WO2018016109A1 - 内外気切替装置 - Google Patents

内外気切替装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2018016109A1
WO2018016109A1 PCT/JP2017/006901 JP2017006901W WO2018016109A1 WO 2018016109 A1 WO2018016109 A1 WO 2018016109A1 JP 2017006901 W JP2017006901 W JP 2017006901W WO 2018016109 A1 WO2018016109 A1 WO 2018016109A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
outside air
output shaft
door
drive pin
air door
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/006901
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
桂三 後藤
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to JP2018528392A priority Critical patent/JPWO2018016109A1/ja
Publication of WO2018016109A1 publication Critical patent/WO2018016109A1/ja
Priority to US16/251,207 priority patent/US20190152291A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • B60H1/00857Damper doors, e.g. position control characterised by the means connecting the initiating means, e.g. control lever, to the damper door
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00664Construction or arrangement of damper doors
    • B60H1/00671Damper doors moved by rotation; Grilles
    • B60H1/00685Damper doors moved by rotation; Grilles the door being a rotating disc or cylinder or part thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00821Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being ventilating, air admitting or air distributing devices
    • B60H1/00835Damper doors, e.g. position control
    • B60H1/00849Damper doors, e.g. position control for selectively commanding the induction of outside or inside air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00664Construction or arrangement of damper doors
    • B60H1/00671Damper doors moved by rotation; Grilles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00007Combined heating, ventilating, or cooling devices
    • B60H1/00021Air flow details of HVAC devices
    • B60H2001/00078Assembling, manufacturing or layout details
    • B60H2001/00085Assembling, manufacturing or layout details of air intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H21/00Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides
    • F16H21/10Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane
    • F16H21/40Gearings comprising primarily only links or levers, with or without slides all movement being in, or parallel to, a single plane for interconverting rotary motion and oscillating motion

Definitions

  • This disclosure relates to an inside / outside air switching device that adjusts the introduction amount of indoor air and outdoor air.
  • a vehicle air conditioner is equipped with an inside / outside air switching device that selectively opens and closes an inside air introduction port for introducing room air and an outside air introduction port for introducing outside air by an inside / outside air door.
  • the inside / outside air switching device is configured to selectively open and close the inside air introduction port and the outside air introduction port by transmitting a driving force from a drive source such as a servo motor to the inside / outside air door via a link mechanism.
  • a drive source such as a servo motor
  • the link mechanism of the inside / outside air switching device described in Patent Document 1 is configured to move the inside / outside air door to the closed position of the inside air inlet when the output shaft rotates 180 ° in the forward direction from a predetermined reference angle. It has become.
  • the link mechanism is configured to move the inside / outside air door to a closed position of the outside air inlet when the output shaft further rotates 180 ° in the forward direction from the rotation angle rotated 180 ° in the forward direction with respect to the reference angle. It has become.
  • the air conditioning efficiency can be improved by the inside air circulation, but the window fogging easily occurs due to an increase in humidity due to the breathing of the occupant.
  • the air conditioning efficiency is reduced as compared with the case where only indoor air is introduced. For this reason, in the vehicle air conditioner, by introducing both outdoor air and indoor air, it is possible to improve air conditioning efficiency and suppress window fogging.
  • This disclosure is intended to provide an inside / outside air switching device capable of introducing both outdoor air and room air without changing the link mechanism.
  • the inside / outside air switching device includes: An inside / outside air case formed with an inside air introduction port for introducing indoor air and an outside air introduction port for introducing outdoor air; An inside / outside air door that opens and closes the inside air inlet and the outside air inlet; An actuator including a servomotor having an output shaft that outputs a driving force for rotationally driving the inside / outside air door; And a link mechanism for transmitting the driving force output from the output shaft to the inside / outside air door.
  • the link mechanism When the output shaft is rotated 180 ° in the forward direction from a predetermined reference angle, the link mechanism is configured to change from one position between an outside air blocking position for closing the outside air introduction port and an inside air blocking position for closing the inside air introduction port to the other.
  • the inside / outside air door is configured to move to a position. Further, the link mechanism moves the inside / outside air door from the other position to one position when the output shaft further rotates 180 degrees in the forward direction from the rotation angle rotated 180 degrees in the forward direction with respect to the reference angle. Is configured to be possible.
  • the actuator has a potentiometer that detects the rotation angle of the output shaft.
  • the actuator operates between a reference angle and a rotation angle rotated 180 ° from the reference angle in the positive direction according to the detected value of the potentiometer when the inside / outside air door is moved between one position and the other position.
  • the output shaft is configured to rotate within a range.
  • the inside / outside air door is connected to the inside / outside air inlet. And the outside air inlet can be moved to the open position. Therefore, it is possible to realize an inside / outside air switching device capable of introducing both outdoor air and room air without changing the link mechanism.
  • the inside / outside air switching device 1 is a device that adjusts the amount of indoor air (hereinafter also referred to as “inside air”) and outdoor air (hereinafter also referred to as “outside air”) introduced into the vehicle air conditioner.
  • the inside / outside air switching device 1 includes an inside / outside air case 10, an inside / outside air door 20, a link mechanism 30, and an actuator 40 that constitute an outer shell as main components.
  • the inside / outside air case 10 is a member constituting the outer shell of the inside / outside air switching device 1. Although not shown, the inside / outside air case 10 is connected to an air conditioning case of an air conditioning unit in which a blower, a cooling heat exchanger, a heating heat exchanger, and the like are accommodated.
  • the inside / outside air case 10 is formed with an outside air introduction port 11 for introducing outside air and an inside air introduction port 12 for introducing inside air.
  • the outside air inlet 11 is connected to an outside air inlet provided in the vehicle body.
  • the inside / outside air case 10 is formed of a resin (for example, polypropylene) having a certain degree of elasticity and excellent in strength.
  • the inside / outside air door 20 is an opening / closing member that opens and closes the outside air introduction port 11 and the inside air introduction port 12 formed in the inside / outside air case 10.
  • the inside / outside air door 20 is accommodated between the outside air introduction port 11 and the inside air introduction port 12 in the inside / outside air case 10.
  • the rotation shaft 21 of the inside / outside air door 20 is supported so as to be rotatable with respect to the inside / outside air case 10.
  • FIG. 1 a state where the inside / outside air door 20 has moved to the inside air blocking position where the inside air introduction port 12 is closed is shown by a solid line, and a state where the inside / outside air door 20 has moved to the outside air blocking position where the outside air introduction port 11 is closed is shown by a broken line Show.
  • the inside / outside air door 20 of the present embodiment is composed of a rotary door having an arcuate outer peripheral wall portion and a fan-shaped side plate connected to an end portion of the outer peripheral wall portion.
  • the inside / outside air door 20 is not limited to a rotary door, and may be a cantilever plate door.
  • the link mechanism 30 is attached to the inside / outside air case 10.
  • the link mechanism 30 of this embodiment is configured to be able to move the inside / outside air door 20 from the inside air blocking position to the outside air blocking position when the output shaft 411 rotates 180 ° in the positive direction from a predetermined reference angle. . Further, the link mechanism 30 of the present embodiment is configured so that when the output shaft 411 is rotated 180 ° in the positive direction with respect to the reference angle and further rotated 180 ° in the positive direction, the outside / outside air is changed from the outside air blocking position to the inside air blocking position. The door 20 can be moved.
  • the clockwise direction that is, the clockwise direction is the positive direction.
  • the rotation angle of the output shaft 411 in a state where the inside / outside air door 20 is moved to the inside air blocking position is used as the reference angle.
  • the link mechanism 30 employed in the present embodiment is configured by a link mechanism that can share the link mechanism for manual air conditioning and the link mechanism for automatic air conditioning.
  • the manual air conditioning is an air conditioning system that controls the inside / outside air switching device 1 by a user's switch operation or the like.
  • the automatic air conditioning is an air conditioning system in which a control device (not shown) automatically controls the inside / outside air switching device 1 based on the outside air temperature, the inside air temperature, etc., regardless of the user's switch operation or the like.
