WO2017204323A1 - 電動車両 - Google Patents

電動車両 Download PDF

Info

Publication number
WO2017204323A1
WO2017204323A1 PCT/JP2017/019659 JP2017019659W WO2017204323A1 WO 2017204323 A1 WO2017204323 A1 WO 2017204323A1 JP 2017019659 W JP2017019659 W JP 2017019659W WO 2017204323 A1 WO2017204323 A1 WO 2017204323A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
value
electric motor
absolute value
torque value
torque
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/019659
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
堀内 泰
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to CN201780019182.9A priority Critical patent/CN108778825A/zh
Priority to EP17802909.6A priority patent/EP3466744A4/en
Priority to US16/092,840 priority patent/US20190084445A1/en
Priority to JP2018519625A priority patent/JP6649478B2/ja
Publication of WO2017204323A1 publication Critical patent/WO2017204323A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2009Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/10Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip
    • B60L3/106Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip for maintaining or recovering the adhesion of the drive wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/10Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip
    • B60L3/106Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip for maintaining or recovering the adhesion of the drive wheels
    • B60L3/108Indicating wheel slip ; Correction of wheel slip for maintaining or recovering the adhesion of the drive wheels whilst braking, i.e. ABS
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/18Controlling the braking effect
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • H02P5/46Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors for speed regulation of two or more dynamo-electric motors in relation to one another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/40Torque distribution
    • B60W2720/403Torque distribution between front and rear axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/40Torque distribution
    • B60W2720/406Torque distribution between left and right wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Definitions

  • FIG. 1 is a diagram showing an electric vehicle 3 according to the first embodiment of the present invention.
  • the vehicle 3 equipped with the vehicle drive system 10 according to the present embodiment is an electric vehicle (electric vehicle (EV)) that independently drives the left and right front wheels and the left and right rear wheels one by one using four motors as electric motors as power sources. ).
  • the vehicle 3 includes a first drive device 1, a second drive device 2, and an electronic control unit (hereinafter referred to as “ECU”) 6 as a control unit that controls these drive devices.
  • the ECU 6 shapes an input signal waveform from various sensors, corrects a voltage level to a predetermined level, converts an analog signal value into a digital signal value, and a central processing unit (hereinafter referred to as a central processing unit). "CPU").
  • the ECU 6 includes a storage circuit that stores various calculation programs executed by the CPU, calculation results, and the like, and an output circuit that outputs a control signal to the PDU 8 and the like.
  • the moving average acquisition unit 801 stores a predetermined number of past inputs from an accelerator opening sensor or a brake depression amount sensor (not shown), that is, a torque value included in a torque instruction to the electric motor 1A. Then, the moving average acquisition unit 801 calculates an average value (hereinafter referred to as “instructed torque value”) for a torque value that is a predetermined predetermined number of times of input.
  • the torque value control unit 802 is based on the command torque value from the moving average acquisition unit 801 and the current rotation speed of the motor 1A from the motor rotation speed sensor (hereinafter referred to as “actual rotation speed”).
  • the torque value for driving is changed to an appropriate value. That is, the torque value control unit 802 determines a predetermined coefficient based on the torque instruction including the instruction torque value and the actual rotational speed of the electric motor 1A.
  • the actual rotational speed constitutes a correlation value of the actual rotational speed.
  • the predetermined coefficient has a first predetermined coefficient K1, and the torque value control unit 802 determines that the absolute value of the rotation speed of the motor 1A is the first predetermined power running rotation during the power running operation of the motor 1A.
  • the first predetermined coefficient K1 is determined so that the absolute value of the appropriate torque value becomes smaller than the absolute value of the command torque value. Take control. Further, in the torque value control unit 802, during the regenerative operation of the electric motor 1A, the absolute value of the rotation speed of the electric motor 1A is lower than the absolute value of the first predetermined regenerative rotation value (V1 + DV1,-(V1 + DV1)).
  • control is performed to determine the first predetermined coefficient K1 so that the absolute value of the appropriate torque value becomes smaller than the absolute value of the command torque value. Then, the torque value control unit 802 outputs a torque drive instruction including an appropriate torque value obtained by multiplying the instruction torque value by the first predetermined coefficient K1 to the electric motor 1A. Details of the control of the torque value control unit 802 will be described later.
  • the left rear wheel LWr is rotating counterclockwise, and the actual rotational speed of the electric motor 2B takes a negative value.
  • the left and right front wheels LWf, RWf, and left and right rear wheels LWr, RWr rotate in the opposite direction to that when the vehicle 3 is moving forward, and the motors 1A, 1B, 2A
  • the actual rotational speed of 2B takes positive and negative values.
  • the vehicle 3 When the product value (the product of V and T) of the actual rotational speed of the electric motor 1A and the command torque value from the moving average acquisition unit 801 is a positive value, the vehicle 3 is powering.
  • the map M32 is used to calculate a first predetermined coefficient K1 described later.
  • V2 is an upper limit speed limit and DV2 is an upper limit limit
  • ) of the actual rotational speed of the electric motor 1A is equal to or less than V2
  • the first predetermined coefficient K1 is , “1”.
  • the torque value control unit 802 calculates the product (the product of T and K1) of the command torque value and the determined first predetermined coefficient K1 as an appropriate torque value. As described above, the torque value control unit 802 determines the predetermined coefficient K1 based on the actual rotational speed of the electric motor 1A, and obtains an appropriate torque value.
  • the appropriate torque value gradually decreases from the indicated torque value, and when the actual rotational speed exceeds V2 + DV2.
  • the appropriate torque value is determined to be “0”.
  • an appropriate torque value with respect to the actual rotational speed of the motor 1A when the motor 1A rotates counterclockwise and is regenerated is shown.
  • the absolute value of the actual rotational speed is equal to or smaller than the absolute value (
  • the absolute value of the appropriate torque value is determined to be smaller than the absolute value of the indicated torque value.
  • the appropriate torque value is as the absolute value of the actual rotational speed decreases.
  • the appropriate torque value is determined to be “0”.
  • an appropriate torque value with respect to the actual rotational speed of the motor 1A when the motor 1A rotates counterclockwise and is powering is shown.
  • the absolute value of the actual rotational speed exceeds the absolute value of ⁇ V2 (
  • the absolute value of the appropriate torque value is determined to be smaller than the absolute value of the command torque value.
  • the absolute value of the actual rotational speed exceeds the absolute value of ⁇ V2 and is equal to or smaller than the absolute value of ⁇ (V2 + DV2) (
  • the absolute value of the appropriate torque value gradually decreases from the absolute value of the command torque value (CAN command torque), and when the absolute value of the actual rotational speed exceeds the absolute value of-(V2 + DV2), the appropriate torque value is It is determined as “0”.
  • an appropriate torque value with respect to the actual rotational speed of the electric motor 1A when the electric motor 1A is rotating clockwise and regenerating is shown.
  • the absolute value of the appropriate torque value is determined to be smaller than the absolute value of the command torque value.
  • the absolute value of the appropriate torque value gradually increases from the absolute value of the indicated torque value (CAN indicated torque) as the actual rotational speed decreases.
  • the appropriate torque value is determined to be “0”.
  • the predetermined coefficient has a first predetermined coefficient K1. Then, during the regenerative operation of the electric motors 1A, 1B, 2A, and 2B, the torque value control unit 802 determines that the absolute value of the rotational speed of the electric motors 1A, 1B, 2A, and 2B is a first predetermined regenerative rotation value (V1 + DV1, Control that determines the first predetermined coefficient K1 so that the absolute value of the appropriate torque value becomes smaller than the absolute value of the command torque value when the absolute value of ⁇ (V1 + DV1)) is below I do.
  • V1 + DV1 a first predetermined regenerative rotation value
  • an appropriate torque value is calculated for each of the first to fourth motors, and appropriate drive control can be performed independently for each of the motors 1A, 1B, 2A, and 2B. It becomes.
  • the electric vehicle 3 according to the second embodiment of the present invention differs from the electric vehicle 3 according to the first embodiment only in the control in the torque value control unit 802.
  • the torque value control unit 802 determines the second predetermined coefficient K2 in addition to the first predetermined coefficient K1 determined in the first embodiment, and determines the instruction torque value and the first predetermined coefficient.
  • the product of the coefficient K1 and the second predetermined coefficient K2 is calculated as an appropriate torque value.
  • the second predetermined coefficient K2 is determined independently for each of the electric motors 1A, 1B, 2A, and 2B, as in the first embodiment.
  • the torque value control unit 802 calculates appropriate torque values for each of the electric motors 1A, 1B, 2A, and 2B, and controls appropriate driving independently in each electric motor 1A, 1B, 2A, and 2B. I do.
  • the predetermined coefficient has a second predetermined coefficient K2.
  • the torque value control unit 802 is configured such that during the power running operation of the electric motors 1A, 1B, 2A, 2B, the absolute value of the rotational speed of the electric motors 1A, 1B, 2A, 2B is the first predetermined power running rotational value (V2, -V2). ) Exceeds the absolute value of the indicated torque value, the absolute value of the appropriate torque value obtained by multiplying the absolute value of the indicated torque value by the first predetermined coefficient K1 and the second predetermined coefficient K2 is the indicated torque value.
  • the predetermined coefficient has a second predetermined coefficient K2.
  • the torque value control unit 802 determines that the absolute value of the rotational speed of the electric motors 1A, 1B, 2A, and 2B is a first predetermined regenerative rotation value (V1 + DV1,-( V1 + DV1)) when the absolute value of the appropriate torque value obtained by multiplying the absolute value of the indicated torque value by the first predetermined coefficient K1 and the second predetermined coefficient K2 is Control is performed to determine the second predetermined coefficient K2 so that the damping rate is increased with respect to the absolute value of the appropriate torque value obtained by multiplying the absolute value of the torque value by the first predetermined coefficient K1. .
  • FIG. 5 is a flowchart showing the control in the torque value control unit 802 of the electric vehicle 3 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart showing filter control in the rotational speed difference filters 8025 and 8026 of the torque value control unit 802 of the electric vehicle 3 according to the second embodiment of the present invention.
  • REDIG1 is a lower limit width reduction rate
  • REDIG2 is an upper limit width reduction rate
  • KFILU1 is a regeneration increase side filter coefficient
  • KFILD1 is a regeneration decrease side filter coefficient
  • KFILU2 is a power running increase side filter coefficient.
  • the second predetermined coefficient K2 is determined to be “1”.
  • the map M36 is referred to, and the second predetermined coefficient K2 is determined as follows.
  • ⁇ V2”, which is the rotational speed difference, is input to the power running rotational speed difference filter 8026.
  • the value “X (n) ⁇ y (n ⁇ 1)” obtained by subtracting the value y (n ⁇ 1) previously input to the power running speed difference filter 8026 from the value X (n) is 0 or more? Judge whether the value is negative.
  • the difference value “X (n) ⁇ y (n ⁇ 1)” is less than 0, the following determination is made. First, the larger one of “0” and “(X (n) ⁇ y (n ⁇ 1)) * KFILD2 + y (n ⁇ 1)” is selected, and then the larger one is selected as “DV2 / REDIG2 "is output as the output value y (n) of the power running speed difference filter 8026, and the torque value control unit 802 outputs the output value y (n) as a second predetermined coefficient. Determine as K2.
  • FIG. 7 is a graph showing a relationship between an appropriate torque value and the rotation speed (actual motor speed) of the electric motor 1A in the electric vehicle 3 according to the second embodiment of the present invention. That is, in the first quadrant of FIG. 7, an appropriate torque value with respect to the actual rotational speed (actual motor speed) of the electric motor 1A when the electric motor 1A rotates clockwise and performs powering is shown. When the actual rotational speed exceeds V2, the appropriate torque value is determined to be a value smaller than the command torque value (CAN command torque).
  • CAN command torque command torque
  • V2 + DV2 / REDIG2 which is a value smaller than V2 + DV2
  • V2 + DV2 / REDIG2 which is a value smaller than V2 + DV2
  • the appropriate torque value gradually decreases from the indicated torque value as the actual rotational speed increases.
  • V2 + DV2 / REDIG2 the appropriate torque value is determined to be “0”.
  • the actual rotational speed configures the correlation value of the actual rotational speed, but is not limited to this configuration.
  • the correlation value of the actual rotational speed may be constituted by an actual angular speed of the motor or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

