WO2017013861A1 - 基地局、方法 - Google Patents
基地局、方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2017013861A1 WO2017013861A1 PCT/JP2016/003340 JP2016003340W WO2017013861A1 WO 2017013861 A1 WO2017013861 A1 WO 2017013861A1 JP 2016003340 W JP2016003340 W JP 2016003340W WO 2017013861 A1 WO2017013861 A1 WO 2017013861A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- terminal
- base station
- position information
- transmission
- information indicating
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/10—Polarisation diversity; Directional diversity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/28—Cell structures using beam steering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
Definitions
- the present invention relates to a base station and a method, and more particularly to a base station and a method for transmitting a beam.
- a beam is a directional radio wave.
- the base station that transmits the beam estimates the arrival direction of the signal (that is, uplink signal) received from the communication destination terminal, and transmits the beam in the estimated arrival direction (that is, the direction of the communication destination terminal).
- the above-mentioned base station estimates the arrival direction by a known arrival direction estimation method, and transmits by controlling the beam in the estimated direction using a known beamforming technique.
- the above-described base station can prevent interference with terminals other than the communication destination terminal by transmitting a beam having directivity. Note that, when a downlink signal is input from the host device, the above-described base station transmits the input downlink signal to the terminal using a beam.
- Patent Documents 1 and 2 disclose an apparatus that estimates the arrival direction of an uplink signal and transmits a beam in the estimated arrival direction, similarly to the above-described base station.
- Non-Patent Document 1 describes a mobile communication system in which a small cell base station that exclusively transmits a downlink signal using a high frequency band of 10 GHz or more is arranged in an area of an existing base station. Has been. A radio wave in a high frequency band of 10 GHz or higher has strong straightness and is easily attenuated, but can realize a large capacity transmission, and a dedicated transmission base station can transmit a large capacity downlink signal at a high speed.
- Non-Patent Document 2 a technology for calculating the position of the terminal by three-point positioning is also known as a general technology. (See Non-Patent Document 2.)
- JP 2001-127699 A Japanese Patent Laying-Open No. 2015-109692
- a general transmission dedicated base station including the small cell base station of Non-Patent Document 1 described above has a problem that the signal cannot be delivered to the terminal.
- a general transmission-only base station does not receive an uplink signal and therefore cannot estimate the arrival direction (terminal direction) of the uplink signal. Since the arrival direction (terminal direction) cannot be estimated, a general transmission-only base station cannot transmit a beam toward the terminal. As a result, when a general transmission-only base station transmits a signal using a beam, there is a problem that the signal cannot be delivered to the terminal.
- a general transmission-only base station acquires (from an existing base station) the arrival direction of an uplink signal estimated by a nearby existing base station, and transmits a beam in the arrival direction.
- the direction of arrival estimated by the existing base station is not always the direction from the general transmission dedicated base station to the terminal. This is because the existing base station and the transmission dedicated base station are different in location, and the arrival direction (terminal direction) estimated by the existing base station is not the terminal direction for the transmission dedicated base station.
- the uplink signal received by the existing base station is a signal in a low frequency band such as 2 GHz band, and may be diffracted by an obstacle or the like, so that the arrival direction is the terminal direction in the transmission dedicated base station. Is not limited. Since a general transmission-only base station cannot acquire the terminal direction, the beam cannot be directed in the terminal direction, and there is still a problem that a signal cannot be delivered to the terminal.
- An object of the present invention is to provide a base station and a method for solving the above problems.
- the base station of the present invention includes an acquisition means for acquiring position information indicating a position of a terminal to be connected, position information indicating the position of the terminal, and a predetermined position indicating the position of the own device.
- Calculation means for calculating a direction from the own device to the terminal based on the information, and a transmission means for transmitting a beam that travels straight in the direction and transmitting the input signal by the beam.
- the method of the present invention acquires position information indicating the position of a terminal to be connected, and includes position information indicating the position of the terminal and predetermined position information indicating the position of the own device. Based on this, a direction from the own device to the terminal is calculated, a beam having a straight traveling property is transmitted in the direction, and an input signal is transmitted by the beam.
- the base station when a base station transmits a signal using a beam, the base station can deliver the signal to the terminal.
- the base station in the first embodiment of the present invention is a transmission dedicated base station.
- the base station according to the present embodiment does not receive an uplink signal and exclusively transmits a downlink signal.
- the base station of this embodiment is connected to a known positioning system that measures the position of the terminal.
- the base station of the present embodiment cannot estimate the direction of the terminal from the uplink signal, instead, the base station acquires position information indicating the position of the terminal from the positioning system, and the acquired position information indicating the position of the terminal, The direction of the terminal is calculated from predetermined position information indicating the position.
- the base station of this embodiment transmits a beam in the calculated direction of the terminal. Since the base station of this embodiment is calculating the direction of a terminal, it can direct a beam to the direction of a terminal and can deliver a downlink signal to a terminal.
- FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a mobile communication system including a base station according to the first embodiment of the present invention.
- the base station of this embodiment is provided in a mobile communication system.
- the mobile communication system includes a base station 1, a terminal 2, a positioning system 3, an existing base station 4, and a host device 5 according to this embodiment.
- the base station 1 of the present embodiment is arranged in the cell of the existing base station 4, that is, in the macro cell.
- the host device 5 is a general core network device of a mobile communication system, for example, MME (Mobility Management Entity).
- MME Mobility Management Entity
- the base station 1 of the present embodiment is connected to the positioning system 3 and the host device 5 through a LAN (Local Area Network) cable.
- the base station 1 of the present embodiment is connected to the terminal 2 via a wireless line.
- the existing base station 4 is also connected to the host device 5 via a LAN cable.
- Positioning function (outline)
- the positioning system 3 measures the position of the terminal 2 by three-point positioning, as in a general positioning system.
- the positioning system 3 stores the measured coordinates of the position of the terminal 2 as position information of the terminal 2.
- FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the base station of the present embodiment and a configuration example of the position positioning system 3 connected to the base station.
- Each of the fixed stations 30_1, 30_2,... 30_n transmits a pulse signal and measures the time until a response signal to the pulse signal returns from the terminal 2.
- the pulse signal and the response signal may be UWB (Ultra Wide Band) radio signals shown in Non-Patent Document 2.
- Each of the fixed stations 30_1, 30_2,... 30_n calculates the product of half of the measured time and the speed of light, and obtains the distance from the terminal 2.
- the server 31 calculates the position of the terminal 2 by well-known three-point positioning based on the distances obtained by the fixed stations 30_1, 30_2,... 30_n. Specifically, the map data (vector data format map data) represented by a combination of X and Y coordinate values with a predetermined reference position as the origin is set in the server 31 in advance. Also, the position coordinates of each fixed station 30_1, 30_2,... 30_n are set. For each position coordinate of each fixed station, the server 31 draws a circle centered on the coordinate and having the radius determined by the fixed station of the coordinate as the position of the terminal 2 at the intersection coordinates of three or more circles. calculate.
- the map data vector data format map data
- the calculated position of the terminal 2 is represented by X and Y coordinate values, and is hereinafter referred to as “X2, Y2”.
- the server 31 stores the calculated position coordinates (X2, Y2) of the terminal 2 as position information of the terminal 2.
- the X-axis direction and the Y-axis direction are vertical.
- the fixed stations 30_1, 30_2,... 30_n and the server 31 activate the above-described positioning function at regular intervals to measure the position of the terminal 2, and the server 31 updates the stored position information of the terminal 2.
- the positioning system 3 transmits the stored position coordinates (X2, Y2) of the terminal 2 to the terminal 2 as radio signals.
- the server 31 stores the position coordinates (X2, Y2) of the terminal 2
- the position coordinates (X2, Y2) are output to the fixed stations 30_1, 30_2,... 30_n.
- the fixed stations 30_1, 30_2,... 30_n convert the input position coordinates (X2, Y2) of the terminal 2 into UWB radio signals and transmit them to the terminal 2.
- the server 31 of the positioning system 3 receives a packet for inquiring position information from the base station 1, the server 31 includes the position information (X2, Y2) of the terminal 2 to be stored in the response packet. Send to.
- the response packet is a packet addressed to the base station 1.
- Terminal 2 (3-1) Communication Function with Positioning System 3 Similar to the terminal of the positioning system disclosed in Non-Patent Document 2, the terminal 2 transmits a response signal when receiving a pulse signal. Further, the terminal 2 has a known display function for displaying the extracted position coordinates on the screen when the position coordinates are extracted from the received wireless signal.
- the terminal 2 has a function of performing wireless communication with the base station 4 in a frequency band of 2 GHz band, like a terminal of a general mobile communication system.
- the terminal 2 has a function of performing wireless communication with the base station 1 in a frequency band of 10 GHz band.
- the location information of the base station 1 is set in advance by the installer in the base station 1 of the present embodiment.
- the installer of the base station 1 sets the position coordinates of the base station 1 in the map data set in the server 31.
- the installer of the base station 1 may have the terminal 2 at the installation location of the base station 1 and set the position coordinates displayed on the screen of the terminal 2 to the base station 1 by the display function.
- the base station 1 stores the set position coordinates in the memory as the position information of the base station 1.
- the position (coordinates) of the base station 1 is described as “X1, Y1”.
- the base station 1 of this embodiment receives a response packet from the server 31 of the positioning system 3 after transmitting a packet for inquiring position information.
- the base station 1 of this embodiment extracts the location information of the terminal 2 from the received response packet, and calculates the direction of the terminal 2 from the extracted location information of the terminal 2 and the location information of the own device to be stored.
- the method of calculating the direction of the terminal 2 will be described in detail in [Description of operation] described later.
- the base station 1 of the present embodiment transmits a beam toward the calculated terminal direction by a well-known beam forming technique, like a general base station that transmits a beam.
- the beam is a 10 GHz band beam that travels straight.
- the base station 1 of the present embodiment transmits a beam (10 GHz band radio wave) that transmits the input downlink signal as in a general base station. And send.
- the base station 4 is a general base station.
- the base station 4 communicates with the terminal 2 in the 2 GHz frequency band.
- the host device 5 is a general MME.
- the host apparatus 5 notifies the base station 1 of a call setting message when communicating with the terminal 2.
- the control unit 11 is connected to the IF unit 10, the calculation unit 12, and the modulation unit 13.
- the transmission unit 14 is connected to the calculation unit 12 and the modulation unit 13.
- FIG. 3 is a diagram for explaining antennas provided in (the transmitting unit 14 of) the base station 1 of the present embodiment.
- the transmission unit 14 of the base station 1 includes a plurality of antennas.
- FIG. 2 shows an example in which the transmission unit 14 includes two antennas, the transmission unit 14 may include two or more (for example, four) antennas.