  • the link mechanism 30 of this embodiment is configured to include a door side lever 31, a motor side lever 32, and an intermediate link member 33, as shown in FIG. First, the door-side lever 31 will be described.
  • the door-side lever 31 is composed of an oval plate member.
  • the door side lever 31 is connected to the rotary shaft 21 of the inside / outside air door 20 at one end thereof so as to rotate integrally with the inside / outside air door 20 around the rotary shaft 21.
  • the rotary shaft 21 constitutes a driven side support shaft that rotatably supports the door side lever 31.
  • the door-side lever 31 has a driven-side guide groove 311 in which an intermediate pin 332 described later slides at the other end side portion.
  • the driven side guide groove 311 is linear toward the rotary shaft 21 so that both the door side lever 31 and the inside / outside air door 20 rotate around the rotary shaft 21 when an intermediate pin 332 described later moves. It is comprised by the groove
  • the motor side lever 32 is composed of an oval plate member.
  • the motor-side lever 32 is connected to the output shaft 411 of the servomotor 41 at one end so that the motor-side lever 32 rotates integrally with the output shaft 411 of the servomotor 41. .
  • the motor side lever 32 is provided with a drive pin 321 at the other end portion.
  • the drive pin 321 is a member that connects the motor side lever 32 to the intermediate link member 33.
  • the drive pin 321 slides in an intermediate guide groove 333 formed in the intermediate link member 33 when the output shaft 411 of the servo motor 41 rotates.
  • the intermediate link member 33 is configured by a substantially triangular plate-like member.
  • the intermediate link member 33 is connected to an intermediate support shaft 331 that rotatably supports the intermediate link member 33 at one of the three corners.
  • the intermediate support shaft 331 is configured integrally with the inside / outside air case 10.
  • the intermediate link member 33 is provided with an intermediate pin 332 at one of the three corners to which the intermediate support shaft 331 is not connected, and an intermediate guide groove 333 having a predetermined shape is formed at the other corner. Has been.
  • the intermediate pin 332 is a member that connects the intermediate link member 33 to the door side lever 31.
  • the intermediate pin 332 slides in the driven side guide groove 311 of the door side lever 31 when the intermediate link member 33 rotates.
  • the intermediate guide groove 333 is a groove on which the drive pin 321 slides when the output shaft 411 of the servo motor 41 rotates. As shown in FIG. 4, the intermediate guide groove 333 of the present embodiment includes a first transmission groove portion 334, a second transmission groove portion 335, and an annular groove portion 336.
  • the first transmission groove 334 transmits the movement of the drive pin 321 to the door-side lever 31 when the output shaft 411 rotates 180 ° in the positive direction from the reference angle, and the inside / outside air door 20 moves from the inside air blocking position to the outside air blocking position. It is a groove part which moves.
  • the second transmission groove portion 335 transmits the movement of the drive pin 321 to the door side lever 31 when the output shaft 411 is further rotated 180 ° in the forward direction from the position where the output shaft 411 is rotated 180 ° with respect to the reference angle, and the outside air blocking position. It is a groove part which moves the inside / outside air door 20 to the inside air blocking position.
  • the annular groove 336 is a groove connecting the first transmission groove 334 and the second transmission groove 335.
  • the annular groove 336 is provided to absorb variations in the stop position of the inside / outside air door 20 due to variations in the driving force output from the output shaft 411.
  • the annular groove 336 of the present embodiment is constituted by a groove formed in an oval shape.
  • the annular groove portion 336 of the present embodiment is constituted by a groove portion formed in an oval shape so that the intermediate support shaft 331 is positioned on the extended line of the long axis.
  • the annular groove portion 336 of the present embodiment has a pair of arcuate idle groove portions that draw a movement locus of the drive pin 321 when the output shaft 411 rotates.
  • the first transmission groove portion 334 of the present embodiment is configured by a groove portion that linearly extends from the annular groove portion 336 toward the side opposite to the intermediate support shaft 331.
  • the first transmission groove portion 334 of the present embodiment extends linearly along the direction in which the long axis of the annular groove portion 336 extends.
  • the second transmission groove portion 335 of the present embodiment is configured by a groove portion extending linearly from the annular groove portion 336 toward the intermediate support shaft 331. Similar to the first transmission groove 334, the second transmission groove 335 of the present embodiment extends linearly along the direction in which the long axis of the annular groove 336 extends.
  • the first transmission groove 334 of the present embodiment is formed at a position farther from the intermediate support shaft 331 than the second transmission groove 335. Further, in the first transmission groove portion 334 of the present embodiment, the groove length Lg1 in which the drive pin 321 slides is longer than the groove length Lg2 in which the drive pin 321 slides in the second transmission groove portion 335.
  • the actuator 40 is a member that drives the inside / outside air door 20 via the link mechanism 30.
  • the actuator 40 is attached to the inside / outside air case 10 together with the link mechanism 30.
  • the actuator 40 of the present embodiment includes a servo motor 41, a potentiometer 42, a speed reduction mechanism (not shown), and a drive circuit 43.
  • the servo motor 41 outputs driving force when energized.
  • the servo motor 41 has an output shaft 411 shown in FIGS.
  • the output shaft 411 is a member that outputs a driving force for rotationally driving the inside / outside air door 20, and is connected to the motor side lever 32 as shown in FIG.
  • the servo motor 41 is connected to the drive circuit 43 via two connection terminals 412 and 413.
  • the servo motor 41 of the present embodiment is configured to be able to rotate the output shaft 411 not only in the forward direction but also in the direction opposite to the forward direction.
  • the potentiometer 42 detects the rotation angle of the output shaft 411 of the servo motor 41.
  • the potentiometer 42 has a printed circuit board on which a resistance pattern (not shown) is formed.
  • the potentiometer 42 of the present embodiment employs an inexpensive one in which a single-layer resistance pattern is formed, and can detect a rotation angle in a range from 0 ° to less than 360 ° (for example, 340 °). Yes.
  • the potentiometer 42 is connected to the drive circuit 43 via three brushes 421 to 423.
  • the potentiometer 42 outputs to the drive circuit 43 a brush 421 that applies the input voltage Vz from the drive circuit 43 to the resistance pattern, a brush 422 that connects the resistance pattern to GND, and a potentiometer voltage Pt corresponding to the rotation angle of the output shaft 411.
  • a brush 423 is provided.
  • the drive circuit 43 is a circuit that drives the servo motor 41.
  • the drive circuit 43 controls the rotation angle of the output shaft 411 of the servo motor 41 based on the detection value of the potentiometer 42.
  • the drive circuit 43 includes a microcomputer, an A / D conversion circuit, a storage unit, and the like (not shown).
  • the storage unit of the drive circuit 43 is configured by a non-transitional tangible storage medium.
  • the air conditioning efficiency can be improved by the inside air circulation, but the window fogging easily occurs due to an increase in humidity due to the breathing of the occupant.
  • the air conditioning efficiency is reduced as compared with the case where only indoor air is introduced. For this reason, by introducing both outdoor air and indoor air, it is possible to improve air conditioning efficiency and suppress window fogging.
  • the link mechanism is configured so that one of the inside air introduction port and the outside air introduction port is closed when the output shaft of the servo motor rotates 180 °, Both room airs cannot be introduced.
  • the inside / outside air switching device 1 of the present embodiment is configured to stop the inside / outside air door 20 at a position where both the inside air introduction port 12 and the outside air introduction port 11 are opened by the actuator 40 without changing the link mechanism 30. It has become.
  • the actuator 40 moves from the reference angle to the rotation angle rotated 180 ° in the positive direction according to the detected value of the potentiometer 42 when the inside / outside air door 20 is moved between the outside air blocking position and the inside air blocking position.
  • the output shaft 411 is rotated in the operating range.
  • the actuator 40 rotates the output shaft 411 within a working range from a reference angle to a rotation angle rotated by 180 ° in the positive direction, whereby the inside / outside air door 20 is rotated. Is moved between the outside air blocking position and the inside air blocking position.