場合に応じた、より適切なトルク値でモータを駆動することが可能な電動車両を提供する。車輪を駆動する電動機と、電動機を所定のトルクで駆動させるための指示トルク値を含むトルク指示に基づいて電動機を制御する制御部と、を備え、制御部は、指示トルク値と電動機の実回転速度の相関値とに基づいて所定の係数を決定するトルク値制御部であって、指示トルク値に所定の係数を乗じて得られた適切トルク値を含むトルク駆動指示を、電動機に対して出力するトルク値制御部を有する電動車両である。

Description

電動車両
 本発明は、電動車両に関する。詳しくは、電動機へのトルク指示における指示トルク値を、電動機の実回転速度の相関値に応じて適切なトルク値に変えて電動機へ出力する電動車両に関する。
 従来より、モータにより車輪が駆動される電動車両が知られている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1には、車両の左右各輪をそれぞれ駆動する複数のモータと、複数のモータの駆動トルク(回生制動トルク)を制御するコントローラと、を備える電動車両が開示されている。
特開2015-116069号公報
 モータは、コントローラからのトルク指示に含まれる指示トルク値で駆動される。しかしトルク指示に含まれる指示トルク値は、ドライバの要求に基づくものであり、場合によっては、トルク指示に含まれる指示トルク値を、より適切な値に変えて、モータへ出力することが好ましい場合が考えられる。
 本発明は上記に鑑みてなされたものであり、その目的は、場合に応じたより適切なトルク値でモータを駆動することが可能な電動車両を提供することにある。
 上記目的を達成するため本発明は、車輪(例えば、後述の右前車輪RWf、左前車輪LWf、右後車輪RWr、左後車輪LWr)を駆動する電動機(例えば、後述の電動機1A、1B、2A、2B)と、前記電動機を所定のトルクで駆動させるための指示トルク値を含むトルク指示に基づいて前記電動機を制御する制御部(例えば、後述のECU6)と、を備え、前記制御部は、前記指示トルク値と電動機の実回転速度の相関値とに基づいて所定の係数を決定するトルク値制御部(例えば、後述のトルク値制御部802)であって、前記指示トルク値に前記所定の係数を乗じて得られた適切トルク値を含むトルク駆動指示を、前記電動機に対して出力するトルク値制御部を有する電動車両(例えば、後述の車両3)を提供する。
 これにより、電動機に対して指示トルク値を直接出力せずに、適切トルク値を含むトルク駆動指示を出力することが可能となる。更に、電動機に対して出力するトルク駆動指示に含まれる適切トルク値を容易に変えることが可能となり、セッティングの自由度を高めることが可能となる。
 この場合、前記所定の係数は、第1の所定の係数(例えば、後述の第1の所定の係数K1)を有し、前記トルク値制御部は、前記電動機の力行運転中に、前記電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の力行用回転数値(例えば、後述の第1の所定の力行用回転数値V2、-V2)の絶対値を超えている場合に、前記適切トルク値の絶対値が前記指示トルク値の絶対値よりも小さくなる値となるように、前記第1の所定の係数を決定する制御を行うことが好ましい。
 これにより、電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の力行用回転数値の絶対値を超えている場合に、適切トルク値の絶対値を小さく抑えて、電動機におけるトルクを抑えて、トルクリダクション効果を得ることが可能となる。
 この場合、前記所定の係数は、第2の所定の係数(例えば、後述の第2の所定の係数K2)を有し、前記トルク値制御部は、前記電動機の力行運転中に、前記電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の力行用回転数値の絶対値を超えている場合に、前記指示トルク値の絶対値に前記第1の所定の係数及び前記第2の所定の係数を乗じて得られた適切トルク値の絶対値が、前記指示トルク値の絶対値に前記第1の所定の係数を乗じて得られた適切トルク値の絶対値に対して、減衰率が高められるように、前記第2の所定の係数を決定する制御を行うことが好ましい。
 これにより、より小さな速度幅(回転数幅)に実回転数維持することが可能となり、第1実施形態におけるK1の値の取りうる範囲のうちの、0及び1以外の部分に相当する速度幅(回転数幅)を小さくすることが可能となる。更に、時定数の大きなフィルタを通して、安定性を確保することができる。適切トルク値として使える領域を緻密に制御できる。
 また、前記所定の係数は、第1の所定の係数を有し、前記トルク値制御部は、前記電動機の回生運転中に、前記電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の回生用回転数値(例えば、後述の第1の所定の回生用回転数値V1+DV1、-(V1+DV1))の絶対値を下回っている場合には、前記適切トルク値の絶対値が前記指示トルク値の絶対値よりも小さくなる値となるように、前記第1の所定の係数を決定する制御を行うことが好ましい。
 これにより、電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の回生用回転数値の絶対値を下回っている場合に、適切トルク値の絶対値を小さく抑えて、電動機におけるトルクを抑えて、トルクリダクション効果を得ることが可能となる。
 この場合、前記所定の係数は、第2の所定の係数を有し、前記トルク値制御部は、前記電動機の回生運転中に、前記電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の回生用回転数値の絶対値を下回っている場合に、前記指示トルク値の絶対値に前記第1の所定の係数及び前記第2の所定の係数を乗じて得られた適切トルク値の絶対値が、前記指示トルク値の絶対値に前記第1の所定の係数を乗じて得られた適切トルク値の絶対値に対して、減衰率が高められるように、前記第2の所定の係数を決定する制御を行うことが好ましい。
 これにより、より小さな速度幅(回転数幅)に実回転数維持することが可能となり、第1実施形態におけるK1の値の取りうる範囲のうちの、0及び1以外の部分に相当する速度幅(回転数幅)を小さくすることが可能となる。更に、時定数の大きなフィルタを通して、安定性を確保することができる。適切トルク値として使える領域を緻密に制御できる。
 この場合、前記電動機は、右前車輪(例えば、後述の右前車輪RWf)を駆動する第1の電動機(例えば、後述の電動機1A)と、右後車輪(例えば、後述の右後車輪RWr)を駆動する第2の電動機(例えば、後述の電動機2A)と、左前車輪(例えば、後述の左前車輪LWf)を駆動する第3の電動機と、左後車輪(例えば、後述の左後車輪LWr)を駆動する第4の電動機(例えば、後述の電動機2B)と、を備え、前記トルク値制御部は、前記第1の電動機、前記第2の電動機、前記第3の電動機、前記第4の電動機のそれぞれに対して、独立して前記所定の係数を決定することが好ましい。
 これにより、第1の電動機~第4の電動機のそれぞれに対して、適切なトルク値が算出されて、各電動機において独立して適切な駆動の制御を行うことが可能となる。
 本発明によれば、場合に応じたより適切なトルク値でモータを駆動することが可能な電動車両を提供することにある。
