WO2016185613A1 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2016185613A1
WO2016185613A1 PCT/JP2015/064638 JP2015064638W WO2016185613A1 WO 2016185613 A1 WO2016185613 A1 WO 2016185613A1 JP 2015064638 W JP2015064638 W JP 2015064638W WO 2016185613 A1 WO2016185613 A1 WO 2016185613A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat
coil
air
housing
temperature
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/064638
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直樹 天野
竜海 曽山
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2016535066A priority Critical patent/JP6026059B1/ja
Priority to CN201580080186.9A priority patent/CN107615901B/zh
Priority to US15/565,198 priority patent/US10098256B2/en
Priority to PCT/JP2015/064638 priority patent/WO2016185613A1/ja
Publication of WO2016185613A1 publication Critical patent/WO2016185613A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20009Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a gaseous coolant in electronic enclosures
    • H05K7/20136Forced ventilation, e.g. by fans
    • H05K7/20145Means for directing air flow, e.g. ducts, deflectors, plenum or guides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20909Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components

Definitions

  • the present invention relates to an electronic device having a heat generating component in a sealed casing.
  • Patent Document 1 discloses an electronic device in which an electrolytic capacitor, which is a low heat-resistant component, is disposed in an upper portion and a polymer electrolyte fuel cell, which is a heat generating component, is disposed in a lower portion. The equipment is shown. And in patent document 1, in order to protect a low heat-resistant component from the heat dissipation of a heat-emitting component in such a structure, the rotation of the fan arrange
  • a sealed housing structure may be adopted for waterproofing and dustproofing.
  • casing since the housing
  • air cannot be exchanged with the outside. Therefore, the effect of exhausting heat from the inside of the housing to the outside of the housing is reduced, and the internal temperature of the housing rises. The temperature of the parts stored in the body also rises. Then, the heat inside the sealed casing collects at the top. For this reason, due to the effect of heat collected in the upper part of the hermetic casing, the temperature constraint condition of the low heat-resistant component cannot be satisfied, and the performance such as life is greatly affected, and use restriction is required.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain an electronic device having a hermetically sealed housing structure and capable of suppressing temperature rise of components housed therein.
  • the present invention provides a sealable housing having each surface made of a conductor, a high heat-generating component that generates a relatively large amount of heat during operation, Including a plurality of heat generating components housed inside the housing, and a blower housed inside the housing.
  • the low heat-resistant component is housed above the high heat-generating component, and the blower is located between the high heat-generating component and the low heat-resistant component. It is characterized by blowing air between the low heat-resistant component including heat generated by the high heat generating component and the high heat generating component to the other side surface by sending wind toward the side.
  • the electronic device according to the present invention has a hermetically sealed housing structure, and has an effect that it is possible to suppress an increase in temperature of components housed therein.
  • FIG. 1 Schematic diagram showing a power converter according to a first embodiment of the present invention.
  • the side view of the power converter device concerning Embodiment 1 of this invention. 1 is a circuit configuration diagram showing a configuration of a power conversion circuit according to a first embodiment of the present invention.
  • the schematic diagram which shows the flow of the high temperature air which bounced laterally on the surface of the left side surface in Embodiment 1 of this invention.
  • the characteristic view which shows typically the change of the temperature of the electrolytic capacitor in the power converter device concerning Embodiment 1 of this invention.
  • Sectional drawing which shows the state by which the guide plate concerning Embodiment 1 of this invention was arrange
  • Sectional drawing which shows the state by which the guide plate concerning Embodiment 1 of this invention was arrange
  • the schematic diagram which shows the power converter device concerning Embodiment 2 of this invention.
  • the schematic diagram which shows the power converter device concerning Embodiment 3 of this invention.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a power converter 1 according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 the front view of the housing
  • FIG. 2 is a side view of the power conversion device 1 according to the first embodiment of the present invention, and shows an overview of main components that can be seen when the side surface portion constituting the housing 2 is seen through.
  • FIG. 2 is a side view, hatching is given for easy understanding. The same applies to the following side views.
  • the power conversion device 1 includes a housing 2 that stores electronic components and other components that constitute the power conversion device 1.
  • the housing 2 is configured by connecting a plurality of divided housing components.
  • the housing 2 has a front surface portion 2a that has a plate shape and is disposed on the front surface side, a back surface portion 2c that has a cubic shape having an internal space and is disposed on the back surface side, a front surface portion 2a, and a back surface portion 2c.
  • a main body 2b having a square cylindrical shape.
  • the front surface portion 2a, the main body portion 2b, and the back surface portion 2c, which are constituent surfaces of the housing 2 are made of a metal material or a resin material that has high rigidity and has weather resistance in an external environment such as wind and rain.
  • a metal material that is a conductor having high thermal conductivity is preferable.
  • the height of the housing 2 is, for example, about 500 mm, but is not limited to this, and a smaller housing 2 or a larger housing 2 may be applied.
  • a seal groove (not shown) is formed on each contact surface, which is a peripheral part of the front surface portion 2a and the main body portion 2b, and the front surface portion 2a and the main body portion are fitted with a seal component (not shown) fitted in the seal groove.
  • the peripheral edge with 2b is fixed by screw parts.
  • the front surface portion 2a and the main body portion 2b are fixed, and the space between the front surface portion 2a and the main body portion 2b is sealed by a sealing component.
  • the main body 2b and the back surface 2c are fixed, and the space between the main body 2b and the back surface 2c is sealed with a sealing component.
  • the enclosed storage part 3 surrounded by the front part 2a, the main body part 2b, and the back part 2c is configured.
  • the internal space of the back surface part 2c is a heat radiating part 4 for exchanging heat in the storage part with air.
  • the heat radiation part 4 is not sealed in order to discharge the air in the heat radiation part 4 to the outside.
  • the connection structure between the casing components is omitted.
  • the main body 2b is provided with a working door. Seal grooves are also provided in the peripheral edge of the door and the peripheral edge of the door mounting portion in the main body 2b, and the storage 3 is sealed by fixing the peripheral edge with screw parts in a state where the seal parts are fitted. ing.
  • the housing 2 is configured by the front surface portion 2a, the main body portion 2b, and the back surface portion 2c, which are the housing components divided into three, but the number of the housing components constituting the housing 2 Is not limited to this.
  • a sealing groove is provided in the fixing portion between the casing components constituting the sealed storage portion 3, and the casing components are fixed to each other in a state where the sealing components are fitted.
  • the power conversion device 1 converts a three-phase AC voltage supplied from an AC power source to generate a voltage required by an external load, and a blower that circulates air in the storage unit 3
  • a fan 31 is provided in the storage unit 3.
  • the power conversion device 1 includes an external heat exchange unit that is a heat sink for heat dissipation that comes into contact with one outer surface on the outer side of the storage unit 3 in the one wall surface 2d on the back surface 2c side that separates the storage unit 3 and the heat dissipation unit 4.
  • 33 and an outside air fan 32 which is a blower for discharging the air in the heat radiating unit 4 to the outside are provided in the heat radiating unit 4.
  • the power conversion device 1 is configured by a microcomputer having a central processing unit (CPU) mounted on an electronic circuit board, and controls the operation of each component in the power conversion device 1, Other components such as a display device for displaying various information in the power conversion device 1, connection wiring between components, connectors and cables for connection with external devices, operation panels, etc. are also provided here. Omitted.
  • CPU central processing unit
  • FIG. 3 is a circuit configuration diagram showing a configuration of the power conversion circuit 11 according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • the power conversion circuit 11 includes a rectifier circuit 12 that converts an AC voltage supplied from an AC power source into a DC voltage, a smoothing circuit 13 that smoothes the DC voltage converted by the rectifier circuit 12, and a switching control of the DC voltage after smoothing. And a switching circuit 14 that converts the voltage into a three-phase AC voltage and supplies it to a load.
  • a DC reactor 15 using a coil 21 is provided between the rectifier circuit 12 and the smoothing circuit 13.
  • the rectifier circuit 12 includes a rectifier diode that is a power semiconductor element.
  • the switching circuit 14 includes a power semiconductor element such as a switching semiconductor element that switches DC power to convert it into AC power. These power semiconductor elements are configured as a power module 22 housed in a package.
  • the smoothing circuit 13 is configured using an electrolytic capacitor 23.
