WO2017042984A1 - 画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム - Google Patents

画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2017042984A1
WO2017042984A1 PCT/JP2015/075943 JP2015075943W WO2017042984A1 WO 2017042984 A1 WO2017042984 A1 WO 2017042984A1 JP 2015075943 W JP2015075943 W JP 2015075943W WO 2017042984 A1 WO2017042984 A1 WO 2017042984A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screen
shared area
screen sharing
communication terminal
display unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/075943
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊二 菅谷
Original Assignee
株式会社オプティム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オプティム filed Critical 株式会社オプティム
Priority to PCT/JP2015/075943 priority Critical patent/WO2017042984A1/ja
Priority to JP2017538840A priority patent/JPWO2017042984A1/ja
Publication of WO2017042984A1 publication Critical patent/WO2017042984A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units

Definitions

  • the present invention relates to a screen sharing apparatus, a screen sharing method, a screen sharing system, and a program for sharing a screen displayed between terminals and apparatuses.
  • Patent Document 1 discloses a configuration in which, in screen sharing, access to the server is permitted only for a specific IP address and user authentication is performed to transmit and receive shared screen data only in a specific terminal. (See Patent Document 1).
  • the target of screen sharing is not only the conventional computer terminal but also screen sharing between a portable terminal such as a smartphone and a tablet terminal and the computer terminal, and screen sharing between portable terminals. It has come to be carried out (see Patent Document 2).
  • the present invention provides a screen sharing apparatus, a screen sharing method, a screen sharing system, and a program for allowing the user to share the screen without discomfort when the size of the display unit between the apparatuses and terminals performing the screen sharing is different. The purpose is to
  • the present invention provides the following solutions.
  • the invention according to the first feature is A screen sharing apparatus communicably connected to one or more communication terminals, comprising a display unit, comprising: A shared area definition unit that defines a part or all of the display unit as a shared area for sharing; A share destination dimension acquiring unit that acquires the vertical width and the horizontal width of the displayable area in the communication terminal; A ratio calculating unit that calculates a predetermined ratio by comparing the defined shared area with the acquired vertical width and horizontal width; A shared area size changing unit that changes the size of the shared area according to the vertical width and the horizontal width of the display unit while maintaining the ratio; A screen data transmission unit that transmits the screen data displayed in the changed shared area to the communication terminal;
  • the screen sharing apparatus communicably connected to one or more communication terminals and including the display unit defines a part or all of the display unit as a sharing area to be shared Acquiring the vertical width and the horizontal width of the displayable area in the communication terminal
  • An invention according to a second feature is the invention according to the first feature, wherein, when changing the size of the shared area, the shared area size changing unit is the largest size of the displayable area of the communication terminal.
  • the size is changed to the maximum size of the displayable area of the communication terminal.
  • An invention according to a third feature is the invention according to the first feature, and provides a screen sharing device for transmitting user information identifying a user who uses the screen sharing device to the communication terminal.
  • an invention according to a fourth aspect is the communication terminal communicably connected to the screen sharing apparatus according to the first aspect, wherein the screen data reception for receiving the screen data transmitted from the screen sharing apparatus Communication terminal, comprising: a section, and a position adjustment section that changes a button for using the screen sharing or the user information according to the display of the screen data when the screen data is displayed in the displayable area I will provide a.
  • the communication terminal communicably connected to the screen sharing device of the first aspect receives the screen data transmitted from the screen sharing device and displays the screen data.
  • the invention according to the fifth feature is A screen sharing method executed by an apparatus connected communicably to one or more communication terminals and provided with a display unit, Defining a part or all of the display unit as a shared area to be shared; Acquiring the vertical width and the horizontal width of the displayable area in the communication terminal; Comparing the defined shared area with the acquired vertical width and horizontal width to calculate a predetermined ratio; Changing the size of the shared area in accordance with the vertical width and the horizontal width of the display unit while maintaining the ratio; Transmitting the screen data displayed in the changed shared area to the communication terminal;
  • the invention according to the sixth feature is In a screen sharing apparatus communicably connected to one or more communication terminals and provided with a display unit, Defining part or all of the display unit as a shared area to be shared; Acquiring the vertical width and the horizontal width of the displayable
  • the invention according to the seventh feature is A screen sharing system comprising: one or more communication terminals; and a screen sharing apparatus communicably connected to the communication terminals and including a display unit
  • the screen sharing device is A shared area definition unit that defines a part or all of the display unit as a shared area for sharing;
  • a share destination dimension acquiring unit that acquires the vertical width and the horizontal width of the displayable area in the communication terminal;
  • a ratio calculating unit that calculates a predetermined ratio by comparing the defined shared area with the acquired vertical width and horizontal width;
  • a shared area size changing unit that changes the size of the shared area according to the vertical width and the horizontal width of the display unit while maintaining the ratio;
  • a screen data transmission unit that transmits the screen data displayed in the changed shared area to the communication terminal;
  • the communication terminal is A screen data receiving unit that receives the screen data transmitted from the screen sharing apparatus; And a terminal display unit that displays the received screen data.
  • a screen sharing system comprising: at least one communication terminal; and a screen sharing apparatus communicably connected to the communication terminal and including a display unit.
  • a part or all of the display unit is defined as a sharing area for sharing, the vertical width and the horizontal width of the displayable area in the communication terminal are acquired, and the defined sharing area is compared with the acquired vertical width and the horizontal width