本発明の第1実施形態に係る電動車両3を示す図である。 本発明の第1実施形態に係る電動車両3のECU6における電動機1Aに対する指令のフロー図である。 本発明の第1実施形態に係る電動車両3のトルク値制御部802における制御を示すフロー図である。 本発明の第1実施形態に係る電動車両3における適切トルク値と電動機1Aの回転数(実モーター速度)との関係を示すグラフである。 本発明の第2実施形態に係る電動車両3のトルク値制御部802における制御を示すフロー図である。 本発明の第2実施形態に係る電動車両3のトルク値制御部802の回転数差フィルタ8025、8026におけるフィルタ制御を示すフロー図である。 本発明の第2実施形態に係る電動車両3における適切トルク値と電動機1Aの回転数(実モーター速度)との関係を示すグラフである。
 以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、第2実施形態以降の説明において、第1実施形態と共通する構成等については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
[第1実施形態]
 図1は、本発明の第1実施形態に係る電動車両3を示す図である。本実施形態に係る車両駆動システム10を搭載した車両3は、電動機としての4つのモータを動力源として左右前輪、左右後輪をそれぞれ1つずつ独立して駆動させる電動車両(電気自動車(EV))である。図1に示すように、車両3は、第1駆動装置1と、第2駆動装置2と、これらの駆動装置を制御する制御部としての電子制御ユニット(以下、「ECU」という。)6と、PDU(パワードライブユニット)8と、バッテリ9と、を備える。
 第1駆動装置1は、車両3の前部に設けられ、第1駆動輪としての前輪Wf(RWf,LWf)を駆動する。第1駆動装置1は、電動機1A,1Bを備える。これら電動機1A,1Bのトルクが、前輪Wf(RWf,LWf)にそれぞれ独立して伝達される。
 第2駆動装置2は、車両3の後部に設けられ、第2駆動輪としての後輪Wr(RWr,LWr)を駆動する。第2駆動装置2は、電動機2A,2Bを備える。これら電動機2A,2Bのトルクが、後輪Wr(RWr,LWr)にそれぞれ独立して伝達される。
 電動機1A,1B,2A,2Bは、例えば、U相、V相、W相を有する3相交流モータであり、バッテリ9に蓄えられた電力により、車両3を走行させるためのトルクを発生する。電動機1A,1B,2A,2Bは、インバータを備えるPDU8を介してバッテリ9に接続されている。運転手がアクセルペダル、ブレーキペダルを踏み込むことにより、ECU6からの制御信号がPDU8に入力されることで、バッテリ9から電動機1A,1B,2A,2Bへの電力供給と、電動機1A,1B,2A,2Bからバッテリ9へのエネルギー回生と、が制御される。
 4つの前輪Wf(RWf,LWf)、後輪Wr(RWr,LWr)の各々には、図示しない摩擦ブレーキが設けられている。この摩擦ブレーキは、例えば、油圧式のディスクブレーキで構成される。運転手がブレーキペダルを踏み込むと、踏込力が油圧シリンダ等を介してブレーキパッドに増幅して伝達され、各駆動輪に取り付けられているブレーキディスクとブレーキパッドとの間に摩擦力が生じることで、各駆動輪の制動が行われる。
 次に、本実施形態に係る制御部としてのECU6の構成について説明する。
 ECU6は、各種センサからの入力信号波形を整形し、電圧レベルを所定のレベルに修正し、アナログ信号値をデジタル信号値に変換する等の機能を有する入力回路と、中央演算処理ユニット(以下、「CPU」という。)と、を備える。この他、ECU6は、CPUで実行される各種演算プログラム及び演算結果等を記憶する記憶回路と、PDU8等に制御信号を出力する出力回路と、を備える。
 以上のようなハードウェア構成からなるECU6は、バッテリ9から電動機1A,1B,2A,2Bへの電力供給と、電動機1A,1B,2A,2Bからバッテリ9へのエネルギー回生と、の制御を実行する。より詳細には、制御部としてのECU6は、電動機1A,1B,2A,2Bを所定のトルクで駆動させるための指示トルク値を含むトルク指示により電動機1A,1B,2A,2Bを制御する。
 ECU6には、図示しないアクセル開度センサ、電動機回転数センサ、ブレーキ踏み込み量センサ等の各種センサの検出信号が、CAN(Controller Area Network)等の通信回線を介して入力され、PDU8に制御信号を出力する。
 図2に示すように、ECU6は、モジュールとしての移動平均取得部801と、トルク値制御部802と、電流指令マップ803と、PI制御部804と、2相/3相変換部805と、3相電圧Duty算出部806と、を有している。図2は、本発明の第1実施形態に係る電動車両3のECU6における電動機1Aに対する指令のフロー図である。
 以下、電動機1A、1B、2A、2Bのいずれに対しても、独立して同様の制御が行われるため、電動機1Aに対してのみ説明し、電動機1B、2A、2Bに対する説明を省略する。
 移動平均取得部801は、図示しないアクセル開度センサ又はブレーキ踏み込み量センサからの、過去の所定の複数回の入力、即ち、電動機1Aへのトルク指示に含まれるトルク値について記憶する。そして、移動平均取得部801は、記憶した所定の複数回の入力であるトルク値についての平均値(以下「指示トルク値」と言う)を算出する。
 トルク値制御部802は、移動平均取得部801からの指示トルク値と、電動機回転数センサからの電動機1Aの現在の回転数(以下、「実回転数」と言う)とに基づいて、電動機1Aを駆動させるためのトルク値を適切な値に変える。
 即ち、トルク値制御部802は、指示トルク値を含むトルク指示と電動機1Aの実回転数とに基づいて所定の係数を決定する。なお、実回転数は、実回転速度の相関値を構成する。
 所定の係数は、第1の所定の係数K1を有しており、トルク値制御部802は、電動機1Aの力行運転中に、電動機1Aの回転数の絶対値が第1の所定の力行用回転数値(V2、-V2)の絶対値を超えている場合に、適切トルク値の絶対値が指示トルク値の絶対値よりも小さくなる値となるように、第1の所定の係数K1を決定する制御を行う。
 また、トルク値制御部802は、電動機1Aの回生運転中に、電動機1Aの回転数の絶対値が第1の所定の回生用回転数値(V1+DV1、-(V1+DV1))の絶対値を下回っている場合には、適切トルク値の絶対値が指示トルク値の絶対値よりも小さくなる値となるように、第1の所定の係数K1を決定する制御を行う。
 そして、トルク値制御部802は、指示トルク値に、第1の所定の係数K1を乗じて得られた適切トルク値を含むトルク駆動指示を、電動機1Aに対して出力する。トルク値制御部802の制御の詳細については、後述する。
 電流指令マップ803は、予め作成されて図示しない記憶回路に保存されている。電流指令マップ803が参照されることにより、トルク値制御部802から出力された適切トルク値に対応する電流値が、PI制御部804へ出力される。PI制御部804は、フィードバック制御により決定された2相交流電流を2相/3相変換部805へ出力する。2相/3相変換部805は、PI制御部804から出力された2相交流電流を入力し、3相交流電流に変換し、3相交流電流を3相電圧Duty算出部806へ出力する。3相電圧Duty算出部806は、2相/3相変換部805から出力された3相交流電圧のDuty比を算出し、算出したDuty比に基づく3相交流電圧を電動機1Aへ出力する。
 以下、トルク値制御部802の制御の詳細について説明する。図3は、本発明の第1実施形態に係る電動車両3のトルク値制御部802における制御を示すフロー図である。