  • Heat-generating parts such as an electronic circuit board, a current-carrying conductor, and a coil 21 used in the control unit are high heat-generating parts that have a relatively high heat generation amount during operation and a high temperature and high heat resistance.
  • the heat generating components such as the electrolytic capacitor 23 and the IC (Integrated Circuit) are relatively smaller in heat generation during operation than the high heat generating components and are higher than the high heat generating components. It is a low heat resistant part with a low heat resistant temperature.
  • the electrolytic capacitor 23 constituting the smoothing circuit 13 is attached to the upper half side region of the one wall surface 2 d that separates the storage unit 3 and the heat dissipation unit 4 through the mounting plate 20 in the storage unit 3.
  • the coil 21 constituting the DC reactor 15 is attached to the lower half side region of the one wall surface 2 d that separates the storage portion 3 and the heat dissipation portion 4 through the attachment plate 20 in the storage portion 3. No member is disposed between the electrolytic capacitor 23 and the DC reactor 15.
  • the power module 22 constituting the switching circuit 14 is attached to the lower region of the coil 21 in the lower half side of the one wall surface 2 d that separates the storage unit 3 and the heat dissipation unit 4 in the storage unit 3.
  • the external heat exchange section 33 is configured by arranging a plurality of thin external fins 33b constituting the heat exchange section in parallel on the main surface of the flat base plate 33a with a predetermined interval.
  • the external heat exchanging portion 33 is based on the one wall surface 2d in an arrangement in which the external fins 33b are arranged in parallel in the width direction of the power conversion device 1, that is, in an arrangement in which the external fins 33b extend in the height direction of the power conversion device 1.
  • the plate 33a is attached in contact. Thereby, the air can flow in the vertical direction through the gap region between the adjacent external fins 33b.
  • a metal material having high thermal conductivity such as aluminum or copper is used as a constituent material of the external heat exchange section 33.
  • the external heat exchange unit 33 is thermally connected to the power module 22 through a wall surface 2d that separates the storage unit 3 and the heat dissipation unit 4. For this reason, the external heat exchange part 33 dissipates the heat of the power module 22 conducted through the one wall surface 2d from the external fins 33b to the internal air in the heat radiating part 4 to cool the power module 22.
  • the term “thermally connected” means that the external heat exchange section 33 and the power module 22 overlap each other in the plane of the one wall surface 2d, and the external heat exchange section 33 is overlapped. Is in direct contact with the one wall surface 2d, and means that heat is directly transferred from the power module 22 through the one wall surface 2d. Therefore, the state in which the external heat exchange section 33 and the power module 22 do not overlap at all is not included in the surface of the one wall surface 2d.
  • the inside air fan 31 is located on the right side 2e side, which is one side surface, of the right side surface 2e and the left side surface 2f which are two opposing side surfaces sandwiched between the front surface portion 2a and the back surface portion 2c in the housing 2.
  • the air is blown in the horizontal direction toward the left side 2f which is the other side. That is, the inside air fan 31 blows air in a direction perpendicular to the direction of gravity.
  • the right side surface 2e is the right side surface when viewed from the front of the housing 2 as shown in FIG.
  • the left side surface 2f is a left side surface when viewed from the front of the housing 2 as shown in FIG.
  • the inside air fan 31 preferably blows wind having a width that can include a region corresponding to the DC reactor 15 in the horizontal plane direction.
  • the width here means a length in a direction perpendicular to the surface of the mounting plate 20.
  • the inside air fan 31 may be a single fan, or a plurality of small fans may be arranged side by side.
  • the internal temperature of the storage unit 3 that is, the air temperature
  • the air temperature rises due to heat generated from various heat generating components stored in the storage unit 3.
  • the temperature of each heat generating component stored in the storage unit 3 also increases.
  • a low heat-resistant component has a lower heat resistance than a highly heat-generating component, and therefore needs to be kept at a lower temperature. Special attention should be paid to the low heat-resistant component having the maximum use temperature lower than the temperature during operation of the high heat-generating component.
  • the electrolytic capacitor 23 which is a low heat resistance component and constitutes the smoothing circuit 13 is arranged in the upper half side region in the storage unit 3.
  • the coil 21 and the power module 22 constituting the DC reactor 15 that is a high heat generating component are arranged in the lower half side region in the storage unit 3. Since the life of the electrolytic capacitor 23 is shortened when the temperature rises, it is necessary to keep the temperature low.
  • the heat generated by the power module 22 is radiated to the internal air in the heat radiating section 4 through the one wall surface 2d and the external heat exchange section 33. For this reason, it is possible to suppress the heat generated by the power module 22 from accumulating in the upper region in the storage unit 3.
  • the coil 21 is not cooled by the external heat exchange section 33. For this reason, when the power conversion device 1 is driven, high-temperature air, which includes the heat generated by the coil 21 and rises in temperature, rises to the upper region in the storage unit 3, and the electrolytic capacitor 23, which is a low heat-resistant component. The temperature of the air in the region on the upper half side in the storage unit 3 in which is disposed is increased.
  • the power conversion device 1 Since the power conversion device 1 has a sealed housing structure, heat radiation from the inside of the storage unit 3 to the outside of the storage unit 3 is mainly heat radiation via the housing 2. Compared to the case of a structure having a structure in which the inside of the case communicates with the outside, the effect of exhausting heat from the inside of the case 2 to the outside of the case 2 is reduced and the internal temperature of the case 2 is increased. Also, the temperature of the components housed in the housing 2 increases.
  • the internal air has a width and flow path that can include a region corresponding to the coil 21 in the horizontal plane direction.
  • the fan 31 sends wind from the right side 2e side, which is a pair of side surfaces facing each other in the housing 2, toward the left side 2f. That is, the inside air fan 31 sends wind using the upper part of the entire region of the DC reactor 15 in the horizontal plane direction as a wind flow path.
  • the flow path of the air blown from the inside air fan 31 is a position spaced upward by a predetermined distance from the coil 21 between the coil 21 and the electrolytic capacitor 23, and the flow path The direction is the horizontal direction.
  • the hot air between the electrolytic capacitor 23 and the coil 21, which is a mixture of the high-temperature air whose temperature has risen including the heat generated by the coil 21 and the air around the coil 21, becomes the left side surface 2 f. Directly sprayed on. That is, the high-temperature air above the coil 21 including the heat generated by the coil 21 and dissipated above the coil 21 is directly blown to the left side surface 2 f by the air blown from the inside air fan 31. And while the power converter device 1 is in operation, the blowing by the inside air fan 31 is continued.
  • the heat contained in the high-temperature air blown to the left side surface 2f is transferred to the left side surface 2f and exchanges heat with the air outside the power converter 1 via the left side surface 2f. Exhausted heat. Thereby, the heat exchange via the left side surface 2f can be efficiently performed between the high-temperature air blown to the left side surface 2f and the air outside the power converter 1. That is, by forcibly blowing high-temperature air including heat generated by the coil 21 and dissipated above the coil 21 to the left side surface 2 f, the heat generated by the coil 21 is converted to the outside of the power converter 1. It is possible to exhaust heat efficiently. Further, most of the air blown to the left side surface 2f is repeatedly blown toward the left side surface 2f while circulating as will be described later. Thereby, the heat generated by the coil 21 can be efficiently exhausted to the outside of the power conversion device 1.
  • An electrolytic capacitor that is a low heat-resistant component is formed by forcibly blowing high-temperature air containing heat generated by the coil 21 onto the left side surface 2f before the high-temperature air rises to the upper part of the housing 2.
  • 23 can be separated from the heat generated by the coil 21, which is a high heat generating component, and the influence of the heat generated by the coil 21 does not easily reach the electrolytic capacitor 23, and the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 due to the heat generated by the coil 21. Can be suppressed.
  • the heat generated by the coil 21 can be efficiently exhausted to the outside of the power conversion device 1 via the left side surface 2f, the overall temperature rise in the housing 2 due to the heat generated by the coil 21 is suppressed. be able to.
  • the high-temperature air blown to the left side surface 2f bounces off the surface of the left side surface 2f, and the air blown from the inside air fan 31 and the high-temperature air blown to the left side surface 2f It flows toward the right side surface 2e side through the peripheral region of the flow path of the high-temperature air blown to the left side surface 2f and the air blown from the inside air fan 31 such as the upper region, the lower region, or the side region of the flow channel. .