  • a predetermined ratio is calculated, and the size of the shared area is changed in accordance with the vertical width and the horizontal width of the display unit while maintaining the ratio, and the screen data displayed in the changed shared area is transmitted to the communication terminal
  • the communication terminal receives the screen data transmitted from the screen sharing apparatus, and displays the received screen data.
  • a screen sharing apparatus a screen sharing method, a screen sharing system, and the like, in which the user can share the screen without discomfort even when the size of the display unit between the apparatuses and terminals performing screen sharing differ. And it becomes possible to provide the program.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram of a screen sharing system 1 according to a preferred embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a hardware configuration and software functional block diagram of the screen sharing apparatus 100a and the communication terminal 100b.
  • FIG. 3 is a flowchart showing the screen sharing process performed by the screen sharing apparatus 100a and the communication terminal 100b.
  • FIG. 4 is a conceptual view showing that the screen sharing apparatus 100a and the communication terminal 100b share the screen.
  • FIG. 5 is a conceptual view showing that the screen sharing apparatus 100a and the communication terminal 100b share the screen, and is a view showing user information and a button.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram of a screen sharing system 1 according to a preferred embodiment of the present invention.
  • the screen sharing system 1 may be the screen sharing apparatus 100a, the communication terminals 100b and 100c, and the communication network 5 (for example, the Internet network, which is a public network, the fourth generation communication network, LTE, etc. LAN (Local Area Network) or a combination of these. Communication of each device using the communication network 5 may be wired or wireless as illustrated.
  • the screen sharing apparatus 100a and the communication terminals 100b and 100c include a computer terminal, a personal computer, a laptop computer, a smartphone, a tablet terminal, a television, a mobile phone, a portable information terminal, an electronic book terminal, a portable music player Audio appliances, content playback / recording players, printers, multifunction machines, unmanned aerial vehicles, robots, information appliances such as cameras with a net function, and the like.
  • the apparatus transmitting the screen data is described as the screen sharing apparatus 100a
  • the apparatus receiving the screen data is described as the communication terminals 100b and 100c (hereinafter simply referred to as the “communication terminal 100b).
  • the screen sharing apparatus 100a is an apparatus that transmits screen data to the communication terminal 100b according to an instruction from a user to share screen data, and includes a control unit 20 that controls image data and information, and other terminals And a storage unit 40 for storing screen data and the like, and a display unit 50 for displaying the screen data.
  • the control unit 20 includes a central processing unit (CPU), a random access memory (RAM), a read only memory (ROM), and the like.
  • the communication unit 30 includes a device for enabling communication with another device, for example, a module connected to a communication network to realize communication, a device compatible with WiFi (Wireless Fidelity) compliant with IEEE 802.11, and the like.
  • the storage unit 40 is a device for storing screen data to be displayed on the display unit 50 and user information 45 which is information related to a user who uses the screen sharing device 100a, and is a hard disk, a semiconductor memory, a recording medium, a memory card Etc. is provided with a data storage unit.
  • the control unit 20 reads a predetermined program to share with the display unit 50 a shared area definition module 31 that defines a shared area, a ratio calculation module 33 that calculates a ratio, and A shared area resizing module 34 is implemented to change the size of the area.
  • the control unit 20 reads a predetermined program, and in cooperation with the communication unit 30, the sharing destination dimension acquiring module 32 for acquiring the vertical width and the horizontal width of the displayable area of the sharing destination, and the changed screen data Implements a screen data transmission module 35 for transmitting the
  • the communication terminal 100b is a terminal that receives screen data transmitted from the screen sharing device 100a and receives the screen sharing, and similarly to the screen sharing device 100a, a control unit 120 that controls image data and information, and the like.
  • a communication unit 130 for communicating with the device or the terminal, a storage unit (not shown) for storing screen data and the like, and a display unit 140 for displaying the screen data.
  • the screen sharing apparatus 100a displays a screen on the display unit 50 (step S10).
  • the display unit 50 displays data such as an image, an icon, and a character based on the process from the control unit 20.
  • an application program may be activated to display a window for the application on the display unit 50 on the screen. For example, a screen as shown in the window 500 of FIG. 4 is displayed.
  • the shared area definition module 31 defines a part or all of the screen displayed on the display unit 50 as a shared area to be shared (step S11).
  • a method of this definition there are a method of accepting specification of an area from a user and a method of performing definition without accepting the specification of a user by the screen sharing apparatus 100a.
  • the user may receive the designation of the window displayed in the screen area of the display unit 50, or the user may use a frame such as a rectangular shape (with or without the window) within a predetermined range in the screen area. By enclosing, the range is defined as a shared area.
  • the shared area definition module 31 may define the window of the application program set in advance as the shared area regardless of the user specification, or a predetermined area of the display unit 50 set in advance.
  • the area (position) may be defined as a shared area.
  • a predetermined extension may be set in advance in a file such as a document, a moving image, or a photo, and if a file having the extension is displayed, a process of defining it as a shared area may be performed.
  • the screen sharing apparatus 100a determines the sharing partner (step S12). The determination of the sharing destination may be made by displaying a list of shareable devices or communication terminals 100b on the display unit 50 and accepting specification of the destination from the user, thereby determining the sharing destination, or the destination.
  • the other party may be determined by extracting the communication terminal 100b linked to the user's telephone number, terminal number, e-mail address, user information, etc. Then, when the sharing destination is determined, the sharing destination dimension acquiring module 32 inquires of the communication terminal 100b the numerical values of the vertical width and the horizontal width of the displayable area of the communication terminal 100b as the destination (step S13). In response to this inquiry, the communication terminal 100b confirms whether or not there is a pre-designation of the vertical width and the horizontal width (step S14).