 以下の説明においては、車両3(図1参照)が前方へ移動しているときに、右前車輪RWfは時計回り方向へ回転しており、電動機1Aの実回転数は正の値を採ることとする。また、車両3が前方へ移動しているときに、右後車輪RWrは時計回り方向へ回転しており、電動機2Aの実回転数は正の値を採ることとする。また、車両3が前方へ移動しているときに、左前車輪LWfは反時計回り方向へ回転しており、電動機1Bの実回転数は負の値を採ることとする。また、車両3が前方へ移動しているときに、左後車輪LWrは反時計回り方向へ回転しており、電動機2Bの実回転数は負の値を採ることとする。車両3が後方へ移動しているときには、左右前輪LWf、RWf、左右後輪LWr、RWrは、車両3が前方へ移動しているときとは逆の方向に回転し、電動機1A、1B、2A、2Bの実回転数は正負逆の値を採ることとする。
 トルク値制御部802は、先ず、電動機1Aの実回転数(実モーター速度V)と、移動平均取得部801からの指示トルク値(モータ指示トルクT)と、を入力する。次に、電動機1Aの実回転数の絶対値を得る。また、トルク値制御部802は、電動機1Aの実回転数と、移動平均取得部801からの指示トルク値と、の積(VとTとの積)を算出する。
 電動機1Aの実回転数と、移動平均取得部801からの指示トルク値と、の積の値が負の値である場合には、車両3は回生しており、この場合には、後述する第1の所定の係数K1を算出するためにマップM31が用いられる。マップM31においては、V1を下限制限速度とし、DV1を下限制限幅として、電動機1Aの実回転数の絶対値(|V|)が、V1以下の場合には、第1の所定の係数K1は、「0」に設定される。電動機1Aの実回転数の絶対値が、V1を超えてV1+DV1以下の場合には、第1の所定の係数K1は、「(|V|-V1)/DV1」に設定される。電動機1Aの実回転数の絶対値が、V1+DV1を超える場合には、第1の所定の係数K1は、「1」に決定される。
 電動機1Aの実回転数と、移動平均取得部801からの指示トルク値と、の積の値(VとTとの積)が正の値である場合には、車両3は力行しており、この場合には、後述する第1の所定の係数K1を算出するためにマップM32が用いられる。マップM32においては、V2を上限制限速度とし、DV2を上限制限幅として、電動機1Aの実回転数の絶対値(|V|)が、V2以下の場合には、第1の所定の係数K1は、「1」に設定される。電動機1Aの実回転数の絶対値が、V2を超えてV2+DV2以下の場合には、第1の所定の係数K1は、「(V2-|V|)/DV2」に設定される。電動機1Aの実回転数の絶対値が、V2+DV2を超える場合には、第1の所定の係数K1は、「0」に決定される。
 そして、トルク値制御部802は、指示トルク値と、決定された第1の所定の係数K1と、の積(TとK1との積)を適切トルク値として算出する。以上により、トルク値制御部802は、電動機1Aの実回転数に基づいて所定の係数K1を決定し、適切トルク値を得る。
 以上のようにして得られる適切トルク値と、電動機1Aの実回転数との関係は、図4に示すとおりである。図4は、本発明の第1実施形態に係る電動車両3における適切トルク値と電動機1Aの回転数(実モーター速度)との関係を示すグラフである。
 即ち、図4の第1象限においては、電動機1Aが時計回りに回転して力行している際の、電動機1Aの実回転数(実モーター速度)に対する適切トルク値(モータートルク)を示している。実回転数がV2を超えると、適切トルク値は、指示トルク値(CAN指示トルク)よりも小さい値に決定される。具体的には、実回転数がV2を超えてV2+DV2以下の場合には、実回転数が大きくなるにつれて、適切トルク値は、指示トルク値から徐々に小さくなり、実回転数がV2+DV2を超えると、適切トルク値は、「0」に決定される。
 また、図4の第2象限においては、電動機1Aが反時計回りに回転して回生している際の、電動機1Aの実回転数に対する適切トルク値を示している。実回転数の絶対値が-(V1+DV1)の絶対値(|-(V1+DV1)|)以下では、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値の絶対値よりも小さい値に決定される。具体的には、実回転数の絶対値が-(V1+DV1)の絶対値以下であって-V1の絶対値を超える場合には、実回転数の絶対値が小さくなるにつれて、適切トルク値は、指示トルク値(CAN指示トルク)から徐々に小さくなり、実回転数の絶対値が-V1の絶対値よりも小さいと、適切トルク値は、「0」に決定される。
 図4の第3象限においては、電動機1Aが反時計回りに回転して力行している際の、電動機1Aの実回転数に対する適切トルク値を示している。実回転数の絶対値が-V2の絶対値(|-V2|)を超えると、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値の絶対値よりも小さい値に決定される。具体的には、実回転数の絶対値が-V2の絶対値を超えて-(V2+DV2)の絶対値(|-(V2+DV2)|)以下の場合には、実回転数の絶対値が大きくなるにつれて、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値(CAN指示トルク)の絶対値から徐々に小さくなり、実回転数の絶対値が-(V2+DV2)の絶対値を超えると、適切トルク値は、「0」に決定される。
 また、図4の第4象限においては、電動機1Aが時計回りに回転して回生している際の、電動機1Aの実回転数に対する適切トルク値を示している。実回転数がV1+DV1以下では、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値の絶対値よりも小さい値に決定される。具体的には、実回転数がV1+DV1以下であってV1を超える場合には、実回転数が小さくなるにつれて、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値(CAN指示トルク)の絶対値から徐々に小さくなり、実回転数がV1よりも小さいと、適切トルク値は、「0」に決定される。
 本実施形態によれば、以下の効果が奏される。
 本実施形態では、電動車両3は、車輪を駆動する電動機1A、1B、2A、2Bと、電動機1A、1B、2A、2Bを所定のトルクで駆動させるための指示トルク値を含むトルク指示により電動機1A、1B、2A、2Bを制御する制御部としてのECU6と、を備える。
 ECU6は、指示トルク値と電動機1A、1B、2A、2Bの回転数とに基づいて所定の係数(第1の所定の係数K1)を決定するトルク値制御部802であって、指示トルク値に所定の係数を乗じて得られた適切トルク値を含むトルク駆動指示を電動機1A、1B、2A、2Bに対して出力するトルク値制御部802を有する。
 これにより、電動機1A、1B、2A、2Bに対して指示トルク値を直接出力せずに、適切トルク値を含むトルク駆動指示を出力することが可能となる。更に、電動機1A、1B、2A、2Bに対して出力するトルク駆動指示に含まれる適切トルク値を容易に変えることが可能となり、セッティングの自由度を高めることが可能となる。
 また、本実施形態では、所定の係数は、第1の所定の係数K1を有する。そして、トルク値制御部802は、電動機1A、1B、2A、2Bの力行運転中に、電動機1A、1B、2A、2Bの回転数の絶対値が第1の所定の力行用回転数値(V2、-V2)の絶対値を超えている場合に、適切トルク値の絶対値が指示トルク値の絶対値よりも小さくなる値となるように、第1の所定の係数K1を決定する制御を行う。
