WO2017037763A1 - ワーク位置決め装置 - Google Patents

ワーク位置決め装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017037763A1
WO2017037763A1 PCT/JP2015/004460 JP2015004460W WO2017037763A1 WO 2017037763 A1 WO2017037763 A1 WO 2017037763A1 JP 2015004460 W JP2015004460 W JP 2015004460W WO 2017037763 A1 WO2017037763 A1 WO 2017037763A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
jig
fixing
protruding
support
protruding portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/004460
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
通 中田
猛志 古田
Original Assignee
株式会社キーレックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キーレックス filed Critical 株式会社キーレックス
Priority to PCT/JP2015/004460 priority Critical patent/WO2017037763A1/ja
Priority to JP2016557082A priority patent/JP6224267B2/ja
Publication of WO2017037763A1 publication Critical patent/WO2017037763A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes

Definitions

  • the present invention relates to a workpiece positioning apparatus that, for example, grips a workpiece or the like obtained by press forming when performing welding to determine the position.
  • a jig for positioning a workpiece, a pedestal for supporting the jig so that the jig can be attached and detached, and a welding gun attached to the tip of an arm The welding robot and a jig storage shelf for storing a plurality of jigs are arranged, the jig supported by the gantry positions the plurality of workpieces, and the plurality of workpieces are assembled together by the welding robot. It is like that.
  • the welding gun is removed from the welding robot and the welding robot removes the jig from the gantry and transports it to the jig storage shelf. After that, the other jig stored in the jig storage shelf is removed. After the welding robot is transported to the frame and attached to the frame, the workpiece is assembled again by attaching a welding gun to the arm tip of the welding robot.
  • the present invention has been made in view of such points, and the object of the present invention is to make sure that the position of the jig fixed to the apparatus main body is the same position even if the jig is repeatedly replaced. It is another object of the present invention to provide a workpiece positioning device that can shorten the time required for jig replacement.
  • the present invention is characterized in that the jig is repeatedly fixed at the same position by fixing the jig to the apparatus main body with two types of fixing means. .
  • a workpiece positioning device provided with a jig for positioning the workpiece and a support that supports the jig so that it can be attached and removed.
  • the first and second fixing means for fixing the jig to the support are provided, and the first fixing means is provided on one of the jig and the support.
  • the jig is provided on the other of the protrusion and the jig and the support, and the jig is moved relative to the support in the protrusion direction of the protrusion or in the direction opposite to the protrusion direction of the protrusion.
  • the second fixing means is provided in one of the jig and the support, and is capable of advancing and retracting in a direction perpendicular to the protruding direction of the protruding portion.
  • the position corresponds to the advancing / retreating portion, and the advancing / retreating portion is engaged in the advanced state. And a fitting hole.
  • a pair of the second fixing means are provided apart from each other in the advance / retreat direction of the advance / retreat part, and the advance / retreat parts of the second fix means advance in opposite directions. It is characterized by that.
  • the first fixing means is provided with a predetermined interval on one side of the jig and the support and on the opposite side of the protruding direction of the protruding portion.
  • the engagement portion provided on the other side of the jig and the support and at a predetermined interval on the protruding portion insertion side of the fixing hole, to the fixing hole of the protruding portion And an engaged portion that engages with the engaging portion in accordance with the insertion operation.
  • a linear connecting portion that connects the protruding portion and the engaging portion is provided between the protruding portion and the engaging portion.
  • the engaging portion is formed with an engaging groove portion that extends in a direction in which the protruding portion is inserted into the fixing hole, and both end portions thereof are opened, and the engaging groove portion is formed by the protruding portion.
  • the first fixing means is one of the jig and the support and has a direction perpendicular to the protruding direction of the protruding portion.
  • a pair of fixing auxiliary portions protruding in the same direction as the protruding portion. It is characterized by comprising a pair of fixing auxiliary holes into which the fixing auxiliary portions are inserted in accordance with the inserting operation into the fixing holes.
  • the position of the jig in the direction orthogonal to the protruding direction of the protruding portion is determined with respect to the support, and when the advancing and retracting portion is fitted into the fitting hole, Since the position of the jig in the protruding direction of the protruding portion with respect to the support is determined, the position of the jig with respect to the support is accurately determined. Therefore, even if the jig is repeatedly exchanged, the position of the jig relative to the support can always be the same position.
  • the protrusion is inserted into the fixing hole by moving the jig, which is part of the operation of transporting the jig to the support, toward the support.
  • a part of the positioning can be performed by using the operation of transporting to the support, and the time required for the jig replacement work can be shortened.
  • the attachment state of the jig to the support can be stabilized.
  • the engaging portion when the jig is moved toward the support and the protruding portion is inserted into the fixing hole, the engaging portion is also engaged with the engaged portion, so that the jig is overpowered and the fixing hole Can be prevented from falling off the support by rotating around the center.
  • the protrusion and the engaging part are integrated by the connecting part, it is possible to increase the rigidity of the periphery where the protrusion and the engaging part in the jig are attached.
  • the fixing auxiliary portion when the protruding portion is inserted into the fixing hole, the fixing auxiliary portion is inserted into the fixing auxiliary hole while moving in the same direction as the protruding portion. It will not tilt. Therefore, the position of the fitting hole surely becomes a position corresponding to the advance / retreat portion, and the positioning of the jig with respect to the support can be reliably performed successfully.
  • FIG. 2 is a view corresponding to FIG. 1 in the middle of exchanging the jig.
  • FIG. 4 is a view taken in the direction of arrow B in FIG. 3.
  • It is a schematic plan view which shows the state just before positioning the jig with respect to a support frame in the jig center lower part at the time of jig replacement.
  • It is C arrow line view of FIG.
  • It is a schematic plan view which shows the state immediately after positioning the jig with respect to the support frame in the jig center lower part at the time of jig replacement.
  • FIG. 3 is a G arrow view of FIG. 2 showing a state immediately before fixing the jig to the support frame.
  • FIG. 3 is a G arrow view of FIG.
  • FIG. 3 is an H arrow view of FIG. 2 showing a state immediately before fixing a jig to a support frame.
  • FIG. 3 is an H arrow view of FIG. 2 showing a state immediately after the jig is fixed to the support frame.
  • FIG. 1 shows a production line 1 according to an embodiment of the present invention.
  • This production line 1 is configured to integrally assemble two press-formed workpieces W1 and W2 by spot welding, a workpiece positioning device 2 that positions the workpieces W1 and W2, and a welding robot 3 that performs a welding operation.
  • the worker H1 sets the workpieces W1, W2 on the workpiece positioning device 2 on the opposite side of the welding robot 3 in the workpiece positioning device 2.
  • the workpiece positioning device 2 includes a first motor 4 having a rotary shaft 4a extending vertically, a rectangular frame-shaped rotary frame 5 supported by the rotary shaft 4a, and the workpieces W1, W1.
  • the rotary frame 5 includes a position corresponding to the welding robot 3 (hereinafter referred to as a workpiece welding region X1) and a position corresponding to the worker H1 (hereinafter referred to as a workpiece).
  • the rotation in the R1 direction (forward rotation) and the rotation in the R2 direction (reverse rotation) are alternately performed with the set region X2.
  • the jig 6 has a body frame 61 made of aluminum alloy that extends in the horizontal direction, and a plate-like shape that is fixed to the upper surface of the body frame 61 and extends along the body frame 61.
  • the support base 62 is provided with a plurality of gripping tools 62a for gripping the overlapped portions of the workpieces W1 and W2.
  • a plurality of the main body frames 61 are disposed in the first aluminum frame 61a with a predetermined interval in the longitudinal direction of the first aluminum frame 61a and an elongated first aluminum frame 61a having a U-shaped cross section that opens downward.
  • a plate-like second aluminum frame 61b fixed integrally to the first aluminum frame 61a, and the second aluminum frame 61b can be inserted with a wiring member 68 such as a pipe or a wiring.
  • a hole 61c is formed.
  • a substantially block-shaped tool changer mounting portion 60 for mounting a tool changer (not shown) is provided on the side surface in the longitudinal center of the first aluminum frame 61a.
  • a fixed frame 64 extending in the horizontal direction perpendicular to the first aluminum frame 61a is attached to the lower central portion of the first aluminum frame 61a in the longitudinal direction.
  • the fixed frame 64 has a shape in which a projecting portion 65 and an engaging portion 66 each having a T shape in plan view are connected by a linear connecting portion 67 extending in the horizontal direction orthogonal to the first aluminum frame 61a. ing.