  • the actuator 40 of the present embodiment stops the output shaft 411 at a rotation angle larger than the reference angle and less than 180 ° in the positive direction with respect to the reference angle, whereby the inside air introduction port 12 and the outside air introduction port 11 are stopped.
  • the inside / outside air door 20 is stopped at a position where both of them are opened.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing the operating state of the link mechanism 30 and the inside / outside air door 20 when the output shaft 411 is at the reference angle, as indicated by point A1 in FIG.
  • FIG. 8 is a schematic diagram showing the operating state of the link mechanism 30 and the inside / outside air door 20 when the output shaft 411 rotates 180 ° in the forward direction from the reference angle, as indicated by point A2 in FIG.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing the operating state of the link mechanism 30 and the inside / outside air door 20 when the output shaft 411 rotates 90 ° in the forward direction from the reference angle, as indicated by point A3 in FIG.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing the operating state of the link mechanism 30 and the inside / outside air door 20 when the output shaft 411 rotates 270 ° in the forward direction from the reference angle, as indicated by point A4 in FIG.
  • the actuator 40 When the inside / outside air switching device 1 according to the present embodiment switches from the inside air mode for introducing inside air to the outside air mode for introducing outside air, the actuator 40 has a rotation angle of 180 ° to 0 ° (that is, a reference angle). The output shaft 411 of the servo motor 41 is rotated in reverse.
  • the link mechanism 30 and the inside / outside air door 20 shift from the state shown in FIG. 8 to the state shown in FIG. Specifically, when the output shaft 411 rotates 180 ° in the opposite direction from the rotation angle shown in FIG. 8, the drive pin 321 of the motor side lever 32 slides on the first transmission groove 334 of the intermediate link member 33, and FIG. Move to the position shown in FIG. At this time, the intermediate pin 332 of the intermediate link member 33 slides on the driven side guide groove 311 of the door side lever 31, so that the door side lever 31 rotates about the rotation shaft 21. As a result, the inside / outside air door 20 moves from the outside air blocking position to the inside air blocking position.
  • the inside / outside air switching device 1 of the present embodiment when switching from the outside air mode for introducing outside air to the inside air mode for introducing inside air, causes the actuator 40 so that the rotation angle is 180 ° from the reference angle.
  • the output shaft 411 is rotated in the positive direction.
  • the link mechanism 30 and the inside / outside air door 20 shift from the state shown in FIG. 7 to the state shown in FIG. Specifically, when the output shaft 411 rotates 180 ° in the forward direction from the rotation angle shown in FIG. 7, the drive pin 321 of the motor side lever 32 slides on the first transmission groove 334 of the intermediate link member 33, and FIG. Move to the position shown in FIG. At this time, the intermediate pin 332 of the intermediate link member 33 slides on the driven side guide groove 311 of the door side lever 31, so that the door side lever 31 rotates about the rotation shaft 21. Thereby, the inside / outside air door 20 moves from the inside air blocking position to the outside air blocking position.
  • the actuator 40 when the outside air mode for introducing outside air is switched to the inside / outside air mode for introducing both outside air and inside air, the actuator 40 has a rotation angle of 90 ° from the reference angle. Thus, the output shaft 411 of the servo motor 41 is rotated in the positive direction.
  • the link mechanism 30 and the inside / outside air door 20 shift from the state shown in FIG. 7 to the state shown in FIG. Specifically, when the output shaft 411 rotates 90 ° in the forward direction from the rotation angle shown in FIG. 7, the drive pin 321 of the motor side lever 32 slides on the first transmission groove 334 of the intermediate link member 33, Move to the position shown in FIG. At this time, the intermediate pin 332 of the intermediate link member 33 slides on the driven side guide groove 311 of the door side lever 31, so that the door side lever 31 rotates about the rotation shaft 21. Thereby, the inside / outside air door 20 moves from the inside air blocking position to a position where both the inside air introduction port 12 and the outside air introduction port 11 are opened.
  • the actuator 40 when switching from the inside air mode to the inside / outside air mode, the actuator 40 reversely rotates the output shaft 411 of the servo motor 41 so that the rotation angle changes from 180 ° to 90 °.
  • switching from the outside air mode or the inside air mode to the inside / outside air mode can also be realized by rotating the output shaft 411 of the servo motor 41 until the rotation angle becomes 270 °, as shown in FIG.
  • the drive pin 321 moves in the first transmission groove portion 334, and the output shaft 411 rotates in the range of 180 ° to 360 °. In this case, the drive pin 321 moves in the second transmission groove 335.
  • the first transmission groove 334 of the intermediate link member 33 is formed at a position farther from the intermediate support shaft 331 than the second transmission groove 335.
  • the intermediate link member 33 of the present embodiment is formed such that the second transmission groove 335 is closer to the intermediate support shaft 331 than the first transmission groove 334.
  • the output shaft 411 when the output shaft 411 rotates in the range of 0 ° to 180 °, the output shaft 411 is compared to the case where the output shaft 411 rotates in the range of 180 ° to 360 °.
  • the amount of movement of the inside / outside air door 20 with respect to the rotation angle becomes smaller. That is, in the link mechanism 30 of the present embodiment, when the drive pin 321 moves in the first transmission groove 334, the inner and outer sides with respect to the rotation angle of the output shaft 411 are compared with the case where the drive pin 321 moves in the second transmission groove 335. The amount of movement of the air door 20 is reduced.
  • the small movement amount of the inside / outside air door 20 with respect to the rotation angle of the output shaft 411 has an advantage that the stop position of the inside / outside air door 20 can be set finely.
  • the inside / outside air switching device 1 of the present embodiment rotates when the inside / outside air door 20 is rotated by 180 ° in the forward direction from the reference angle when the inside / outside air door 20 is moved between the outside air blocking position and the inside air blocking position.
  • the output shaft 411 is configured to rotate within an operating range up to an angle.
  • the inside / outside air switching device 1 of the present embodiment described above has a servo motor 41 in an operating range between a reference angle and a rotation angle obtained by rotating the actuator 40 by 180 ° in the forward direction from the reference angle in accordance with the detection value of the potentiometer 42.
  • the output shaft 411 is rotated. According to this, the inside / outside air door 20 can be stopped at a position where both the inside air introduction port 12 and the outside air introduction port 11 are opened, without changing the shape or the like of the link mechanism 30.
  • the link mechanism 30 of the present embodiment moves the inside / outside air door 20 from the inside air blocking position to the outside air blocking position when the output shaft 411 rotates 180 ° in the forward direction from the reference angle. It is possible to make it. Further, the link mechanism 30 of the present embodiment is configured so that when the output shaft 411 is rotated 180 ° in the positive direction with respect to the reference angle and further rotated 180 ° in the positive direction, the outside / outside air is changed from the outside air blocking position to the inside air blocking position. The door 20 can be moved.
  • the link mechanism 30 configured as described above selectively opens and closes the inside air introduction port 12 and the outside air introduction port 11 by applying an actuator that rotates only in the forward direction instead of the actuator 40 of the present embodiment. It can function as a device for manual air conditioning. That is, the link mechanism 30 of the present embodiment can be shared by a manual air conditioning device and an automatic air conditioning device. Such sharing of parts greatly contributes to reduction of part management man-hours, reduction of parts procurement cost, design cost, and the like.
  • the inside / outside air switching device 1 of the present embodiment when the inside / outside air door 20 is moved between the outside air blocking position and the inside air blocking position, the first transmission groove 334 in which the drive pin 321 is separated from the intermediate support shaft 331.
  • the output shaft 411 is rotated so as to move. According to this, the position where the inside / outside air door 20 is stopped can be set more finely.
  • the groove length Lg1 in which the drive pin 321 slides is longer than the groove length Lg2 in which the drive pin 321 slides in the second transmission groove portion 335.
  • the amount of movement of the inside / outside air door 20 with respect to the rotation angle of the output shaft 411 when the drive pin 321 moves in the first transmission groove 334 is larger than that in the case where the drive pin 321 moves in the second transmission groove 335.
