WO2017154666A1 - ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置 - Google Patents

ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017154666A1
WO2017154666A1 PCT/JP2017/007740 JP2017007740W WO2017154666A1 WO 2017154666 A1 WO2017154666 A1 WO 2017154666A1 JP 2017007740 W JP2017007740 W JP 2017007740W WO 2017154666 A1 WO2017154666 A1 WO 2017154666A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
execution time
game
lane
time
execution
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/007740
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄一 尾山
Original Assignee
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コナミデジタルエンタテインメント filed Critical 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
Publication of WO2017154666A1 publication Critical patent/WO2017154666A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/40Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment
    • A63F13/44Processing input control signals of video game devices, e.g. signals generated by the player or derived from the environment involving timing of operations, e.g. performing an action within a time slot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/80Special adaptations for executing a specific game genre or game mode
    • A63F13/814Musical performances, e.g. by evaluating the player's ability to follow a notation

Definitions

  • the present invention includes an input device for inputting a play action executed by a user, and a data storage device for storing sequence data in which each execution time for executing the play action is described in advance.
  • the present invention relates to a game system that provides a timing game that guides the time and evaluates the actual execution time of the play action based on each execution time of sequence data when a play action is input through an input device.
  • An input device for inputting a play action executed by a user and a data storage device for storing sequence data in which each execution time for executing the play action is described in advance, and guides each execution time of the sequence data
  • a game system that provides a timing game that evaluates the actual execution timing of the play behavior based on each execution timing of the sequence data when the play behavior is input through the input device.
  • a game system that provides a music game that uses a controller as an input device, an operation on the controller as a play action, and uses music as a kind of timing game.
  • a game system there is known a game system that provides a music game in which a plurality of users are in charge of a plurality of parts included in a music piece, and the charge is appropriately replaced (for example, Patent Document 1). reference).
  • an object of the present invention is to provide a game system or the like that can change the difficulty level of a timing game.
  • the game system of the present invention includes an input device for inputting a play action executed by a user, and a data storage device for storing sequence data in which each execution time for executing the play action is described in advance.
  • a game that provides a timing game that guides each execution time of data and evaluates an actual execution time of the play action based on each execution time of the sequence data when the play action is input through the input device
  • the system may be configured such that each execution time is a part of the execution time and the other executions based on a distinction condition for distinguishing a part of the execution times of the sequence data from other execution times.
  • the execution time of at least one of the partial execution time and the other execution time For the one execution time so that the other execution time is excluded from the evaluation target for evaluating the actual execution time.
  • a time evaluation means for performing the evaluation.
  • the computer program of the present invention is configured to cause a computer connected to the input device and the data storage device to function as each means of the above-described game system.
  • the server device of the present invention is connected to the input device and the data storage device via a network and functions as each means of the above-described game system.
  • the figure which shows an example of the game screen for providing a music game typically.
  • designated screen typically.
  • the figure which shows an example of a relaxation game screen typically.
  • FIG. 1 is a diagram showing an outline of the overall configuration of a game system according to an embodiment of the present invention.
  • the game system 1 includes a center server 2 as a server device and a game machine GM.
  • the game machine GM is connected to the center server 2 via the network 3.
  • the game machine GM is configured as a business (commercial) game machine.
  • Commercial game machines are game machines that allow a predetermined range of games to be played for a fee or free of charge.
  • the game machine GM provides a music game for a fee.
  • the game machine GM for example, provides a music game in a range corresponding to the price in exchange for consumption of a predetermined price.
  • An appropriate number of game machines GM are installed in a commercial facility such as the store 4.
  • the center server 2 is not limited to an example constituted by a single physical device.
  • one logical center server 2 may be configured by a server group as a plurality of physical devices.
  • the center server 2 may be logically configured using cloud computing.
  • the game machine GM may function as the center server 2.
  • the user terminal 5 is connected to the center server 2 via the network 3.
  • the user terminal 5 is a type of network terminal device that exhibits various functions by executing software distributed from the center server 2.
  • a mobile phone including a smartphone
  • various network terminal devices that can be connected to the network and are used for personal use of the user, such as a personal computer, a portable game machine, and a portable tablet terminal device, are used. Good.
  • the network 3 may be configured to realize network communication using a TCP / IP protocol.
  • the network 3 may be configured by combining the Internet as a WAN and an intranet as a LAN.
  • the center server 2 and the game machine GM are connected to the network 3 via the router 3a, and the user terminal 5 is connected to the network 3 via the access point 3b.
  • the network 3 is not limited to a form using the TCP / IP protocol.
  • various forms using a wired line for communication or a wireless line may be used.
  • the communication between the user terminal 5 and the game machine GM or the like conforms to a predetermined standard so as to include various information such as a two-dimensional code without using a communication line (including wired and wireless), for example. It may be realized using a code (for example, a two-dimensional code) generated in this way. Therefore, the term “network (or communication line)” may include a form of transmitting and receiving information without using a line, such as a communication method using such a code.
  • the center server 2 provides various game machine services to the game machine GM or its user.
  • a service for receiving user identification information from the game machine GM and authenticating the user may be provided as the game machine service.
  • a service may be provided in which the play data of the authenticated user is received from the game machine GM and stored, or the play data to be stored is provided to the game machine GM.
  • the game machine service distributes and updates the game machine GM program or data via the network 3, and matches users when a plurality of users play a common game via the network 3.
  • a matching service or the like may be included.
  • the center server 2 provides various Web services to the user of the user terminal 5 via the network 3.
  • the web service may include, for example, a game information service that provides various types of information related to a game provided by the game machine GM. Further, for example, the web service may include a distribution service that distributes various data or software to each user terminal 5 (including updates of data and the like). Furthermore, the web service may include other services such as a community service that provides a place for information exchange, exchange, and sharing by users, and a service that provides a user ID for identifying each user. .
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of a main part of the control system of the game system 1.
  • the center server 2 includes a control unit 10 and a storage unit 11.
  • the control unit 10 is configured as a computer unit combining a microprocessor and various peripheral devices such as an internal storage device (for example, ROM and RAM) necessary for the operation of the microprocessor.
  • an input device such as a keyboard and an output device such as a monitor can be connected to the control unit 10.
  • those illustrations are omitted.
  • the storage unit 11 is connected to a control unit 10 as a computer.
  • the storage unit 11 may be configured by a large-capacity storage medium such as a magnetic tape, for example, so that the storage can be held without supplying power.
  • the storage unit 11 stores server data 14 and a server program 15.
  • the server program 15 is a computer program necessary for the center server 2 to provide various services to the game machine GM and the like.
  • a game machine service management unit 16 and a Web service management unit 17 may be provided inside the control unit 10.
  • the game machine service management unit 16 executes a process for providing the game machine service described above.
  • the web service management unit 17 executes processing necessary to provide the above-described web service.
  • the game machine service management unit 16 and the web service management unit 17 are logical devices realized by a combination of computer hardware and a computer program. Various other logical devices may be provided inside the control unit 10. However, those illustrations are omitted.
  • the server data 14 is data that is referred to when the server program 15 is executed.
  • the server data 14 may include play data 14a.
  • the play data is data in which information related to past play results of each user is described.
  • the play data may be used, for example, to take over the previous play results (past results) from the next time onward, or to take over the settings specific to each user.
  • the server data 14 may include various types of data for realizing a game.
  • such data may include ID management data, sequence data described later, and music data.
  • the ID management data is data for managing various IDs such as user IDs. However, those illustrations are omitted.
  • the game machine GM is provided with a control unit 30 as a computer, a storage unit 31, a monitor MO as a display device, a control panel 7 as an input device, a speaker 8, and a reader 9. Yes.
  • the storage unit 31, the monitor MO, the control panel 7, the speaker 8 and the reader 9 are all connected to the control unit 30.
  • the control unit 30 is configured as a computer unit in which a microprocessor and various peripheral devices such as an internal storage device (for example, ROM and RAM) necessary for the operation of the microprocessor are combined.
  • various devices for providing a game can be connected to the control unit 30.
  • such a device may include a known device for collecting a predetermined value such as a coin authentication device. Then, for example, a coin as a predetermined consideration may be collected through such a coin authentication device.
  • those illustrations are omitted.
  • the monitor MO is a known display device for displaying various images based on an output signal from the control unit 30.
  • the monitor MO displays a game screen for playing a music game in accordance with an output signal from the control unit 30.
  • the speaker 8 is a well-known output device (sound reproduction device) for reproducing various sounds based on an output signal from the control unit 30.
  • the speaker 8 reproduces various sounds used in a game such as BGM in accordance with an output signal from the control unit 30, for example.
  • the control panel 7 is a known input device that outputs various signals to the control unit 30.
  • the control panel 7 may include an operation unit B.
  • the operation unit B may be configured to be used for a push-in operation by a user.
  • the control panel 7 may output the signal corresponding to the operation result to the operation part B to the control unit 30 as an example.
  • the operation unit B may include a plurality of operation units B. Then, the control panel 7 may output a signal corresponding to the pushing operation to each operation unit B to the control unit 30 so as to identify the pushing operation for each operation unit B.
  • the reader 9 is a known device that reads various information recorded on a recording medium in a non-contact state using, for example, short-range wireless communication.
  • the reader 9 may be used for reading information on a card CD as an example of a recording medium.
  • the reader 9 may read information on the card CD possessed by each user and output a signal corresponding to the information to the control unit 30.
  • the card CD may be provided with a non-volatile storage medium (not shown) such as an IC chip or a magnetic stripe.
  • a nonvolatile storage medium such as an IC chip or a magnetic stripe.
  • Various types of information may be recorded on the card CD via such a nonvolatile storage medium.
  • various types of information may include user ID information (including information that can identify the user ID). That is, the card CD may be used for specifying each user corresponding to the ID card, for example, as an ID card.
  • the various types of information may include, for example, information on the amount of value used as a predetermined consideration (including information for specifying the amount of value). Then, a predetermined consideration may be collected by consuming the value amount. That is, the card CD may be used for payment of a predetermined price as an example.
  • the card CD is not limited to a form in which various types of information are recorded electronically.
  • the card CD may record various information via various codes such as a two-dimensional code.
  • the reader 9 may be configured to be able to read such a code by including a code reader capable of reading such a code. That is, the reader 9 may be used for reading such a code.
  • the storage unit 31 may be configured by, for example, a magnetic recording medium, an optical recording medium, a flash SSD (Solid State Drive), or the like so that the storage can be held without power supply.
  • the storage unit 31 stores a game program 34 and game data 35.
  • the game program 34 is a computer program necessary for the game machine GM to provide a game.
  • a game providing unit 37 is provided inside the control unit 30.
  • the game providing unit 37 executes various processes necessary for providing a game.
  • the game providing unit 37 is a logical device realized by a combination of computer hardware and a computer program. Various other logical devices may be provided inside the control unit 30. However, those illustrations are omitted.
  • the game data 35 is data that is referred to when the game program 34 is executed.
  • the game data 35 includes music data 36 and sequence data 38, for example.
  • the music data 36 is data necessary for causing the speaker 8 to reproduce various sounds such as music used in the music game.
  • the music data 36 may be configured in the same manner as a well-known music game, and thus detailed description thereof is omitted.
  • the sequence data 38 is data necessary to guide the user when to execute an appropriate play action in the music game.
  • the operation time when the appropriate operation unit B among the plurality of operation units B should be pushed in may be described in advance as the execution time.
  • operation to the suitable operation part B may be employ
  • the game data 35 may include various other data for executing the game.
  • play data 14a may be included in such data.
  • at least a part of the play data 14a may be provided from the center server 2 so that a necessary part is included.
  • various data may include image data and sound effect data, for example.
  • the image data is data for displaying various images necessary for the game.
  • the sound effect data is data for reproducing various sounds necessary for the game, such as BGM. However, those illustrations are omitted.
  • a music game is a type of timing game.
  • the timing game is a type of game that evaluates the execution time of an appropriate play action.
  • the execution time when the appropriate play action is to be executed is provided together with the music.
  • the time coincident with the rhythm of the music is used as the execution time.
  • the music game is a type of game that guides the user when an appropriate play action should be performed in accordance with the rhythm of the music and evaluates the time when the play action is actually executed. Further, for example, a plurality of music pieces may be prepared for play in a music game, and a music piece selected from them may be used for actual play.
  • such a music game may be provided through a game screen displayed on the monitor MO.
  • the game screen may include an instruction sign corresponding to each execution time and a reference sign that functions as a reference for the current time.
  • each displacement is caused by causing a relative displacement along the path between the instruction sign and the reference sign so that the positions of the instruction sign and the reference sign coincide at each execution time. You may guide the execution time.
  • the user may be required to perform an appropriate play action in accordance with the coincidence between the instruction sign and the reference sign. For example, as an appropriate play action, a push operation to an appropriate operation unit B among the plurality of operation units B may be employed.
  • the time difference between the time when the pushing operation should be performed (the operation time of the sequence data 38) and the time when the pushing operation is actually performed is performed. May be evaluated. Further, this evaluation may be evaluated higher as the shift time is smaller.
  • FIG. 3 is a diagram schematically showing an example of a game screen for providing a music game.
  • the game screen 40 includes a lane area 41, an operation unit area 42, and an information area 43.
  • the lane area 41 is an area for guiding each execution time through an instruction sign and a reference sign.
  • a lane 44, an object 45, and a determination line 46 are displayed in the lane area 41.
  • the lane 44 functions as a path and a time axis for the indicator sign to move toward the reference sign.
  • the object 45 appears on the lane 44 at an appropriate time and functions as an indicator.
  • the determination line 46 is disposed on the lane 44 and functions as a reference mark.
  • the operation part area 42 is an area for indicating an appropriate operation part B to be pushed in as an appropriate play action.
  • an operation unit image 47 for specifying an appropriate operation unit B may be displayed in the operation unit area 42.
  • the information area 43 is an area for displaying various types of information related to the play of the music game. As such various types of information, for example, time information indicating a playable time, result information indicating a play result, and the like may be displayed in the information area 43.
  • the lane 44 includes nine lanes 44 from the first lane 44a to the ninth lane 44i. Then, the object 45 appears above each lane 44 and moves downward along the lane 44. Specifically, five objects 45 appear in the first lane 44a to the fifth lane 44e, respectively, and move downward.
  • the determination line 46 is arranged below each lane 44 so as to correspond to the arrival position of each object 45. More specifically, the determination line 46 is positioned below each lane 44 as a straight line extending across the first lane 44a to the ninth lane 44i. That is, the relative displacement between the indication sign and the reference sign is realized by the movement of the object 45 toward the determination line 46.
  • the operation time when the operation unit B should be operated is guided by the coincidence between the object 45 and the determination line 46.
  • the lane area 41 may guide each execution time through such an object 45 or the like.
  • FIG. 3 corresponds to the game screen 40 in the case where nine operation units B are provided on the control panel 7. Therefore, in the example of FIG. 3, nine operation unit images 47 of the first operation unit image 47 a to the ninth operation unit image 47 i indicating the nine operation units B are displayed in the operation unit area 42. Further, the first operation unit image 47a to the ninth operation unit image 47i are arranged in the same manner as the nine operation units B are arranged. On the other hand, the first operation unit image 47a to the ninth operation unit image 47i are also positioned so as to correspond to the first lane 44a to the ninth lane 44i, respectively. Further, the first operation unit image 47a to the ninth operation unit image 47i and the first lane 44a to the ninth lane 44i are provided with a common color scheme so as to emphasize the mutual correspondence.
  • the operation unit B indicated by the operation unit image 47 corresponding to the lane 44 used as the movement path of the object 45 that has reached the determination line 46 functions as an appropriate operation unit B.
  • the operation unit B indicated by the fifth operation unit image 47e that is, among the nine operation units B arranged on the control panel 7
  • the operation unit B located fifth from the left functions as an appropriate operation unit B.
  • the operation unit area 42 may guide an appropriate operation unit B through such a correspondence.
  • the information area 43 includes a TIME column 48 and a result column 49.
  • Time information is displayed in the TIME column 48.
  • the TIME column 48 includes a plurality of boxes 48a whose color schemes change as time passes, and guides time information through the number or position of the boxes 48a whose color schemes have changed.
  • the grade information is displayed in the grade column 49.
  • grade column 49 information indicating the number of inappropriate operations (“BAD 0015”), information indicating the number of appropriate operations (“GOOD 0030”), excellent operations (appropriate) Information (“GRATE 0148”) indicating the number of evaluations higher than the operation and information (“COOL 0152”) indicating the number of the highest operations (evaluation higher than the superior operation) may be displayed.