  • prior specification is to specify in advance, when the communication terminal 100b itself or the user operating the screen sharing is performed, the size of the screen that can share the screen on the display unit 140 of the communication terminal 100b in advance.
  • the communication terminal 100b confirms the presence or absence of the screen size designated in advance in this step.
  • the shared area is determined by the maximum vertical width and the horizontal width numerical value of the display unit 140 (step S15: S14 "NO"). That is, the numerical values of the vertical width and the horizontal width of the maximum size of the screen of the display unit 140 of the communication terminal 100b are adopted.
  • the shared area is the entire screen of the display unit 140, and is so-called shared in the full screen display.
  • the vertical width and the horizontal width of the maximum size of the screen may be numerical values of the maximum size of the display portion of the application (browser or the like) to be displayed.
  • the maximum size of the displayable area excluding the width of the frame surrounding the window.
  • the window of the application may not be displayed at the maximum size of the screen of the display unit 140 (other windows may also be displayed), and in this case, the maximum size of the window of the designated application is It may be determined as the vertical width and the horizontal width.
  • the numerical value is determined with the pre-designated vertical width and width of the shared area (step S16: S14 "YES").
  • the numerical value is prespecified.
  • the communication terminal 100b transmits the determined numeric values of the vertical width and the horizontal width to the screen sharing apparatus 100a (step S17).
  • the sharing destination dimension acquiring module 32 of the screen sharing apparatus 100a acquires the transmitted numerical values of the vertical width and the horizontal width (step S18).
  • the ratio calculation module 33 compares the previously defined shared area with the acquired numerical values of the vertical width and the horizontal width, and calculates a ratio that becomes similar when displayed (step S19). For example, image data with fixed image resolution will be described.
  • the shared area is assumed to have a width of 10000 dots and a height of 5000 dots, and the numeric values of the vertical width and the horizontal width of the communication terminal 100b are 2500 dots in width and 1250 dots in height.
  • the shared area size changing module 34 changes the size of the screen data of the shared area according to the calculated width and width of the display unit (step S20).
  • the screen data transmission module 35 transmits the screen data whose size has been changed to the communication terminal 100b (step S21).
  • the data receiving module 135 of the communication terminal 100b receives the transmitted screen data (step S22). As shown in FIG. 4, the received communication terminal 100 b displays the screen data 510 transmitted from the screen sharing apparatus 100 a. In addition, the screen sharing apparatus 100a transmits, together with the screen data, user information for identifying a user who uses the screen sharing apparatus 100a (step S23).
  • the user information may be information that can identify the user such as user ID, user's name, nickname, contact address, telephone number, etc., and the user's attribute (belonging to affiliation, group name, living area), etc. It may contain information.
  • the data receiving module 135 of the communication terminal 100b receives the transmitted user information (step S24).
  • the position adjustment module 142 of the communication terminal 100b displays a button 522 (see FIG. 5) for using screen sharing, and user information 521 (image and name of user's photo or the like) displayed on the display unit 140.
  • the display position is determined (step S25). As shown in FIG. 5, when the display area is displayed on the display unit 140 at a predetermined ratio, the display position is determined in the range where the display area 140 does not correspond to the common area, as shown in FIG. decide. In this case, by changing the size according to the calculated ratio, a space can be made in the vertical width rather than the horizontal width, so that position is determined as the arrangement position.
  • the communication terminal 100b displays the transmitted screen data 520, the button 522, and the user information 521 at the determined positions (step S27).
  • the button 522 may be an operation icon for starting or stopping screen sharing.
  • Communication terminal 100b may notify the user who uses communication terminal 100b whether the orientation of display unit 140 should be displayed vertically or horizontally (step S26). That is, by comparing the vertical width and the horizontal width of the changed screen data from the calculated ratio, and replacing the vertical and horizontal of the screen of the communication terminal 100b, it is possible to display screen data with a small reduction ratio (screen data as large as possible In the case where it can be displayed, the user should be notified of this because the display should be switched between vertical and horizontal.
  • the screen sharing apparatus 100a again calculates the ratio, changes the screen data, and transmits the changed screen data to the communication terminal 100b.
  • the above-described process even if the size of the display unit is different between the screen sharing apparatus 100a and the communication terminal 100b, it is possible to share the screen without discomfort.
  • the above process may be sequentially performed at the timing when the screen of the screen sharing apparatus 100a is switched (switching of a shared window or changing of a shared area).
  • the above-described means and functions are realized by a computer (including a CPU, an information processing device, and various terminals) reading and executing a predetermined program.
  • the program is provided, for example, in the form of being recorded on a computer readable recording medium such as a flexible disk, a CD (CD-ROM or the like), a DVD (DVD-ROM, DVD-RAM or the like), or Blu-ray.
  • the computer reads the program from the recording medium, transfers the program to an internal storage device or an external storage device, stores it, and executes it.
  • the program may be recorded in advance in a storage device (recording medium) such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a hard disk, or the like, and provided from the storage device to the computer via a communication line. Good.
  • a storage device recording medium
  • this invention is not limited to these embodiment mentioned above.
  • the effects described in the embodiments of the present invention only list the most preferable effects resulting from the present invention, and the effects according to the present invention are limited to those described in the embodiments of the present invention is not.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