  • the protruding portion 65 protrudes in a horizontal direction perpendicular to the first aluminum frame 61a so as to protrude from the first aluminum frame 61a, and projects from the base end side of the protruding claw 65a to both sides in the horizontal direction. It has a pair of overhang
  • the engaging portion 66 is provided on the opposite side of the protruding direction of the protruding portion 65 with a predetermined interval, and has an engaging claw 66a protruding in the same direction as the protruding claw 65a, and a base of the engaging claw 66a.
  • a pair of projecting portions 66b projecting from the end side to both sides in the horizontal direction are provided.
  • the length in the longitudinal direction of the first aluminum frame 61a in the engaging claw 66a is longer than the length in the longitudinal direction of the first aluminum frame 61a in the connecting portion 67.
  • a pair of fixed auxiliary frames 63 (fixed auxiliary portions) extending in the horizontal direction orthogonal to the first aluminum frame 61a are provided on one end side and the other end side of the first aluminum frame 61a in the longitudinal direction. Is provided. That is, the both fixed auxiliary frames 63 are provided symmetrically about the protruding portion 65 on both sides in a direction orthogonal to the protruding direction of the protruding portion 65.
  • the fixing auxiliary frame 63 has an elongated plate shape as shown in FIGS. 9 to 12, and the fixing auxiliary frame 63 has a longitudinal inner side of the first aluminum frame 61a in the same direction as the protruding claws 65a. A protruding auxiliary claw 63a is provided.
  • a pair of L-shaped frames 69 are attached to both ends in the longitudinal direction of the first aluminum frame 61a.
  • a first fitting hole 69 a is provided in a portion protruding downward of one L-shaped frame 69 so as to open in the longitudinal direction inside of the main body frame 61.
  • a second fitting hole 69 b is provided in a portion protruding downward of the other L-shaped frame 69 so as to open in the longitudinal direction inside of the main body frame 61. .
  • a first connector 69c that is recessed in a rectangular shape is juxtaposed with the second fitting hole 69b at a portion projecting downward from the other L-shaped frame 69, and the first connector 69c is connected to the jig 6 side. It is connected to the wiring.
  • the rotating frame 5 has a first horizontal frame 51 extending from the rotating shaft 4a to both sides in the horizontal direction so as to be symmetric with respect to the rotating shaft 4a, and the first horizontal frame 51 to be symmetric with respect to the first horizontal frame 51.
  • a pair of second horizontal frames 52 extending in the horizontal direction orthogonal to the first horizontal frame 51 from both ends in the longitudinal direction of the horizontal frame 51, between the longitudinal ends of the second horizontal frames 52, and the second horizontal frames
  • a pair of support frames 53 (supports) are provided for bridging the other ends in the longitudinal direction of the frame 52 and for supporting the jig 6 so as to be attachable and detachable two above and below.
  • Each of the second horizontal frames 52 includes a straight frame 52a that extends straight in the horizontal direction and an inclined frame 52b that extends obliquely upward from both ends in the longitudinal direction of the straight frame 52a.
  • a cross roller bearing B1 is provided on the inside of the upper end side of each inclined frame 52b.
  • the cross roller bearings B1 support the support frames 53 so as to be rotatable around a rotation axis along the longitudinal direction of the first horizontal frame 51, and the support frames 53 are supported by the support frames 53.
  • the position of each jig 6 attached to is alternately switched by rotation in the R3 direction (forward rotation) and rotation in the R4 direction (reverse rotation).
  • a rectangular plate-like mounting base 54 extending in the horizontal direction is provided on the central upper surface of each linear frame 52a.
  • Each mounting base 54 is attached with a second motor 55 whose rotating shaft 55a is oriented in the longitudinal direction of the first horizontal frame 51, and a first pulley 55b is integrally attached to the rotating shaft 55a. .
  • a second pulley 53 a is attached to one end in the longitudinal direction of each of the support frames 53, and the first pulley 55 b attached to one second motor 55 and the second pulley 53 a of one support frame 53.
  • an endless chain belt 56 is wound around the first pulley 55b attached to the other second motor 55 and the second pulley 53a of the other support frame 53.
  • the chain pulley 56 and the first pulley 55b and the second pulley 53a around which the chain belt 56 is wound are covered with a protective cover 57.
  • the support frame 53 is rotated in the R3 direction and the R4 direction through the first pulley 55b, the chain belt 56, and the second pulley 53a by the rotation of the second motor 55, respectively. It has become.
  • the support frame 53 has a rectangular tube shape, and two adjacent outer peripheral surfaces thereof have a shape corresponding to the L-shaped frame 69.
  • a first jig fixing portion 7 a for fixing the jigs 6 to the support frames 53 is provided on the upper and lower surfaces of the center in the longitudinal direction of the support frames 53.
  • the first jig fixing portion 7 a located on the upper surface of each support frame 53 includes a first block 71 located on the first horizontal frame 51 side, and a first block 71.
  • the length between the first block 71 and the second block 72 is designed to be longer than the length of the protruding portion 65 in the protruding direction.
  • a fixing hole 71a is formed in the center of the first block 71 so as to penetrate in the horizontal direction perpendicular to the longitudinal direction of the support frame 53 and open on the first horizontal frame 51 side and the opposite side.
  • the hole 71 a is configured such that the protruding claw 65 a of the protruding portion 65 is fitted and inserted by moving the jig 6 in the protruding direction of the protruding portion 65 with respect to the support frame 53.
  • the second block 72 is provided at a predetermined interval on the insertion side of the protrusion 65 in the fixing hole 71a.
  • the second block 72 extends in a horizontal direction perpendicular to the longitudinal direction of the support frame 53 (the direction in which the protrusion 65 is inserted into the fixing hole 71a), and both end portions thereof are opened.
  • An engaging recess 72a is formed.
  • the engaging recess 72a extends in a horizontal direction orthogonal to the longitudinal direction of the support frame 53, and is continuous with the slit-like opening 72b corresponding to the shape of the connecting portion 67, and the opening 72b. And a wide portion 72c extending in the longitudinal direction of the support frame 53, and its cross-sectional shape is substantially T-shaped.
  • the engaging claw 66a of the engaging portion 66 is engaged with the wide portion 72c as the protruding portion 65 is inserted into the fixing hole 71a.
  • the horizontal length of the second block 72 perpendicular to the first aluminum frame 61 a is set to be shorter than the length of the connecting portion 67 in the longitudinal direction, and the width of the opening 72 b is the width of the connecting portion 67. It is set more widely.
  • the first jig fixing portion 7 a located on the lower surface of each support frame 53 is a first jig fixing portion located on the upper surface of each support frame 53 when viewed in the rotation axis direction of each support frame 53.
  • the detailed description is omitted because it is merely arranged symmetrically with respect to 7a.
  • a second jig fixing portion 7b for fixing the jigs 6 to the support frames 53 is provided on the upper and lower surfaces of the support frames 53 near both ends in the longitudinal direction. Both the second jig fixing portions 7b on one end side in the longitudinal direction of 53 and the second jig fixing portions 7b on the other end side in the longitudinal direction of each support frame 53 are centered on the first jig fixing portion 7a. Located symmetrically.
  • each second jig fixing portion 7b located on the upper surface of each support frame 53 has a block shape and is located on the first horizontal frame 51 side.
  • the second jig fixing part 7 b corresponds to the fixing auxiliary frame 63. It is a position to do.
  • each second jig fixing portion 7b there is a fixing auxiliary hole 7c that penetrates in the horizontal direction perpendicular to the longitudinal direction of the support frame 53 and opens to the first horizontal frame 51 side and the opposite side.
  • the fixed auxiliary claw 63a of the fixed auxiliary frame 63 is inserted into the fixed auxiliary hole 7c as the protruding portion 65 is inserted into the fixed hole 71a.
  • the second jig fixing portion 7b located on the lower surface of each support frame 53 is a second jig fixing portion located on the upper surface of each support frame 53 when viewed in the direction of the rotation axis of each support frame 53.
  • the detailed description is omitted because it is only arranged symmetrically with respect to 7b.
  • a pair of first fixing units 8 for fixing the jig 6 to the support frame 53 is provided on both side surfaces of the support frames 53 near one end in the longitudinal direction. Yes.
  • the first fixing unit 8 includes a unit main body 8a extending along the longitudinal direction of the support frame 53, and outward in the longitudinal direction of the support frame 53 (in a horizontal direction perpendicular to the projecting direction of the projecting portion 65). ) A first pin 8b (advance / retreat portion) that can advance and retreat, and an air passage (not shown) connected to the pipe on the rotating frame 5 side is formed inside the first pin 8b.
  • a pair of second fixing units 9 for fixing the jig 6 to the support frame 53 is provided on both side surfaces of the support frames 53 near the other end in the longitudinal direction. Is provided.