  • the amount of movement of the inside / outside air door 20 per unit rotation angle of the output shaft 411 when the drive pin 321 moves through the first transmission groove 334 is determined when the drive pin 321 moves through the second transmission groove 335. It becomes even smaller than that. For this reason, if the driving pin 321 moves in the first transmission groove 334 having a longer groove length than the second transmission groove 335 as in the present embodiment, the position where the inside / outside air door 20 is stopped is set more finely. It becomes possible to do.
  • the link mechanism 30 that moves the inside / outside air door 20 from the inside air blocking position to the outside air blocking position when the output shaft 411 rotates 180 ° in the positive direction from the predetermined reference angle is exemplified.
  • the link mechanism 30 a mechanism that moves the inside / outside air door 20 from the outside air blocking position to the inside air blocking position when the output shaft 411 rotates 180 ° in the positive direction from a predetermined reference angle can be adopted.
  • the link mechanism 30 may be composed of, for example, four or more elements.
  • the output shaft when the inside / outside air door 20 is moved between the outside air blocking position and the inside air blocking position, the output shaft is configured so that the drive pin 321 moves in the first transmission groove 334 separated from the intermediate support shaft 331.
  • the structure which rotates 411 was illustrated, it is not limited to this.
  • the output shaft is arranged so that the drive pin 321 moves in the second transmission groove 335 close to the intermediate support shaft 331. 411 may be rotated.
  • the configuration in which the groove length of the first transmission groove portion 334 is longer than the groove length of the second transmission groove portion 335 is exemplified, but not limited to this, the groove length of the first transmission groove portion 334 May be equal to the groove length of the second transmission groove portion 335.
  • the actuator is provided with a potentiometer that detects the rotation angle of the output shaft in the actuator.
  • the actuator moves the inside / outside air door between one position and the other position, the actuator moves between a reference angle and a rotation angle rotated 180 ° from the reference angle in the positive direction according to the detected value of the potentiometer.
  • the output shaft is configured to rotate within the operating range.
  • the link mechanism of the inside / outside air switching device includes a motor side lever that has a drive pin and rotates together with the output shaft.
  • the link mechanism has an intermediate pin and an intermediate link member that has an intermediate guide groove on which the drive pin slides, and rotates about the intermediate support shaft as the drive pin moves due to the rotation of the motor side lever.
  • the link mechanism is connected to the inside / outside air door and has a driven side guide groove on which the intermediate pin slides, and rotates about the driven side support shaft as the intermediate pin moves due to the rotation of the intermediate link member. Includes a door side lever to play.
  • the intermediate guide groove transmits the movement of the drive pin to the door side lever when the output shaft rotates 180 ° in the positive direction from the reference angle, and the first transmission that moves the inside / outside air door from one position to the other position.
  • the intermediate guide groove transmits the movement of the drive pin to the door side lever when the output shaft further rotates 180 ° in the positive direction from the rotation angle rotated 180 ° in the positive direction with respect to the reference angle.
  • a second transmission groove for moving the inside / outside air door from the position to one position is provided.
  • the first transmission groove is formed at a position farther from the intermediate support shaft than the second transmission groove in the intermediate link member.
  • the actuator is configured to rotate the output shaft so that the drive pin moves in the first transmission groove when the inside / outside air door is moved between the outside air blocking position and the inside air blocking position.
  • the inside / outside air door is moved between the outside air shut-off position and the inside air shut-off position, the inside / outside air door is stopped if the drive pin moves in the first transmission groove portion away from the intermediate support shaft.