画面共有を行う装置や端末間での表示部のサイズが異なる場合に、ユーザが違和感なく、画面を共有できる画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラムを提供する。通信端末100bと通信可能に接続され、表示部を備えた画面共有装置100aは、表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義し、通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得し、定義された共有領域を、取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出し、比率を維持したまま、表示部の縦幅および横幅に合わせて共有領域のサイズを変更する。そして、画面共有装置100aが、変更した共有領域に表示された画面データを通信端末100bに送信して、通信端末100bがこれを受信して、表示する。

Description

画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム
 本発明は、端末や装置間で表示されている画面の共有を行う画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラムに関する。
 近年、インターネット等の公衆回線網を利用し、端末間での画面共有を実行することが行われている。このような画面共有において、画面共有元の端末と画面共有先の端末とは、サーバを中継して、共有画面データを送受信したり、P2P型(Peer TO Peer型)のネットワークにより、端末同士で、直接的に画面データを送受信する。
 このような画面共有における技術としては、共有先への情報漏洩を防止するために、セキュリティ関連の技術が知られている。例えば、特許文献1では、画面共有において、特定のIPアドレスについてのみサーバへのアクセスを許可し、ユーザ認証を実行することにより、特定の端末のみにおいて共有画面データを送受信する構成が開示されている(特許文献1参照)。
 また、画面共有の対象が、従来のようなコンピュータ端末のみならず、スマートフォンやタブレット端末等の携帯型端末と、コンピュータ端末との間の画面共有や、携帯型端末同士での画面共有ということが行われるようになってきている(特許文献2参照)。
特開2001−256137号公報 特開2015−138352号公報
 しかしながら、スマートフォンやタブレット端末等の携帯型端末において、異なる端末で同じ画面を見るといった画面共有を行うとなると、これらの端末それぞれで画面サイズが異なり、端末の表示部の大きさに応じて、共有する画面のサイズの調整が必要となる。
 本発明は、画面共有を行う装置や端末間での表示部のサイズが異なる場合に、ユーザが違和感なく、画面を共有できる画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラムを提供することを目的とする。
 本発明では、以下のような解決手段を提供する。
 第1の特徴に係る発明は、
 一以上の通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた画面共有装置であって、
 前記表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義する共有領域定義部と、
 前記通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得する共有先寸法取得部と、
 前記定義された共有領域を、前記取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出する比率算出部と、
 前記比率を維持したまま、前記表示部の縦幅および横幅に合わせて前記共有領域のサイズを変更する共有領域サイズ変更部と、
 前記変更した共有領域に表示された画面データを、前記通信端末に送信する画面データ送信部と、
 を備えることを特徴とする画面共有装置を提供する。
 第1の特徴に係る発明によれば、一以上の通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた画面共有装置が、表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義し、通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得し、定義された共有領域を、取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出し、比率を維持したまま、表示部の縦幅および横幅に合わせて共有領域のサイズを変更する。そして、変更した共有領域に表示された画面データを、通信端末に送信する。
 第2の特徴に係る発明は、第1の特徴に係る発明であって、前記共有領域サイズ変更部は、前記共有領域のサイズを変更する際に、前記通信端末の表示可能領域の最大のサイズに変更する画面共有装置を提供する。
 第2の特徴に係る発明によれば、第1の特徴に係る発明であって、さらに、共有領域のサイズを変更する際に、通信端末の表示可能領域の最大のサイズに変更する。
 第3の特徴に係る発明は、第1の特徴に係る発明であって、当該画面共有装置を使用するユーザを識別するユーザ情報を前記通信端末に送信する画面共有装置を提供する。
 第3の特徴に係る発明によれば、第1の特徴に係る発明であって、さらに、当該画面共有装置を使用するユーザを識別するユーザ情報を前記通信端末に送信する。
 第4の特徴に係る発明は、第1の特徴に係る発明の画面共有装置と通信可能に接続された前記通信端末であって、前記画面共有装置から送信された画面データを受信する画面データ受信部と、前記画面データを表示可能領域に表示する際に、当該画面共有を使用するためのボタン又は前記ユーザ情報を、当該画面データの表示に合わせて変更する位置調整部と、を備える通信端末を提供する。
 第4の特徴に係る発明によれば、第1の特徴に係る発明の画面共有装置と通信可能に接続された通信端末は、画面共有装置から送信された画面データを受信し、画面データを表示可能領域に表示する際に、当該画面共有を使用するためのボタン又はユーザ情報を、当該画面データの表示に合わせて変更する。
 第5の特徴に係る発明は、
 一以上の通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた装置が実行する画面共有方法であって、
 前記表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義するステップと、
 前記通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得するステップと、
 前記定義された共有領域を、前記取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出するステップと、
 前記比率を維持したまま、前記表示部の縦幅および横幅に合わせて前記共有領域のサイズを変更するステップと、
 前記変更した共有領域に表示された画面データを、前記通信端末に送信するステップと、
 を備えることを特徴とする画面共有方法を提供する。
 第6の特徴に係る発明は、
 一以上の通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた画面共有装置に、
 前記表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義するステップ、
 前記通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得するステップ、
 前記定義された共有領域を、前記取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出するステップ、