  • the information area 43 may guide time information and result information through the TIME column 48 and the result column 49.
  • a music game may be provided through such a game screen 40 as an example.
  • the music game may be provided so as to include various modes with different play modes.
  • a music game may be provided to include a normal mode and a relaxation mode as such modes.
  • the normal mode and the relaxation mode are modes in which the play forms are different in relation to the difficulty level of the music game.
  • a plurality of difficulty levels are prepared for a music game depending on the number and frequency of execution times at which an appropriate play action should be executed, or the rhythm (tempo) of music.
  • Such a plurality of difficulty levels may be prepared for each piece of music.
  • the difficulty level of the play target when the music game is played may be determined, for example, by user selection.
  • the normal mode is a mode for providing a music game having such a difficulty level to be played with the same difficulty level (the difficulty level selected by the user is not changed). Such a normal mode may be provided through the above-described game screen 40.
  • the relaxation mode is a mode for relaxing and providing the difficulty level of the music game to be played. That is, the relaxation mode is a mode for providing a music game by reducing the difficulty level based on the difficulty level, not the difficulty level set as a play target by the user's selection or the like.
  • the reduction (relaxation) of the difficulty level may be realized by excluding a part of each execution time included in the sequence data 38 from the evaluation target. That is, the difficulty level may be reduced by reducing the number of play actions (for example, pushing operations to the operation unit B) to be appropriately executed.
  • the execution time of the reduction target may be guided or may not be guided. That is, the object 45 corresponding to the execution time to be reduced may or may not be displayed.
  • the execution time of the reduction target and the execution time of the evaluation target may be specified based on, for example, a distinction condition.
  • the distinguishing condition is a condition for distinguishing between the execution time of the reduction target and the execution time of the evaluation target. That is, the execution time of the reduction target and the execution time of the evaluation target are specified based on the distinguishing condition and may be distinguished from each other.
  • the designation condition is a condition that uses a user's designation result that designates one of the reduction target execution time and the evaluation target execution time.
  • the execution time to be reduced and the execution time to be evaluated are identified and distinguished based on the user's specification.
  • the play condition is a condition for using the play situation.
  • a similar execution time may be specified as a reduction target execution time based on the past performance in which an appropriate play action could not be executed.
  • the reverse similar execution time when the appropriate play act is performed is specified as an execution time of reduction object).
  • the part which can be played appropriately can be omitted, and the part which cannot be played properly can be practiced (played) intensively.
  • the execution time to be reduced may be specified based on the selection result of the user, or may be specified based on the play situation.
  • the relaxation mode may be realized by excluding the execution time specified based on such a distinction condition from the evaluation target.
  • the execution time to be reduced may be determined randomly by lottery or the like, for example (lottery conditions), or when a difficult execution time is specified, such execution time is specified. (Difficulty condition). Furthermore, it may be determined in advance for each piece of music or each kind of music (management conditions).
  • FIG. 4 is an explanatory diagram for explaining an example of the flow of the relaxation mode in such a case.
  • the example of FIG. 4 shows an example of the flow when the relaxation mode is selected after the music for play is selected and before the music game is played.
  • the flow of the relaxation mode includes the target specifying process and the play process in order.
  • the target specifying process is a process for specifying at least one of the execution time of the reduction target and the execution time of the evaluation target (step S1). For example, in the target specifying step, a designation opportunity for designating at least one of the execution time of the reduction target and the execution time of the evaluation target may be given.
  • the designation opportunity may be configured to designate an execution time corresponding to the object 45 included in the partial range by designating a partial range of the game screen 40, for example.
  • such partial range designation may be executed in units of lanes of the first lane 44a to the ninth lane 44i, for example.
  • each of the first lane 44a to the ninth lane 44i may be designated as a partial range. Further, such designation may be performed so as to designate the execution time to be deleted. That is, the execution time corresponding to the object 45 displayed in the designated lane 44 among the first lane 44a to the ninth lane 44i may be excluded from the evaluation target.
  • the designation opportunity may be configured to select the execution time to be reduced through designation of the first lane 44a to the ninth lane 44i. Moreover, such a designation opportunity may be provided through a designation screen described later, for example. Then, the execution timing of the reduction target may be specified based on the designation result at such a designation opportunity.
  • the play process is a process for providing a play of the relaxation mode music game (step S2).
  • the play process may be realized through the game screen 40 similar to the normal mode.
  • a play process may be implement
  • the relaxation game screen may be displayed so that both the object 45 corresponding to the execution time of the reduction target and the object 45 of the evaluation target are distinguished from each other.
  • the relaxation game screen may be partially different from the game screen 40 in the normal mode due to such distinction.
  • the flow of the relaxation mode includes such an object specifying process and a playing process.
  • the selection time of the relaxation mode is not limited to the time after the music game is played after the selection of the music for play. For example, it may be executed before selection of music for play.
  • the relaxation mode may be selected during play. That is, the relaxation mode may be selected during play in the normal mode. Specifically, for example, when the user determines that his / her level (skill) is difficult through halfway play during normal mode play, an opportunity to make such a selection is given, and the opportunity The relaxation mode may be selected through. Or, a predetermined score cannot be obtained during play in the normal mode (for example, when the success rate of an appropriate play action is less than a predetermined value, or a play action of a specific difficulty level is not properly executed). For example, when the play status satisfies the relaxation condition, the normal mode may be automatically switched to the relaxation mode.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing an example of a designation screen used in the target identification process.
  • the designation screen 50 includes, for example, a range specifying area 51 and a situation guidance area 52.
  • the range specifying area 51 is an area for specifying the range of the evaluation target and the reduction target.
  • the range specifying region 51 may include nine lane ranges 53 corresponding to the nine lanes 44, respectively. Then, the range to be reduced may be specified in units of these lane ranges 53.
  • the range specifying area 51 may include a first lane range 53a to a ninth lane range 53i corresponding to the first lane 44a to the ninth lane 44i, respectively, as nine lane ranges 53. Then, it may be specified whether or not each of the first lane range 53a to the ninth lane range 53i is a reduction target.
  • the first lane range 53a to the ninth lane range 53i may correspond to the nine operation units B of the control panel 7 in the same manner as the first lane 44a to the ninth lane 44i.
  • the specification of the lane range 53 to be reduced may be realized through, for example, push operations to the nine operation units B.
  • the first lane 44a corresponding to the leftmost operation unit B may be designated as the lane range 53 to be reduced.
  • the lane range 53 to be reduced may be specified in this way.
  • the first lane range 53a to the ninth lane range 53i may be displayed so as to distinguish the evaluation target and the reduction target lane range 53 (the first lane 44a to the ninth lane 44i).
  • the lane range 53 to be evaluated may be displayed in the same manner as the lane 44, while the lane range 53 to be reduced may be displayed in a manner different from the lane 44.
  • the reduction information indicating the reduction target for example, “AUTO”
  • the range specifying area 51 may be configured to distinguish the evaluation target lane range 53 from the reduction target lane range 53 based on the presence or absence of such reduction information.
  • the presence or absence of such reduction information may be changed in accordance with the designation as a reduction target. That is, when a reduction target is designated through the operation unit B, the reduction information may be displayed in the lane range 53 corresponding to the operation unit B.
  • the situation guidance area 52 is an area for guiding an operation situation for selecting (designating) a range to be reduced.
  • an operation target image 54 may be displayed in the situation guidance area 52.
  • the operation target image 54 includes a first target image 54a to a ninth target image 54i respectively indicating nine operation units B. Good.
  • Each operation target image 54 is displayed so that the state changes between an execution state in which an operation for specifying a reduction target range is executed and a non-execution state in which an operation for specifying a reduction target range is not executed. May be.
  • the state of each operation target image 54 may change from the non-execution state to the execution state in accordance with an operation for designating the reduction target range.
  • the execution state may be realized by displaying execution information (“AUTO”).
  • the non-execution state may be realized by the same color scheme as the evaluation target lane range 53.
  • the range to be reduced is designated for the left end of the control panel 7 and the operation unit B adjacent to the right, and the four operation units B of the right end and the second operation unit B to the left from there.
  • the case where the operation was performed is shown.
  • “AUTO” is displayed in the first target image 54a and the second target image 54b, and the seventh target image 54g and the ninth target image 54i, and these are changed to the execution state.
  • “AUTO” is also applied to the first lane range 53 a and the second lane range 53 b, and the seventh lane range 53 g and the ninth lane range 53 i in accordance with the operation to the operation unit B. Is displayed. That is, these lane ranges 53 are specified (designated) as reduction target ranges. On the contrary, a lane range 53 other than these is specified as a range to be evaluated. As an example, the designation opportunity may be realized through such a designation screen 50.
  • the first lane range 53a and the second lane range 53b, the seventh lane range 53g and the ninth lane range 53i are designated, and the first lane 44a and the second lane 44b, and the seventh lane 44g and the ninth lane range 53i.
  • the operation time corresponding to the object 45 to be displayed on the lane 44i is a part of the execution time of the present invention, and the operation time corresponding to the object 45 to be displayed on the other lane 44 is the other execution time of the present invention. As each function.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining cancellation of designation of a deletion target. More specifically, the example of FIG. 6 illustrates a case where the pushing operation is performed again on the operation unit B corresponding to the second target image 54b of the example of FIG. In this case, as shown in FIG. 6, the second target image 54b is changed from the execution state to the non-execution state as compared with the example of FIG.
  • the display of the reduction information in the second lane range 53b has also disappeared. That is, the second lane range 53b changes to a state indicating the evaluation target lane 44.
  • the designation screen 50 the designation of reduction targets and the cancellation thereof may be performed as appropriate.
  • the second lane 44b corresponding to the second lane range 53b may function as a part of the present invention.
  • the distinction condition may include not only a condition for specifying the execution time of the deletion target but also a condition for canceling the specification.
  • the distinction condition may include a change condition, for example.
  • the change condition is a condition for changing at least a part of the reduction target execution time to the evaluation target execution time.
  • a re-operation on the operation unit B corresponding to the execution state is adopted as the change condition. That is, an operation for designating a part of the lanes 44 to be reduced is adopted as a requirement for the change condition.
  • the change condition may include a user-specified result in the requirement. The change condition may be satisfied, for example, when an operation that specifies at least a part of the execution time of the reduction target is executed.
  • such an operation is not limited to the example executed on the designation screen 50.
  • such an operation may be executed at an appropriate time during game play. That is, you may perform in a play process (for example, relaxation game screen 40S).
  • the control panel 7 may be provided with an operation unit for designating such a partial target.
  • such designation may be executed at the entire execution time to be reduced. Specifically, for example, it may be executed so as to designate all lanes 44 instead of designation in units of lanes. That is, in accordance with such an operation, the mode may be shifted from the relaxation mode to the normal mode at an appropriate time including during the play.
  • the change condition is not limited to an example that requires such user designation.
  • the change condition may include a play situation as a requirement.
  • the change condition uses a score as a play situation and exceeds a predetermined score (for example, when the success rate of an appropriate play action exceeds a predetermined value, a specific difficulty level) Or the like when the play act is properly executed).
  • the difficulty level may be appropriately changed (including the transition to the normal mode) during the play based on the change conditions such as the user's designation result and the play situation.
  • FIG. 7 is a diagram schematically showing an example of a relaxation game screen used in the play process.
  • the example of FIG. 7 shows an example of a relaxation game screen that reflects the designation result on the designation screen 50 of FIG.
  • the relaxation game screen 40S is a game screen in which a part of the display of the game screen 40 in the normal mode is changed. For this reason, the same code
  • the mitigation game screen 40 ⁇ / b> S displays non-evaluation information SI indicating non-evaluation information in part of the lane 44 and part of the operation unit image 47 compared to the game screen 40 in the example of FIG. 3. ing. More specifically, the first lane 44a and the second lane 44b (corresponding to the first lane range 53a and the second lane range 53b) and the seventh lane 44g and In the ninth lane 44i (corresponding to the seventh lane range 53g and the ninth lane range 53i), “AUTO” information is displayed as the non-evaluation information SI as in the example of FIG.
  • the first lane 44a and the second lane 44b, and the seventh lane 44g and the ninth lane 44i function as a part of the route of the present invention.
  • the operation time corresponding to the object 45 to be displayed on these lanes 44 functions as the other execution time of the present invention.
  • other lanes 44 function as other routes of the present invention.
  • the first operation unit image 47a and the second operation unit image 47b (corresponding to the first target image 54a and the second target image 54b), and the seventh operation unit image 47g and the ninth operation unit image 47i (seventh target).
  • “AUTO” is also displayed as the non-evaluation information SI in the image 54g and the ninth target image 54i).
  • a color change (for example, a change to a color not used in the first lane 44a to the ninth lane 44i) may be used as the non-evaluation information SI. .
  • the object 45 is also displayed on the lane 44 to be reduced. Specifically, the object 45 is also displayed on the first lane 44a and the second lane 44b.
  • the object 45 to be reduced and the object 45 to be evaluated may be distinguished by the difference in the display mode of the lane 44 in which the object 45 is displayed. That is, the object 45 to be reduced and the object 45 to be evaluated may be distinguished depending on whether or not the object 45 is displayed on the lane 44 to be reduced.
  • the object 45 displayed in the reduction target lane 44 may be displayed so as to be less conspicuous than the object 45 displayed in the evaluation target lane 44.
  • Such a display may be realized by, for example, a color difference or luminance difference between the object 45 to be reduced and the object 45 to be evaluated. Then, the reduction target object 45 and the evaluation target object 45 may be distinguished from each other by such a display difference. As an example, a play process may be realized through such a relaxation game screen 40S.
  • the reduction target object 45 may be evaluated regardless of the user's play act, for example, as long as the object 45 is excluded from the target for requesting an appropriate play action to the user. For example, as such an evaluation, the reduction target object 45 is all handled as an appropriate operation (including an excellent operation and the best operation) regardless of the user's operation to the operation unit B. May be accounted for. That is, it may be handled in the same manner as when an appropriate play action is executed by the user. Alternatively, the reduction object 45 may be evaluated only when an appropriate play action is executed. Specifically, there is no penalty even if an appropriate play action is not executed on the object 45 to be reduced, but a score is added when an appropriate play action is executed, or an appropriate evaluation is performed. Good. In other words, an appropriate play action for the object 45 to be reduced may be used as a bonus (privilege).
  • the object 45 includes two or more objects 45 that are related to each other, such as a continuous object, and when an appropriate play action is performed on the two or more objects 45 (so-called combo, etc.), a bonus is given. Etc. may be granted.
  • two or more such objects 45 may be employed as some objects 45 that are counted as appropriate operations. That is, the reduction target object 45 may be handled so as to satisfy the condition of a privilege such as a bonus. The same applies when the object 45 to be reduced is not displayed.
  • sequence data 38 is data in which an execution time at which an appropriate play action is to be executed is described.
  • the sequence data 38 may describe, for example, an operation time when the appropriate operation unit B should be operated as an execution time.
  • information for identifying an appropriate operation unit B may be included.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining an example of the contents of the sequence data 38.
  • the sequence data 38 may include “operation time” and “lane” information.
  • the “operation time” is information on the operation time when the appropriate operation unit B is to be operated. Further, the “operation time” information also functions as arrival time information that the object 45 should reach the determination line 46.
  • the operation time may be expressed by a value indicating a bar number, a beat number, and a beat time in the music. In the “operation time”, for example, information in which these are separated by commas may be described.
  • “Lane” is information indicating the lane 44 in which the object 45 corresponding to “operation time” is to be displayed. For example, information for identifying each of the first lane 44a to the ninth lane 44i may be used as the “lane” information. The first lane 44a to the ninth lane 44i are displayed so as to correspond to the nine operation sections B, respectively. Therefore, the “lane” information may be used as information for specifying the appropriate operation unit B via the first lane 44a to the ninth lane 44i. As an example, the sequence data 38 may be configured as a set of records described so that these pieces of information are associated with each other.
  • the relaxation mode sequence data 38 may be generated in advance.
  • the sequence data 38 may include, for example, information on “evaluation target” in addition to the above “operation time” and “lane”.
  • the “evaluation target” information is information indicating whether or not the operation time of the evaluation target (or reduction target) is met. For example, a flag indicating whether evaluation is necessary may be used as the “evaluation target” information.