- the antenna provided in the transmission unit 14 is an array antenna, and is arranged in a straight line at equal intervals by the installer of the base station 1 as shown in FIG. Furthermore, each antenna shall be arranged in parallel with the X-axis direction of the map data set in the server 31. This is because the transmitter 14 can control the direction of the beam. Furthermore, the installer of the base station 1 installs each antenna so that the radiation surface of the radio wave faces in the Y-axis direction. The installer of the base station 1 confirms the X-axis direction and the Y-axis direction by confirming the direction in which only the X coordinate value increases or the direction in which only the Y coordinate value increases displayed on the display function of the terminal 2. Can do.
- the IF unit 10 transmits a packet (a packet for inquiring position information) input from the control unit 11 to a LAN cable. Send to. Further, the IF unit 10 receives a response packet, a call setup message, and a downlink signal from the LAN cable, and outputs the received packet to the control unit 11.
- the response packet, the call setup message, and the downlink signal are packets addressed to the base station 1.
- control unit 11 is a functional unit that implements “(4-2) Inquiry function”. Specifically, when the call setting message is input, the control unit 11 outputs a packet for inquiring position information to the IF unit 10.
- control unit 11 has an acquisition / transfer function of the location information of the terminal 2. That is, when a response packet is input from the IF unit 10, the control unit 11 extracts the position information of the terminal 2 from the input response packet, and outputs the extracted position information of the terminal 2 to the calculation unit 12 as an electrical signal. To do. In addition, when a downlink signal is input from the IF unit 10, the control unit 11 outputs the input downlink signal to the modulation unit 13 as an electric signal.
- the modulation unit 13 is a general modulation circuit, which extracts a downlink signal from an input electric signal and performs a known modulation process on the extracted downlink signal. .
- the modulation process may be a process of converting into a modulation signal of 64QAM (Quadrature Amplitude Modulation).
- the modulation unit 13 outputs the modulation signal as an electrical signal to the transmission unit 14.
- the calculation unit 12 is a functional unit that implements “(4-1) storage function”. Specifically, the calculation unit 12 stores the position information (X1, Y1) of the base station 1 set by the installer of the base station 1.
- calculation unit 12 is also a functional unit that realizes a “(4-3) direction calculation function”.
- the calculation unit 12 is based on the location information (X2, Y2) of the terminal 2 input from the control unit 11 as an electrical signal and the location information (X1, Y1) of the base station 1 to be stored.
- the direction of the terminal 2 is calculated. A specific method of calculating the direction of the terminal 2 will be described in detail in [Description of operation] described later.
- the calculation unit 12 outputs the calculated direction of the terminal 2 to the transmission unit 14 as an electrical signal.
- the transmitting unit 14 is a functional unit that implements “(4-4) beam forming function”. Specifically, when the electrical signal is input from the calculation unit 12, the transmission unit 14 extracts the direction of the terminal 2 from the input electrical signal. And the transmission part 14 transmits a beam in the direction of the extracted terminal 2 by a well-known beam forming technique.
- the transmission unit 14 is also a functional unit that implements “(4-5) downlink signal transmission function”. Specifically, when an electrical signal is input from the modulation unit 13, the transmission unit 14 extracts a modulated signal (downlink signal) from the input electrical signal. The transmission unit 14 converts the extracted signal (downlink signal) into a radio signal, and transmits the radio signal with a transmitted beam (10 GHz band radio wave).
- the above-described IF (Interface) unit 10 can be realized using an electronic circuit.
- the control unit 11 and the calculation unit 12 can be realized using a RAM (Random Access Memory) and an arithmetic processing unit such as a CPU (Central Processing Unit).
- the modulation unit 13 can be realized by using an electronic circuit, an FPGA (Field-Programmable Gate Array), or a DSP (Digital Signal Processor).
- the transmission unit 14 can be realized using a plurality of high-frequency circuits, an electronic circuit, and a multiplexer.
- the electronic circuit of the transmission unit 14 controls the beam transmitted from the high-frequency circuit to be directed in the input direction, like the precoding weight generation unit and the precoding multiplication unit illustrated in FIG. It is a general circuit.
- FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the base station 1 of the present embodiment. The detailed operation of the base station 1 of the present embodiment will be described below using FIG. The description will be made on the assumption that the positioning system 3 stores the position information (X2, Y2) of the terminal 2 as described in the above “(2-1) Positioning function”.
- the base station 1 receives a call setting message for instructing communication with the terminal 2 from the upper apparatus 5 as shown in FIG.
- the above-described call setup message may be, for example, an initial context setup.
- the base station 1 of the present embodiment transmits a packet for inquiring position information (of the terminal 2) to the server 31 of the positioning system 3 (S1).
- the processing of S1 is realized by the control unit 11 of the base station 1. Specifically, when the control unit 11 of the base station 1 receives the call setting message via the IF unit 10, the control unit 11 transmits a packet for inquiring position information to the server 31 via the IF unit 10.
- a packet for inquiring position information is a packet addressed to the server 31.
- the server 31 when the server 31 receives a packet for inquiring position information from the base station 1, the server 31 transmits the stored position information (X2, Y2) of the terminal 2 to the base station 1 as a response packet (S2).
- the base station 1 of the present embodiment extracts the position information of the terminal 2 included in the received response packet, and the extracted position information of the terminal 2
- the direction of the terminal 2 is calculated from (X2, Y2) and the position information (X1, Y1) of the own device stored (S3).
- the processing of S3 described above is realized by the control unit 11 and the calculation unit 12 of the base station 1. That is, the control unit 11 extracts the location information (X2, Y2) of the terminal 2 from the response packet received via the IF unit 10, and calculates the extracted location information (X2, Y2) of the terminal 2 as an electrical signal. To the unit 12. The calculation unit 12 calculates the direction of the terminal 2 using the input electrical signal, that is, the position information (X2, Y2) of the terminal 2 and the position information (X1, Y1) of the base station 1.
- the calculation unit 12 calculates the location information (X2, Y2) of the terminal 2 and the base A process of calculating a known DoA as the direction of the terminal 2 from the position information (X1, Y1) of the station 1 may be used.
- DoA is an abbreviation for Direction of Arrival, and as shown in FIG. 3, is an angle formed by the direction of the terminal 2 and the front direction of the antenna (the Y-axis direction perpendicular to the radiation surface of the radio wave).
- DoA is calculated because a general beamforming technique is a technique for transmitting a beam in the direction of angle DoA.
- the calculation unit 12 can calculate DoA by the following Equation 1.
- the range of DoA is -90 degrees to +90 degrees.
- the calculation unit 12 calculates DoA according to Equation 1 when (Y2-Y1) is 0 or more. Because, when (Y2-Y1) is 0 or more, the terminal 2 is positioned in front of the antenna (the direction in which the radio wave radiation surface faces), and the base station 1 transmits a beam to the terminal 2. Because you can. When (Y2-Y1) is negative, the terminal 2 is located behind the antenna (the direction opposite to the direction in which the radio wave radiation surface is facing), and the base station 1 can direct the beam there. Absent. When (Y2 ⁇ Y1) is negative, the calculation unit 12 does not calculate DoA and outputs an electrical signal indicating that beam emission is not possible to the control unit 11. The control unit 11 transmits a packet indicating that transmission is not possible to the higher-level device 5 via the IF unit 10.
- the terminal 2 is at a position deviated by +30 degrees from the antenna front direction, and the calculation unit 12 substitutes the position information (X2, Y2) of the terminal 2 and the position information (X1, Y1) of the base station 1 into Equation 1. The description will be continued assuming that DoA of +30 degrees is calculated.
- the base station 1 of the present embodiment transmits a beam at the calculated angle DoA (+30 degrees) in the direction of the terminal 2, specifically, by a known beam forming technique. Make a call (S4).
- the processing of S4 described above is realized by the calculation unit 12 and the transmission unit 14. That is, the calculation unit 12 outputs the calculated DoA (+30 degrees) as an electrical signal to the transmission unit 14, and the transmission unit 14 extracts DoA (+30 degrees) from the input electrical signal.
- the transmitter 14 transmits a beam in the direction of the extracted DoA (+30 degrees) by a well-known beamforming technique.
- the beam can be directed toward the terminal 2.
- the base station 1 of the present embodiment converts the input downlink data signal into a radio signal and transmits it. Transmission is performed by a beam (that is, a radio wave of 10 GHz band) (S5).
- the process of S5 described above is realized by the IF unit 10, the control unit 11, the modulation unit 13, and the transmission unit 14. That is, the control unit 11 outputs the downlink signal received from the higher-level device 4 via the IF unit 10 to the modulation unit 13 as an electrical signal, and the modulation unit 13 modulates the input electrical signal (downlink signal).
- the modulation process is a process of converting into a 64QAM modulated signal.
- the modulator 13 outputs a 64QAM modulated signal as an electrical signal to the transmitter 14, and the transmitter 14 extracts a 64QAM modulated signal from the input electrical signal.
- the transmission unit 14 converts the extracted 64QAM modulated signal into a radio signal, and transmits the radio signal by a beam (10 GHz band radio wave).
- the downlink signal is also transmitted to the terminal 2.
- the downlink signal may be downlink U-plane data.
- the terminal 2 extracts the downlink signal from the beam (10 GHz band radio wave) and receives the downlink signal by a general wireless function (S6).
- a downlink signal reaches the terminal 2.
- the transmission unit 14 of the base station 1 includes the antenna whose radio wave radiation surface faces in the Y-axis direction, but further, an antenna whose radio wave radiation surface faces in the direction opposite to the Y-axis direction (hereinafter, (Referred to as “complementary antenna”).
- the base station 1 can transmit a beam in all directions.
- the base station 1 performs the following operations.
- the calculation unit 12 of the base station 1 extracts the location information (X2, Y2) of the terminal 2 from the response packet in S3 described above, and then (Y2-Y1 ) Is a negative value. If (Y2 ⁇ Y1) is equal to or greater than 0, the calculation unit 12 of the base station 1 calculates DoA according to Equation 1, and performs the above-described processing of S4 to S6.
- the calculation unit 12 of the base station 1 first calculates DoA according to Equation 1 described above.
- DoA calculated here is DoA in a complementary antenna.
- the calculation unit 12 of the base station 1 outputs the calculated DoA value and a predetermined number indicating the complementary antenna to the transmission unit 14 as an electrical signal.
- the predetermined number is set in the calculation unit 12 in advance by the administrator of the mobile communication system.
- the transmitter 14 extracts the DoA value and the number indicating the complementary antenna from the input electrical signal, the transmitter 14 transmits a beam from the complementary antenna in the direction of the extracted angle DoA by a known beam forming technique.
- the transmission unit 14 performs S5 and transmits the input downlink signal using the beam transmitted from the complementary antenna.
- the base station 1 is not limited to one terminal 2 and may transmit a beam to each of a plurality of terminals (for example, terminals 2, 12, and 22).
- the base station 1, the positioning system 3, and the terminals 2, 12, and 22 perform the operations shown in the following (6-1) to (6-3). Do.
- each of the terminals 2, 12, and 22 transmits a response signal including a predetermined terminal ID that is an identifier indicating itself.
- the terminal ID may be the telephone number of the terminal 2, 12, or 22.