  • a part of the high-temperature air bounced upward on the surface of the left side surface 2f is generated by the air blown from the inside air fan 31 and the high-temperature air blown to the left side surface 2f, as indicated by an arrow B in FIG. It flows in the upper part of the flow path toward the right side surface 2e. Further, a part of the high-temperature air bounced upward on the surface of the left side surface 2f rises along the left side surface 2f, but when it rises, heat is transferred to the left side surface 2f and is radiated from the left side surface 2f.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a flow of high-temperature air bounced laterally on the surface of the left side surface 2f in the first embodiment of the present invention.
  • a part of the high-temperature air bounced downward on the surface of the left side surface 2f is a flow of the air blown from the inside air fan 31 and the high-temperature air blown to the left side surface 2f as shown by an arrow C in FIG. It flows toward the right side surface 2e side between the road and the bottom surface portion 2bb.
  • a part of the high-temperature air bounced laterally on the surface of the left side surface 2f is generated between the mounting plate 20 and the back surface portion 2c. In the meantime, it flows toward the right side surface 2e.
  • the air that has reached the periphery of the inside air fan 31 is sucked into the inside air fan 31 and blown from the right side surface 2e side toward the left side surface 2f that is the other side surface. That is, most of the air blown to the left side surface 2f flows toward the right side surface 2e, and is circulated by being blown from the right side surface 2e side to the left side surface 2f by the inside air fan 31.
  • the area around the coil 21 where the temperature has risen including the heat generated by the coil 21 Hot air also circulates.
  • the high-temperature air is caused to flow on the right side surface 2e. Or a region having the same height as the flow path of the air blown from the internal air fan 31 and the hot air blown to the left side surface 2f mainly in the height direction of the housing 2 It circulates in the following areas.
  • the hot air heated by the heat generated by the coil 21 is less likely to rise in the region above the flow path of the air blown from the inside air fan 31 and the hot air blown to the left side surface 2f. Therefore, the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 caused by the heat generated by the heat generator 21 can be suppressed.
  • FIG. 5 is a characteristic diagram schematically showing a change in the temperature of the electrolytic capacitor 23 in the power conversion device 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis indicates time
  • the vertical axis indicates the temperature of the electrolytic capacitor 23. Further, in FIG. 5 starts driving the power conversion apparatus 1 to the time T 0.
  • a plot a shows a change in the temperature of the electrolytic capacitor 23 when the power conversion device 1 is driven.
  • Plot b shows a change in the temperature of the electrolytic capacitor 23 due to only the heat generation of the electrolytic capacitor 23 itself when the power conversion device 1 is driven.
  • Plot c shows a change in the temperature of the electrolytic capacitor 23 when the power conversion device 1 is driven without performing the cooling by the above-described inside-air fan 31.
  • the temperature of electrolytic capacitor 23 when cooling by internal air fan 31 is performed is higher than the rising temperature of electrolytic capacitor 23 due only to heat generation of electrolytic capacitor 23 itself. Get higher. This is an influence due to an increase in the temperature of the air in the housing 2 due to heat generated by other heat generating components.
  • the temperature of electrolytic capacitor 23 when cooling by internal air fan 31 is performed is lower than when cooling by internal air fan 31 is not performed. As described above, this is due to the effect of suppressing the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 due to the heat generation of the coil 21 and the effect of reducing the overall internal temperature inside the housing 2 due to the heat generation of the coil 21.
  • the inside air fan 31 is arranged. It is possible to efficiently apply the high-temperature air warmed by the heat generated by the coil 21 that is swept away by the air blow from the left side surface 2f. As a result, the amount of heat exchange between the high-temperature air including the heat generated by the coil 21 and the outside air via the left side surface 2f increases, and the overall temperature rise in the housing 2 due to the heat generated by the coil 21 is suppressed. can do.
  • components are arranged between the inside air fan 31 and the left side surface 2f, that is, on the flow path of the air blown from the inside air fan 31 and the high temperature air blown to the left side surface 2f, for example, wiring, It is preferable to use a component with a small area for blocking wind.
  • the coil 21, the electrolytic capacitor 23, Can be shortened, and the power conversion device 1 can be downsized.
  • a plate-like guide plate 41 for guiding air may be provided on the left side surface 2f where the high-temperature air heated by the heat generated by the coil 21 is blown.
  • 6 and 7 are cross-sectional views showing a state in which the guide plate 41 according to the first embodiment of the present invention is disposed on the left side surface 2f.
  • a guide plate 41 having a lower surface is provided in a horizontal direction at a position higher than the upper end of the air blown to the left side surface 2 f, whereby the air A blown to the left side surface 2 f is It can be guided down and circulated. Thereby, the high-temperature air warmed by the heat generated by the coil 21 is less likely to rise, and the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 due to the heat generated by the coil 21 can be further suppressed.
  • the lower surface is an inclined surface extending obliquely from the surface of the left side surface 2f
  • the guide plate 41 is provided in such an arrangement that the lower surface is exposed to air A blown to the left side surface 2f. May be. In this case, it becomes easier to guide the air A blown to the left side surface 2 f in the downward direction of the guide plate 41. Thereby, the high-temperature air warmed by the heat generated by the coil 21 is less likely to rise, and the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 due to the heat generated by the coil 21 can be further suppressed.
  • the inside air fan 31 blows wind through a flow path having a width that can include the region corresponding to the coil 21 in the horizontal plane direction.
  • the inside air fan 31 does not blow the wind having a width that can encompass the entire width of the coil 21, that is, the wind blown from the inside air fan 31 over the region corresponding to a part of the coil 21 in the horizontal direction and the left side surface 2f.
  • the effect is less than the above, but as described above, the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 can be suppressed.
  • the coil 21 is separated from the bottom surface portion 2bb of the housing 2.
  • the coil 21 may be placed directly on the bottom surface portion 2bb of the housing 2.
  • the air blown to the left side surface 2f circulates in a region below the flow path of the air blown from the inside air fan 31 and the hot air blown to the left side surface 2f mainly in the height direction of the housing 2. To do.
  • the high-temperature air is forcibly blown to the left side surface 2f before rising to the upper part in the housing 2.
  • the heat generated by the coil 21 can be efficiently exhausted to the outside of the power conversion device 1.
  • the heat generated by the coil 21 can be efficiently exhausted to the outside of the power conversion device 1 via the left side surface 2f. It is possible to suppress an increase in the overall internal temperature.
  • the high-temperature air forcibly blown to the left side surface 2f by the blowing from the inside air fan 31 is blown from the inside air fan 31 in the height direction of the housing 2 and the left side. It can circulate in the area
  • the electrolytic capacitor 23 which is a low heat resistance component can be separated from the heat generated by the coil 21 which is a high heat generation component. As a result, the influence of the heat generated by the coil 21 is less affected by the electrolytic capacitor 23, and the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 due to the heat generated by the coil 21 can be suppressed.
  • the electrolytic capacitor 23 which is a low heat resistant component housed in the casing 2 having a sealed structure, to an allowable temperature or less. Therefore, the electrolytic capacitor 23 can be operated normally, and the characteristics and reliability of the electrolytic capacitor 23 can be improved.
  • FIG. FIG. 8 is a schematic diagram illustrating the power conversion device 51 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram corresponding to FIG. 1, showing a front view of the housing 2 in which the electronic components constituting the power conversion device 52 are housed, and the main parts seen when the front portion of the housing 2 is seen through Shows an overview of various parts.
  • the power conversion device 51 according to the second embodiment is the same as the power conversion device according to the first embodiment except that the mounting position of the inside air fan 31 is lower than the power conversion device 1 according to the first embodiment. It has the same configuration as the device 1.
  • the inside air fan 31 is attached at a height position where the height of the lower end surface of the air blown from the inside air fan 31 coincides with the height of the upper end portion of the coil 21. Yes. That is, in the power conversion device 51, the lower end surface of the flow path of the wind blown from the inside air fan 31 and the upper end portion of the coil 21 are positioned on the same horizontal plane in the height direction of the power conversion device 51.
  • the inside air fan 31 sends wind in the horizontal direction from the right side 2e side toward the left side 2f. That is, the inside air fan 31 blows air in a direction perpendicular to the direction of gravity.
  • the inside air fan 31 preferably blows wind having a width that can include a region corresponding to the DC reactor 15 in the horizontal plane direction.
  • the inside air fan 31 may be a single fan, or a plurality of small fans may be arranged side by side.