  • the necessity of evaluation may be determined based on the designation result of the designated opportunity. Specifically, for example, when the lane 44 is designated as a reduction target based on the “lane” information and the user designation result, a flag indicating that evaluation is not necessary is displayed in the lane 44 designated as the reduction target. If not applicable, a flag indicating the need for evaluation may be used. Further, such sequence data 38 may be prepared in advance. That is, the game system 1 does not have to generate such sequence data 38.
  • the lane display process is a process for displaying the lane area 41 of the relaxation game screen 40S.
  • the sequence process is a process for arranging the object 45 in each lane 44 of the relaxation game screen 40S.
  • the evaluation determination process is a process for evaluating the user's play action with respect to the execution time of the evaluation object in the play process in the relaxation mode.
  • the lane display process may be realized by the control unit 30 of the game machine GM through the routine of FIG. 9, the sequence process through the routine of FIG. 10, and the evaluation determination process through the routine of FIG. More specifically, any of the routines of FIGS. 9 to 11 may be executed through the game providing unit 37 of the control unit 30.
  • control unit 10 of the center server 2 may be executed by the control unit 10 of the center server 2.
  • control unit 30 of the game machine GM and the control unit 10 of the center server 2 execute various known processes alone or in cooperation with each other. However, detailed description thereof will be omitted.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a flowchart of a lane display processing routine for realizing the lane display processing.
  • the routine of FIG. 9 may be executed each time the relaxation game screen 40S is displayed, for example. Moreover, when selection of relaxation mode is performed before a play, you may perform at the time of the first display of the relaxation game screen 40S.
  • the game providing unit 37 When the routine of FIG. 9 is started, the game providing unit 37 first acquires the designation result at the designated opportunity in the target specifying step (step S1) in step S11. In subsequent step S12, the game providing unit 37 specifies the target lane 44 based on the designation result acquired in step S11. Specifically, the game providing unit 37, for example, the lane 44 corresponding to the lane range 53 designated as the reduction target on the designation screen 50 (the lane 44 where the object 45 corresponding to the execution time of the reduction target is to be displayed). And the other lanes 44 (the lane 44 in which the object 45 corresponding to the execution time of the evaluation target is to be displayed) other than the lane 44 that is not the evaluation target may be identified as the evaluation target.
  • the game providing unit 37 assigns each lane 44 to the lane area 41 so that the evaluation target lane 44 and the non-evaluation lane 44 are distinguished from each other based on the identification result of step S12. indicate. Specifically, for example, as in the example of FIG. 6, the game providing unit 37 displays the non-evaluation information SI in the non-evaluation lane 44, thereby determining the evaluation target lane 44 and the non-evaluation lane 44. Each lane 44 may be displayed so as to be distinguished from each other. And the game provision part 37 complete
  • each lane 44 is displayed in the lane area 41 of the relaxation game screen 40S so that the lane 44 to be evaluated and the lane 44 not to be evaluated are distinguished from each other. More specifically, for example, each lane 44 is displayed such that the non-evaluation lane 44 is distinguished from the evaluation target lane 44 by the display of the non-evaluation information SI.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a flowchart of a sequence processing routine for realizing the sequence processing.
  • the routine of FIG. 10 may be repeatedly executed at a predetermined cycle.
  • the game providing unit 37 first acquires the current time on the music in step S21.
  • the time on the music may be specified by the elapsed time from the playback start time.
  • the game providing unit 37 acquires the operation time existing in the time length corresponding to the display range of the lane area 41 from the sequence data 38, and holds it in the internal storage device.
  • the display range may be set to a time range corresponding to two measures of music from the current time to the future.
  • the game providing unit 37 determines the lane 44 where the object 45 corresponding to each operation time included in the display range should be arranged. This determination may be performed based on, for example, “lane” information of the sequence data 38.
  • the game providing unit 37 determines the color scheme of the object 45 to be arranged in each lane 44.
  • This color arrangement may be executed so that, for example, a color arrangement similar to the color arrangement of the lane 44 where the object 45 is to be arranged is given to the object 45.
  • the object 45 to be arranged in the lane 44 that is not subject to evaluation may be arranged so that a special color scheme or luminance indicating that it is not evaluated is used. For example, colorlessness may be employed as such a special color scheme. That is, the object 45 to be placed in the lane 44 that is not the evaluation target may be displayed colorless (or transparent) so as not to be visually recognized.
  • the game providing unit 37 may determine that the object 45 to be placed in the lane 44 that is not the evaluation target is not the display target. That is, the game providing unit 37 may exclude the object 45 to be placed in the lane 44 that is not the evaluation target from the display target so as not to be displayed in the lane 44 in step S24.
  • the game providing unit 37 calculates the coordinates of the object 45 (the display target object 45) to be arranged in each lane 44.
  • the calculation is performed as follows as an example. First, each lane 44 in which each object 45 included in the display range is to be placed is specified based on the processing result of step S23. Next, the position of each object 45 in the time axis direction from the determination line 46 (that is, the moving direction of the object 45) is determined according to the time difference between each operation time and the current time. Thereby, the coordinates of the object 45 necessary for arranging the object 45 on each lane 44 along the time axis from the determination line 46 are acquired. As an example, the game providing unit 37 may calculate the coordinates of the object 45 in this way.
  • the game providing unit 37 places the object 45 in each lane 44 so that the object 45 is displayed at the coordinate position on each lane 44 based on the coordinates of the object 45 calculated in step S25. To do. And after finishing the process of step S26, the game provision part 37 complete
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a flowchart of an evaluation determination processing routine for realizing the evaluation determination processing.
  • the routine of FIG. 11 may be repeatedly executed at a predetermined cycle in the play process, for example.
  • the game providing unit 37 first determines in step S31 whether or not the execution time described in advance in the sequence data 38 has arrived (for example, the current time coincides with the execution time). Whether or not) is determined. If this determination result is a negative result, that is, if the execution time of the sequence data 38 has not arrived, the game providing unit 37 skips the subsequent processing and ends the current routine.
  • step S31 determines whether or not the execution time is an evaluation target. For example, this determination may be performed based on “lane” information of the sequence data 38. Specifically, for example, the game providing unit 37 evaluates when the execution time (the operation time for the operation unit B) is associated with the lane 44 that is not the evaluation object, based on the information of “lane”. When it is associated with the lane 44 to be evaluated, it may be distinguished from the evaluation target.
  • step S32 If the determination result in step S32 is a negative result, that is, if the arrived execution time is not subject to evaluation, the game providing unit 37 skips the subsequent processing for evaluating the user's play action and proceeds to step S33. . That is, the game providing unit 37 excludes an execution time that is not an evaluation target from such evaluation processing (evaluation target), and proceeds to step S33. In step S33, the game providing unit 37 causes the monitor MO to display a predetermined effect indicating the arrival of an execution time that is not an evaluation target.
  • an execution time that is not subject to evaluation is treated as a time when an appropriate play act is performed uniformly (in other words, it is determined that the user's play act on the object 45 that is not subject to evaluation is appropriate)
  • the same effect as when an appropriate play act (operation to the appropriate operation unit B) is executed at an appropriate time may be used as the predetermined effect.
  • an effect similar to the evaluation result when an appropriate play action is executed on the object 45 to be evaluated may be displayed.
  • step S32 and step S33 is performed. May be omitted.
  • step S32 determines whether or not the play action is executed within a predetermined period with the execution time as a reference. If this determination result is a negative result, that is, if a play action (for example, an operation to the operation unit B) is not executed within a predetermined period, the game providing unit 37 skips the subsequent processing and performs the current processing. Exit. In this case, the game providing unit 37 may add an effect indicating a misplay (unsuitable play act). That is, the game providing unit 37 may display an effect indicating a miss play on the monitor MO.
  • step S34 determines whether or not the play act corresponds to an appropriate play act. That is, the game providing unit 37 determines whether or not the user's actual play action is appropriate. This determination may be executed on the basis of “lane” information associated with the execution time arrived by the sequence data 38, for example, when an operation to the operation unit B is adopted as a play action. Specifically, for example, when the operated operation unit B corresponds to the operation unit B corresponding to the lane 44 specified by the “lane” of the sequence data 38, the game providing unit 37 performs an appropriate play action.
  • the game providing unit 37 may add an effect indicating a miss play.
  • step S35 determines an actual execution time when the play act is actually executed. This determination may be performed based on an output signal from the control panel 7, for example.
  • step S37 the game providing unit 37 obtains a deviation time (difference between these times) between the execution time described in the sequence data 38 and the actual execution time based on the determination result of step S36. To do.
  • step S38 the game providing unit 37 evaluates the play action actually executed based on the acquisition result of step S37. Specifically, for example, based on the deviation time acquired in step S37, the game providing unit 37 actually sets the object 45 corresponding to the arrival execution time so that the evaluation becomes higher as the deviation time becomes smaller. Evaluate the play action performed.
  • step S39 the game providing unit 37 displays the evaluation result of step S38 on the monitor MO. That is, the game providing unit 37 notifies the user of the evaluation result of step S38 through the display on the relaxation game screen 40S. And the game provision part 37 complete
  • an actual play act is evaluated for the execution time of the evaluation target. More specifically, the actual execution time and the appropriateness of the play action when the play action is actually executed based on the execution time to be evaluated among the execution times described in advance in the sequence data 38 are evaluated.
  • the execution period of the reduction target is excluded from such evaluation. That is, the same evaluation is not performed for the execution time of the reduction target. However, if the execution time that is not subject to evaluation is treated as the time when the appropriate play action was performed uniformly, the appropriate play action was executed at the appropriate time with the arrival of the execution time that is not subject to evaluation. The same effect as when is displayed.
  • the music game includes not only the normal mode but also the relaxation mode.
  • the relaxation mode the execution time of the deletion target and the execution time of the evaluation target that are distinguished by the user's designation among the execution times included in the sequence data are guided so as to be distinguished from each other.
  • the non-evaluation information SI is given to the lane 44 in which the object 45 corresponding to the execution time to be deleted is to be displayed. That is, the execution time to be deleted and the execution time to be evaluated are distinguished via each lane 44 depending on the presence or absence of the non-evaluation information SI. Further, the execution time of the deletion target and the execution time of the evaluation target are guided through the display of the object 45 on the lane 44 having such a difference.
  • the execution time of the deletion target is excluded from the target for requesting a play action. That is, the execution time of the deletion target is excluded from the evaluation target for evaluating the user's play action. As a result, the number of execution times to be evaluated can be reduced based on the user's designation result.
  • the number of evaluation targets is often related to the difficulty level. Therefore, the difficulty level of the music game can be reduced (decreased) by excluding the execution time of the deletion target from the evaluation target. As a result, for example, it is possible to promote a challenge or practice to a difficulty level higher than the skill level of each user. Thereby, utilization of a game can be promoted.
  • the transition to the relaxation mode can be selected in the middle of play, even if a high difficulty level is mistakenly selected for play, it can be changed to a more appropriate difficulty level during play. As a result, it is possible to suppress a decrease in the interest of the game due to a wrong selection of the difficulty level. By these, the interest property of a game can be provided more appropriately.
  • the distinction condition includes a change condition
  • the execution time to be deleted can be changed to the execution time to be evaluated using the change condition. That is, it is possible to cancel the exclusion of the execution timing of the deletion target from the evaluation target.
  • the degree of difficulty reduction can be adjusted.
  • the change condition includes the user's designated result in the requirement
  • the user's intention can be reflected in such adjustment.
  • the cancellation of such exclusion is executed by the user's designation during play, the user can be given an opportunity to adjust the difficulty level based on the actual play situation. Thereby, since a music game with a more appropriate difficulty level can be provided, practice, challenge, and the like can be further promoted.
  • control unit 30 of the game machine GM functions as the time guide means of the present invention by executing the routines of FIGS. Further, the control unit 30 of the game machine GM functions as the time evaluation means of the present invention by executing the routine of FIG.
  • the storage unit 31 of the game machine GM functions as a data storage device of the present invention by storing the sequence data 38.
  • the present invention is not limited to the above-described form, and can be implemented in an appropriate form.
  • the execution time is guided by the object 45 that moves on the lane 44 toward the determination line 46.
  • the present invention is not limited to such a form.
  • the display of the lane 44 may be omitted.
  • the route may or may not be displayed as long as it is used as the movement route (time axis) of the indicator sign.
  • the execution time to be deleted is specified by specifying each lane 44 (including the case where each lane 44 is not displayed). That is, each lane 44 is used as a partial range of the game screen 40.
  • a partial range for example, an appropriate range may be used as long as a partial execution time included in the sequence data 38 such as a partial range of the determination line 46 can be specified. More specifically, for example, when a touch panel is used as an input device for inputting a play action, an appropriate range of the game screen 40 is designated as a partial range through a touch operation on the touch panel. Also good. Further, such a partial range is not limited to the area of the game screen 40.
  • a specific time of a piece of music may be used as a partial range for specifying a deletion target execution time (or an evaluation target execution time).
  • the time of the chorus part of the music generally, the operation time tends to be high
  • the time when the density of the objects 45 in each lane 44 is equal to or higher than a predetermined value may be used as the specific time.
  • the unit of the type of object 45 in other words, the unit of the type of play action) ) May specify a part of the range.
  • the difficulty level of the original game is changed by reducing the number of execution times to be evaluated through the relaxation mode.
  • the present invention is not limited to such a form.
  • the difficulty level of the game may be changed by increasing the execution time of the evaluation target through user selection or the like.
  • You may adjust (change) the difficulty of a game.
  • a music game with an appropriate difficulty level can be provided, so that practice and challenge can be further promoted.
  • the user's specification is executed to increase the execution time of the evaluation target, it can be specified as the specification of the execution time of the reduction target based on one difficulty prepared in advance. It can also be considered that the original difficulty level is reduced. As a result, in this case as well, it may be considered that the number of execution times to be evaluated is reduced based on the original difficulty level.
  • control unit 30 and the storage unit 31 are provided in the game machine GM.
  • the game machine GM of the present invention is not limited to such a form.
  • the control unit 30 and the storage unit 31 may be logically provided on the network using cloud computing. That is, the game machine GM may be configured as a terminal that provides the processing result of the control unit 30 through the network 3.
  • the game system of the present invention may be realized by a single game machine GM without the center server 2.
  • the game system includes an input device (7) for inputting a play action executed by a user, and a data storage for storing sequence data (38) in which each execution time for executing the play action is described in advance.
  • the execution time of the part and the other execution time, the execution time of at least one of the partial execution time and the other execution time is guided to distinguish it from the other execution time (for example, a part of the execution time corresponding to the first lane 44a, etc.), and an evaluation for evaluating the actual execution time.
  • the game system of the present invention among the execution times included in the sequence data, at least one of the execution times distinguished based on the distinction condition and the other execution times is the other execution time. You will be guided to distinguish it from the time.
  • the other execution time is excluded from the evaluation target for the execution time when the play act is actually executed. That is, the number of execution times to be evaluated can be changed based on the distinction condition.
  • the number of evaluation targets is often related to the difficulty level. Therefore, the difficulty level of the timing game can be changed by excluding the other execution time from the evaluation target.
  • the distinguishing condition is configured to specify the other execution time
  • the execution time of the evaluation target can be reduced using the distinguishing condition.
  • the distinguishing condition when configured to specify one execution time, the execution time of the evaluation target can be increased using the distinguishing condition.
  • the difficulty level of the timing game can be increased or decreased (adjusted) using the distinction condition.
  • by changing the number of execution times of the evaluation target in the middle of the play even if a high difficulty level is accidentally selected for play or a low difficulty level is selected for play, It can be changed to a more appropriate difficulty level. As a result, it is possible to suppress a decrease in the interest of the game due to a wrong selection of the difficulty level. Thereby, the interest property of a game can be provided more appropriately.
  • the other execution time may be excluded from the evaluation target in advance, or may be appropriately excluded before or during play.
  • the time evaluation unit executes the evaluation by excluding the other execution time from the evaluation targets among the execution times included in the sequence data. Also good.
  • the distinction condition various conditions such as a condition for using the game play status and a condition for using the result specified by the user may be employed.
  • a condition for using the game play status a condition for using the result specified by the user
  • a specified condition in which an execution time designated by the user among each execution time is distinguished from the other execution times as the partial execution time is used. , May be specified by the user's designation. In this case, it is possible to allow the user to specify a target to be excluded from the evaluation.
  • Each execution time may be guided in various modes such as auditory or visual.