- the fixed stations 30_1, 30_2,... 30_n of the positioning system 3 calculate the distance of the terminal each time a response signal is received, and output the calculated distance to the server 31.
- the fixed stations 30_1, 30_2,... 30_n output the calculated distance to the server 31 together with the terminal ID included in the response signal.
- the server 31 stores them, calculates the position coordinates for each terminal ID after a predetermined time, and associates the calculated position coordinates with the terminal ID. Then remember.
- the predetermined time is set in the server 31 by the administrator of the positioning system 3.
- the base station 1 transmits the terminal ID of each terminal included in a packet for inquiring location information in order to acquire the location information of each terminal.
- the terminal ID of each terminal may be set in the base station 1 by the administrator of the base station 1. Alternatively, if the terminal ID is included in the call setting message, the base station 1 extracts the terminal ID from the message every time the call setting message is received, and includes the extracted terminal ID in the packet for inquiring the location information. You may send it.
- the positioning system 3 that has received the packet for inquiring the position information extracts the terminal ID (for each terminal) from the packet for inquiring the position information, and includes the position coordinates of the terminal corresponding to the extracted terminal ID in the response packet. Send to.
- the base station 1 receives a response packet, the base station 1 performs S3 and calculates the direction of each terminal (ie, DoA).
- the above-described base station 1 operation may be performed by the control unit 11.
- the base station 1 performs S4 for each calculated terminal direction (DoA) and transmits a beam in each terminal direction. At that time, the base station 1 may transmit beams in one of the calculated terminal directions at predetermined time intervals (for example, 5 seconds) instead of transmitting beams in the terminal directions simultaneously. Specifically, the base station 1 may perform the following (Processing I) to (Processing IV).
- the base station 1 selects one terminal direction from the calculated terminal directions (DoA), performs S4 for the selected terminal direction, and transmits a beam.
- the base station 1 performs S4 for the newly selected terminal direction and transmits a beam.
- the base station 1 repeats (Process II) and (Process III) until all the calculated terminal directions (DoA) are selected. After selecting all the calculated terminal directions (DoA), the base station 1 thereafter repeats (Processing I) to (Processing IV) until a predetermined processing end time elapses. When the processing end time has elapsed, the base station 1 ends the processing.
- the operation of the base station 1 described above may be performed by the transmission unit 14.
- the predetermined time and the processing end time are set in the transmission unit 14 by the administrator of the base station 1.
- the base station 1 may transmit a beam simultaneously in a plurality of terminal directions (DoA). In that case, the base station 1 transmits a beam using a well-known Massive MIMO (Multiple Input Multiple Output) technique.
- Massive MIMO Multiple Input Multiple Output
- Massive MIMO technology is a technology that uses more than 100 array antennas to simultaneously transmit beams to multiple terminals.
- a general base station using Massive MIMO (for example, the base station of Patent Document 2) divides 100 or more array antennas into a plurality of antenna groups, and transmits a beam in the arrival direction of the uplink signal for each antenna group. To do.
- a general base station using Massive MIMO can simultaneously transmit a beam in each direction of arrival (terminal direction).
- each calculated terminal direction may be regarded as an arrival direction, and a beam may be simultaneously transmitted from each antenna group in the terminal direction by the Massive MIMO technique.
- the mobile communication system including the base station 1 according to the present embodiment may include a plurality of base stations 1 instead of including one base station 1.
- the base station 1 of the present embodiment uses a 10 GHz band radio wave having high straightness, it is preferable that the base station 1 be installed in an open space with as few obstacles as possible. It is the same as a small cell base station of a general phantom cell.
- the open space is, for example, a vacant lot, a concert hall, a soccer field, or the like.
- a transmission-dedicated base station that does not receive an uplink signal can transmit the downlink signal to the terminal when transmitting the downlink signal using a beam.
- the base station of the present embodiment obtains the terminal location information from the positioning system (instead of being unable to estimate the arrival direction of the uplink signal) and obtains the terminal direction.
- the base station of the present embodiment can direct a straight beam toward the terminal, and can deliver a downlink signal to the terminal.
- FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of a base station according to the second embodiment of the present invention. The configuration and operation of the base station according to the second embodiment will be described below.
- the base station 100 of the second embodiment includes an acquisition unit 101, a calculation unit 102, and a transmission unit 103.
- the calculation unit 102 is connected to the acquisition unit 101 and the transmission unit 103.
- the base station 100 is connected to the terminal 200 via a wireless line.
- the terminal 200 is a general terminal.
- the acquisition unit 101 of the base station 100 acquires position information indicating the position of the terminal 200 to be connected.
- the acquisition unit 101 may be connected to a known positioning system that measures the position of the terminal 200, and may acquire “position information indicating the position of the terminal 200” from the connected positioning system.
- the calculation unit 102 of the base station 100 acquires “position information indicating the position of the terminal 200” acquired by the acquisition unit 101 and predetermined position information indicating the position of the own device (that is, position information indicating the position of the base station 100). And the direction from the own device (base station 100) to the terminal 200 is calculated based on the above.
- position information indicating the position of the base station 100 is set by the administrator of the base station 100.
- the administrator of the base station 100 may set the position coordinates of the base station 100 in a known positioning system in the calculation unit 102.
- the transmission unit 103 of the base station 100 transmits a straight beam in the direction calculated by the calculation unit 102, and transmits the input signal using the beam described above.
- the transmission unit 103 may include a directional antenna (for example, an array antenna), and may transmit a beam having a straightness from the directional antenna in the direction calculated by the calculation unit 102 by a beamforming technique.
- the straight beam may be a 10 GHz band beam.
- the acquisition unit 101 of the base station 100 acquires position information indicating the position of the terminal 200 to be connected after activation.
- the acquisition unit 101 may access a positioning system that measures the position of the terminal 200 and acquire position information indicating the position of the terminal 200 from the positioning system.
- the calculation unit 102 of the base station 100 determines from the base station 100 based on the “position information indicating the position of the terminal 200” acquired by the acquisition unit 101 and the predetermined position information indicating the position of the base station 100. The direction to the terminal 200 is calculated.
- the calculation unit 102 may calculate the direction to the terminal 200 as an angle. Specifically, the calculation unit 102 may calculate the direction toward the terminal 200 as an angle with respect to a direction perpendicular to the radiation surface of the directional antenna.
- the transmission unit 103 of the base station 100 transmits a beam that travels straight in the direction calculated by the calculation unit 102.
- the transmitting unit 103 of the base station 100 may transmit a straight beam from the directional antenna toward the angle calculated by the calculating unit 102 by a known beam forming technique.
- the transmission unit 103 may rotate the turntable until the directional antenna faces the calculated angle without using the beam forming technique.
- the transmission unit 103 has a correspondence table in which an angle with respect to a direction perpendicular to the radiation plane of the directional antenna is associated with a rotation time until the angle is set in advance by the administrator of the base station 100. Yes.
- the transmission unit 103 obtains a rotation time corresponding to the calculated angle from the correspondence table, and rotates the turntable for the obtained rotation time.
- the turntable is a turntable that rotates in one direction when a current is input, and the transmission unit 103 inputs the current to the turntable during the rotation time.
- Transmitter 103 transmits a beam when the calculated angle and turntable rotate, and transmits the beam in the direction of terminal 200.
- the transmission unit 103 of the base station 100 transmits the input signal using a beam.
- the base station when a base station transmits a signal using a beam, the base station can deliver the signal to a terminal.
- the base station of the present embodiment obtains the terminal location information and obtains the terminal direction.
- the base station of this embodiment can direct a straight beam toward the terminal, and can deliver a signal to the terminal.
- the base station of the present embodiment does not receive a signal from the terminal, and can deliver the signal to the terminal even when the arrival direction of the received signal cannot be estimated. This is because, as described above, the base station according to the present embodiment acquires terminal position information and calculates the terminal direction from the position information. As a result, the base station of this embodiment can direct a straight beam toward the terminal, and can deliver a signal to the terminal.
- (Appendix 1) Obtaining means for obtaining position information indicating a position of a terminal to be connected; Calculation means for calculating a direction from the own apparatus to the terminal based on position information indicating the position of the terminal and predetermined position information indicating the position of the own apparatus; Transmitting means for transmitting a beam having a straight traveling property toward the direction and transmitting an input signal by the beam;
- a base station comprising:
- the transmission means includes a directional antenna, and transmits the beam from the directional antenna.
- the base station as set forth in Appendix 1, wherein (Appendix 3)
- the calculating means calculates an angle formed by a direction perpendicular to a radiation surface of the directional antenna and a direction toward the terminal;
- the transmitting means transmits the beam at the angle;
- the transmission means transmits the beam by a beam forming technique.
- the base station according to Supplementary Note 3 wherein (Appendix 5)
- the transmitting means transmits the beam using a Massive MIMO (Multi Input Multi Output) technique.
- the base station as set forth in Appendix 4, wherein (Appendix 6)
- the acquisition means acquires position information indicating the position of the terminal from a connected positioning system.
