attached to the base bar 1.
  • the lifting wire 71 is a wire for lifting the constituent material 102 of the tower 10.
  • the lifting wire 71 is attached to the pulley 81, the pulley 82, and the pulley 83.
  • the pulley 81 is fixed to the mounting bracket 5, for example.
  • the pulley 82 is fixed to the tip attachment 32 provided at the tip of the base rod 1, for example.
  • the pulley 83 is suspended from the pulley 82 and connected to the component 102.
  • the lifting wire 71 is connected to, for example, a winch installed on the ground.
  • the lifting wire 71 is wound up or drawn out by the winch. Thereby, the constituent material 102 is conveyed in the up-down direction.
  • FIG. 2 is a front view showing a pedestal according to this embodiment.
  • the base bar 1 includes a base unit 2, a tip unit 3, and an intermediate unit 4.
  • the base bar 1 includes ten intermediate units 4 and four intermediate unit pairs 40.
  • the intermediate unit pair 40 is a pair of two intermediate units 4 assembled with bolts.
  • an XYZ orthogonal coordinate system is used.
  • the X axis is an axis along the rotation axis when the pedestal 1 is attached to the steel tower 10.
  • the Z axis is an axis along the longitudinal direction of the base bar 1.
  • the Y axis is an axis orthogonal to the X axis and the Z axis.
  • the direction from the base unit 2 toward the tip unit 3 is described as a + Z direction, and the direction opposite to the + Z direction is described as a ⁇ Z direction. That is, the left direction in FIG. 2 is the + Z direction, and the right direction in FIG. 2 is the ⁇ Z direction.
  • the base unit 2, the intermediate unit 4, the four intermediate units 40 (eight intermediate units 4), the intermediate unit 4, and the tip unit 3 are arranged in this order from one end of the base 1.
  • the base unit 2 is joined to the intermediate unit 4 with bolts.
  • the intermediate unit 4 joined to the base unit 2 with a bolt is joined to the intermediate unit pair 40 with a pin.
  • the intermediate unit pairs 40 are joined by pins.
  • the tip unit 3 is joined to the intermediate unit 4 with a bolt.
  • the intermediate unit 4 joined to the tip unit 3 with a bolt is joined to the intermediate unit pair 40 with a pin.
  • first joint J1 that joins the base unit 2 and the intermediate unit 4 is the bolt joint 9.
  • the second joint J2 that joins the tip unit 3 and the intermediate unit 4 is a bolt joint 9.
  • the third joint J3 that joins adjacent intermediate units 4 is a bolt joint 9 or a pin joint 6.
  • FIG. 3 is a front view showing the base unit according to the present embodiment. 4 is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG.
  • the base unit 2 is located at the lower end when the base 1 is attached to the steel tower 10 as shown in FIG.
  • the length of the base unit 2 in the Z direction is, for example, 1.5 m.
  • the base unit 2 includes a base body 21 and a base attachment 22.
  • the base body 21 includes four main members 211 and a plurality of diagonal members 212 that connect the main members 211 to each other.
  • the main material 211 and the diagonal material 212 are cylindrical members made of, for example, steel.
  • the four main members 211 are arranged at the apexes of the square 29 when viewed from the Z direction.
  • the main material 211 is inclined with respect to the Z axis. Specifically, when viewed from the X direction, the width D3 in the Y direction at the end portion in the ⁇ Z direction of the base body 21 is smaller than the width D2 in the Y direction at the end portion in the + Z direction of the base body 21.
  • the base attachment 22 is attached to one end of the base body 21.
  • the base attachment 22 is a plate-like member having an attachment hole 23 along the X axis.
  • a connecting member 545 described later is inserted into the attachment hole 23.
  • the pedestal 1 attached to the main pillar 101 rotates about a rotation axis Ax along the axial direction of the connecting member 545.
  • the mounting hole 23 passes through the center of gravity GP2 of the base body 21 and is separated in the Y direction with respect to the center line L1 along the Z axis. That is, the rotation axis Ax is eccentric with respect to the center line L1.
  • the distance D1 from the center line L1 to the mounting hole 23 is smaller than half of the width D2, for example. It can be said that the center line L1 is a bisector of a line segment connecting one end of one main member 211 and one end of another main member 211. Further, it can be said that the center line L1 is a straight line having the same distance from the two main members 211 when viewed from the X-axis direction.
  • the weight of the pedestal 1 acts on the base attachment 22. At this time, it is desirable that the bending moment generated in the base attachment 22 is as small as possible.
  • the distance D1 is smaller than half of the width D2
  • the bending moment generated in the base attachment 22 when the base bar 1 is attached to the steel tower 10 is suppressed. For this reason, damage to the base attachment 22 is prevented.
  • the distance D1 is preferably smaller than half of the width D3. Thereby, damage to base attachment 22 is prevented more.
  • FIG. 5 is a front view showing the tip unit according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is a left side view showing the tip unit according to the present embodiment.
  • 7 is a cross-sectional view taken along the line DD in FIG.
  • the tip unit 3 is located at the upper end when the base 1 is attached to the steel tower 10 as shown in FIG.
  • the length of the tip unit 3 in the Z direction is, for example, 1.5 m.
  • the tip unit 3 includes a tip body 31 and a tip attachment 32.
  • the front end body 31 includes four main members 311 and a plurality of diagonal members 312 that connect the main members 311 to each other.
  • the main material 311 and the diagonal material 312 are cylindrical members made of steel, for example.
  • the four main members 311 are arranged at the vertices of a square when viewed from the Z direction, similarly to the base body 21. As shown in FIG. 5, the main material 311 is inclined with respect to the Z axis.
  • the distance D5 between the main members 311 at the end in the + Z direction of the tip body 31 is smaller than the distance D4 between the main members 311 at the end of the tip body 31 in the ⁇ Z direction.
  • the distance D4 is the same as the width D2 (see FIG. 3)
  • the distance D5 is the same as the width D3 (see FIG. 3).
  • the tip attachment 32 is attached to one end of the tip body 31. As shown in FIGS. 6 and 7, the tip attachment 32 includes a fixed portion 321, a shaft 322, a nut 323, a sleeve 325, a bearing 326, and a rotating portion 324.
  • the fixing portion 321 is fixed to the end portion of the distal end body 31.
  • the support wire 72 shown in FIG. 1 is attached to the fixing portion 321 through a hole provided in the fixing portion 321.
  • the shaft 322 is a bolt fixed to the flange 329.
  • the flange 329 is fixed to the end of the distal end body 31.
  • the nut 323 is a member for positioning the rotating part 324.
  • the sleeve 325 is a cylindrical member fitted to the shaft 322.
  • the bearing 326 is fitted on the outer peripheral surface of the sleeve 325.
  • the rotating part 324 is fitted on the outer ring of the bearing 326 and rotates around the shaft 322.
  • the rotating unit 324 includes, for example, four wings 3241.
  • a support wire 72 or a pulley 82 shown in FIG. 1 is attached to the wing 3241 through a hole provided in the wing 3241.
  • FIG. 8 is an enlarged view of part A in FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line EE in FIG.
  • FIG. 10 is an enlarged view of a portion B in FIG.
  • FIG. 11 is a perspective view of a portion B in FIG. 12 is a plan view of a portion B in FIG.
  • the intermediate unit 4 is a member for connecting the base unit 2 and the tip unit 3.
  • the length of the intermediate unit 4 in the Z direction is, for example, 1.5 m.
  • the intermediate unit 4 includes an intermediate body 41.
  • the intermediate body 41 includes four main members 411 and a plurality of diagonal members 412 that connect the main members 411 to each other.
  • the main material 411 and the diagonal material 412 are cylindrical members made of, for example, steel.
  • the four main members 411 are arranged at the vertices of a square when viewed from the Z direction, similarly to the base body 21.
  • the four main members 411 are parallel to each other.
  • the center of gravity GP4 of the intermediate body 41 shown in FIG. 9 is collinear with the center of gravity GP2 of the base body 21 (see FIG. 3) and the center of gravity GP3 of the tip body 31 (see FIG. 5).
  • diagonal members 412 adjacent in the Z direction are arranged in opposite directions. That is, the plurality of diagonal members 412 are arranged in a zigzag manner. Thereby, the torsional strength of the base bar 1 is improved.
  • the bolt joint 9 includes a flange 93, a bolt 91, and a nut 92.
  • the flange 93 is fixed to one end of the intermediate body 41.
  • the adjacent intermediate units 4 are arranged so that the flanges 93 face each other.
  • Adjacent intermediate units 4 are joined by bolts 91 and nuts 92 attached to holes provided in the flange 93.
  • bolts 91 and nuts 92 are arranged, for example, at eight locations.
  • the nut 92 is preferably tightened with a predetermined torque. Therefore, the nut 92 is tightened in a state where the two intermediate units 4 are placed sideways on the ground or the jig.
  • the bolt joint 9 between the base unit 2 and the intermediate unit 4 and the bolt joint 9 between the tip unit 3 and the intermediate unit 4 are the same as the bolt joint 9 between the two intermediate units 4. is there.