  • a game screen including an indication mark (45) corresponding to at least one of the execution times and a reference mark (46) functioning as a reference for the current time ( 40S) is further provided, and the time guidance means includes the indication mark and the reference sign so that the position of the indication mark and the reference mark coincide with each other at least in the one execution time.
  • the one execution time may be guided by causing a relative displacement along the path (44) during the period.
  • the route includes a plurality of routes, and the sequence data is described so that each route and each execution time are associated with each other, and the designation condition includes at least a part of the plurality of routes.
  • the designation result designating the route (44a, 44b, 44g, 44i) of the second route may be used, and the execution time associated with the partial route via the sequence data may be specified as the partial execution time.
  • the game screen further includes an instruction mark (45) corresponding to the other execution time, and the time guide means is provided at each execution time of the one execution time and the other execution time. The relative displacement may be caused between the corresponding indicator mark and the reference mark.
  • One execution time is guided so as to be distinguished from the other execution time in various modes including visual distinction (difference in color scheme, addition of special information, etc.) or auditory distinction (difference in guided voice, etc.). May be.
  • the other execution time and the partial execution time are respectively used as the one execution time and the other execution time.
  • the time guidance means displays the partial routes and other routes (44c, 44d, 44d, 44e, 44f, 44h) associated with the other execution times via the sequence data so as to distinguish them from each other. By doing so, at least the other execution time may be guided to be distinguished from the partial execution time.
  • the time guide means includes an instruction mark corresponding to the one execution time and the other execution time. You may guide so that both at least one said execution time and said other execution time may mutually be distinguished by making the color scheme between corresponding instruction
  • the other execution time may be handled in various ways in the game. For example, it is not necessary to influence the play situation as being not subject to evaluation, and although it is excluded from the evaluation target for the play action, it may be handled so as to become a target such as a score.
  • the evaluation is executed so as to determine whether or not the actual execution time is appropriate based on the one execution time, and the other execution time is determined based on the evaluation time. May be handled in the same manner as when the actual execution time with respect to the one execution time is determined to be appropriate.
  • the distinction condition may include a change condition for changing at least a part of the other execution time to the one execution time.
  • the change condition may be satisfied when the partial target is designated by the user in order to change the partial target to the one execution time. In this case, the user's intention can be reflected in the adjustment of the difficulty level.
  • the computer program of the present invention is configured to cause the computers (30, 10) connected to the input device and the data storage device to function as each means of the above-described game system.
  • the server device (2) of the present invention is connected to the input device and the data storage device via a network and functions as each means of the above-described game system.
  • the game system of the present invention can be realized.
  • Game system 2 Center server (server device) 3 Network 7 Control panel (input device) 30 Control unit (computer, time guidance means, time evaluation means) 31 Storage unit (data storage device) 38 sequence data 44 lanes (route) 45 objects (indicating signs) 46 Judgment line (reference sign) 40S relaxation game screen 44a 1st lane (some routes) 44b 2nd lane (some routes) 44c 3rd lane (other routes) 44d 4th lane (other route) 44e 5th lane (other route) 44f 6th lane (other route) 44g Lane 7 (some routes) 44h 8th lane (other route) 44i 9th lane (some routes) B Operation unit MO monitor (display device) GM game machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

タイミングゲームの難易度を変更することができるゲームシステムを提供する。ゲームシステム(1)は、シーケンスデータ(38)に記述された各実行時期をレーン(44)に沿って移動するオブジェクト(45)を通じて案内するとともに、プレイ行為が実行された場合にこのプレイ行為の実際の実行時期をシーケンスデータ(38)の各実行時期を基準に評価するタイミングゲームを提供する。そして、ゲームシステム(1)は、シーケンスデータ(38)の各実行時期うちのユーザの指定したレーン(44)を移動するオブジェクト(45)に対応する一部の実行時期とその他のレーン(44)を移動するオブジェクト(45)に対応する他の実行時期とを互いに区別するように案内するとともに、実際の実行時期を評価する評価の対象から一部の実行時期が除外されるように、その他のレーン(44)を移動するオブジェクト(45)を対象に評価を実行する。

Description

ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
 本発明は、ユーザによって実行されるプレイ行為を入力するための入力装置及び前記プレイ行為を実行すべき各実行時期が予め記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶装置を備え、シーケンスデータの各実行時期を案内するとともに、入力装置を通じてプレイ行為が入力された場合に、このプレイ行為の実際の実行時期をシーケンスデータの各実行時期を基準に評価するタイミングゲームを提供するゲームシステム等に関する。
 ユーザによって実行されるプレイ行為を入力するための入力装置及び前記プレイ行為を実行すべき各実行時期が予め記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶装置を備え、シーケンスデータの各実行時期を案内するとともに、入力装置を通じてプレイ行為が入力された場合に、このプレイ行為の実際の実行時期をシーケンスデータの各実行時期を基準に評価するタイミングゲームを提供するゲームシステムが存在する。また、入力装置としてコントローラを、プレイ行為としてそのコントローラに対する操作を、それぞれ利用し、タイミングゲームの一種として楽曲を利用する音楽ゲームを提供するゲームシステムも存在する。さらに、このようなゲームシステムとして、楽曲に含まれる複数のパートを複数のユーザがそれぞれ担当するとともに、その担当が適宜入れ替えられる音楽ゲームを提供するゲームシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2010-99359号公報
 特許文献1のゲームシステムでは、複数のユーザが複数のパートをそれぞれ分担するため、一部の操作時期が自己の評価対象から除外される可能性もある。しかし、複数のユーザによる分担を通じて、各個人の負担は減少されるものの、音楽ゲームの難易度自体に変化はない。また、このようなプレイには、複数のユーザが必要になってしまう。さらに、プレイ状況の評価が他人のプレイに依存してしまう可能もある。したがって、少なくとも個人の練習やチャレンジを行うためのプレイには向かない。
 そこで、本発明は、タイミングゲームの難易度を変更することができるゲームシステム等を提供することを目的とする。
 本発明のゲームシステムは、ユーザによって実行されるプレイ行為を入力するための入力装置及び前記プレイ行為を実行すべき各実行時期が予め記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶装置を備え、前記シーケンスデータの各実行時期を案内するとともに、前記入力装置を通じて前記プレイ行為が入力された場合に当該プレイ行為の実際の実行時期を前記シーケンスデータの各実行時期を基準に評価するタイミングゲームを提供するゲームシステムであって、前記シーケンスデータの各実行時期のうちの一部の実行時期を他の実行時期と区別するための区別条件に基づいて各実行時期が前記一部の実行時期及び前記他の実行時期に区別される場合に、前記一部の実行時期及び前記他の実行時期の少なくともいずれか一方の実行時期を他方の実行時期と区別するように案内する時期案内手段と、前記実際の実行時期を評価する評価の対象から前記他方の実行時期が除外されるように、前記一方の実行時期を対象に前記評価を実行する時期評価手段と、を備えている。
 一方、本発明のコンピュータプログラムは、前記入力装置及び前記データ記憶装置に接続されるコンピュータを、上述のゲームシステムの各手段として機能させるように構成されたものである。
 また、本発明のサーバ装置は、前記入力装置及び前記データ記憶装置にネットワークを介して接続され、上述のゲームシステムの各手段として機能するものである。
本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成の概要を示す図。 ゲームシステムの制御系の要部の構成を示す図。 音楽ゲームを提供するためのゲーム画面の一例を模式的に示す図。 緩和モードの流れの一例を説明するための説明図。 指定画面の一例を模式的に示す図。 削除対象への指定の解除を説明するための説明図。 緩和ゲーム画面の一例を模式的に示す図。 シーケンスデータの内容の一例を説明するための説明図。 レーン表示処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図。 シーケンス処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図。 評価決定処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図。
 以下、本発明の一形態に係るゲームシステムについて説明する。図1は、本発明の一形態に係るゲームシステムの全体構成の概要を示す図である。図1に示すように、ゲームシステム1は、サーバ装置としてのセンターサーバ2及びゲーム機GMを含んでいる。ゲーム機GMは、ネットワーク3を介してセンターサーバ2に接続されている。一例として、ゲーム機GMは、業務用(商業用)のゲーム機として構成されている。業務用のゲーム機は、有料或いは無料で所定範囲のゲームをプレイさせるゲーム機である。一例として、ゲーム機GMは、有料で音楽ゲームを提供する。具体的には、ゲーム機GMは、例えば、所定の対価の消費と引き換えに、その対価に応じた範囲で音楽ゲームを提供する。ゲーム機GMは、店舗4等の商業施設に適当な台数ずつ設置される。
 センターサーバ2は、一台の物理的装置によって構成される例に限らない。例えば、複数の物理的装置としてのサーバ群によって一台の論理的なセンターサーバ2が構成されてもよい。また、クラウドコンピューティングを利用して論理的にセンターサーバ2が構成されてもよい。さらに、ゲーム機GMがセンターサーバ2として機能してもよい。
 また、センターサーバ2には、ネットワーク3を介して、ユーザ端末5が接続される。ユーザ端末5は、センターサーバ2から配信されるソフトウェアを実行することにより、各種の機能を発揮するネットワーク端末装置の一種である。図1の例では、ユーザ端末5の一例として、携帯電話(スマートフォンを含む)が利用されている。また、ユーザ端末5として、例えば、その他にもパーソナルコンピュータ、携帯型ゲーム機、携帯型タブレット端末装置といった、ネットワーク接続が可能でかつユーザの個人用途に供される各種のネットワーク端末装置が利用されてよい。
 ネットワーク3は、一例として、TCP/IPプロトコルを利用してネットワーク通信を実現するように構成されてよい。典型的には、WANとしてのインターネットと、LANとしてのイントラネットと、を組み合わせてネットワーク3が構成されてよい。図1の例では、センターサーバ2及びゲーム機GMはルータ3aを介して、ユーザ端末5はアクセスポイント3bを介して、それぞれネットワーク3に接続されている。
 なお、ネットワーク3は、TCP/IPプロトコルを利用する形態に限定されない。ネットワーク3として、通信用の有線回線、或いは無線回線(赤外線通信、近距離無線通信等を含む)等を利用する各種の形態が利用されてよい。或いは、ユーザ端末5とゲーム機GM等との通信は、例えば、通信用の回線(有線及び無線を含む)を利用せずに、二次元コード等、各種情報を含むように所定の規格に準拠して生成されるコード(例えば、二次元コード)を利用して実現されてよい。したがって、ネットワーク(或いは通信回線)の用語は、このようなコードを利用する通信方法等、回線を利用せずに情報の送受信をする形態を含んでよい。
 センターサーバ2は、ゲーム機GM又はそのユーザに対して各種のゲーム機用サービスを提供する。ゲーム機用サービスとして、例えば、ゲーム機GMからユーザの識別情報を受け取って、そのユーザを認証するサービスが提供されてよい。また、認証したユーザのプレイデータをゲーム機GMから受け取って保存し、或いは保存するプレイデータをゲーム機GMに提供するサービスが提供されてもよい。さらに、ゲーム機用サービスには、ネットワーク3を介してゲーム機GMのプログラム或いはデータを配信し、更新するサービス、ネットワーク3を介して複数のユーザが共通のゲームをプレイする際にユーザ同士をマッチングするマッチングサービス等が含まれていてもよい。