- the base station according to any one of appendices 1 to 5, characterized in that: (Appendix 7) Obtain location information indicating the location of the connected device, Calculating a direction from the own device to the terminal based on position information indicating the position of the terminal and predetermined position information indicating the position of the own device; A beam having a straight traveling property is transmitted toward the direction, and an input signal is transmitted by the beam. A method characterized by that. (Appendix 8) When performing the transmission, the beam is transmitted from a directional antenna provided in the device itself.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
一般的な送信専用基地局では、ビームを用いて信号を送信するとき、該信号を端末に届けられないという課題を解決する為、本発明の基地局は、接続する端末の位置を示す位置情報を取得する取得手段と、前記端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて自装置から前記端末への方向を算出する算出手段と、前記方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を前記ビームにより送信する送信手段と、を備える。
Description
本発明は、基地局、方法に関し、特に、ビームを発信する基地局、方法に関する。
一般的に、ビームを発信する基地局が知られている。ビームとは、指向性のある電波である。ビームを発信する基地局は、通信先端末から受信した信号(すなわち、上り信号)の到来方向を推定し、推定した到来方向(つまり、通信先端末の方向)にビームを発信する。その際、上述の基地局は、到来方向を周知の到来方向推定法により推定し、周知のビームフォーミング技術により、推定した方向にビームが向くよう制御して発信する。上述の基地局は、指向性のあるビームを発信することで、通信先端末以外の端末に干渉を与えないようにすることができる。なお、上述の基地局は、上位装置から下り信号が入力されたときには、入力された下り信号をビームにより端末に送信する。特許文献1、2には、上述の基地局と同様に、上り信号の到来方向を推定し、推定した到来方向にビームを発信する装置が開示されている。
ところで、近年、下り方向の通信容量拡大やスループット向上を目的として、既存の基地局のエリア内に、専ら下り信号の送信を行う基地局(以下、「送信専用基地局」という)が配置された移動体通信システムが議論されている。送信専用基地局は、上り信号の受信を行わず、10GHz以上の高周波数帯域を用いて下り信号の送信を行う。非特許文献1のホワイトペーパーには、既存の基地局のエリア内に、10GHz以上の高周波数帯域を用いて、専ら下り信号の送信を行うスモールセル基地局が配置された移動体通信システムが記載されている。10GHz以上の高周波数帯域の電波は、直進性が強く、減衰しやすいが、大容量の伝送を実現でき、送信専用基地局は、大容量の下り信号を高速に伝送することができる。
基地局に直接関係する技術ではないが、一般的な技術として、三点測位によって端末の位置を算出する技術も知られている。(非特許文献2参照。)
株式会社NTTドコモ、"ドコモ5Gホワイトペーパー"、p.7-9、[online]、2014年9月、[2015年7月1日検索]、インターネット<URL:https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/whitepaper_5g/DOCOMO_5G_White_PaperJP_20141006.pdf>
独立行政法人情報通信研究機構、"UWBを利用した高精度の屋内測位システムを開発"、[online]、2014年5月26日、[2015年7月1日検索]、インターネット<URL:http://www.nict.go.jp/press/2014/05/26-1.html>
しかし、上述の非特許文献1のスモールセル基地局も含め、一般的な送信専用基地局は、ビームを用いて下り信号を送信するとき、該信号を端末に届けられないという課題があった。
なぜなら、一般的な送信専用基地局は、上り信号を受信しないので、上り信号の到来方向(端末方向)が推定できないからである。到来方向(端末方向)を推定できないので、一般的な送信専用基地局は、端末の方向に向けてビームを発信できない。その結果、一般的な送信専用基地局は、ビームを用いて信号を送信するとき、該信号を端末に届けられないという課題があった。
なお、上述の課題を解決する為に、一般的な送信専用基地局は、近くの既存の基地局が推定した上り信号の到来方向を(既存の基地局から)取得し、該到来方向にビームを向けることも考えられる。しかし、既存の基地局で推定された到来方向は、一般的な送信専用基地局から端末への方向とは限らない。なぜなら、既存の基地局と送信専用基地局は、場所が異なり、既存の基地局が推定した到来方向(端末方向)は、送信専用基地局にとっての端末方向ではないからである。さらに、既存の基地局が受信する上り信号は、2GHz帯等の低い周波数帯域の信号であり、障害物等により回折して届くこともある為、その到来方向が送信専用基地局における端末方向とは限らない。一般的な送信専用基地局は、端末方向を取得できない為、端末の方向にビームを向けることができず、信号を端末に届けられないという課題が依然としてあった。
本発明は、上記課題を解決する基地局、方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の基地局は、接続する端末の位置を示す位置情報を取得する取得手段と、前記端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて自装置から前記端末への方向を算出する算出手段と、前記方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を前記ビームにより送信する送信手段と、を備える。
上記目的を達成するために、本発明の方法は、接続する端末の位置を示す位置情報を取得し、前記端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて自装置から前記端末への方向を算出し、前記方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を前記ビームにより送信する。
本発明によれば、基地局は、ビームを用いて信号を送信するとき、該信号を端末に届けることができる。
次に本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
≪第1の実施の形態≫
[概要]
本発明の第1の実施の形態における基地局は、送信専用基地局である。本実施形態の基地局は、上り信号の受信を行わず、専ら下り信号の送信を行う。本実施形態の基地局は、端末の位置を測定する周知の測位システムに接続する。
[概要]
本発明の第1の実施の形態における基地局は、送信専用基地局である。本実施形態の基地局は、上り信号の受信を行わず、専ら下り信号の送信を行う。本実施形態の基地局は、端末の位置を測定する周知の測位システムに接続する。
本実施形態の基地局は、上り信号から端末の方向を推定できないので、代わりに、測位システムから端末の位置を示す位置情報を取得し、取得した端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報から端末の方向を算出する。本実施形態の基地局は、算出した端末の方向にビームを発信する。本実施形態の基地局は、端末の方向を算出しているので、端末の方向にビームを向けることができ、下り信号を端末に届けることができる。
[構成の説明]
図1は、本発明の第1の実施の形態における基地局を備える移動体通信システムの構成例を示す図である。
図1は、本発明の第1の実施の形態における基地局を備える移動体通信システムの構成例を示す図である。
(1)本発明の第1の実施の形態の基地局を備えるシステムについて
本実施形態の基地局は、移動体通信システムに備わる。当該移動体通信システムは、図1に示されるように、本実施形態の基地局1と、端末2と、測位システム3と、既存の基地局4と、上位装置5と、を備える。
本実施形態の基地局は、移動体通信システムに備わる。当該移動体通信システムは、図1に示されるように、本実施形態の基地局1と、端末2と、測位システム3と、既存の基地局4と、上位装置5と、を備える。
本実施形態の基地局1は、既存の基地局4のセル内、すなわちマクロセル内に配置される。
上位装置5は、移動体通信システムの一般的なコアネットワーク装置であり、例えば、MME(Mobility Management Entity)である。
本実施形態の基地局1は、LAN(Local Area Network)ケーブルを介して、測位システム3と上位装置5に接続される。また、本実施形態の基地局1は、無線回線を介して端末2と接続される。既存の基地局4も、LANケーブルを介して、上位装置5に接続される。
以下、測位システム3及び各装置の機能について説明する。まずは、測位システム3の機能から説明する。
(2)測位システム3の機能
(2-1)測位機能(概略)
測位システム3は、一般的な測位システムと同様に、三点測位により、端末2の位置を測定する。測位システム3は、測定した端末2の位置の座標を、端末2の位置情報として記憶する。
(2-1)測位機能(概略)
測位システム3は、一般的な測位システムと同様に、三点測位により、端末2の位置を測定する。測位システム3は、測定した端末2の位置の座標を、端末2の位置情報として記憶する。
上述の測位機能を実現する為の測位システム3の構成と機能の詳細を、以下の「(2-2)測位機能(詳細)」に説明する。図2は、本実施形態の基地局の構成例と、該基地局に接続される位置測位システム3の構成例を示す図である。
(2-2)測位機能(詳細)
まず、測位システム3は、図2に示されるように、3台以上の固定局30_1、30_2、…30_n(n=3以上の、測位システム3に備わる固定局の数)と、サーバ31と、を備える。各固定局30_1、30_2、…30_nは、其々、パルス信号を送信し、パルス信号に対する応答信号が端末2から帰ってくるまでの時間を測定する。パルス信号と応答信号は、非特許文献2に示されるUWB(Ultra Wide Band)の無線信号であってもよい。各固定局30_1、30_2、…30_nは、測定した時間の半分と光速との積を算出して、端末2との間の距離を求める。サーバ31は、各固定局30_1、30_2、…30_nが求めた距離を基に、周知の三点測位により端末2の位置を算出する。具体的には、サーバ31には、所定の基準位置を原点とするX、Y座標値の組み合わせで表された地図データ(ベクター型のデータ形式の地図データ)が予め設定されており、地図データには、各固定局30_1、30_2、…30_nの位置座標も設定されている。サーバ31は、各固定局の位置座標毎に、当該座標を中心とし、当該座標の固定局が求めた距離を半径とする円を描き、3つ以上の円の交点座標を端末2の位置として算出する。算出された端末2の位置は、X、Y座標値で表され、以下、「X2、Y2」と記載する。サーバ31は、算出した端末2の位置座標(X2、Y2)を、端末2の位置情報として記憶する。上述の地図データにおける、X軸方向とY軸方向は垂直である。
まず、測位システム3は、図2に示されるように、3台以上の固定局30_1、30_2、…30_n(n=3以上の、測位システム3に備わる固定局の数)と、サーバ31と、を備える。各固定局30_1、30_2、…30_nは、其々、パルス信号を送信し、パルス信号に対する応答信号が端末2から帰ってくるまでの時間を測定する。パルス信号と応答信号は、非特許文献2に示されるUWB(Ultra Wide Band)の無線信号であってもよい。各固定局30_1、30_2、…30_nは、測定した時間の半分と光速との積を算出して、端末2との間の距離を求める。サーバ31は、各固定局30_1、30_2、…30_nが求めた距離を基に、周知の三点測位により端末2の位置を算出する。具体的には、サーバ31には、所定の基準位置を原点とするX、Y座標値の組み合わせで表された地図データ(ベクター型のデータ形式の地図データ)が予め設定されており、地図データには、各固定局30_1、30_2、…30_nの位置座標も設定されている。サーバ31は、各固定局の位置座標毎に、当該座標を中心とし、当該座標の固定局が求めた距離を半径とする円を描き、3つ以上の円の交点座標を端末2の位置として算出する。算出された端末2の位置は、X、Y座標値で表され、以下、「X2、Y2」と記載する。サーバ31は、算出した端末2の位置座標(X2、Y2)を、端末2の位置情報として記憶する。上述の地図データにおける、X軸方向とY軸方向は垂直である。
固定局30_1、30_2、…30_nとサーバ31は、一定周期毎に上述の測位機能を起動して端末2の位置を測位し、サーバ31は、記憶する端末2の位置情報を更新する。
(2-3)端末2に位置情報を送信する機能
測位システム3は、記憶する端末2の位置座標(X2、Y2)を無線信号として端末2に送信する。
測位システム3は、記憶する端末2の位置座標(X2、Y2)を無線信号として端末2に送信する。