  • the pin joint 6 is provided at one end of the intermediate body 41.
  • the pin joint 6 includes a female member 62, a male member 61, a pin 64, and a lock pin 65.
  • the female member 62 is a member having a substantially U shape when viewed from the Y direction.
  • the female member 62 includes two holes 62h that overlap when viewed from the X direction.
  • the male member 61 fits into the female member 62.
  • the male member 61 includes a hole 61h that overlaps the two holes 62h.
  • the pin 64 is disposed at a position straddling the hole 62h and the hole 61h.
  • the pin 64 includes a base portion 641, a retaining portion 642, a tapered portion 643, and a hole 644.
  • the outer periphery of the retaining portion 642 is larger than the outer periphery of the base portion 641.
  • the outer periphery of the tapered portion 643 is smaller than the outer periphery of the base portion 641.
  • the outer periphery of the taper portion 643 decreases toward the tip. Thereby, the pin 64 is easily inserted into the hole 62h and the hole 61h.
  • the lock pin 65 is a so-called snap pin.
  • the lock pin 65 is inserted into the hole 644 after the pin 64 passes through the hole 62h and the hole 61h.
  • the pin 64 is positioned by the retaining portion 642 and the lock pin 65.
  • the two intermediate units 4 are joined by the pins 64.
  • the two intermediate units 4 are joined by the pins 64.
  • the connection work by the pin 64 can be performed even in a narrow place.
  • FIG. 13 is a front view showing the mounting bracket according to the present embodiment.
  • FIG. 14 is a plan view showing a mounting bracket according to the present embodiment.
  • FIG. 15 is a right side view showing the mounting bracket according to the present embodiment.
  • the mounting bracket 5 is a device arranged between the base bar 1 and the main pillar 101 of the steel tower 10.
  • the mounting bracket 5 supports the pedestal 1 so that the pedestal 1 can rotate around a rotation axis Ax parallel to the horizontal plane.
  • the mounting bracket 5 includes an inner plate 51, an outer plate 52, a base bar connecting portion 54, and a pulley connecting portion 55.
  • the inner plate 51 is arranged inside the main pillar 101 made of angle steel.
  • the outer plate 52 is disposed outside the main pillar material 101.
  • Bolts 511 are attached to the inner plate 51 with nuts 512.
  • An eyebolt 521 is attached to the outer plate 52 with a nut 522.
  • the bolt 511 passes through the ring of the eyebolt 521.
  • the nut 522 is tightened, the main pillar material 101 is sandwiched between the inner plate 51 and the outer plate 52. Thereby, the mounting bracket 5 is fixed to the main pillar material 101.
  • the pedestal coupling portion 54 is a member that supports the pedestal 1. As shown in FIGS. 13 to 15, the base bar connecting portion 54 includes a bolt 541, a nut 542, a pair of hold plates 543, a connecting member 545, and a nut 546.
  • the bolt 541 passes through the inner plate 51 and is fixed to the inner plate 51 with a nut 542.
  • the pair of hold plates 543 are plate-like members that are parallel to each other. The pair of hold plates 543 protrude from the ends of the bolts 541.
  • the base attachment 22 (see FIG. 3) of the base unit 2 is disposed between a pair of hold plates 543.
  • the connecting member 545 passes through the holding plate 543 and the attachment hole 23 of the base attachment 22, and is fixed to the hold plate 543 with a nut 546. Thereby, the base bar 1 is connected to the base bar connecting portion 54.
  • the pedestal 1 can rotate around a rotation axis Ax along the axial direction of the connecting member 545.
  • the pulley connecting portion 55 is a support member for the pulley 81 (see FIG. 1).
  • the pulley coupling portion 55 includes a pair of hold plates 553, bolts 555, and nuts 556.
  • the pair of hold plates 553 are plate-like members that are parallel to each other.
  • the pair of hold plates 553 are fixed to the inner plate 51.
  • the support fitting provided on the pulley 81 is disposed between the pair of hold plates 553.
  • the bolt 555 passes through the hold plate 553 and the support fitting of the pulley 81 and is fixed to the hold plate 553 with a nut 556. As a result, the pulley 81 is connected to the pulley connecting portion 55.
  • FIG. 16 is an enlarged view showing a lower end portion of a bar according to a comparative example attached to a steel tower.
  • 17 is a cross-sectional view taken along line FF in FIG.
  • FIG. 18 is an enlarged view showing a lower end portion of the bar according to the present embodiment attached to the steel tower.
  • 19 is a cross-sectional view taken along the line GG in FIG.
  • the base unit 2Z according to the comparative example includes a base attachment 22Z different from the base attachment 22 according to the present embodiment.
  • the attachment hole 23Z provided in the base attachment 22Z is on the center line L1 when viewed in the X direction.
  • the base unit 2Z according to the comparative example and the base unit 2 according to the present embodiment are attached to the main column member 101 via the same mounting bracket 5. For this reason, the distance G1Z from the mounting hole 23Z to the corner portion 101a of the main column member 101 is the same as the distance G1 from the mounting hole 23 to the corner portion 101a of the main column member 101.
  • the angle ⁇ Z formed by the center line L ⁇ b> 1 and the horizontal line H increases, the base unit 2 ⁇ / b> Z contacts the main pillar material 101.
  • the angle ⁇ Z when the base unit 2Z is in contact with the main column member 101 is Z °
  • the upper limit of the angle ⁇ Z is Z °.
  • the mounting hole 23 is separated in the Y direction with respect to the center line L1.
  • the base unit 2 does not contact the main pillar 101. That is, as shown in FIG. 19, a gap is generated between the base unit 2 and the main pillar material 101.
  • the upper limit of the angle ⁇ is larger than Z ° of the comparative example.
  • the movable range of the tip unit 3 is larger than that in the comparative example.
  • FIG. 20 is a flowchart showing a method of assembling the base bar according to the present embodiment.
  • FIG. 21 is a view showing a support bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • FIG. 22 is a view showing a support bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • FIG. 23 is a view showing a support bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • FIG. 24 is a view showing a support bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • FIG. 25 is a diagram showing the bar according to the present embodiment in the middle of assembly.
  • the pedestal 1 is assembled at the construction site of the steel tower 10. Specifically, the base unit 2, the tip unit 3, and the plurality of intermediate units 4 assembled in advance in a factory or the like are transported to the construction site of the steel tower 10. The weight of the base unit 2, the tip unit 3, and the intermediate unit 4 is, for example, 45 kg or less. For this reason, the base unit 2, the tip unit 3, and the intermediate unit 4 can be transported manually. The base unit 2, the tip unit 3, and the plurality of intermediate units 4 are joined to each other by bolts or pins after being transported to the construction site of the steel tower 10.
  • the base unit 2 is joined to the intermediate unit 4 with bolts (step ST1). Specifically, as shown in FIG. 21, the base unit 2 and the intermediate unit 4 are joined by a plurality of bolts 91 and nuts 92 that pass through the flange 93 of the intermediate unit 4 and the flange 93 of the base unit 2.
  • the tip unit 3 is joined to the intermediate unit 4 with a bolt (step ST2). Specifically, as shown in FIG. 22, the tip unit 3 and the intermediate unit 4 are joined by a plurality of bolts 91 and nuts 92 that pass through the flange 93 of the intermediate unit 4 and the flange 93 of the tip unit 3.
  • step ST3 the two intermediate units 4 are joined with bolts to form an intermediate unit pair 40 (step ST3).
  • the two intermediate units 4 are joined by a plurality of bolts 91 and nuts 92 that pass through the flanges 93 of the two intermediate units 4.
  • step ST3 four pairs of intermediate units 4 are joined. That is, four intermediate unit pairs 40 are formed.
  • the tip unit 3 is lifted (step ST4).
  • the tip unit 3 is lifted by a wire 75 attached to the tip attachment 32 and a winch connected to the wire 75.
  • the intermediate unit 4 joined to the tip unit 3 is also lifted. For this reason, the front end unit 3 and the intermediate unit 4 are along the vertical direction.
  • the intermediate unit pair 40 is joined with the pin 64 to the intermediate unit 4 joined to the tip unit 3 (step ST5).
  • the male member 61 of the intermediate unit 4 joined to the tip unit 3 is fitted into the female member 62 of the intermediate unit pair 40.
  • the pin 64 is inserted into the male member 61 and the female member 62, and the lock pin 65 is inserted into the pin 64.
  • the pin joint 6 is formed between the intermediate unit 4 joined to the tip unit 3 and the intermediate unit pair 40.
  • the intermediate unit pairs 40 are joined with pins (step ST6). Specifically, as shown in FIG. 25, the male member 61 of the intermediate unit pair 40 is fitted into the female member 62 of the intermediate unit pair 40. Then, the pin 64 is inserted into the male member 61 and the female member 62, and the lock pin 65 is inserted into the pin 64. Thereby, the four intermediate unit pairs 40 are joined. That is, the pin joint 6 is formed between adjacent intermediate unit pairs 40.
  • the wire 75 is wound up, and the height of the base bar 1 during the assembly is adjusted. Specifically, the wire 75 corresponding to the length (3 m) of the intermediate unit pair 40 is wound up. Thereby, since the joining by the pin 64 is performed with a fixed height, working efficiency improves.