 これにより、電動機1A、1B、2A、2Bの回転数の絶対値が第1の所定の力行用回転数値(V2、-V2)の絶対値を超えている場合に、適切トルク値の絶対値を小さく抑えることにより、電動機1A、1B、2A、2Bにおけるトルクを抑えて、トルクリダクション効果を得ることが可能となる。
 また、本実施形態では、所定の係数は、第1の所定の係数K1を有する。そして、トルク値制御部802は、電動機1A、1B、2A、2Bの回生運転中に、電動機1A、1B、2A、2Bの回転数の絶対値が第1の所定の回生用回転数値(V1+DV1、-(V1+DV1))の絶対値を下回っている場合には、適切トルク値の絶対値が指示トルク値の絶対値よりも小さくなる値となるように、第1の所定の係数K1を決定する制御を行う。
 これにより、電動機1A、1B、2A、2Bの回転数の絶対値が第1の所定の回生用回転数値(V1+DV1、-(V1+DV1))の絶対値を下回っている場合に、適切トルク値の絶対値を小さく抑えることにより、電動機1A、1B、2A、2Bにおけるトルクを抑えて、トルクリダクション効果を得ることが可能となる。
 また、本実施形態では、電動機1A、1B、2A、2Bは、右前車輪RWfを駆動する第1の電動機1Aと、右後車輪RWrを駆動する第2の電動機2Aと、左前車輪LWfを駆動する第3の電動機1Bと、左後車輪LWrを駆動する第4の電動機2Bと、を備える。トルク値制御部802は、第1の電動機1A、第2の電動機2A、第3の電動機1B、第4の電動機2Bのそれぞれに対して、独立して所定の係数(第1の所定の係数K1)を決定する。
 これにより、第1の電動機~第4の電動機のそれぞれに対して、適切なトルク値が算出されて、各電動機1A、1B、2A、2Bにおいて独立して適切な駆動の制御を行うことが可能となる。
[第2実施形態]
 本発明の第2実施形態に係る電動車両3は、第1実施形態に係る電動車両3と比べて、トルク値制御部802における制御のみが異なる。具体的には、トルク値制御部802は、第1実施形態において決定した第1の所定の係数K1に加えて、第2の所定の係数K2を決定し、指示トルク値と、第1の所定の係数K1と、第2の所定の係数K2と、の積を、適切トルク値として算出する。第2の所定の係数K2は、第1実施形態と同様に、電動機1A、1B、2A、2Bのそれぞれに対して独立して決定される。そして、トルク値制御部802は、電動機1A、1B、2A、2Bのそれぞれに対して、適切なトルク値が算出されて、各電動機1A、1B、2A、2Bにおいて独立して適切な駆動の制御を行う。
 即ち、所定の係数は、第2の所定の係数K2を有する。トルク値制御部802は、電動機1A、1B、2A、2Bの力行運転中に、電動機1A、1B、2A、2Bの回転数の絶対値が第1の所定の力行用回転数値(V2、-V2)の絶対値を超えている場合に、指示トルク値の絶対値に第1の所定の係数K1及び第2の所定の係数K2を乗じて得られた適切トルク値の絶対値が、指示トルク値の絶対値に第1の所定の係数K1を乗じて得られた適切トルク値の絶対値に対して、減衰率が高められるように、第2の所定の係数K2を決定する制御を行う。ここで「減衰率が高められる」とは、後述のように、実回転数の絶対値が大きくなるにつれて、適切トルク値の絶対値が、実回転数の絶対値のより少ない増加により、早く0に近づくことを意味する。
 また、所定の係数は、第2の所定の係数K2を有する。トルク値制御部802は、電動機1A、1B、2A、2Bの回生運転中に、電動機1A、1B、2A、2Bの回転数の絶対値が第1の所定の回生用回転数値(V1+DV1、-(V1+DV1))の絶対値を下回っている場合に、指示トルク値の絶対値に第1の所定の係数K1及び第2の所定の係数K2を乗じて得られた適切トルク値の絶対値が、指示トルク値の絶対値に第1の所定の係数K1を乗じて得られた適切トルク値の絶対値に対して、減衰率が高められるように、第2の所定の係数K2を決定する制御を行う。ここで「減衰率が高められる」とは、後述のように、実回転数の絶対値が小さくなるにつれて、適切トルク値の絶対値が、実回転数の絶対値のより少ない減少により、早く0に近づくことを意味する。
 以下、トルク値制御部802による、第2の所定の係数K2の決定の工程について説明する。電動機1A、1B、2A、2Bのいずれに対しても、独立して同様の制御が行われるため、電動機1Aに対してのみ説明し、電動機1B、2A、2Bに対する説明を省略する。
 図5は、本発明の第2実施形態に係る電動車両3のトルク値制御部802における制御を示すフロー図である。図6は、本発明の第2実施形態に係る電動車両3のトルク値制御部802の回転数差フィルタ8025、8026におけるフィルタ制御を示すフロー図である。
 以下の説明において、REDIG1を下限制限幅縮小率とし、REDIG2を上限制限幅縮小率とし、KFILU1を回生増加側フィルタ係数とし、KFILD1を回生減少側フィルタ係数とし、KFILU2を力行増加側フィルタ係数とし、KFILD2を力行減少側フィルタ係数とする。
 DV1、DV2、V1、V2、のいずれかが0以下の場合、又は、REDIG1が0の場合、又は、REDIG2が0の場合には、第2の所定の係数K2は「1」に決定される。
 電動機1Aが回生しているときには、マップM35が参照されて、以下のようにして、第2の所定の係数K2が決定される。先ず、回転数差であるV1+DV1-|V|の値X(n)を、回生回転数差フィルタ8025に入力する。次に、値X(n)から、回生回転数差フィルタ8025に前回入力した値y(n-1)を引いた差の値「X(n)-y(n-1)」が0以上か、負の値かの判断を行う。
 次に、差の値「X(n)-y(n-1)」が0以上の場合には、以下の判断が行われる。
 先ず、「0」と、「(X(n)-y(n-1))*KFILU1+y(n-1)」と、のうちの大きい方を選択し、次に、この大きい方と、「DV1/REDIG1」と、のうちの小さい方を、回生回転数差フィルタ8025の出力値y(n)として出力し、トルク値制御部802は、この出力値y(n)を第2の所定の係数K2として決定する。
 次に、差の値「X(n)-y(n-1)」が0未満の場合には、以下の判断が行われる。
 先ず、「0」と、「(X(n)-y(n-1))*KFILD1+y(n-1)」と、のうちの大きい方を選択し、次に、この大きい方と、「DV1/REDIG1」と、のうちの小さい方を、回生回転数差フィルタ8025の出力値y(n)として出力し、トルク値制御部802は、この出力値y(n)を第2の所定の係数K2として決定する。
 電動機1Aが力行しているときには、マップM36が参照されて、以下のようにして、第2の所定の係数K2が決定される。
 先ず、回転数差である「|V|-V2」の値X(n)を、力行回転数差フィルタ8026に入力する。次に、値X(n)から、力行回転数差フィルタ8026に前回入力した値y(n-1)を引いた差の値「X(n)-y(n-1)」が0以上か、負の値かの判断を行う。
 次に、差の値「X(n)-y(n-1)」が0以上の場合には、以下の判断が行われる。
 先ず、「0」と、「(X(n)-y(n-1))*KFILU2+y(n-1)」と、のうちの大きい方を選択し、次に、この大きい方と、「DV2/REDIG2」と、のうちの小さい方を、力行回転数差フィルタ8026の出力値y(n)として出力し、トルク値制御部802は、この出力値y(n)を第2の所定の係数K2として決定する。