  • the second fixing unit 9 includes a block-shaped fixing base 91 fixed to the support frame 53 and a slide rail that is fixed to the support frame 53 adjacent to the fixing base 91 and extends in the longitudinal direction of the support frame 53. 92, a slide plate 93 slidably fitted to the slide rail 92, and a fluid pressure cylinder 94 attached to the fixed base 91.
  • the piston rod 94a of the fluid pressure cylinder 94 is provided with the support frame 53.
  • the front end of the slide plate 93 is connected to the slide plate 93 via a connecting frame 95.
  • a rectangular plate 96 is attached to the end of the slide plate 93 on the opposite side of the fixed base 91, and a second pin 97 (advance / retreat part) is attached to the opposite surface of the rectangular plate 96 to the fixed base 91.
  • a rectangular plate-like second connector 98 that is connected to the wiring on the rotating frame 5 side and that can be connected to the first connector 69c is juxtaposed.
  • first pin 8b and the second pin 97 are paired in the advancing and retreating direction on the same side surface of the support frame 53, and advance in opposite directions.
  • the protrusion 65, the fixing hole 71a, the engaging portion 66, the second block 72, the fixing auxiliary frame 63, and the fixing auxiliary hole 7c constitute the first fixing means 12 of the present invention, and the first pin 8b and the first pin 8b.
  • the fitting hole 69a, or the second pin 97 and the second fitting hole 69b constitute the second fixing means 13 of the present invention, and support the protruding portion 65 of the jig 6 and the two fixing auxiliary frames 63.
  • the welding robot 3 is an industrial multi-axis robot in which a welding gun 3b is attached to the tip of an arm 3a, and welding can be performed by freely changing the posture of the welding gun 3b.
  • a control panel 10 is connected to the first motor 4, and the control panel 10 outputs an operation signal to the first motor 4 so that each jig 6 moves to the workpiece welding region X1 and the workpiece setting region X2. It is supposed to be.
  • the control panel 10 is connected to the second motors 55, and the two jigs 6 attached to the support frames 53 are moved to an upper position and a lower position, respectively. 2 An operation signal is output to the motor 55.
  • FIG. 1 shows a state immediately after the rotating frame 5 that rotates in the R1 direction stops, the two jigs 6 that hold the assembly 11 in which the workpieces W1 and W2 are assembled together move to the workpiece setting region X2, and The state where the two jigs 6 on which the workpieces W1, W2 are set and positioned has moved to the workpiece welding region X1 is shown.
  • the welding robot 3 changes the posture of the welding gun 3b to weld the welded portions of the workpieces W1 and W2 positioned on the jig 6 on the upper side of the workpiece welding region X1.
  • the control panel 10 allows one of the upper and lower jigs 6 positioned in the workpiece welding area X1 to be switched. 2 An operation signal is output to the motor 55. Then, the jig 6 holding the assembly 11 moves downward, and the jig 6 positioned and positioned with the workpieces W1, W2 before welding moves upward.
  • the welding robot 3 welds the welded portions of the workpieces W1 and W2 in the upper jig 6 whose upper and lower positions are switched in the workpiece welding region X1.
  • the worker H1 takes out the assembly 11 from the jig 6 positioned on the upper side.
  • the worker H1 sets the workpieces W1, W2 on the jig 6 located on the upper side.
  • the worker H1 presses a jig switching button (not shown). Then, the control panel 10 outputs an operation signal to the other second motor 55 so that the upper and lower two jigs 6 positioned in the work set region X2 are switched. Then, the jig 6 on which the workpieces W1 and W2 are set moves downward, and the jig 6 that holds the assembly 11 moves upward.
  • the worker H1 takes out the assembly 11 from the jig 6 positioned on the upper side, and sets the workpieces W1 and W2 on the jig 6 positioned on the upper side.
  • the control panel 10 outputs an operation signal to the first motor 4 so that the rotating frame 5 starts rotating in the R2 direction.
  • control panel 10 outputs an operation signal to the welding robot 3 to separate the welding gun 3b from the tip of the arm 3a of the welding robot 3 and to remove the tool from the support frame 53 from the tool changer mounting portion 60 of the jig 6.
  • the tip of the arm 3a is connected to a changer (not shown).
  • control panel 10 outputs an operation signal to the first fixed unit 8. Then, the first pin 8b moves backward and comes out of the first fitting hole 69a.
  • control panel 10 outputs an operation signal to the second fixed unit 9. Then, the second pin 97 is retracted by the sliding operation of the slide plate 93 accompanying the expansion / contraction operation of the piston rod 94a and is detached from the second fitting hole 69b, and the second connector 98 is detached from the first connector 69c.
  • the welding robot 3 pulls the jig 6 horizontally toward the welding robot 3 side. Then, the protruding claw 65a is removed from the fixing hole 71a, the engaging claw 66a is removed from the engaging groove 72a, and the connecting portion 67 corresponds to the opening 72b of the engaging groove 72a.
  • each fixing auxiliary claw 63a is detached from each fixing auxiliary hole 7c.
  • the welding robot 3 lifts the jig 6 upward. Then, the connecting portion 67 comes out upward from the opening 72b, and the jig 6 is completely separated from the support frame 53 (see FIG. 3).
  • control panel 10 outputs an operation signal to the welding robot 3 to separate the welding gun 3b from the tip of the arm 3a of the welding robot 3 and to a tool changer in the jig 6 stored in a jig storage shelf (not shown).
  • the tip of the arm 3a is connected to a tool changer (not shown) of the mounting portion 60.
  • control panel 10 outputs an operation signal to the welding robot 3 and moves the jig 6 connected to the tip of the arm 3 a to above the support frame 53.
  • the connecting portion 67 of the fixing frame 64 of the jig 6 connected to the tip of the arm 3a in the welding robot 3 is made to correspond to the opening 72b of the engaging groove 72a, and the jig 6 is lowered. Then, the connection part 67 passes the opening part 72b.
  • the jig 6 is pushed horizontally so that the welding robot 3 moves away from the welding robot 3. Then, as shown in FIGS. 5 to 8, the projecting claw 65a is inserted into the fixing hole 71a, and the engaging claw 66a is engaged with the wide portion 72c of the engaging groove 72a.
  • the protruding claw 65a is not only inserted into the fixing hole 71a, but also the fixing hole 71a is welded.
  • the jig 6 Since the engaging claw 66a is also engaged with the wide portion 72c of the engaging concave portion 72a located on the robot 3 side, the jig 6 is surplus and rotates to the opposite side of the welding robot 3 around the fixing hole 71a. Thus, it can be prevented from falling off the support frame 53.
  • each fixing auxiliary claw 63 a is inserted into each fixing auxiliary hole 7 c. .
  • the projecting claws 65a are fitted into the fixing holes 71a, the engaging claws 66a are engaged with the wide portions 72c of the engaging recesses 72a, and the fixing auxiliary claws 63a are inserted into the fixing auxiliary holes 7c. Then, both L-shaped frames 69 of the jig 6 abut against two adjacent outer peripheral surfaces of the support frame 53. Then, the first pin 8b corresponds to the first fitting hole 69a, the second pin 97 corresponds to the second fitting hole 69b, and the first connector 69c is connected to the second connector 98. Correspond.
  • the control panel 10 outputs an operation signal to the first fixed unit 8. Then, as shown in FIGS. 13 and 14, the first pin 8b moves forward to fit into the first fitting hole 69a, and at the same time, the jig 6 is removed from the piping on the rotary frame 5 side via the first pin 8b. Compressed air is supplied to each of the driving parts, and the jig 6 becomes operable.
  • control panel 10 outputs an operation signal to the second fixed unit 9. Then, as shown in FIGS. 15 and 16, the second pin 97 is advanced by the sliding operation of the slide plate 93 accompanying the expansion and contraction operation of the piston rod 94a, and is fitted into the second fitting hole 69b.
  • the second connector 98 is connected to 69c, and at the same time, the wiring on the rotating frame 5 side and the wiring on the jig 6 side are connected via the first connector 69c and the second connector 98, and each drive part of the jig 6 is connected. It is controlled by the control panel 10.
  • the tip of the arm 3a is cut off from the tool changer (not shown) of the tool changer mounting portion 60 of the jig 6, and the mounting operation of the jig 6 is completed.
  • the protruding claw 65a of the protruding portion 65 when the protruding claw 65a of the protruding portion 65 is fitted into the fixing hole 71a, the position of the jig 6 in the direction orthogonal to the protruding direction of the protruding claw 65a with respect to the support frame 53.
  • the first pin 8b is fitted into the first fitting hole 69a and the second pin 97 is fitted into the second fitting hole 69b
  • the jig in the protruding direction of the protruding claw 65a with respect to the support frame 53 is determined. Since the position of 6 is determined, the position of the jig 6 with respect to the support frame 53 is accurately determined.