具体的には、サーバ31が、端末2の位置座標(X2、Y2)を記憶する毎に、当該位置座標(X2、Y2)を固定局30_1、30_2、…30_nに出力する。固定局30_1、30_2、…30_nは、入力された端末2の位置座標(X2、Y2)を、UWBの無線信号に変換して端末2に送信する。
(2-4)応答機能
測位システム3のサーバ31は、基地局1から、位置情報を問い合わせるパケットを受信すると、記憶する端末2の位置情報(X2、Y2)を応答パケットに含めて基地局1に送信する。応答パケットは、基地局1宛てのパケットである。
測位システム3のサーバ31は、基地局1から、位置情報を問い合わせるパケットを受信すると、記憶する端末2の位置情報(X2、Y2)を応答パケットに含めて基地局1に送信する。応答パケットは、基地局1宛てのパケットである。
(3)端末2の機能
(3-1)測位システム3との通信機能
端末2は、非特許文献2に示される測位システムの端末と同様に、パルス信号を受信すると、応答信号を送信する。また、端末2は、受信した無線信号から位置座標を抽出すると、抽出した位置座標を画面に表示する周知の表示機能を有する。
(3-1)測位システム3との通信機能
端末2は、非特許文献2に示される測位システムの端末と同様に、パルス信号を受信すると、応答信号を送信する。また、端末2は、受信した無線信号から位置座標を抽出すると、抽出した位置座標を画面に表示する周知の表示機能を有する。
(3-2)基地局との通信機能
端末2は、一般的な移動体通信システムの端末と同様に、2GHz帯の周波数帯域で基地局4と無線通信を行う機能を有する。また、端末2は、10GHz帯の周波数帯域で基地局1と無線通信を行う機能を有する。
端末2は、一般的な移動体通信システムの端末と同様に、2GHz帯の周波数帯域で基地局4と無線通信を行う機能を有する。また、端末2は、10GHz帯の周波数帯域で基地局1と無線通信を行う機能を有する。
(4)基地局1の機能
(4-1)記憶機能
本実施形態の基地局1には、予め、基地局1の位置情報が、設置者によって設定される。基地局1の設置者は、サーバ31に設定された地図データにおける、基地局1の位置座標を設定する。基地局1の設置者は、基地局1の設置場所において端末2を持ち、表示機能によって端末2の画面に表示される位置座標を基地局1に設定してもよい。基地局1は、設定された位置座標を、基地局1の位置情報としてメモリに記憶する。基地局1の位置(座標)を以下、「X1、Y1」と記載する。
(4-1)記憶機能
本実施形態の基地局1には、予め、基地局1の位置情報が、設置者によって設定される。基地局1の設置者は、サーバ31に設定された地図データにおける、基地局1の位置座標を設定する。基地局1の設置者は、基地局1の設置場所において端末2を持ち、表示機能によって端末2の画面に表示される位置座標を基地局1に設定してもよい。基地局1は、設定された位置座標を、基地局1の位置情報としてメモリに記憶する。基地局1の位置(座標)を以下、「X1、Y1」と記載する。
(4-2)問い合わせ機能
本実施形態の基地局1は、端末2との通信を指示する呼設定メッセージを上位装置5から受信すると、(端末2の)位置情報を問い合わせるパケットを測位システム3のサーバに送信する。
本実施形態の基地局1は、端末2との通信を指示する呼設定メッセージを上位装置5から受信すると、(端末2の)位置情報を問い合わせるパケットを測位システム3のサーバに送信する。
(4-3)方向算出機能
本実施形態の基地局1は、位置情報を問い合わせるパケットを送信した後、測位システム3のサーバ31から応答パケットを受信する。本実施形態の基地局1は、受信した応答パケットから端末2の位置情報を抽出し、抽出した端末2の位置情報と、記憶する自装置の位置情報と、から端末2の方向を算出する。端末2の方向の算出の仕方については、後述の[動作の説明]で詳細に説明する。
本実施形態の基地局1は、位置情報を問い合わせるパケットを送信した後、測位システム3のサーバ31から応答パケットを受信する。本実施形態の基地局1は、受信した応答パケットから端末2の位置情報を抽出し、抽出した端末2の位置情報と、記憶する自装置の位置情報と、から端末2の方向を算出する。端末2の方向の算出の仕方については、後述の[動作の説明]で詳細に説明する。
(4-4)ビーム形成機能
本実施形態の基地局1は、ビームを発信する一般的な基地局と同様、周知のビームフォーミング技術によって、算出した端末方向に向かってビームを発信する。ビームは、直進性のある10GHz帯のビームである。
本実施形態の基地局1は、ビームを発信する一般的な基地局と同様、周知のビームフォーミング技術によって、算出した端末方向に向かってビームを発信する。ビームは、直進性のある10GHz帯のビームである。
(4-5)下り信号送信機能
本実施形態の基地局1は、下り信号が入力されると、一般的な基地局と同様、入力された下り信号を、発信したビーム(10GHz帯の電波)にて、送信する。
本実施形態の基地局1は、下り信号が入力されると、一般的な基地局と同様、入力された下り信号を、発信したビーム(10GHz帯の電波)にて、送信する。
(5)基地局4と上位装置5について
基地局4は、一般的な基地局である。基地局4は、2GHz帯の周波数帯域で端末2と通信を行う。
基地局4は、一般的な基地局である。基地局4は、2GHz帯の周波数帯域で端末2と通信を行う。
上位装置5は、一般的なMMEである。上位装置5は、端末2と通信を行うときには、呼設定メッセージを基地局1に通知する。
(6)基地局1の構成
(6-1)基地局1の構成
基地局1は、上述の「(4)基地局1の機能」を実現する為に、図2に示される通り、IF(Interface)部10と、制御部11と、算出部12と、変調部13と、送信部14と、を備える。
(6-1)基地局1の構成
基地局1は、上述の「(4)基地局1の機能」を実現する為に、図2に示される通り、IF(Interface)部10と、制御部11と、算出部12と、変調部13と、送信部14と、を備える。
制御部11は、IF部10と、算出部12と、変調部13と、に接続される。送信部14は、算出部12と、変調部13と、に接続される。
(6-2)送信部14に備わるアンテナについて
図3は、本実施形態の基地局1(の送信部14)に備わるアンテナについて説明する為の図である。
図3は、本実施形態の基地局1(の送信部14)に備わるアンテナについて説明する為の図である。
基地局1の送信部14は、アンテナを複数本、備える。図2では、送信部14に2本のアンテナが備わっている例を示したが、送信部14は、2本以上(例えば4本)、アンテナを備えてもよい。
送信部14に備わるアンテナは、アレーアンテナであり、図3に示される通り、基地局1の設置者によって、直線状に等間隔に配列される。さらに、各アンテナは、サーバ31に設定されている地図データのX軸方向と平行に配列されるものとする。送信部14がビームの方向を制御できるようにする為である。さらに、基地局1の設置者は、各アンテナ共、その電波の放射面がY軸方向に向くように設置する。基地局1の設置者は、端末2の表示機能に表示される、X座標値だけが増える方向やY座標値だけが増える方向を確認することで、X軸方向やY軸方向を確認することができる。
(6-3)基地局1を構成する各部位の機能
(6-3-1)IF部10の機能
IF部10は、制御部11から入力されたパケット(位置情報を問い合わせるパケット)をLANケーブルに送信する。また、IF部10は、LANケーブルから応答パケット、呼設定メッセージや下り信号を受信し、受信したパケットを制御部11に出力する。応答パケット、呼設定メッセージ、及び下り信号は、基地局1宛てのパケットである。
(6-3-1)IF部10の機能
IF部10は、制御部11から入力されたパケット(位置情報を問い合わせるパケット)をLANケーブルに送信する。また、IF部10は、LANケーブルから応答パケット、呼設定メッセージや下り信号を受信し、受信したパケットを制御部11に出力する。応答パケット、呼設定メッセージ、及び下り信号は、基地局1宛てのパケットである。
(6-3-2)制御部11の機能
制御部11は、「(4-2)問い合わせ機能」を実現する機能部である。具体的には、制御部11は、呼設定メッセージが入力されると、位置情報を問い合わせるパケットをIF部10に出力する。
制御部11は、「(4-2)問い合わせ機能」を実現する機能部である。具体的には、制御部11は、呼設定メッセージが入力されると、位置情報を問い合わせるパケットをIF部10に出力する。
さらに、制御部11は、端末2の位置情報の取得・転送機能を備える。すなわち、制御部11は、IF部10から応答パケットが入力されたときには、入力された応答パケットから端末2の位置情報を抽出し、抽出した端末2の位置情報を電気信号として算出部12に出力する。また、制御部11は、IF部10から下り信号が入力されたときには、入力された下り信号を電気信号として変調部13に出力する。
(6-3-3)変調部13の機能
変調部13は、一般的な変調回路であり、入力された電気信号から下り信号を抽出し、抽出した下り信号に対して周知の変調処理を行う。変調処理は、64QAM(Quadrature Amplitude Modulation)の変調信号に変換する処理であってもよい。変調部13は、変調信号を電気信号として送信部14に出力する。
変調部13は、一般的な変調回路であり、入力された電気信号から下り信号を抽出し、抽出した下り信号に対して周知の変調処理を行う。変調処理は、64QAM(Quadrature Amplitude Modulation)の変調信号に変換する処理であってもよい。変調部13は、変調信号を電気信号として送信部14に出力する。
(6-3-4)算出部12の機能
算出部12は、「(4-1)記憶機能」を実現する機能部である。具体的には、算出部12は、基地局1の設置者によって設定された基地局1の位置情報(X1、Y1)を記憶する。
算出部12は、「(4-1)記憶機能」を実現する機能部である。具体的には、算出部12は、基地局1の設置者によって設定された基地局1の位置情報(X1、Y1)を記憶する。
さらに、算出部12は、「(4-3)方向算出機能」を実現する機能部でもある。
具体的には、算出部12は、電気信号として制御部11から入力される端末2の位置情報(X2、Y2)と、記憶する基地局1の位置情報(X1、Y1)と、を基に端末2の方向を算出する。端末2の方向の具体的な算出の仕方については、後述の[動作の説明]で詳細に説明する。
算出部12は、算出した端末2の方向を電気信号として送信部14に出力する。
(6-3-5)送信部14の機能
送信部14は、「(4-4)ビーム形成機能」を実現する機能部である。具体的には、送信部14は、電気信号が算出部12から入力されると、入力された電気信号から端末2の方向を抽出する。そして、送信部14は、周知のビームフォーミング技術により、抽出した端末2の方向にビームを発信する。
送信部14は、「(4-4)ビーム形成機能」を実現する機能部である。具体的には、送信部14は、電気信号が算出部12から入力されると、入力された電気信号から端末2の方向を抽出する。そして、送信部14は、周知のビームフォーミング技術により、抽出した端末2の方向にビームを発信する。
送信部14は、「(4-5)下り信号送信機能」を実現する機能部でもある。具体的には、送信部14は、変調部13から電気信号が入力されると、入力された電気信号から変調された信号(下り信号)を抽出する。送信部14は、抽出した信号(下り信号)を無線信号に変換し、発信したビーム(10GHz帯の電波)にて送信する。
(7)各部位の実現手段について
上述のIF(Interface)部10は、電子回路を用いて実現することができる。制御部11と算出部12は、RAM(Random Access Memory)と、CPU(Central Processing Unit)等の演算処理装置と、を用いて実現することができる。変調部13は、電子回路やFPGA(Field-Programmable Gate Array)、あるいはDSP(Digital Signal Processor)を用いて実現することができる。送信部14は、複数の高周波回路と、電子回路と、マルチプレクサと、を用いて実現することができる。送信部14の電子回路は、特許文献2の図7に示されるプリコーディングウエイト生成部やプリコーディング乗算部のように、高周波回路から発信されるビームが、入力された方向に向くように制御する一般的な回路である。
上述のIF(Interface)部10は、電子回路を用いて実現することができる。制御部11と算出部12は、RAM(Random Access Memory)と、CPU(Central Processing Unit)等の演算処理装置と、を用いて実現することができる。変調部13は、電子回路やFPGA(Field-Programmable Gate Array)、あるいはDSP(Digital Signal Processor)を用いて実現することができる。送信部14は、複数の高周波回路と、電子回路と、マルチプレクサと、を用いて実現することができる。送信部14の電子回路は、特許文献2の図7に示されるプリコーディングウエイト生成部やプリコーディング乗算部のように、高周波回路から発信されるビームが、入力された方向に向くように制御する一般的な回路である。
[動作の説明]
図4は、本実施形態の基地局1の動作を説明する為の図である。図4を用いて、本実施形態の基地局1の詳細な動作を以下に説明する。なお、測位システム3が、上述の「(2-1)測位機能」で説明した通り、端末2の位置情報(X2、Y2)を記憶していることを前提に説明を行う。
図4は、本実施形態の基地局1の動作を説明する為の図である。図4を用いて、本実施形態の基地局1の詳細な動作を以下に説明する。なお、測位システム3が、上述の「(2-1)測位機能」で説明した通り、端末2の位置情報(X2、Y2)を記憶していることを前提に説明を行う。
(1)問い合わせ処理
まず、本実施形態の基地局1は、図4に示されるように、端末2との通信を指示する呼設定メッセージを上位装置5から受信したとする。上述の呼設定メッセージは、例えば、Initial Context Setupであってもよい。