 前記比率を維持したまま、前記表示部の縦幅および横幅に合わせて前記共有領域のサイズを変更するステップ、
 前記変更した共有領域に表示された画面データを、前記通信端末に送信するステップ、
 を実行するためのプログラムを提供する。
 第7の特徴に係る発明は、
 一以上の通信端末と、当該通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた画面共有装置と、からなる画面共有システムであって、
 前記画面共有装置は、
 前記表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義する共有領域定義部と、
 前記通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得する共有先寸法取得部と、
 前記定義された共有領域を、前記取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出する比率算出部と、
 前記比率を維持したまま、前記表示部の縦幅および横幅に合わせて前記共有領域のサイズを変更する共有領域サイズ変更部と、
 前記変更した共有領域に表示された画面データを、前記通信端末に送信する画面データ送信部と、を備え、
 前記通信端末は、
 前記画面共有装置から送信された画面データを受信する画面データ受信部と、
 受信した前記画面データを表示する端末表示部と、を備えたことを特徴とする画面共有システムを提供する。
 第7の特徴に係る発明によれば、一以上の通信端末と、当該通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた画面共有装置と、からなる画面共有システムにおいて、画面共有装置が、表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義し、通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得し、定義された共有領域を、取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出し、比率を維持したまま、表示部の縦幅および横幅に合わせて共有領域のサイズを変更し、変更した共有領域に表示された画面データを、前記通信端末に送信し、通信端末は、画面共有装置から送信された画面データを受信し、受信した画面データを表示する。
 本発明によれば、画面共有を行う装置や端末間での表示部のサイズが異なる場合であっても、ユーザが違和感なく、画面を共有できる画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラムを提供することが可能となる。
 図1は、本発明の好適な実施例である画面共有システム1のシステム構成図である。
 図2は、画面共有装置100a及び通信端末100bのハードウェア構成とソフトウェア機能ブロック図である。
 図3は、画面共有装置100a及び通信端末100bが実行する画面共有処理を示すフローチャートである。
 図4は、画面共有装置100a及び通信端末100bが画面共有したことを示す概念図である。
 図5は、画面共有装置100a及び通信端末100bが画面共有したことを示す概念図であって、ユーザ情報とボタンを表示した図である。
 以下、本発明を実施するための最良の形態について図を参照しながら説明する。なお、これはあくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。
 [画面共有システムの構成]
 図1は、本発明の好適な実施形態である画面共有システム1のシステム構成図である。画面共有システム1は、画面共有装置100a、通信端末100b、100c、通信回線網5(例えば、公衆回線網であるインターネット網や第4世代通信網、LTEなどであってよいし、専用通信回線やLAN(Local Area Network)又はこれらの組合せであってよい。)から構成される。通信回線網5を利用した各装置の通信は、図示したように有線であっても無線であってもよい。
 画面共有装置100aと通信端末100b、100cは、ハードウェアとしては、いずれも、コンピュータ端末、パソコン、ノートパソコン、スマートフォン、タブレット端末、テレビ、携帯電話、携帯情報端末、電子書籍端末、携帯型音楽プレーヤ、オーディオコンポ、コンテンツ再生・録画プレーヤ、プリンタ、複合機、無人航空機、ロボット、ネット機能を備えるカメラ等の情報電化製品を含む。以下では、説明の便宜上、画面データを送信する側の装置を画面共有装置100aとして、画面データを受信する側を通信端末100b、100c(以下では単に「通信端末100b)とする)として説明する。
 [画面共有装置100a、通信端末100bの構成]
 図2は、画面共有装置100aと通信端末100bのハードウェア構成とソフトウェア機能を説明するためのブロック図である。
 画面共有装置100aは、ユーザからの指示に応じて画面データを通信端末100bに送信して、画面データの共有を行う装置であって、画像データや情報の制御を行う制御部20、他の端末との通信を行う通信部30、画面データ等を記憶する記憶部40、画面データを表示する表示部50を少なくとも備える。
 制御部20は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等を備える。通信部30は、他の機器と通信可能にするためのデバイス、例えば、通信回線網に接続して通信実現するモジュールや、IEEE802.11に準拠したWiFi(Wireless Fidelity)対応デバイス等を備える。記憶部40は、表示部50に表示する画面データや、画面共有装置100aを使用するユーザに関連した情報であるユーザ情報45を記憶する装置であって、ハードディスクや半導体メモリ、記録媒体、メモリカード等によるデータのストレージ部を備える。
 画面共有装置100aにおいて、制御部20が所定のプログラムを読み込むことで、表示部50と協働して、共有領域を定義する共有領域定義モジュール31と、比率を算出する比率算出モジュール33と、共有領域のサイズを変更する共有領域サイズ変更モジュール34を実現する。また、制御部20が所定のプログラムを読み込むことで、通信部30と協働して、共有先の表示可能領域の縦幅および横幅を取得する共有先寸法取得モジュール32と、変更された画面データを送信する画面データ送信モジュール35を実現する。
 通信端末100bは、画面共有装置100aから送信された画面データを受信して、画面共有を受ける端末であって、画面共有装置100aと同様に、画像データや情報の制御を行う制御部120、他の装置や端末との通信を行う通信部130、画面データ等を記憶する記憶部(図示せず)、画面データを表示する表示部140を少なくとも備える。
 [画面共有処理]
 図3は、画面共有装置100aと通信端末100bが実行する画面共有処理のフローチャートである。上述した各ハードウェアと、ソフトウェアモジュールが実行する処理について、本処理に併せて説明する。
 はじめに、画面共有装置100aは、表示部50に画面を表示する(ステップS10)。例えば、画面共有装置100aのOS(オペレーティングシステム)を起動することで、表示部50は、制御部20からの処理に基づき、画像やアイコン、文字等のデータを表示する。また、アプリケーション・プログラムを起動して、当該アプリケーションのためのウィンドウを表示部50に画面表示してもよい。例えば、図4のウィンドウ500に示すような画面を表示する。
 次に、共有領域定義モジュール31が、表示部50に画面表示された一部又は全部を、共有を行う共有領域として定義する(ステップS11)。この定義の方法としては、ユーザから領域の指定を受け付ける方法と、画面共有装置100aがユーザの指定を受け付けずに定義を行う方法がある。前者は、ユーザが表示部50の画面領域内に表示されたウィンドウの指定を受け付けてもよいし、ユーザが画面領域内の所定の範囲を(ウィンドウの有無にかかわらず)矩形状等の枠で囲うことで、その範囲を共有領域として定義する。