  • the position of the jig 6 with respect to the support frame 53 can always be the same position.
  • the protrusion 6a protrudes into the fixing hole 71a by moving the jig 6 that is a part of the operation of transporting the jig 6 to the support frame 53 toward the support frame 53. Therefore, a part of the positioning can be performed by using the operation of transporting the jig 6 to the support frame 53, and the time required for replacing the jig 6 can be shortened.
  • the attachment state of the jig 6 to the support frame 53 is stabilized. Can be made.
  • the protrusion part 65 and the engaging part 66 are united by the connection part 67, the rigidity of the periphery in which the protrusion part 65 and the engaging part 66 in the jig
  • the fixing auxiliary frame 63 is inserted in the fixing auxiliary hole 7c while moving in the same direction as the protrusion 65, so that the jig 6 is supported in plan view. It will not tilt with respect to the frame 53. Therefore, the positions of the first fitting hole 69a and the second fitting hole 69b are surely corresponding to the first pin 8b and the second pin 97, respectively, and the positioning of the jig 6 with respect to the support frame 53 is surely successful. Can be made.
  • the two jigs 6 attached to the support frame 53 are the same jig 6, but different kinds of jigs 6 may be attached.
  • the welding robot 3 and the worker H1 may be easily operated by rotating the second motors 55 and tilting the jig 6.
  • a plurality of welding robots 3 may be installed in the workpiece welding region X1.
  • the workpieces W1 and W2 are assembled by spot welding.
  • the present invention is not limited thereto, and may be performed by arc welding or laser welding, or may be performed by other joining methods. .
  • the support frame 53 rotates around the rotation axis extending in the horizontal direction, but it is not essential for the support frame 53 to rotate.
  • the protrusion 65, the engaging portion 66, the fixing auxiliary frame 63, the first fitting hole 69a, and the second fitting hole 69b are provided in the jig 6, and the fixing hole 71a
  • the second block 72, the fixing auxiliary hole 7c, the first pin 8b, and the second pin 97 are provided in the support frame 53
  • the present invention is not limited thereto, and the protruding portion 65, the engaging portion 66, the fixing auxiliary frame 63, The first fitting hole 69a and the second fitting hole 69b are provided in the support frame 53, and the fixing hole 71a, the second block 72, the fixing auxiliary hole 7c, the first pin 8b, and the second pin 97 are cured.
  • the jig 6 may be attached to the support frame 53 by being provided on the tool 6. At this time, the jig 6 is moved in the direction opposite to the protruding direction of the protruding portion 65 and fixed to the support frame 53.
  • the protrusion 65 and the fixed auxiliary frame 63 are fitted and inserted with the fixing hole 71a and the fixing auxiliary hole 7c extending in the horizontal direction, but the fixing hole 71a and the fixing auxiliary hole 7c are vertical.
  • a structure in which the protrusion 65 and the fixed auxiliary frame 63 are inserted in a posture extending in the direction may be employed.
  • the present invention is suitable, for example, for a workpiece positioning device that determines the position by gripping a workpiece or the like obtained by press forming when welding is performed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

 支持フレーム(53)に対して治具(6)を固定する第1及び第2固定手段(12),(13)を備える。第1固定手段(12)は、治具(6)に設けられた突出部(65)と、支持フレーム(53)に設けられ、突出部(65)が嵌挿される固定穴(71a)とを備える。第2固定手段(13)は、治具(6)に設けられ、突出部(65)の突出方向と直交する方向に進退可能な第1ピン(8b)と、支持フレーム(53)に設けられ、第1ピン(8b)が前進した状態で嵌合する第1嵌合穴(69a)とを備える。

Description

ワーク位置決め装置
 本発明は、例えば、溶接を行う際にプレス成形により得たワーク等を把持して位置を決めるワーク位置決め装置に関する。
 従来より、例えば、特許文献1に開示されている自動車生産ラインには、ワークの位置決めを行う治具と、該治具を取付・取外可能に支持する架台と、アーム先端に溶接ガンが取り付けられた溶接ロボットと、複数の治具を格納する治具格納棚とが配置され、架台に支持された治具が複数のワークを位置決めするとともに、当該複数のワークを上記溶接ロボットで一体に組み立てるようになっている。そして、組み立てるワークを変更する際、溶接ロボットから溶接ガンを取り外すとともに溶接ロボットで架台から治具を取り外して治具格納棚まで運搬し、その後、治具格納棚に格納された他の治具を溶接ロボットが架台まで運搬して当該架台に取り付けた後、再び溶接ロボットのアーム先端に溶接ガンを取り付けてワークを組み立てるようになっている。
特開2002-1626号公報
 ところで、特許文献1の如き治具の交換が可能な装置では、治具の交換を繰り返した際、装置本体側に固定された治具の位置が必ず同じ位置となることが求められる。
 また、治具の交換作業に多くの時間が費やされると生産性が低下するため、治具の交換作業にかかる時間を短くしたいという要求もある。
 本発明は、斯かる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、治具の交換を繰り返し行っても装置本体側に固定された治具の位置を必ず同じ位置にすることができ、しかも、治具の交換作業にかかる時間を短くできるワーク位置決め装置を提供することにある。
 上記の目的を達成するために、本発明は、治具を2種類の固定手段で装置本体側に固定することによって治具の位置が繰り返し同じ位置に決まるよう工夫を凝らしたことを特徴とする。