まず、本実施形態の基地局1は、図4に示されるように、端末2との通信を指示する呼設定メッセージを上位装置5から受信したとする。上述の呼設定メッセージは、例えば、Initial Context Setupであってもよい。
本実施形態の基地局1は、呼設定メッセージを受信すると、(端末2の)位置情報を問い合わせるパケットを測位システム3のサーバ31に送信する(S1)。
S1の処理は、基地局1の制御部11により実現される。具体的には、基地局1の制御部11が、IF部10を介して、呼設定メッセージを受信すると、位置情報を問い合わせるパケットを、IF部10を介して、サーバ31に送信する。位置情報を問い合わせるパケットは、サーバ31宛てのパケットである。
次に、サーバ31は、位置情報を問い合わせるパケットを基地局1から受信すると、記憶する端末2の位置情報(X2、Y2)を、応答パケットとして基地局1に送信する(S2)。
(2)端末2の方向算出処理
次に、本実施形態の基地局1は、応答パケットを受信すると、受信した応答パケットに含まれる端末2の位置情報を抽出し、抽出した端末2の位置情報(X2、Y2)と、記憶する自装置の位置情報(X1、Y1)と、から端末2の方向を算出する(S3)。
次に、本実施形態の基地局1は、応答パケットを受信すると、受信した応答パケットに含まれる端末2の位置情報を抽出し、抽出した端末2の位置情報(X2、Y2)と、記憶する自装置の位置情報(X1、Y1)と、から端末2の方向を算出する(S3)。
上述のS3の処理は、基地局1の制御部11と算出部12により実現される。すなわち、制御部11が、IF部10を介して受信した応答パケットから、端末2の位置情報(X2、Y2)を抽出し、抽出した端末2の位置情報(X2、Y2)を電気信号として算出部12に出力する。算出部12は、入力された電気信号、すなわち端末2の位置情報(X2、Y2)と、基地局1の位置情報(X1、Y1)と、を用いて端末2の方向を算出する。
(2-1)端末2の方向の具体的な算出動作
端末2の方向を算出する処理だが、具体的には、算出部12が、抽出した端末2の位置情報(X2、Y2)と、基地局1の位置情報(X1、Y1)と、から、周知のDoAを、端末2の方向として算出する処理であってもよい。
端末2の方向を算出する処理だが、具体的には、算出部12が、抽出した端末2の位置情報(X2、Y2)と、基地局1の位置情報(X1、Y1)と、から、周知のDoAを、端末2の方向として算出する処理であってもよい。
DoAは、Direction of Arrivalの略称であり、図3に示されるように、アンテナ正面方向(電波の放射面に対する垂直方向であるY軸方向)と端末2の方向がなす角度である。DoAを算出するのは、一般的なビームフォーミング技術が、角度DoAの方向にビームを発信する技術だからである。算出部12は、DoAを以下の式1により算出することができる。DoAの範囲は、-90度~+90度である。
なお、算出部12は、(Y2-Y1)が0以上の場合に、式1によりDoAを求める。なぜなら、(Y2-Y1)が0以上の場合に、端末2がアンテナの正面(電波の放射面が向いている方向)に位置しており、基地局1は、端末2にビームを発信することができるからである。(Y2-Y1)が負の場合には、端末2がアンテナの背後(電波の放射面が向いている方向とは逆方向)に位置しており、基地局1は、そちらにビームを向けられない。(Y2-Y1)が負の場合には、算出部12は、DoAを算出せず、ビーム発射不可を示す電気信号を制御部11に出力する。制御部11は、送信不可を示すパケットを、IF部10を介して上位装置5に送信する。
以下、端末2がアンテナ正面方向から+30度ずれた位置におり、算出部12が、端末2の位置情報(X2、Y2)と基地局1の位置情報(X1、Y1)を式1に代入し、+30度のDoAを算出したものとして説明を続ける。
(3)ビーム発信処理
次に、S3の後、本実施形態の基地局1は、端末2の方向、具体的には、周知のビームフォーミング技術により、算出した角度DoA(+30度)にビームを発信する(S4)。
次に、S3の後、本実施形態の基地局1は、端末2の方向、具体的には、周知のビームフォーミング技術により、算出した角度DoA(+30度)にビームを発信する(S4)。
上述のS4の処理は、算出部12と送信部14により実現される。すなわち、算出部12は、算出したDoA(+30度)を電気信号として送信部14に出力し、送信部14は、入力された電気信号からDoA(+30度)を抽出する。送信部14は、周知のビームフォーミング技術によって、抽出したDoA(+30度)の方向にビームを発信する。
端末2の方向にビームをむけることができる。
(4)下り信号送信処理
次に、S4の後、本実施形態の基地局1は、上位装置4から下り信号が入力されると、入力された下りデータ信号を無線信号に変換し、発信したビーム(すなわち、10GHz帯の電波)により送信する(S5)。
次に、S4の後、本実施形態の基地局1は、上位装置4から下り信号が入力されると、入力された下りデータ信号を無線信号に変換し、発信したビーム(すなわち、10GHz帯の電波)により送信する(S5)。
上述のS5の処理は、IF部10、制御部11、変調部13、及び送信部14により実現される。すなわち、制御部11が、IF部10を介して上位装置4から受信した下り信号を電気信号として変調部13に出力し、変調部13が、入力された電気信号(下り信号)に対して変調処理を行う。変調処理は、64QAMの変調信号に変換する処理である。変調部13は、64QAMの変調信号を電気信号として送信部14に出力し、送信部14は、入力された電気信号から64QAMの変調信号を抽出する。送信部14は、抽出した64QAMの変調信号を無線信号に変換し、その無線信号をビーム(10GHz帯の電波)にて送信する。
ビームが端末2に向いているので、下り信号も端末2に向けて送信される。下り信号は、下りのU-planeデータであってもよい。
次に、S5の後、端末2は、一般的な無線機能により、ビーム(10GHz帯の電波)から下り信号を抽出し、下り信号を受信する(S6)。下り信号が端末2に届く。
(5)アンテナを増設した構成と動作(構成・動作のバリエーション その1)
上記では、基地局1の送信部14は、Y軸方向に電波の放射面が向いたアンテナを備えたが、さらに、Y軸方向とは逆方向に電波の放射面が向いたアンテナ(以下、「補完アンテナ」という)も備えてもよい。基地局1は、全方位にビームを発信することができる。なお、補完アンテナを備える場合、基地局1は、以下の動作を行う。
上記では、基地局1の送信部14は、Y軸方向に電波の放射面が向いたアンテナを備えたが、さらに、Y軸方向とは逆方向に電波の放射面が向いたアンテナ(以下、「補完アンテナ」という)も備えてもよい。基地局1は、全方位にビームを発信することができる。なお、補完アンテナを備える場合、基地局1は、以下の動作を行う。
(5-1)アンテナを増設したときの動作
まず、基地局1の算出部12は、上述のS3において、応答パケットから端末2の位置情報(X2、Y2)を抽出した後、(Y2-Y1)が負の値かを判別する。基地局1の算出部12は、(Y2-Y1)が0以上であれば、式1によりDoAを算出し、上述のS4~S6の処理を行う。
まず、基地局1の算出部12は、上述のS3において、応答パケットから端末2の位置情報(X2、Y2)を抽出した後、(Y2-Y1)が負の値かを判別する。基地局1の算出部12は、(Y2-Y1)が0以上であれば、式1によりDoAを算出し、上述のS4~S6の処理を行う。
基地局1の算出部12は、(Y2-Y1)が負の値であるときには、まず、上述の式1により、DoAを算出する。ここで算出されたDoAは、補完アンテナにおけるDoAである。基地局1の算出部12は、補完アンテナにおけるDoAを算出した後、算出したDoA値と補完アンテナを示す所定の番号を電気信号として送信部14に出力する。所定の番号は、移動体通信システムの管理者によって予め算出部12に設定される。送信部14は、入力された電気信号からDoA値と補完アンテナを示す番号を抽出すると、補完アンテナから、周知のビームフォーミング技術によって、抽出した角度DoAの方向にビームを発信する。送信部14は、下り信号が入力されると、S5を実施し、補完アンテナから発信されているビームによって、入力された下り信号を送信する。
(6)複数の端末にビームを発信する構成と動作(構成・動作のバリエーション その2)
本実施形態の基地局1は、端末2の1台に限らず、複数の端末(例えば、端末2、12、22)それぞれにビームを発信してもよい。基地局1が複数の端末にビームを発信する為には、基地局1、測位システム3、及び端末2、12、22が、以下の(6-1)~(6-3)に示す動作を行う。
本実施形態の基地局1は、端末2の1台に限らず、複数の端末(例えば、端末2、12、22)それぞれにビームを発信してもよい。基地局1が複数の端末にビームを発信する為には、基地局1、測位システム3、及び端末2、12、22が、以下の(6-1)~(6-3)に示す動作を行う。
(6-1)測位システム3の動作(各端末の位置情報を記憶する動作)
まず、各端末2、12、22は、自身を示す識別子である所定の端末IDを、応答信号に含めて送信する。端末IDは、端末2、12、22の電話番号であってもよい。測位システム3の固定局30_1、30_2、…30_nは、応答信号を受信する毎に、端末の距離を算出し、算出した距離をサーバ31に出力する。その際、固定局30_1、30_2、…30_nは、応答信号に含まれる端末IDと共に、算出した距離をサーバ31に出力する。サーバ31は、固定局30_1、30_2、…30_nから距離と端末IDが入力されると、記憶し、所定時間後に、端末ID毎に位置座標を算出し、算出した位置座標と端末IDとを対応づけて記憶する。所定時間は、測位システム3の管理者によってサーバ31に設定される。
まず、各端末2、12、22は、自身を示す識別子である所定の端末IDを、応答信号に含めて送信する。端末IDは、端末2、12、22の電話番号であってもよい。測位システム3の固定局30_1、30_2、…30_nは、応答信号を受信する毎に、端末の距離を算出し、算出した距離をサーバ31に出力する。その際、固定局30_1、30_2、…30_nは、応答信号に含まれる端末IDと共に、算出した距離をサーバ31に出力する。サーバ31は、固定局30_1、30_2、…30_nから距離と端末IDが入力されると、記憶し、所定時間後に、端末ID毎に位置座標を算出し、算出した位置座標と端末IDとを対応づけて記憶する。所定時間は、測位システム3の管理者によってサーバ31に設定される。
(6-2)基地局1の動作(端末毎にビームを発信する動作)
(6-2-1)各端末の位置情報を取得する動作
基地局1は、各端末の位置情報を取得する為、各端末の端末IDを、位置情報を問い合わせるパケットに含めて送信する。各端末の端末IDは、基地局1の管理者によって基地局1に設定されてもよい。若しくは、呼設定メッセージに端末IDが含まれるならば、基地局1は、呼設定メッセージを受信する毎に当該メッセージから端末IDを抽出し、抽出した端末IDを、位置情報を問い合わせるパケットに含めて送信してもよい。
(6-2-1)各端末の位置情報を取得する動作
基地局1は、各端末の位置情報を取得する為、各端末の端末IDを、位置情報を問い合わせるパケットに含めて送信する。各端末の端末IDは、基地局1の管理者によって基地局1に設定されてもよい。若しくは、呼設定メッセージに端末IDが含まれるならば、基地局1は、呼設定メッセージを受信する毎に当該メッセージから端末IDを抽出し、抽出した端末IDを、位置情報を問い合わせるパケットに含めて送信してもよい。
位置情報を問い合わせるパケットを受信した測位システム3は、位置情報を問い合わせるパケットから(各端末の)端末IDを抽出し、抽出した端末IDに対応する端末の位置座標を応答パケットに含めて基地局1に送信する。基地局1は、応答パケットを受信する毎に、S3を実施し、各端末の方向(すなわち、DoA)を算出する。上述の基地局1動作は制御部11で実施してもよい。
(6-2-2)端末毎にビームを発信する動作
基地局1は、算出した端末方向(DoA)毎にS4を実施して、各端末方向にビームを発信する。その際、基地局1は、各端末方向に同時にビームを発信するのではなく、所定時間(例えば5秒)おきに、算出した端末方向の1つにビームを発信してもよい。具体的には、基地局1は、以下の(処理I)~(処理IV)を実施してもよい。
基地局1は、算出した端末方向(DoA)毎にS4を実施して、各端末方向にビームを発信する。その際、基地局1は、各端末方向に同時にビームを発信するのではなく、所定時間(例えば5秒)おきに、算出した端末方向の1つにビームを発信してもよい。具体的には、基地局1は、以下の(処理I)~(処理IV)を実施してもよい。
(処理I)基地局1は、算出した端末方向(DoA)の中から1つ端末方向を選択し、選択した端末方向についてS4を実施してビームを発信する。
(処理II)次に、基地局1は、所定時間が経過すると、ビームの発信を停止し、算出した端末方向(DoA)の中から別の端末方向(選択されていない端末方向)を1つ新たに選択する。
(処理III)次に、基地局1は、新たに選択した端末方向についてS4を実施してビームを発信する。
(処理IV)基地局1は、算出した端末方向(DoA)全てを選択するまで(処理II)、(処理III)を繰り返す。基地局1は、算出した端末方向(DoA)全てを選択すると、以降、所定の処理終了時間が経過するまで(処理I)~(処理IV)を繰り返す。基地局1は、処理終了時間が経過したときには、処理を終了する。
上述の基地局1の動作は、送信部14で実施してもよい。上述の所定時間や処理終了時間は、基地局1の管理者によって送信部14に設定される。
(6-3)ビームの発信に関する補足
なお、基地局1は、複数の端末方向(DoA)に同時にビームを発信してもよい。その場合、基地局1は、周知のMassive MIMO(Muliple Input Multiple Output)技術を用いてビームを発信する。