 また、センターサーバ2は、ネットワーク3を介してユーザ端末5のユーザに各種のWebサービスを提供する。Webサービスには、例えば、ゲーム機GMが提供するゲームに関する各種の情報を提供するゲーム用情報サービスが含まれてよい。また、例えば、Webサービスには、各ユーザ端末5に各種データ或いはソフトウェアを配信(データ等のアップデートを含む)する配信サービスが含まれてもよい。さらに、Webサービスには、その他にもユーザによる情報発信、交換、共有といった交流の場を提供するコミュニティサービス、各ユーザを識別するためのユーザIDを付与するサービス等のサービスが含まれてもよい。
 次に、音楽ゲームを提供するためのゲームシステム1の制御系の要部について説明する。図2は、ゲームシステム1の制御系の要部の構成を示す図である。図2に示すように、センターサーバ2は、制御ユニット10と、記憶ユニット11と、を備えている。制御ユニット10は、マイクロプロセッサと、そのマイクロプロセッサの動作に必要な内部記憶装置(一例としてROM及びRAM)等の各種周辺装置とを組み合わせたコンピュータユニットとして構成されている。なお、制御ユニット10には、キーボード等の入力装置、モニタ等の出力装置等が接続され得る。しかし、それらの図示は省略した。
 記憶ユニット11は、コンピュータとしての制御ユニット10に接続されている。記憶ユニット11は、電源の供給がなくても記憶を保持可能なように、例えば、磁気テープ等の大容量記憶媒体により構成されていてよい。記憶ユニット11には、サーバ用データ14及びサーバ用プログラム15が記憶されている。サーバ用プログラム15は、センターサーバ2がゲーム機GM等に各種のサービスを提供するために必要なコンピュータプログラムである。制御ユニット10がサーバ用プログラム15を読み取って実行することにより、制御ユニット10の内部には、例えば、ゲーム機サービス管理部16及びWebサービス管理部17が設けられてよい。
 ゲーム機サービス管理部16は、上述のゲーム機用サービスを提供するための処理を実行する。一方、Webサービス管理部17は、上述のWebサービスを提供するために必要な処理を実行する。ゲーム機サービス管理部16及びWebサービス管理部17は、コンピュータハードウェアとコンピュータプログラムとの組み合わせにより実現される論理的装置である。なお、制御ユニット10の内部には、その他にも各種の論理的装置が設けられ得る。しかし、それらの図示は省略した。
 サーバ用データ14は、サーバ用プログラム15の実行に伴って参照されるデータである。例えば、サーバ用データ14は、プレイデータ14aを含んでいてよい。プレイデータは、各ユーザの過去のプレイ実績に関する情報が記述されたデータである。プレイデータは、例えば、前回までのプレイ結果(過去の実績)を次回以降に引き継ぐため、或いは各ユーザに固有の設定内容を引き継ぐために使用されてよい。また、サーバ用データ14は、その他にもゲームを実現するための各種のデータを含み得る。例えば、そのようなデータにはID管理データ、後述のシーケンスデータ及び楽曲データが含まれていてもよい。ID管理データは、ユーザID等の各種IDを管理するためのデータである。しかし、それらの図示は省略した。
 一方、ゲーム機GMには、コンピュータとしての制御ユニット30と、記憶ユニット31と、表示装置としてのモニタMOと、入力装置としてのコントロールパネル7と、スピーカ8と、リーダ9と、が設けられている。記憶ユニット31、モニタMO、コントロールパネル7、スピーカ8及びリーダ9は、いずれも制御ユニット30に接続されている。制御ユニット30は、マイクロプロセッサと、そのマイクロプロセッサの動作に必要な内部記憶装置(一例としてROM及びRAM)等の各種周辺装置とを組み合わせたコンピュータユニットとして構成されている。なお、制御ユニット30には、例えば、その他にもゲームを提供するための各種の装置が接続され得る。例えば、そのような装置には、コイン認証装置等の所定の対価を徴収するための周知の装置が含まれてもよい。そして、例えば、そのようなコイン認証装置等を通じて、所定の対価としてのコイン等が徴収されてよい。しかし、それらの図示は省略した。
 モニタMOは、制御ユニット30からの出力信号に基づいて各種の画像等を表示するための周知の表示装置である。一例として、モニタMOは、制御ユニット30からの出力信号に応じて、音楽ゲームをプレイするためのゲーム画面を表示する。同様に、スピーカ8は、制御ユニット30からの出力信号に基づいて各種の音声を再生するための周知の出力装置(音声再生装置)である。スピーカ8は、例えば、制御ユニット30からの出力信号に応じて、BGM等のゲームで使用される各種の音声を再生する。
 コントロールパネル7は、各種の信号を制御ユニット30に出力する周知の入力装置である。例えば、コントロールパネル7は、操作部Bを含んでいてよい。操作部Bは、例えば、ユーザによる押し込み操作に使用されるように構成されていてもよい。そして、コントロールパネル7は、一例として、操作部Bへの操作結果に対応する信号を制御ユニット30に出力してよい。具体的には、例えば、操作部Bは、複数の操作部Bを含んでいてよい。そして、コントロールパネル7は、操作部B毎の押し込み操作を識別するように各操作部Bへの押し込み操作に対応する信号を制御ユニット30に出力してよい。
 リーダ9は、例えば、近距離無線通信を利用し、記録媒体に記録された各種の情報を非接触状態で読み取る周知の装置である。リーダ9は、記録媒体の一例としてカードCDの情報の読み取りに使用されてよい。具体的には、リーダ9は、一例として、各ユーザが所持するカードCDの情報を読み取ってその情報に対応した信号を制御ユニット30に出力してよい。
 また、カードCDには、例えば、ICチップ、磁気ストライプといった不揮発性記憶媒体(不図示)が設けられていてよい。そして、カードCDには、このような不揮発性記憶媒体等を介して、各種の情報が記録されてよい。また、例えば、各種の情報には、ユーザIDの情報(ユーザIDを特定可能な情報を含む)が含まれてよい。つまり、カードCDは、例えば、IDカードとして、IDカードに対応する各ユーザの特定に使用されてよい。さらに、各種の情報には、例えば、その他にも所定の対価として使用される価値の量の情報(価値の量を特定するための情報を含む)が含まれてもよい。そして、その価値の量を消費することにより所定の対価が徴収されてもよい。つまり、カードCDは、一例として、所定の対価の支払いに使用されてもよい。
 なお、カードCDは、各種の情報を電子的に記録する形態に限定されない。例えば、カードCDは、二次元コード等の各種のコードを介して各種の情報を記録してもよい。この場合、リーダ9は、そのようなコードを読み取り可能なコードリーダを含む等によりそのようなコードを読み取り可能に構成されていてよい。つまり、リーダ9は、そのようなコードの読み取りに使用されてもよい。
 一方、記憶ユニット31は、電源の供給がなくても記憶を保持可能なように、例えば、磁気記録媒体や光記録媒体、フラッシュSSD(Solid State Drive)などにより構成されてよい。記憶ユニット31には、ゲームプログラム34及びゲームデータ35が記憶されている。ゲームプログラム34は、ゲーム機GMがゲームを提供するために必要なコンピュータプログラムである。ゲームプログラム34の実行に伴って、制御ユニット30の内部には、ゲーム提供部37が設けられる。ゲーム提供部37は、ゲームを提供するために必要な各種処理を実行する。ゲーム提供部37は、コンピュータハードウェアとコンピュータプログラムとの組み合わせにより実現される論理的装置である。なお、制御ユニット30の内部には、その他にも各種の論理的装置が設けられ得る。しかし、それらの図示は省略した。
 ゲームデータ35は、ゲームプログラム34の実行に伴って参照されるデータである。ゲームデータ35は、例えば、楽曲データ36及びシーケンスデータ38を含んでいる。楽曲データ36は、音楽ゲームで使用される楽曲等の各種の音声をスピーカ8に再生させるために必要なデータである。楽曲データ36は周知の音楽ゲームと同様に構成されてよいため、詳細の説明は省略する。
 シーケンスデータ38は、音楽ゲームにおいて適切なプレイ行為を実行すべき実行時期をユーザに案内するために必要なデータである。例えば、シーケンスデータ38には、複数の操作部Bのうちの適切な操作部Bを押し込み操作すべき操作時期が実行時期として予め記述されていてよい。そして、適切な操作部Bへの操作が適切なプレイ行為として採用されてよい。つまり、音楽ゲームでは、例えば、シーケンスデータ38に記述された各操作時期に基づいて適切な操作部B及びそれを操作すべき操作時期が案内されてよい。シーケンスデータ38の詳細は後述する。
 また、ゲームデータ35は、その他にもゲームを実行するための各種のデータを含んでいてよい。例えば、そのようなデータには、上述のプレイデータ14aが含まれていてよい。例えば、プレイデータ14aは、必要な部分が含まれるように、少なくとも一部がセンターサーバ2から提供されてよい。同様に、そのような各種のデータには、例えば、その他にも画像データ及び効果音データが含まれてよい。画像データは、ゲームに必要な各種画像を表示するためのデータである。効果音データは、BGM等、ゲームに必要な各種の音声を再生するためのデータである。しかし、それらの図示は省略した。
 次に、ゲーム機GMが提供する音楽ゲームについて説明する。音楽ゲームは、タイミングゲームの一種である。タイミングゲームは、適切なプレイ行為の実行時期を評価するタイプのゲームである。音楽ゲームの場合、その適切なプレイ行為を実行すべき実行時期が楽曲とともに提供される。また、音楽ゲームでは、楽曲のリズムと一致する時期が実行時期として利用される。つまり、音楽ゲームは、適切なプレイ行為を実行すべき時期を楽曲のリズムに合わせてユーザに案内し、実際にプレイ行為が実行された時期を評価するタイプのゲームである。また、例えば、音楽ゲームにはプレイ用に複数の楽曲が用意され、そこから選択された楽曲が実際のプレイに使用されてよい。
 例えば、そのような音楽ゲームは、モニタMOに表示されるゲーム画面を通じて提供されてよい。具体的には、例えば、ゲーム画面は、各実行時期に対応する指示標識及び現在時刻の基準として機能する基準標識を含んでいてよい。そして、例えば、音楽ゲームは、各実行時期において指示標識と基準標識との位置が一致するように、これらの指示標識と基準標識との間に経路に沿った相対的変位を生じさせることにより各実行時期を案内してよい。また、指示標識と基準標識との一致に合わせて、ユーザには適切なプレイ行為の実行が要求されてよい。例えば、適切なプレイ行為として、複数の操作部Bのうちの適切な操作部Bへの押し込み操作が採用されてよい。そして、適切な操作部Bに押し込み操作が実行された場合、本来押し込み操作が実行されるべき時期(シーケンスデータ38の操作時期)と実際に押し込み操作が実行された時期との間のずれ時間が評価されてよい。また、この評価は、ずれ時間が小さいほど高く評価されてよい。
 図3は、音楽ゲームを提供するためのゲーム画面の一例を模式的に示す図である。図3に示すように、ゲーム画面40は、レーン領域41、操作部領域42、及び情報領域43を含んでいる。レーン領域41は、指示標識及び基準標識を通じて各実行時期を案内するための領域である。具体的には、レーン領域41には、例えば、レーン44、オブジェクト45、及び判定ライン46が表示される。レーン44は、指示標識が基準標識に向かって移動するための経路及び時間軸として機能する。オブジェクト45は、適当な時期にレーン44に出現し、指示標識として機能する。判定ライン46は、レーン44上に配置され、基準標識として機能する。
 一方、操作部領域42は、適切なプレイ行為として押し込み操作されるべき適切な操作部Bを示すための領域である。操作部領域42には、例えば、適切な操作部Bを特定するための操作部画像47が表示されてよい。また、情報領域43は、音楽ゲームのプレイに関連する各種の情報を表示するための領域である。そのような各種の情報として、情報領域43には、例えば、プレイ可能時間を示す時間情報やプレイの成績を示す成績情報等が表示されてよい。
 図3の例では、レーン44は、第1レーン44a~第9レーン44iの9本のレーン44を含んでいる。そして、オブジェクト45は、各レーン44の上側に出現し、レーン44に沿って下方に移動する。具体的には、5つのオブジェクト45が第1レーン44a~第5レーン44eにそれぞれ出現し、下方に向かって移動している。一方、判定ライン46は、各オブジェクト45の到達位置に対応するように、各レーン44の下方に配置される。より具体的には、判定ライン46は、第1レーン44a~第9レーン44iを横断するように延びる直線として、各レーン44の下方に位置している。つまり、オブジェクト45の判定ライン46に向かう移動により、指示標識と基準標識との間の相対的変位が実現される。そして、オブジェクト45と判定ライン46との一致により操作部Bを操作すべき操作時期が案内される。一例として、このようなオブジェクト45等を通じて、レーン領域41は各実行時期を案内してよい。
 また、図3の例は、コントロールパネル7に9つの操作部Bが設けられている場合のゲーム画面40に対応する。このため、図3の例では、操作部領域42には、9つの操作部Bをそれぞれ示す第1操作部画像47a~第9操作部画像47iの9つの操作部画像47が表示されている。また、第1操作部画像47a~第9操作部画像47iは、9つの操作部Bの配置と同様に配置される。一方、第1操作部画像47a~第9操作部画像47iは、第1レーン44a~第9レーン44iにそれぞれ対応するようにも位置する。さらに、第1操作部画像47a~第9操作部画像47i及び第1レーン44a~第9レーン44iには、互いの対応関係をより強調するように、それぞれに共通の配色がされる。
 具体的には、判定ライン46に到達したオブジェクト45の移動経路として使用されたレーン44に対応する操作部画像47が示す操作部Bが適切な操作部Bとして機能する。例えば、第5レーン44eを移動経路として使用したオブジェクト45が判定ライン46に到達した場合、第5操作部画像47eが示す操作部B、つまりコントロールパネル7に配置される9つの操作部Bのうち左から5番目に位置する操作部Bが適切な操作部Bとして機能する。一例として、このような対応関係を通じて操作部領域42は適切な操作部Bを案内してよい。
 一方、図3の例では、情報領域43は、TIME欄48及び成績欄49を含んでいる。TIME欄48には時間情報が表示される。具体的には、TIME欄48は、時間の経過とともに配色が変化する複数のボックス48aを含み、配色の変化したボックス48aの数或いは位置を通じて時間情報を案内する。また、成績欄49には成績情報が表示される。具体的には、成績欄49には、例えば、不適切な操作の数を示す情報(“BAD 0015”)、適切な操作の数を示す情報(“GOOD 0030”)、優れた操作(適切な操作よりも評価が高い)の数を示す情報(“GRATE 0148”)、最高の操作(優れた操作よりも評価が高い)の数を示す情報(“COOL 0152”)が表示されてよい。一例として、このようなTIME欄48及び成績欄49を通じて、情報領域43は時間情報及び成績情報を案内してよい。そして、音楽ゲームは、一例として、このようなゲーム画面40を通じて提供されてよい。
 また、音楽ゲームは、プレイ形態の相違する各種のモードを含むように提供されてよい。例えば、音楽ゲームは、このようなモードとして、通常モード及び緩和モードを含むように提供されてよい。通常モード及び緩和モードは、音楽ゲームの難易度に関連してプレイ形態が相違するモードである。具体的には、音楽ゲームには、適切なプレイ行為を実行すべき実行時期の数や頻度、或いは楽曲のリズム(テンポ)等により複数の難易度が用意されている。このような複数の難易度は、楽曲毎に用意されていてもよい。音楽ゲームがプレイされる場合のプレイ対象の難易度は、例えば、ユーザの選択によって決定されてよい。そして、通常モードは、そのようなプレイ対象の難易度の音楽ゲームをそのままの難易度(ユーザによって選択された難易度を変化させない)で提供するためのモードである。また、このような通常モードは、上述のゲーム画面40を通じて提供されてよい。
 一方、緩和モードは、プレイ対象の音楽ゲームの難易度を緩和して提供するためのモードである。つまり、緩和モードは、音楽ゲームをユーザの選択等によってプレイ対象とされた難易度ではなく、その難易度から難易度を低下させて提供するためのモードである。例えば、難易度の低下(緩和)は、シーケンスデータ38に含まれる各実行時期の一部を評価の対象から排除することにより実現されてよい。つまり、適切に実行すべきプレイ行為(例えば、操作部Bへの押し込み操作)の数を削減することにより難易度の低下が実現されてよい。この場合、削減対象の実行時期は案内されてもよいし、案内されなくてもよい。つまり、削減対象の実行時期に対応するオブジェクト45は表示されてもよいし、されなくてもよい。削減対象の実行時期が案内される場合には、評価対象の実行時期と削減対象の実行時期とが区別される案内が好ましい。つまり、評価対象のオブジェクト45と削減対象のオブジェクト45とが区別される表示が好ましい。或いは、削減対象のオブジェクト45が表示されない場合には、このような削減対象のオブジェクト45の不表示により評価対象の実行時期と削減対象の実行時期とを区別する案内が実現されてもよい。
 また、削減対象の実行時期及び評価対象の実行時期は、例えば、区別条件に基づいて特定されてよい。区別条件は、削減対象の実行時期と評価対象の実行時期とを互いに区別するための条件である。つまり、削減対象の実行時期及び評価対象の実行時期は、区別条件に基づいて特定され、互いに区別されてよい。
 区別条件として、例えば、ユーザの意思を反映する指定条件やプレイ状況を反映するプレイ条件等が採用されてよい。具体的には、指定条件は、削減対象の実行時期及び評価対象の実行時期のいずれか一方を指定するユーザの指定結果を利用する条件である。つまり、この場合、ユーザの指定に基づいて削減対象の実行時期と評価対象の実行時期とが特定され、区別される。一方、プレイ条件は、プレイ状況を利用する条件である。この場合、例えば、適切なプレイ行為が実行できなかった過去の実績に基づいて同様の実行時期が削減対象の実行時期として特定されてよい。或いは、その逆(適切なプレイ行為ができている同様の実行時期が削減対象の実行時期として特定される)でもよい。この場合、適切にプレイ可能な部分を省略し、適切にプレイできていない部分を集中的に練習(プレイ)することができる。このように削減対象の実行時期は、ユーザの選択結果に基づいて特定されてもよいし、プレイ状況に基づいて特定されてもよい。一例として、緩和モードは、このような区別条件に基づいて特定された実行時期を評価対象から排除することにより実現されてよい。
 なお、削減対象の実行時期は、例えば、その他にも抽選等によってランダムに決定されてもよいし(抽選条件)、難易度の高い実行時期等が特定される場合はそのような実行時期が特定されてもよい(難易度条件)。さらに、楽曲毎若しくは楽曲の種類毎等に予め決められていてもよい(管理条件)。
 図4~図6を参照して、緩和モードについて更に説明する。より具体的には、区別条件として指定条件(ユーザの指定結果)を利用する場合の緩和モードの一例について説明する。図4は、このような場合における緩和モードの流れの一例を説明するための説明図である。また、図4の例は、プレイ用の楽曲の選択の後、音楽ゲームのプレイ前に緩和モードが選択される場合の流れの一例を示している。図4に示すように、このような場合、緩和モードの流れは、対象特定工程及びプレイ工程を順に含んでいる。
 対象特定工程は、削減対象の実行時期及び評価対象の実行時期の少なくともいずれか一方を特定するための工程である(ステップS1)。例えば、対象特定工程では、削減対象の実行時期及び評価対象の実行時期の少なくともいずれか一方を指定するための指定機会が付与されてよい。指定機会は、例えば、ゲーム画面40の一部の範囲を指定することによりその一部の範囲に含まれるオブジェクト45に対応する実行時期を指定するように構成されてよい。また、このような一部の範囲の指定は、例えば、第1レーン44a~第9レーン44iのレーン単位で実行されてよい。