 具体的には、ワークの位置決めを行う治具と、該治具を取付・取外可能に支持する支持体とを備えたワーク位置決め装置を対象とし、次のような解決手段を講じた。
 すなわち、第1の発明では、上記支持体に対して上記治具を固定する第1及び第2固定手段を備え、上記第1固定手段は、上記治具及び上記支持体の一方に設けられた突出部と、上記治具及び上記支持体の他方に設けられ、上記支持体に対して上記突出部の突出方向か、又は、上記突出部の突出方向の反対方向に上記治具を移動させることにより上記突出部が嵌挿される固定穴とを備え、上記第2固定手段は、上記治具及び上記支持体の一方に設けられ、上記突出部の突出方向と直交する方向に進退可能な進退部と、上記治具及び上記支持体の他方に設けられ、上記固定穴に上記突出部が嵌挿された際、上記進退部に対応する位置となるとともに、当該進退部が前進した状態で嵌合する嵌合穴とを備えていることを特徴とする。
 第2の発明では、第1の発明において、上記第2固定手段は、上記進退部の進退方向に離間して一対設けられ、上記各第2固定手段の進退部は、互いに反対方向に前進するようになっていることを特徴とする。
 第3の発明では、第1又は第2の発明において、上記第1固定手段は、上記治具及び上記支持体の一方で、且つ、上記突出部における突出方向の反対側に所定の間隔をあけて設けられた係合部と、上記治具及び上記支持体の他方で、且つ、上記固定穴の上記突出部嵌挿側に所定の間隔をあけて設けられ、上記突出部の上記固定穴への嵌挿動作に伴って上記係合部が係合する被係合部とを備えていることを特徴とする。
 第4の発明では、第3の発明において、上記突出部と上記係合部との間には、当該突出部と上記係合部とを連結する直線状をなす連結部が設けられ、上記被係合部には、上記突出部の上記固定穴への嵌挿方向に亘って延び、その両端部分がそれぞれ開放する係合凹条部が形成され、該係合凹条部は、上記突出部の上記固定穴への嵌挿方向に沿って延び、且つ、上記連結部の形状に対応するスリット状の開口部と、該開口部に連続して上記突出部の上記固定穴への嵌挿方向と直交する方向に広がり、且つ、上記突出部の上記固定穴への嵌挿動作に伴って上記係合部が係合する幅広部とを備えていることを特徴とする。
 第5の発明では、第1から第4のいずれか1つの発明において、上記第1固定手段は、上記治具及び上記支持体の一方で、且つ、上記突出部の突出方向と直交する方向の両側に上記突出部を中心に対称となるように設けられ、上記突出部と同方向に突出する一対の固定補助部と、上記治具及び上記支持体の他方に設けられ、上記突出部の上記固定穴への嵌挿動作に伴って上記各固定補助部が嵌挿される一対の固定補助穴とを備えていることを特徴とする。
 第1の発明では、固定穴に突出部が嵌挿されると、支持体に対して突出部の突出方向と直交する方向の治具の位置が決まり、嵌合穴に進退部が嵌合すると、支持体に対して突出部の突出方向の治具の位置が決まるので、支持体に対する治具の位置が正確に決まる。したがって、治具の交換を繰り返し行っても支持体に対する治具の位置を必ず同じ位置にすることができる。また、支持体に治具を取り付ける際、治具を支持体まで運搬する動作の一部である治具を支持体に向かって移動させる動作によって固定穴に突出部が嵌挿されるので、治具を支持体まで運搬する動作を利用して位置決めの一部を行うことができ、治具の交換作業にかかる時間を短くできる。
 第2の発明では、治具が支持体に対して互いに離間した3箇所で固定されるので、支持体に対する治具の取付状態を安定させることができる。
 第3の発明では、治具を支持体に向かって移動させて固定穴に突出部を嵌挿させる際、係合部も被係合部に係合するので、治具が勢い余って固定穴を中心に回動して支持体から落ちてしまうのを防ぐことができる。
 第4の発明では、連結部によって突出部と係合部とが一体になるので、治具における突出部と係合部とが取り付けられている周辺の剛性を高めることができる。
 第5の発明では、突出部を固定穴に嵌挿する際、固定補助部を突出部と同方向に移動させながら固定補助穴に嵌挿させるので、治具が平面視で支持体に対して傾かなくなる。したがって、嵌合穴の位置が確実に進退部に対応する位置になり、支持体に対する治具の位置決めを確実に成功させることができる。
本発明の実施形態に係るワーク位置決め装置が配置された溶接ラインの正面図である。 図1のA矢視相当図である。 治具を交換している途中の図1相当図である。 図3のB矢視図である。 治具交換時の治具中央下部において、支持フレームに対する治具の位置決めを行う直前の状態を示す概略平面図である。 図5のC矢視図である。 治具交換時の治具中央下部において、支持フレームに対する治具の位置決めを行った直後の状態を示す概略平面図である。 図7のD矢視図である。 治具交換時の治具の長手方向端部において、支持フレームに対する治具の位置決めを行う直前の状態を示す概略平面図である。 図9のE矢視図である。 治具交換時の治具の長手方向端部において、支持フレームに対する治具の位置決めを行った直後の状態を示す概略平面図である。 図10のF矢視図である。 支持フレームに対して治具を固定する直前の状態を示す図2のG矢視図である。 支持フレームに対して治具を固定した直後の状態を示す図2のG矢視図である。 支持フレームに対して治具を固定する直前の状態を示す図2のH矢視図である。 支持フレームに対して治具を固定した直後の状態を示す図2のH矢視図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、以下の好ましい実施形態の説明は、本質的に例示に過ぎない。
 図1は、本発明の実施形態に係る生産ライン1を示す。この生産ライン1は、プレス成形した2つのワークW1,W2をスポット溶接により一体に組み立てるようになっていて、ワークW1,W2の位置決めを行うワーク位置決め装置2と、溶接作業を行う溶接ロボット3とを備え、上記ワーク位置決め装置2における上記溶接ロボット3の反対側において、作業者H1が上記ワーク位置決め装置2にワークW1,W2をセットするようになっている。
 上記ワーク位置決め装置2は、図2にも示すように、上下に延びる回転軸4aを有する第1モータ4と、上記回転軸4aに支持された矩形枠状の回転フレーム5と、上記ワークW1,W2を位置決めする4つの治具6とを備え、上記回転フレーム5は、上記溶接ロボット3に対応する位置(以下、ワーク溶接領域X1と呼ぶ)と上記作業者H1に対応する位置(以下、ワークセット領域X2と呼ぶ)との間でR1方向の回転(正転)とR2方向の回転(逆転)とを交互に行うようになっている。
 上記治具6は、図1及び図4に示すように、水平方向に延びるアルミニウム合金製の本体フレーム61と、該本体フレーム61の上面に固定され、当該本体フレーム61に沿って延びる板状の鉄製支持台62とを備え、該支持台62には、上記ワークW1,W2の重ね合わせた部分を把持する複数の把持具62aが取り付けられている。
 上記本体フレーム61は、下方に開口する断面U字状の細長い第1アルミフレーム61aと、該第1アルミフレーム61aの長手方向に所定の間隔をあけて該第1アルミフレーム61a内に複数配設され、当該第1アルミフレーム61aに一体に固定された板状の第2アルミフレーム61bとを備え、該各第2アルミフレーム61bには、配管や配線等の配索部材68を挿通可能な挿通孔61cが形成されている。
 また、上記第1アルミフレーム61aの長手方向中央の側面には、図示しないツールチェンジャーを取り付ける略ブロック形状のツールチェンジャー取付部60が設けられている。
 上記第1アルミフレーム61aの長手方向中央下部には、図5乃至図8に示すように、上記第1アルミフレーム61aと直交する水平方向に延びる固定フレーム64が取り付けられている。
 該固定フレーム64は、平面視でそれぞれT字状をなす突出部65及び係合部66が上記第1アルミフレーム61aと直交する水平方向に延びる直線状の連結部67によって連結された形状をなしている。
 上記突出部65は、上記第1アルミフレーム61aと直交する水平方向に当該第1アルミフレーム61aから飛び出すように突出する突出爪65aと、該突出爪65aの基端側から水平方向両側に張り出す一対の張出部65bとを有している。
 上記係合部66は、上記突出部65における突出方向の反対側に所定の間隔をあけて設けられ、上記突出爪65aと同方向に突出する係合爪66aと、該係合爪66aの基端側から水平方向両側に張り出す一対の張出部66bとを有している。
 上記係合爪66aにおける上記第1アルミフレーム61aの長手方向の長さは、上記連結部67における上記第1アルミフレーム61aの長手方向の長さより長くなっている。
 上記第1アルミフレーム61aの長手方向一端側及び他端側には、図4に示すように、上記第1アルミフレーム61aと直交する水平方向に延びる一対の固定補助フレーム63(固定補助部)が設けられている。すなわち、当該両固定補助フレーム63は、上記突出部65の突出方向と直交する方向の両側に上記突出部65を中心に対称となるように設けられている。
 上記固定補助フレーム63は、図9乃至図12に示すように、細長い板状をなし、上記固定補助フレーム63における上記第1アルミフレーム61aの長手方向内側には、上記突出爪65aと同方向に突出する固定補助爪63aが設けられている。
 上記第1アルミフレーム61aの長手方向両端には、一対のL字フレーム69が取り付けられている。
 一方のL字フレーム69の下方に突出する部分には、図13及び図14に示すように、第1嵌合穴69aが本体フレーム61の長手方向内側に開口するように設けられている。
 また、他方のL字フレーム69の下方に突出する部分には、図15及び図16に示すように、第2嵌合穴69bが本体フレーム61の長手方向内側に開口するように設けられている。
 さらに、他方のL字フレーム69の下方に突出する部分には、矩形状に窪む第1コネクタ69cが上記第2嵌合穴69bに並設され、上記第1コネクタ69cは、治具6側の配線に繋がっている。
 上記回転フレーム5は、上記回転軸4aを挟んで対称となるよう当該回転軸4aから水平方向両側に延びる第1水平フレーム51と、該第1水平フレーム51を挟んで対称となるよう当該第1水平フレーム51の長手方向両端からそれぞれ当該第1水平フレーム51と直交する水平方向に延びる一対の第2水平フレーム52と、該各第2水平フレーム52の長手方向一端の間及び上記各第2水平フレーム52の長手方向他端の間をそれぞれ橋絡するとともに上記治具6をそれぞれ上下に2つずつ取付・取外可能に支持する一対の支持フレーム53(支持体)とを備えている。