なお、基地局1は、複数の端末方向(DoA)に同時にビームを発信してもよい。その場合、基地局1は、周知のMassive MIMO(Muliple Input Multiple Output)技術を用いてビームを発信する。
Massive MIMO技術は、100以上の多くアレーアンテナを使い、複数の端末にビームを同時に発信する技術である。Massive MIMOを用いる一般的な基地局(例えば、特許文献2の基地局等)は、100以上のアレーアンテナを複数のアンテナグループに分割し、アンテナグループごとに、上り信号の到来方向にビームを発信する。Massive MIMOを用いる一般的な基地局は、各到来方向(端末方向)に同時にビームを発信することができる。
本実施形態の基地局1でも、算出した各端末方向を到来方向とみなし、Massive MIMO技術によって当該端末方向に各アンテナグループから同時にビームを発信してもよい。
(7)基地局1の数と設置場所について
本実施形態の基地局1を含む移動体通信システムは、基地局1を1台備えるのではなく、基地局1を複数台備えてもよい。また、本実施形態の基地局1は、直進性の強い10GHz帯の電波を使用する為、周辺にできるだけ障害物のないオープンスペースに設置されるのが好ましい。一般的なファントムセルのスモールセル基地局と同様である。オープンスペースは、例えば、空き地やコンサートホール、サッカー場などである。
本実施形態の基地局1を含む移動体通信システムは、基地局1を1台備えるのではなく、基地局1を複数台備えてもよい。また、本実施形態の基地局1は、直進性の強い10GHz帯の電波を使用する為、周辺にできるだけ障害物のないオープンスペースに設置されるのが好ましい。一般的なファントムセルのスモールセル基地局と同様である。オープンスペースは、例えば、空き地やコンサートホール、サッカー場などである。
[効果の説明]
本実施形態によれば、上り信号の受信を行わない送信専用基地局は、ビームを用いて下り信号を送信するとき、該下り信号を端末に届けることができる。
本実施形態によれば、上り信号の受信を行わない送信専用基地局は、ビームを用いて下り信号を送信するとき、該下り信号を端末に届けることができる。
なぜならば、本実施形態の基地局は、(上り信号の到来方向を推定できない代わりに、)測位システムから端末の位置情報を取得して、端末の方向を求めるからである。その結果、本実施形態の基地局は、直進性のあるビームを端末方向に向けることができ、端末に下り信号を届けることができる。
≪第2の実施の形態≫
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
図5は、本発明の第2の実施の形態における基地局の構成例を示す図である。以下に、第2の実施の形態の基地局の構成と動作について説明する。
[構成の説明]
(1)第2の実施形態の基地局の構成
第2の実施形態の基地局100は、図5に示されるように、取得部101と、算出部102と、送信部103と、を備える。算出部102は、取得部101と送信部103に接続される。
(1)第2の実施形態の基地局の構成
第2の実施形態の基地局100は、図5に示されるように、取得部101と、算出部102と、送信部103と、を備える。算出部102は、取得部101と送信部103に接続される。
基地局100は、無線回線を介して端末200と接続される。端末200は、一般的な端末である。
以下、基地局100の各部位の機能の機能を説明する。
(3)基地局100の各部位の機能
まず、基地局100の取得部101は、接続する端末200の位置を示す位置情報を取得する。取得部101は、端末200の位置を測定する周知の測位システムに接続され、接続されている測位システムから「端末200の位置を示す位置情報」を取得してもよい。
まず、基地局100の取得部101は、接続する端末200の位置を示す位置情報を取得する。取得部101は、端末200の位置を測定する周知の測位システムに接続され、接続されている測位システムから「端末200の位置を示す位置情報」を取得してもよい。
基地局100の算出部102は、取得部101が取得した「端末200の位置を示す位置情報」と、自装置の位置を示す所定の位置情報(すなわち、基地局100の位置を示す位置情報)と、に基づいて自装置(基地局100)から端末200への方向を算出する。
上述の「基地局100の位置を示す位置情報」は、基地局100の管理者によって設定される。基地局100の管理者は、周知の測位システムにおける基地局100の位置座標を算出部102に設定してもよい。
基地局100の送信部103は、算出部102が算出した方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を上述のビームにより送信する。
その為に、送信部103は、指向性アンテナ(例えば、アレーアンテナ)を備え、ビームフォーミング技術により、算出部102が算出した方向に指向性アンテナから直進性のあるビームを発信してもよい。直進性のあるビームは、10GHz帯のビームでもよい。
[動作の説明]
次に、本実施形態の基地局100の動作を説明する。
次に、本実施形態の基地局100の動作を説明する。
まず、基地局100の取得部101は、起動後、接続する端末200の位置を示す位置情報を取得する。
例えば、取得部101は、端末200の位置を測定する測位システムにアクセスし、測位システムから端末200の位置を示す位置情報を取得してもよい。
次に、基地局100の算出部102は、取得部101が取得した「端末200の位置を示す位置情報」と、基地局100の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて基地局100から端末200への方向を算出する。
その際、算出部102は、端末200への方向を、角度として算出してもよい。具体的には、算出部102は、端末200への方向を、指向性アンテナの放射面に垂直な方向に対する角度として算出してもよい。
次に、基地局100の送信部103は、算出部102が算出した方向に向けて直進性のあるビームを発信する。
その際、基地局100の送信部103は、算出部102が算出した角度に向けて、周知のビームフォーミング技術により、直進性のあるビームを指向性アンテナから発信してもよい。
なお、送信部103は、ビームを発信するにあたり、指向性アンテナが回転台に備わっているときには、ビームフォーミング技術を用いず、算出した角度に指向性アンテナが向くまで回転台を回転させてもよい。その場合、送信部103には、指向性アンテナの放射面に垂直な方向に対する角度と、当該角度になるまでの回転時間が対応づけられた対応表が予め基地局100の管理者によって設定されている。送信部103は、算出した角度に対応する回転時間を対応表から求め、求めた回転時間、回転台を回転させる。回転台は電流が入力されると一方向に回転する回転台であり、送信部103は、回転時間の間、電流を回転台に入力する。送信部103は、算出した角度、回転台が回転すると、ビームを発信し、端末200の方向にビームを発信する。
次に、基地局100の送信部103は、信号が入力されたときには、入力された信号をビームにより送信する。
[効果の説明]
本実施形態によれば、基地局は、ビームを用いて信号を送信するとき、該信号を端末に届けることができる。
本実施形態によれば、基地局は、ビームを用いて信号を送信するとき、該信号を端末に届けることができる。
なぜならば、本実施形態の基地局は、端末の位置情報を取得して端末の方向を求めるからである。その結果、本実施形態の基地局は、直進性のあるビームを端末方向に向けることができ、端末に信号を届けることができる。
さらに、本実施形態の基地局は、端末からの信号を受信せず、受信した信号の到来方向を推定できないときであっても、端末に信号を届けることができる。なぜなら、本実施形態の基地局は、上記に説明した通り、端末の位置情報を取得し、当該位置情報から端末の方向を算出するからである。その結果、本実施形態の基地局は、直進性のあるビームを端末方向に向けることができ、端末に信号を届けることができる。
さらに、上記の各実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)
接続する端末の位置を示す位置情報を取得する取得手段と、
前記端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて自装置から前記端末への方向を算出する算出手段と、
前記方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を前記ビームにより送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする基地局。
(付記2)
前記送信手段は、指向性アンテナを備え、前記指向性アンテナから前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記1に記載の基地局。
(付記3)
前記算出手段は、前記指向性アンテナの放射面に垂直な方向と前記端末への方向のなす角度を算出し、
前記送信手段は、前記角度に前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記2に記載の基地局。
(付記4)
前記送信手段は、ビームフォーミング技術により前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記3に記載の基地局。
(付記5)
前記送信手段は、Massive MIMO(Multi Input Multi Output)技術を用いて前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記4に記載の基地局。
(付記6)
前記取得手段は、接続する測位システムから前記端末の位置を示す位置情報を取得する、
ことを特徴とする付記1乃至5のいずれか1項に記載の基地局。
(付記7)
接続する端末の位置を示す位置情報を取得し、
前記端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて自装置から前記端末への方向を算出し、
前記方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を前記ビームにより送信する、
ことを特徴とする方法。
(付記8)
前記送信をするときにおいては、自装置に備わる指向性アンテナから前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記7に記載の方法。
(付記9)
前記算出をするときにおいては、前記指向性アンテナの放射面に垂直な方向と前記端末への方向のなす角度を算出し、
前記送信をするときにおいては、前記角度に前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記8に記載の方法。
(付記10)
前記送信をするときにおいては、ビームフォーミング技術により前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記9に記載の方法。
(付記11)
前記送信をするときにおいては、Massive MIMO(Multi Input Multi Output)技術を用いて前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記10に記載の方法。
(付記12)
前記算出をするときにおいては、接続する測位システムから前記端末の位置を示す位置情報を取得する、
ことを特徴とする付記7乃至11のいずれか1項に記載の方法。
(付記1)
接続する端末の位置を示す位置情報を取得する取得手段と、
前記端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて自装置から前記端末への方向を算出する算出手段と、
前記方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を前記ビームにより送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする基地局。
(付記2)
前記送信手段は、指向性アンテナを備え、前記指向性アンテナから前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記1に記載の基地局。
(付記3)
前記算出手段は、前記指向性アンテナの放射面に垂直な方向と前記端末への方向のなす角度を算出し、
前記送信手段は、前記角度に前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記2に記載の基地局。
(付記4)
前記送信手段は、ビームフォーミング技術により前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記3に記載の基地局。
(付記5)
前記送信手段は、Massive MIMO(Multi Input Multi Output)技術を用いて前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記4に記載の基地局。
(付記6)
前記取得手段は、接続する測位システムから前記端末の位置を示す位置情報を取得する、
ことを特徴とする付記1乃至5のいずれか1項に記載の基地局。
(付記7)
接続する端末の位置を示す位置情報を取得し、
前記端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて自装置から前記端末への方向を算出し、
前記方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を前記ビームにより送信する、
ことを特徴とする方法。
(付記8)
前記送信をするときにおいては、自装置に備わる指向性アンテナから前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記7に記載の方法。
(付記9)