  • the high-temperature air can be blown onto the surface of the left side surface 2f by the wind of the inside air fan 31.
  • the heat generated by the coil 21 can be exhausted to the outside of the power conversion device 51 through the left side surface 2f more efficiently than in the case of the power conversion device 1 according to the first embodiment. It is possible to further suppress an increase in the overall internal temperature in the housing 2 due to the heat generation. Further, the influence of the heat generation of the coil 21 is made difficult to be exerted by the electrolytic capacitor 23, and the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 due to the heat generation of the coil 21 can be further suppressed.
  • the air blown from the inside air fan 31 is not applied to the coil 21 itself, but the air of the inside air fan 31 is seen from the side against the high-temperature air warmed by the heat generated by the coil 21. Spray.
  • the air blown from the inside air fan 31 can be effectively used to efficiently blow the hot air heated by the heat generated by the coil 21 onto the left side surface 2f.
  • the heat generated by the coil 21 is efficiently exhausted to the outside of the power conversion device 1 via the left side surface 2f, and the coil 21 is discharged. It is possible to further suppress an increase in the overall internal temperature in the housing 2 due to the heat generation. Further, according to the power conversion device 51 according to the second embodiment, the influence of the heat generation of the coil 21 is made less affected by the electrolytic capacitor 23, and the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 due to the heat generation of the coil 21 is further suppressed. be able to.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating the power conversion device 52 according to the third embodiment of the present invention.
  • casing 2 in which the electronic component which comprises the power converter device 52 is accommodated is shown, and the outline of the main components seen when the front part of the housing
  • the power conversion device 52 according to the third embodiment is the same as the first embodiment except that the inside air fan 31 is attached to be inclined with respect to the surface directions of the two right side surfaces 2e and the left side surface 2f facing each other. It has the same structure as the power converter device 1 concerning.
  • the flow path of the air blown from the inside air fan 31 and the high-temperature air blown to the left side surface 2f is lowered from the right side surface 2e of the housing 2 toward the left side surface 2f.
  • a room air fan 31 is attached in such a manner as to be lowered in the direction. Accordingly, the high-temperature air above the coil 21 blown to the left side surface 2f by the air blown from the inside air fan 31 is blown to the surface of the left side surface 2f from the diagonally upward direction to the downward direction as shown by the arrows in FIG. In this case, it becomes easier to guide the air A blown to the left side surface 2f downward. Thereby, the high-temperature air warmed by the heat generated by the coil 21 is less likely to rise, and the temperature rise of the electrolytic capacitor 23 due to the heat generated by the coil 21 can be further suppressed.
  • the high-temperature air warmed by the heat generated by the coil 21 is less likely to rise, and the temperature of the electrolytic capacitor 23 is increased due to the heat generated by the coil 21. Can be further suppressed.
  • the configuration described in the above embodiment shows an example of the contents of the present invention, and can be combined with another known technique, and can be combined with other configurations without departing from the gist of the present invention. It is also possible to omit or change the part.
  • 1 power conversion device 2 housing, 2a front part, 2b main body part, 2bb bottom face part, 2c back face part, 2d one wall face, 2e right side face, 2f left side face, 3 storage part, 4 heat dissipation part, 11 power conversion circuit, 12 rectifier circuit, 13 smoothing circuit, 14 switching circuit, 15 DC reactor, 20 mounting plate, 21 coil, 22 power module, 23 electrolytic capacitor, 31 inside air fan, 32 outside air fan, 33 outside heat exchange section, 33a base plate, 33b external fin, 41 induction plate, 51, 52 power conversion device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