  • the position can be set more finely.
  • the groove length in which the drive pin slides is longer than the groove length in which the drive pin slides in the second transmission groove portion.
  • the drive pin moves when moving through the first transmission groove.
  • the amount of movement of the inside / outside air door with respect to the rotation angle of the output shaft is further reduced. For this reason, if it is set as the structure which a drive pin moves to the 1st transmission groove part whose groove length is longer than a 2nd transmission groove part, it will become possible to set the position which stops an inside / outside air door more finely.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

内外気切替装置(1)は、内外気ケース(10)、内外気ドア(20)、アクチュエータ(40)、およびリンク機構(30)を備える。リンク機構は、アクチュエータの出力軸(411)が所定の基準角度から正方向に180°回転した際に、外気遮断位置および内気遮断位置の一方の位置から他方の位置に内外気ドアを移動させる構成となっている。リンク機構は、出力軸が基準角度に対して正方向に180°回転した回転角度から更に正方向に180°回転した際に、他方の位置から一方の位置に内外気ドアを移動させる構成となっている。アクチュエータは、出力軸の回転角度を検出するポテンショメータ(42)を有する。そして、アクチュエータは、内外気ドアを一方の位置と他方の位置との間で移動させる際に、ポテンショメータの検出値に応じて基準角度と基準角度から正方向に180°回転した回転角度との間の作動範囲で出力軸を回転させる構成となっている。

Description

内外気切替装置 関連出願への相互参照
 本出願は、2016年7月22日に出願された日本出願番号2016-144483号に基づくものであって、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、室内空気および室外空気の導入量を調整する内外気切替装置に関する。
 従来、車両用空調装置には、室内空気を導入する内気導入口および室外空気を導入する外気導入口を内外気ドアによって選択的に開閉する内外気切替装置が搭載されている。
 内外気切替装置としては、リンク機構を介してサーボモータ等の駆動源による駆動力を内外気ドアに伝達することで、内気導入口および外気導入口を選択的に開閉する構成となっているものがある(例えば、特許文献1参照)。
 この特許文献1に記載された内外気切替装置のリンク機構は、出力軸が所定の基準角度から正方向に180°回転した際に、内外気ドアを内気導入口の閉鎖位置に移動させる構成となっている。また、リンク機構は、出力軸が基準角度に対して正方向に180°回転した回転角度から更に正方向に180°回転した際に、内外気ドアを外気導入口の閉鎖位置に移動させる構成となっている。
特開平10-250349号公報
 ところで、車両用空調装置では、室内空気だけを導入すると、内気循環による空調効率の向上を図ることができるものの、乗員の呼吸等による湿度の上昇によって窓曇りが生じ易くなってしまう。また、車両用空調装置では、室外空気だけを導入すると、窓曇りを抑えることが可能となるが、室内空気だけを導入する場合に比べて空調効率が低下してしまう。このため、車両用空調装置では、室外空気および室内空気の双方を導入することで、空調効率の向上を図ると共に、窓曇りを抑えることが可能となる。
 しかしながら、特許文献1に記載の内外気切替装置では、サーボモータの出力軸が180°回転した際に、内気導入口および外気導入口の一方が閉鎖されるようにリンク機構が構成されており、室外空気および室内空気の双方を導入することができない。
 これに対して、内外気ドアが内気導入口および外気導入口の双方を開放する位置でも停止するように、リンク機構を変更することが考えられるが、リンク機構が複雑な構成となってしまうことが懸念される。
 本開示は、リンク機構を変更することなく、室外空気および室内空気の双方を導入可能な内外気切替装置を提供することを目的とする。
 本開示の1つの観点によれば、内外気切替装置は、
 室内空気を導入する内気導入口および室外空気を導入する外気導入口が形成された内外気ケースと、
 内気導入口および外気導入口を開閉する内外気ドアと、
 内外気ドアを回転駆動する駆動力を出力する出力軸を有するサーボモータを含んで構成されるアクチュエータと、
 出力軸から出力された駆動力を内外気ドアに伝達するリンク機構と、を備える。
 そして、リンク機構は、出力軸が所定の基準角度から正方向に180°回転した際に、外気導入口を閉鎖する外気遮断位置および内気導入口を閉鎖する内気遮断位置の一方の位置から他方の位置に内外気ドアを移動させるように構成されている。また、リンク機構は、出力軸が基準角度に対して正方向に180°回転した回転角度から更に正方向に180°回転した際に、他方の位置から一方の位置に内外気ドアを移動させることが可能に構成されている。
 アクチュエータは、出力軸の回転角度を検出するポテンショメータを有する。アクチュエータは、内外気ドアを一方の位置と他方の位置との間で移動させる際に、ポテンショメータの検出値に応じて基準角度と基準角度から正方向に180°回転した回転角度との間の作動範囲で出力軸を回転させるように構成されている。
 このように、ポテンショメータの検出値に応じて基準角度と基準角度から正方向に180°回転した回転角度との間の作動範囲で出力軸を回転させる構成とすれば、内外気ドアを内気導入口および外気導入口の双方が開放された位置に移動させることができる。従って、リンク機構を変更することなく、室外空気および室内空気の双方を導入可能な内外気切替装置を実現することができる。
実施形態の内外気切替装置の模式的な断面図である。 実施形態の内外気切替装置の模式的な外観図である。 実施形態の内外気切替装置のリンク機構の模式的な構成図である。 実施形態のリンク機構の中間リンク部材の模式的な構成図である。 実施形態の内外気切替装置の駆動回路の模式的な構成図である。 内外気ドアの駆動位置と出力軸の回転角度との関係を示す特性図である。 出力軸が基準角度となる際のリンク機構および内外気ドアの作動状態を示す模式図である。 出力軸が基準角度から正方向に180°回転した際のリンク機構および内外気ドアの作動状態を示す模式図である。 出力軸が基準角度から正方向に90°回転した際のリンク機構および内外気ドアの作動状態を示す模式図である。 出力軸が基準角度から正方向に270°回転した際のリンク機構および内外気ドアの作動状態を示す模式図である。
 本開示の一実施形態について、図1~図10を参照して説明する。内外気切替装置1は、車両用空調装置に導入する室内空気(以下、内気とも呼ぶ。)および室外空気(以下、外気とも呼ぶ。)の導入量を調整する装置である。
 図1および図2に示すように、内外気切替装置1は、主たる構成要素として、外殻を構成する内外気ケース10、内外気ドア20、リンク機構30、アクチュエータ40を備えている。
 内外気ケース10は、内外気切替装置1の外殻を構成する部材である。内外気ケース10は、図示しないが、送風機、冷却用熱交換器、加熱用熱交換器等が収容された空調ユニットの空調ケースに対して接続されている。
 内外気ケース10には、外気を導入する外気導入口11、および内気を導入する内気導入口12が形成されている。外気導入口11は、図示しないが、車体に設けられた外気吸込口に接続されている。内外気ケース10は、ある程度の弾性を有し、強度的にも優れた樹脂(例えば、ポリプロピレン)にて形成されている。
 内外気ドア20は、内外気ケース10に形成された外気導入口11および内気導入口12を開閉する開閉部材である。内外気ドア20は、内外気ケース10における外気導入口11と内気導入口12との間に収容されている。内外気ドア20は、その回転軸21が内外気ケース10に対して回転自在に支持されている。
 図1では、内外気ドア20が内気導入口12を閉鎖する内気遮断位置に移動した状態を実線で示し、内外気ドア20が外気導入口11を閉鎖する外気遮断位置に移動した状態を破線で示している。
 本実施形態の内外気ドア20は、円弧状の外周壁部および外周壁部の端部に連結された扇型の側板を有するロータリドアで構成されている。なお、内外気ドア20は、ロータリドアに限らず、片持ち型の板ドアで構成されていてもよい。
 図2および図3に示すリンク機構30は、後述するサーボモータ41の出力軸411から出力された駆動力を内外気ドア20に伝達する部材である。リンク機構30は、図2に示すように、内外気ケース10に対して取り付けられている。
 本実施形態のリンク機構30は、出力軸411が所定の基準角度から正方向に180°回転した際に内気遮断位置から外気遮断位置に内外気ドア20を移動させることが可能に構成されている。また、本実施形態のリンク機構30は、出力軸411が基準角度に対して正方向に180°回転した回転角度から更に正方向に180°回転した際に外気遮断位置から内気遮断位置に内外気ドア20を移動させることが可能に構成されている。なお、本実施形態では、時計周りの方向、すなわち、右回り方向を正方向としている。また、本実施形態では、内外気ドア20が内気遮断位置に移動した状態における出力軸411の回転角度を基準角度としている。
 ここで、本実施形態で採用するリンク機構30は、マニュアル空調用のリンク機構およびオート空調用のリンク機構を共用可能なリンク機構で構成されている。なお、マニュアル空調は、ユーザのスイッチ操作等によって内外気切替装置1を制御する空調方式である。また、オート空調は、ユーザのスイッチ操作等によらず、図示しない制御装置が外気温、内気温等に基づいて自動的に内外気切替装置1を制御する空調方式である。