 後者の方法としては、ユーザの指定にかかわらず、共有領域定義モジュール31が、予め設定されたアプリケーション・プログラムのウィンドウを共有領域として定義してもよいし、予め設定された表示部50の所定の領域(位置)を共有領域として定義してもよい。また、文書、動画や写真などのファイルで、所定の拡張子を事前に設定しておき、その拡張子を持つファイルが表示されていれば、共有領域として定義する処理を行ってもよい。
 次に、画面共有装置100aは、共有相手先を決定する(ステップS12)。共有相手先の決定は、共有可能な装置や通信端末100bが一覧で表示部50に表示され、ユーザからの相手先の指定を受け付けることで、共有相手先を決定してもよいし、相手先となるユーザの電話番号、端末番号、メールアドレス、ユーザ情報等に紐付けられた通信端末100bを抽出して、相手先を決定してもよい。
 そして、共有相手先を決定したら、共有先寸法取得モジュール32が、相手先となる通信端末100bの表示可能領域の縦幅、横幅の数値を通信端末100bに問い合わせる(ステップS13)。この問い合わせを受けて、通信端末100bは、縦幅・横幅の事前指定があるか確認する(ステップS14)。ここで、事前指定とは、通信端末100b自身又は操作するユーザが画面共有を実行する際に、通信端末100bの表示部140で画面共有可能な画面のサイズを事前に指定することである。したがって、通信端末100bは、事前に指定した画面のサイズの有無を本ステップで確認する。
 ここで、事前指定がない場合は、共有領域を、表示部140の最大の縦幅と横幅の数値で決定する(ステップS15:S14「NO」)。すなわち、通信端末100bの表示部140の画面の最大サイズの縦幅と横幅の数値を採用する。この場合は、共有領域が、表示部140の全画面となり、所謂、全画面表示での共有となる。
 なお、画面の最大サイズの縦幅と横幅は、表示するウィンドウ用のアプリケーション(ブラウザ等)の表示部分の最大サイズの数値であってもよい。さらに、ウィンドウを囲む枠の幅等を排除した表示可能領域の最大サイズであってよい。ここで、表示部140の画面の最大サイズにアプリケーションのウィンドウが表示されない(他のウィンドウも表示されている)場合であってもよく、この場合は、指定されたアプリケーションのウィンドウの最大サイズが、縦幅と横幅の数値として決定されてよい。
 一方、通信端末100bに事前指定がある場合は、共有領域を事前指定された縦幅・横幅で数値を決定する(ステップS16:S14「YES」)。ここで、例えば、画面共有する際のアプリケーション・プログラムが通信端末100bで予め決定されており、そのアプリケーション・プログラムが定めるウィンドウの縦幅・横幅の数値が決定されていれば、その数値を事前指定された数値として決定する。
 そして、通信端末100bは、決定された縦幅と横幅の数値を画面共有装置100aに送信する(ステップS17)。これを受けて、画面共有装置100aの共有先寸法取得モジュール32は、送信された縦幅、横幅の数値を取得する(ステップS18)。
 比率算出モジュール33は、先に定義された共有領域と、取得した縦幅、横幅の数値を比較して、表示した際に相似形となるような比率を算出する(ステップS19)。例えば、画像解像度を固定した画像データで説明する。共有領域が、横幅:10000ドット、縦幅:5000ドットとして、通信端末100bの縦幅・横幅の数値が、横幅:2500ドット、縦幅:1250ドットとする。この場合は、通信端末100bの表示可能領域が小さいため、共有領域を縮小して表示する必要があるが、共有領域の横幅を通信端末100bの横幅で割って、比率は、4分の1となる。共有領域を4分の1の大きさにすれば、通信端末100bに相似形で表示することが可能となる。
 次に、共有領域サイズ変更モジュール34は、算出された比率で表示部の縦幅、横幅に合わせた共有領域の画面データのサイズを変更する(ステップS20)。画面データのサイズの変更は、縮小する場合は、画像解像度を粗くすることで、画面の比率を維持して、サイズを変更してよい。そして、画面データ送信モジュール35が、サイズを変更した画面データを通信端末100bに送信する(ステップS21)。通信端末100bのデータ受信モジュール135は、送信された画面データを受信する(ステップS22)。図4に示すように、画面共有装置100aから送信した画面データ510を、受信した通信端末100bが表示する。
 加えて、画面共有装置100aは、画面データとともに、画面共有装置100aを使用するユーザを識別するためのユーザ情報を送信する(ステップS23)。ここでの、ユーザ情報とは、ユーザID、ユーザの名前、ニックネーム、連絡先、電話番号等のユーザを識別できる情報であってよく、ユーザの属性(所属先、グループ名、生活地域)等の情報を含んでいてよい。通信端末100bのデータ受信モジュール135は、送信されたユーザ情報を受信する(ステップS24)。
 次に、通信端末100bの位置調整モジュール142は、表示部140に表示する、画面共有を使用するためのボタン522(図5参照)と、ユーザ情報521(ユーザの写真などの画像と名前)の表示位置を決定する(ステップS25)。表示位置の決定方法は、図5に示すように、共有領域を所定の比率で表示部140に表示した際に、表示部140で共有領域に該当しない範囲に、ボタンとユーザ情報の配置場所を決定する。この場合は、算出した比率でサイズを変更することで横幅よりも縦幅にスペースができるため、その位置を配置場所と決定する。そして、通信端末100bは、送信された画面データ520と、ボタン522とユーザ情報521を決定された位置に表示する(ステップS27)。ここで、ボタン522とは、画面共有を開始したり、停止するための操作アイコンであってよい。
 なお、通信端末100bは、表示部140の向きを、縦表示にすべきか横表示にすべきか、通信端末100bを使用するユーザに通知してもよい(ステップS26)。すなわち、算出された比率から、変更された画面データの縦幅と横幅を比較して、通信端末100bの画面の縦横を入れ替えることで、縮小率が小さい画面データを表示できる(できるだけ大きく画面データを表示できる)場合には、縦横を切替えて表示すべきであるため、これをユーザに通知する。この場合は、再度、画面共有装置100aが比率を計算して、画面データを変更して、変更した画面データを通信端末100bに送信する。
 上述の処理で、画面共有装置100aと通信端末100b間で、表示部のサイズが異なっていても、違和感のない画面共有を可能となる。なお、上記の処理は、画面共有装置100aの画面の切替(共有するウィンドウの切替や共有する領域の変更)が行われたタイミングで、逐次、処理が行われてよい。
 上述した手段、機能は、コンピュータ(CPU、情報処理装置、各種端末を含む)が、所定のプログラムを読み込んで、実行することによって実現される。プログラムは、例えば、フレキシブルディスク、CD(CD−ROMなど)、DVD(DVD−ROM、DVD−RAMなど)、ブルーレイ等のコンピュータ読取可能な記録媒体に記録された形態で提供される。この場合、コンピュータはその記録媒体からプログラムを読み取って内部記憶装置又は外部記憶装置に転送し記憶して実行する。また、そのプログラムを、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、ハードディスク等の記憶装置(記録媒体)に予め記録しておき、その記憶装置から通信回線を介してコンピュータに提供するようにしてもよい。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述したこれらの実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
 1 画面共有システム、100a 画面共有装置、100b 通信端末

