WO2017090077A1 - 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 - Google Patents

虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2017090077A1
WO2017090077A1 PCT/JP2015/082851 JP2015082851W WO2017090077A1 WO 2017090077 A1 WO2017090077 A1 WO 2017090077A1 JP 2015082851 W JP2015082851 W JP 2015082851W WO 2017090077 A1 WO2017090077 A1 WO 2017090077A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
opening
closing
unit
virtual image
open
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/082851
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲也 藤栄
Original Assignee
パイオニア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パイオニア株式会社 filed Critical パイオニア株式会社
Priority to JP2017552551A priority Critical patent/JP6568952B2/ja
Priority to US15/778,990 priority patent/US20180339590A1/en
Priority to PCT/JP2015/082851 priority patent/WO2017090077A1/ja
Publication of WO2017090077A1 publication Critical patent/WO2017090077A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/50Instruments characterised by their means of attachment to or integration in the vehicle
    • B60K35/53Movable instruments, e.g. slidable
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/60Structural details of dashboards or instruments
    • B60K2360/66Projection screens or combiners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/205Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used using a head-up display
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0138Head-up displays characterised by optical features comprising image capture systems, e.g. camera
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/014Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0183Adaptation to parameters characterising the motion of the vehicle

Definitions

  • Patent Document 1 discloses a vehicle display device that can open and close a combiner and adjust an angle by driving a motor.
  • a combiner for displaying a virtual image is usually installed between the front window and the driver's eyes. Therefore, in the case where the driver should concentrate on driving rather than the display by the combiner, the presence of the combiner becomes unnecessary.
  • the present invention has been made in order to solve the above-described problems, and provides a virtual image display device capable of maintaining a good driver's field of view by controlling the opening and closing of a reflection unit for displaying a virtual image.
  • the main purpose is to provide.
  • the invention according to claim 9 is a control method executed by a virtual image display device of a moving object that reflects display light emitted from a light source and displays a virtual image, and includes a reflective member that reflects the display light, and is opened and closed
  • 1 shows a schematic configuration of a display system.
  • 1 shows a schematic configuration of a navigation device.
  • 1 shows a schematic configuration of a head-up display. It is a figure which shows operation
  • It is a flowchart which shows the procedure of the automatic opening / closing process of a combiner. It is a block diagram regarding determination of the opening / closing timing of a combiner and opening / closing processing. It is a figure which shows the outline
  • the virtual image display device includes a reflection unit and an opening / closing control unit.
  • the reflection unit includes a reflection member that reflects display light, and is supported to be openable and closable.
  • the open / close control unit performs at least one of open control and close control of the reflection unit, and controls to open and close the reflection unit when a predetermined condition is satisfied.
  • the virtual image display device can open and close the reflecting portion when a predetermined condition is satisfied, thereby improving the driver's field of view and complying with road regulations.
  • the virtual image display device further includes a current position acquisition unit that acquires a current position of the moving body, and a completion point acquisition unit that acquires a completion point of the opening / closing control of the reflection unit.
  • the opening / closing control unit controls the opening / closing of the reflecting unit to start when the current position of the moving body acquired by the current position acquiring unit reaches a point that is a predetermined distance away from the completion point.
  • the virtual image display device can preferably start opening / closing of the reflecting unit according to a point where the opening / closing of the reflecting unit is desired to be completed.
  • the virtual image display device includes a speed acquisition unit that acquires the speed of the moving body, and an opening / closing required time acquisition unit that acquires an opening / closing required time that is a time required to open and close the reflection unit.
  • the open / close control unit is configured to open / close the reflective unit in which the current position of the moving body acquired by the current position acquisition unit is acquired based on the speed, the required opening / closing time, and the completion point.
  • control start point is reached, control is performed so as to start opening and closing of the reflecting portion.
  • the virtual image display device can preferably start the opening / closing of the reflecting portion so that the opening / closing operation of the reflecting portion is completed at a timing when the opening / closing completion point of the reflecting portion is reached.
  • the reflection unit is provided up and down between a front window of the moving body and a driver, and the completion point acquisition unit completes the opening / closing control of the reflection unit.
  • the virtual image display device can obey the usage restrictions on the reflective part in an area where the use of the reflective part is restricted, with the reflective part turned down.
  • the virtual image display device further includes a route guide unit that guides a route of the moving body, and the completion point acquisition unit is adjacent to the reflection unit as a completion point of opening / closing control. A starting point and an ending point of a section in the route where the distance of the matching guide point is longer than a predetermined distance are acquired.
  • the virtual image display device can keep the driver's field of view favorable by closing the reflecting portion at a point where guidance is not required.
  • the virtual image display device further includes one or a plurality of photographing units that photograph an image around the moving body, and the open / close control unit is configured to perform the reflection based on the image. The necessity of opening and closing the part is determined.
  • the virtual image display device can recognize the road condition while traveling by analyzing the captured image, and can accurately determine whether the reflection unit needs to be opened or closed.
  • the virtual image display device further includes a startup time acquisition unit that acquires a startup time of the virtual image display device, and the open / close control unit is acquired by the current position acquisition unit.
  • the current position of the moving body reaches the start point of the opening / closing control of the reflecting unit specified based on the speed, the required opening / closing time, the completion point, and the activation time, the opening / closing of the reflecting unit is performed. Let it begin.
  • the virtual image display device can accurately determine the opening / closing start timing of the reflecting portion in consideration of the startup time of the virtual image display device.
  • a program executed by a computer of a moving object virtual image display device that reflects display light emitted from a light source to display a virtual image, and includes a reflecting member that reflects the display light.
  • the computer is functioned as an open / close control unit that performs at least one of open control and close control of the reflective unit supported to be openable and closable, and the open / close control unit opens and closes the reflective unit when a predetermined condition is satisfied. Control to do.
  • the computer can open and close the reflecting portion when a predetermined condition is satisfied, thereby improving the driver's field of view and complying with road regulations.
  • the program is stored in a storage medium.
  • the navigation device 1 has a function of performing route guidance from the departure point to the destination.
  • the navigation device 1 can be, for example, a stationary navigation device installed in a vehicle, or a portable terminal such as a PND (Portable Navigation Device) or a smartphone.
  • PND Portable Navigation Device
  • the head-up display 2 is an apparatus that generates an image (also referred to as a “guide image”) that displays information for assisting driving and visually recognizes the guide image as a virtual image from the position (eye point) of the driver's eyes. .
  • the head-up display 2 is supplied from the navigation device 1 with various types of information necessary for generating a guide image such as guide route information.
  • the navigation apparatus 1 when the navigation apparatus 1 is a mobile terminal such as a smartphone, the navigation apparatus 1 may be held by a cradle or the like. In this case, the navigation device 1 may exchange information with the head-up display 2 via a cradle or the like.
  • the navigation device 1 and the head-up display 2 are examples of the “virtual image display device” in the present invention.
  • FIG. 2 shows the configuration of the navigation device 1.
  • the navigation device 1 includes a self-supporting positioning device 10, a camera 14, a GPS receiver 18, a system controller 20, a disk drive 31, a data storage unit 36, a communication interface 37, a communication device 38, and a display unit 40.
  • the GPS receiver 18 receives radio waves 19 carrying downlink data including positioning data from a plurality of GPS satellites.
  • the positioning data is used to detect the absolute position of the vehicle (also referred to as “own vehicle position Lo”) from latitude and longitude information.
  • the system controller 20 includes an interface 21, a CPU (Central Processing Unit) 22, a ROM (Read Only Memory) 23, and a RAM (Random Access Memory) 24, and controls the entire navigation device 1. For example, in this embodiment, the system controller 20 performs route search to the destination set by user input, output control for performing guidance along the determined route, and opening / closing control of the combiner described later.
  • the system controller 20 includes the “opening / closing control unit”, “current position acquisition unit”, “completion point acquisition unit”, “speed acquisition unit”, “opening / closing required time acquisition unit”, “route guidance unit”, “start” in the present invention. It is an example of the computer which performs a "point acquisition part" and a program.