  • the intermediate unit 4 joined to the base unit 2 is joined to the intermediate unit pair 40 with a pin (step ST7).
  • the male member 61 of the intermediate unit 4 joined to the tip unit 3 is fitted into the female member 62 of the intermediate unit pair 40.
  • the pin 64 is inserted into the male member 61 and the female member 62, and the lock pin 65 is inserted into the pin 64.
  • the pin joint 6 is formed between the intermediate unit 4 joined to the base unit 2 and the intermediate unit pair 40.
  • the pedestal 1 is completed through the above steps ST1 to ST7.
  • the steps performed in a state where the member is placed on the ground or the like are from step ST1 to step ST3.
  • the sum of the length of the base unit 2 and the length of the intermediate unit 4, the sum of the length of the tip unit 3 and the length of the intermediate unit 4, and the length of the intermediate unit pair 40 are all 3 m.
  • the horizontal length of the site required for assembling the base rod 1 is about 3 m. According to the method for assembling the pedestal 1 according to the present embodiment, the space required for assembling the pedestal 1 can be reduced.
  • step ST1 to step ST7 is not restricted to the order mentioned above, It can replace suitably.
  • step ST2 is before step ST4.
  • Step ST3 is before step ST6.
  • Step ST1 is before step ST7.
  • step ST2, step ST4, step ST3, step ST5, step ST6, step ST1, and step ST7 may be performed in this order.
  • the target to be lifted in step ST4 is not necessarily the tip unit 3, but may be the base unit 2.
  • the arrangement of the bolt joint 9 and the pin joint 6 may be changed as appropriate.
  • the arrangement of the bolt joint 9 and the pin joint 6 is changed according to the length of the base bar 1 and the weight of the constituent material 102 of the tower 10.
  • at least one of the first joint J1, the second joint J2, and the plurality of third joints J3 is a bolt joint 9, and at least one of the first joint J1, the second joint J2, and the plurality of third joints J3.
  • One is the pin joint 6.
  • the base attachment 22 does not necessarily have the mounting hole 23.
  • the base attachment 22 may include a connecting member protruding in the X direction instead of the attachment hole 23.
  • the connection member provided in the base attachment 22 may be inserted into the attachment hole provided in the attachment fitting 5.
  • the attachment hole 23 does not necessarily need to be separated from the center line L1. That is, the attachment hole 23 may overlap with the center line L1 when viewed from the X direction.
  • the pedestal 1 includes the base unit 2.
  • the base unit 2 includes a base attachment 22 attached to the main pillar 101 of the steel tower 10 and a base body 21 that can rotate together with the base attachment 22 around a rotation axis Ax passing through the base attachment 22.
  • the rotation axis Ax is located on the main column member 101 side with respect to the center line L1 that passes through the center of gravity GP2 of the base body 21 and extends in the longitudinal direction of the base body 21.
  • the pedestal 1 is unlikely to contact the main pillar material 101.
  • the angle formed by the pedestal 1 with respect to the horizontal plane is the upper limit angle in the prior art (the angle when the pedestal contacts the main column material)
  • the pedestal 1 and the main column material 101 There is a gap between them. Therefore, the base 1 can increase the range in which the transported member can move.
  • the distance D1 from the center line L1 to the rotation axis Ax is the minimum width (width D3) of the base body 21 in the direction (Y direction) orthogonal to both the rotation axis Ax and the center line L1. Less than half.
  • the base body 21 includes four main members 211.
  • the four main members 211 are arranged at the apexes of the squares 29 as viewed from the longitudinal direction (Z direction) of the base body 21.
  • the pedestal 1 includes a base unit 2 attached to the main pillar 101 of the steel tower 10, a tip unit 3 to which the support wire 72 is attached, and a plurality of intermediate units for connecting the base unit 2 and the tip unit 3. 4.
  • One is a bolt joint 9.
  • At least one of the first joint J1, the second joint J2, and the third joint J3 is a pin joint 6.
  • At least one of the first joint J1, the second joint J2, and the third joint J3 is a bolt joint 9, and the other first joint J1, second joint J2, and third joint J3 are Pin joint 6. That is, at least one of the first joint J1, the second joint J2, and the third joint J3 is the bolt joint 9, and the joint that is not the bolt joint 9 among the first joint J1, the second joint J2, and the third joint J3. Is a pin joint 6.
  • the pin joint 6 is formed in a state where a member to be joined is lifted. Since at least one of the first joint J1, the second joint J2, and the third joint J3 is the pin joint 6, the space required for assembling the base bar 1 is reduced. Further, since the gap is less likely to occur in the bolt joint 9 as compared with the pin joint 6, the bending of the base bar 1 is suppressed. Therefore, the bar 1 can reduce the space required for assembly and can suppress bending.
  • the first joint J1 is a bolt joint 9.
  • the first joint J1 is the bolt joint 9
  • a gap at the first joint J1 is less likely to occur.
  • the base unit 2 becomes difficult to shake, the base unit 2 can be easily attached to the main pillar material 101.
  • the second joint J2 is a bolt joint 9.
  • the position of the tip unit 3 is adjusted by a support wire 72 attached to the tip unit 3. Since the second joint J2 is the bolt joint 9, a gap at the second joint J2 is hardly generated. Thereby, since the tip unit 3 becomes difficult to shake, the position of the tip unit 3 can be easily adjusted.
  • the pedestal 1 includes at least three intermediate units 4.
  • One of the adjacent third joints J3 is a bolt joint 9, and the other is a pin joint 6.
  • the bolt joint 9 and the pin joint 6 are alternately arranged between the first joint J1 and the second joint J2. Since the pin joint 6 is formed in a state where the member to be joined is lifted, the horizontal length of the space required when the base bar 1 is assembled is the length of the two members joined by the bolt 91. Dependent. By alternately arranging the bolt joints 9 and the pin joints 6, the horizontal length of the space necessary for assembling the base rod 1 can be about the length corresponding to two of the intermediate units 4. . Moreover, since the pin joint 6 does not continue, the bending of the base rod 1 is easy to be suppressed.
  • the base rod 1 includes a plurality of intermediate unit pairs 40 that are two intermediate units 4 joined by bolt joints 9.
  • the third joint J ⁇ b> 3 between the adjacent intermediate unit pairs 40 is the pin joint 6.
  • the bolt joint 9 and the pin joint 6 are alternately arranged between the first joint J1 and the second joint J2. For this reason, the horizontal length of the space required for assembling the base bar 1 is about the length of the intermediate unit pair 40. Moreover, since the pin joint 6 does not continue, the bending of the base rod 1 is easy to be suppressed.
  • the method for assembling the base rod 1 includes a first step (step ST3) and a second step (step ST6).
  • the first step (step ST3) is a step of forming a plurality of intermediate unit pairs 40 which are two intermediate units 4 connected by bolts 91.
  • the second step (step ST ⁇ b> 6) is a step of joining another intermediate unit pair 40 to one intermediate unit pair 40 suspended by a wire 75 with a pin 64.
  • the first step is performed with the two intermediate units 4 placed sideways on the ground or the like.
  • the horizontal length of the space required in the first step is about the length corresponding to two of the two intermediate units 4.
  • the second step is performed in a state where the intermediate unit pair 40 is suspended.
  • the horizontal length of the space required in the second step is smaller than the horizontal length of the space required in the first step. Therefore, according to the method for assembling the pedestal 1, the horizontal length of the space required for assembling the pedestal 1 is only about the length of the intermediate unit pair 40.
  • the junction part by the pin 64 does not continue, the bending of the base bar 1 is easy to be suppressed. Therefore, the method for assembling the base bar 1 can reduce the space required for the assembly and suppress the bending.
  • FIG. 26 is a front view showing a base unit according to the first modification.
  • the base unit 2A of the base rod 1A according to the modified example 1 includes a base attachment 22A different from the base attachment 22 of the above-described embodiment. Note that the same components as those described in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the base attachment 22A is a plate-like member having a mounting hole 23A along the X axis. As shown in FIG. 26, the mounting hole 23A is separated from the center line L1 in the Y direction. The distance D1A from the center line L1 to the mounting hole 23A is larger than half of the width D3 and smaller than half of the width D2. Thereby, compared with embodiment mentioned above, it becomes easy to produce a clearance gap between 2 A of base units and the main pillar material 101. FIG. For this reason, the movable range of the tip unit 3 is increased.
  • FIG. 27 is a front view showing a pedestal according to the second modification.
  • the pedestal 1B according to Modification 2 is different in the arrangement of the bolt joint 9 and the pin joint 6 from the pedestal 1 according to the embodiment described above. Note that the same components as those described in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the first joint J1 is a pin joint 6 in the base rod 1B.
  • the second joint J2 is a pin joint 6.
  • the third joint J3 is a bolt joint 9 or a pin joint 6. In the plurality of third joints J3 arranged in the Z direction, the bolt joints 9 and the pin joints 6 are not alternately arranged.