 本実施形態のリンク機構30は、図3に示すように、ドア側レバー31、モータ側レバー32、および中間リンク部材33を含んで構成されている。まず、ドア側レバー31について説明すると、ドア側レバー31は、オーバル形状の板状部材で構成されている。ドア側レバー31は、内外気ドア20と一体に回転軸21を中心として回動するように、その一端側の部位が、内外気ドア20の回転軸21に対して連結されている。本実施形態では、回転軸21がドア側レバー31を回動可能に支持する従動側支持軸を構成している。
 ドア側レバー31は、その他端側の部位に、後述する中間ピン332が摺動する従動側ガイド溝311が形成されている。従動側ガイド溝311は、後述する中間ピン332が移動した際に、ドア側レバー31および内外気ドア20の双方が回転軸21を中心に回動するように、回転軸21に向かって直線状に延びる溝で構成されている。
 続いて、モータ側レバー32は、オーバル形状の板状部材で構成されている。モータ側レバー32は、サーボモータ41の出力軸411と一体に、出力軸411を中心として回動するように、その一端側の部位が、サーボモータ41の出力軸411に対して連結されている。
 モータ側レバー32は、その他端側の部位に駆動ピン321が設けられている。駆動ピン321は、モータ側レバー32を中間リンク部材33に連結させる部材である。駆動ピン321は、サーボモータ41の出力軸411が回転した際に、中間リンク部材33に形成された中間ガイド溝333を摺動する。
 続いて、中間リンク部材33は、略三角形状の板状部材で構成されている。中間リンク部材33は、3つの角部の1つ角部に中間リンク部材33を回動可能に支持する中間支持軸331が接続されている。中間支持軸331は、内外気ケース10に対して一体に構成されている。
 また、中間リンク部材33は、3つの角部のうち、中間支持軸331が接続されていない角部の一方に中間ピン332が設けられ、他方の角部に所定形状の中間ガイド溝333が形成されている。
 中間ピン332は、中間リンク部材33をドア側レバー31に連結させる部材である。中間ピン332は、中間リンク部材33が回動した際に、ドア側レバー31の従動側ガイド溝311を摺動する。
 中間ガイド溝333は、サーボモータ41の出力軸411が回転した際に、駆動ピン321が摺動する溝である。本実施形態の中間ガイド溝333は、図4に示すように、第1伝達溝部334、第2伝達溝部335、および環状溝部336で構成されている。
 第1伝達溝部334は、出力軸411が基準角度から正方向に180°回転した際に、駆動ピン321の移動をドア側レバー31に伝達し、内気遮断位置から外気遮断位置に内外気ドア20を移動させる溝部である。
 第2伝達溝部335は、出力軸411が基準角度に対して180°回転した位置から更に正方向に180°回転した際に、駆動ピン321の移動をドア側レバー31に伝達し、外気遮断位置から内気遮断位置に内外気ドア20を移動させる溝部である。
 環状溝部336は、第1伝達溝部334と第2伝達溝部335との間を繋ぐ溝部である。環状溝部336は、出力軸411から出力される駆動力のバラツキに起因する内外気ドア20の停止位置のバラツキを吸収するために設けられている。
 本実施形態の環状溝部336は、オーバル形状に形成された溝部で構成されている。具体的には、本実施形態の環状溝部336は、長軸の延長線上に中間支持軸331が位置するようにオーバル形状に形成された溝部で構成されている。本実施形態の環状溝部336は、出力軸411が回転した際に駆動ピン321の移動軌跡を描く一対の円弧状のアイドル溝部を有している。
 本実施形態の第1伝達溝部334は、環状溝部336から中間支持軸331と反対側に向かって直線状に延びる溝部で構成されている。本実施形態の第1伝達溝部334は、環状溝部336の長軸の延びる方向に沿って直線状に延びている。
 また、本実施形態の第2伝達溝部335は、環状溝部336から中間支持軸331に向かって直線状に延びる溝部で構成されている。本実施形態の第2伝達溝部335は、第1伝達溝部334と同様に、環状溝部336の長軸の延びる方向に沿って直線状に延びている。
 本実施形態の第1伝達溝部334は、第2伝達溝部335よりも中間支持軸331から離れた位置に形成されている。また、本実施形態の第1伝達溝部334は、駆動ピン321が摺動する溝長さLg1が第2伝達溝部335における駆動ピン321が摺動する溝長さLg2よりも長くなっている。
 続いて、アクチュエータ40は、リンク機構30を介して内外気ドア20を駆動する部材である。図2に示すように、アクチュエータ40は、リンク機構30と共に内外気ケース10に対して取り付けられている。本実施形態のアクチュエータ40は、図5に示すように、サーボモータ41、ポテンショメータ42、図示しない減速機構、駆動回路43を有している。
 サーボモータ41は、通電により駆動力を出力する。サーボモータ41は、図2および図3に示す出力軸411を有している。出力軸411は、内外気ドア20を回転駆動する駆動力を出力する部材であり、図2に示すように、モータ側レバー32に連結されている。
 図5に示すように、サーボモータ41は、二本の接続ターミナル412、413を介して駆動回路43に接続されている。本実施形態のサーボモータ41は、出力軸411を正方向だけでなく、正方向とは逆方向にも回転可能に構成されている。
 ポテンショメータ42は、サーボモータ41の出力軸411の回転角度を検出するものである。ポテンショメータ42は、図示しない抵抗パターンが形成されたプリント基板を有している。本実施形態のポテンショメータ42は、単層の抵抗パターンが形成された安価なものが採用されており、0°から360°未満(例えば、340°)までの範囲の回転角度を検出可能となっている。
 ポテンショメータ42は、3本のブラシ421~423を介して駆動回路43に接続されている。ポテンショメータ42は、抵抗パターンに駆動回路43からの入力電圧Vzを印加するブラシ421、抵抗パターンをGNDに接続するブラシ422、出力軸411の回転角度に応じたポテンショ電圧Ptを駆動回路43に出力するブラシ423を有している。
 駆動回路43は、サーボモータ41を駆動する回路である。駆動回路43は、ポテンショメータ42の検出値に基づいてサーボモータ41の出力軸411の回転角度を制御する。駆動回路43は、図示しないマイクロコンピュータ、A/D変換回路、記憶部等を備えている。なお、駆動回路43の記憶部は、非遷移的実体的記憶媒体で構成される。
 ところで、車両用空調装置では、室内空気だけを導入すると、内気循環による空調効率の向上を図ることができるものの、乗員の呼吸等による湿度の上昇によって窓曇りが生じ易くなってしまう。また、車両用空調装置では、室外空気だけを導入すると、窓曇りを抑えることが可能となるが、室内空気だけを導入する場合に比べて空調効率が低下してしまう。このため、室外空気および室内空気の双方を導入することで、空調効率の向上を図ると共に、窓曇りを抑えることが可能となる。
 しかしながら、従来技術の内外気切替装置では、サーボモータの出力軸が180°回転した際に、内気導入口および外気導入口の一方が閉鎖されるようにリンク機構が構成されており、室外空気および室内空気の双方を導入することができない。
 これに対して、内外気ドアが内気導入口および外気導入口の双方を開放する位置でも停止するように、リンク機構を変更することが考えられるが、リンク機構が複雑な構成となってしまうことが懸念される。また、リンク機構を変更すると、内外気ケース等の他の部品についても変更する必要が生じてしまう。
 そこで、本実施形態の内外気切替装置1は、リンク機構30を変更することなく、アクチュエータ40によって、内気導入口12および外気導入口11の双方を開放する位置で内外気ドア20を停止させる構成となっている。
 本実施形態のアクチュエータ40は、内外気ドア20を外気遮断位置と内気遮断位置との間で移動させる際に、ポテンショメータ42の検出値に応じて基準角度から正方向に180°回転した回転角度までの作動範囲で出力軸411を回転させる構成となっている。
 具体的には、本実施形態のアクチュエータ40は、図6に示すように、基準角度から正方向に180°回転した回転角度までの作動範囲で出力軸411を回転させることで、内外気ドア20を外気遮断位置と内気遮断位置との間で移動させる。
 さらに、本実施形態のアクチュエータ40は、基準角度より大きく、且つ、基準角度に対して正方向に180°未満の回転角度で出力軸411を停止させることで、内気導入口12および外気導入口11の双方を開放する位置で内外気ドア20を停止させる。
 次に、本実施形態の内外気切替装置1の作動について、図7~図10を参照して説明する。図7は、図6のA1点で示すように、出力軸411が基準角度となる際のリンク機構30および内外気ドア20の作動状態を示す模式図である。図8は、図6のA2点で示すように、出力軸411が基準角度から正方向に180°回転した際のリンク機構30および内外気ドア20の作動状態を示す模式図である。図9は、図6のA3点で示すように、出力軸411が基準角度から正方向に90°回転した際のリンク機構30および内外気ドア20の作動状態を示す模式図である。図10は、図6のA4点で示すように、出力軸411が基準角度から正方向に270°回転した際のリンク機構30および内外気ドア20の作動状態を示す模式図である。
 本実施形態の内外気切替装置1は、内気を導入する内気モードから外気を導入する外気モードに切り替える際に、アクチュエータ40が、回転角度が180°から0°(すなわち、基準角度)となるようにサーボモータ41の出力軸411を逆回転させる。
 これにより、リンク機構30および内外気ドア20は、図8に示す状態から図7に示す状態に移行する。具体的には、出力軸411が図8に示す回転角度から逆方向に180°回転すると、モータ側レバー32の駆動ピン321が中間リンク部材33の第1伝達溝部334を摺動して、図7に示す位置に移動する。この際、中間リンク部材33の中間ピン332がドア側レバー31の従動側ガイド溝311を摺動することで、ドア側レバー31が回転軸21を中心に回動する。これにより、内外気ドア20が、外気遮断位置から内気遮断位置に移動する。
 また、本実施形態の内外気切替装置1は、外気を導入する外気モードから内気を導入する内気モードに切り替える際に、アクチュエータ40が、回転角度が基準角度から180°となるようにサーボモータ41の出力軸411を正方向に回転させる。