Claims (7)

  1.  一以上の通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた画面共有装置であって、
     前記表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義する共有領域定義部と、
     前記通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得する共有先寸法取得部と、
     前記定義された共有領域を、前記取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出する比率算出部と、
     前記比率を維持したまま、前記表示部の縦幅および横幅に合わせて前記共有領域のサイズを変更する共有領域サイズ変更部と、
     前記変更した共有領域に表示された画面データを、前記通信端末に送信する画面データ送信部と、
     を備えることを特徴とする画面共有装置。
  2.  前記共有領域サイズ変更部は、前記共有領域のサイズを変更する際に、前記通信端末の表示可能領域の最大のサイズに変更する請求項1に記載の画面共有装置。
  3.  当該画面共有装置を使用するユーザを識別するユーザ情報を前記通信端末に送信する請求項1に記載の画面共有装置。
  4.  請求項1に記載の画面共有装置と通信可能に接続された前記通信端末であって、
     前記画面共有装置から送信された画面データを受信する画面データ受信部と、
     前記画面データを表示可能領域に表示する際に、当該画面共有を使用するためのボタン又は前記ユーザ情報を、当該画面データの表示に合わせて変更する位置調整部と、を備える通信端末。
  5.  一以上の通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた装置が実行する画面共有方法であって、
     前記表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義するステップと、
     前記通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得するステップと、
     前記定義された共有領域を、前記取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出するステップと、
     前記比率を維持したまま、前記表示部の縦幅および横幅に合わせて前記共有領域のサイズを変更するステップと、
     前記変更した共有領域に表示された画面データを、前記通信端末に送信するステップと、
     を備えることを特徴とする画面共有方法。
  6.  一以上の通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた画面共有装置に、
     前記表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義するステップ、
     前記通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得するステップ、
     前記定義された共有領域を、前記取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出するステップ、
     前記比率を維持したまま、前記表示部の縦幅および横幅に合わせて前記共有領域のサイズを変更するステップ、
     前記変更した共有領域に表示された画面データを、前記通信端末に送信するステップ、
     を実行するためのプログラム。
  7.  一以上の通信端末と、当該通信端末と通信可能に接続され、表示部を備えた画面共有装置と、からなる画面共有システムであって、
     前記画面共有装置は、
     前記表示部の一部または全部を、共有を行う共有領域として定義する共有領域定義部と、
     前記通信端末における表示可能領域の縦幅および横幅を取得する共有先寸法取得部と、
     前記定義された共有領域を、前記取得した縦幅および横幅と比較し、所定の比率を算出する比率算出部と、
     前記比率を維持したまま、前記表示部の縦幅および横幅に合わせて前記共有領域のサイズを変更する共有領域サイズ変更部と、
     前記変更した共有領域に表示された画面データを、前記通信端末に送信する画面データ送信部と、を備え、
     前記通信端末は、
     前記画面共有装置から送信された画面データを受信する画面データ受信部と、
     受信した前記画面データを表示する端末表示部と、を備えたことを特徴とする画面共有システム。
PCT/JP2015/075943 2015-09-07 2015-09-07 画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム WO2017042984A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/075943 WO2017042984A1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム
JP2017538840A JPWO2017042984A1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/075943 WO2017042984A1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017042984A1 true WO2017042984A1 (ja) 2017-03-16