 次に、差の値「X(n)-y(n-1)」が0未満の場合には、以下の判断が行われる。
 先ず、「0」と、「(X(n)-y(n-1))*KFILD2+y(n-1)」と、のうちの大きい方を選択し、次に、この大きい方と、「DV2/REDIG2」と、のうちの小さい方を、力行回転数差フィルタ8026の出力値y(n)として出力し、トルク値制御部802は、この出力値y(n)を第2の所定の係数K2として決定する。
 そして、トルク値制御部802は、指示トルク値と、決定された第1の所定の係数K1と、決定された第2の所定の係数K2と、の積を適切トルク値として算出する。以上により、トルク値制御部802は、電動機1Aの実回転数に基づいて所定の係数K1、K2を決定し、適切トルク値が得られる。
 以上のようにして決定される適切トルク値と、電動機1Aの実回転数との関係は、図7に示すとおりである。図7は、本発明の第2実施形態に係る電動車両3における適切トルク値と電動機1Aの回転数(実モーター速度)との関係を示すグラフである。
 即ち、図7の第1象限においては、電動機1Aが時計回りに回転して力行している際の、電動機1Aの実回転数(実モータ速度)に対する適切トルク値を示している。実回転数がV2を超えると、適切トルク値は、指示トルク値(CAN指示トルク)よりも小さい値に決定される。具体的には、実回転数がV2を超えて、V2+DV2よりも小さい値であるV2+DV2/REDIG2以下の場合には、実回転数が大きくなるにつれて、適切トルク値は、指示トルク値から徐々に小さくなり、実回転数がV2+DV2/REDIG2を超えると、適切トルク値は、「0」に決定される。
 また、図7の第2象限においては、電動機1Aが反時計回りに回転して回生している際の、電動機1Aの実回転数(実モータ速度)に対する適切トルク値を示している。実回転数の絶対値が-(V1+DV1)の絶対値(|-(V1+DV1)|)以下では、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値の絶対値よりも小さい値に決定される。具体的には、実回転数の絶対値が-(V1+DV1)の絶対値以下であって、-V1の絶対値よりも大きな-(V1+DV1-DV1/REDIG1)の絶対値(|-(V1+DV1-DV1/REDIG1)|)を超える場合には、実回転数の絶対値が小さくなるにつれて、適切トルク値は、指示トルク値から徐々に小さくなり、実回転数の絶対値が-V1の絶対値よりも小さいと、適切トルク値は、「0」に決定される。
 図7の第3象限においては、電動機1Aが反時計回りに回転して力行している際の、電動機1Aの実回転数(実モータ速度)に対する適切トルク値を示している。実回転数の絶対値が-V2の絶対値を超えると、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値の絶対値よりも小さい値に決定される。具体的には、実回転数の絶対値が-V2の絶対値を超えて-(V2+DV2)の絶対値(|-(V2+DV2)|)よりも大きい値である-V2-DV2/REDIG2の絶対値(|-V2-DV2/REDIG2|)以下の場合には、実回転数の絶対値が大きくなるにつれて、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値の絶対値から徐々に小さくなり、実回転数の絶対値が-V2-DV2/REDIG2の絶対値を超えると、適切トルク値は、「0」に決定される。
 また、図7の第4象限においては、電動機1Aが時計回りに回転して回生している際の、電動機1Aの実回転数(実モータ速度)に対する適切トルク値を示している。実回転数の絶対値がV1+DV1以下では、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値の絶対値よりも小さい値に決定される。具体的には、実回転数がV1+DV1の絶対値以下であってV1よりも大きいV1+DV1-DV1/REDIG1を超える場合には、実回転数が小さくなるにつれて、適切トルク値の絶対値は、指示トルク値の絶対値から徐々に小さくなり、実回転数がV1+DV1-DV1/REDIG1よりも小さいと、適切トルク値は、0に決定される。
 本実施形態によれば、以下の効果が奏される。
 本実施形態では、所定の係数は、第2の所定の係数K2を有する。トルク値制御部802は、電動機1A、1B、2A、2Bの力行運転中に、電動機1A、1B、2A、2Bの回転数の絶対値が第1の所定の力行用回転数値(V2、-V2)の絶対値を超えている場合に、指示トルク値の絶対値に第1の所定の係数K1及び第2の所定の係数K2を乗じて得られた適切トルク値の絶対値が、指示トルク値の絶対値に第1の所定の係数K1を乗じて得られた適切トルク値の絶対値に対して、減衰率が高められるように、第2の所定の係数K2を決定する制御を行う。
 また、所定の係数は、第2の所定の係数K2を有する。トルク値制御部802は、電動機1A、1B、2A、2Bの回生運転中に、電動機1A、1B、2A、2Bの回転数の絶対値が第1の所定の回生用回転数値(V1+DV1、-(V1+DV1))の絶対値を下回っている場合に、指示トルク値の絶対値に第1の所定の係数K1及び第2の所定の係数K2を乗じて得られた適切トルク値の絶対値が、指示トルク値の絶対値に第1の所定の係数K1を乗じて得られた適切トルク値の絶対値に対して、減衰率が高められるように、第2の所定の係数K2を決定する制御を行う。
 これらにより、より小さな速度幅(回転数幅)に実回転数維持することが可能となり、第1実施形態におけるK1の値の取りうる範囲のうちの、0及び1以外の部分に相当する速度幅(回転数幅)を小さくすることが可能となる。更に、時定数の大きなフィルタを通して、安定性を確保することができる。適切トルク値として使える領域を緻密に制御できる。
 なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれる。
 例えば、上記実施形態における電動車両3のトルク値制御部802は、トルクリダクション制御を行ったが、これに限定されない。従って、場合によっては、トルク値制御部802は、指示トルク値の絶対値よりも適切トルク値の絶対値の方が大きくなるような制御を行ってもよい。
 また、上記実施形態における電動車両3は、電動機としての4つのモータを動力源として左右前輪、左右後輪をそれぞれ1つずつ駆動させる電動車両(電気自動車(EV))であったが、これに限定されない。例えば、電動車両は、ハイブリッド自動車(HEV)、プラグインハイブリッド自動車(PHEV)、燃料電池自動車(FCV)、プラグイン燃料電池自動車(PFCV)等の、電動機を動力源として有する車両であってもよい。
 また、上記実施形態においては、実回転数は、実回転速度の相関値を構成したが、この構成に限定されない。例えば、実回転速度の相関値は、実際のモータの角速度等により構成されてもよい。
 また、電動車両の各部の構成は、上記実施形態における電動車両3における各部の構成に限定されない。
1A 電動機(第1の電動機)
1B 電動機(第3の電動機)
2A 電動機(第2の電動機)
2B 電動機(第4の電動機)
3 車両(電動車両)
6 ECU
802 トルク値制御部
K1 第1の所定の係数
K2 第2の所定の係数
RWf 右前車輪
LWf 左前車輪
RWr 右後車輪
LWr 左後車輪
V2、-V2 第1の所定の力行用回転数値
V1+DV1、-(V1+DV1) 第1の所定の回生用回転数値