 具体的には、一部の範囲として、例えば、第1レーン44a~第9レーン44iの各レーン44が指定されてよい。また、このような指定は、削除対象の実行時期を指定するように実行されてよい。つまり、第1レーン44a~第9レーン44iのうち指定されたレーン44に表示されるオブジェクト45に対応する実行時期が評価対象から除外されてよい。このように指定機会は、第1レーン44a~第9レーン44iの指定を通じて削減対象の実行時期を選択するように構成されてよい。また、このような指定機会は、例えば、後述の指定画面を通じて提供されてよい。そして、このような指定機会における指定結果に基づいて削減対象の実行時期が特定されてよい。
 プレイ工程は、緩和モードの音楽ゲームのプレイを提供するための工程である(ステップS2)。削減対象の実行時期に対応するオブジェクト45が表示されない場合には、例えば、プレイ工程は通常モードと同様のゲーム画面40を通じて実現されてよい。或いは、削減対象の実行時期に対応するオブジェクト45も表示される場合には、例えば、プレイ工程は、後述の緩和ゲーム画面を通じて実現されてよい。緩和ゲーム画面は、例えば、削減対象の実行時期に対応するオブジェクト45及び評価対象のオブジェクト45の両方を互いに区別するように表示してよい。そして、緩和ゲーム画面は、このような区別により通常モードのゲーム画面40と一部相違していてよい。緩和モードの流れは、一例として、このような対象特定工程及びプレイ工程を含んでいる。
 なお、緩和モードの選択時期は、プレイ用の楽曲の選択の後、音楽ゲームのプレイ前に限定されない。例えば、プレイ用の楽曲の選択前に実行されてもよい。或いは、緩和モードの選択時期は、プレイ中でもよい。つまり、通常モードのプレイ中に緩和モードの選択が実行されてもよい。具体的には、例えば、通常モードのプレイ中に、途中までのプレイを通じて自己のレベル(技量)では難しいとユーザが判断した場合に、このような選択をするための機会が付与され、その機会を通じて緩和モードが選択されてもよい。或いは、通常モードのプレイ中に、所定の成績を獲得できていない(例えば、適切なプレイ行為の成功率が所定値に満たない場合や特定の難易度のプレイ行為が適切に実行されない場合等)等、プレイ状況が緩和条件を満たした場合に通常モードから緩和モードに自動で切り替わってもよい。
 図5は、対象特定工程で使用される指定画面の一例を模式的に示す図である。図5に示すように、指定画面50は、例えば、範囲特定領域51及び状況案内領域52を含んでいる。範囲特定領域51は、評価対象及び削減対象の範囲を特定するための領域である。例えば、範囲特定領域51は、9本のレーン44にそれぞれ対応する9つのレーン範囲53を含んでよい。そして、これらのレーン範囲53の単位で削減対象の範囲が指定されてよい。具体的には、範囲特定領域51は、9つのレーン範囲53として、第1レーン44a~第9レーン44iにそれぞれ対応する第1レーン範囲53a~第9レーン範囲53iを含んでいてよい。そして、これらの第1レーン範囲53a~第9レーン範囲53i毎に削減対象か否か指定されてよい。
 より具体的には、例えば、第1レーン範囲53a~第9レーン範囲53iは、第1レーン44a~第9レーン44iと同様に、コントロールパネル7の9つの操作部Bと対応してよい。そして、削減対象のレーン範囲53の指定は、例えば、9つの操作部Bへの押し込み操作を通じて実現されてよい。例えば、9つの操作部Bのうち左端の操作部Bに押し込み操作が実行された場合には、この左端の操作部Bに対応する第1レーン44aが削減対象のレーン範囲53として指定されてよい。その他の操作部Bに対する押し込み操作も同様である。一例として、このように削減対象のレーン範囲53は指定されてよい。
 また、第1レーン範囲53a~第9レーン範囲53iは、評価対象及び削減対象のレーン範囲53(第1レーン44a~第9レーン44i)を区別するように表示されてよい。例えば、評価対象のレーン範囲53はレーン44と同様に表示される一方で、削減対象のレーン範囲53はレーン44と異なる態様で表示されてよい。また、このような異なる態様として、削減対象のレーン範囲53には、削減対象を示す削減情報(例えば、“AUTO”)が表示されてよい。つまり、範囲特定領域51は、このような削減情報の有無により、評価対象のレーン範囲53と削減対象のレーン範囲53とを区別するように構成されてよい。そして、このような削減情報の有無は、削減対象への指定に伴い変更されてよい。つまり、操作部Bを通じて削減対象に指定された場合に、その操作部Bに対応するレーン範囲53に削減情報が表示されてよい。
 一方、状況案内領域52は、削減対象の範囲を選択(指定)するための操作状況を案内するための領域である。状況案内領域52には、例えば、操作対象画像54が表示されてよい。操作対象画像54は、例えば、操作部Bへの操作を通じて削減対象の範囲が選択される場合には、9つの操作部Bをそれぞれ示す第1対象画像54a~第9対象画像54iを含んでいてよい。また、各操作対象画像54は、削減対象の範囲を指定する操作を実行した実行状態及び削減対象の範囲を指定する操作を実行していない非実行状態との間で状態が変化するように表示されてよい。つまり、各操作対象画像54は、削減対象の範囲を指定する操作に伴い、非実行状態から実行状態に状態が変化してよい。また、例えば、実行状態は実行情報(“AUTO”)の表示により実現されてよい。一方、非実行状態は評価対象のレーン範囲53と同様の配色により実現されてよい。
 図5の例では、コントロールパネル7の左端及びその右隣の操作部B、並びに右端及びそこから左に二つ目の操作部Bの4つの操作部Bに対して削減対象の範囲を指定する操作が実行された場合が示されている。このため、第1対象画像54a及び第2対象画像54b、並びに第7対象画像54g及び第9対象画像54iに“AUTO”が表示され、これらが実行状態に変化している。
 同様に、図5の例では、このような操作部Bへの操作に伴い、第1レーン範囲53a及び第2レーン範囲53b、並びに第7レーン範囲53g及び第9レーン範囲53iにも“AUTO”が表示されている。つまり、これらのレーン範囲53が削減対象の範囲として特定(指定)されている。反対に、これら以外のレーン範囲53が評価対象の範囲として特定されている。一例として、指定機会は、このような指定画面50を通じて実現されてよい。また、この場合、第1レーン範囲53a及び第2レーン範囲53b、並びに第7レーン範囲53g及び第9レーン範囲53iの指定により第1レーン44a及び第2レーン44b、並びに第7レーン44g及び第9レーン44iに表示されるべきオブジェクト45に対応する操作時期が本発明の一部の実行時期として、これら以外のレーン44に表示されるべきオブジェクト45に対応する操作時期が本発明の他の実行時期として、それぞれ機能する。
 また、実行状態の操作対象画像54に対応する操作部Bへの再度の操作により実行状態は解除されてもよい。つまり、操作部Bへの再度の操作により操作対象画像54の状態は実行状態から非実行状態に戻ってもよい。図6は、削除対象の指定の解除を説明するための説明図である。より具体的には、図6の例は、図5の例の第2対象画像54bに対応する操作部Bに再度押し込み操作が実行された場合を示している。この場合、図6に示すように、図5の例と比較して第2対象画像54bが実行状態から非実行状態に変化している。また、このような操作に伴い、第2レーン範囲53bの削減情報の表示も消滅している。つまり、第2レーン範囲53bが評価対象のレーン44を示す状態に変化している。このように指定画面50では、削減対象の指定及びその解除が適宜実行されてよい。また、この場合、第2レーン範囲53bに対応する第2レーン44bが本発明の一部対象として機能してよい。
 なお、上述のように、区別条件は、削除対象の実行時期を特定するための条件だけでなく、その特定を解除するための条件を含んでいてよい。具体的には、区別条件は、例えば、変更条件を含んでいてよい。変更条件は、削減対象の実行時期の少なくとも一部対象を評価対象の実行時期に変更するための条件である。例えば、図6の例では、変更条件として、実行状態に対応する操作部Bへの再度の操作が採用されている。つまり、削減対象のレーン44のうちの一部を指定する操作が変更条件の要件として採用されている。このように変更条件は、ユーザの指定結果を要件に含んでいてよい。そして、変更条件は、例えば、このような削減対象の実行時期の少なくとも一部対象を指定する操作が実行された場合に満たされてよい。
 また、このような操作は、指定画面50において実行される例に限定されない。例えば、ゲームのプレイ中に適宜の時期に、このような操作が実行されてよい。つまり、プレイ工程(例えば、緩和ゲーム画面40S)において実行されてもよい。この場合、例えば、コントロールパネル7には、このような一部対象を指定するための操作部が設けられていてもよい。また、このような指定は、削減対象の実行時期の全部に実行されてもよい。具体的には、例えば、レーン単位の指定ではなく、全レーン44を指定するように実行されてよい。つまり、このような操作に伴い、プレイ中も含む適宜の時期に緩和モードから通常モードに移行してよい。
 さらに、変更条件は、このようなユーザの指定を要件とする例に限定されない。例えば、変更条件は、プレイ状況を要件に含んでいてもよい。具体的には、例えば、変更条件は、プレイ状況として成績を利用し、所定の成績を上回っている場合(例えば、適切なプレイ行為の成功率が所定値を超えている場合、特定の難易度のプレイ行為が適切に実行された場合等)に満たされてもよい。このように緩和モードは、ユーザの指定結果やプレイ状況等の変更条件に基づいてプレイ中に適宜に難易度が変化(通常モードへの移行も含む)してよい。
 図7は、プレイ工程で使用される緩和ゲーム画面の一例を模式的に示す図である。また、図7の例は、図5の指定画面50による指定結果を反映した緩和ゲーム画面の一例を示している。なお、緩和ゲーム画面40Sは、通常モードのゲーム画面40の一部の表示が変化したゲーム画面である。このため、ゲーム画面40と共通の構成には、図7に同一の符号を付して説明を省略する。
 図7に示すように、緩和ゲーム画面40Sは、図3の例のゲーム画面40と比べてレーン44の一部及び操作部画像47の一部に評価対象外を示す評価外情報SIが表示されている。より具体的には、図5の例の指定結果に対応するように、第1レーン44a及び第2レーン44b(第1レーン範囲53a及び第2レーン範囲53bに対応)、並びに第7レーン44g及び第9レーン44i(第7レーン範囲53g及び第9レーン範囲53iに対応)に、評価外情報SIとして図5の例と同様に“AUTO”の情報が表示されている。結果として、この場合、第1レーン44a及び第2レーン44b、並びに第7レーン44g及び第9レーン44iが本発明の一部の経路として機能する。そして、これらのレーン44に表示されるべきオブジェクト45に対応する操作時期が本発明の他方の実行時期として機能する。一方、これら以外のレーン44が本発明の他の経路として機能する。そして、これらの以外のレーン44に表示されるべきオブジェクト45に対応する操作時期が本発明の一方の実行時期として機能する。
 同様に、第1操作部画像47a及び第2操作部画像47b(第1対象画像54a及び第2対象画像54bに対応)、並びに第7操作部画像47g及び第9操作部画像47i(第7対象画像54g及び第9対象画像54i)にも評価外情報SIとして“AUTO”が表示されている。さらに、レーン44及び操作部画像47のいずれにおいても、配色の変化(例えば、第1レーン44a~第9レーン44iで使用されていない色への変化)が評価外情報SIとして利用されてもよい。
 図7の例では、削減対象のレーン44にもオブジェクト45が表示されている。具体的には、第1レーン44a及び第2レーン44bにもオブジェクト45が表示されている。この場合、オブジェクト45が表示されるレーン44の表示態様の相違により削減対象のオブジェクト45と評価対象のオブジェクト45とが区別されてよい。つまり、削減対象のレーン44に表示されるオブジェクト45であるか否によって削減対象のオブジェクト45と評価対象のオブジェクト45とが区別されてよい。或いは、削減対象のレーン44に表示されるオブジェクト45は、評価対象のレーン44に表示されるオブジェクト45よりも目立たないように表示されてよい。このような表示は、例えば、削減対象のオブジェクト45と評価対象のオブジェクト45との間の配色の相違や輝度の相違等により実現されてよい。そして、このような表示の相違により、削減対象のオブジェクト45と評価対象のオブジェクト45とが区別されてもよい。一例として、このような緩和ゲーム画面40Sを通じてプレイ工程は実現されてよい。
 なお、削減対象のオブジェクト45はユーザへの適切なプレイ行為を要求する対象から除外される限り、例えば、ユーザのプレイ行為とは無関係に評価されてもよい。例えば、このような評価として、削減対象のオブジェクト45は、ユーザの操作部Bへの操作とは無関係に全て適切な操作(優れた操作及び最高の操作を含む)として扱われ、成績欄49に計上されてもよい。つまり、ユーザによって適切なプレイ行為が実行された場合と同様に扱われてもよい。或いは、適切なプレイ行為が実行された場合だけ削減対象のオブジェクト45が評価されてもよい。具体的には、削減対象のオブジェクト45に適切なプレイ行為が実行されなくてもペナルティはない一方で、適切なプレイ行為が実行された場合には得点が加算される等適切に評価されてもよい。換言すれば、削減対象のオブジェクト45に対する適切なプレイ行為がボーナス(特典)として利用されてもよい。
 また、削減対象のオブジェクト45の一部が適切な操作として計上されてもよい。オブジェクト45には、連続するオブジェクト等、互いに関連性を持つ二以上のオブジェクト45が含まれ、このような二以上のオブジェクト45に適切なプレイ行為が実行された場合(いわゆるコンボ等)にはボーナス等の特典が付与される場合がある。例えば、適切な操作として計上される一部のオブジェクト45として、このような二以上のオブジェクト45が採用されてよい。つまり、削減対象のオブジェクト45は、ボーナス等の特典の条件に該当する場合には、その条件を満たすように扱われてよい。削減対象のオブジェクト45が表示されない場合も同様である。
 次に、シーケンスデータ38の詳細について説明する。シーケンスデータ38は、上述の通り、適切なプレイ行為を実行すべき実行時期が記述されたデータである。具体的には、シーケンスデータ38には、例えば、実行時期として、適切な操作部Bを操作すべき操作時期が記述されてよい。さらに、適切な操作部Bを特定するための情報を含んでいてよい。
 図8は、シーケンスデータ38の内容の一例を説明するための説明図である。図8に示すように、例えば、シーケンスデータ38は、“操作時期”及び“レーン”の情報を含んでいてよい。“操作時期”は、上述の適切な操作部Bを操作すべき操作時期の情報である。また、“操作時期”の情報は、オブジェクト45が判定ライン46に到達すべき到達時期の情報としても機能する。例えば、操作時期は、楽曲中の小節番号、拍数、及び拍中の時刻を示す値により表現されてよい。そして、“操作時期”には、例えば、これらがカンマで区切られた情報が記述されてよい。
 “レーン”は、“操作時期”に対応するオブジェクト45が表示されるべきレーン44を示す情報である。例えば、“レーン”の情報として、第1レーン44a~第9レーン44iをそれぞれ識別するための情報が利用されてよい。また、第1レーン44a~第9レーン44iは、それぞれ9つの操作部Bにそれぞれ対応するように表示される。このため、“レーン”の情報は、第1レーン44a~第9レーン44iを介して、適切な操作部Bを特定するための情報として利用されてよい。一例として、シーケンスデータ38は、これらの情報が互いに関連付けられるように記述されたレコードの集合として構成されてよい。
 なお、緩和モードがプレイされる場合には、緩和モード用のシーケンスデータ38が事前に生成されてもよい。この場合、シーケンスデータ38は、上述の“操作時期”及び“レーン”に加えて、例えば、“評価対象”の情報を含んでいてもよい。“評価対象”の情報は、評価対象(或いは削減対象)の操作時期に該当するか否かを示す情報である。例えば、“評価対象”の情報として、評価の要否を示すフラグが利用されてもよい。また、評価の要否は、指定機会の指定結果に基づいて決定されてよい。具体的には、例えば、“レーン”の情報及びユーザの指定結果に基づいて削減対象として指定されたレーン44に該当する場合には評価不要を示すフラグが、削減対象として指定されたレーン44に該当しない場合は評価必要を示すフラグが、それぞれ使用されてよい。さらに、このようなシーケンスデータ38は、予め用意されていてもよい。つまり、ゲームシステム1は、このようなシーケンスデータ38を生成しなくてもよい。
 次に、レーン表示処理、シーケンス処理、及び評価決定処理について説明する。レーン表示処理は、緩和ゲーム画面40Sのレーン領域41を表示するための処理である。シーケンス処理は、緩和ゲーム画面40Sの各レーン44にオブジェクト45を配置するための処理である。評価決定処理は、緩和モードのプレイ工程において評価対象の実行時期に対するユーザのプレイ行為を評価するための処理である。レーン表示処理は図9のルーチンを通じて、シーケンス処理は図10のルーチンを通じて、評価決定処理は図11のルーチンを通じて、それぞれゲーム機GMの制御ユニット30によって実現されてよい。より具体的には、図9~図11のいずれのルーチンも、制御ユニット30のゲーム提供部37を通じて実行されてよい。なお、図9~図11のいずれのルーチンはセンターサーバ2の制御ユニット10によって実行されてもよい。また、ゲーム機GMの制御ユニット30及びセンターサーバ2の制御ユニット10は、これらの処理の他にも各種の周知な処理等を、それぞれ単独で或いは互いに協働して実行する。しかし、それらの詳細な説明は省略する。
 図9は、レーン表示処理を実現するためのレーン表示処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図である。図9のルーチンは、例えば、緩和ゲーム画面40Sを表示する毎に実行されてよい。また、緩和モードの選択がプレイ前に実行される場合には、緩和ゲーム画面40Sの初回の表示時に実行されてもよい。
 図9のルーチンが開始されると、ゲーム提供部37は、まずステップS11において対象特定工程(ステップS1)の指定機会における指定結果を取得する。続くステップS12において、ゲーム提供部37は、ステップS11で取得した指定結果に基づいて対象のレーン44を特定する。具体的には、ゲーム提供部37は、例えば、指定画面50において削減対象として指定されたレーン範囲53に対応するレーン44(削減対象の実行時期に対応するオブジェクト45が表示されるべきレーン44)を評価対象外と、この評価対象外のレーン44を除く他のレーン44(評価対象の実行時期に対応するオブジェクト45が表示されるべきレーン44)を評価対象と、それぞれ特定してよい。
 次のステップS13において、ゲーム提供部37は、ステップS12の特定結果に基づいて、評価対象のレーン44と評価対象外のレーン44とが互いに区別されるように、レーン領域41に各レーン44を表示する。具体的には、ゲーム提供部37は、例えば、図6の例と同様に、評価対象外のレーン44に評価外情報SIを表示することにより評価対象のレーン44と評価対象外のレーン44とを互いに区別するように各レーン44を表示してよい。そして、ゲーム提供部37は、ステップS13の処理を終えると、今回のルーチンを終了する。これにより、緩和ゲーム画面40Sのレーン領域41に、評価対象のレーン44と評価対象外のレーン44とが互いに区別されるように各レーン44が表示される。より具体的には、例えば、評価対象外のレーン44が評価外情報SIの表示により評価対象のレーン44と区別されるように、各レーン44が表示される。