 これにより、リンク機構30および内外気ドア20は、図7に示す状態から図8に示す状態に移行する。具体的には、出力軸411が図7に示す回転角度から正方向に180°回転すると、モータ側レバー32の駆動ピン321が中間リンク部材33の第1伝達溝部334を摺動して、図8に示す位置に移動する。この際、中間リンク部材33の中間ピン332がドア側レバー31の従動側ガイド溝311を摺動することで、ドア側レバー31が回転軸21を中心に回動する。これにより、内外気ドア20が、内気遮断位置から外気遮断位置に移動する。
 また、本実施形態の内外気切替装置1は、外気を導入する外気モードから外気および内気の双方を導入する内外気モードに切り替える際に、アクチュエータ40が、回転角度が基準角度から90°となるようにサーボモータ41の出力軸411を正方向に回転させる。
 これにより、リンク機構30および内外気ドア20は、図7に示す状態から図9に示す状態に移行する。具体的には、出力軸411が図7に示す回転角度から正方向に90°回転すると、モータ側レバー32の駆動ピン321が中間リンク部材33の第1伝達溝部334を摺動して、図9に示す位置に移動する。この際、中間リンク部材33の中間ピン332がドア側レバー31の従動側ガイド溝311を摺動することで、ドア側レバー31が回転軸21を中心に回動する。これにより、内外気ドア20が、内気遮断位置から内気導入口12および外気導入口11の双方を開放する位置に移動する。
 なお、本実施形態の内外気切替装置1は、内気モードから内外気モードに切り替える際に、アクチュエータ40が、回転角度が180°から90°となるようにサーボモータ41の出力軸411を逆回転させる。
 ところで、外気モードまたは内気モードから内外気モードへの切り替えは、図10に示すように、サーボモータ41の出力軸411を回転角度が270°となるまで回転させることでも実現可能である。
 サーボモータ41の出力軸411を回転角度が270°となるまで回転させると、モータ側レバー32の駆動ピン321が中間リンク部材33の第2伝達溝部335を摺動して、図10に示す位置に移動する。この際、中間リンク部材33の中間ピン332がドア側レバー31の従動側ガイド溝311を摺動することで、ドア側レバー31が回転軸21を中心に回動する。これにより、内外気ドア20が、内気導入口12および外気導入口11の双方を開放する位置に移動する。
 ここで、リンク機構30は、出力軸411が0°から180°の範囲で回転する場合に駆動ピン321が第1伝達溝部334を移動し、出力軸411が180°から360°の範囲で回転する場合に駆動ピン321が第2伝達溝部335を移動する構成となっている。
 そして、本実施形態のリンク機構30は、中間リンク部材33の第1伝達溝部334が第2伝達溝部335よりも中間支持軸331から離れた位置に形成されている。換言すれば、本実施形態の中間リンク部材33は、第2伝達溝部335が第1伝達溝部334よりも中間支持軸331に近い位置に形成されている。
 このため、本実施形態のリンク機構30では、出力軸411が0°から180°の範囲で回転する場合、出力軸411が180°から360°の範囲で回転する場合に比べて、出力軸411の回転角度に対する内外気ドア20の移動量が小さくなる。すなわち、本実施形態のリンク機構30では、駆動ピン321が第1伝達溝部334を移動する場合、駆動ピン321が第2伝達溝部335を移動する場合に比べて、出力軸411の回転角度に対する内外気ドア20の移動量が小さくなる。換言すれば、リンク機構30では、出力軸411が0°から180°の範囲で回転する場合、出力軸411が180°から360°の範囲で回転する場合に比べて、出力軸411の単位回転角度当たりの内外気ドア20の移動量が小さくなる。
 出力軸411の回転角度に対する内外気ドア20の移動量が小さいことは、内外気ドア20の停止位置を細かく設定することができるという利点がある。この利点を考慮して、本実施形態の内外気切替装置1は、内外気ドア20を外気遮断位置と内気遮断位置との間で移動させる際に、基準角度から正方向に180°回転した回転角度までの作動範囲で出力軸411を回転させる構成となっている。
 以上説明した本実施形態の内外気切替装置1は、アクチュエータ40がポテンショメータ42の検出値に応じて基準角度と基準角度から正方向に180°回転した回転角度との間の作動範囲でサーボモータ41の出力軸411を回転させる構成となっている。これによれば、リンク機構30の形状等を変更することなく、内外気ドア20を内気導入口12および外気導入口11の双方が開放される位置で停止させることができる。
 ここで、本実施形態のリンク機構30は、図6に示すように、出力軸411が基準角度から正方向に180°回転した際に、内気遮断位置から外気遮断位置に内外気ドア20を移動させることが可能に構成されている。また、本実施形態のリンク機構30は、出力軸411が基準角度に対して正方向に180°回転した回転角度から更に正方向に180°回転した際に外気遮断位置から内気遮断位置に内外気ドア20を移動させることが可能に構成されている。
 このように構成されたリンク機構30は、本実施形態のアクチュエータ40に代えて、正方向にだけ回転するアクチュエータを適用することで、内気導入口12と外気導入口11とを選択的に開閉するマニュアル空調用の装置として機能させることができる。すなわち、本実施形態のリンク機構30は、マニュアル空調用の装置とオート空調の装置とで共用可能となっている。このような部品の共用化は、部品の管理工数の削減、部品の調達コストや設計コスト等の低減に大きく寄与する。
 また、本実施形態の内外気切替装置1は、内外気ドア20を外気遮断位置と内気遮断位置との間で移動させる際に、駆動ピン321が中間支持軸331から離れた第1伝達溝部334を移動するように出力軸411を回転させる構成となっている。これによれば、内外気ドア20を停止させる位置をより細かく設定することが可能となる。
 さらに、本実施形態の第1伝達溝部334は、駆動ピン321が摺動する溝長さLg1が第2伝達溝部335における駆動ピン321が摺動する溝長さLg2よりも長くなっている。これによれば、駆動ピン321が第1伝達溝部334を移動する際の出力軸411の回転角度に対する内外気ドア20の移動量が、駆動ピン321が第2伝達溝部335を移動する場合に比べてより一層小さくなる。換言すれば、駆動ピン321が第1伝達溝部334を移動する際の出力軸411の単位回転角度当たりの内外気ドア20の移動量が、駆動ピン321が第2伝達溝部335を移動する場合に比べてより一層小さくなる。このため、本実施形態の如く、駆動ピン321が第2伝達溝部335よりも溝長さの長い第1伝達溝部334を移動する構成とすれば、内外気ドア20を停止させる位置をより細かく設定することが可能となる。
 (他の実施形態)
 以上、本開示の代表的な実施形態について説明したが、本開示は、上述の実施形態に限定されることなく、例えば、以下のように種々変形可能である。
 上述の実施形態では、出力軸411が所定の基準角度から正方向に180°回転した際に内気遮断位置から外気遮断位置に内外気ドア20を移動させるリンク機構30を例示したが、これに限定されない。リンク機構30としては、出力軸411が所定の基準角度から正方向に180°回転した際に外気遮断位置から内気遮断位置に内外気ドア20を移動させるものを採用することもできる。
 上述の実施形態では、リンク機構30をドア側レバー31、モータ側レバー32、中間リンク部材33という3つの要素で構成される例について説明したが、これに限定されない。リンク機構30は、例えば、4つ以上の要素で構成されていてもよい。
 上述の実施形態では、内外気ドア20を外気遮断位置と内気遮断位置との間で移動させる際に、駆動ピン321が中間支持軸331から離れた第1伝達溝部334を移動するように出力軸411を回転させる構成を例示したが、これに限定されない。内外気切替装置1は、内外気ドア20を外気遮断位置と内気遮断位置との間で移動させる際に、駆動ピン321が中間支持軸331に近い第2伝達溝部335を移動するように出力軸411を回転させる構成となっていてもよい。
 上述の実施形態では、第1伝達溝部334の溝長さが第2伝達溝部335の溝長さよりも長くなっている構成を例示したが、これに限らず、第1伝達溝部334の溝長さが第2伝達溝部335の溝長さと同等となっていてもよい。
 上述の実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。
 上述の実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されない。
 上述の実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されない。
 (まとめ)
 上述の実施形態の一部または全部で示された第1の観点によれば、内外気切替装置は、そのアクチュエータに、出力軸の回転角度を検出するポテンショメータが設けられている。そして、アクチュエータは、内外気ドアを一方の位置と他方の位置との間で移動させる際に、ポテンショメータの検出値に応じて基準角度と基準角度から正方向に180°回転した回転角度との間の作動範囲で出力軸を回転させるように構成されている。
 また、第2の観点によれば、内外気切替装置のリンク機構は、駆動ピンを有し、出力軸と共に回動するモータ側レバーを含んでいる。また、リンク機構は、中間ピン、および駆動ピンが摺動する中間ガイド溝を有し、モータ側レバーの回動による駆動ピンの移動に伴って中間支持軸を中心として回動する中間リンク部材を含んでいる。さらに、リンク機構は、内外気ドアに連結され、中間ピンが摺動する従動側ガイド溝を有し、中間リンク部材の回動による中間ピンの移動に伴って従動側支持軸を中心として回動するドア側レバーを含んでいる。
 中間ガイド溝は、出力軸が基準角度から正方向に180°回転した際に、駆動ピンの移動をドア側レバーに伝達し、一方の位置から他方の位置に内外気ドアを移動させる第1伝達溝部を有する。また、中間ガイド溝は、出力軸が基準角度に対して正方向に180°回転した回転角度から更に正方向に180°回転した際に、駆動ピンの移動をドア側レバーに伝達し、他方の位置から一方の位置に内外気ドアを移動させる第2伝達溝部を有する。
 第1伝達溝部は、中間リンク部材における第2伝達溝部よりも中間支持軸から離れた位置に形成されている。そして、アクチュエータは、内外気ドアを外気遮断位置と内気遮断位置との間で移動させる際に、駆動ピンが第1伝達溝部を移動するように、出力軸を回転させるように構成されている。
 駆動ピンが中間支持軸から離れた第1伝達溝部を移動する場合、駆動ピンが中間支持軸に近い第2伝達溝部を移動する場合に比べて、出力軸の回転角度に対する内外気ドアの移動量が小さくなる。