 上記各第2水平フレーム52は、水平方向に真っ直ぐに延びる直線フレーム52aと、該直線フレーム52aの長手方向両端からそれぞれ斜め上方に向かって延びる傾斜フレーム52bとを備えている。
 該各傾斜フレーム52bの上端側内方には、それぞれクロスローラーベアリングB1が設けられている。
 該各クロスローラーベアリングB1は、上記第1水平フレーム51の長手方向に沿う回転軸心周りに回転可能に上記各支持フレーム53を支持しており、該各支持フレーム53は、当該各支持フレーム53に取り付けられている各治具6の位置をR3方向の回転(正転)とR4方向の回転(逆転)とによって交互に切り替えるようになっている。
 上記各直線フレーム52aの中央上面には、水平方向に延びる矩形板状の取付台54が設けられている。
 該各取付台54には、回転軸55aが上記第1水平フレーム51の長手方向に向く第2モータ55が取り付けられ、上記回転軸55aには、第1プーリ55bが回転一体に取り付けられている。
 一方、上記各支持フレーム53の長手方向一端には、第2プーリ53aが回転一体に取り付けられ、一方の第2モータ55に取り付けられた第1プーリ55bと一方の支持フレーム53の第2プーリ53aとの間、及び、他方の第2モータ55に取り付けられた第1プーリ55bと他方の支持フレーム53の第2プーリ53aとの間には、それぞれ無端状のチェーンベルト56が掛け回されている。
 上記チェーンベルト56及び当該チェーンベルト56が掛け回された第1プーリ55b及び第2プーリ53aは、保護カバー57で覆われている。
 そして、上記第2モータ55の回転動作により、上記第1プーリ55b、上記チェーンベルト56、及び、上記第2プーリ53aを介して上記支持フレーム53がR3方向とR4方向とにそれぞれ回転するようになっている。
 上記支持フレーム53は、角筒状をなし、その隣り合う2つの外周面は、上記L字フレーム69に対応する形状になっている。
 上記各支持フレーム53の長手方向中央の上面及び下面には、当該各支持フレーム53に対して上記各治具6を固定するための第1治具固定部7aがそれぞれ設けられている。
 上記各支持フレーム53の上面に位置する第1治具固定部7aは、図5乃至図8に示すように、第1水平フレーム51側に位置する第1ブロック71と、該第1ブロック71における第1水平フレーム51の反対側に上記第1ブロック71から所定の間隔をあけて位置する第2ブロック72(被係合部)とを備えている。
 上記第1ブロック71と上記第2ブロック72との間の長さは、上記突出部65の突出方向の長さより長く設計されている。
 上記第1ブロック71の中央には、上記支持フレーム53の長手方向と直交する水平方向に貫通して第1水平フレーム51側とその反対側とにそれぞれ開口する固定穴71aが形成され、該固定穴71aは、上記支持フレーム53に対して上記突出部65の突出方向に上記治具6を移動させることにより上記突出部65の突出爪65aが嵌挿されるようになっている。
 上記第2ブロック72は、上記固定穴71aにおける突出部65の嵌挿側に所定の間隔をあけて設けられている。
 また、上記第2ブロック72には、上記支持フレーム53の長手方向と直交する水平方向(上記突出部65の上記固定穴71aへの嵌挿方向)に亘って延び、その両端部分がそれぞれ開放する係合凹条部72aが形成されている。
 該係合凹条部72aは、上記支持フレーム53の長手方向と直交する水平方向に延び、且つ、上記連結部67の形状に対応するスリット状の開口部72bと、該開口部72bに連続して上記支持フレーム53の長手方向に広がる幅広部72cとを備え、その断面形状は略T字状をなしている。
 上記幅広部72cには、上記突出部65の上記固定穴71aへの嵌挿動作に伴って上記係合部66の係合爪66aが係合するようになっている。
 上記第2ブロック72における上記第1アルミフレーム61aと直交する水平方向の長さは、上記連結部67の長手方向の長さより短く設定され、上記開口部72bの幅は、上記連結部67の幅より広く設定されている。
 尚、上記各支持フレーム53の下面に位置する第1治具固定部7aは、各支持フレーム53の回転軸心方向に見て、上記各支持フレーム53の上面に位置する第1治具固定部7aと点対称に配置されているだけであるので、詳細な説明は省略する。
 上記各支持フレーム53における長手方向両端寄りの上面及び下面には、当該各支持フレーム53に対して上記各治具6を固定するための第2治具固定部7bが設けられ、上記各支持フレーム53の長手方向一端側の両第2治具固定部7bと上記各支持フレーム53の長手方向他端側の両第2治具固定部7bとは、上記第1治具固定部7aを中心に対称に位置している。
 上記各支持フレーム53の上面に位置する各第2治具固定部7bは、図9乃至図12に示すように、ブロック形状をなし、且つ、上記第1水平フレーム51側に位置しており、上記治具6を上記支持フレーム53に取り付ける際、上記第1治具固定部7aに上記突出部65を対応させると、上記各第2治具固定部7bは、上記各固定補助フレーム63に対応する位置となっている。
 上記各第2治具固定部7bの中央には、上記支持フレーム53の長手方向と直交する水平方向に貫通して第1水平フレーム51側とその反対側とにそれぞれ開口する固定補助穴7cが形成され、該固定補助穴7cには、上記突出部65の上記固定穴71aへの嵌挿動作に伴って上記固定補助フレーム63の固定補助爪63aが嵌挿されるようになっている。
 尚、上記各支持フレーム53の下面に位置する第2治具固定部7bは、各支持フレーム53の回転軸心方向に見て、上記各支持フレーム53の上面に位置する第2治具固定部7bと点対称に配置されているだけであるので、詳細な説明は省略する。
 上記各支持フレーム53の長手方向一端寄りの両側面には、図13及び図14に示すように、上記治具6を上記支持フレーム53に固定するための第1固定ユニット8が一対設けられている。
 該第1固定ユニット8は、上記支持フレーム53の長手方向に沿って延びるユニット本体8aと、上記支持フレーム53の長手方向外側に向かって(突出部65の突出方向と直交する水平方向に向かって)進退可能な第1ピン8b(進退部)とを備え、該第1ピン8bの内部には、上記回転フレーム5側の配管に繋がるエア通路(図示せず)が形成されている。
 一方、上記各支持フレーム53の長手方向他端寄りの両側面には、図15及び図16に示すように、上記治具6を上記支持フレーム53に固定するための第2固定ユニット9が一対設けられている。
 該第2固定ユニット9は、上記支持フレーム53に固定されたブロック状の固定台91と、上記支持フレーム53における上記固定台91の隣りに固定され、上記支持フレーム53の長手方向に延びるスライドレール92と、該スライドレール92にスライド可能に嵌合するスライド板93と、上記固定台91に取り付けられた流体圧シリンダ94とを備え、該流体圧シリンダ94のピストンロッド94aは、上記支持フレーム53の長手方向に伸縮するとともに、その先端が連結フレーム95を介して上記スライド板93に繋がっている。
 上記スライド板93における上記固定台91の反対側の端部には、矩形プレート96が取り付けられ、該矩形プレート96における上記固定台91の反対側の面には、第2ピン97(進退部)と回転フレーム5側の配線に繋がるとともに上記第1コネクタ69cと接続可能な矩形板状の第2コネクタ98とが並設されている。
 そして、上記流体圧シリンダ94のピストンロッド94aが伸縮すると、上記スライド板93のスライド動作によって上記第2ピン97及び上記第2コネクタ98が上記支持フレーム53の長手方向(突出部65の突出方向と直交する水平方向)に進退するようになっている。
 すなわち、上記第1ピン8b及び上記第2ピン97は、上記支持フレーム53の同一側面においてその進退方向に対となっていて、互いに反対方向に前進するようになっている。
 そして、突出部65、固定穴71a、係合部66、第2ブロック72、固定補助フレーム63及び固定補助穴7cが本発明の第1固定手段12を構成するとともに、第1ピン8b及び第1嵌合穴69a、又は、第2ピン97及び第2嵌合穴69bが本発明の第2固定手段13を構成していて、上記治具6の突出部65及び両固定補助フレーム63を上記支持フレーム53の固定穴71a及び両固定補助穴7cにそれぞれ嵌挿させるとともに、上記治具6の両L字フレーム69を上記支持フレーム53の外周面に当接させると、上記第1ピン8b及び第2ピン97が上記第1嵌合穴69a及び第2嵌合穴69bに対応する位置となり、この状態で上記第1ピン8b及び第2ピン97を前進させることによって上記第1嵌合穴69a及び第2嵌合穴69bにそれぞれ嵌合させるようになっている。
 上記溶接ロボット3は、アーム3aの先端に溶接ガン3bが取り付けられた産業用多軸ロボットであり、上記溶接ガン3bの姿勢を自由に変えて溶接が行えるようになっている。
 上記第1モータ4には、制御盤10が接続され、該制御盤10は、上記各治具6がワーク溶接領域X1及びワークセット領域X2に移動するよう上記第1モータ4に作動信号を出力するようになっている。
 また、上記制御盤10は、上記各第2モータ55に接続され、上記各支持フレーム53に取り付けられた2つの治具6が上側の位置と下側の位置とにそれぞれ移動するよう上記各第2モータ55に作動信号を出力するようになっている。
 次に、生産ライン1の生産について説明する。
 図1は、R1方向に回転する回転フレーム5が停止した直後であり、ワークW1,W2を一体に組み立てた組立体11を把持する2つの治具6がワークセット領域X2まで移動し、且つ、ワークW1,W2がセットされて位置決めされた2つの治具6がワーク溶接領域X1まで移動した状態を示す。
 この図1に示す状態から、まず、溶接ロボット3は、上記溶接ガン3bの姿勢を変えてワーク溶接領域X1の上側の治具6に位置決めされたワークW1,W2の溶接箇所を溶接する。
 ワーク溶接領域X1の上側の治具6に位置決めされたワークW1,W2の溶接が終了すると、上記制御盤10は、ワーク溶接領域X1に位置する上下2つの治具6が入れ替わるように一方の第2モータ55に作動信号を出力する。すると、組立体11を把持した治具6が下側に、溶接前のワークW1,W2がセットされて位置決めされた治具6が上側に移動する。