  • the base rod 1 ⁇ / b> B may include the continuous bolt joint 9 and the continuous pin joint 6.
  • FIG. 28 is a front view showing a bar according to the third modification.
  • the pedestal 1C according to the modification 3 is different in the number of intermediate units 4 from the pedestal 1 according to the above-described embodiment. Note that the same components as those described in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
  • the pedestal 1 ⁇ / b> C according to the modification 3 includes two intermediate units 4.
  • the first joint J1 is a bolt joint 9.
  • the second joint J2 is a bolt joint 9.
  • the third joint J3 is a pin joint 6.
  • the intermediate unit pair 40 may not be provided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

台棒は、鉄塔の主柱材に取り付けられる基部ユニットと、支持ワイヤが取り付けられる先端ユニットと、基部ユニットと先端ユニットとを連結するための複数の中間ユニットと、を備える。基部ユニットと中間ユニットとを接合する第1ジョイント、先端ユニットと中間ユニットとを接合する第2ジョイント、及び隣接する中間ユニットを接合する第3ジョイントのうちの少なくとも1つは、ボルトジョイントである。第1ジョイント、第2ジョイント、及び第3ジョイントのうち少なくとも1つは、ピンジョイントである。

Description

台棒及び台棒の組み立て方法
 本発明は、鉄塔の組み立て及び解体に用いられる台棒及び台棒の組み立て方法に関する。
 従来、鉄塔が組み立てられる時及び解体される時には、移動式クレーン、クライミングクレーン又は台棒(ブーム)等が用いられている。ただし、移動式クレーンは、鉄塔の建設現場に繋がる比較的大きな搬入路を必要とする。クライミングクレーンは、部材を運搬するために仮設工事が必要となる。このため、移動式クレーン及びクライミングクレーンの使用に敵さない場所に鉄塔の建設現場がある場合、搬入が容易である台棒が用いられる。例えば、特許文献1には、台棒の一例が記載されている。
特開2004-3160号公報
 ところで、鉄塔の建設現場への台棒の搬送を容易にするために、台棒は複数のピースに分解されることがある。この場合、鉄塔の建設現場で複数のピースが連結される。ボルト及びナットで複数のピースが連結される場合、複数のピースは横向きに置かれていることが望ましい。このため、台棒が長くなるほど、台棒を組み立てるために必要となるスペースが大きくなる。また、現場で組み立てた台棒の剛性は、溶接等で予め組み立てられた台棒の剛性と比較して小さくなる。このため、台棒が長いと、台棒に大きな撓みが生じる可能性がある。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、組み立てのために必要となるスペースを小さくでき且つ撓みを抑制できる台棒を提供することを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の一態様に係る台棒は、鉄塔の主柱材に取り付けられる基部ユニットと、支持ワイヤが取り付けられる先端ユニットと、前記基部ユニットと前記先端ユニットとを連結するための複数の中間ユニットと、を備え、前記基部ユニットと前記中間ユニットとを接合する第1ジョイント、前記先端ユニットと前記中間ユニットとを接合する第2ジョイント、及び隣接する前記中間ユニットを接合する第3ジョイントのうちの少なくとも1つは、ボルトジョイントであり、前記第1ジョイント、前記第2ジョイント、及び前記第3ジョイントのうち少なくとも1つは、ピンジョイントである。
 ピンジョイントは、接合対象である部材が吊り上げられた状態で形成される。第1ジョイント、第2ジョイント、及び第3ジョイントのうち少なくとも1つがピンジョイントであるので、台棒の組み立てのために必要となるスペースが小さくなる。さらに、ピンジョイントと比較して、ボルトジョイントにおいては隙間が生じにくいので、台棒の撓みが抑制される。したがって、台棒は、組み立てのために必要となるスペースを小さくでき且つ撓みを抑制できる。
 台棒の望ましい態様として、前記第1ジョイントはボルトジョイントであることが好ましい。
 第1ジョイントがボルトジョイントであることで、第1ジョイントでの隙間が生じにくい。これにより、基部ユニットが揺れにくくなるので、基部ユニットの主柱材への取付が容易となる。
 台棒の望ましい態様として、前記第2ジョイントはボルトジョイントであることが好ましい。
 先端ユニットの位置は、先端ユニットに取り付けられる支持ワイヤによって調節される。第2ジョイントがボルトジョイントであることで、第2ジョイントでの隙間が生じにくい。これにより、先端ユニットが揺れにくくなるので、先端ユニットの位置の調節が容易となる。
 台棒の望ましい態様として、少なくとも3つの前記中間ユニットを備え、隣接する前記第3ジョイントのうち一方はボルトジョイントであり、他方はピンジョイントであることが好ましい。
 これにより、第1ジョイントと第2ジョイントとの間においては、ボルトジョイントとピンジョイントとが交互に配置される。ピンジョイントは接合対象である部材が吊り上げられた状態で形成されるので、台棒の組み立て時に必要となるスペースの水平方向の長さはボルトで接合される2つの部材の長さに依存する。ボルトジョイントとピンジョイントとが交互に配置されることで、台棒の組み立てに必要となるスペースの水平方向の長さは、中間ユニットの2つ分に相当する長さ程度で済む。また、ピンジョイントが連続しないので、台棒の撓みが抑制されやすい。
 台棒の望ましい態様として、ボルトジョイントで接合された2つの前記中間ユニットである中間ユニットペアを複数備え、隣接する前記中間ユニットペアの間にある前記第3ジョイントはピンジョイントであることが好ましい。
 これにより、第1ジョイントと第2ジョイントとの間においては、ボルトジョイントとピンジョイントとが交互に配置される。このため、台棒の組み立てに必要となるスペースの水平方向の長さは、中間ユニットペアの長さ程度で済む。また、ピンジョイントが連続しないので、台棒の撓みが抑制されやすい。
 本発明の一態様に係る台棒の組み立て方法は、鉄塔の主柱材に取り付けられる基部ユニットと、支持ワイヤが取り付けられる先端ユニットと、前記基部ユニットと前記先端ユニットとを連結するための複数の中間ユニットと、を備える台棒の組み立て方法であって、ボルトで連結された2つの前記中間ユニットである中間ユニットペアを複数形成する第1ステップと、ワイヤで吊られた1つの前記中間ユニットペアに他の前記中間ユニットペアをピンで接合する第2ステップと、を含む。
 第1ステップは、2つの中間ユニットが地面等に横向きに置かれた状態で行われる。このため、第1ステップで必要となるスペースの水平方向の長さは、2つの中間ユニットの2つ分に相当する長さ程度である。第2ステップは、中間ユニットペアが吊られた状態で行われる。このため、第2ステップで必要となるスペースの水平方向の長さは、第1ステップで必要となるスペースの水平方向の長さよりも小さい。したがって、台棒の組み立て方法によれば、台棒の組み立てに必要となるスペースの水平方向の長さは、中間ユニットペアの長さ程度で済む。また、ピンによる接合部が連続しないので、台棒の撓みが抑制されやすい。よって、台棒の組み立て方法は、組み立てのために必要となるスペースを小さくでき且つ撓みを抑制できる。
 本発明によれば、組み立てのために必要となるスペースを小さくでき且つ撓みを抑制できる台棒を提供することができる。
図1は、鉄塔に取り付けられた本実施形態に係る台棒を示す模式図である。 図2は、本実施形態に係る台棒を示す正面図である。 図3は、本実施形態に係る基部ユニットを示す正面図である。 図4は、図3におけるC-C断面図である。 図5は、本実施形態に係る先端ユニットを示す正面図である。 図6は、本実施形態に係る先端ユニットを示す左側面図である。 図7は、図6におけるD-D断面図である。 図8は、図2におけるA部の拡大図である。 図9は、図8におけるE-E断面図である。 図10は、図2におけるB部の拡大図である。 図11は、図2におけるB部の斜視図である。 図12は、図2におけるB部の平面図である。 図13は、本実施形態に係る取付金具を示す正面図である。 図14は、本実施形態に係る取付金具を示す平面図である。 図15は、本実施形態に係る取付金具を示す右側面図である。 図16は、鉄塔に取り付けられた比較例に係る台棒の下端部を示す拡大図である。 図17は、図16におけるF-F断面図である。 図18は、鉄塔に取り付けられた本実施形態に係る台棒の下端部を示す拡大図である。 図19は、図18におけるG-G断面図である。 図20は、本実施形態に係る台棒の組み立て方法を示すフローチャートである。 図21は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。 図22は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。 図23は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。 図24は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。 図25は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。 図26は、変形例1に係る基部ユニットを示す正面図である。 図27は、変形例2に係る台棒を示す正面図である。 図28は、変形例3に係る台棒を示す正面図である。