 図10は、シーケンス処理を実現するためのシーケンス処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図である。例えば、図10のルーチンは、所定の周期で繰り返し実行されてよい。図10のルーチンが開始されると、ゲーム提供部37は、まずステップS21において、楽曲上の現在時刻を取得する。楽曲上の時刻は、例えば、再生開始時点からの経過時間によって特定されてよい。
 続くステップS22にて、ゲーム提供部37は、レーン領域41の表示範囲に相当する時間長に存在する操作時期をシーケンスデータ38から取得して内部記憶装置に保持する。表示範囲は、例えば、現在時刻から将来に向かって楽曲の2小節相当の時間範囲に設定されてよい。
 次のステップS23において、ゲーム提供部37は、表示範囲に含まれる各操作時期に対応するオブジェクト45が配置されるべきレーン44を判別する。この判別は、例えば、シーケンスデータ38の“レーン”の情報に基づいて実行されてよい。
 続くステップS24において、ゲーム提供部37は、各レーン44に配置されるべきオブジェクト45の配色を決定する。この配色は、例えば、オブジェクト45が配置されるべきレーン44の配色と同様の配色がオブジェクト45に付与されるように実行されてよい。また、評価対象外のレーン44に配置されるべきオブジェクト45には、評価外を示す特別の配色や輝度が使用されるように配色されてよい。例えば、そのような特別の配色等として、無色が採用されてもよい。つまり、評価対象外のレーン44に配置されるべきオブジェクト45は、視覚的に認識されないように無色(或いは透明)に表示されてもよい。或いは、ゲーム提供部37は、評価対象外のレーン44に配置されるべきオブジェクト45を表示対象外と決定してもよい。つまり、ゲーム提供部37は、ステップS24において、評価対象外のレーン44に配置されるべきオブジェクト45をレーン44に表示しないように表示対象から除外してもよい。
 次のステップS25において、ゲーム提供部37は、各レーン44に配置されるべきオブジェクト45(表示対象のオブジェクト45)の座標を演算する。その演算は、一例として以下のように行われる。まずステップS23の処理結果に基づいて、表示範囲に含まれている各オブジェクト45を配置すべき各レーン44を特定する。次に、各操作時期と現在時刻との時間差に応じて判定ライン46からの時間軸方向(つまり、オブジェクト45の移動方向)における各オブジェクト45の位置を判別する。これにより、各レーン44上にオブジェクト45を判定ライン46から時間軸に沿って配置するために必要なオブジェクト45の座標が取得される。一例として、ゲーム提供部37は、このようにオブジェクト45の座標を演算してよい。
 次のステップS26において、ゲーム提供部37は、ステップS25で演算されたオブジェクト45の座標に基づいて、各レーン44上の座標位置にオブジェクト45が表示されるようにオブジェクト45を各レーン44に配置する。そして、ステップS26の処理を終えると、ゲーム提供部37は、今回のルーチンを終了する。これにより、各レーン44が時間軸として機能するように、オブジェクト45が各レーン44上の適切な位置に表示される。また、そのオブジェクト45の位置は、操作時期に判定ライン46と一致するように時間の経過(楽曲の進行)に従って徐々に判定ライン46に向かって移動(変位)する。さらに、評価対象外のレーン44に配置されるべきオブジェクト45が存在する場合には、そのオブジェクト45に評価対象外を示す配色等が付与される。或いは、そのようなオブジェクト45の表示が省略される。
 図11は、評価決定処理を実現するための評価決定処理ルーチンのフローチャートの一例を示す図である。図11のルーチンは、例えば、プレイ工程において所定の周期で繰り返し実行されてよい。図11のルーチンが開始されると、ゲーム提供部37は、まずステップS31において、シーケンスデータ38に予め記述された実行時期が到来しているか否か(例えば、現在時刻が実行時期と一致しているか否か)判別する。この判別結果が否定的結果の場合、つまりシーケンスデータ38の実行時期が到来していない場合、ゲーム提供部37は、以降の処理をスキップして今回のルーチンを終了する。
 一方、ステップS31の判別結果が肯定的結果の場合、つまりシーケンスデータ38の実行時期が到来している場合、ゲーム提供部37はステップS32に進む。ステップS32において、ゲーム提供部37は、その実行時期が評価対象か否か判別する。例えば、この判別は、シーケンスデータ38の“レーン”の情報に基づいて実行されてよい。具体的には、例えば、ゲーム提供部37は、“レーン”の情報に基づいて、その実行時期(操作部Bに対する操作時期)が評価対象外のレーン44に対応付けられている場合に評価対象外と、評価対象のレーン44に対応付けられている場合に評価対象と、それぞれ判別してよい。
 ステップS32の判別結果が否定的結果の場合、つまり到来した実行時期が評価対象外の場合、ゲーム提供部37は、ユーザのプレイ行為を評価するための以降の処理をスキップし、ステップS33に進む。つまり、ゲーム提供部37は、評価対象外の実行時期をそのような評価の処理(評価の対象)から除外し、ステップS33に進む。ステップS33において、ゲーム提供部37は、評価対象外の実行時期の到来を示す所定の演出をモニタMOに表示させる。例えば、評価対象外の実行時期が一律に適切なプレイ行為が実行された時期として扱われる場合(換言すれば、評価対象外の実行時期が評価対象のオブジェクト45に対するユーザのプレイ行為が適切と判別される場合と同様に扱われるとき)には、所定の演出として、適切なプレイ行為(適切な操作部Bへの操作)が適切な時期に実行されたときと同様の演出が利用されてよい。つまり、そのようなオブジェクト45が判定ライン46に到達した場合にも、評価対象のオブジェクト45に対して適切なプレイ行為が実行された場合の評価結果と同様の演出が表示されてよい。そして、ゲーム提供部37は、ステップS33の処理を終えると、今回のルーチンを終了する。
 なお、例えば、削減対象の実行時期が除外された状態のシーケンスデータ38が予め用意される場合(このようなシーケンスデータ38をゲームシステム1が生成しない場合)には、ステップS32及びステップS33の処理は省略されてもよい。
 一方、ステップS32の判別結果が肯定的結果の場合、つまり到来した実行時期が評価対象の場合、ゲーム提供部37はステップS34に進む。ステップS34において、ゲーム提供部37は、その実行時期を基準とする所定期間内にプレイ行為が実行されているか否か判別する。この判別結果が否定的結果の場合、つまり所定期間内にプレイ行為(例えば、操作部Bへの操作)が実行されていない場合、ゲーム提供部37は以降の処理をスキップして、今回の処理を終了する。なお、この場合、ゲーム提供部37は、ミスプレイ(適切でないプレイ行為)を示す演出を付加してもよい。つまり、ゲーム提供部37は、ミスプレイを示す演出をモニタMOに表示させてもよい。
 一方、ステップS34の判別結果が肯定的結果の場合、つまり所定期間内にプレイ行為が実行されている場合、ゲーム提供部37はステップS35に進む。ステップS35において、ゲーム提供部37は、そのプレイ行為が適切なプレイ行為に該当するか否か判別する。つまり、ゲーム提供部37は、ユーザの実際のプレイ行為が適切か否か判別する。この判別は、プレイ行為として操作部Bへの操作が採用される場合には、例えば、シーケンスデータ38によって到来した実行時期に対応付けられる“レーン”の情報に基づいて実行されてよい。具体的には、ゲーム提供部37は、例えば、操作された操作部Bがシーケンスデータ38の“レーン”によって指定されるレーン44に対応する操作部Bに該当する場合には適切なプレイ行為に該当すると、そのような操作部Bに該当しない場合に適切なプレイ行為に該当しないと、それぞれ判別してよい。そして、この判別結果が否定的結果の場合、つまり実際に実行されたプレイ行為が適切なプレイ行為に該当しない場合、ゲーム提供部37は、以降の処理をスキップして、今回のルーチンを終了する。なお、この場合、ステップS34の処理と同様に、ゲーム提供部37は、ミスプレイを示す演出を付加してもよい。
 一方、ステップS35の判別結果が肯定的結果の場合、つまり実際に実行されたプレイ行為が適切なプレイ行為に該当する場合、ゲーム提供部37はステップS36に進む。ステップS36において、ゲーム提供部37は、そのプレイ行為が実際に実行された実際の実行時期を判別する。この判別は、例えば、コントロールパネル7からの出力信号に基づいて実行されてよい。
 続くステップS37において、ゲーム提供部37は、ステップS36の判別結果に基づいて、シーケンスデータ38に記述された実行時期と実際の実行時期との間のずれ時間(これらの時期間の差)を取得する。
 次のステップS38において、ゲーム提供部37は、ステップS37の取得結果に基づいて、実際に実行されたプレイ行為を評価する。具体的には、ゲーム提供部37は、例えば、ステップS37で取得したずれ時間に基づいて、ずれ時間が小さいほど評価が高くなるように、到来した実行時期に対応するオブジェクト45に対して実際に実行されたプレイ行為を評価する。
 続くステップS39において、ゲーム提供部37は、ステップS38の評価結果をモニタMOに表示させる。つまり、ゲーム提供部37は、緩和ゲーム画面40Sへの表示を通じてステップS38の評価結果をユーザに通知する。そして、ゲーム提供部37は、ステップS39の処理を終えると、今回のルーチンを終了する。これにより、評価対象の実行時期を対象に実際のプレイ行為が評価される。より具体的には、シーケンスデータ38に予め記述された実行時期のうち評価対象の実行時期を基準に実際にプレイ行為が実行された場合の実際の実行時期及びそのプレイ行為の適切性が評価される。一方で、削減対象の実行時期は、このような評価の対象から除外される。つまり、削減対象の実行時期に対して同様の評価は実行されない。ただし、評価対象外の実行時期が一律に適切なプレイ行為が実行された時期として扱われる場合には、評価対象外の実行時期の到来に伴い、適切なプレイ行為が適切な時期に実行されたときと同様の演出が表示される。
 以上に説明したように、この形態によれば、音楽ゲームは、通常モードだけでなく緩和モードも含んでいる。そして、緩和モードでは、シーケンスデータに含まれる各実行時期のうち、ユーザの指定によって区別される削除対象の実行時期及び評価対象の実行時期が互いに区別されるように案内される。具体的には、削除対象の実行時期に対応するオブジェクト45が表示されるべきレーン44には評価外情報SIが付与される。つまり、評価外情報SIの有無により各レーン44を介して削除対象の実行時期及び評価対象の実行時期が区別される。また、そのような相違のあるレーン44へのオブジェクト45の表示を介して削除対象の実行時期及び評価対象の実行時期が案内される。一方で、削除対象の実行時期は、プレイ行為を要求する対象から除外される。つまり、削除対象の実行時期は、ユーザのプレイ行為を評価する評価の対象から除外される。結果として、ユーザの指定結果に基づいて評価対象の実行時期の数を減少させることができる。
 音楽ゲームでは評価対象の数は難易度と関連することが多い。したがって、削除対象の実行時期を評価対象から除外することにより、音楽ゲームの難易度を緩和する(低下させる)ことができる。結果として、例えば、各ユーザによる自己の技量よりも上の難易度へのチャレンジ或いは練習等を促進することができる。これにより、ゲームの利用を促進することができる。
 また、例えば、プレイの途中に緩和モードへの移行を選択できる場合には、誤って高い難易度がプレイに選択されてしまった場合でも、プレイ中により適切な難易度に変化させることができる。結果として、難易度の選択間違いに伴ってゲームの興趣性が低下することを抑制することができる。これらにより、ゲームの興趣性をより適切に提供することができる。
 さらに、例えば、区別条件が変更条件を含む場合には、変更条件を利用して削除対象の実行時期を評価対象の実行時期に変更することができる。つまり、削除対象の実行時期の評価対象からの除外を解除することができる。これにより、難易度の低下の程度を調整することができる。また、変更条件がユーザの指定結果を要件に含む場合には、このような調整にユーザの意思を反映することができる。結果として、例えば、このような除外の解除がプレイ中にユーザの指定によって実行される場合には、実際のプレイ状況を踏まえて難易度を調整する機会をユーザに付与することができる。これにより、更に適切な難易度の音楽ゲームを提供することができるので、練習やチャレンジ等をより促進することができる。
 以上の形態において、ゲーム機GMの制御ユニット30が、図8及び図9のルーチンを実行することにより本発明の時期案内手段として機能する。また、ゲーム機GMの制御ユニット30が、図10のルーチンを実行することにより本発明の時期評価手段として機能する。一方、ゲーム機GMの記憶ユニット31が、シーケンスデータ38を記憶することにより本発明のデータ記憶装置として機能する。
 本発明は上述の形態に限定されず、適宜の形態にて実施することができる。例えば、上述の形態では、実行時期は、レーン44上を判定ライン46に向かって移動するオブジェクト45によって案内されている。しかし、本発明は、このような形態に限定されない。例えば、レーン44の表示は省略されてもよい。つまり、経路は、指示標識の移動経路(時間軸)として使用される限り、表示されても、されなくてもよい。
 同様に、上述の形態では、削除対象の実行時期の指定が各レーン44の指定(各レーン44が表示されていない場合を含む)により実現されている。つまり、ゲーム画面40の一部の範囲として、各レーン44が利用されている。しかし、本発明は、このような形態に限定されない。一部の範囲として、例えば、判定ライン46の一部の範囲等、シーケンスデータ38に含まれる一部の実行時期を特定できる限り、適宜の範囲が利用されてよい。より具体的には、プレイ行為を入力するための入力装置として、例えば、タッチパネルが利用される場合には、タッチパネルへのタッチ操作を通じてゲーム画面40の適宜の範囲が一部の範囲として指定されてもよい。さらに、このような一部の範囲は、ゲーム画面40の領域にも限定されない。例えば、削除対象の実行時期(或いは評価対象の実行時期でもよい)を特定するための一部の範囲として、楽曲の特定の時間が利用されてよい。具体的には、例えば、楽曲のサビ部分(一般的に操作時期が多い傾向にある)の時間や各レーン44中のオブジェクト45の密度が所定値以上の時間が特定の時間として利用されてよい。或いは、長時間操作や連続操作等、内容の相違する各種のプレイ行為に対応する複数種類のオブジェクト45が存在する場合には、オブジェクト45の種類の単位(換言すれば、プレイ行為の種類の単位)で一部の範囲が指定されてもよい。
 また、上述の形態では、緩和モードを通じて評価対象の実行時期の数を減少させることにより本来のゲームの難易度を変化させている。しかし、本発明は、このような形態に限定されない。例えば、ユーザの選択等を通じて、評価対象の実行時期を増やすことによりゲームの難易度を変化させてもよい。具体的には、例えば、楽曲毎に一つの難易度が用意されている場合(したがって、難易度の選択はなくてもよい)等に、幾つのレーン44を評価対象にするか指定することによりゲームの難易度を調整(変更)してもよい。この場合も、やはり適切な難易度の音楽ゲームを提供することができるので、練習やチャレンジ等をより促進することができる。なお、ユーザの指定は評価対象の実行時期を増やすように実行されているものの、予め用意された一つの難易度を基準にすれば、削減対象の実行時期の指定と特定することもできるため、本来の難易度を低下させていると捉えることもできる。結果として、この場合も、やはり本来の難易度を基準に評価対象の実行時期の数を減少させていると捉えられてもよい。
 また、上述の形態では、制御ユニット30及び記憶ユニット31がゲーム機GMに設けられている。しかし、本発明のゲーム機GMは、このような形態に限定されない。例えば、クラウドコンピューティングを利用してネットワーク上に論理的に制御ユニット30及び記憶ユニット31が設けられてもよい。つまり、ゲーム機GMは、ネットワーク3を通じて制御ユニット30の処理結果を提供する端末として構成されていてもよい。さらに、本発明のゲームシステムは、センターサーバ2が省略され、一台のゲーム機GMによって実現されてもよい。
 以下に、上述の内容から得られる本発明の一例を記載する。なお、以下の説明では本発明の理解を容易にするために添付図面の参照符号を括弧書きにて付記したが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。
 本発明のゲームシステムは、ユーザによって実行されるプレイ行為を入力するための入力装置(7)及び前記プレイ行為を実行すべき各実行時期が予め記述されたシーケンスデータ(38)を記憶するデータ記憶装置(31)を備え、前記シーケンスデータの各実行時期を案内するとともに、前記入力装置を通じて前記プレイ行為が入力された場合に当該プレイ行為の実際の実行時期を前記シーケンスデータの各実行時期を基準に評価するタイミングゲームを提供するゲームシステム(1)であって、前記シーケンスデータの各実行時期のうちの一部の実行時期(例えば、第1レーン44a等に対応する実行時期)を他の実行時期(例えば、第3レーン44c等に対応する実行時期)と区別するための区別条件に基づいて各実行時期が前記一部の実行時期及び前記他の実行時期に区別される場合に、前記一部の実行時期及び前記他の実行時期の少なくともいずれか一方の実行時期(例えば、第3レーン44c等に対応する他の実行時期)を他方の実行時期(例えば、第1レーン44a等に対応する一部の実行時期)と区別するように案内する時期案内手段(30)と、前記実際の実行時期を評価する評価の対象から前記他方の実行時期が除外されるように、前記一方の実行時期を対象に前記評価を実行する時期評価手段(30)と、を備えている。
 本発明のゲームシステムによれば、シーケンスデータに含まれる各実行時期のうち、区別条件に基づいて区別される一部の実行時期及び他の実行時期の少なくともいずれか一方の実行時期が他方の実行時期と区別されるように案内される。また、他方の実行時期は、プレイ行為を実際に実行した実行時期に対する評価の対象から除外される。つまり、区別条件に基づいて評価対象の実行時期の数を変化させることができる。タイミングゲームでは評価対象の数は難易度と関連する場合が多い。したがって、他方の実行時期を評価対象から除外することにより、タイミングゲームの難易度を変更することができる。具体的には、例えば、区別条件が他方の実行時期を特定するように構成される場合には、区別条件を利用して評価対象の実行時期を減少させることができる。一方、区別条件が一方の実行時期を特定するように構成される場合には、区別条件を利用して評価対象の実行時期を増加させることができる。つまり、区別条件を利用して、タイミングゲームの難易度を増減させる(調整する)ことができる。結果として、例えば、各ユーザによる自己の技量よりも上の難易度へのチャレンジ或いは練習等を促進することができる。これにより、ゲームの利用を促進することができる。また、例えば、プレイの途中に評価対象の実行時期の数を変化させることにより、誤って高い難易度がプレイに選択されてしまった場合或いは低い難易度がプレイに選択されてしまった場合でも、より適切な難易度に変化させることができる。結果として、難易度の選択間違いに伴ってゲームの興趣性が低下することを抑制することができる。これにより、ゲームの興趣性をより適切に提供することができる。