電子機器は、各構成面が導体で構成された密閉可能な筐体(2)と、動作中の発熱量が相対的に大きいコイル(21)と、動作中の発熱量がコイル(21)よりも相対的に小さくコイル(21)よりも耐熱温度の低い電解コンデンサ(23)と、を含み、筐体(2)の内部に収納された複数の発熱部品と、筐体(2)の内部に収納された内気ファン(31)と、を備える。電解コンデンサ(23)は、コイル(21)よりも上部に収納される。内気ファン(31)は、コイル(21)と電解コンデンサ(23)との間において、筐体(2)において対向する2つの側面のうち一方の右側面(2e)側から他方の側面(2f)側に向かって風を送ることにより、コイル(21)で発熱した熱を含む電解コンデンサ(23)とコイル(21)との間の空気を他方の左側面(2f)に吹き付ける。

Description

電子機器
 本発明は、密閉筐体内に発熱部品を有する電子機器に関する。
 従来、電子機器においては、筐体内に収納された機器の正常動作および信頼性確保のため、発熱部品については、部品の温度を各発熱部品の許容温度以下に保持する必要がある。また、電子機器の種類によっては、電気的な回路接続の都合上、相対的に動作中の発熱量が大きく且つ耐熱温度の高い高発熱部品が密閉筐体内の下部に配置され、相対的に動作中の発熱量が高発熱部品よりも小さく且つ高発熱部品よりも耐熱温度の低い低耐熱性部品が、密閉筐体内の上部に配置される場合がある。
 このような構成の電子機器として、特許文献1には、筐体内において、低耐熱性部品である電解コンデンサが上部に配置され、発熱部品である固体高分子型燃料電池が下部に配置された電子機器が示されている。そして、特許文献1では、このような構成において発熱部品の放熱から低耐熱性部品を保護するために、送風機の側面側に配置されたファンの回転により、固体高分子型燃料電池に向かう空気の流れが形成され、固体高分子型燃料電池から空気に熱が伝達されることが示されている。熱が伝達された空気は、筐体の空気出口から外部に排出され、一方、外部から筐体の空気入口を通じて、室温である空気が新たに筐体内に取り込まれる。
特開2005-79242号公報
 しかしながら、電子機器においては、防水防塵のために密閉筐体構造が採用される場合がある。特許文献1においては、筐体が密閉されていないため、温度の高い筐体内の空気を外部に排出し、室温である空気を外部から新たに筐体内に取り込むことができる。しかし、密閉筐体構造を有する電子機器では、外部との空気の交換ができないため、筐体の内部から筐体の外部への排熱効果が低下して筐体の内部温度が上昇し、筐体内に収納された部品の温度も上昇する。そして、密閉筐体の内部の熱は、上部に集まる。このため、密閉筐体の内部における上部に集まった熱の影響により、低耐熱性部品の温度制約条件を満足できず、寿命等の性能に多大なる影響を与え、使用制限が必要になる。
 そこで、低耐熱性部品に直接ファンの風を当てて直接部品を冷却する方法、またはファンで筐体内の内部の空気を循環させて均一化する方法が考えられる。しかし、筐体内部で空気が循環することにより筐体内部の空気温度を均一化できるが、高温化した空気による低耐熱性部品に対する対流冷却効果は小さい。また、冷却効果を得ることができても冷却対象部品の温度は筐体内部空気の平均温度以下にはならない。そして、低耐熱性部品に直接ファンの風を当てても低耐熱性部品の温度は筐体内部空気の平均温度以下にはならない。したがって、許容温度が低い低耐熱性部品においては許容温度以下に保持することができない場合がある、という問題があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、密閉筐体構造を有し、内部に収納された部品の温度上昇を抑制することが可能な電子機器を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、各面が導体で構成された密閉可能な筐体と、動作中の発熱量が相対的に大きい高発熱部品と、動作中の発熱量が高発熱部品よりも相対的に小さい低耐熱性部品と、を含み、筐体の内部に収納された複数の発熱部品と、筐体の内部に収納された送風機と、を備え、低耐熱性部品が、高発熱部品よりも上部に収納され、送風機が、高発熱部品と低耐熱性部品との間において、筐体において対向する2つの側面のうち一方の側面側から他方の側面側に向かって風を送ることにより、高発熱部品で発熱した熱を含む低耐熱性部品と高発熱部品との間の空気を他方の側面に吹き付けること、を特徴とする。
 本発明にかかる電子機器は、密閉筐体構造を有し、内部に収納された部品の温度上昇を抑制することが可能である、という効果を奏する。
本発明の実施の形態1にかかる電力変換装置を示す模式図 本発明の実施の形態1にかかる電力変換装置の側面図 本発明の実施の形態1にかかる電力変換回路の構成を示す回路構成図 本発明の実施の形態1において左側面の表面で横方向に跳ね返った高温の空気の流れを示す模式図 本発明の実施の形態1にかかる電力変換装置における電解コンデンサの温度の変化を模式的に示す特性図 本発明の実施の形態1にかかる誘導板が左側面に配置された状態を示す断面図 本発明の実施の形態1にかかる誘導板が左側面に配置された状態を示す断面図 本発明の実施の形態2にかかる電力変換装置を示す模式図 本発明の実施の形態3にかかる電力変換装置を示す模式図
 以下に、本発明の実施の形態にかかる電子機器を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1にかかる電力変換装置1を示す模式図である。図1では、電力変換装置1を構成する電子部品が収納される筐体2の正面図を示しており、筐体2の正面部分を透視した場合に見える主要な部品の概観を示している。図2は、本発明の実施の形態1にかかる電力変換装置1の側面図であり、筐体2を構成する側面部分を透視した場合に見える主要な部品の概観を示している。なお、図2は側面図であるが、理解の容易のため、ハッチングを付している。以下の側面図においても同様である。
 電力変換装置1は、電力変換装置1を構成する電子部品およびその他の部品を収納する筐体2を備える。筐体2は、分割された複数の筐体部品が接続されて構成される。筐体2は、板状形状を呈して前面側に配置される前面部2aと、内部空間を有する立方体形状を呈して背面側に配置される背面部2cと、前面部2aと背面部2cとの間に配置されて四角筒状を呈する本体部2bと、により構成される。筐体2の各構成面である前面部2a、本体部2bおよび背面部2cは、剛性が強く、風雨等の外部環境に耐候性を有する金属材料または樹脂材料で構成されている。その中でも、筐体2の内部の熱の筐体2の外部への排熱の観点から、熱伝導率が高い導体である金属材料が好ましい。筐体2の高さは、たとえば500mm程度とされるが、これに限定されず、より小さな筐体2、或いは、より大きな筐体2を適用してもよい。
 前面部2aと本体部2bとの周縁部である互いの当接面には、図示しないシール溝が形成され、このシール溝に図示しないシール部品を嵌め込んだ状態で、前面部2aと本体部2bとの周縁部がネジ部品により固定される。これにより、前面部2aと本体部2bとが固定されるとともに、前面部2aと本体部2bとの間がシール部品によりシールされている。同様の構造により、本体部2bと背面部2cとが固定されるとともに、本体部2bと背面部2cとの間がシール部品によりシールされている。これにより、前面部2aと本体部2bと背面部2cとに囲まれ、密閉された収納部3が構成されている。一方、背面部2cの内部空間は、収納部内の熱を空気と熱交換する放熱部4とされている。放熱部4は、放熱部4内の空気を外部に排出するために密閉されていない。なお、図1においては、筐体部品間の接続構造は省略している。
 また、ここでは詳細な説明を省略するが、本体部2bには作業用の扉が設けられている。この扉の周縁部および本体部2bにおける扉の取り付け部の周縁部にもシール溝が設けられ、シール部品を嵌め込んだ状態で周縁部をネジ部品により固定することで、収納部3を密閉している。
 また、ここでは、3つに分割された筐体部品である前面部2aと本体部2bと背面部2cとにより筐体2が構成されているが、筐体2を構成する筐体部品の数はこれに限定されない。ただし、密閉された収納部3を構成する筐体部品間の固定部には、上述したようにシール溝が設けられてシール部品を嵌め込んだ状態で筐体部品同士が固定される。
 電力変換装置1は、交流電源から供給される三相交流電圧を変換して外部の負荷が必要とする電圧を生成する電力変換回路11と、収納部3内の空気を循環させる送風機である内気ファン31と、を収納部3内に備える。また、電力変換装置1は、収納部3と放熱部4とを分ける背面部2c側の一壁面2dにおける収納部3の外部側の一外面に当接する放熱用のヒートシンクである外部側熱交換部33と、放熱部4内の空気を外部に排出する送風機である外気ファン32と、を放熱部4内に備える。
 なお、電力変換装置1は、電子回路基板に搭載された中央演算処理装置(Central Processing Unit:CPU)を有するマイクロコンピュータにより構成されて電力変換装置1における各構成部の動作を制御する制御部、電力変換装置1における各種情報を表示する表示装置、各構成部間の接続配線、外部機器との接続用のコネクタおよびケーブル、操作盤等の他の構成部材も備えるが、ここでは説明および図示を省略している。
 図3は、本発明の実施の形態1にかかる電力変換回路11の構成を示す回路構成図である。電力変換回路11は、交流電源から供給された交流電圧を直流電圧に変換する整流回路12と、整流回路12によって変換された直流電圧を平滑する平滑回路13と、平滑後の直流電圧をスイッチング制御により三相交流電圧に変換して負荷へ供給するスイッチング回路14とを備えている。また、整流回路12と平滑回路13との間には、コイル21を用いたDCリアクトル15を備える。
 整流回路12は、電力用半導体素子である整流用のダイオードを含む。スイッチング回路14は、直流電力をスイッチングして交流電力に変換するスイッチング半導体素子等の電力用半導体素子を含む。そして、これらの電力用半導体素子は、パッケージに納められたパワーモジュール22として構成される。平滑回路13は、電解コンデンサ23を用いて構成される。
 制御部に用いられる電子回路基板、通電用の導体、コイル21などの発熱部品は、相対的に動作中の発熱量が大きく高温になるとともに、高耐熱性を有する高発熱部品である。一方、収納部3内に収納された部品のうち、電解コンデンサ23およびIC(Integrated Circuit)などの発熱部品は、相対的に動作中の発熱量が高発熱部品よりも小さく且つ高発熱部品よりも耐熱温度の低い低耐熱性部品である。
 平滑回路13を構成する電解コンデンサ23は、収納部3内において、収納部3と放熱部4とを分ける一壁面2dにおける上半分側の領域に取り付け板20を介して取り付けられている。DCリアクトル15を構成するコイル21は、収納部3内において、収納部3と放熱部4とを分ける一壁面2dにおける下半分側の領域に取り付け板20を介して取り付けられている。電解コンデンサ23とDCリアクトル15との間には、部材は配置されていない。スイッチング回路14を構成するパワーモジュール22は、収納部3内において、収納部3と放熱部4とを分ける一壁面2dにおける下半分側の領域であってコイル21の下部領域に取り付けられている。