 以下、本発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、下記の発明を実施するための形態(以下、実施形態という)により本発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、下記実施形態で開示した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。
(実施形態)
 図1は、鉄塔に取り付けられた本実施形態に係る台棒を示す模式図である。台棒1は、鉄塔10が組み立てられる時又は鉄塔10が解体される時に使用される。すなわち、台棒1は、建設途中の鉄塔10又は解体される鉄塔10に用いられる。図1に示すように、台棒1は、鉄塔10の主柱材101に取り付けられる。鉄塔10は、例えば4つの主柱材101を有する。主柱材101は山形鋼である。すなわち、主柱材101の長手方向に対する垂直断面はL字形状である。4つの主柱材101は、平面視で正方形の頂点に対応する位置に配置されている。主柱材101の長手方向は鉛直線に対して傾斜している。具体的には、主柱材101は、上端部が下端部より鉄塔10の内側に位置するように傾斜している。
 台棒1は、図1に示す取付金具5及び支持ワイヤ72によって支持されている。台棒1は、取付金具5を介して主柱材101に取り付けられる。取付金具5は、水平方向に沿う回転軸Axを中心に台棒1が回転できるように台棒1を支持する。支持ワイヤ72の一端は台棒1の先端に連結されており、支持ワイヤ72の他端は例えば地面に設置されたウインチに連結されている。ウインチによって支持ワイヤ72が巻き上げられる又は繰り出される。これにより、台棒1が水平面に対してなす角度が変化する。
 図1に示すように、台棒1には吊上ワイヤ71が取り付けられる。吊上ワイヤ71は、鉄塔10の構成材102を吊り上げるためのワイヤである。吊上ワイヤ71は、滑車81、滑車82及び滑車83に取り付けられている。滑車81は、例えば取付金具5に固定されている。滑車82は、例えば台棒1の先端に設けられる先端アタッチメント32に固定される。滑車83は、滑車82に吊り下げられており、構成材102に連結される。吊上ワイヤ71は、例えば地面に設置されたウインチに連結されている。ウインチによって吊上ワイヤ71が巻き上げられる又は繰り出される。これにより、構成材102が上下方向に搬送される。
 図2は、本実施形態に係る台棒を示す正面図である。図2に示すように、台棒1は、基部ユニット2と、先端ユニット3と、中間ユニット4と、を備える。具体的には、台棒1は、10個の中間ユニット4と、4つの中間ユニットペア40とを備える。中間ユニットペア40は、ボルトで組み立てられた2つの中間ユニット4のペアである。以下の説明において、XYZ直交座標系が用いられる。X軸は、台棒1が鉄塔10に取り付けられた時の回転軸に沿う軸である。Z軸は、台棒1の長手方向に沿う軸である。Y軸は、X軸及びZ軸に対して直交する軸である。Z軸に沿う方向のうち、基部ユニット2から先端ユニット3に向かう方向は+Z方向と記載され、+Z方向とは逆方向は-Z方向と記載される。すなわち、図2の左方向が+Z方向であり、図2の右方向が-Z方向である。
 図2に示すように、台棒1の一端から、基部ユニット2、中間ユニット4、4つの中間ユニット40(8つの中間ユニット4)、中間ユニット4、先端ユニット3の順に配置されている。基部ユニット2は、ボルトで中間ユニット4に接合されている。ボルトで基部ユニット2に接合された中間ユニット4は、ピンで中間ユニットペア40に接合されている。中間ユニットペア40同士は、ピンで接合されている。先端ユニット3は、ボルトで中間ユニット4に接合されている。ボルトで先端ユニット3に接合された中間ユニット4は、ピンで中間ユニットペア40に接合されている。
 言い換えると、基部ユニット2と中間ユニット4とを接合する第1ジョイントJ1は、ボルトジョイント9である。先端ユニット3と中間ユニット4とを接合する第2ジョイントJ2は、ボルトジョイント9である。隣接する中間ユニット4を接合する第3ジョイントJ3には、ボルトジョイント9又はピンジョイント6である。
 図3は、本実施形態に係る基部ユニットを示す正面図である。図4は、図3におけるC-C断面図である。基部ユニット2は、図1に示すように台棒1が鉄塔10に取り付けられた時、下端に位置する。基部ユニット2のZ方向の長さは、例えば1.5mである。図3に示すように、基部ユニット2は、基部胴体21と、基部アタッチメント22と、を備える。
 根元胴体21は、4つの主材211と、主材211同士を繋ぐ複数の斜材212と、を備える。主材211及び斜材212は、例えば鋼で形成された円筒部材である。4つの主材211は、図4に示すように、Z方向から見て正方形29の頂点に配置されている。また、図3に示すように、主材211はZ軸に対して傾斜している。具体的には、X方向から見た時、根元胴体21の-Z方向の端部におけるY方向の幅D3が、根元胴体21の+Z方向の端部におけるY方向の幅D2よりも小さい。
 基部アタッチメント22は、基部胴体21の一端に取り付けられている。基部アタッチメント22は、X軸に沿う取付孔23を有する板状部材である。台棒1が主柱材101に取り付けられる時、取付孔23に後述する連結部材545が挿入される。主柱材101に取り付けられた台棒1は、連結部材545の軸方向に沿う回転軸Axを中心に回転する。図3に示すように、取付孔23は、基部胴体21の重心GP2を通り且つZ軸に沿う中心線L1に対してY方向に離れている。すなわち、回転軸Axは、中心線L1に対して偏芯している。中心線L1から取付孔23までの距離D1は、例えば幅D2の半分より小さい。中心線L1は、1つの主材211の一端と他の主材211の一端とを結ぶ線分の二等分線であるとも言える。また、中心線L1は、X軸方向から見た時に2つの主材211からの距離が等しい直線であるとも言える。
 台棒1が鉄塔10に取り付けられた時、基部アタッチメント22には台棒1の自重が作用する。この時、基部アタッチメント22に生じる曲げモーメントは、なるべく小さいことが望ましい。基部ユニット2においては、距離D1が幅D2の半分より小さいので、台棒1が鉄塔10に取り付けられた時に基部アタッチメント22に生じる曲げモーメントが抑制される。このため、基部アタッチメント22の破損が防止される。さらに、距離D1は幅D3の半分より小さいことが好ましい。これにより、基部アタッチメント22の破損がより防止される。
 図5は、本実施形態に係る先端ユニットを示す正面図である。図6は、本実施形態に係る先端ユニットを示す左側面図である。図7は、図6におけるD-D断面図である。先端ユニット3は、図1に示すように台棒1が鉄塔10に取り付けられた時、上端に位置する。先端ユニット3のZ方向の長さは、例えば1.5mである。図5に示すように、先端ユニット3は、先端胴体31と、先端アタッチメント32と、を備える。
 先端胴体31は、4つの主材311と、主材311同士を繋ぐ複数の斜材312と、を備える。主材311及び斜材312は、例えば鋼で形成された円筒部材である。4つの主材311は、基部胴体21と同様に、Z方向から見て正方形の頂点に配置されている。図5に示すように、主材311はZ軸に対して傾斜している。具体的には、先端胴体31の+Z方向の端部における主材311間の距離D5が、先端胴体31の-Z方向の端部における主材311間の距離D4よりも小さい。例えば、距離D4は幅D2(図3参照)と同じであり、距離D5は、幅D3(図3参照)と同じである。
 先端アタッチメント32は、先端胴体31の一端に取り付けられている。図6及び図7に示すように、先端アタッチメント32は、固定部321と、シャフト322と、ナット323と、スリーブ325と、軸受326と、回転部324と、を備える。固定部321は、先端胴体31の端部に固定されている。例えば、図1に示す支持ワイヤ72が、固定部321に設けられた孔を介して固定部321に取り付けられる。シャフト322は、フランジ329に固定されたボルトである。フランジ329は、先端胴体31の端部に固定されている。ナット323は、回転部324を位置決めするための部材である。スリーブ325は、シャフト322に嵌められた円筒部材である。軸受326は、スリーブ325の外周面に嵌められている。回転部324は、軸受326の外輪に嵌められており、シャフト322を中心に回転する。回転部324は、例えば4つのウィング3241を備える。図1に示す支持ワイヤ72又は滑車82が、ウィング3241に設けられた孔を介してウィング3241に取り付けられる。
 図8は、図2におけるA部の拡大図である。図9は、図8におけるE-E断面図である。図10は、図2におけるB部の拡大図である。図11は、図2におけるB部の斜視図である。図12は、図2におけるB部の平面図である。中間ユニット4は、基部ユニット2と先端ユニット3と連結するための部材である。中間ユニット4のZ方向の長さは、例えば1.5mである。図8に示すように、中間ユニット4は、中間胴体41を備える。
 中間胴体41は、4つの主材411と、主材411同士を繋ぐ複数の斜材412と、を備える。主材411及び斜材412は、例えば鋼で形成された円筒部材である。4つの主材411は、基部胴体21と同様に、Z方向から見て正方形の頂点に配置されている。4つの主材411は互いに平行である。図9に示す中間胴体41の重心GP4は、基部胴体21の重心GP2(図3参照)及び先端胴体31の重心GP3(図5参照)と同一直線上にある。例えば、1つの中間ユニット4において、Z方向に隣接する斜材412は互いに逆向きに配置されている。すなわち、複数の斜材412がジグザグに配置されている。これにより、台棒1のねじり強度が向上する。