  • the interface 21 performs an interface operation with the acceleration sensor 11, the angular velocity sensor 12, the distance sensor 13, the camera 14, and the GPS receiver 18. From these, vehicle speed pulses, acceleration data, relative azimuth data, angular velocity data, GPS positioning data, absolute azimuth data, image data, and the like are input to the system controller 20.
  • the CPU 22 controls the entire system controller 20.
  • the ROM 23 includes a nonvolatile memory (not shown) in which a control program for controlling the system controller 20 is stored.
  • the RAM 24 stores various data such as route data preset by the user via the input device 60 so as to be readable, and provides a working area to the CPU 22.
  • a system controller 20 a disk drive 31 such as a CD-ROM drive or a DVD-ROM drive, a data storage unit 36, a communication interface 37, a display unit 40, an audio output unit 50 and an input device 60 are mutually connected via a bus line 30. It is connected to the.
  • the disk drive 31 reads and outputs content data such as music data and video data from a disk 33 such as a CD or DVD under the control of the system controller 20.
  • the disk drive 31 may be either a CD-ROM drive or a DVD-ROM drive, or may be a CD and DVD compatible drive.
  • the communication device 38 is composed of, for example, an FM tuner, a beacon receiver, a portable terminal, a dedicated communication module, and the like, and via a communication interface 37, traffic jams distributed from a VICS (registered trademark, Vehicle Information Communication System) center Receive road traffic information such as traffic information and other information.
  • VICS Vehicle Information Communication System
  • the communication device 38 transmits information necessary for displaying the guide image to the head-up display 2. Further, the communication device 38 transmits a control signal to a combiner opening / closing motor, which will be described later, based on the control of the system controller 20.
  • a buffer memory 42 that temporarily stores, a display control unit 43 that controls display of a display 44 such as a liquid crystal or a CRT (Cathode Ray Tube) based on image data output from the graphic controller 41, and a display 44 are provided.
  • the display 44 functions as an image display unit, and includes, for example, a liquid crystal display device having a diagonal size of about 5 to 10 inches and is mounted near the front panel in the vehicle.
  • the audio output unit 50 is a D / A converter 51 that performs D / A (Digital to Analog) conversion of audio digital data sent from the disk drive 31 or the RAM 24 via the bus line 30 under the control of the system controller 20.
  • An amplifier (AMP) 52 that amplifies the audio analog signal output from the D / A converter 51, and a speaker 53 that converts the amplified audio analog signal into sound and outputs the sound into the vehicle.
  • AMP Analog to Analog
  • FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the head-up display 2.
  • the head-up display 2 mainly includes a light source unit 4, a screen 7, a combiner 8, and a combiner opening / closing motor 9, a front window 25, and a ceiling portion 27, a bonnet 28, and a dashboard 29.
  • the screen 7 is a reflective optical member that generates an intermediate image, and functions as an exit pupil magnifier (EPE).
  • EPE exit pupil magnifier
  • the screen 7 is formed with a microlens array in which a plurality of microlenses are arranged on a surface on which light from the light source unit 4 is incident, and a reflection surface is formed on a surface opposite to the microlens array.
  • the combiner 8 is an optical member that projects the light constituting the intermediate image generated by the screen 7 and causes the observer to visually recognize the virtual image Iv by partially reflecting the projected light to the position of the driver's eyes. is there.
  • the display light reflecting surface of the combiner 8 has a substantially concave shape.
  • the combiner 8 enlarges and displays the virtual image Iv.
  • the combiner 8 is installed on the dashboard 29 so as to be raised and lowered.
  • the combiner opening / closing motor 9 adjusts the tilt angle of the combiner 8 based on the control signal “Sa” supplied from the navigation device 1.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the movable range of the combiner 8 by the combiner opening / closing motor 9.
  • the combiner opening / closing motor 9 receives from the navigation device 1 the control signal Sa that the combiner 8 should be closed from the open state, the combiner 8 moves the combiner 8 from the solid line position to the broken line position.
  • the installation angle of the combiner 8 is tilted clockwise by a predetermined angle (about 90 degrees in the example of FIG. 4) so that the upper end of the combiner 8 approaches the board 29.
  • a predetermined angle about 90 degrees in the example of FIG. 4
  • the combiner opening / closing motor 9 receives from the navigation device 1 the control signal Sa that the combiner 8 should be opened from the closed state, the combiner 8 is moved from the broken line position to the solid line position. That is, the installation angle of the combiner 8 is inclined counterclockwise by a predetermined angle (about 90 degrees in the example of FIG. 4) so that the upper end of the combiner 8 is separated from the dashboard 29.
  • FIG. 5 is a diagram schematically showing the configuration of the light source unit 4.
  • the light source unit 4 includes a light source 54, a control unit 55, and a communication unit 56.
  • the light source 54 includes, for example, red, blue, and green laser light sources, and emits display light for displaying a guide image as a virtual image Iv based on the control of the control unit 55.
  • the system controller 20 first identifies a point where the opening and closing of the combiner 8 should be completed, and then the time required to switch the combiner 8 from the open state to the closed state or from the closed state to the open state. (Also referred to as “opening / closing required time Tc”), the opening / closing start timing of the combiner 8 is determined.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an outline of the automatic opening / closing process of the combiner 8 executed by the system controller 20 of the navigation device 1 in this embodiment.
  • the system controller 20 repeatedly executes the process of the flowchart of FIG.
  • the system controller 20 determines whether or not the combiner 8 needs to be opened and closed (step S101). Specifically, the system controller 20 needs to switch the combiner 8 from the open state to the closed state or from the closed state to the open state on the guidance route to the destination (also referred to as “open / close completion point”). ) Exists. In this case, the system controller 20 may identify the opening / closing completion point on the guide route by referring to the map data in which the information on the opening / closing completion point is recorded, and a server (not shown) that manages the information on the opening / closing completion point An opening / closing completion point on the guidance route may be specified by communicating with the device. A specific setting example of the opening / closing completion point will be described later.
  • the system controller 20 When the system controller 20 enters the HUD restricted area from the HUD non-restricted area, the system controller 20 completely closes the combiner 8 at least when entering the HUD restricted area. Therefore, in this case, the system controller 20 sets the opening / closing completion point to the boundary between the HUD restricted area and the HUD unrestricted area, or a point inside the HUD unrestricted area by a predetermined distance from the boundary.
  • the system controller 20 when entering the HUD non-restricted area from the HUD restricted area, the system controller 20 operates the combiner 8 so as to open the combiner 8 at least after leaving the HUD restricted area. Therefore, in this case, the system controller 20 sets the opening / closing completion point to a point inside the HUD non-restricted area by a predetermined distance from the boundary between the HUD restricted area and the HUD non-restricted area in consideration of the opening / closing required time Tc. . In this case, the system controller 20 may set the boundary between the HUD restricted area and the HUD non-restricted area as the opening / closing start point without starting the opening / closing completion point, and start the opening / closing operation of the combiner 8.
  • the navigation device 1 extracts, for example, information on the boundary between the HUD non-restricted area and the HUD restricted area from the map data stored in the data storage unit 36 or receives it from a server device (not shown). .
  • the system controller 20 of the navigation device 1 determines whether the opening / closing completion point set based on the boundary between the HUD non-restricted area and the HUD restricted area exists on the guide route to the destination in step S101. Judge whether or not. And the system controller 20 performs the process of step S103, when the opening / closing completion point set based on the above-mentioned boundary exists on a guidance route.
  • the system controller 20 displays only basic guidance information such as the direction of travel at the right or left turn point (so-called turn-by-turn guidance form), etc.
  • the entrance / exit of a road section (also referred to as a “guidance unnecessary section”) with little actual profit to be displayed by the head-up display 2 is set as an opening / closing completion point. That is, the system controller 20 causes the combiner 8 to transition from the open state to the closed state at the entrance of the guidance-unnecessary section, and causes the combiner 8 to transition from the closed state to the open state at the exit of the guidance-unnecessary section.
  • the guidance-unnecessary section is, for example, a road section where a guide point (that is, an intersection that requires guidance) does not exist for a predetermined distance on a straight road such as a mountain, a road section within a predetermined distance from the destination of route guidance, This corresponds to a road section where a travel history that has traveled a predetermined number of times or more exists.
  • the system controller 20 refers to the map data stored in the data storage unit 36 and / or the accumulated travel history information, and guides unnecessary sections as described above. Is present on the guidance route. Then, when there is a guidance unnecessary section in the guidance route, the system controller 20 sets the entrance / exit of the guidance unnecessary section as an opening / closing completion point, and executes the process of step S103 in FIG.
  • driver distraction Setting based on reduction of driver distraction