Claims (6)

  1.  車輪を駆動する電動機と、
     前記電動機を所定のトルクで駆動させるための指示トルク値を含むトルク指示に基づいて前記電動機を制御する制御部と、を備え、
     前記制御部は、前記指示トルク値と前記電動機の実回転速度の相関値とに基づいて所定の係数を決定するトルク値制御部であって、前記指示トルク値に前記所定の係数を乗じて得られた適切トルク値を含むトルク駆動指示を、前記電動機に対して出力するトルク値制御部を有する電動車両。
  2.  前記所定の係数は、第1の所定の係数を有し、
     前記トルク値制御部は、前記電動機の力行運転中に、前記電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の力行用回転数値の絶対値を超えている場合に、前記適切トルク値の絶対値が前記指示トルク値の絶対値よりも小さくなる値となるように、前記第1の所定の係数を決定する制御を行う請求項1に記載の電動車両。
  3.  前記所定の係数は、第2の所定の係数を有し、
     前記トルク値制御部は、前記電動機の力行運転中に、前記電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の力行用回転数値の絶対値を超えている場合に、前記指示トルク値の絶対値に前記第1の所定の係数及び前記第2の所定の係数を乗じて得られた適切トルク値の絶対値が、前記指示トルク値の絶対値に前記第1の所定の係数を乗じて得られた適切トルク値の絶対値に対して、減衰率が高められるように、前記第2の所定の係数を決定する制御を行う請求項2に記載の電動車両。
  4.  前記所定の係数は、第1の所定の係数を有し、
     前記トルク値制御部は、前記電動機の回生運転中に、前記電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の回生用回転数値の絶対値を下回っている場合には、前記適切トルク値の絶対値が前記指示トルク値の絶対値よりも小さくなる値となるように、前記第1の所定の係数を決定する制御を行う請求項1に記載の電動車両。
  5.  前記所定の係数は、第2の所定の係数を有し、
     前記トルク値制御部は、前記電動機の回生運転中に、前記電動機の実回転速度の相関値の絶対値が第1の所定の回生用回転数値の絶対値を下回っている場合に、前記指示トルク値の絶対値に前記第1の所定の係数及び前記第2の所定の係数を乗じて得られた適切トルク値の絶対値が、前記指示トルク値の絶対値に前記第1の所定の係数を乗じて得られた適切トルク値の絶対値に対して、減衰率が高められるように、前記第2の所定の係数を決定する制御を行う請求項4に記載の電動車両。
  6.  前記電動機は、
     右前車輪を駆動する第1の電動機と、
     右後車輪を駆動する第2の電動機と、
     左前車輪を駆動する第3の電動機と、
     左後車輪を駆動する第4の電動機と、
    を備え、
     前記トルク値制御部は、前記第1の電動機、前記第2の電動機、前記第3の電動機、前記第4の電動機のそれぞれに対して、独立して前記所定の係数を決定する請求項1~請求項5のいずれかに記載の電動車両。
PCT/JP2017/019659 2016-05-27 2017-05-26 電動車両 WO2017204323A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201780019182.9A CN108778825A (zh) 2016-05-27 2017-05-26 电动车辆
EP17802909.6A EP3466744A4 (en) 2016-05-27 2017-05-26 ELECTRIC VEHICLE
US16/092,840 US20190084445A1 (en) 2016-05-27 2017-05-26 Electric-powered vehicle
JP2018519625A JP6649478B2 (ja) 2016-05-27 2017-05-26 電動車両