 外部側熱交換部33は、熱交換部を構成する複数の薄い外部フィン33bが、既定の間隔を開けて平板状のベース板33aの主面上に並列配置されて構成される。そして、外部側熱交換部33は、電力変換装置1の幅方向に外部フィン33bが並列する配置で、すなわち外部フィン33bが電力変換装置1の高さ方向において伸長する配置で一壁面2dにベース板33aを接触させて取り付けられる。これにより、隣り合う外部フィン33b間の隙間領域を通って空気が上下方向に流動可能とされる。外部側熱交換部33の構成材料には、アルミニウムまたは銅などの熱伝導性の高い金属材料が用いられる。
 外部側熱交換部33は、収納部3と放熱部4とを分ける一壁面2dを介してパワーモジュール22と熱的に接続している。このため、外部側熱交換部33は、一壁面2dを伝導したパワーモジュール22の熱を、外部フィン33bから放熱部4内の内部空気に放熱してパワーモジュール22を冷却する。なお、ここでの熱的に接続しているとは、一壁面2dの面内において、外部側熱交換部33とパワーモジュール22とが対向して重複しており、且つ外部側熱交換部33がこの一壁面2dに直接接触しており、一壁面2dを介して直接パワーモジュール22から熱が伝熱される状態を意味する。したがって、一壁面2dの面内において、外部側熱交換部33とパワーモジュール22とが全く重複していない状態は含まない。
 そして、外部側熱交換部33の放熱により温められて温度が上昇した放熱部4内の内部空気は、外気ファン32により吸い出されて放熱部4の上部から外部に排出される。
 内気ファン31は、筐体2において前面部2aと背面部2cとの間に挟まれた対向する2つの側面である右側面2eおよび左側面2fのうち、一方の側面である右側面2e側から他方の面側である左側面2fに向かって、水平方向に送風する。すなわち、内気ファン31は、重力方向に対して垂直な方向に送風する。なお、右側面2eは、図1に示すように筐体2の正面から見た場合の右側の側面である。また、左側面2fは、図1に示すように筐体2の正面から見た場合の左側の側面である。内気ファン31は、水平面方向においてDCリアクトル15に対応する領域を包含できる幅の風を送風することが好ましい。ここでの幅は、取り付け板20の表面に垂直な方向の長さを意味する。内気ファン31は、1つのファンであってもよく、小さい複数のファンが横並びに配置されてもよい。
 電力変換装置1の駆動時には、収納部3内に収納された各種の発熱部品からの発熱により、収納部3の内部温度、すなわち空気温度は上昇する。これにより、収納部3内に収納された各発熱部品の温度も上昇する。収納部3内に収納された発熱部品を正常動作させ、信頼性を確保するためには、各発熱部品の温度を各発熱部品の許容温度以下に保持する必要がある。特に、低耐熱性部品については、高発熱部品よりも耐熱性が低いため、より温度を低く保持する必要がある。そして、高発熱部品の動作時の温度よりも最高使用温度が低い低耐熱性部品については、特に注意が必要である。
 上述したように、低耐熱性部品であり平滑回路13を構成する電解コンデンサ23は、収納部3内における上半分側の領域に配置されている。そして、高発熱部品であるDCリアクトル15を構成するコイル21、およびパワーモジュール22は、収納部3内における下半分側の領域に配置されている。電解コンデンサ23は、温度が上昇すると寿命が短くなるため、温度を低く保つ必要がある。
 ここで、パワーモジュール22で発熱した熱は、一壁面2dおよび外部側熱交換部33を介して放熱部4内の内部空気に放熱される。このため、パワーモジュール22で発熱された熱が収納部3内の上部領域に溜まることを抑制することができる。
 一方、コイル21は、外部側熱交換部33による冷却がされていない。このため、電力変換装置1の駆動時には、コイル21で発熱された熱を含んで温度が上昇した高温の空気が収納部3内の上部領域に上がっていき、低耐熱性部品である電解コンデンサ23の配置されている収納部3内における上半分側の領域の空気の温度を上昇させる。
 電力変換装置1は、密閉筐体構造を有するため、収納部3の内部から収納部3の外部への排熱は、筐体2を介した熱放射が主体となる。筐体の内部が外部と連通している構造の筐体の場合と比べて、筐体2の内部から筐体2の外部への排熱効果が低下して筐体2の内部温度が上昇し、筐体2内に収納された部品の温度も上昇する。
 そこで、電力変換装置1においては、高発熱部品であるコイル21と低耐熱性部品である電解コンデンサ23との間において、水平面方向においてコイル21に対応する領域を包含できる幅および流路で、内気ファン31が、筐体2において対向する一対の側面である右側面2e側から左側面2fに向かって風を送る。すなわち、内気ファン31は、水平面方向におけるDCリアクトル15の全領域の上部を風の流路として風を送る。本実施の形態1では、内気ファン31から送風された風の流路は、コイル21と電解コンデンサ23との間において、コイル21から既定の距離だけ上方に離間した位置とされ、また流路の方向は水平方向とされる。
 これにより、コイル21で発熱された熱を含んで温度が上昇した高温の空気と、コイル21の周辺の空気とが混ざった、電解コンデンサ23とコイル21との間の高温の空気が左側面2fに直接吹き付けられる。すなわち、コイル21で発熱されてコイル21の上方に放熱された熱を含んだ、コイル21の上部の高温の空気は、内気ファン31から送風される風により左側面2fに直接吹き付けられる。そして、電力変換装置1の稼働中において、内気ファン31による送風が継続される。
 左側面2fに吹き付けられた高温の空気に含まれる熱は、左側面2fに伝熱し、該左側面2fを介して電力変換装置1の外部の空気と熱交換をして筐体2の外部に排熱される。これにより、左側面2fに吹き付けられた高温の空気と電力変換装置1の外部の空気との間で、左側面2fを介した熱交換を効率良く行うことができる。すなわち、コイル21で発熱されてコイル21の上方に放熱された熱を含んだ高温の空気を左側面2fに強制的に吹き付けることにより、コイル21で発熱された熱を、電力変換装置1の外部に効率良く排熱することが可能である。また、左側面2fに吹き付けられた空気の大半は、後述するように循環しながら繰り返し左側面2fに向かって吹き付けられる。これにより、コイル21で発熱された熱を、電力変換装置1の外部に効率良く排熱することが可能である。
 そして、コイル21で発熱した熱を含む高温の空気を、該高温の空気が筐体2内の上部に上昇する前に強制的に左側面2fに吹き付けることにより、低耐熱性部品である電解コンデンサ23を、高発熱部品であるコイル21で発熱した熱から分離することができ、コイル21の発熱の影響が電解コンデンサ23に及びにくくして、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇を抑制することができる。また、コイル21で発熱された熱を、左側面2fを介して電力変換装置1の外部に効率良く排熱できるため、コイル21の発熱に起因した筐体2内の全体の温度上昇を抑制することができる。
 また、図1に矢印Aで示すように左側面2fに吹き付けられる高温の空気は、左側面2fの表面で跳ね返って、内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路の、上部領域、下部領域、または横の領域等の、内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路の周辺領域を右側面2e側に向かって流れる。すなわち、左側面2fの表面で上方向に跳ね返った高温の空気の一部は、図1に矢印Bで示すように、内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路の上部を右側面2e側に向かって流れる。また、左側面2fの表面で上方向に跳ね返った高温の空気の一部は、左側面2fに沿って上昇するが、上昇する際に左側面2fに熱が伝熱して左側面2fから放熱される。
 また、左側面2fの表面で横方向に跳ね返った高温の空気の一部は、図4に矢印Dで示すように、内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路と前面部2aとの間を、右側面2e側に向かって流れる。図4は、本発明の実施の形態1において左側面2fの表面で横方向に跳ね返った高温の空気の流れを示す模式図である。
 また、左側面2fの表面で下方向に跳ね返った高温の空気の一部は、図1に矢印Cで示すように内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路と底面部2bbとの間を、右側面2e側に向かって流れる。なお、取り付け板20と背面部2cとの間に空間がある構成の場合には、左側面2fの表面で横方向に跳ね返った高温の空気の一部は、取り付け板20と背面部2cとの間においても、右側面2e側に向かって流れる。
 そして、内気ファン31の周辺まで到達した空気は、内気ファン31に吸い込まれて右側面2e側から他方の側面である左側面2fに向かって送風される。すなわち、左側面2fに吹き付けられた空気の大半は、右側面2e側に向かって流れ、内気ファン31により右側面2e側から左側面2fに向かって吹き付けられて循環する。このとき、内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路よりも下の領域の、コイル21で発熱された熱を含んで温度が上昇したコイル21の周辺の高温の空気も循環する。すなわち、内気ファン31による送風をコイル21の上部で行うことにより、コイル21の周辺の高温の空気を循環させて、左側面2fに吹き付けることができる。これにより、左側面2fに吹き付けられた高温の空気と電力変換装置1の外部の空気との間で、左側面2fを介した熱交換を効率良く行うことができる。したがって、コイル21で発熱されてコイル21の上方に放熱された熱だけでなく、コイル21で発熱されてコイル21の下方および横方向等の周辺に放熱された熱を、左側面2fを介して電力変換装置1の外部に効率良く排熱できる。
 このように、コイル21の発熱により温められた高温の空気に対して、コイル21と電解コンデンサ23との間において側面から内気ファン31の風を吹きつけることで、該高温の空気が右側面2eと左側面2fとの間で循環し、主に筐体2の高さ方向において内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路と同じ高さの領域またはそれ以下の領域で循環する。これにより、内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路よりも上部の領域には、コイル21の発熱により温められた高温の空気が上昇しにくくなり、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇を抑制することができる。