  • the entrance / exit of the road section (also referred to as “attention section”) is set as the opening / closing completion point. That is, the system controller 20 causes the combiner 8 to transition from the open state to the closed state at the entrance of the cautionary section, and transitions the combiner 8 from the closed state to the open state at the exit of the guidance unnecessary section.
  • the sections requiring attention include, for example, school roads, road sections within a predetermined distance from school, road sections within a predetermined distance from points estimated to have many pedestrians such as stations, sections with narrow roads, and complicated shapes. It is a long road section.
  • the section requiring attention is a road section that is crowded with cars, bicycles, and / or people, or a road section in an area that has bad weather (rain or snow, etc.).
  • the system controller 20 determines whether or not there is a critical section in the guidance route based on the VICS information received by the communication device 38, the weather information of the area through which the guidance route is received from the server that manages the weather information, and the like. To determine. When there is a caution section in the guidance route, the system controller 20 sets the entrance / exit of the caution section as an opening / closing completion point, and executes the process of step S103 in FIG.
  • FIG. 7 is a block diagram showing an outline of the process to be executed in step S103.
  • the system controller 20 functionally includes an opening / closing start point distance calculating unit 200 and an opening / closing control unit 201.
  • opening / closing completion point distance Le refers to the distance from the vehicle position Lo to the opening / closing completion point at the time of calculation processing
  • opening / closing start point distance Ls is from the vehicle position Lo at the time of calculation processing. The distance to the opening / closing start point.
  • the opening / closing start point distance calculating unit 200 first acquires the opening / closing completion point distance Le, the required opening / closing time Tc, and the vehicle speed Vo.
  • the opening / closing start point distance calculation unit 200 outputs, for example, the opening / closing completion point distance Le, the position information of the opening / closing completion point specified by the determination of necessity of opening / closing the combiner in step S101 of FIG.
  • the vehicle position Lo is calculated from the information.
  • the opening / closing start point distance calculating unit 200 extracts the opening / closing required time Tc measured in advance from the data storage unit 36 and acquires the vehicle speed Vo from the distance sensor 13 or the like.
  • Formula (1) is applied to both cases of closing and opening the combiner 8.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an outline of a calculation process of the opening / closing start point distance Ls based on the equation (1) executed by the opening / closing start point distance calculating unit 200.
  • FIG. 8 shows, as an example, a case where the combiner 8 is closed at the next opening / closing completion point.
  • the vehicle travels in the open / close transition section, which is a travel section that transitions the combiner 8 from the open state to the closed state, after traveling in the combiner open section, which is a section that travels with the combiner 8 fully opened.
  • the vehicle travels in a combiner closed section, which is a section that travels with the combiner 8 completely closed.
  • the open / close control unit 201 determines whether or not the open / close start point has been reached based on the open / close start point distance Ls calculated by the open / close start point distance calculating unit 200 and the own vehicle position Lo output from the GPS receiver 18 or the like. To do.
  • the opening / closing control unit 201 determines that the vehicle has reached the opening / closing start point, the opening / closing control unit 201 transmits a control signal Sa to the combiner opening / closing motor 9, and the combiner 8 is either in the closed state or in the closed state from the open state. Transition to.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a procedure of processing executed in step S103 of FIG.
  • the opening / closing start point distance calculating unit 200 acquires the opening / closing completion point distance Le (step S201). In this case, for example, the opening / closing start point distance calculation unit 200 calculates the opening / closing completion point distance Le between the position of the opening / closing completion point specified in step S101 of FIG. 6 and the vehicle position Lo output by the GPS receiver 18 or the like. Calculate the distance on the guide route.
  • the opening / closing start point distance calculating unit 200 acquires the opening / closing required time Tc (step S202). For example, the opening / closing start point distance calculating unit 200 acquires the opening / closing required time Tc measured in advance from the data storage unit 36.
  • the opening / closing start point distance calculation unit 200 acquires the vehicle speed Vo based on the output of the distance sensor 13 or the like (step S203). Then, the opening / closing start point distance calculating unit 200 calculates the opening / closing start point distance Ls based on the equation (1) using the values acquired in steps S201 to S203 (step S204). In this case, the opening / closing start point is specified as a point on the guide route that is a distance Ls away from the current vehicle position Lo.
  • the opening / closing control unit 201 acquires the vehicle position Lo based on the output of the GPS receiver 18 (step S205). Then, the opening / closing control unit 201 determines whether or not the vehicle position Lo has reached the opening / closing start point (step S206). In this case, the opening / closing control unit 201 may determine whether the latitude / longitude of the specified opening / closing start point coincides with the latitude / longitude of the own vehicle position Lo, and the vehicle position Lo of the own vehicle position Lo from the calculation time of the opening / closing start point distance Ls may be determined. It may be determined whether or not the movement distance has reached the opening / closing start point distance Ls.
  • the display system 100 includes the navigation device 1 and the head-up display 2 that displays the virtual image Iv by the combiner 8.
  • the combiner 8 includes a reflecting member that reflects display light, and is supported so as to be opened and closed.
  • the navigation device 1 performs at least one of open control and close control of the combiner 8, and controls the combiner 8 to open and close when a predetermined condition is satisfied.
  • the navigation device 1 automatically closes the combiner 8 in a cautionary section or a guidance-unnecessary section to improve the driver's view, or automatically closes the combiner 8 in the HUD restricted area to comply with road regulations. You can make it.
  • the system controller 20 specifies the opening / closing start point distance Ls based on the above formula (2) when the combiner 8 is transitioned from the closed state to the open state.
  • the HUD activation time Tr is measured in advance, for example, and stored in the data storage unit 36 or the like so as to be readable by the system controller 20. Note that when the combiner 8 is transitioned from the open state to the closed state, the HUD activation time Tr does not need to be taken into account, so that the system controller 20 determines the opening / closing start point distance Ls based on the equation (1) as in the embodiment. Should be specified.
  • the system controller 20 is an example of the “activation time acquisition unit” in the present invention.
  • the head-up display 2 may have a function corresponding to the navigation device 1 instead of having the navigation device 1.
  • the head-up display 2 includes the self-supporting positioning device 10 and the GPS receiver 18, and performs automatic opening / closing control of the combiner 8 by executing the processing of the flowcharts of FIGS. 6 and 9 instead of the navigation device 1.
  • the head-up display 2 is an example of the “virtual image display device” in the present invention
  • the control unit 55 includes the “opening / closing control unit”, “current position acquisition unit”, and “completion point acquisition unit” in the present invention. ”,“ Speed acquisition unit ”,“ opening / closing required time acquisition unit ”,“ route guide unit ”,“ start point acquisition unit ”, and an example of a computer that executes a program.
  • step S101 in FIG. 6 the system controller 20 analyzes the image captured by the camera 14 in front of the vehicle instead of determining whether the combiner 8 needs to be opened or closed based on the map data or the like, thereby opening or closing the combiner 8. Whether or not it is necessary may be determined.
  • the navigation device 1 may recognize in advance the opening / closing start point of the combiner 8 by previously storing information on the opening / closing start point of the combiner 8 in the map data and referring to the map data.
  • the system controller 20 determines whether or not the opening / closing start point registered in the map data has been reached by referring to the vehicle position Lo, and when it is determined that the opening / closing start point has been reached, the combiner 8 Start opening and closing.
  • the map data position information of each opening / closing start point and information indicating whether to move to open or close are registered in association with at least.
  • the navigation device 1 can accurately determine the opening / closing start timing of the combiner 8 regardless of the formula (1) or the like.
  • the system controller 20 may set the opening / closing start point to a point a certain distance before the opening / closing completion point by a predetermined distance.
  • the predetermined distance is set in advance in consideration of the opening / closing required time Tc and the upper limit of a general vehicle moving speed, and is stored in advance in the data storage unit 36 or the like.
  • the system controller 20 can accurately set the opening / closing start point so that the opening / closing operation of the combiner 8 is completed at the opening / closing completion point.
  • the system controller 20 opens / closes when the opening / closing required time Tc is short enough to be ignored, or when the opening / closing completion point does not need to be precise (for example, an entrance / exit of a guidance unnecessary section). It is not necessary to distinguish between the completion point and the opening / closing start point. That is, in this case, the system controller 20 may start the opening / closing operation of the combiner 8 at the opening / closing completion point set in the embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Multimedia (AREA)