 次いで、溶接ロボット3は、ワーク溶接領域X1において上下の位置が入れ替わった上側の治具6におけるワークW1,W2の溶接箇所を溶接する。
 一方、溶接ロボット3がワーク溶接領域X1において溶接作業を行っている間に、ワークセット領域X2では、作業者H1が上側に位置する治具6から組立体11を取り出す。
 次いで、作業者H1は、上側に位置する治具6にワークW1,W2をセットする。
 しかる後、作業者H1は、図示しない治具切替ボタンを押す。すると、上記制御盤10は、ワークセット領域X2に位置する上下2つの治具6が入れ替わるように他方の第2モータ55に作動信号を出力する。そして、ワークW1,W2をセットした治具6が下側に、組立体11が把持された治具6が上側に移動する。
 その後、作業者H1は、上側に位置する治具6から組立体11を取り出すとともに、上側に位置する治具6にもワークW1,W2をセットする。
 そして、ワーク溶接領域X1に位置する2つの治具6にセットされたワークW1,W2の溶接が終了し、2つの組立体11が完成するとともに、ワークセット領域X2に位置する2つの治具6にワークW1,W2のセットが終了すると、上記制御盤10は、上記回転フレーム5がR2方向に回転を開始するよう第1モータ4に作動信号を出力する。
 R2方向に回転した回転フレーム5が停止した後、上述の手順を繰り返してワークW1,W2の組み立てが順次行われる。
 次に、ワーク位置決め装置2から治具6を取り外す手順について説明する。
 まず、制御盤10は、溶接ロボット3に作動信号を出力して、溶接ロボット3のアーム3aの先端から溶接ガン3bを切り離すとともに、支持フレーム53から取り外す治具6のツールチェンジャー取付部60のツールチェンジャー(図示せず)にアーム3aの先端を接続させる。
 次いで、制御盤10は、第1固定ユニット8に作動信号を出力する。すると、第1ピン8bが後退して第1嵌合穴69aから外れる。
 また、制御盤10は、第2固定ユニット9に作動信号を出力する。すると、ピストンロッド94aの伸縮動作に伴うスライド板93のスライド動作によって第2ピン97が後退して第2嵌合穴69bから外れるとともに、第2コネクタ98が第1コネクタ69cから外れる。
 しかる後、溶接ロボット3が治具6を溶接ロボット3側に水平方向に引っ張る。すると、固定穴71aから突出爪65aが外れるとともに係合凹条部72aから係合爪66aが外れ、且つ、連結部67が係合凹条部72aの開口部72bに対応する。
 また、溶接ロボット3が治具6を溶接ロボット3側に水平方向に引っ張った際、各固定補助穴7cから各固定補助爪63aが外れる。
 そして、溶接ロボット3が治具6を上方に持ち上げる。すると、連結部67が開口部72bから上方に抜け出て治具6が支持フレーム53から完全に切り離される(図3参照)。
 尚、もし仮に、治具6が支持フレーム53の下方に位置する状態において、第1ピン8b及び第2ピン97が第1嵌合穴69a及び第2嵌合穴69bから外れたとしても、固定穴71a及び各固定補助穴7cは水平方向に延びているので、突出爪65a及び各固定補助爪63aが固定穴71a及び各固定補助穴7cに引っ掛かり、治具6が支持フレーム53から脱落しないようになっている。
 次に、ワーク位置決め装置2に治具6を取り付ける手順について説明する。
 まず、制御盤10は、溶接ロボット3に作動信号を出力して、溶接ロボット3のアーム3aの先端から溶接ガン3bを切り離すとともに、図示しない治具格納棚に格納された治具6におけるツールチェンジャー取付部60のツールチェンジャー(図示せず)にアーム3aの先端を接続させる。
 次いで、制御盤10は、溶接ロボット3に作動信号を出力して、アーム3a先端に接続された治具6を支持フレーム53の上方まで移動させる。
 次に、溶接ロボット3におけるアーム3a先端に接続された治具6の固定フレーム64における連結部67を係合凹条部72aの開口部72bに対応させるとともに、治具6を下降させる。すると、連結部67が開口部72bを通過する。
 しかる後、溶接ロボット3が当該溶接ロボット3から離れるように治具6を水平に押す。すると、図5乃至図8に示すように、固定穴71aに突出爪65aが嵌挿されるとともに、係合凹条部72aの幅広部72cに係合爪66aが係合する。このように、治具6を支持フレーム53に向かって移動させて固定穴71aに突出爪65aを嵌挿させる際、固定穴71aに突出爪65aが嵌挿するだけでなく、固定穴71aの溶接ロボット3側に位置する係合凹条部72aの幅広部72cにも係合爪66aが係合するので、治具6が勢い余って固定穴71aを中心に溶接ロボット3の反対側に回動して支持フレーム53から落ちてしまうのを防ぐことができる。
 また、溶接ロボット3が当該溶接ロボット3から離れるように治具6を水平に押した際、図9乃至図12に示すように、各固定補助穴7cにも各固定補助爪63aが嵌挿される。
 固定穴71aに突出爪65aが嵌挿されるとともに、係合凹条部72aの幅広部72cに係合爪66aが係合し、且つ、各固定補助穴7cに各固定補助爪63aが嵌挿されると、治具6の両L字フレーム69が支持フレーム53の隣り合う2つの外周面に当接する。すると、上記第1ピン8bが上記第1嵌合穴69aに対応するとともに上記第2ピン97が上記第2嵌合穴69bに対応し、且つ、上記第1コネクタ69cが上記第2コネクタ98に対応する。
 しかる後、制御盤10は、第1固定ユニット8に作動信号を出力する。すると、図13及び図14に示すように、第1ピン8bが前進して第1嵌合穴69aに嵌合し、それと同時に第1ピン8bを介して回転フレーム5側の配管から治具6の各駆動部に圧縮エアが供給されるようになって治具6が動作可能状態になる。
 また、制御盤10は、第2固定ユニット9に作動信号を出力する。すると、図15及び図16に示すように、ピストンロッド94aの伸縮動作に伴うスライド板93のスライド動作によって第2ピン97が前進して第2嵌合穴69bに嵌合するとともに、第1コネクタ69cに第2コネクタ98が接続され、それと同時に第1コネクタ69c及び第2コネクタ98を介して回転フレーム5側の配線と治具6側の配線とが接続されて治具6の各駆動部が制御盤10によって制御されるようになる。
 そして、治具6のツールチェンジャー取付部60のツールチェンジャー(図示せず)からアーム3aの先端を切り離して、治具6の取付作業を終了する。
 以上より、本発明の実施形態によると、固定穴71aに突出部65の突出爪65aが嵌挿されると、支持フレーム53に対して突出爪65aの突出方向と直交する方向の治具6の位置が決まり、第1嵌合穴69aに第1ピン8bが嵌合するとともに第2嵌合穴69bに第2ピン97が嵌合すると、支持フレーム53に対して突出爪65aの突出方向の治具6の位置が決まるので、支持フレーム53に対する治具6の位置が正確に決まる。したがって、治具6の交換を繰り返し行っても支持フレーム53に対する治具6の位置を必ず同じ位置にすることができる。また、支持フレーム53に治具6を取り付ける際、治具6を支持フレーム53まで運搬する動作の一部である治具6を支持フレーム53に向かって移動させる動作によって固定穴71aに突出爪65aが嵌挿されるので、治具6を支持フレーム53まで運搬する動作を利用して位置決めの一部を行うことができ、治具6の交換作業にかかる時間を短くできる。
 また、第1固定手段12及び2つの第2固定手段13により、治具6が支持フレーム53に対して互いに離間した3箇所で固定されるので、支持フレーム53に対する治具6の取付状態を安定させることができる。
 さらに、連結部67によって突出部65と係合部66とが一体になるので、治具6における突出部65と係合部66とが取り付けられている周辺の剛性を高めることができる。
 それに加えて、突出部65を固定穴71aに嵌挿する際、固定補助フレーム63を突出部65と同方向に移動させながら固定補助穴7cに嵌挿させるので、治具6が平面視で支持フレーム53に対して傾かなくなる。したがって、第1嵌合穴69a及び第2嵌合穴69bの位置が確実に第1ピン8b及び第2ピン97にそれぞれ対応する位置になり、支持フレーム53に対する治具6の位置決めを確実に成功させることができる。
 尚、本発明の実施形態では、支持フレーム53に取り付ける2つの治具6を同じ治具6としたが、種類の異なる治具6を取り付けるようにしてもよい。
 また、溶接ロボット3や作業者H1が作業する際、各第2モータ55を回転させて治具6を傾けることで溶接ロボット3や作業者H1の作業がし易くなるようにしてもよい。
 また、ワーク溶接領域X1に設置する溶接ロボット3を複数にしてもよい。
 また、本発明の実施形態では、作業者H1は一人であるが、複数の作業者H1がワークセット領域X2で作業するようにしてもよい。
 また、本発明の実施形態では、ワークW1,W2の組み立てをスポット溶接で行っているが、これに限らず、アーク溶接やレーザ溶接で行ってもよいし、その他の接合方法で行ってもよい。
 また、本発明の実施形態では、支持フレーム53が水平方向に延びる回転軸心周りに回転するようになっているが、支持フレーム53が回転することは必須ではない。
 また、本発明の実施形態では、突出部65、係合部66、固定補助フレーム63、第1嵌合穴69a、及び、第2嵌合穴69bを治具6に設けるとともに、固定穴71a、第2ブロック72、固定補助穴7c、第1ピン8b、及び、第2ピン97を支持フレーム53に設けているが、これに限らず、突出部65、係合部66、固定補助フレーム63、第1嵌合穴69a、及び、第2嵌合穴69bを支持フレーム53に設けるとともに、固定穴71a、第2ブロック72、固定補助穴7c、第1ピン8b、及び、第2ピン97を治具6に設けて当該治具6を支持フレーム53に取り付けるようにしてもよい。このとき、治具6を突出部65の突出方向の反対方向に移動させて支持フレーム53に固定する。
 また、本発明の実施形態では、固定穴71aや固定補助穴7cが水平方向に延びる姿勢で突出部65や固定補助フレーム63を嵌挿させているが、固定穴71aや固定補助穴7cが垂直方向に延びる姿勢で突出部65や固定補助フレーム63を嵌挿させる構造であってもよい。
 本発明は、例えば、溶接を行う際にプレス成形により得たワーク等を把持して位置を決めるワーク位置決め装置に適している。