 図5は、本発明の実施の形態1にかかる電力変換装置1における電解コンデンサ23の温度の変化を模式的に示す特性図である。図5においては、横軸は時間を示し、縦軸は電解コンデンサ23の温度を示している。また、図5においては、時間Tに電力変換装置1の駆動を開始している。
 図5において、プロットaは、電力変換装置1が駆動した場合における電解コンデンサ23の温度の変化を示している。プロットbは、電力変換装置1が駆動した場合における電解コンデンサ23自体の発熱のみによる電解コンデンサ23の温度の変化を示している。プロットcは、上述した内気ファン31による冷却を実施せずに電力変換装置1を駆動させた場合における電解コンデンサ23の温度の変化を示している。
 図5に示すように、プロットaとプロットbとを比較すると、内気ファン31による冷却を実施した場合の電解コンデンサ23の温度は、電解コンデンサ23自体の発熱のみによる電解コンデンサ23の上昇温度よりは高くなる。これは、他の発熱部品の発熱による筐体2内の空気の温度の上昇による影響である。一方、プロットaとプロットcとを比較すると、内気ファン31による冷却を実施した場合の電解コンデンサ23の温度は、内気ファン31による冷却を実施しない場合よりも低くなる。これは、上述したように、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇の抑制効果、およびコイル21の発熱に起因した筐体2内の全体の内部温度の低減効果によるものである。
 また、内気ファン31と左側面2fとの間、すなわち内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路上に、風を遮る部品を配置しないことで、内気ファン31からの送風により押し流されるコイル21の発熱により温められた高温の空気を効率良く左側面2fに当てることができる。これにより、コイル21で発熱した熱を含む高温の空気の、左側面2fを介した外気との熱交換量が多くなり、コイル21の発熱に起因した筐体2内の全体の温度上昇を抑制することができる。
 なお、内気ファン31と左側面2fとの間、すなわち内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路上に、部品を配置する場合には、たとえば配線などの、風を遮る面積が少ない部品とすることが好ましい。
 また、上記の構成によりコイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇を抑制することができるため、電解コンデンサ23が正常動作する許容温度以下に保持できる範囲で、コイル21と電解コンデンサ23との距離を短くすることが可能であり、電力変換装置1の小型化が可能である。
 また、図6および図7に示すように、左側面2fにおいてコイル21の発熱により温められた高温の空気が吹きつけられる部分に、空気を誘導する板状の誘導板41を設けてもよい。図6および図7は、本発明の実施の形態1にかかる誘導板41が左側面2fに配置された状態を示す断面図である。
 図6に矢印Aで示すように左側面2fに吹き付けられる空気の上端よりも高い位置に下面を有する誘導板41を水平方向に設けることにより、左側面2fに吹き付けられる空気Aを誘導板41の下方向に誘導して、循環させることができる。これにより、コイル21の発熱により温められた高温の空気が上昇しにくくなり、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇をより抑制することができる。
 また、図7に示すように、下面が左側面2fの表面から斜め方向に向かって延在する傾斜面とされ、該下面に左側面2fに吹き付けられる空気Aが当たる配置で誘導板41を設けてもよい。この場合には、左側面2fに吹き付けられる空気Aを誘導板41の下方向により誘導し易くなる。これにより、コイル21の発熱により温められた高温の空気が上昇しにくくなり、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇をより抑制することができる。
 なお、上記においては、内気ファン31が水平面方向においてコイル21に対応する領域を包含できる幅の流路で風を送風する場合について説明した。しかしながら、内気ファン31がコイル21の全幅を包含できる幅の風を送風しない場合、すなわち、水平面方向においてコイル21の一部に対応する領域上を内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路とする風を送風する場合においても、上記よりも効果は少なくなるが、上述したように電解コンデンサ23の温度上昇を抑制することが可能である。
 また、上記においては、コイル21が筐体2の底面部2bbから離間している場合について説明したが、コイル21は筐体2の底面部2bb上に直接載置されていても構わない。この場合は、左側面2fに吹き付けられた空気は、主に筐体2の高さ方向において内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路以下の領域で循環する。
 上述したように、本実施の形態1においては、コイル21で発熱された熱を含んで温度が上昇した高温の空気に対して、右側面2e側から左側面2fに向かって内気ファン31の風を吹き付けることで、筐体2内の上部に上昇する前に該高温の空気を左側面2fに強制的に吹き付ける。これにより、コイル21で発熱された熱を、電力変換装置1の外部に効率良く排熱することが可能である。
 また、本実施の形態1においては、コイル21で発熱された熱を、左側面2fを介して電力変換装置1の外部に効率良く排熱できるため、コイル21の発熱に起因した筐体2内の全体の内部温度の上昇を抑制することができる。
 また、本実施の形態1においては、内気ファン31からの送風により、左側面2fに強制的に吹き付けた高温の空気を、筐体2の高さ方向において内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路以下の領域で循環させることができる。すなわち、コイル21で発熱された熱を含んで温度が上昇した高温の空気が筐体2内の全体に広がらないように該高温の空気の移動をコイル21の周囲のみに限定することができ、低耐熱性部品である電解コンデンサ23を、高発熱部品であるコイル21で発熱した熱から分離することができる。これにより、コイル21の発熱の影響を電解コンデンサ23に及びにくくして、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇を抑制することができる。
 したがって、本実施の形態1によれば、密閉構造を有する筐体2に収納された低耐熱性部品である電解コンデンサ23の温度上昇を許容温度以下に抑制することが可能である。これにより、電解コンデンサ23を正常動作させ、電解コンデンサ23の特性および信頼性を向上させることができる。
実施の形態2.
 図8は、本発明の実施の形態2にかかる電力変換装置51を示す模式図である。図8は、図1に対応する図であり、電力変換装置52を構成する電子部品が収納される筐体2の正面図を示しており、筐体2の正面部分を透視した場合に見える主要な部品の概観を示している。なお、実施の形態2にかかる電力変換装置51は、内気ファン31の取り付け位置が実施の形態1にかかる電力変換装置1よりも下方とされていること以外は、実施の形態1にかかる電力変換装置1と同じ構成を有する。
 実施の形態2にかかる電力変換装置51においては、内気ファン31から送風される風の下端面の高さが、コイル21の上端部の高さと一致する高さ位置に内気ファン31が取り付けられている。すなわち、電力変換装置51においては、電力変換装置51の高さ方向において、内気ファン31から送風される風の流路の下端面と、コイル21の上端部とが同一水平面上に位置する。
 そして、内気ファン31は、右側面2e側から左側面2fに向かって、水平方向に風を送る。すなわち、内気ファン31は、重力方向に対して垂直な方向に送風する。内気ファン31は、水平面方向においてDCリアクトル15に対応する領域を包含できる幅の風を送風することが好ましい。実施の形態2においても、内気ファン31は、1つのファンであってもよく、小さい複数のファンが横並びに配置されてもよい。
 このように構成された実施の形態2にかかる電力変換装置51においても、実施の形態1にかかる電力変換装置1と同じ効果を得ることができる。
 さらに、実施の形態2にかかる電力変換装置51においては、コイル21から該コイル21の上部に放熱された熱を含んで温度が上昇して高温の空気がコイル21の周辺の空気と混ざって温度が下がる前に、該高温の空気を内気ファン31の風により左側面2fの表面に吹き付けることができる。これにより、実施の形態1にかかる電力変換装置1の場合よりも、コイル21で発熱された熱を、左側面2fを介してより効率良く電力変換装置51の外部に排熱できるため、コイル21の発熱に起因した筐体2内の全体の内部温度の上昇をより抑制することができる。また、コイル21の発熱の影響を電解コンデンサ23により及びにくくして、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇をより抑制することができる。
 また、本実施の形態2では、内気ファン31から送風される風を、コイル21自体には当てずに、コイル21の発熱により温められた高温の空気に対して、側面から内気ファン31の風を吹きつける。これにより、内気ファン31から送風される風を有効に活用して、コイル21の発熱により温められた高温の空気を効率的に左側面2fに吹き付けることができる。
 内気ファン31から送風される風がコイル21に当たる場合には、すなわち、内気ファン31から送風される風の下端がコイル21の上端部よりも下にある場合には、コイル21の発熱により温められた高温の空気を左側面2fに吹き付ける風の風量が減少し、上述した効果が減少する。
 上述したように本実施の形態2にかかる電力変換装置51によれば、コイル21で発熱された熱を、左側面2fを介してより効率良く電力変換装置1の外部に排熱して、コイル21の発熱に起因した筐体2内の全体の内部温度の上昇をより抑制することができる。また、本実施の形態2にかかる電力変換装置51によれば、コイル21の発熱の影響を電解コンデンサ23により及びにくくして、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇をより抑制することができる。
実施の形態3.