Family

ID=58240585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/075943 WO2017042984A1 (ja) 2015-09-07 2015-09-07 画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2017042984A1 (ja)
WO (1) WO2017042984A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6945905B1 (ja) * 2021-04-27 2021-10-06 株式会社クアンド 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004120284A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Toshiba Corp 画像共有システム、画像共有方法、画像表示機器、情報端末機器及び画像共有プログラム
JP2005128279A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔操作システム
JP2015064841A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 株式会社オプティム 画面共有端末、画面共有方法、画面共有端末用プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007219961A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Ricoh Co Ltd 資源共有システム及び資源共有方法
US8983555B2 (en) * 2011-01-07 2015-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Wireless communication techniques

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004120284A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Toshiba Corp 画像共有システム、画像共有方法、画像表示機器、情報端末機器及び画像共有プログラム
JP2005128279A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 遠隔操作システム
JP2015064841A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 株式会社オプティム 画面共有端末、画面共有方法、画面共有端末用プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6945905B1 (ja) * 2021-04-27 2021-10-06 株式会社クアンド 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP2022169251A (ja) * 2021-04-27 2022-11-09 株式会社クアンド 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017042984A1 (ja) 2018-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8803916B1 (en) Methods and systems for an augmented reality service delivery platform
US11112942B2 (en) Providing content via multiple display devices
US9984226B2 (en) Screen sharing server, method of sharing screen, and program for screen sharing server
KR20150043373A (ko) 주변 디바이스와의 컨텐츠 공유
JP6088744B2 (ja) プログラム、携帯端末、情報処理方法、および情報処理システム
JP2011248761A (ja) 遠隔画面共有を実行する方法、ユーザ端末、プログラム及びシステム
JP5756156B2 (ja) 画面共有端末、画面共有方法、画面共有端末用プログラム
US11223853B2 (en) Image display method and electronic device therefor
US20160323331A1 (en) Electronic share server, screen sharing method, and program for electronic share server
WO2015009417A1 (en) Content retrieval via remote control
US9948729B1 (en) Browsing session transfer using QR codes
US9572012B2 (en) Apparatus, system, and method of managing counterpart terminal information and recording medium
JP2019525328A (ja) 画像遷移の間での所望のズームレベルおよび対象のオブジェクトに対する画像のグループのロック
US20170109117A1 (en) Screen sharing terminal, method of screen sharing, and program for screen sharing terminal
US9985951B2 (en) User terminal and method for screen sharing
US10241739B2 (en) Screen sharing system and method for sharing screen
JP5853003B2 (ja) 画面共有端末、画面共有方法、画面共有端末用プログラム
WO2017042983A1 (ja) 画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム
JP5976033B2 (ja) 携帯端末、アクセスポイント関連コンテンツ取得方法、携帯端末用プログラム
WO2017042984A1 (ja) 画面共有装置、画面共有方法及び、画面共有システム、及びそのプログラム
JP6892429B2 (ja) 画面ロック方法およびモバイル端末
JP6406028B2 (ja) ドキュメント表示支援装置、端末装置、ドキュメント表示方法、およびコンピュータプログラム
US9635150B2 (en) Communication apparatus, control method therefor, and program
JP5815613B2 (ja) ユーザ端末、画面共有方法、ユーザ端末用プログラム
US9344415B2 (en) Authentication method of accessing data network and electronic device therefor

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15903646

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017538840

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15903646

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1