Abstract

表示システム(100)は、ナビゲーション装置(1)と、コンバイナ(8)により虚像(Iv)を表示するヘッドアップディスプレイ(2)とを有する。コンバイナ(8)は、表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持される。ナビゲーション装置(1)は、コンバイナ(8)の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行うものであって、所定の条件を満たす場合に、コンバイナ(8)の開閉を行うように制御する。例えば、ナビゲーション装置(1)は、要注意区間や案内不要区間などにおいてコンバイナ(8)を自動的に閉じて運転者の視界を良好にしたり、HUD制限エリアでコンバイナ(8)を自動的に閉じて道路規制を遵守させたりする。

Description

虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
 本発明は、現実の風景に重ねて虚像を表示する技術に関する。
 従来から、反射して虚像を表示させるためのコンバイナを開閉させる技術が知られている。例えば、特許文献1には、モータを駆動させることでコンバイナの開閉と角度調整を実行することが可能な車両用表示装置が開示されている。
特開2005-178725号公報
 虚像を表示させるためのコンバイナは、通常、フロントウィンドウと運転者の目の位置との間に設置する。よって、コンバイナによる表示よりも運転者による運転に集中すべき場合などでは、コンバイナの存在が不要なものとなる。
 本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、虚像を表示するための反射部の開閉を制御して運転者の視界を良好に保つことが可能な虚像表示装置を提供することを主な目的とする。
 請求項1に記載の発明は、光源が出射した表示光を反射させて虚像を表示する移動体の虚像表示装置であって、前記表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持された反射部と、前記反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行う開閉制御部と、を備え、前記開閉制御部は、所定の条件を満たす場合に、前記反射部の開閉を行うように制御することを特徴とする。
 請求項9に記載の発明は、光源が出射した表示光を反射させて虚像を表示する移動体の虚像表示装置が実行する制御方法であって、前記表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持された反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行う開閉制御工程を有し、前記開閉制御工程は、所定の条件を満たす場合に、前記反射部の開閉を行うように制御することを特徴とする。
 請求項10に記載の発明は、光源が出射した表示光を反射させて虚像を表示する移動体の虚像表示装置のコンピュータが実行するプログラムであって、前記表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持された反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行う開閉制御部として前記コンピュータを機能させ、前記開閉制御部は、所定の条件を満たす場合に、前記反射部の開閉を行うように制御することを特徴とする。
表示システムの概略構成を示す。 ナビゲーション装置の概略構成を示す。 ヘッドアップディスプレイの概略構成を示す。 コンバイナの動作を示す図である。 光源ユニットの機能構成である。 コンバイナの自動開閉処理の手順を示すフローチャートである。 コンバイナの開閉タイミングの決定及び開閉処理に関するブロック図である。 開閉開始地点距離の算出方法の概要を示す図である。 コンバイナの開閉タイミングの決定及び開閉処理を示すフローチャートである。
 本発明の1つの好適な実施形態では、光源が出射した表示光を反射させて虚像を表示する移動体の虚像表示装置であって、前記表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持された反射部と、前記反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行う開閉制御部と、を備え、前記開閉制御部は、所定の条件を満たす場合に、前記反射部の開閉を行うように制御する。
 上記虚像表示装置は、反射部と、開閉制御部とを有する。反射部は、表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持される。開閉制御部は、反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行うものであって、所定の条件を満たす場合に、反射部の開閉を行うように制御する。この態様により、虚像表示装置は、所定の条件を満たす場合に反射部の開閉を行い、運転者の視界を良好にしたり、道路規制を遵守したりすることができる。
 上記虚像表示装置の一態様では、虚像表示装置は、前記移動体の現在位置を取得する現在位置取得部と、前記反射部の開閉制御の完了地点を取得する完了地点取得部と、をさらに備え、前記開閉制御部は、前記現在位置取得部により取得された前記移動体の現在位置が、前記完了地点から所定距離離れた地点に到達した際に、前記反射部の開閉を開始させるように制御する。この態様により、虚像表示装置は、反射部の開閉を完了したい地点に合わせて反射部の開閉を好適に開始することができる。
 上記虚像表示装置の他の一態様では、虚像表示装置は、前記移動体の速度を取得する速度取得部と、前記反射部の開閉に要する時間である開閉所要時間を取得する開閉所要時間取得部と、を備え、前記開閉制御部は、前記現在位置取得部により取得された前記移動体の現在位置が、前記速度と前記開閉所要時間と前記完了地点に基づいて取得された前記反射部の開閉制御の開始地点に到達した際に、前記反射部の開閉を開始させるように制御する。この態様により、虚像表示装置は、反射部の開閉完了地点へ到達したタイミングで反射部の開閉動作が終了するように好適に反射部の開閉を開始させることができる。
 上記虚像表示装置の他の一態様では、前記反射部は、前記移動体のフロントウィンドウと運転者との間に起伏自在に設けられ、前記完了地点取得部は、前記反射部の開閉制御の完了地点として、前記反射部の使用が制限されるエリアの境界又は当該境界に基づき定めた地点を取得する。この態様により、虚像表示装置は、反射部の使用が制限されるエリアにおいて、反射部を伏せた状態にして反射部に関する使用制限を遵守させることができる。
 上記虚像表示装置の他の一態様では、虚像表示装置は、前記移動体の経路を案内する経路案内部をさらに備え、前記完了地点取得部は、前記反射部の開閉制御の完了地点として、隣り合う案内地点の距離が所定距離以上長い前記経路内の区間の始点及び終点を取得する。この態様により、虚像表示装置は、案内が必要ない地点では反射部を閉じて運転者の視界を良好に保つことができる。
 上記虚像表示装置の他の一態様では、虚像表示装置は、前記移動体の周囲の画像を撮影する1または複数の撮影部をさらに備え、前記開閉制御部は、前記画像に基づいて、前記反射部の開閉の要否を判定する。この態様では、虚像表示装置は、撮影した画像を解析することで走行中の道路状況を認識し、反射部の開閉の要否を的確に判定することができる。
 上記虚像表示装置の他の一態様では、虚像表示装置は、前記移動体の現在位置を取得する現在位置取得部と、前記反射部の開閉制御の開始地点を取得する開始地点取得部と、をさらに備え、前記開閉制御部は、前記現在位置取得部により取得された前記移動体の現在位置が、前記開始地点に到達した場合、前記反射部の開閉を開始させる。この態様により、虚像表示装置は、反射部の開閉の開始タイミングを的確に定めることができる。
 上記虚像表示装置の他の一態様では、虚像表示装置は、前記虚像表示装置の起動時間を取得する起動時間取得部をさらに備え、前記開閉制御部は、前記現在位置取得部により取得された前記移動体の現在位置が、前記速度と前記開閉所要時間と前記完了地点と前記起動時間とに基づいて特定された前記反射部の開閉制御の開始地点に到達した際に、前記反射部の開閉を開始させる。この態様により、虚像表示装置は、虚像表示装置の起動時間を勘案し、反射部の開閉の開始タイミングを的確に定めることができる。
 本発明の他の好適な実施形態では、光源が出射した表示光を反射させて虚像を表示する移動体の虚像表示装置が実行する制御方法であって、前記表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持された反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行う開閉制御工程を有し、前記開閉制御工程は、所定の条件を満たす場合に、前記反射部の開閉を行うように制御する。虚像表示装置は、この制御方法を実行することで、所定の条件を満たす場合に反射部の開閉を行い、運転者の視界を良好にしたり、道路規制を遵守したりすることができる。
 本発明の他の好適な実施形態では、光源が出射した表示光を反射させて虚像を表示する移動体の虚像表示装置のコンピュータが実行するプログラムであって、前記表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持された反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行う開閉制御部として前記コンピュータを機能させ、前記開閉制御部は、所定の条件を満たす場合に、前記反射部の開閉を行うように制御する。コンピュータは、このプログラムを実行することで、所定の条件を満たす場合に反射部の開閉を行い、運転者の視界を良好にしたり、道路規制を遵守したりすることができる。好適には、上記プログラムは、記憶媒体に記憶される。
 以下、図面を参照して本発明の好適な実施例について説明する。
 [概略構成]
 (1)システム構成