 他方の実行時期は、事前に評価対象から除外されておいてもよいし、プレイ前或いはプレイ時に適宜除外されてもよい。例えば、本発明のゲームシステムの一態様において、前記時期評価手段は、前記シーケンスデータに含まれる各実行時期のうち前記他方の実行時期を前記評価の対象から除外することにより前記評価を実行してもよい。
 区別条件として、ゲームのプレイ状況を利用する条件やユーザによる指定結果を利用する条件等の各種の条件が採用されてよい。例えば、前記区別条件として、各実行時期のうち前記ユーザによって指定された実行時期が前記一部の実行時期として前記他の実行時期と区別される指定条件が利用され、前記一部の実行時期は、前記ユーザの指定によって特定されてもよい。この場合、評価から除外される対象をユーザに指定させることができる。
 各実行時期は、例えば、聴覚的或いは視覚的等の各種の態様で案内されてよい。例えば、本発明のゲームシステムの一態様において、各実行時期のうちの少なくとも前記一方の実行時期に対応する指示標識(45)及び現在時刻の基準として機能する基準標識(46)を含むゲーム画面(40S)を表示する表示装置(MO)を更に備え、前記時期案内手段は、少なくとも前記一方の実行時期において前記指示標識と前記基準標識との位置が一致するように前記指示標識と前記基準標識との間に経路(44)に沿った相対的変位を生じさせることにより前記一方の実行時期を案内してもよい。また、この態様において、前記経路は、複数の経路を含み、前記シーケンスデータは、各経路と各実行時期とが関連付けられるように記述され、前記指定条件として、前記複数の経路うちの少なくとも一部の経路(44a、44b、44g、44i)を指定する指定結果が利用され、前記一部の実行時期として、前記一部の経路に前記シーケンスデータを介して関連付けられる実行時期が特定されてもよい。さらに、この態様において、前記ゲーム画面は、前記他方の実行時期に対応する指示標識(45)を更に含み、前記時期案内手段は、前記一方の実行時期及び前記他方の実行時期の各実行時期に対応する前記指示標識と前記基準標識との間に前記相対的変位を生じさせてもよい。
 一方の実行時期は、視覚的区別(配色の相違や特別な情報の付加等)或いは聴覚的区別(案内する音声の相違等)を含む各種の態様で他方の実行時期と区別されるように案内されてよい。例えば、各実行時期が経路を利用して案内される本発明の態様において、前記一方の実行時期及び前記他方の実行時期として、前記他の実行時期及び前記一部の実行時期がそれぞれ利用され、前記時期案内手段は、前記一部の経路と前記シーケンスデータを介して前記他の実行時期に関連付けられる他の経路(44c、44d、44d、44e、44f、44h)とを互いに区別するように表示することにより少なくとも前記他の実行時期を前記一部の実行時期と区別するように案内してよい。或いは、一方の実行時期及び他方の実行時期の各実行時期に対応する指示標識が表示される態様において、前記時期案内手段は、前記一方の実行時期に対応する指示標識と前記他方の実行時期に対応する指示標識との間の配色を相違させることにより少なくとも前記一方の実行時期及び前記他方の実行時期の両方を互いに区別するように案内してもよい。
 他方の実行時期は、ゲームにおいて各種の態様で扱われてよい。例えば、評価対象外としてプレイ状況に影響を与えなくてもよいし、プレイ行為に対する評価の対象からは除外されるものの、得点等の対象にはなるように扱われてもよい。例えば、本発明のゲームシステムの一態様において、前記評価は、前記一方の実行時期を基準に前記実際の実行時期が適切か否か判別するように実行され、前記他方の実行時期は、前記評価において前記一方の実行時期に対する前記実際の実行時期が適切と判別される場合と同様に扱われてもよい。
 また、本発明のゲームシステムの一態様において、前記区別条件は、前記他方の実行時期の少なくとも一部対象を前記一方の実行時期に変更するための変更条件を含んでいてもよい。この場合、変更条件を利用して一部対象の評価対象からの除外を解除することができる。これにより、難易度の低下の程度を調整することができる。また、この態様において、前記変更条件は、前記一部対象を前記一方の実行時期に変更するために前記一部対象が前記ユーザによって指定された場合に満たされてもよい。この場合、難易度の低下の調整にユーザの意思を反映することができる。
 一方、本発明のコンピュータプログラムは、前記入力装置及び前記データ記憶装置に接続されるコンピュータ(30、10)を、上述のゲームシステムの各手段として機能させるように構成されたものである。
 また、本発明のサーバ装置(2)は、前記入力装置及び前記データ記憶装置にネットワークを介して接続され、上述のゲームシステムの各手段として機能するものである。本発明のコンピュータプログラム或いはサーバ装置が実行されることにより、本発明のゲームシステムを実現することができる。
 1 ゲームシステム
 2 センターサーバ(サーバ装置)
 3 ネットワーク
 7 コントロールパネル(入力装置)
 30 制御ユニット(コンピュータ、時期案内手段、時期評価手段)
 31 記憶ユニット(データ記憶装置)
 38 シーケンスデータ
 44 レーン(経路)
 45 オブジェクト(指示標識)
 46 判定ライン(基準標識)
 40S 緩和ゲーム画面
 44a 第1レーン(一部の経路)
 44b 第2レーン(一部の経路)
 44c 第3レーン(他の経路)
 44d 第4レーン(他の経路)
 44e 第5レーン(他の経路)
 44f 第6レーン(他の経路)
 44g 第7レーン(一部の経路)
 44h 第8レーン(他の経路)
 44i 第9レーン(一部の経路)
 B 操作部
 MO モニタ(表示装置)
 GM ゲーム機

Claims (13)

  1.  ユーザによって実行されるプレイ行為を入力するための入力装置及び前記プレイ行為を実行すべき各実行時期が予め記述されたシーケンスデータを記憶するデータ記憶装置を備え、前記シーケンスデータの各実行時期を案内するとともに、前記入力装置を通じて前記プレイ行為が入力された場合に当該プレイ行為の実際の実行時期を前記シーケンスデータの各実行時期を基準に評価するタイミングゲームを提供するゲームシステムであって、
     前記シーケンスデータの各実行時期のうちの一部の実行時期を他の実行時期と区別するための区別条件に基づいて各実行時期が前記一部の実行時期及び前記他の実行時期に区別される場合に、前記一部の実行時期及び前記他の実行時期の少なくともいずれか一方の実行時期を他方の実行時期と区別するように案内する時期案内手段と、
     前記実際の実行時期を評価する評価の対象から前記他方の実行時期が除外されるように、前記一方の実行時期を対象に前記評価を実行する時期評価手段と、
    を備える、ゲームシステム。
  2.  前記時期評価手段は、前記シーケンスデータに含まれる各実行時期のうち前記他方の実行時期を前記評価の対象から除外することにより前記評価を実行する、請求項1のゲームシステム。
  3.  前記区別条件として、各実行時期のうち前記ユーザによって指定された実行時期が前記一部の実行時期として前記他の実行時期と区別される指定条件が利用され、
     前記一部の実行時期は、前記ユーザの指定によって特定される、請求項1又は2のゲームシステム。
  4.  各実行時期のうちの少なくとも前記一方の実行時期に対応する指示標識及び現在時刻の基準として機能する基準標識を含むゲーム画面を表示する表示装置を更に備え、
     前記時期案内手段は、少なくとも前記一方の実行時期において前記指示標識と前記基準標識との位置が一致するように前記指示標識と前記基準標識との間に経路に沿った相対的変位を生じさせることにより前記一方の実行時期を案内する、請求項3のゲームシステム。
  5.  前記経路は、複数の経路を含み、
     前記シーケンスデータは、各経路と各実行時期とが関連付けられるように記述され、
     前記指定条件として、前記複数の経路うちの少なくとも一部の経路を指定する指定結果が利用され、
     前記一部の実行時期として、前記一部の経路に前記シーケンスデータを介して関連付けられる実行時期が特定される、請求項4のゲームシステム。
  6.  前記一方の実行時期及び前記他方の実行時期として、前記他の実行時期及び前記一部の実行時期がそれぞれ利用され、
     前記時期案内手段は、前記一部の経路と前記シーケンスデータを介して前記他の実行時期に関連付けられる他の経路とを互いに区別するように表示することにより少なくとも前記他の実行時期を前記一部の実行時期と区別するように案内する、請求項5のゲームシステム。
  7.  前記ゲーム画面は、前記他方の実行時期に対応する指示標識を更に含み、
     前記時期案内手段は、前記一方の実行時期及び前記他方の実行時期の各実行時期に対応する前記指示標識と前記基準標識との間に前記相対的変位を生じさせる、請求項5又は6のゲームシステム。
  8.  前記時期案内手段は、前記一方の実行時期に対応する指示標識と前記他方の実行時期に対応する指示標識との間の配色を相違させることにより少なくとも前記一方の実行時期及び前記他方の実行時期の両方を互いに区別するように案内する、請求項7のゲームシステム。
  9.  前記評価は、前記一方の実行時期を基準に前記実際の実行時期が適切か否か判別するように実行され、
     前記他方の実行時期は、前記評価において前記一方の実行時期に対する前記実際の実行時期が適切と判別される場合と同様に扱われる、請求項1~8のいずれか一項のゲームシステム。
  10.  前記区別条件は、前記他方の実行時期の少なくとも一部対象を前記一方の実行時期に変更するための変更条件を含んでいる、請求項1~9のいずれか一項のゲームシステム。
  11.  前記変更条件は、前記一部対象を前記一方の実行時期に変更するために前記一部対象が前記ユーザによって指定された場合に満たされる、請求項10のゲームシステム。
  12.  前記入力装置及び前記データ記憶装置に接続されるコンピュータを、請求項1~11のいずれか一項のゲームシステムの各手段として機能させるように構成されたコンピュータプログラム。
  13.  前記入力装置及び前記データ記憶装置にネットワークを介して接続され、請求項1~11のいずれか一項のゲームシステムの各手段として機能するサーバ装置。
PCT/JP2017/007740 2016-03-10 2017-02-28 ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置 WO2017154666A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016047546A JP2017158893A (ja) 2016-03-10 2016-03-10 ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
JP2016-047546 2016-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017154666A1 true WO2017154666A1 (ja) 2017-09-14

Family

ID=59790643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/007740 WO2017154666A1 (ja) 2016-03-10 2017-02-28 ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017158893A (ja)
WO (1) WO2017154666A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021028044A (ja) * 2020-11-30 2021-02-25 株式会社マーベラス ゲーム装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000157723A (ja) * 1998-11-26 2000-06-13 Konami Co Ltd ゲームシステムおよびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2001187270A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Konami Co Ltd ゲームシステムおよびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004166994A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Konami Co Ltd ゲーム装置及びプログラム
US20100009750A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-14 Harmonix Music Systems, Inc. Systems and methods for simulating a rock band experience
JP2011240138A (ja) * 2010-05-13 2011-12-01 Pentavision Co Ltd 演奏ゲームのための方法、装置、及び記録媒体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3392120B2 (ja) * 2001-03-23 2003-03-31 任天堂株式会社 ゲーム装置及びそのプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000157723A (ja) * 1998-11-26 2000-06-13 Konami Co Ltd ゲームシステムおよびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2001187270A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Konami Co Ltd ゲームシステムおよびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2004166994A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Konami Co Ltd ゲーム装置及びプログラム
US20100009750A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-14 Harmonix Music Systems, Inc. Systems and methods for simulating a rock band experience
JP2011240138A (ja) * 2010-05-13 2011-12-01 Pentavision Co Ltd 演奏ゲームのための方法、装置、及び記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021028044A (ja) * 2020-11-30 2021-02-25 株式会社マーベラス ゲーム装置
JP7214703B2 (ja) 2020-11-30 2023-01-30 株式会社マーベラス ゲーム装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017158893A (ja) 2017-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6261017B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
JP6281062B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム及びサーバ装置
JP6251915B2 (ja) ゲームシステム、及びそれが用いられるコンピュータプログラム
JP6676233B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
WO2020153268A1 (ja) ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
WO2017154666A1 (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
WO2017098943A1 (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
KR102124885B1 (ko) 게임 시스템, 및 그것에 사용되는 컴퓨터 프로그램
JP6987405B2 (ja) ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
JP5922720B2 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法及びコンピュータプログラム
JP6993730B2 (ja) ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
JP6347518B2 (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
JP6296520B1 (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
JP2017153593A (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
JP2020116370A (ja) ゲームシステム、それに用いるコンピュータプログラム、及び制御方法
JP6807602B2 (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
JP6600799B2 (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
WO2017115481A1 (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム及びサーバ装置
JP2021049359A (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
JP6304780B1 (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム
JP5807001B2 (ja) ゲーム機、それを含むゲームシステム、それに用いられる制御方法及び、コンピュータプログラム
JP2020032302A (ja) ゲームシステム、それに用いられるコンピュータプログラム、及びサーバ装置
WO2014002832A1 (ja) ゲームシステム、それに用いられる制御方法、及びコンピュータプログラム
WO2013069648A1 (ja) ゲーム機、それに用いる制御方法及び、コンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17763006

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17763006

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1