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-106403 2016-05-27
JP2016106403 2016-05-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017204323A1 true WO2017204323A1 (ja) 2017-11-30

Family

ID=60412466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/019659 WO2017204323A1 (ja) 2016-05-27 2017-05-26 電動車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190084445A1 (ja)
EP (1) EP3466744A4 (ja)
JP (1) JP6649478B2 (ja)
CN (1) CN108778825A (ja)
WO (1) WO2017204323A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114030363B (zh) * 2021-12-22 2024-05-03 上海华兴数字科技有限公司 一种车辆、车辆控制方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996016831A1 (fr) * 1994-11-29 1996-06-06 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Commande de frein pour vehicule electrique
JP2016052208A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 Ntn株式会社 車両の横滑り防止制御装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3720863A (en) * 1969-08-27 1973-03-13 Allis Chalmers Electrically driven vehicle steered by control of power and speed of tractive elements
JP3263844B2 (ja) * 1995-09-20 2002-03-11 三菱自動車工業株式会社 電気式車両の回生制動制御装置
US6205379B1 (en) * 1998-09-04 2001-03-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Controller for hybrid vehicle wherein one and the other of front and rear wheels are respectively driven by engine and electric motor
DE10336046A1 (de) * 2002-08-27 2004-03-18 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Bestimmung eines Näherungswertes für einen einem Eingangswert zugeordneten Funktionskennwert
JP2005333729A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Moric Co Ltd 電動車両の駆動制御装置
US7634342B2 (en) * 2005-03-18 2009-12-15 Honda Motor Co., Ltd. Method for deploying a torque reduction and torque limitation command through per wheel torque control of a controllable 4-wheel-drive system
JP4413931B2 (ja) * 2007-01-18 2010-02-10 株式会社日立製作所 自動車及び自動車の制御装置
CN101678773A (zh) * 2007-06-27 2010-03-24 三菱电机株式会社 电车的控制装置
AU2010343466B2 (en) * 2010-01-22 2014-04-10 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Electrically driven vehicle
US8849538B2 (en) * 2011-04-21 2014-09-30 Pioneer Corporation Torque distribution apparatus, torque distribution method, torque distribution value generation method, and program
JP5750395B2 (ja) * 2012-03-30 2015-07-22 本田技研工業株式会社 車両用駆動装置
DE112013006897T5 (de) * 2013-03-29 2015-12-10 Mitsubishi Electric Corporation Steuervorrichtung für elektrisches Fahrzeug und Bremssteuerverfahren für elektrisches Fahrzeug
JP6211353B2 (ja) * 2013-09-03 2017-10-11 Ntn株式会社 電気自動車の制御装置
WO2015080027A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
US9663108B2 (en) * 2014-01-13 2017-05-30 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for controlling creep torque in a hybrid powertrain system
JP6512303B2 (ja) * 2015-11-09 2019-05-15 日産自動車株式会社 制駆動力制御方法及び制駆動力制御装置
JP6339610B2 (ja) * 2016-02-25 2018-06-06 株式会社Subaru 車両の制御装置及び車両の制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996016831A1 (fr) * 1994-11-29 1996-06-06 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Commande de frein pour vehicule electrique
JP2016052208A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 Ntn株式会社 車両の横滑り防止制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3466744A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6649478B2 (ja) 2020-02-19
EP3466744A1 (en) 2019-04-10
EP3466744A4 (en) 2019-05-01
US20190084445A1 (en) 2019-03-21
CN108778825A (zh) 2018-11-09
JPWO2017204323A1 (ja) 2019-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6787410B2 (ja) 電動車両の制御方法、及び、制御装置
EP3798044B1 (en) Control device for electric motor vehicle and control method for electric motor vehicle
JP6402783B2 (ja) 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
JP3843966B2 (ja) ハイブリッド型車両駆動制御装置、ハイブリッド型車両駆動制御方法及びそのプログラム
US9403446B2 (en) Driving-force controller for electric vehicle
CN110191818B (zh) 电动车辆的控制方法以及电动车辆的控制装置
WO2016120978A1 (ja) 電動車両の制御装置および電動車両の制御方法
JP6760401B2 (ja) 電動車両の制御方法、及び、制御装置
JP2017118673A (ja) 駆動装置の制御システム
JP6614357B2 (ja) 車両の制御方法および制御装置
WO2017033753A1 (ja) 電動車両の制御方法、及び、制御装置
JP6540716B2 (ja) 車両の制御装置および車両の制御方法
CN114599544B (zh) 电动车辆的控制方法及电动车辆的控制装置
JP7056219B2 (ja) 電動車両の制御方法および電動車両の制御装置
WO2017018335A1 (ja) モータ駆動装置
JP6651374B2 (ja) 車輪独立駆動式車両の駆動制御装置
WO2017204323A1 (ja) 電動車両
US11394326B2 (en) Control method and control device for electric vehicle
JP6880674B2 (ja) 電動車両の制御方法、及び、電動車両の制御装置
JP6880675B2 (ja) 電動車両の制御方法、及び、電動車両の制御装置
US20080191650A1 (en) Brake Responsive Vehicle Electric Drive System
JP6137045B2 (ja) 車両の駆動電動機制御装置
JP2013251988A (ja) モータジェネレータ制御装置
JP2020205682A (ja) 電動車両の制御方法、及び、制御装置
JP7107435B2 (ja) 電動車両制御方法及び電動車両制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018519625

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17802909

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017802909

Country of ref document: EP

Effective date: 20190102