 図1は、実施例に係る表示システム100の構成例を示す。図1に示すように、表示システム100は、車両に搭載され、ナビゲーション装置1と、ヘッドアップディスプレイ2とを備える。
 ナビゲーション装置1は、出発地から目的地までの経路案内を行う機能などを有する。ナビゲーション装置1は、例えば、車両に設置される据え置き型のナビゲーション装置、又はPND(Portable Navigation Device)やスマートフォンなどの携帯端末とすることができる。
 ヘッドアップディスプレイ2は、運転を補助する情報を表示する画像(「案内画像」とも呼ぶ。)を生成し、当該案内画像を運転者の目の位置(アイポイント)から虚像として視認させる装置である。ヘッドアップディスプレイ2には、案内経路の情報などの案内画像の生成に必要な各種情報がナビゲーション装置1から供給される。
 なお、ナビゲーション装置1がスマートフォンなどの携帯端末である場合、ナビゲーション装置1は、クレードルなどによって保持されても良い。この場合、ナビゲーション装置1は、クレードルなどを介して、ヘッドアップディスプレイ2と情報の授受を行うこととしても良い。ナビゲーション装置1及びヘッドアップディスプレイ2は、本発明における「虚像表示装置」の一例である。
 (2)ナビゲーション装置の構成
 図2は、ナビゲーション装置1の構成を示す。図2に示すように、ナビゲーション装置1は、自立測位装置10、カメラ14、GPS受信機18、システムコントローラ20、ディスクドライブ31、データ記憶ユニット36、通信用インタフェース37、通信装置38、表示ユニット40、音声出力ユニット50、及び入力装置60を備える。
 自立測位装置10は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13を備える。加速度センサ11は、例えば圧電素子からなり、車両の加速度を検出し、加速度データを出力する。角速度センサ12は、例えば振動ジャイロからなり、車両の方向変換時における車両の角速度を検出し、角速度データ及び相対方位データを出力する。距離センサ13は、車両の車輪の回転に伴って発生されているパルス信号からなる車速パルスを計測することで車両の速度(「車速Vo」とも呼ぶ。)を測定する。
 GPS受信機18は、複数のGPS衛星から、測位用データを含む下り回線データを搬送する電波19を受信する。測位用データは、緯度及び経度情報等から車両の絶対的な位置(「自車位置Lo」とも呼ぶ。)を検出するために用いられる。
 システムコントローラ20は、インタフェース21、CPU(Central Processing Unit)22、ROM(Read Only Memory)23及びRAM(Random Access Memory)24を含んでおり、ナビゲーション装置1全体の制御を行う。例えば、本実施例では、システムコントローラ20は、ユーザ入力により設定された目的地への経路探索、決定した経路に沿った誘導を行うための出力制御、及び後述するコンバイナの開閉制御などを行う。システムコントローラ20は、本発明における「開閉制御部」、「現在位置取得部」、「完了地点取得部」、「速度取得部」、「開閉所要時間取得部」、「経路案内部」、「開始地点取得部」、及びプログラムを実行するコンピュータの一例である。
 インタフェース21は、加速度センサ11、角速度センサ12及び距離センサ13、カメラ14並びにGPS受信機18とのインタフェース動作を行う。そして、これらから、車速パルス、加速度データ、相対方位データ、角速度データ、GPS測位データ、絶対方位データ、画像データ等をシステムコントローラ20に入力する。CPU22は、システムコントローラ20全体を制御する。ROM23は、システムコントローラ20を制御する制御プログラム等が格納された図示しない不揮発性メモリ等を有する。RAM24は、入力装置60を介して使用者により予め設定された経路データ等の各種データを読み出し可能に格納したり、CPU22に対してワーキングエリアを提供したりする。
 システムコントローラ20、CD-ROMドライブ又はDVD-ROMドライブなどのディスクドライブ31、データ記憶ユニット36、通信用インタフェース37、表示ユニット40、音声出力ユニット50及び入力装置60は、バスライン30を介して相互に接続されている。
 ディスクドライブ31は、システムコントローラ20の制御の下、CD又はDVDといったディスク33から、音楽データ、映像データなどのコンテンツデータを読み出し、出力する。なお、ディスクドライブ31は、CD-ROMドライブ又はDVD-ROMドライブのうち、いずれか一方としてもよいし、CD及びDVDコンパチブルのドライブとしてもよい。
 データ記憶ユニット36は、例えば、HDDなどにより構成され、地図データなどのナビゲーション処理に用いられる各種データを記憶するユニットである。地図データは、道路に相当するリンクと、道路の接続部分に相当するノードとにより表された道路データや、各施設に関する施設情報などを含む。
 通信装置38は、例えば、FMチューナやビーコンレシーバ、携帯端末や専用の通信モジュールなどにより構成され、通信用インタフェース37を介して、VICS(登録商標、Vehicle Information Communication System)センタから配信される渋滞や交通情報などの道路交通情報、その他の情報を受信する。また、通信装置38は、案内画像の表示に必要な情報を、ヘッドアップディスプレイ2へ送信する。また、通信装置38は、システムコントローラ20の制御に基づき、後述するコンバイナ開閉モータに制御信号を送信する。
 表示ユニット40は、システムコントローラ20の制御の下、各種表示データをディスプレイなどの表示装置に表示する。具体的には、システムコントローラ20は、データ記憶ユニット36から地図データを読み出す。表示ユニット40は、システムコントローラ20によってデータ記憶ユニット36から読み出された地図データに基づく地図などを表示画面上に表示する。表示ユニット40は、バスライン30を介してCPU22から送られる制御データに基づいて表示ユニット40全体の制御を行うグラフィックコントローラ41と、VRAM(Video RAM)等のメモリからなり即時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッファメモリ42と、グラフィックコントローラ41から出力される画像データに基づいて、液晶、CRT(Cathode Ray Tube)等のディスプレイ44を表示制御する表示制御部43と、ディスプレイ44とを備える。ディスプレイ44は、画像表示部として機能し、例えば対角5~10インチ程度の液晶表示装置等からなり、車内のフロントパネル付近に装着される。
 音声出力ユニット50は、システムコントローラ20の制御の下、ディスクドライブ31若しくはRAM24等からバスライン30を介して送られる音声デジタルデータのD/A(Digital to Analog)変換を行うD/Aコンバータ51と、D/Aコンバータ51から出力される音声アナログ信号を増幅する増幅器(AMP)52と、増幅された音声アナログ信号を音声に変換して車内に出力するスピーカ53とを備えて構成されている。
 入力装置60は、各種コマンドやデータを入力するための、キー、スイッチ、ボタン、リモコン、タッチパネル、及びハンズフリー通話時の音声入力等を受け付ける音声入力装置等から構成されている。入力装置60は、据置型のナビゲーション装置の場合、車内に搭載された当該車載用電子システムの本体のフロントパネルやディスプレイ44の周囲に配置される。
 (3)ヘッドアップディスプレイの構成
 図3は、ヘッドアップディスプレイ2の概略構成図である。図3に示すように、本実施例に係るヘッドアップディスプレイ2は、主に、光源ユニット4と、スクリーン7と、コンバイナ8と、コンバイナ開閉モータ9と、を備え、フロントウィンドウ25と、天井部27と、ボンネット28と、ダッシュボード29とを備える車両に取り付けられる。
 光源ユニット4は、ダッシュボード29内に設けられ、表示像を構成する光(単に「表示光」とも呼ぶ。)を、ダッシュボード29内に設けられたスクリーン7に向けて出射する。この場合、スクリーン7で反射した表示光は、ダッシュボード29に設けられた開口部89を介してコンバイナ8へ到達し、さらにコンバイナ8で反射することで運転者の目の位置に到達する。このように、光源ユニット4は、表示光を運転者の目の位置へ到達させて、運転者に虚像「Iv」を視認させる。
 スクリーン7は、中間像を生成する反射型の光学部材であり、射出瞳拡大器(EPE)として機能する。スクリーン7は、例えば、光源ユニット4からの光が入射される面には複数のマイクロレンズが配列されたマイクロレンズアレイが形成され、かつ、マイクロレンズアレイと反対側の面に反射面が形成される。
 コンバイナ8は、スクリーン7で生成された中間像を構成する光が投影されると共に、その投影光を運転者の目の位置へ一部反射することで虚像Ivを観察者に視認させる光学部材である。好適には、コンバイナ8の表示光の反射面は、略凹面形状を有する。これにより、コンバイナ8は、虚像Ivを拡大表示させる。さらに、本実施例では、コンバイナ8は、ダッシュボード29の上を起伏自在に設置されている。以後では、虚像Ivを運転者が視認できるようにコンバイナ8が起立した状態を「開」又は「開状態」と呼び、虚像Ivを運転者が視認できないようにコンバイナ8がダッシュボード29に対して伏せられた(即ち収納された)状態を「閉」又は「閉状態」と呼ぶ。コンバイナ8は、本発明における「反射部」の一例である。
 コンバイナ開閉モータ9は、ナビゲーション装置1から供給される制御信号「Sa」に基づき、コンバイナ8の傾き角度を調整する。
 図4は、コンバイナ開閉モータ9によるコンバイナ8の可動範囲を説明する図である。コンバイナ開閉モータ9は、コンバイナ8を開状態から閉状態にすべき旨の制御信号Saをナビゲーション装置1から受信した場合には、コンバイナ8を実線の位置から破線の位置になるように、即ちダッシュボード29に対してコンバイナ8の上端が近づくように、コンバイナ8の設置角度を時計回りに所定角度(図4の例では約90度)傾ける。コンバイナ8が閉状態となる場合には、運転者の目の位置とフロントウィンドウ25とを結ぶ線上にコンバイナ8が存在しないため、運転者の視界がコンバイナ8により妨げられない。