 2    ワーク位置決め装置
 6    治具
 7c    固定補助穴
 8b    第1ピン(進退部)
 12    第1固定手段
 13    第2固定手段
 53    支持フレーム(支持体)
 63    固定補助フレーム(固定補助部)
 65    突出部
 66    係合部
 67    連結部
 69a    第1嵌合穴
 69b    第2嵌合穴
 71a    固定穴
 72    第2ブロック(被係合部)
 72a    係合凹条部
 72b    開口部
 72c    幅広部
 97    第2ピン(進退部)
 W1,W2    ワーク

Claims (5)

  1.  ワークの位置決めを行う治具と、
     該治具を取付・取外可能に支持する支持体とを備えたワーク位置決め装置であって、
     上記支持体に対して上記治具を固定する第1及び第2固定手段を備え、
     上記第1固定手段は、上記治具及び上記支持体の一方に設けられた突出部と、上記治具及び上記支持体の他方に設けられ、上記支持体に対して上記突出部の突出方向か、又は、上記突出部の突出方向の反対方向に上記治具を移動させることにより上記突出部が嵌挿される固定穴とを備え、
     上記第2固定手段は、上記治具及び上記支持体の一方に設けられ、上記突出部の突出方向と直交する方向に進退可能な進退部と、上記治具及び上記支持体の他方に設けられ、上記固定穴に上記突出部が嵌挿された際、上記進退部に対応する位置となるとともに、当該進退部が前進した状態で嵌合する嵌合穴とを備えていることを特徴とするワーク位置決め装置。
  2.  請求項1に記載のワーク位置決め装置において、
     上記第2固定手段は、上記進退部の進退方向に離間して一対設けられ、上記各第2固定手段の進退部は、互いに反対方向に前進するようになっていることを特徴とするワーク位置決め装置。
  3.  請求項1又は2に記載のワーク位置決め装置において、
     上記第1固定手段は、上記治具及び上記支持体の一方で、且つ、上記突出部における突出方向の反対側に所定の間隔をあけて設けられた係合部と、上記治具及び上記支持体の他方で、且つ、上記固定穴の上記突出部嵌挿側に所定の間隔をあけて設けられ、上記突出部の上記固定穴への嵌挿動作に伴って上記係合部が係合する被係合部とを備えていることを特徴とするワーク位置決め装置。
  4.  請求項3に記載のワーク位置決め装置において、
     上記突出部と上記係合部との間には、当該突出部と上記係合部とを連結する直線状をなす連結部が設けられ、
     上記被係合部には、上記突出部の上記固定穴への嵌挿方向に亘って延び、その両端部分がそれぞれ開放する係合凹条部が形成され、
     該係合凹条部は、上記突出部の上記固定穴への嵌挿方向に沿って延び、且つ、上記連結部の形状に対応するスリット状の開口部と、該開口部に連続して上記突出部の上記固定穴への嵌挿方向と直交する方向に広がり、且つ、上記突出部の上記固定穴への嵌挿動作に伴って上記係合部が係合する幅広部とを備えていることを特徴とするワーク位置決め装置。
  5.  請求項1から4のいずれか1つに記載のワーク位置決め装置において、
     上記第1固定手段は、上記治具及び上記支持体の一方で、且つ、上記突出部の突出方向と直交する方向の両側に上記突出部を中心に対称となるように設けられ、上記突出部と同方向に突出する一対の固定補助部と、上記治具及び上記支持体の他方に設けられ、上記突出部の上記固定穴への嵌挿動作に伴って上記各固定補助部が嵌挿される一対の固定補助穴とを備えていることを特徴とするワーク位置決め装置。
     
     
PCT/JP2015/004460 2015-09-02 2015-09-02 ワーク位置決め装置 WO2017037763A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/004460 WO2017037763A1 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 ワーク位置決め装置
JP2016557082A JP6224267B2 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 ワーク位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/004460 WO2017037763A1 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 ワーク位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017037763A1 true WO2017037763A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=58186829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/004460 WO2017037763A1 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 ワーク位置決め装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6224267B2 (ja)
WO (1) WO2017037763A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019077726A1 (ja) * 2017-10-19 2019-04-25 株式会社キーレックス 溶接装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0957543A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Sony Corp 部品整列供給装置
JP2008142811A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Honda Motor Co Ltd 部品位置決め方法及びその装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416172A (en) * 1977-07-07 1979-02-06 Toshiba Corp Positioning method for shadow mask
JPH05264865A (ja) * 1992-03-18 1993-10-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 導波路デバイス

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0957543A (ja) * 1995-08-21 1997-03-04 Sony Corp 部品整列供給装置
JP2008142811A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Honda Motor Co Ltd 部品位置決め方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019077726A1 (ja) * 2017-10-19 2019-04-25 株式会社キーレックス 溶接装置
CN111201109A (zh) * 2017-10-19 2020-05-26 希利股份有限公司 焊接装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017037763A1 (ja) 2017-08-31
JP6224267B2 (ja) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5886915B1 (ja) 車体の製造装置
JP5815094B1 (ja) 車体の製造装置
US10435094B2 (en) Method of producing vehicle body assembly
JP6092909B2 (ja) 車体の製造装置
WO2016111351A1 (ja) 摩擦撹拌接合装置
WO2017051508A1 (ja) ワーク位置決め装置
JP6224267B2 (ja) ワーク位置決め装置
KR20150015842A (ko) 자동차용 도어프레임 코너용접장치
JP6513595B2 (ja) シートフレーム組付ユニット及びシートフレーム製造方法
JP6180656B2 (ja) ワーク位置決め装置
KR20150121960A (ko) 스폿 용접용 용접팁 교환장치
WO2019077726A1 (ja) 溶接装置
CN113370235B (zh) 一种焊缝余高自动铣削装置、路径生成方法及使用方法
JP2017019053A (ja) ロボット接合システム
JP6193508B2 (ja) ワーク位置決め装置
JP2016052873A (ja) 車体の製造装置
KR101649118B1 (ko) 스폿 용접용 용접팁 교환장치
JP5244047B2 (ja) フロントコンポーネント組立システムおよびフロントコンポーネント組立方法
JP6540794B2 (ja) 摩擦撹拌接合装置
CN114226927B (zh) 一种电动支架焊接装置及其焊接方法
JP2012192501A (ja) ワーク加工用固定治具の交換装置
CN217667441U (zh) 一种机器人自动焊接机用焊接平台
JPS6157115B2 (ja)
KR100588942B1 (ko) 선체 용접용 용접기
CN114850760A (zh) 一种变位焊接工装及变位焊接方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016557082

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15902889

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15902889

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1