 図9は、本発明の実施の形態3にかかる電力変換装置52を示す模式図である。図9では、電力変換装置52を構成する電子部品が収納される筐体2の正面図を示しており、筐体2の正面部分を透視した場合に見える主要な部品の概観を示している。なお、実施の形態3にかかる電力変換装置52は、対向する2つの右側面2eおよび左側面2fの面方向に対して傾斜して内気ファン31が取り付けられていること以外は、実施の形態1にかかる電力変換装置1と同じ構成を有する。
 実施の形態3にかかる電力変換装置52においては、内気ファン31から送風される風および左側面2fに吹き付けられる高温の空気の流路が筐体2の右側面2eから左側面2fに向かって下方向に下がる配置で内気ファン31が取り付けられている。したがって、内気ファン31から送風される風により左側面2fに吹き付けられるコイル21の上部の高温の空気は、図9の矢印で示すように斜め上方向から下向きに左側面2fの表面に吹き付けられる。この場合には、左側面2fに吹き付けられる空気Aを下方向により誘導し易くなる。これにより、コイル21の発熱により温められた高温の空気が上昇しにくくなり、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇をより抑制することができる。
 上述したように本実施の形態3にかかる電力変換装置52によれば、コイル21の発熱により温められた高温の空気がより上昇しにくくなり、コイル21の発熱に起因した電解コンデンサ23の温度上昇をより抑制することができる。
 以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 電力変換装置、2 筐体、2a 前面部、2b 本体部、2bb 底面部、2c 背面部、2d 一壁面、2e 右側面、2f 左側面、3 収納部、4 放熱部、11 電力変換回路、12 整流回路、13 平滑回路、14 スイッチング回路、15 DCリアクトル、20 取り付け板、21 コイル、22 パワーモジュール、23 電解コンデンサ、31 内気ファン、32 外気ファン、33 外部側熱交換部、33a ベース板、33b 外部フィン、41 誘導板、51,52 電力変換装置。

Claims (6)

  1.  各構成面が導体で構成された密閉可能な筐体と、
     動作中の発熱量が相対的に大きい高発熱部品と、動作中の発熱量が前記高発熱部品よりも相対的に小さく前記高発熱部品よりも耐熱温度の低い低耐熱性部品と、を含み、前記筐体の内部に収納された複数の発熱部品と、
     前記筐体の内部に収納された送風機と、
     を備え、
     前記低耐熱性部品が、前記高発熱部品よりも上部に収納され、
     前記送風機が、前記高発熱部品と前記低耐熱性部品との間において、前記筐体において対向する2つの側面のうち一方の側面側から他方の側面側に向かって風を送ることにより、前記高発熱部品で発熱した熱を含む前記低耐熱性部品と前記高発熱部品との間の空気を前記風により前記他方の側面に吹き付けること、
     を特徴とする電子機器。
  2.  前記送風機は、前記風を水平方向に送ること、
     を特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  3.  前記風の下端面の高さは、前記高発熱部品の上端部の高さと一致していること、
     を特徴とする請求項2に記載の電子機器。
  4.  前記送風機は、前記一方の側面側から前記他方の側面側に向かって下がる向きで前記風を送ること、
     を特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  5.  前記他方の側面に吹き付けられた前記低耐熱性部品と前記高発熱部品との間の空気の一部が、前記一方の側面側に循環して前記送風機により前記一方の側面側から他方の側面に向かって吹き付けられること、
     を特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の電子機器。
  6.  前記風を前記他方の側面側に送る流路に、前記風を遮る部材が配置されていないこと、
     を特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の電子機器。
PCT/JP2015/064638 2015-05-21 2015-05-21 電子機器 WO2016185613A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016535066A JP6026059B1 (ja) 2015-05-21 2015-05-21 電子機器
CN201580080186.9A CN107615901B (zh) 2015-05-21 2015-05-21 电子仪器
US15/565,198 US10098256B2 (en) 2015-05-21 2015-05-21 Electronic device
PCT/JP2015/064638 WO2016185613A1 (ja) 2015-05-21 2015-05-21 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/064638 WO2016185613A1 (ja) 2015-05-21 2015-05-21 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016185613A1 true WO2016185613A1 (ja) 2016-11-24

Family

ID=57319717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/064638 WO2016185613A1 (ja) 2015-05-21 2015-05-21 電子機器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10098256B2 (ja)
JP (1) JP6026059B1 (ja)
CN (1) CN107615901B (ja)
WO (1) WO2016185613A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170188488A1 (en) * 2015-04-03 2017-06-29 Mitsubishi Electric Corporation Electronic apparatus
JP2019160892A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 ファナック株式会社 モータ駆動装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10849252B2 (en) * 2018-04-18 2020-11-24 Delta Electronics, Inc. Converter
JP6725586B2 (ja) * 2018-05-18 2020-07-22 本田技研工業株式会社 電力変換装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677293U (ja) * 1992-06-18 1994-10-28 クラリオン株式会社 放熱器の放熱構造
JP2005079242A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2011103338A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Kyocera Corp 基地局の冷却構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1039770B (it) * 1974-07-26 1979-12-10 Piller Kg Anton Convertitore di frequenza rotante
EP0356991B1 (en) 1988-08-31 1995-01-11 Hitachi, Ltd. Inverter device
JPH0795771A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Sansha Electric Mfg Co Ltd 電源装置の冷却構造
DE10058574B4 (de) * 2000-11-24 2005-09-15 Danfoss Drives A/S Kühlgerät für Leistungshalbleiter
DE10153748A1 (de) * 2001-10-31 2003-05-22 Siemens Ag Stromrichtereinheit in Modulbauweise
JP4108348B2 (ja) * 2002-02-19 2008-06-25 株式会社三社電機製作所 電源装置
JP2005063777A (ja) 2003-08-11 2005-03-10 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 電磁誘導加熱調理器
EP2292472A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-09 Delphi Technologies, Inc. Closed and internal cooling system for car radio
JP2011210806A (ja) 2010-03-29 2011-10-20 Hitachi Kokusai Electric Inc 電子機器
WO2012032656A1 (ja) 2010-09-10 2012-03-15 三菱電機株式会社 電力変換装置
JP2012119588A (ja) 2010-12-02 2012-06-21 Fuji Electric Co Ltd 冷却機能付き制御装置
JP6388252B2 (ja) 2014-09-22 2018-09-12 株式会社ノーリツ 電気装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677293U (ja) * 1992-06-18 1994-10-28 クラリオン株式会社 放熱器の放熱構造
JP2005079242A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2011103338A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Kyocera Corp 基地局の冷却構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170188488A1 (en) * 2015-04-03 2017-06-29 Mitsubishi Electric Corporation Electronic apparatus
US9795067B2 (en) * 2015-04-03 2017-10-17 Mitsubishi Electric Corporation Electronic apparatus
JP2019160892A (ja) * 2018-03-09 2019-09-19 ファナック株式会社 モータ駆動装置
US11043872B2 (en) 2018-03-09 2021-06-22 Fanuc Corporation Motor driving device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6026059B1 (ja) 2016-11-16
CN107615901B (zh) 2018-11-20
US10098256B2 (en) 2018-10-09
CN107615901A (zh) 2018-01-19
US20180070471A1 (en) 2018-03-08
JPWO2016185613A1 (ja) 2017-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6072985B1 (ja) 電子機器
KR101896569B1 (ko) 반도체 모듈의 방열 장치
JP2008103576A (ja) モータ制御装置
JP6584736B1 (ja) 充放電装置
JP6026059B1 (ja) 電子機器
JP2012119588A (ja) 冷却機能付き制御装置
JP4155234B2 (ja) アーク溶接制御装置
JP2010196926A (ja) 空気調和機の電装装置
WO2013088642A1 (ja) 電力変換装置
JP2006210516A (ja) 電子機器の冷却構造
JP2008243999A (ja) 放熱部品および電子機器
JP2005124322A (ja) 電源装置
JP5962326B2 (ja) 強制空冷式ヒートシンク
WO2007043192A1 (ja) 溶接装置
JP4955986B2 (ja) X線発生装置
JP4940777B2 (ja) 半導体装置
JP5705570B2 (ja) 電子部品冷却装置
JP2002353668A (ja) 電子部品冷却装置および電子部品冷却システム
JP2015079773A (ja) 電子部品の冷却装置及び冷凍サイクル装置の熱源機
JP2018054499A (ja) 負荷装置、及び負荷付与方法
JP5135420B2 (ja) 電力変換装置
KR20180002663U (ko) 방열구조
JP6785721B2 (ja) Dcdcコンバータ一体インバータ装置。
KR101996616B1 (ko) 방열 장치를 구비하는 전자기기
JP2010027760A (ja) 電気装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016535066

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15892612

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15565198

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15892612

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1