 一方、コンバイナ開閉モータ9は、コンバイナ8を閉状態から開状態にすべき旨の制御信号Saをナビゲーション装置1から受信した場合には、コンバイナ8を破線の位置から実線の位置になるように、即ちダッシュボード29に対してコンバイナ8の上端が離れるように、コンバイナ8の設置角度を反時計回りに所定角度(図4の例では約90度)傾ける。
 図5は、光源ユニット4の構成を概略的に示した図である。図5に示すように、光源ユニット4は、光源54と、制御部55と、通信部56とを有する。
 光源54は、例えば赤色、青色及び緑色の各色のレーザ光源を有し、制御部55の制御に基づき、案内画像を虚像Ivとして表示させるための表示光を出射する。
 通信部56は、制御部55の制御に基づき、案内画像の表示に必要な各種情報をナビゲーション装置1から受信する。例えば、通信部56は、ナビゲーション装置1から案内経路の情報や現在位置の情報などの表示する画像の生成に必要な情報を受信する。
 制御部55は、CPU、CPUが実行する制御プログラムやデータなどを記憶するROM、CPUが動作する際のワークメモリとして各種データが逐次読み書きされるRAMなどを有し、ヘッドアップディスプレイ2の全般的な制御を行う。例えば、制御部55は、ナビゲーション装置1から受信した情報に基づき案内画像を生成し、生成した案内画像の表示光を光源54に出射させる。
 [コンバイナの自動開閉]
 (1)概要
 概略的には、システムコントローラ20は、まずコンバイナ8の開閉を完了すべき地点を特定した後、コンバイナ8を開状態から閉状態又は閉状態から開状態に切り替えるのに必要な時間(「開閉所要時間Tc」とも呼ぶ。)を勘案して、コンバイナ8の開閉の開始タイミングを決定する。
 図6は、本実施例においてナビゲーション装置1のシステムコントローラ20が実行するコンバイナ8の自動開閉処理の概要を示すフローチャートである。以下のフローチャートでは、システムコントローラ20は、図6のフローチャートの処理を繰り返し実行する。
 まず、システムコントローラ20は、コンバイナ8の開閉の要否判定を行う(ステップS101)。具体的には、システムコントローラ20は、目的地までの案内経路上に、コンバイナ8を開状態から閉状態又は閉状態から開状態に切り替えておく必要がある地点(「開閉完了地点」とも呼ぶ。)が存在するか否か判定する。この場合、システムコントローラ20は、開閉完了地点の情報が記録された地図データを参照することで、案内経路上の開閉完了地点を特定してもよく、開閉完了地点の情報を管理する図示しないサーバ装置と通信を行うことで、案内経路上の開閉完了地点を特定してもよい。開閉完了地点の具体的な設定例については後述する。
 そして、システムコントローラ20は、コンバイナ8の開閉動作が必要と判断した場合(ステップS102;Yes)、後述する図9で説明するコンバイナ8の開閉の開始タイミングの決定及び開閉の実行を行う(ステップS103)。ステップS103では、システムコントローラ20は、開閉所要時間Tc等を勘案し、コンバイナ8の開閉完了地点への到達時点で既にコンバイナ8の状態遷移が完了するように、コンバイナ8の開閉動作を開始する地点(「開閉開始地点」とも呼ぶ。)を決定する。そして、システムコントローラ20は、決定した開閉開始地点に到達したときに、コンバイナ8の開閉動作を開始するように、コンバイナ開閉モータ9に対して制御信号Scを送信する。
 (2)開閉完了地点の設定例
 次に、開閉完了地点の設定例について説明する。
 (2-1)HUDの制限エリアに基づく設定
 システムコントローラ20は、ヘッドアップディスプレイ2の使用が規制(制限)されているエリア(「HUD制限エリア」とも呼ぶ。)と、ヘッドアップディスプレイ2の使用が規制されていないエリア(「HUD非制限エリア」とも呼ぶ。)との境界地点に基づき、開閉完了地点を設定する。HUD制限エリアは、例えば、フロントウィンドウ25と運転者との間に視界と重なる物(本実施例ではコンバイナ8)を置くことを道路法規上禁止している国や地域などが該当し、HUD非制限エリアはこのような道路法規が存在しない国や地域を指す。
 そして、システムコントローラ20は、HUD非制限エリアからHUD制限エリアに進入する場合には、少なくともHUD制限エリアに進入する時点ではコンバイナ8を完全に閉状態にする。よって、この場合には、システムコントローラ20は、開閉完了地点を、HUD制限エリア及びHUD非制限エリアの境界、又は、当該境界から所定距離だけHUD非制限エリアの内側の地点に設定する。
 一方、HUD制限エリアからHUD非制限エリアに進入する場合には、システムコントローラ20は、少なくともHUD制限エリアを出た時点からコンバイナ8を開状態にするようにコンバイナ8を動作させる。よって、この場合には、システムコントローラ20は、開閉完了地点を、開閉所要時間Tcを勘案し、HUD制限エリア及びHUD非制限エリアの境界から所定距離だけHUD非制限エリアの内側の地点に設定する。なお、この場合、システムコントローラ20は、開閉完了地点を定めることなく、HUD制限エリア及びHUD非制限エリアの境界を開閉開始地点に設定し、コンバイナ8の開閉動作を開始させてもよい。
 この開閉完了地点の設定例では、ナビゲーション装置1は、例えば、HUD非制限エリア及びHUD制限エリアの境界の情報をデータ記憶ユニット36に記憶した地図データから抽出する、又は図示しないサーバ装置から受信する。そして、図6のフローチャートでは、ナビゲーション装置1のシステムコントローラ20は、ステップS101において、HUD非制限エリア及びHUD制限エリアの境界に基づき設定した開閉完了地点が目的地への案内経路上に存在するか否か判定する。そして、システムコントローラ20は、上述の境界に基づき設定した開閉完了地点が案内経路上に存在する場合、ステップS103の処理を実行する。
 (2-2)案内の必要性に基づく設定
 システムコントローラ20は、右左折地点での進行方向などの基本的な案内情報のみを表示する形態(所謂ターン・バイ・ターンによる案内形態)等では、ヘッドアップディスプレイ2による表示を行う実益が少ない道路区間(「案内不要区間」とも呼ぶ。)の出入り口を、開閉完了地点に設定する。即ち、システムコントローラ20は、案内不要区間の入口では、コンバイナ8を開状態から閉状態に遷移させ、案内不要区間の出口では、コンバイナ8を閉状態から開状態に遷移させる。
 ここで、案内不要区間は、例えば、山中などの一本道で案内地点(即ち案内が必要な交差点等)が所定距離以上存在しない道路区間、経路案内の目的地から所定距離以内となる道路区間、所定回数以上走行した走行履歴が存在する道路区間などが該当する。この場合、例えばシステムコントローラ20は、目的地までの案内経路が設定された場合に、データ記憶ユニット36に記憶した地図データ又は/及び蓄積した走行履歴情報を参照し、上述したような案内不要区間が案内経路上に存在するか否か判定する。そして、システムコントローラ20は、案内経路中に案内不要区間が存在する場合には、案内不要区間の出入り口をそれぞれ開閉完了地点に設定し、図6のステップS103の処理を実行する。
 (2-3)ドライバーディストラクションの低減に基づく設定
 システムコントローラ20は、運転に注意が必要であって、運転以外の行動により注意が散漫になること(所謂ドライバーディストラクション)の低減を優先すべき道路区間(「要注意区間」とも呼ぶ。)の出入り口を、開閉完了地点に設定する。即ち、システムコントローラ20は、要注意区間の入口では、コンバイナ8を開状態から閉状態に遷移させ、案内不要区間の出口では、コンバイナ8を閉状態から開状態に遷移させる。
 ここで、要注意区間は、例えば、通学路、学校から所定距離以内の道路区間、駅などの歩行者が多いと推定される地点から所定距離以内の道路区間、道幅が狭い区間、形状が複雑な道路区間である。他の例では、要注意区間は、車、自転車又は/及び人が混雑している道路区間、悪天候(雨又は雪等)であるエリア内の道路区間である。この場合、システムコントローラ20は、通信装置38が受信するVICS情報、天候情報を管理するサーバから受信した案内経路が通るエリアの天候情報等に基づき、案内経路中に要注意区間が存在するか否か判定する。そして、システムコントローラ20は、案内経路中に要注意区間が存在する場合には、要注意区間の出入り口をそれぞれ開閉完了地点に設定し、図6のステップS103の処理を実行する。
 (3)コンバイナの開閉開始タイミングの決定及び開閉処理
 次に、図6のステップS103で実行すべき処理の詳細について説明する。図7は、ステップS103で実行すべき処理の概要を示すブロック図である。図7に示すように、システムコントローラ20は、機能的には、開閉開始地点距離算出部200と、開閉制御部201とを有する。ここで、「開閉完了地点距離Le」は、算出処理時点での自車位置Loから開閉完了地点までの距離を指し、「開閉開始地点距離Ls」は、算出処理時点での自車位置Loから開閉開始地点までの距離を指す。
 図7に示すように、開閉開始地点距離算出部200は、まず、開閉完了地点距離Leと、開閉所要時間Tcと、車速Voとをそれぞれ取得する。この場合、開閉開始地点距離算出部200は、例えば、開閉完了地点距離Leを、図6のステップS101のコンバイナ開閉要否判定で特定した開閉完了地点の位置情報と、GPS受信機18等が出力する自車位置Loの情報とから算出する。また、開閉開始地点距離算出部200は、予め測定された開閉所要時間Tcをデータ記憶ユニット36から抽出すると共に、車速Voを距離センサ13等から取得する。
 次に、開閉開始地点距離算出部200は、開閉完了地点距離Leと、開閉所要時間Tcと、車速Voとに基づき、開閉開始地点距離Lsを算出する。具体的には、開閉開始地点距離算出部200は、現在の車速Voで車両が開閉所要時間Tcの間走行すると仮定し、以下の式(1)に基づき開閉開始地点距離Lsを算出する。
       Ls=Le-Tc*Vo  式(1)