 図8に示すように、ボルトジョイント9は、フランジ93と、ボルト91と、ナット92とを備える。フランジ93は、中間胴体41の一端に固定されている。隣接する中間ユニット4は、フランジ93が対向するように配置される。フランジ93に設けられた孔に取り付けられるボルト91及びナット92によって、隣接する中間ユニット4が接合される。図9に示すように、ボルト91及びナット92は例えば8箇所に配置されている。ナット92は所定のトルクで締め付けられることが望ましい。このため、2つの中間ユニット4が地面又は治具の上に横向きに置かれた状態で、ナット92が締め付けられる。また、基部ユニット2と中間ユニット4との間のボルトジョイント9、及び先端ユニット3と中間ユニット4との間のボルトジョイント9は、2つの中間ユニット4の間のボルトジョイント9と同様のものである。
 図10に示すように、ピンジョイント6は、中間胴体41の一端に設けられている。図11及び図12に示すように、ピンジョイント6は、雌部材62と、雄部材61と、ピン64と、ロックピン65と、を備える。雌部材62は、Y方向から見て略U字形状を有する部材である。雌部材62は、X方向から見て重なる2つの孔62hを備える。雄部材61は、雌部材62に嵌まる。雄部材61は、2つの孔62hに重なる孔61hを備える。ピン64は、孔62h及び孔61hに跨る位置に配置される。ピン64は、基部641と、抜止部642と、テーパー部643と、孔644とを備える。抜止部642の外周は基部641の外周より大きい。テーパー部643の外周は基部641の外周より小さい。テーパー部643の外周は、先端に向かって小さくなっている。これにより、ピン64が孔62h及び孔61hに容易に挿入される。ロックピン65は、いわゆるスナップピンである。ロックピン65は、ピン64が孔62h及び孔61hを貫通した後、孔644に挿入される。抜止部642及びロックピン65により、ピン64が位置決めされる。これにより、2つの中間ユニット4がピン64により接合される。例えば、一方の中間ユニット44が吊り上げられた状態で、2つの中間ユニット4がピン64によって接合される。このため、ピン64による連結作業は、狭い場所でも行うことができる。
 図13は、本実施形態に係る取付金具を示す正面図である。図14は、本実施形態に係る取付金具を示す平面図である。図15は、本実施形態に係る取付金具を示す右側面図である。取付金具5は、台棒1と鉄塔10の主柱材101との間に配置される装置である。取付金具5は、台棒1が水平面に平行な回転軸Axを中心に回転できるように台棒1を支持する。取付金具5は、インナープレート51と、アウタープレート52と、台棒連結部54と、滑車連結部55と、を備える。
 インナープレート51は、山形鋼である主柱材101の内側に配置される。アウタープレート52は、主柱材101の外側に配置される。ボルト511がナット512でインナープレート51に取り付けられている。アイボルト521がナット522でアウタープレート52に取り付けられている。ボルト511は、アイボルト521のリングを貫通している。ナット522が締め付けられると、主柱材101がインナープレート51及びアウタープレート52に挟まれる。これにより、取付金具5が主柱材101に固定される。
 台棒連結部54は、台棒1を支持する部材である。図13から図15に示すように、台棒連結部54は、ボルト541と、ナット542と、1対のホールドプレート543と、連結部材545と、ナット546と、を備える。ボルト541は、インナープレート51を貫通しており、ナット542でインナープレート51に固定されている。1対のホールドプレート543は、互いに平行である板状部材である。1対のホールドプレート543は、ボルト541の端部から突出している。基部ユニット2の基部アタッチメント22(図3参照)が、1対のホールドプレート543の間に配置される。連結部材545は、ホールドプレート543及び基部アタッチメント22の取付孔23を貫通し、ナット546でホールドプレート543に固定される。これにより、台棒1が台棒連結部54に連結される。台棒1は連結部材545の軸方向に沿う回転軸Axを中心に回転することができる。
 滑車連結部55は、滑車81(図1参照)を支持部材である。図13及び図14に示すように、滑車連結部55は、1対のホールドプレート553と、ボルト555と、ナット556と、を備える。1対のホールドプレート553は、互いに平行である板状部材である。1対のホールドプレート553は、インナープレート51に固定されている。例えば、滑車81に設けられた支持金具が、1対のホールドプレート553の間に配置される。ボルト555は、ホールドプレート553及び滑車81の支持金具を貫通し、ナット556でホールドプレート553に固定される。これにより、滑車81が滑車連結部55に連結される。
 図16は、鉄塔に取り付けられた比較例に係る台棒の下端部を示す拡大図である。図17は、図16におけるF-F断面図である。図18は、鉄塔に取り付けられた本実施形態に係る台棒の下端部を示す拡大図である。図19は、図18におけるG-G断面図である。比較例に係る基部ユニット2Zは、本実施形態に係る基部アタッチメント22とは異なる基部アタッチメント22Zを備える。基部アタッチメント22Zに設けられた取付孔23Zは、X方向で見て中心線L1上にある。
 比較例に係る基部ユニット2Z及び本実施形態に係る基部ユニット2は、同じ取付金具5を介して主柱材101に取り付けられている。このため、取付孔23Zから主柱材101の隅角部101aまでの距離G1Zは、取付孔23から主柱材101の隅角部101aまでの距離G1と同じである。図16に示すように、中心線L1が水平線Hとなす角度θZが大きくなると、基部ユニット2Zは、主柱材101に接する。基部ユニット2Zが主柱材101に接する時の角度θZをZ°とすると、角度θZの上限はZ°である。
 一方、本実施形態に係る基部ユニット2においては、取付孔23は、中心線L1に対してY方向に離れている。このため、仮に図18に示す中心線L1が水平線Hに対して角度θが比較例のZ°と同じである場合でも、基部ユニット2は主柱材101に接しない。すなわち、図19に示すように、基部ユニット2と主柱材101との間には隙間が生じる。このため、角度θの上限は比較例のZ°よりも大きい。基部ユニット2においては、比較例と比較して先端ユニット3の可動範囲が大きくなる。
 図20は、本実施形態に係る台棒の組み立て方法を示すフローチャートである。図21は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。図22は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。図23は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。図24は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。図25は、組み立てられる途中の本実施形態に係る台棒を示す図である。
 台棒1は、鉄塔10の建設現場で組み立てられる。具体的には、工場等で予め組み立てられた基部ユニット2、先端ユニット3及び複数の中間ユニット4が、鉄塔10の建設現場に搬送される。基部ユニット2、先端ユニット3及び中間ユニット4の重量は、例えば45kg以下である。このため、基部ユニット2、先端ユニット3及び中間ユニット4は、それぞれ人力で搬送することができる。基部ユニット2、先端ユニット3及び複数の中間ユニット4は、鉄塔10の建設現場まで搬送された後、ボルト又はピンによって接合される。
 図20に示すように、まず基部ユニット2が中間ユニット4にボルトで接合される(ステップST1)。具体的には、図21に示すように、中間ユニット4のフランジ93と基部ユニット2のフランジ93を貫通する複数のボルト91及びナット92によって、基部ユニット2及び中間ユニット4が接合される。
 次に、先端ユニット3が中間ユニット4にボルトで接合される(ステップST2)。具体的には、図22に示すように、中間ユニット4のフランジ93と先端ユニット3のフランジ93を貫通する複数のボルト91及びナット92によって、先端ユニット3及び中間ユニット4が接合される。
 次に、2つの中間ユニット4がボルトで接合され、中間ユニットペア40が形成される(ステップST3)。具体的には、図23に示すように、2つの中間ユニット4のフランジ93を貫通する複数のボルト91及びナット92によって、2つの中間ユニット4が接合される。ステップST3において、4対の中間ユニット4が接合される。すなわち、4つの中間ユニットペア40が形成される。
 次に、先端ユニット3が吊り上げられる(ステップST4)。例えば、図24に示すように、先端アタッチメント32に取り付けられたワイヤ75、及びワイヤ75に連結されたウインチによって先端ユニット3が吊り上げられる。先端ユニット3が吊り上げられると、先端ユニット3に接合された中間ユニット4も吊り上げられる。このため、先端ユニット3及び中間ユニット4が鉛直方向に沿う。
 次に、先端ユニット3に接合された中間ユニット4に中間ユニットペア40がピン64で接合される(ステップST5)。具体的には、図24に示すように、先端ユニット3に接合された中間ユニット4の雄部材61が中間ユニットペア40の雌部材62に嵌められる。そして、雄部材61及び雌部材62にピン64が挿入され、ピン64にロックピン65が挿入される。これにより、先端ユニット3に接合された中間ユニット4と中間ユニットペア40との間にピンジョイント6が形成される。
 次に、中間ユニットペア40同士がピンで接合される(ステップST6)。具体的には、図25に示すように、中間ユニットペア40の雄部材61が中間ユニットペア40の雌部材62に嵌められる。そして、雄部材61及び雌部材62にピン64が挿入され、ピン64にロックピン65が挿入される。これにより、4つの中間ユニットペア40が接合される。すなわち、隣接する中間ユニットペア40の間にピンジョイント6が形成される。例えば、1対の中間ユニットペア40の接合が終わった後、ワイヤ75が巻き取られ、組み立て途中の台棒1の高さが調節される。具体的には、中間ユニットペア40の長さ(3m)分のワイヤ75が巻き取られる。これにより、一定の高さでピン64による接合が行われるので、作業効率が向上する。
 次に、基部ユニット2に接合された中間ユニット4が中間ユニットペア40にピンで接合される(ステップST7)。具体的には、図25に示すように、先端ユニット3に接合された中間ユニット4の雄部材61が中間ユニットペア40の雌部材62に嵌められる。そして、雄部材61及び雌部材62にピン64が挿入され、ピン64にロックピン65が挿入される。これにより、基部ユニット2に接合された中間ユニット4と中間ユニットペア40との間にピンジョイント6が形成される。
 以上のステップST1からステップST7によって、台棒1が完成する。部材を地面等に横向きに置いた状態で行われる工程は、ステップST1からステップST3までである。基部ユニット2の長さと中間ユニット4の長さとの和、先端ユニット3の長さと中間ユニット4の長さとの和、及び中間ユニットペア40の長さは、いずれも3mである。このため、台棒1の組み立てのために必要となる敷地の水平方向の長さは、3m程度である。本実施形態に係る台棒1の組み立て方法によれば、台棒1の組み立てに必要となるスペースを小さくすることができる。
 なお、ステップST1からステップST7の順番は、上述した順番に限られず、適宜入れ替えることができる。ただし、ステップST2はステップST4より前である。また、ステップST3はステップST6より前である。また、ステップST1はステップST7より前である。例えば、ステップST2、ステップST4、ステップST3、ステップST5、ステップST6、ステップST1、ステップST7の順に進められてもよい。また、ステップST4において吊り上げられる対象は、必ずしも先端ユニット3でなくてもよく、基部ユニット2であってもよい。
 なお、ボルトジョイント9及びピンジョイント6の配置は、適宜変更されてよい。例えば、台棒1の長さ及び鉄塔10の構成材102の重量等に応じて、ボルトジョイント9及びピンジョイント6の配置は変更される。ただし、第1ジョイントJ1、第2ジョイントJ2及び複数の第3ジョイントJ3のうち少なくとも1つがボルトジョイント9であり、且つ第1ジョイントJ1、第2ジョイントJ2及び複数の第3ジョイントJ3のうち少なくとも1つがピンジョイント6である。
 なお、基部アタッチメント22は、必ずしも取付孔23を備えていなくてもよい。例えば、基部アタッチメント22は、取付孔23に代えて、X方向に突出する連結部材を備えていてもよい。このような場合、基部アタッチメント22に設けられた連結部材が、取付金具5に設けられた取付孔に挿入されればよい。また、取付孔23は、必ずしも中心線L1から離れていなくてもよい。すなわち、取付孔23は、X方向から見て中心線L1と重なっていてもよい。
 以上で説明したように、台棒1は、基部ユニット2を備える。基部ユニット2は、鉄塔10の主柱材101に取り付けられる基部アタッチメント22と、基部アタッチメント22を通る回転軸Axを中心に基部アタッチメント22と共に回転することができる基部胴体21と、を有する。回転軸Axは、基部胴体21の重心GP2を通り且つ基部胴体21の長手方向に沿う中心線L1に対して主柱材101側に位置する。
 これにより、台棒1が水平面に対してなす角度が大きくなっても、台棒1が主柱材101に接触しにくい。言い換えると、台棒1が水平面に対してなす角度が、従来技術における上限の角度(台棒が主柱材に接触する時の角度)になっても、台棒1と主柱材101との間には隙間が生じる。したがって、台棒1は、被搬送部材が移動できる範囲を大きくすることができる。
 また、台棒1において、中心線L1から回転軸Axまでの距離D1は、回転軸Ax及び中心線L1の両方に対して直交する方向(Y方向)における基部胴体21の最小幅(幅D3)の半分以下である。
 これにより、台棒1が鉄塔10に取り付けられた時に基部アタッチメント22に生じる曲げモーメントが抑制される。したがって、基部アタッチメント22の破損がより防止される。
 また、台棒1において、基部胴体21は、4つの主材211を備える。4つの主材211は、基部胴体21の長手方向(Z方向)から見てそれぞれ正方形29の頂点に配置されている。
 これにより、基部胴体21が3つの主材211で構成されている場合に比較して、基部ユニット2の強度が向上しやすくなる一方で、中心線L1が主柱材101から遠くなる。このため、従来技術のように回転軸Axが中心線L1と重なる場合、台棒1が主柱材101に接触しやすい。これに対して、回転軸Axが中心線L1に対して主柱材101側に位置し且つ4つの主材211が正方形29の頂点に配置されることで、基部ユニット2の強度の向上と被搬送部材が移動できる範囲の拡大とが両立する。
 また、台棒1は、鉄塔10の主柱材101に取り付けられる基部ユニット2と、支持ワイヤ72が取り付けられる先端ユニット3と、基部ユニット2と先端ユニット3とを連結するための複数の中間ユニット4と、を備える。基部ユニット2と中間ユニット4とを接合する第1ジョイントJ1、先端ユニット3と中間ユニット4とを接合する第2ジョイントJ2、及び隣接する中間ユニット4を接合する第3ジョイントJ3のうちの少なくとも1つは、ボルトジョイント9である。第1ジョイントJ1、第2ジョイントJ2、及び第3ジョイントJ3のうち少なくとも1つは、ピンジョイント6である。
 より具体的には、第1ジョイントJ1、第2ジョイントJ2及び第3ジョイントJ3のうち少なくとも1つはボルトジョイント9であり、且つその他の第1ジョイントJ1、第2ジョイントJ2及び第3ジョイントJ3はピンジョイント6である。すなわち、第1ジョイントJ1、第2ジョイントJ2及び第3ジョイントJ3のうち少なくとも1つはボルトジョイント9であり、且つ第1ジョイントJ1、第2ジョイントJ2及び第3ジョイントJ3のうちボルトジョイント9でないジョイントはピンジョイント6である。
 ピンジョイント6は、接合対象である部材が吊り上げられた状態で形成される。第1ジョイントJ1、第2ジョイントJ2、及び第3ジョイントJ3のうち少なくとも1つがピンジョイント6であるので、台棒1の組み立てのために必要となるスペースが小さくなる。さらに、ピンジョイント6と比較して、ボルトジョイント9においては隙間が生じにくいので、台棒1の撓みが抑制される。したがって、台棒1は、組み立てのために必要となるスペースを小さくでき且つ撓みを抑制できる。
 また、台棒1において、第1ジョイントJ1はボルトジョイント9である。
 第1ジョイントJ1がボルトジョイント9であることで、第1ジョイントJ1での隙間が生じにくい。これにより、基部ユニット2が揺れにくくなるので、基部ユニット2の主柱材101への取付が容易となる。
 また、台棒1において、第2ジョイントJ2はボルトジョイント9である。
 先端ユニット3の位置は、先端ユニット3に取り付けられる支持ワイヤ72によって調節される。第2ジョイントJ2がボルトジョイント9であることで、第2ジョイントJ2での隙間が生じにくい。これにより、先端ユニット3が揺れにくくなるので、先端ユニット3の位置の調節が容易となる。
 また、台棒1は、少なくとも3つの中間ユニット4を備える。隣接する第3ジョイントJ3のうち一方はボルトジョイント9であり、他方はピンジョイント6である。
 これにより、第1ジョイントJ1と第2ジョイントJ2との間においては、ボルトジョイント9とピンジョイント6とが交互に配置される。ピンジョイント6は接合対象である部材が吊り上げられた状態で形成されるので、台棒1の組み立て時に必要となるスペースの水平方向の長さはボルト91で接合される2つの部材の長さに依存する。ボルトジョイント9とピンジョイント6とが交互に配置されることで、台棒1の組み立てに必要となるスペースの水平方向の長さは、中間ユニット4の2つ分に相当する長さ程度で済む。また、ピンジョイント6が連続しないので、台棒1の撓みが抑制されやすい。
 また、台棒1は、ボルトジョイント9で接合された2つの中間ユニット4である中間ユニットペア40を複数備える。隣接する中間ユニットペア40の間にある第3ジョイントJ3はピンジョイント6である。
 これにより、第1ジョイントJ1と第2ジョイントJ2との間においては、ボルトジョイント9とピンジョイント6とが交互に配置される。このため、台棒1の組み立てに必要となるスペースの水平方向の長さは、中間ユニットペア40の長さ程度で済む。また、ピンジョイント6が連続しないので、台棒1の撓みが抑制されやすい。
 また、台棒1の組み立て方法は、第1ステップ(ステップST3)と、第2ステップ(ステップST6)と、を備える。第1ステップ(ステップST3)は、ボルト91で連結された2つの中間ユニット4である中間ユニットペア40を複数形成する工程である。第2ステップ(ステップST6)は、ワイヤ75で吊られた1つの中間ユニットペア40に他の中間ユニットペア40をピン64で接合する工程である。
 第1ステップは、2つの中間ユニット4が地面等に横向きに置かれた状態で行われる。このため、第1ステップで必要となるスペースの水平方向の長さは、2つの中間ユニット4の2つ分に相当する長さ程度である。第2ステップは、中間ユニットペア40が吊られた状態で行われる。このため、第2ステップで必要となるスペースの水平方向の長さは、第1ステップで必要となるスペースの水平方向の長さよりも小さい。したがって、台棒1の組み立て方法によれば、台棒1の組み立てに必要となるスペースの水平方向の長さは、中間ユニットペア40の長さ程度で済む。また、ピン64による接合部が連続しないので、台棒1の撓みが抑制されやすい。よって、台棒1の組み立て方法は、組み立てのために必要となるスペースを小さくでき且つ撓みを抑制できる。
(変形例1)
 図26は、変形例1に係る基部ユニットを示す正面図である。変形例1に係る台棒1Aの基部ユニット2Aは、上述した実施形態の基部アタッチメント22とは異なる基部アタッチメント22Aを備える。なお、上述した実施形態で説明したものと同じ構成要素には同一の符号を付して重複する説明は省略する。
 基部アタッチメント22Aは、X軸に沿う取付孔23Aを有する板状部材である。図26に示すように、取付孔23Aは、中心線L1に対してY方向に離れている。中心線L1から取付孔23Aまでの距離D1Aは、幅D3の半分より大きく且つ幅D2の半分より小さい。これにより、上述した実施形態に比較して、基部ユニット2Aと主柱材101との間に隙間が生じやすくなる。このため、先端ユニット3の可動範囲が大きくなる。
(変形例2)
 図27は、変形例2に係る台棒を示す正面図である。変形例2に係る台棒1Bは、上述した実施形態に係る台棒1に比較して、ボルトジョイント9及びピンジョイント6の配置が異なる。なお、上述した実施形態で説明したものと同じ構成要素には同一の符号を付して重複する説明は省略する。
 図27に示すように、台棒1Bにおいて、第1ジョイントJ1はピンジョイント6である。第2ジョイントJ2はピンジョイント6である。第3ジョイントJ3は、ボルトジョイント9又はピンジョイント6である。Z方向に並ぶ複数の第3ジョイントJ3において、ボルトジョイント9及びピンジョイント6は交互に配置されていない。このように、台棒1Bは、連続するボルトジョイント9及び連続するピンジョイント6を含んでいてもよい。
(変形例3)
 図28は、変形例3に係る台棒を示す正面図である。変形例3に係る台棒1Cは、上述した実施形態に係る台棒1に比較して、中間ユニット4の数が異なる。なお、上述した実施形態で説明したものと同じ構成要素には同一の符号を付して重複する説明は省略する。
 図28に示すように、変形例3に係る台棒1Cは、2つの中間ユニット4を備える。第1ジョイントJ1はボルトジョイント9である。第2ジョイントJ2はボルトジョイント9である。第3ジョイントJ3はピンジョイント6である。このように、中間ユニットペア40はなくてもよい。
1、1A、1B、1C 台棒
10 鉄塔
101 主柱材
101a 隅角部
102 構成材
2 基部ユニット
21 基部胴体
211 主材
212 斜材
22、22A 基部アタッチメント
23、23A 取付孔
3 先端ユニット
31 先端胴体
311 主材
312 斜材
32 先端アタッチメント
321 固定部
322 シャフト
323 ナット
324 回転部
3241 ウィング
325 スリーブ
326 軸受
329 フランジ
4 中間ユニット
40 中間ユニットペア
41 中間胴体
411 主材
412 斜材
5 取付金具
51 インナープレート
511 ボルト
512 ナット
52 アウタープレート
521 アイボルト
522 ナット
54 台棒連結部
541 ボルト
542 ナット
543 ホールドプレート
545 連結部材
546 ナット
55 滑車連結部
553 ホールドプレート
555 ボルト
556 ナット
6 ピンジョイント
61 雄部材
61h 孔
62 雌部材
62h 孔
64 ピン
641 基部
642 抜止部
643 テーパー部
644 孔
65 ロックピン
71 吊上ワイヤ
72 支持ワイヤ
75 ワイヤ
81、82、83 滑車
9 ボルトジョイント
91 ボルト
92 ナット
Ax 回転軸
GP2、GP3、GP4 重心
J1 第1ジョイント
J2 第2ジョイント
J3 第3ジョイント
L1 中心線

Claims (6)

  1.  鉄塔の主柱材に取り付けられる基部ユニットと、
     支持ワイヤが取り付けられる先端ユニットと、
     前記基部ユニットと前記先端ユニットとを連結するための複数の中間ユニットと、
     を備え、
     前記基部ユニットと前記中間ユニットとを接合する第1ジョイント、前記先端ユニットと前記中間ユニットとを接合する第2ジョイント、及び隣接する前記中間ユニットを接合する第3ジョイントのうちの少なくとも1つは、ボルトジョイントであり、
     前記第1ジョイント、前記第2ジョイント、及び前記第3ジョイントのうち少なくとも1つは、ピンジョイントである台棒。
  2.  前記第1ジョイントはボルトジョイントである
     請求項1に記載の台棒。
  3.  前記第2ジョイントはボルトジョイントである
     請求項1又は2に記載の台棒。
  4.  少なくとも3つの前記中間ユニットを備え、
     隣接する前記第3ジョイントのうち一方はボルトジョイントであり、他方はピンジョイントである
     請求項1から3のいずれか1項に記載の台棒。
  5.  ボルトジョイントで接合された2つの前記中間ユニットである中間ユニットペアを複数備え、
     隣接する前記中間ユニットペアの間にある前記第3ジョイントはピンジョイントである
     請求項1から3のいずれか1項に記載の台棒。
  6.  鉄塔の主柱材に取り付けられる基部ユニットと、
     支持ワイヤが取り付けられる先端ユニットと、
     前記基部ユニットと前記先端ユニットとを連結するための複数の中間ユニットと、
     を備える台棒の組み立て方法であって、
     ボルトで連結された2つの前記中間ユニットである中間ユニットペアを複数形成する第1ステップと、
     ワイヤで吊られた1つの前記中間ユニットペアに他の前記中間ユニットペアをピンで接合する第2ステップと、
     を含む台棒の組み立て方法。
PCT/JP2016/071863 2016-07-26 2016-07-26 台棒及び台棒の組み立て方法 WO2018020575A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017514591A JP6204630B1 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 台棒及び台棒の組み立て方法
PCT/JP2016/071863 WO2018020575A1 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 台棒及び台棒の組み立て方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/071863 WO2018020575A1 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 台棒及び台棒の組み立て方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018020575A1 true WO2018020575A1 (ja) 2018-02-01

Family

ID=59969489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/071863 WO2018020575A1 (ja) 2016-07-26 2016-07-26 台棒及び台棒の組み立て方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6204630B1 (ja)
WO (1) WO2018020575A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148793U (ja) * 1984-03-12 1985-10-02 日立建機株式会社 ラチス式のブ−ム及びジブの構造
JP2000291261A (ja) * 1999-04-09 2000-10-17 Sanwa Tekki Corp 鉄塔建設用ブーム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148793U (ja) * 1984-03-12 1985-10-02 日立建機株式会社 ラチス式のブ−ム及びジブの構造
JP2000291261A (ja) * 1999-04-09 2000-10-17 Sanwa Tekki Corp 鉄塔建設用ブーム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6204630B1 (ja) 2017-09-27
JPWO2018020575A1 (ja) 2018-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2675960B1 (en) Split gusset connection
JP4843709B2 (ja) 大空間建物の構築方法
JP5864122B2 (ja) ラチスマストクレーン及びラチスマストブーム
JP4728729B2 (ja) 大梁と小梁の高力ボルト接合施工方法と接合構造
US3323660A (en) Lattice boom construction
JP7021474B2 (ja) ラチス構造物の製造方法
JP6204630B1 (ja) 台棒及び台棒の組み立て方法
JP6204629B1 (ja) 台棒
JP5597941B2 (ja) 嵌合式鉄骨柱接合部
JP6210608B1 (ja) 支保工
JP6188287B2 (ja) 伸縮管の固定装置
JP2011094406A (ja) 外ダイアフラム形式の角形鋼管柱
JP4877084B2 (ja) 油圧シリンダの連結構造及びそれを備えた建設機械
JP6893799B2 (ja) 切梁火打接続構造および切梁火打接続ピース
JP2012001997A (ja) 折り畳み式支保工
AU2019268668B2 (en) Lattice structure, lattice structure coupling body, work machine, and connector
JP6805036B2 (ja) ピン結合装置
JP5941098B2 (ja) 移動式クレーンの上部本体
CN220201224U (zh) 一种塔式起重机塔身调整节
CN112105578B (zh) 桁架构造物、桁架构造物连结体、工程机械及连接器
WO2023074495A1 (ja) クレーン
JP6846171B2 (ja) フレーム構造及び屋根架構構築方法
KR20120071002A (ko) 각형 강관의 이음 장치 및 그 이음 방법
JP6589778B2 (ja) 乗客コンベア
JP2021032040A (ja) 耐震補強構造

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017514591

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16910478

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16910478

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1