 このため、内外気ドアを外気遮断位置と内気遮断位置との間で移動させる際に、駆動ピンが中間支持軸から離れた第1伝達溝部を移動する構成とすれば、内外気ドアを停止させる位置をより細かく設定することが可能となる。
 また、第3の観点によれば、内外気切替装置の第1伝達溝部は、駆動ピンが摺動する溝長さが第2伝達溝部における駆動ピンが摺動する溝長さよりも長くなっている。このように、第1伝達溝部における駆動ピンが摺動する溝長さを第2伝達溝部における駆動ピンが摺動する溝長さよりも長くすれば、駆動ピンが第1伝達溝部を移動する際の出力軸の回転角度に対する内外気ドアの移動量がより一層小さくなる。このため、駆動ピンが第2伝達溝部よりも溝長さの長い第1伝達溝部を移動する構成とすれば、内外気ドアを停止させる位置をより細かく設定することが可能となる。

Claims (3)

  1.  室内空気および室外空気の導入量を調整する内外気切替装置であって、
     前記室内空気を導入する内気導入口(12)および前記室外空気を導入する外気導入口(11)が形成された内外気ケース(10)と、
     前記内気導入口および前記外気導入口を開閉する内外気ドア(20)と、
     前記内外気ドアを回転駆動する駆動力を出力する出力軸(411)を有するサーボモータ(41)を含んで構成されるアクチュエータ(40)と、
     前記出力軸から出力された駆動力を前記内外気ドアに伝達するリンク機構(30)と、を備え、
     前記リンク機構は、
     前記出力軸が所定の基準角度から正方向に180°回転した際に、前記外気導入口を閉鎖する外気遮断位置および前記内気導入口を閉鎖する内気遮断位置の一方の位置から他方の位置に前記内外気ドアを移動させると共に、
     前記出力軸が前記基準角度に対して前記正方向に180°回転した回転角度から更に前記正方向に180°回転した際に、前記他方の位置から前記一方の位置に前記内外気ドアを移動させることが可能に構成されており、
     前記アクチュエータは、
     前記出力軸の回転角度を検出するポテンショメータ(42)を有し、
     前記内外気ドアを前記一方の位置と前記他方の位置との間で移動させる際に、前記ポテンショメータの検出値に応じて前記基準角度と前記基準角度から前記正方向に180°回転した回転角度との間の作動範囲で前記出力軸を回転させるように構成されている内外気切替装置。
  2.  前記リンク機構は、
     駆動ピン(321)を有し、前記出力軸と共に回動するモータ側レバー(32)と、
     中間ピン(332)、および前記駆動ピンが摺動する中間ガイド溝(333)を有し、前記モータ側レバーの回動による前記駆動ピンの移動に伴って中間支持軸(331)を中心として回動する中間リンク部材(33)と、
     前記内外気ドアに連結され、前記中間ピンが摺動する従動側ガイド溝(311)を有し、前記中間リンク部材の回動による前記中間ピンの移動に伴って従動側支持軸(21)を中心として回動するドア側レバー(31)と、を含んで構成されており、
     前記中間ガイド溝は、
     前記出力軸が前記基準角度から前記正方向に180°回転した際に、前記駆動ピンの移動を前記ドア側レバーに伝達し、前記一方の位置から前記他方の位置に前記内外気ドアを移動させる第1伝達溝部(334)と、
     前記出力軸が前記基準角度に対して前記正方向に180°回転した回転角度から更に前記正方向に180°回転した際に、前記駆動ピンの移動を前記ドア側レバーに伝達し、前記他方の位置から前記一方の位置に前記内外気ドアを移動させる第2伝達溝部(335)と、を有しており、
     前記第1伝達溝部は、前記中間リンク部材における前記第2伝達溝部よりも前記中間支持軸から離れた位置に形成されており、
     前記アクチュエータは、前記内外気ドアを前記外気遮断位置と前記内気遮断位置との間で移動させる際に、前記駆動ピンが前記第1伝達溝部を移動するように、前記出力軸を回転させるように構成されている請求項1に記載の内外気切替装置。
  3.  前記第1伝達溝部は、前記駆動ピンが摺動する溝長さ(Lg1)が前記第2伝達溝部における前記駆動ピンが摺動する溝長さ(Lg2)よりも長くなっている請求項2に記載の内外気切替装置。
PCT/JP2017/006901 2016-07-22 2017-02-23 内外気切替装置 WO2018016109A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018528392A JPWO2018016109A1 (ja) 2016-07-22 2017-02-23 内外気切替装置
US16/251,207 US20190152291A1 (en) 2016-07-22 2019-01-18 Inside/outside air switching device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-144483 2016-07-22
JP2016144483 2016-07-22

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/251,207 Continuation US20190152291A1 (en) 2016-07-22 2019-01-18 Inside/outside air switching device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018016109A1 true WO2018016109A1 (ja) 2018-01-25

Family

ID=60993245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/006901 WO2018016109A1 (ja) 2016-07-22 2017-02-23 内外気切替装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190152291A1 (ja)
JP (1) JPWO2018016109A1 (ja)
WO (1) WO2018016109A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06239130A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Nippondenso Co Ltd 車両用空気調和装置
JPH10250349A (ja) * 1997-03-17 1998-09-22 Denso Corp リンク機構
JP2007168501A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Keihin Corp 車両用空調装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06239130A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Nippondenso Co Ltd 車両用空気調和装置
JPH10250349A (ja) * 1997-03-17 1998-09-22 Denso Corp リンク機構
JP2007168501A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Keihin Corp 車両用空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018016109A1 (ja) 2018-11-08
US20190152291A1 (en) 2019-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5086338B2 (ja) 共通の駆動モータによって駆動される二重バタフライバルブ
US6431266B1 (en) Door plate driving mechanism of air conditioning system for automobile
JP6497481B2 (ja) 内外気切替ユニット
US11041656B2 (en) Opening and closing device
JP2008111593A (ja) 空気調和機
KR100571755B1 (ko) 온도편차를 최소화하기 위한 에어컨디셔닝 도어용 듀얼액츄에이터 장치 및 그 액츄에이터
US10987995B2 (en) Vehicular air conditioning device
WO2018016109A1 (ja) 内外気切替装置
US20120036782A1 (en) Door Actuator for HVAC System of Vehicle
WO2013125184A1 (ja) リンク機構および車両用空調装置
JP2007101144A (ja) 空気調和機
JPS6280119A (ja) 空調制御装置
JPH01172014A (ja) 車両用空調装置のスライド式ダンパ装置
JP3550738B2 (ja) 空気流路切替装置
JP3700318B2 (ja) リンク機構
JP4434072B2 (ja) リンク装置および車両用空調装置
JP4168879B2 (ja) 機器駆動装置および空調装置
JP2006226334A (ja) リンク機構
JPH10278548A (ja) 制御レバー装置
JP2513992Y2 (ja) ドア開閉用リンク機構
WO2023210262A1 (ja) シャッター装置及び換気装置
KR100531638B1 (ko) 온도편차를 최소화하기 위한 에어컨디셔닝 도어용 듀얼액츄에이터 장치 및 그 액츄에이터
JP3362475B2 (ja) 自動車用空調装置のリンク機構
JP2008018886A (ja) 車両用空調装置のリンク機構
JPH01186414A (ja) 自動車用空調装置の内外気取入装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2018528392

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17830631

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17830631

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1