 なお、式(1)は、コンバイナ8を閉じる場合及び開く場合の両方の場合に適用される。
 図8は、開閉開始地点距離算出部200が実行する式(1)に基づく開閉開始地点距離Lsの算出処理の概要を表す図である。図8は、一例として、次に通過する開閉完了地点でコンバイナ8を閉じた状態にする場合について図示している。この場合、車両は、コンバイナ8を完全に開いた状態で走行する区間であるコンバイナ開区間を走行後、コンバイナ8を開状態から閉状態に遷移させる走行区間である開閉遷移区間を走行し、その後にコンバイナ8を完全に閉じた状態で走行する区間であるコンバイナ閉区間を走行する。このとき、開閉遷移区間の長さは、算出時点での車速Voにより車両が開閉所要時間Tcの間走行すると仮定した場合、
       Le-Ls=Tc*Vo
となる。よって、上記式から式(1)を好適に導出することができる。
 再び図7に戻り開閉制御部201の処理について説明する。開閉制御部201は、開閉開始地点距離算出部200が算出した開閉開始地点距離Lsと、GPS受信機18等から出力される自車位置Loとに基づき、開閉開始地点に到達したか否か判定する。そして、開閉制御部201は、開閉開始地点に車両が到達したと判断した場合、コンバイナ開閉モータ9に制御信号Saを送信し、コンバイナ8を開状態から閉状態又は閉状態から開状態のいずれかに遷移させる。
 図9は、図6のステップS103で実行する処理の手順を示すフローチャートである。
 まず、開閉開始地点距離算出部200は、開閉完了地点距離Leを取得する(ステップS201)。この場合、開閉開始地点距離算出部200は、例えば、開閉完了地点距離Leとして、図6のステップS101で特定した開閉完了地点の位置と、GPS受信機18等が出力する自車位置Loとの案内経路上での距離を算出する。次に、開閉開始地点距離算出部200は、開閉所要時間Tcを取得する(ステップS202)。例えば、開閉開始地点距離算出部200は、予め測定された開閉所要時間Tcをデータ記憶ユニット36から抽出することにより取得する。次に、開閉開始地点距離算出部200は、距離センサ13等の出力に基づき車速Voを取得する(ステップS203)。そして、開閉開始地点距離算出部200は、ステップS201~S203で取得した値を用いて、式(1)に基づき、開閉開始地点距離Lsを算出する(ステップS204)。この場合、開閉開始地点は、現時点での自車位置Loから距離Lsだけ先にある案内経路上の地点として特定される。
 次に、開閉制御部201は、GPS受信機18の出力等に基づき自車位置Loを取得する(ステップS205)。そして、開閉制御部201は、開閉開始地点に自車位置Loが到達したか否か判定する(ステップS206)。この場合、開閉制御部201は、特定した開閉開始地点の緯度経度が自車位置Loの緯度経度に一致するか判定してもよく、開閉開始地点距離Lsの算出時点からの自車位置Loの移動距離が開閉開始地点距離Lsに達したか否か判定してもよい。そして、開閉制御部201は、開閉開始地点に自車位置Loが到達したと判断した場合(ステップS206;Yes)、コンバイナ開閉モータ9に対して制御信号Saを送信し、コンバイナ開閉モータ9を駆動させることで、コンバイナ8の開閉動作を開始させる(ステップS207)。一方、開閉制御部201は、開閉開始地点に自車位置Loが到達していないと判断した場合(ステップS206;No)、引き続きステップS205で自車位置Loを監視する。
 以上説明したように、本実施例に係る表示システム100は、ナビゲーション装置1と、コンバイナ8により虚像Ivを表示するヘッドアップディスプレイ2とを有する。コンバイナ8は、表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持される。ナビゲーション装置1は、コンバイナ8の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行うものであって、所定の条件を満たす場合に、コンバイナ8の開閉を行うように制御する。これにより、ナビゲーション装置1は、要注意区間や案内不要区間などにおいてコンバイナ8を自動的に閉じて運転者の視界を良好にしたり、HUD制限エリアでコンバイナ8を自動的に閉じて道路規制を遵守させたりすることができる。
 [変形例]
 以下、上述の実施例に好適な変形例について説明する。以下の変形例は、任意に組み合わせて上述の実施例に適用してもよい。
 (変形例1)
 システムコントローラ20は、ヘッドアップディスプレイ2の起動に要する時間(「HUD起動時間Tr」とも呼ぶ。)をさらに勘案してコンバイナ8の開動作の開始タイミングを決定してもよい。
 この場合、前提条件として、ヘッドアップディスプレイ2は、閉状態の場合には電源がオフ、スタンバイ状態、又は低消費電力状態となり、これらの状態から虚像Ivを表示可能な状態に復帰させるまでHUD起動時間Trだけ時間を要するものとする。システムコントローラ20は、コンバイナ8を閉状態から開状態に遷移させる場合、開閉所要時間Tcに加えて、HUD起動時間Trも勘案して開閉開始地点距離Lsを算出する。具体的には、システムコントローラ20は、コンバイナ8を閉状態から虚像Ivを表示可能な状態にするには、開閉所要時間TcとHUD起動時間Trとの合計時間だけ要すると見なし、以下の式(2)に基づき開閉開始地点距離Lsを算出する。
       Ls=Le-(Tc+Tr)*Vo  式(2)
 よって、システムコントローラ20は、コンバイナ8を閉状態から開状態に遷移させる場合には上述の式(2)に基づき開閉開始地点距離Lsを特定する。HUD起動時間Trは、例えば予め測定され、システムコントローラ20により読み出し可能にデータ記憶ユニット36等に記憶される。なお、コンバイナ8を開状態から閉状態に遷移させる場合には、HUD起動時間Trを考慮する必要はないため、システムコントローラ20は、実施例と同様、式(1)に基づき開閉開始地点距離Lsを特定するとよい。
 なお、コンバイナ8を閉状態から開状態に遷移させる処理とヘッドアップディスプレイ2を電源オフ等の状態から復帰させる処理とを同時に実行する場合には、システムコントローラ20は、開閉所要時間TcとHUD起動時間Trとのうち長い方を用いて開閉開始地点距離Lsを算出するとよい。この場合、以下の式(3)に基づき開閉開始地点距離Lsを算出する。
       Ls=Le-max{Tc、Tr}*Vo  式(2)
 これによっても、開閉開始地点距離Lsを的確に算出することができる。なお、本変形例では、システムコントローラ20は、本発明における「起動時間取得部」の一例である。
 (変形例2)
 表示システム100は、ナビゲーション装置1を有する代わりに、ヘッドアップディスプレイ2がナビゲーション装置1に相当する機能を有していてもよい。この場合、ヘッドアップディスプレイ2は、自立測位装置10やGPS受信機18などを備え、ナビゲーション装置1の代わりに図6及び図9のフローチャートの処理を実行することで、コンバイナ8の開閉自動制御を行う。本変形例では、ヘッドアップディスプレイ2は、本発明における「虚像表示装置」の一例であり、制御部55は、本発明における「開閉制御部」、「現在位置取得部」、「完了地点取得部」、「速度取得部」、「開閉所要時間取得部」、「経路案内部」、「開始地点取得部」、及びプログラムを実行するコンピュータの一例である。
 (変形例3)
 システムコントローラ20は、図6のステップS101において、地図データ等に基づきコンバイナ8の開閉の要否を判定する代わりに、カメラ14が車両の前方を撮影した画像を解析することで、コンバイナ8の開閉の要否を判定してもよい。
 例えば、システムコントローラ20は、カメラ14の画像から道路標識を抽出し、道路標識の内容を一般的な画像認識手法により認識する。そして、システムコントローラ20は、認識した道路標識がスクールゾーンなどの所定の要注意区間等であることを示す場合、コンバイナ8を閉じる制御を行う。他の例では、システムコントローラ20は、カメラ14の画像から渋滞や人の混雑等を認識した場合には、走行中の道路が要注意区間であると判断し、コンバイナ8を閉じる制御を行う。このように、システムコントローラ20は、カメラ14の画像を解析することによっても、コンバイナ8の開閉の要否を好適に判定することができる。
 (変形例4)
 ナビゲーション装置1は、地図データにコンバイナ8の開閉開始地点の情報を予め記憶しておき、地図データを参照することで、コンバイナ8の開閉開始地点を認識してもよい。
 この場合、システムコントローラ20は、自車位置Loを参照することで、地図データに登録された開閉開始地点に到達したか否か判定し、開閉開始地点に到達したと判断した場合に、コンバイナ8の開閉を開始する。この場合、地図データには、各開閉開始地点の位置情報と開と閉のいずれに移行させるかを示す情報とが少なくとも関連付けられて登録されている。この態様によっても、ナビゲーション装置1は、式(1)等によらず、コンバイナ8の開閉の開始タイミングを的確に定めることができる。
 (変形例5)
 システムコントローラ20は、式(1)等に基づき開閉開始地点を設定する代わりに、開閉開始地点を開閉完了地点より固定値である所定距離だけ手前の地点に設定してもよい。この場合、所定距離は、開閉所要時間Tcと一般的な車両の移動速度の上限等を考慮して予め設定され、データ記憶ユニット36等に予め記憶される。この態様によっても、システムコントローラ20は、開閉完了地点でコンバイナ8の開閉動作が完了するように、開閉開始地点を的確に設定することができる。
 また、システムコントローラ20は、開閉所要時間Tcが無視できる程度に短い時間である場合、又は開閉完了地点が厳密である必要がない地点(例えば案内不要区間の出入り口等)である場合には、開閉完了地点と開閉開始地点とを区別しなくともよい。即ち、この場合、システムコントローラ20は、実施例で設定した開閉完了地点でコンバイナ8の開閉動作を開始させてもよい。
 1 ナビゲーション装置
 2 ヘッドアップディスプレイ
 4 光源ユニット
 7 スクリーン
 8 コンバイナ
 25 フロントウィンドウ
 28 ボンネット
 29 ダッシュボード
 100 表示システム

Claims (11)

  1.  光源が出射した表示光を反射させて虚像を表示する移動体の虚像表示装置であって、
     前記表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持された反射部と、
     前記反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行う開閉制御部と、を備え、
     前記開閉制御部は、所定の条件を満たす場合に、前記反射部の開閉を行うように制御することを特徴とする虚像表示装置。
  2.  前記移動体の現在位置を取得する現在位置取得部と、
     前記反射部の開閉制御の完了地点を取得する完了地点取得部と、をさらに備え、
     前記開閉制御部は、前記現在位置取得部により取得された前記移動体の現在位置が、前記完了地点から所定距離離れた地点に到達した際に、前記反射部の開閉を開始させるように制御することを特徴とする請求項1に記載の虚像表示装置。
  3.  前記移動体の速度を取得する速度取得部と、
     前記反射部の開閉に要する時間である開閉所要時間を取得する開閉所要時間取得部と、を備え、
     前記開閉制御部は、前記現在位置取得部により取得された前記移動体の現在位置が、前記速度と前記開閉所要時間と前記完了地点に基づいて取得された前記反射部の開閉制御の開始地点に到達した際に、前記反射部の開閉を開始させるように制御することを特徴とする請求項2に記載の虚像表示装置。
  4.  前記反射部は、前記移動体のフロントウィンドウと運転者との間に起伏自在に設けられ、
     前記完了地点取得部は、前記反射部の開閉制御の完了地点として、前記反射部の使用が制限されるエリアの境界又は当該境界に基づき定めた地点を取得することを特徴とする請求項2に記載の虚像表示装置。
  5.  前記移動体の経路を案内する経路案内部をさらに備え、
     前記完了地点取得部は、前記反射部の開閉制御の完了地点として、隣り合う案内地点の距離が所定距離以上長い前記経路内の区間の始点及び終点を取得することを特徴とする請求項2に記載の虚像表示装置。
  6.  前記移動体の周囲の画像を撮影する1または複数の撮影部をさらに備え、
    前記開閉制御部は、前記画像に基づいて、前記反射部の開閉の要否を判定することを特徴とする請求項1に記載の虚像表示装置。
  7.  前記移動体の現在位置を取得する現在位置取得部と、
     前記反射部の開閉制御の開始地点を取得する開始地点取得部と、をさらに備え、
     前記開閉制御部は、前記現在位置取得部により取得された前記移動体の現在位置が、前記開始地点に到達した場合、前記反射部の開閉を開始させることを特徴とする請求項1に記載の虚像表示装置。
  8.  前記虚像表示装置の起動時間を取得する起動時間取得部をさらに備え、
     前記開閉制御部は、前記現在位置取得部により取得された前記移動体の現在位置が、前記速度と前記開閉所要時間と前記完了地点と前記起動時間とに基づいて特定された前記反射部の開閉制御の開始地点に到達した際に、前記反射部の開閉を開始させることを特徴とする請求項3に記載の虚像表示装置。
  9.  光源が出射した表示光を反射させて虚像を表示する移動体の虚像表示装置が実行する制御方法であって、
     前記表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持された反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行う開閉制御工程を有し、
     前記開閉制御工程は、所定の条件を満たす場合に、前記反射部の開閉を行うように制御することを特徴とする制御方法。
  10.  光源が出射した表示光を反射させて虚像を表示する移動体の虚像表示装置のコンピュータが実行するプログラムであって、
     前記表示光を反射させる反射部材を備え、開閉可能に支持された反射部の開制御又は閉制御の少なくとも一方を行う開閉制御部
    として前記コンピュータを機能させ、
     前記開閉制御部は、所定の条件を満たす場合に、前記反射部の開閉を行うように制御することを特徴とするプログラム。
  11.  請求項10に記載のプログラムを記憶したことを特徴とする記憶媒体。
PCT/JP2015/082851 2015-11-24 2015-11-24 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 WO2017090077A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017552551A JP6568952B2 (ja) 2015-11-24 2015-11-24 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
US15/778,990 US20180339590A1 (en) 2015-11-24 2015-11-24 Virtual image display device, control method, program, and recording medium
PCT/JP2015/082851 WO2017090077A1 (ja) 2015-11-24 2015-11-24 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/082851 WO2017090077A1 (ja) 2015-11-24 2015-11-24 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017090077A1 true WO2017090077A1 (ja) 2017-06-01

Family

ID=58763990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/082851 WO2017090077A1 (ja) 2015-11-24 2015-11-24 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180339590A1 (ja)
JP (1) JP6568952B2 (ja)
WO (1) WO2017090077A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108466588A (zh) * 2018-03-14 2018-08-31 深圳市欧果网络科技有限公司 车载平视显示器
JP6726883B2 (ja) * 2018-03-30 2020-07-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示システム、移動体、及び表示システムの制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048636A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置
WO2014097404A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 パイオニア株式会社 ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2014237338A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 Nsウエスト株式会社 車載用表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6263722B2 (ja) * 2014-03-03 2018-01-24 日本精機株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010048636A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Sanyo Electric Co Ltd ナビゲーション装置
WO2014097404A1 (ja) * 2012-12-18 2014-06-26 パイオニア株式会社 ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2014237338A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 Nsウエスト株式会社 車載用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180339590A1 (en) 2018-11-29
JP6568952B2 (ja) 2019-08-28
JPWO2017090077A1 (ja) 2018-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014097404A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2013088511A1 (ja) 表示装置、表示方法、ヘッドアップディスプレイ及び検出装置
JP5795386B2 (ja) 表示装置及び制御方法
WO2015045112A1 (ja) 運転支援装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP5735658B2 (ja) 表示装置及び表示方法
JP2016193723A (ja) 表示装置、プログラム、及び記憶媒体
JP2018128466A (ja) ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP5813250B2 (ja) 表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2015111213A1 (ja) 表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP6568952B2 (ja) 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2014076841A1 (ja) 表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2015105903A (ja) ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2014097403A1 (ja) 表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2015152467A (ja) 表示制御装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2014192135A1 (ja) 表示装置、表示方法及び表示プログラム
WO2013046428A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ、表示装置及び表示方法
JP2019214372A (ja) 虚像表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2020064076A (ja) 表示装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム及び記憶媒体
EP2982935B1 (en) Display device, control method, program, and storage medium
JP2018158725A (ja) ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2014080480A1 (ja) 表示装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2024054397A (ja) 表示装置、プログラム、及び記憶媒体
JP2023126324A (ja) ナビゲーション装置、ヘッドアップディスプレイ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
WO2014038044A1 (ja) 表示装置、表示方法、プログラム及び記録媒体
WO2013046427A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ、表示装置及び表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15909196

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017552551

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15778990

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15909196

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1