前記算出をするときにおいては、前記指向性アンテナの放射面に垂直な方向と前記端末への方向のなす角度を算出し、
前記送信をするときにおいては、前記角度に前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記8に記載の方法。
(付記10)
前記送信をするときにおいては、ビームフォーミング技術により前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記9に記載の方法。
(付記11)
前記送信をするときにおいては、Massive MIMO(Multi Input Multi Output)技術を用いて前記ビームを発信する、
ことを特徴とする付記10に記載の方法。
(付記12)
前記算出をするときにおいては、接続する測位システムから前記端末の位置を示す位置情報を取得する、
ことを特徴とする付記7乃至11のいずれか1項に記載の方法。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、2015年7月17日に出願された日本出願特願2015-142795を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
1、4、100 基地局
2、200 端末
3 測位システム
5 上位装置
10 IF部
11 制御部
12、102 算出部
13 変調部
14、103 送信部
30_1 固定局
31 サーバ
101 取得部
2、200 端末
3 測位システム
5 上位装置
10 IF部
11 制御部
12、102 算出部
13 変調部
14、103 送信部
30_1 固定局
31 サーバ
101 取得部
Claims (12)
- 接続する端末の位置を示す位置情報を取得する取得手段と、
前記端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて自装置から前記端末への方向を算出する算出手段と、
前記方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を前記ビームにより送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする基地局。 - 前記送信手段は、指向性アンテナを備え、前記指向性アンテナから前記ビームを発信する、
ことを特徴とする請求項1に記載の基地局。 - 前記算出手段は、前記指向性アンテナの放射面に垂直な方向と前記端末への方向のなす角度を算出し、
前記送信手段は、前記角度に前記ビームを発信する、
ことを特徴とする請求項2に記載の基地局。 - 前記送信手段は、ビームフォーミング技術により前記ビームを発信する、
ことを特徴とする請求項3に記載の基地局。 - 前記送信手段は、Massive MIMO(Multi Input Multi Output)技術を用いて前記ビームを発信する、
ことを特徴とする請求項4に記載の基地局。 - 前記取得手段は、接続する測位システムから前記端末の位置を示す位置情報を取得する、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の基地局。 - 接続する端末の位置を示す位置情報を取得し、
前記端末の位置を示す位置情報と、自装置の位置を示す所定の位置情報と、に基づいて自装置から前記端末への方向を算出し、
前記方向に向けて直進性のあるビームを発信し、入力された信号を前記ビームにより送信する、
ことを特徴とする方法。 - 前記送信をするときにおいては、自装置に備わる指向性アンテナから前記ビームを発信する、
ことを特徴とする請求項7に記載の方法。 - 前記算出をするときにおいては、前記指向性アンテナの放射面に垂直な方向と前記端末への方向のなす角度を算出し、
前記送信をするときにおいては、前記角度に前記ビームを発信する、
ことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記送信をするときにおいては、ビームフォーミング技術により前記ビームを発信する、
ことを特徴とする請求項9に記載の方法。 - 前記送信をするときにおいては、Massive MIMO(Multi Input Multi Output)技術を用いて前記ビームを発信する、
ことを特徴とする請求項10に記載の方法。 - 前記算出をするときにおいては、接続する測位システムから前記端末の位置を示す位置情報を取得する、
ことを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記載の方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017529448A JPWO2017013861A1 (ja) | 2015-07-17 | 2016-07-15 | 基地局、方法 |
EP16827428.0A EP3327952A4 (en) | 2015-07-17 | 2016-07-15 | BASIC STATION AND METHOD THEREFOR |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015142795 | 2015-07-17 | ||
JP2015-142795 | 2015-07-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2017013861A1 true WO2017013861A1 (ja) | 2017-01-26 |
Family
ID=57834146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/003340 WO2017013861A1 (ja) | 2015-07-17 | 2016-07-15 | 基地局、方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3327952A4 (ja) |
JP (1) | JPWO2017013861A1 (ja) |
WO (1) | WO2017013861A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023012874A1 (ja) * | 2021-08-02 | 2023-02-09 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信システム、無線通信システム管理方法、無線通信装置、及び制御装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001102979A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Toshiba Corp | 移動体無線通信システム |
US20090247173A1 (en) * | 2008-03-27 | 2009-10-01 | Broadcom Corporation | Channel frequency reuse for narrow beam video streaming based upon mobile terminal location information |
US20120151207A1 (en) * | 2009-08-31 | 2012-06-14 | Zte Corporation | Method and System for Guiding Smart Antenna |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6045812B2 (ja) * | 2012-04-27 | 2016-12-14 | 株式会社Nttドコモ | 無線通信方法、無線基地局及び無線通信システム |
JP6275423B2 (ja) * | 2013-09-06 | 2018-02-07 | 株式会社Nttドコモ | 無線基地局、無線通信システム及び無線通信方法 |
-
2016
- 2016-07-15 EP EP16827428.0A patent/EP3327952A4/en not_active Withdrawn
- 2016-07-15 WO PCT/JP2016/003340 patent/WO2017013861A1/ja unknown
- 2016-07-15 JP JP2017529448A patent/JPWO2017013861A1/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001102979A (ja) * | 1999-09-29 | 2001-04-13 | Toshiba Corp | 移動体無線通信システム |
US20090247173A1 (en) * | 2008-03-27 | 2009-10-01 | Broadcom Corporation | Channel frequency reuse for narrow beam video streaming based upon mobile terminal location information |
US20120151207A1 (en) * | 2009-08-31 | 2012-06-14 | Zte Corporation | Method and System for Guiding Smart Antenna |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3327952A4 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023012874A1 (ja) * | 2021-08-02 | 2023-02-09 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信システム、無線通信システム管理方法、無線通信装置、及び制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3327952A1 (en) | 2018-05-30 |
JPWO2017013861A1 (ja) | 2018-04-26 |
EP3327952A4 (en) | 2019-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111565414B (zh) | 一种用于定位的波束信息获取方法及装置 | |
WO2021083368A1 (zh) | 感知方法及装置 | |
CN110012536B (zh) | 用于终端设备的定位方法、装置及系统 | |
AU2016345346B2 (en) | Positioning method in mobile network, base station, and mobile terminal | |
CN109257958B (zh) | 用于物理随机接入信道重传的装置与方法 | |
CN102858004B (zh) | 一种基站、终端及其功率控制方法 | |
US20230022225A1 (en) | Methods and systems for managing reflecting surface | |
CN106953673B (zh) | Ieee 802.11ad网络中的回程优化的波束形成 | |
US11516809B2 (en) | Electronic apparatus, wireless communication method and computer-readable medium for measurements based on adjusted beam configurations | |
JP2010212804A (ja) | 通信装置及び通信方法、コンピューター・プログラム、並びに通信システム | |
CN107592977B (zh) | 对波束形成进行控制的方法和无线电通信装置 | |
JP2016536602A (ja) | Ap位置クエリ | |
EP3793096B1 (en) | Efficient data generation for beam pattern optimization | |
US20230012726A1 (en) | Facilitating Network Assisted Overhead Reduction in D2D Discovery Procedure | |
CN114424465A (zh) | 朝着接收器装置的极化对准传送 | |
EP3837773B1 (en) | Method and system for managing interference in multi trp systems | |
JP2017532550A (ja) | 端末機器測位の方法、システム及び装置 | |
CN109842890A (zh) | 信号测量方法、相关装置及系统 | |
JPWO2015004895A1 (ja) | 無線通信システム、基地局および制御方法 | |
CN111372308B (zh) | 一种通信方法及装置 | |
KR20200133587A (ko) | 빔 북 정보에 기반하여 영역별 차별화된 서비스 제공 방법 및 장치 | |
WO2017013861A1 (ja) | 基地局、方法 | |
TW201935863A (zh) | 無線通訊設備和波束掃描方法 | |
EP3910813A1 (en) | Apparatus for selecting radio beams | |
JP6321112B2 (ja) | Ap位置クエリ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16827428 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017529448 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |