WO2016170774A1 - 触媒層、ガス拡散電極、膜・触媒層接合体、膜・電極接合体、燃料電池スタック - Google Patents
触媒層、ガス拡散電極、膜・触媒層接合体、膜・電極接合体、燃料電池スタック Download PDFInfo
- Publication number
- WO2016170774A1 WO2016170774A1 PCT/JP2016/002094 JP2016002094W WO2016170774A1 WO 2016170774 A1 WO2016170774 A1 WO 2016170774A1 JP 2016002094 W JP2016002094 W JP 2016002094W WO 2016170774 A1 WO2016170774 A1 WO 2016170774A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- catalyst
- core
- shell
- catalyst layer
- gas diffusion
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/92—Metals of platinum group
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Definitions
- the present invention relates to a catalyst layer of a gas diffusion electrode provided in a polymer electrolyte fuel cell.
- the present invention also relates to a gas diffusion electrode, a membrane / catalyst layer assembly, a membrane / electrode assembly, a fuel cell stack, and a composition for forming a catalyst layer on which the catalyst layer is mounted.
- PEFC polymer electrolyte fuel cell
- a noble metal catalyst composed of noble metal particles of a platinum group element such as platinum (Pt) is used.
- Pt platinum
- Pt-supported carbon catalyst which is a powder of catalyst particles in which Pt fine particles are supported on conductive carbon powder
- Pt / C catalyst a Pt / C catalyst having a Pt loading rate of 50 wt% manufactured by NE CHEMCAT, trade name: “NE-F50” is known.
- Non-Patent Document 1 describes an outline of development so far.
- Patent Document 1 discloses a particle composite material (a core-shell catalyst particle having a structure in which palladium (Pd) or a Pd alloy (corresponding to a core part) is covered with an atomic thin layer (corresponding to a shell part) of Pt atoms. Equivalent). Furthermore, this patent document 1 describes, as an example, core-shell catalyst particles having a layer structure in which the core portion is made of Pd particles and the shell portion is made of Pt.
- GDE gas diffusion electrode
- MEA membrane / catalyst layer membrane assembly
- This invention is made
- Another object of the present invention is to provide a gas diffusion electrode, a membrane / catalyst layer membrane assembly, a membrane / electrode assembly, and a fuel cell stack on which the catalyst layer is mounted. Furthermore, this invention aims at providing the composition for catalyst layer formation containing the core-shell catalyst which can manufacture the above-mentioned electrode catalyst of this invention more easily.
- the present inventors have found that it is effective to improve the catalytic activity that the two components are included at a specific blending ratio. As a result, the present invention has been completed. More specifically, the present invention includes the following technical matters.
- the present invention (N1) A catalyst layer of a gas diffusion electrode provided in a polymer electrolyte fuel cell, A carrier containing a conductive carbon material as a constituent, a core-shell catalyst containing catalyst particles having a core-shell structure supported on the carrier, and a polymer electrolyte,
- the mass ratio N / C between the mass C of the carrier and the mass N of the polymer electrolyte is 0.5 to 1.2.
- a catalyst layer is provided. If the mass ratio N / C is less than 0.5, sufficient catalytic activity cannot be obtained. Further, if the mass ratio N / C exceeds 1.2, sufficient catalytic activity cannot be obtained.
- the “core-shell catalyst including catalyst particles having a core-shell structure” is a catalyst (powder) having a configuration having catalyst particles formed on a carrier, and the catalyst particles are placed on the carrier.
- the catalyst which has the structure which has the core part formed and the shell part formed so that at least one part of the surface of this core part may be covered is shown. A more detailed configuration will be described later with reference to FIGS.
- the catalyst layer of the present invention can be used as a catalyst layer for the PEFC anode and can also be used as a cathode catalyst layer.
- the average value of the crystallite size measured by powder X-ray diffraction (XRD) of the (N2) core-shell catalyst is preferably 3 to 16.0 nm. If the average value of the crystallite size of the catalyst particles of the core-shell catalyst is less than 3 nm, it becomes extremely difficult to form particles that become the core portion on the support, and thus it is extremely difficult to form the catalyst particles on the support. become. Further, when the average value of the crystallite size of the catalyst particles of the core-shell catalyst exceeds 16.0 nm, it becomes extremely difficult to form the particles serving as the core portion on the support in a highly dispersed state, and sufficient catalytic activity is obtained. It becomes extremely difficult.
- the peak of the Pt (111) plane cannot be seen by XRD.
- the average value calculated from the peak of the surface is the average value of the crystallite size of the catalyst particles.
- the catalyst particles of the core-shell catalyst have a core part formed on the carrier and a shell part formed so as to cover at least a part of the surface of the core part;
- the core portion includes Pd alone, and the shell portion includes Pt alone,
- the Pt loading of the core-shell catalyst is 0.6-33.0 wt%,
- the core shell catalyst has a Pd loading of 4.7 to 47.0 wt%; It is preferable that the loading ratio of the noble metal combined with Pt and Pd of the core-shell catalyst is 5.6 to 66.5 Wt%.
- the Pt loading is less than 0.6 wt%, the tendency that sufficient catalytic activity cannot be obtained increases.
- the average thickness of the shell portion becomes excessively thin, and the surface of the core portion is not sufficiently covered with the shell portion, so that the constituent material of the core portion is eluted and the tendency to maintain the core-shell structure is increased.
- the Pt loading exceeds 33.0 wt%, it tends to be extremely difficult to form catalyst particles having a core-shell structure in a highly dispersed state on the support.
- the average thickness of the shell portion becomes excessively thick, making it difficult to exhibit a so-called base effect (ligand effect) of the core portion, and it is difficult to obtain a catalytic activity exceeding that of a conventional Pt / C catalyst. The tendency to become becomes large.
- the Pd loading is less than 4.7 wt%
- the number of particles forming the core portion on the support is reduced, and the shell portion formed on the core portion is also reduced, so that sufficient catalytic activity is obtained.
- the tendency to disappear increases.
- the Pd loading rate exceeds 47.0 wt%, it becomes extremely difficult to carry the particles that will become the core portion on the carrier in a highly dispersed state. As a result, the tendency that it becomes extremely difficult to form catalyst particles having a core-shell structure in a highly dispersed state increases.
- the supporting rate of the noble metal combined with Pt and Pd of the catalyst particles is less than 5.6 Wt%, there is a tendency that sufficient catalytic activity cannot be obtained. If the loading ratio of the noble metal combined with Pt and Pd exceeds 66.5 Wt%, it tends to be extremely difficult to form catalyst particles having a core-shell structure in a highly dispersed state. In addition, the value measured by ICP emission analysis using the electrode catalyst is adopted for the Pt loading rate and the Pd loading rate.
- configuration of catalyst particles supported on the support (main constituent material) / configuration of conductive support main It is written " More specifically, it is expressed as “shell configuration / core configuration / support configuration”.
- configuration of the electrode catalyst includes “a shell portion made of Pt, a core portion made of Pd, and a carrier made of conductive carbon”, it is expressed as “Pt / Pd / C”.
- the core part of the core-shell catalyst is made of Pd alone, and the shell part is made of Pt alone.
- the core part may contain Pd oxide and the shell part may contain Pt oxide as long as the catalyst particles can exhibit excellent catalytic activity.
- the present invention provides (N5) A gas diffusion electrode provided in the polymer electrolyte fuel cell, A gas diffusion layer; A catalyst layer disposed on the gas diffusion layer; Have The catalyst layer is the catalyst layer according to any one of (N1) to (N4) described above, A gas diffusion electrode is provided.
- the gas diffusion electrode of the present invention includes the catalyst layer of the present invention. Therefore, it becomes easy to set it as the structure which has the outstanding catalyst activity (polarization characteristic) which can contribute to the cost reduction of PEFC.
- the gas diffusion electrode of this invention can be used as an anode and can also be used as a cathode.
- the present invention provides (N6) A membrane / catalyst layer assembly (CCM) provided in a polymer electrolyte fuel cell, A solid polymer electrolyte membrane; A catalyst layer disposed on at least one surface of the solid polymer electrolyte membrane; Have The catalyst layer is the catalyst layer according to any one of (N1) to (N4) described above, A membrane-catalyst layer assembly (CCM) is provided. Since the membrane / catalyst layer assembly (CCM) of the present invention includes the catalyst layer of the present invention for anode and / or cathode, it has excellent catalytic activity (cell characteristics) that can contribute to cost reduction of PEFC. It becomes easy to set it as having a structure.
- CCM membrane / catalyst layer assembly
- the present invention provides (N7) A membrane-electrode assembly (MEA) provided in a polymer electrolyte fuel cell, A solid polymer electrolyte membrane; A gas diffusion electrode disposed on at least one surface of the solid polymer electrolyte membrane; Have The gas diffusion electrode is the gas diffusion electrode described in (N5) above.
- a membrane-electrode assembly (MEA) is provided. Since the membrane / electrode assembly (MEA) of the present invention includes the catalyst layer of the present invention and the gas diffusion electrode of the present invention, the membrane / electrode assembly (MEA) has an excellent battery characteristic that can contribute to the cost reduction of PEFC. It becomes easy.
- the present invention also provides: (N8) Provided is a fuel cell stack including the membrane / electrode assembly (MEA) described in (N7) above. Since the fuel cell stack of the present invention includes the catalyst layer of the present invention and the membrane-electrode assembly (MEA) of the present invention, the fuel cell stack has excellent battery characteristics that can contribute to the cost reduction of PEFC. It becomes easy.
- MEA membrane / electrode assembly
- the present invention provides (N9) A catalyst layer forming composition for forming a catalyst layer of a gas diffusion electrode provided in a polymer electrolyte fuel cell, A carrier containing a conductive carbon material as a constituent, a core-shell catalyst containing catalyst particles having a core-shell structure supported on the carrier, and a polymer electrolyte,
- the mass ratio N / C between the mass C of the carrier and the mass N of the polymer electrolyte is 0.5 to 1.2.
- a composition for forming a catalyst layer is provided.
- the mass ratio N / C between the mass C of the catalyst particle carrier of the core-shell catalyst and the mass N of the polymer electrolyte is 0.5 to 1.2. Therefore, according to the gas diffusion electrode forming composition of the present invention, the above-described catalyst layer of the present invention can be produced easily and reliably.
- the catalyst layer which has the outstanding performance containing a core-shell catalyst can be provided. Further, according to the present invention, there are provided GDL, CCM, MEA, and fuel cell stack having such excellent catalytic activity that can contribute to the cost reduction of PEFC, including such a catalyst layer. Furthermore, according to this invention, the composition for catalyst layer formation which can manufacture the catalyst layer of this invention easily and reliably is provided.
- FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a preferred embodiment of a core-shell catalyst included in at least one of the cathode catalyst layer and the anode catalyst layer of the MEA shown in FIG. 1.
- FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing another preferred embodiment of the core-shell catalyst included in at least one of the cathode catalyst layer and the anode catalyst layer of the MEA shown in FIG. 1.
- FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing still another preferred embodiment of the core-shell catalyst included in at least one of the cathode catalyst layer and the anode catalyst layer of the MEA shown in FIG. 1.
- FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a preferred embodiment of a core-shell catalyst included in at least one of the cathode catalyst layer and the anode catalyst layer of the MEA shown in FIG. 1.
- FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing still another preferred embodiment of the core-shell catalyst included in at least one of the cathode catalyst layer and the anode catalyst layer of the MEA shown in FIG. 1. It is a schematic cross section which shows another suitable one form of MEA of this invention. It is a schematic cross section which shows one suitable form of CCM of this invention. It is a schematic cross section which shows another suitable one form of CCM of this invention. It is a schematic cross section which shows one suitable form of GDE of this invention. It is a schematic cross section which shows another suitable one form of GDE of this invention. It is a schematic diagram which shows suitable one Embodiment of the fuel cell stack of this invention.
- FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a preferred embodiment of the MEA of the present invention.
- the MEA 10 shown in FIG. 1 includes two plate-like gas diffusion electrodes (cathode 1 and anode 2) arranged in a state of facing each other, and a polymer electrolyte membrane (Polymer) arranged between the cathode 1 and the anode 2.
- Electrolyte Membrane hereinafter referred to as “PEM” 3 as required).
- the MEA 10 has a configuration in which at least one of the cathode 1 and the anode 2 contains a core-shell catalyst described later.
- the MEA 10 can be manufactured by laminating the cathode 1, the anode 2 and the PEM 3 as shown in FIG.
- the cathode 1 which is a gas diffusion electrode has a configuration including a gas diffusion layer 1gd and a catalyst layer 1c formed on the surface of the gas diffusion layer 1gd on the PEM3 side. Further, the cathode 1 has a water-repellent layer (Micro Porous Layer, hereinafter referred to as “MPL” if necessary) 1 m disposed between the gas diffusion layer 1 gd and the catalyst layer 1 c.
- MPL Water-repellent layer
- the anode 2 that is a gas diffusion electrode also has a gas diffusion layer 2 gd, a catalyst layer 2 c formed on the surface of the gas diffusion layer 2 gd on the PEM 3 side, and between the gas diffusion layer 2 gd and the catalyst layer 2 c. It has a configuration with an MPL2m arranged.
- the catalyst layer 1c is a layer in which a reaction in which water is generated from air (oxygen gas) sent from the gas diffusion layer 1gd and hydrogen ions moving from the anode 2 through the PEM 3 proceeds.
- the catalyst layer 2c is a layer in which a reaction for generating hydrogen ions and electrons from the hydrogen gas sent from the gas diffusion layer 2gd proceeds.
- At least one of the catalyst layer 1c of the cathode 1 and the catalyst layer 2c of the anode 2 contains a core-shell catalyst.
- FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a preferred embodiment 20 of the core-shell catalyst included in at least one of the cathode catalyst layer 1c and the anode catalyst layer 2c of the MEA 10 shown in FIG.
- the core-shell catalyst 20 includes a support 22 and catalyst particles 23 having a so-called “core-shell structure” supported on the support 22.
- the catalyst particle 23 has a core part 24 and a shell part 26 formed so as to cover at least a part of the surface of the core part 24.
- the electrode catalyst 1 has catalyst particles 23 supported on a carrier 22, and the catalyst particles 23 have a core portion 24 as a core and a shell portion 5 as a shell. It has the structure (core shell structure) which coat
- the constituent element (chemical composition) of the core portion and the constituent element (chemical composition) of the shell portion are different.
- the configuration of the core-shell catalyst 20 is not particularly limited as long as the shell portion 26 is formed on at least a part of the surface of the core portion 24 of the catalyst particle 23.
- the core-shell catalyst 20 is in a state where substantially the entire surface of the core portion 24 is covered by the shell portion 26. It is preferable.
- FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing another preferred embodiment 20A of the core-shell catalyst included in at least one of the cathode catalyst layer 1c and the anode catalyst layer 2c of the MEA 10 shown in FIG.
- the core-shell catalyst 20A illustrated in FIG. 3 includes a core portion 24 and catalyst particles 23a configured from a shell portion 26 that covers a part of the surface of the core portion 24.
- the core-shell catalyst 20A is covered with a part of the surface of the core part 23 by the shell part 26 and a part of the surface of the core part 23 (core part exposed surface 24s). May be exposed. That is, as long as the effects of the present invention can be obtained, the core-shell catalyst 20A only needs to have the shell portion 24 formed on at least a part of the surface of the core portion 24.
- FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing still another preferred embodiment 20B of the core-shell catalyst included in at least one of the cathode catalyst layer 1c and the anode catalyst layer 2c of the MEA 10 shown in FIG.
- the core-shell catalyst 20B shown in FIG. 4 has a core part 24 and catalyst particles 23b having a shell part 26b that covers substantially the entire surface of the core part 24.
- the shell portion 26 b has a configuration including a first shell portion 25 that covers substantially the entire surface of the core portion 24 and a second shell portion 27 that covers substantially the entire outer surface of the first shell portion 25.
- the constituent element (chemical composition) of the core portion 24, the constituent element (chemical composition) of the first shell portion 25, and the constituent element (chemical composition) of the second shell portion 27 are different from each other. .
- the shell part 26 b in the core-shell catalyst 20 ⁇ / b> B may have a configuration in which another shell part is arranged inside the second shell part 27 in addition to the first shell part 25 and the second shell part 27.
- the core-shell catalyst 20B is preferably in a state where substantially the entire surface of the core portion 24 is covered by the shell portion 26b.
- FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing yet another preferred embodiment 20C of the core-shell catalyst included in at least one of the cathode catalyst layer and the anode catalyst layer of the MEA 10 shown in FIG.
- the core-shell catalyst 20 ⁇ / b> C illustrated in FIG. 5 includes catalyst particles 23 c having a core portion 24 and a shell portion 26 c that covers a part of the surface of the core portion 24.
- the shell part 26 c shown in FIG. 5 has a two-layer structure including a first shell part 25 and a second shell part 27. In the shell portion 26c constituting the catalyst particle 23c shown in FIG. 5, there is a first shell portion 25 that is not covered by the second shell portion 27.
- a part of the outer surface of the first shell portion 25 not covered with the second shell portion 27 becomes the first shell portion exposed surface 25s.
- the shell portion 26 c of the catalyst particle 23 c it is preferable that substantially the entire area of the first shell portion 25 is covered with the second shell portion 27.
- the surface of the first shell portion 25 of the shell portion 26c is partially exposed (for example, a portion 25s of the surface of the first shell portion 25 shown in FIG. 5). May be exposed).
- the core-shell catalyst includes a “composite of a core part and a shell part in a state where substantially the entire surface of the core part is covered by the shell part” and “shell”.
- a state in which a “composite of a core part and a shell part in which a part of the surface of the core part is covered with a part” is mixed may be used.
- the core-shell catalysts 20B and 20C shown in FIGS. 4 and 5 may be mixed.
- the core-shell catalyst of the present invention is in a state where at least two of the core-shell catalysts 20, 20A, 20B and 20C shown in FIGS. May be.
- the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C shown in FIGS. 2 to 5 have catalyst particles 23 shown in FIGS. , 23a, 23b, and 23c may include a state in which “particles including only the core portion in which the core portion is not covered with the shell portion” is supported (not illustrated). ).
- the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C shown in FIGS. 2 to 5 are provided on the carrier 22 and the catalyst particles 23 shown in FIGS. , 23a, 23b, and 23c may include a state in which “particles composed only of constituent elements of the shell portion” are supported on the carrier without contacting the core portion (FIG. Not shown).
- the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C shown in FIGS. 2 to 5 have catalyst particles 23 shown in FIGS. , 23a, 23b, and 23c, in addition to “particles of only the core part not covered with the shell part” and “particles of only the constituent elements of the shell part”, The state carried by 22 may be included (not shown).
- the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C shown in FIGS. 2 to 5 preferably satisfy the following conditions from the viewpoint of obtaining the effects of the present invention more reliably. That is, as described above, the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C shown in FIGS. 2 to 5 preferably have an average crystallite size measured by powder X-ray diffraction (XRD). 3 to 16.0 nm.
- the core portion 24 contains Pd alone.
- the core portion 4 is preferably composed of Pd alone as a main component (50 wt% or more), and is composed of Pd alone. More preferably.
- the shell portions 26 and 26a contain Pt alone.
- the shell portions 26 and 26a are preferably composed of Pt alone as a main component (50 wt% or more). More preferably, it is configured.
- the first shell portion 25 contains Pd alone. Further, from the viewpoints of obtaining the effects of the present invention more reliably, manufacturing ease, and the like, the first shell portion 25 is preferably composed of Pd alone as a main component (50 wt% or more). More preferably, it is configured. In the core-shell catalysts 20B and 20C shown in FIGS. 4 and 5, it is preferable that the second shell portion 27 contains Pt alone. Further, from the viewpoints of obtaining the effects of the present invention more reliably, manufacturability, and the like, the second shell portion 27 is preferably composed of Pt alone as a main component (50 wt% or more). More preferably, it is configured.
- the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C shown in FIGS. 2 to 5 have a Pt loading rate of preferably 0.6 to 33.0 wt%. The loading rate is preferably 4.7 to 47.0 wt%. Further, as described above, the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C shown in FIGS. 2 to 5 preferably have a precious metal loading ratio of Pt and Pd of preferably 5.6 to 66. 5 wt%.
- the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C shown in FIGS. 2 to 5 and the catalyst particles 23, 23a, 23b, and 23c shown in FIGS. 2 to 5 exhibit excellent catalytic activity.
- the outermost shell portions 26, 26 a and the second shell portion 27 have sufficiently thin thicknesses that can exhibit the so-called base effect (ligand effect) of the core portion 24.
- the average thickness of the shell portions (shell portions 26, 26a, second shell portion 27) of the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C shown in FIGS. 2 to 5 is 0.2 to 1.0 nm. It is preferably 0.2 to 0.9 nm, more preferably 0.2 to 0.7 nm, and still more preferably 0.2 to 0.5 nm.
- the shell part (shell part 26, 26a, second shell part 27) is a layer made of Pt
- the Pt atomic layer has a thickness of 4 layers or less, preferably 3 layers within the above average thickness range.
- the thickness can be made more preferably two layers or less.
- the metal bond radius of Pt is 0.139 nm
- the average thickness of one Pt atom layer is about 0.21 nm to 0.23 nm.
- the surface of the core part 24 is more adequate for the shell parts (shell parts 26, 26a, second shell part 27). It is difficult to maintain the core-shell structure because the constituent material of the core portion 24 is eluted without being coated. Therefore, the tendency that sufficient catalytic activity as a core-shell catalyst cannot be obtained increases. Moreover, the tendency for durability and reliability to become insufficient increases.
- the average thickness of the shell portions (shell portions 26 and 26a, second shell portion 27) exceeds 1.0 nm, the tendency to be unable to contribute to the cost reduction (low platinumization) of PEFC increases. Further, in this case, the tendency to make it difficult to exhibit the so-called base effect (ligand effect) of the core portion 24 is increased, and the tendency to obtain a catalytic activity exceeding the conventional Pt / C catalyst is increased. .
- the average thickness of the shell parts is, for example, an SEM image (Scanning Electron Microscopy image) or an average particle diameter of the catalyst particles and an average particle diameter of the core part, respectively. It can be determined by evaluating a TEM image (Transmission Electron Microscopy image). That is, it can be determined by the difference between the average particle diameter of the catalyst particles (23, 23a, 23b, 23c) and the average particle diameter of the core portion 24.
- the average thickness of the shell portions is, for example, TEM-EDX (Transmission Electron Microscopy-Energy Dispersive X-ray Spectroscopy: transmission electron) in the particle size direction of the catalyst particles.
- the catalyst particles (23, 23a) are analyzed by line analysis using a microscope energy dispersive X-ray analysis) or TEM-EDX (Transmission Electron Microscopy-Energy Dispersive X-ray Spectroscopy). , 23b, 23c) and the average particle diameter of the core portion 24 can be obtained.
- the carrier 22 is not particularly limited as long as it can support a composite composed of the core portion 24 and the shell portion 26 (or the shell portions 26a, 26b, and 26c) and has a relatively large surface area. Furthermore, the carrier 22 has good dispersibility in the gas diffusion electrode forming composition containing the core-shell catalyst 20 (or 20A, 20B, and 20C), and has excellent conductivity. Is preferred.
- the carrier 22 is made of glassy carbon (GC), fine carbon, carbon black, graphite, carbon fiber, activated carbon, pulverized activated carbon, carbon nanofiber, carbon nanotube, or other glass-based material or oxide-based glass-based or ceramic-based material. It can be adopted as appropriate. Among these, a carbon-based material is preferable from the viewpoint of the adsorptivity with the core portion 24 and the BET specific surface area of the carrier 22. Furthermore, as the carbon-based material, conductive carbon is preferable, and as the conductive carbon, conductive carbon black is particularly preferable. Examples of the conductive carbon black include trade names “Ketjen Black EC300J”, “Ketjen Black EC600”, “Carbon EPC” and the like (manufactured by Lion Chemical Co., Ltd.).
- the production method of the core-shell catalysts 20, 20A, 20B, and 20C is not particularly limited and can be produced by a known method. For example, it is obtained through a “core part forming step” in which core particles containing Pd alone form Pd / C particles (powder) supported on a carrier containing a conductive carbon material as a constituent component, and a core part forming step. And a “shell part forming step” of forming a shell part containing Pt alone so as to cover at least part of the surface of the core particle of the Pd / C particles (powder) to be produced. It is done.
- the core-shell catalysts 20 and 20A can be manufactured by sequentially supporting the core part 24 and the shell parts 26 and 26a constituting the catalyst particles 23 and 23a on the carrier 22.
- an impregnation method in which a solution containing a catalyst component is brought into contact with the support 22 and the support 2 is impregnated with the catalyst component
- a liquid phase reduction method in which a reducing agent is added to the solution containing the catalyst component
- UPD underpotential deposition
- electrochemical deposition methods chemical reduction methods, reduction deposition methods using adsorbed hydrogen, alloy catalyst surface leaching methods, displacement plating methods, sputtering methods, vacuum deposition methods and the like can be exemplified. .
- the polymer electrolyte contained in the catalyst layer 1c and the catalyst layer 2c is not particularly limited as long as it has hydrogen ion conductivity, and a known one can be used.
- the polymer electrolyte can be exemplified by a perfluorocarbon resin having a known sulfonic acid group or carboxylic acid group.
- a perfluorocarbon resin having a known sulfonic acid group or carboxylic acid group.
- As readily available polymer electrolytes having hydrogen ion conductivity Nafion (registered trademark, manufactured by DuPont), Aciplex (registered trademark, manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd.), Flemion (registered trademark, manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.) It can be illustrated preferably.
- At least one of the catalyst layer 1c of the cathode 1 and the catalyst layer 2c of the anode 2 shown in FIG. 1 has a mass ratio N / C between the mass C of the carrier 22 and the mass N of the polymer electrolyte of 0.5.
- the mass ratio N / C is preferably 0.7 to 1.0.
- the gas diffusion layer 1gd provided in the cathode 1 shown in FIG. 1 is a layer provided for supplying an oxidant gas (for example, oxygen gas, air) to the catalyst layer 1c. Further, the gas diffusion layer 1gd has a role of supporting the catalyst layer 1c.
- the gas diffusion layer 2gd provided in the anode 2 is a layer provided for supplying a reducing agent gas (for example, hydrogen gas) to the catalyst layer 2c. Further, the gas diffusion layer 2gd has a role of supporting the catalyst layer 2c.
- the gas diffusion layers (1c, 2c) shown in FIG. 1 have a function / structure that allows hydrogen gas or air (oxygen gas) to pass through well and reach the catalyst layer. For this reason, it is preferable that the gas diffusion layer has water repellency.
- the gas diffusion layer has a water repellent component such as polyethylene terephthalate (PTFE).
- the member that can be used for the gas diffusion layer (1c, 2c) is not particularly limited, and a known member can be used.
- a known member can be used.
- carbon paper, carbon paper as a main raw material, and carbon powder, ion-exchanged water as an optional component, and an auxiliary material made of polyethylene terephthalate dispersion as a binder are preferably applied to carbon paper.
- Water repellent layer (MPL) As shown in FIG. 1, in the cathode 1, a water repellent layer (MPL) 1m is disposed between the gas diffusion layer 1gd and the catalyst layer 1c.
- the water repellent layer 1m has electronic conductivity, water repellency, and gas diffusibility, and is provided to promote the diffusion of the oxidizing gas into the catalyst layer 1gd and the discharge of the reaction product water generated in the catalyst layer 1gd. It is what.
- the configuration of the water repellent layer 1m is not particularly limited, and a known configuration can be adopted.
- the polymer electrolyte membrane (PEM) 3 shown in FIG. 1 is not particularly limited as long as it has hydrogen ion conductivity, and a known one conventionally used for PEFC can be adopted.
- PEFC Polymer electrolyte membrane
- it may be a film containing the constituents exemplified as the polymer electrolyte contained in the catalyst layer 1c and the catalyst layer 2c described above.
- FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing another preferred embodiment of the MEA of the present invention.
- the MEA 11 shown in FIG. 6 has a configuration in which a gas diffusion electrode (GDE) 1A having the same configuration as that of the cathode 1 in the MEA 10 shown in FIG. 1 is disposed only on one surface of the polymer electrolyte membrane (PEM) 3.
- GDE gas diffusion electrode
- the catalyst layer 1c of the gas diffusion electrode (GDE) 1A has the configuration of the catalyst layer of the present invention. That is, in the catalyst layer 1c of GDE1A, the mass ratio N / C between the mass C of the support of the core-shell catalyst and the mass N of the polymer electrolyte is 0.5 to 1.2, more preferably 0.7 to 1.0. ing.
- FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing a preferred embodiment of the CCM of the present invention.
- the CCM 12 shown in FIG. 7 has a configuration in which a polymer electrolyte membrane (PEM) 3 is disposed between the cathode catalyst layer 1c and the anode catalyst layer 2c. At least one of the cathode catalyst layer 1c and the anode catalyst layer 2c has the configuration of the catalyst layer of the present invention.
- PEM polymer electrolyte membrane
- At least one of the cathode catalyst layer 1c and the anode catalyst layer 2c has a mass ratio N / C between the mass C of the core-shell catalyst support and the mass N of the polymer electrolyte of 0.5 to 1.2, more preferably. Is set to 0.7 to 1.0.
- FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing another preferred embodiment of the CCM of the present invention.
- the CCM 13 shown in FIG. 8 has a configuration in which a catalyst layer 1c having the same configuration as that of the cathode 1 in the CCM 12 shown in FIG. 7 is disposed only on one surface of the polymer electrolyte membrane (PEM) 3.
- the catalyst layer 1c of the gas diffusion electrode (GDE) 1A has the configuration of the catalyst layer of the present invention. That is, in the catalyst layer 1c of the CCM 13, the mass ratio N / C between the mass C of the support of the core-shell catalyst and the mass N of the polymer electrolyte is 0.5 to 1.2, more preferably 0.7 to 1.0. ing.
- FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing a preferred embodiment of the GDE of the present invention.
- the gas diffusion electrode (GDE) 1B shown in FIG. 9 has the same configuration as the cathode 1 mounted on the MEA 10 shown in FIG.
- the catalyst layer 1c of the gas diffusion electrode (GDE) 1B has the configuration of the catalyst layer of the present invention.
- the mass ratio N / C between the mass C of the support of the core-shell catalyst and the mass N of the polymer electrolyte is 0.5 to 1.2, more preferably 0.7. To 1.0.
- FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing another preferred embodiment of the GDE of the present invention.
- the GDE 1C illustrated in FIG. 10 has a configuration in which a water repellent layer (MPL) is not disposed between the catalyst layer 1c and the gas diffusion layer 1gd as compared with the GDE 1B illustrated in FIG.
- MPL water repellent layer
- the composition for forming a catalyst layer of the present embodiment includes a core-shell catalyst, a polymer electrolyte, and main components, and a mass ratio N / C between the mass C of the core-shell catalyst carrier and the mass N of the polymer electrolyte is 0.5 to 1.2, more preferably 0.7 to 1.0.
- the composition of the liquid containing the polymer electrolyte is not particularly limited.
- the liquid containing the polymer electrolyte may contain the above-described polymer electrolyte having hydrogen ion conductivity, water, and alcohol.
- the composition ratio of the core-shell catalyst, polymer electrolyte, and other components (water, alcohol, etc.) contained in the catalyst layer-forming composition is such that the core-shell catalyst is well dispersed in the resulting catalyst layer and includes the catalyst layer. It is set as appropriate so that the power generation performance of the MEA can be improved.
- the composition for forming a catalyst layer can be prepared by mixing and stirring a liquid containing a core-shell catalyst and a polymer electrolyte. You may contain polyhydric alcohols, such as glycerol, and / or water from a viewpoint of adjusting applicability
- a pulverizing mixer such as a ball mill or an ultrasonic disperser may be used.
- At least one of the catalyst layer 1c of the cathode 1 and the catalyst layer 2c of the anode 2 shown in FIG. 1 can be formed using a preferred embodiment of the composition for forming a catalyst layer of the present invention.
- the gas diffusion electrode should just be formed so that the catalyst layer of this invention may be included, and the manufacturing method can employ
- FIG. 11 is a schematic diagram showing a preferred embodiment of the fuel cell stack of the present invention.
- the fuel cell stack 30 shown in FIG. 11 has a configuration in which the MEA 10 shown in FIG. 1 is a unit cell and a plurality of the unit cells are stacked.
- the fuel cell stack 30 has a configuration in which the MEA 10 is disposed between the separator 4 and the separator 5. A gas flow path is formed in each of the separator 4 and the separator 5.
- Pt / Pd / C powder As this Pt / Pd / C powder, the following Pd / C powder is used, and a coating film made of Cu is formed on the surface of the core particles made of Pd / C Pd by a general Cu-UPD method. It was prepared by allowing galvanic substitution reaction of Cu and Pt to proceed using potassium platinate.
- Pd / C powder Pd / C powder ⁇ Pd loading 30 wt%, trade name “NE-F00230-C”, manufactured by NE CHEMCAT) ⁇ in which core particles made of Pd were supported on carbon black powder was prepared.
- Pd / C powder a mixture of commercially available carbon black powder (specific surface area 750 to 800 m 2 / g), sodium tetrachloropalladium (II) and water is prepared, and a reducing agent is added thereto. Prepared by reducing palladium ions in the liquid obtained.
- Pt / C catalyst used for cathode of MEA of Comparative Example 3 As a Pt / C catalyst, a Pt / C catalyst having a Pt loading rate of 50 wt% manufactured by NE CHEMCAT (trade name: “NE- F50 ”) was prepared. This catalyst is made from the same carrier as the above-described core-shell catalyst. The Pt / C catalyst was subjected to XRD analysis with the above core-shell catalyst. As a result, the average value of the crystallite size was 3.1 nm.
- Pt / C catalyst used for cathode of MEA of Comparative Examples 4 to 5
- Pt / C catalyst Pt / C catalyst with a Pt loading rate of 50 wt% (trade name: “ SA50BK ”) was prepared.
- the Pt / C catalyst was subjected to XRD analysis with the above core-shell catalyst. As a result, the average value of the crystallite size was 2.6 nm.
- Pt / C catalyst used for anodes of MEAs of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 5
- Pt / C catalyst Pt / C having a Pt loading rate of 50 wt% manufactured by NE CHEMCAT A catalyst (trade name: “SA50BK”) was prepared.
- the Pt / C catalyst was subjected to XRD analysis with the above core-shell catalyst. As a result, the average value of the crystallite size was 2.6 nm.
- Example 1 The MEA having the same configuration as the MEA 10 shown in FIG. (1) Creation of cathode GDL of cathode Carbon paper (trade name “TGP-H-60” manufactured by Toray Industries, Inc.) was prepared as GDL.
- Cathode MPL forming ink In a Teflon (registered trademark) ball mill container containing Teflon (registered trademark) balls, 1.5 g of carbon powder (trade name “DENKA BLACK” manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) and ion exchange 1.1 g of water and 6.0 g of a surfactant (trade name “Triton” (35 wt% aqueous solution) manufactured by Dow Chemical Company) were added and mixed.
- PTFE polytetrafluoroethylene
- Cathode catalyst layer (CL) The cathode catalyst layer forming ink was applied to the surface of the MPL of the laminate in which the MPL was formed on the GDL described above by a bar coating method to form a coating film. This coating film was dried at room temperature for 30 minutes, and then dried at 60 ° C. for 1.0 hour to obtain a catalyst layer. In this way, a cathode as a gas diffusion electrode was produced. The amount of Pt supported on the cathode catalyst layer was set to the values shown in Table 1.
- PTFE polytetrafluoroethylene
- Anode catalyst layer (CL) The anode catalyst layer forming ink described above was applied to the surface of the MPL of the laminate in which MPL was formed on the GDL described above by the bar coating method to form a coating film. This coating film was dried at room temperature for 30 minutes, and then dried at 60 ° C. for 1.0 hour to obtain a catalyst layer. In this way, an anode as a gas diffusion electrode was produced. The amount of Pt supported on the anode catalyst layer was 0.30 mg / cm 2 .
- a polymer electrolyte membrane (trade name “Nafion NR212” manufactured by DuPont) was prepared. A laminate in which this polymer electrolyte membrane was disposed between the cathode and the anode was prepared and heat-pressed by a hot press machine to prepare an MEA. The thermocompression bonding was carried out at 140 ° C. and 18.5 bar for 5 minutes, and further at 140 ° C. and 88.8 bar for 3 minutes.
- Example 2> to ⁇ Example 4> Except that the composition of the cathode catalyst layer forming ink and the coating conditions of the ink were adjusted so that the Pt loading and N / C were the values shown in Table 1 for the cathode catalyst layer.
- Each MEA was prepared under the same conditions and procedures as in 1.
- the composition of the cathode catalyst layer forming ink was such that the MPL thermocompression treatment conditions were 360 ° C. and 13.8 bar, the Pt loading and N / C were the values shown in Table 1.
- Each MEA was prepared under the same conditions and procedures as in Example 1 except that the ink coating conditions were adjusted.
- Each MEA was prepared under the same conditions and procedures as in Example 1 except that the following conditions were changed for the catalyst layer of the cathode. That is, in creating the cathode catalyst layer forming ink, -Instead of the core-shell catalyst A, the above-mentioned P / C catalyst (trade name: "NE-F50") was used. -Instead of 10 wt% Nafion aqueous dispersion, 5 wt% Nafion alcohol dispersion (DuPont brand name "DE520CS"; 1-propanol 48wt% containing) was used.
- composition of the cathode catalyst layer forming ink and the coating conditions of the ink were adjusted so that the amount of Pt supported and N / C were the values shown in Table 1.
- -Carbon: ion-exchanged water: glycerin 1: 10: 1 (mass ratio) in the P / C catalyst (trade name: “NE-F50”).
- the battery performances of the MEAs of Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 5 were carried out by the following battery performance evaluation method.
- the MEAs produced in Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 5 were installed in a fuel cell single cell evaluation apparatus (manufactured by Chino Corporation).
- the power generation reaction in the MEA was advanced under the following conditions. That is, the single cell (MEA) temperature was 80 ° C.
- the single cell (MEA) temperature was 80 ° C.
- 1.0 atm of pure hydrogen humidified with saturated steam was supplied with the flow rate adjusted to 70%.
- 1.0 atm of pure oxygen humidified with saturated steam at 80 ° C. was supplied to the cathode at a flow rate adjusted to 50%.
- the single cell (MEA) is evaluated by controlling the current using an electronic load device attached to the fuel cell single cell evaluation device, and a current-voltage curve obtained by scanning the current value from 0 to 1.0 A / cm 2 is obtained. Obtained as data.
- a graph plotting the X-axis (current density) as a logarithmic scale was created from the current-voltage curve data (not shown), and a current density value (current value per unit area of the electrode) at a voltage of 850 mV was obtained. .
- the activity per unit weight (Mass. Act.) Of platinum contained in the cathode was calculated and contained in the cathode.
- Table 1 shows Mass. Obtained in Example 1. Act. As a relative value (relative ratio) with reference (1.0) as a reference, Mass. Obtained in other examples and comparative examples. Act. The result of having compared is shown.
- the catalyst layer of the present invention includes a core-shell catalyst and exhibits excellent catalytic activity.
- the GDL, CCM, MEA, and fuel cell stack including the catalyst layer of the present invention exhibit excellent battery characteristics that can contribute to the cost reduction of PEFC. Therefore, the present invention can be applied not only to the electrical equipment industry such as fuel cells, fuel cell vehicles, and portable mobiles but also to energy farms, cogeneration systems, etc., and contributes to development related to the energy industry and environmental technology.
- GDE Gas diffusion electrode
- 1c catalyst layer (CL), 1 m ... water repellent layer (MPL), 1 gd: gas diffusion layer (GDL), 2 ... anode, 2c ... catalyst layer (CL), 2 m ... water repellent layer (MPL), 2 gd ... gas diffusion layer (GDL), 3 ... Polymer electrolyte membrane (PEM), 4, 5 ... Separator 10, 11 ... Membrane / electrode assembly (MEA), 12, 13 ... Membrane / catalyst layer assembly (CCM) 20, 20A, 20B, 20C ... core-shell catalyst, 22 ... carrier, 23, 23a, 23b, 23c ... catalyst particles, 24 ... Core part, 24 s ... exposed surface of core part, 25 ... 1st shell part, 25s ... exposed surface of the first shell, 26, 26a, 26b, 26c ... shell part, 27 ... second shell part, 30 ... Fuel cell stack,
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
コアシェル触媒を含む優れた性能を有する触媒層の提供。固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極の触媒層であって、導電性炭素材料を構成成分として含む担体及びこの担体上に担持されるコアシェル構造を有する触媒粒子を含むコアシェル触媒と、高分子電解質と、を含んでいる。更にこの触媒層は、担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2である。
Description
本発明は、固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極の触媒層に関する。
また本発明は、上記触媒層が搭載された、ガス拡散電極、膜・触媒層接合体、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタック、並びに、触媒層形成用組成物に関する。
また本発明は、上記触媒層が搭載された、ガス拡散電極、膜・触媒層接合体、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタック、並びに、触媒層形成用組成物に関する。
固体高分子形燃料電池(Polymer Electrolyte Fuel Cell:以下、必要に応じて「PEFC」という)は、燃料電池自動車、家庭用コジェネレーションシステムの電源としての研究開発が行われている。
PEFCのガス拡散電極に使用される触媒には、白金(Pt)等の白金族元素の貴金属粒子からなる貴金属触媒が用いられている。
例えば、典型的な従来の触媒としては、導電性カーボン粉末上にPt微粒子を担持させた触媒粒子の粉体である「Pt担持カーボン触媒」(以下、必要に応じ「Pt/C触媒」という)が知られている。
例えば、Pt/C触媒としては、N.E.CHEMCAT社製のPt担持率50wt%のPt/C触媒、商品名:「NE-F50」が知られている。
PEFCの製造コストの中でPt等の貴金属触媒が占めるコストの割合は大きく、PEFCの低コスト化、PEFCの普及に向けた課題になっている。
この課題を解決するために、PEFCの触媒層のPt削減化のための開発が進められている。例えば、非特許文献1にはこれまでの開発の概要が記載されている。
例えば、典型的な従来の触媒としては、導電性カーボン粉末上にPt微粒子を担持させた触媒粒子の粉体である「Pt担持カーボン触媒」(以下、必要に応じ「Pt/C触媒」という)が知られている。
例えば、Pt/C触媒としては、N.E.CHEMCAT社製のPt担持率50wt%のPt/C触媒、商品名:「NE-F50」が知られている。
PEFCの製造コストの中でPt等の貴金属触媒が占めるコストの割合は大きく、PEFCの低コスト化、PEFCの普及に向けた課題になっている。
この課題を解決するために、PEFCの触媒層のPt削減化のための開発が進められている。例えば、非特許文献1にはこれまでの開発の概要が記載されている。
これらの研究開発の中で、白金の使用量を低減するため、従来、非白金元素からなるコア部とPtからなるシェル部から形成されるコアシェル構造を有する触媒粒子(以下、必要に応じ「コアシェル触媒粒子」という)の粉体(以下、必要に応じ「コアシェル触媒」という)が検討されており、多数の報告がなされている。
例えば、特許文献1には、パラジウム(Pd)又はPd合金(コア部に相当)がPt原子の原子的薄層(シェル部に相当)によって被覆された構成を有する粒子複合材(コアシェル触媒粒子に相当)が開示されている。更に、この特許文献1には、実施例としてコア部がPd粒子で、シェル部がPtからなる層の構成を有するコアシェル触媒粒子が記載されている。
例えば、特許文献1には、パラジウム(Pd)又はPd合金(コア部に相当)がPt原子の原子的薄層(シェル部に相当)によって被覆された構成を有する粒子複合材(コアシェル触媒粒子に相当)が開示されている。更に、この特許文献1には、実施例としてコア部がPd粒子で、シェル部がPtからなる層の構成を有するコアシェル触媒粒子が記載されている。
なお、本件特許出願人は、上記文献公知発明が記載された刊行物として、以下の刊行物を提示する。
PEFCの普及に向けてコアシェル触媒を採用する場合、これを用いて製造される触媒層、並びに、当該触媒層を搭載した、ガス拡散電極(GDE)、膜・触媒層膜接合体(Catalyst Coated Membrane、以下、必要に応じて「CCM」という)、膜・電極接合体(Membrane Electrode Assembly、以下、必要に応じて「MEA」という)をコアシェル触媒に適した構成とすることが重要である。
しかしながら、コアシェル触媒を含む優れた性能を有する触媒層の構成については未だ改善の余地があった。
しかしながら、コアシェル触媒を含む優れた性能を有する触媒層の構成については未だ改善の余地があった。
本発明は、かかる技術的事情に鑑みてなされたものであって、コアシェル触媒を含む優れた性能を有する触媒層を提供することを目的とする。
また、本発明は、上記触媒層を搭載した、ガス拡散電極、膜・触媒層膜接合体、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタックを提供することを目的とする。
更に、本発明は、上述の本発明の電極用触媒をより容易に製造することのできるコアシェル触媒を含む触媒層形成用組成物を提供することを目的とする。
また、本発明は、上記触媒層を搭載した、ガス拡散電極、膜・触媒層膜接合体、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタックを提供することを目的とする。
更に、本発明は、上述の本発明の電極用触媒をより容易に製造することのできるコアシェル触媒を含む触媒層形成用組成物を提供することを目的とする。
本発明者等は、コアシェル触媒と、高分子電解質とを含む構成の触媒層について検討した結果、これら2成分が特定の配合比で含まれる構成とすることが触媒活性の向上に有効であることを見出し、本発明を完成するに至った。
より具体的には、本発明は、以下の技術的事項から構成される。
より具体的には、本発明は、以下の技術的事項から構成される。
すなわち、本発明は、
(N1)固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極の触媒層であって、
導電性炭素材料を構成成分として含む担体及び前記担体上に担持されるコアシェル構造を有する触媒粒子を含むコアシェル触媒と、高分子電解質と、を含んでおり、
前記担体の質量Cと前記高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2である、
触媒層を提供する。
質量比N/Cが0.5未満であると十分な触媒活性が得られなくなる。また、質量比N/Cが1.2を超えると十分な触媒活性が得られない。
(N1)固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極の触媒層であって、
導電性炭素材料を構成成分として含む担体及び前記担体上に担持されるコアシェル構造を有する触媒粒子を含むコアシェル触媒と、高分子電解質と、を含んでおり、
前記担体の質量Cと前記高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2である、
触媒層を提供する。
質量比N/Cが0.5未満であると十分な触媒活性が得られなくなる。また、質量比N/Cが1.2を超えると十分な触媒活性が得られない。
ここで、「コアシェル構造を有する触媒粒子を含むコアシェル触媒」とは、担体上に形成される触媒粒子を有する構成を有する触媒(粉体)であって、かつ、この触媒粒子が、担体上に形成されるコア部と、このコア部の表面の少なくとも一部を覆うように形成されるシェル部と、を有する構成を有する触媒を示す。より詳しい構成については、図2~図5を用いて後述する。
なお、本発明の触媒層は、PEFCのアノードの触媒層として用いることができ、カソードの触媒層としても用いることができる。
なお、本発明の触媒層は、PEFCのアノードの触媒層として用いることができ、カソードの触媒層としても用いることができる。
また、本発明の触媒層においては、(N2)コアシェル触媒の粉末X線回折(XRD)により測定される結晶子サイズの平均値が3~16.0nmであることが好ましい。
コアシェル触媒の触媒粒子の結晶子サイズの平均値が3nm未満であると、担体上にコア部となる粒子を形成することが極めて困難になり、ひいては担体上に触媒粒子を形成することが極めて困難になる。
また、コアシェル触媒の触媒粒子の結晶子サイズの平均値が16.0nmを超えると、担体上にコア部となる粒子を高分散状態で形成することが極めて困難になり、十分な触媒活性を得ることが極めて困難になる。
なお、本発明においては、触媒粒子のPtからなるシュル部がPt原子層で1層~2層となる場合、XRDによってPt(111)面のピークがみえないので、コア部のPd(111)面のピークから算出した平均値を触媒粒子の結晶子サイズの平均値としている。
コアシェル触媒の触媒粒子の結晶子サイズの平均値が3nm未満であると、担体上にコア部となる粒子を形成することが極めて困難になり、ひいては担体上に触媒粒子を形成することが極めて困難になる。
また、コアシェル触媒の触媒粒子の結晶子サイズの平均値が16.0nmを超えると、担体上にコア部となる粒子を高分散状態で形成することが極めて困難になり、十分な触媒活性を得ることが極めて困難になる。
なお、本発明においては、触媒粒子のPtからなるシュル部がPt原子層で1層~2層となる場合、XRDによってPt(111)面のピークがみえないので、コア部のPd(111)面のピークから算出した平均値を触媒粒子の結晶子サイズの平均値としている。
また、本発明の触媒層においては、
前記コアシェル触媒の前記触媒粒子が、前記担体上に形成されるコア部と、前記コア部の表面の少なくとも一部を覆うように形成されるシェル部と、を有しており、
前記コア部にはPd単体が含まれており、前記シェル部にはPt単体が含まれており、
前記コアシェル触媒のPt担持率が0.6~33.0wt%であり、
前記コアシェル触媒のPd担持率が4.7~47.0wt%であり、
前記コアシェル触媒のPtとPdとを合わせた貴金属の担持率が5.6~66.5Wt%であることが好ましい。
前記コアシェル触媒の前記触媒粒子が、前記担体上に形成されるコア部と、前記コア部の表面の少なくとも一部を覆うように形成されるシェル部と、を有しており、
前記コア部にはPd単体が含まれており、前記シェル部にはPt単体が含まれており、
前記コアシェル触媒のPt担持率が0.6~33.0wt%であり、
前記コアシェル触媒のPd担持率が4.7~47.0wt%であり、
前記コアシェル触媒のPtとPdとを合わせた貴金属の担持率が5.6~66.5Wt%であることが好ましい。
Pt担持率の0.6wt%未満であると、十分な触媒活性が得られなくなる傾向が大きくなる。また、シェル部の平均厚さが過度に薄くなり、コア部の表面がシェル部により十分に被覆されずコア部の構成材料の溶出が発生しコアシェル構造の維持が困難になる傾向が大きくなる。
更に、Pt担持率が33.0wt%を超えると、担体上に、コアシェル構造を有する触媒粒子を高分散状態で形成することが極めて困難になる傾向が大きくなる。また、この場合、シェル部の平均厚さが過度に厚くなり、コア部のいわゆる下地効果(リガンド効果)を発揮することが困難となり、従来のPt/C触媒を超える触媒活性を得ることが困難となる傾向が大きくなる。
更に、Pt担持率が33.0wt%を超えると、担体上に、コアシェル構造を有する触媒粒子を高分散状態で形成することが極めて困難になる傾向が大きくなる。また、この場合、シェル部の平均厚さが過度に厚くなり、コア部のいわゆる下地効果(リガンド効果)を発揮することが困難となり、従来のPt/C触媒を超える触媒活性を得ることが困難となる傾向が大きくなる。
また、Pd担持率が4.7wt%未満であると、担体上に形成されるコア部となる粒子が少なくなり、コア部上に形成されるシェル部も少なくなるため十分な触媒活性が得られなくなる傾向が大きくなる。
Pd担持率が47.0wt%を超えると、担体上に、コア部となる粒子を高分散状態で担持することが極めて困難になる。その結果、コアシェル構造を有する触媒粒子を高分散状態で形成することが極めて困難になる傾向が大きくなる。
Pd担持率が47.0wt%を超えると、担体上に、コア部となる粒子を高分散状態で担持することが極めて困難になる。その結果、コアシェル構造を有する触媒粒子を高分散状態で形成することが極めて困難になる傾向が大きくなる。
更に、触媒粒子のPtとPdとを合わせた貴金属の担持率が5.6Wt%未満であると、十分な触媒活性が得られなくなる傾向が大きくなる。
PtとPdとを合わせた貴金属の担持率が66.5Wt%を超えると、コアシェル構造を有する触媒粒子を高分散状態で形成することが極めて困難になる傾向が大きくなる。
なお、Pt担持率及びPd担持率は電極用触媒用いたICP発光分析により測定される値を採用する。
PtとPdとを合わせた貴金属の担持率が66.5Wt%を超えると、コアシェル構造を有する触媒粒子を高分散状態で形成することが極めて困難になる傾向が大きくなる。
なお、Pt担持率及びPd担持率は電極用触媒用いたICP発光分析により測定される値を採用する。
また、本明細書において、電極用触媒の構成を説明する際に、必要に応じて、「担体上に担持される触媒粒子の構成(主な構成材料)/導電性を有する担体の構成(主な構成材料)」と表記する。より詳しくは、「シェル部の構成/コア部の構成/担体の構成」と表記する。
例えば、電極用触媒の構成が、「Ptからなるシェル部、Pdからなるコア部、導電性カーボンからなる担体」を有する構成の場合、「Pt/Pd/C」と表記する。
例えば、電極用触媒の構成が、「Ptからなるシェル部、Pdからなるコア部、導電性カーボンからなる担体」を有する構成の場合、「Pt/Pd/C」と表記する。
更に、本発明の触媒層においては、優れた触媒活性をより確実に得る観点から、
(N4)コアシェル触媒の前記コア部がPd単体からなり、前記シェル部がPt単体からなる、ことが好ましい。なお、この場合、触媒粒子が優れた触媒活性を発揮しうる範囲で、コア部にはPd酸化物が含まれていてもよく、シェル部にはPt酸化物が含まれていてもよい。
(N4)コアシェル触媒の前記コア部がPd単体からなり、前記シェル部がPt単体からなる、ことが好ましい。なお、この場合、触媒粒子が優れた触媒活性を発揮しうる範囲で、コア部にはPd酸化物が含まれていてもよく、シェル部にはPt酸化物が含まれていてもよい。
さらに、本発明は、
(N5)固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極であって、
ガス拡散層と、
前記ガス拡散層上に配置される触媒層と、
を有しており、
前記触媒層が上述の(N1)~(N4)のうちのいずれか1項に記載の触媒層である、
ガス拡散電極を提供する。
(N5)固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極であって、
ガス拡散層と、
前記ガス拡散層上に配置される触媒層と、
を有しており、
前記触媒層が上述の(N1)~(N4)のうちのいずれか1項に記載の触媒層である、
ガス拡散電極を提供する。
本発明のガス拡散電極は、本発明の触媒層を含んで構成されている。そのため、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた触媒活性(分極特性)を有する構成とすることが容易となる。
なお、本発明のガス拡散電極は、アノードとして用いることができ、カソードとしても用いることができる。
なお、本発明のガス拡散電極は、アノードとして用いることができ、カソードとしても用いることができる。
さらに、本発明は、
(N6)固体高分子形燃料電池に備えられる膜・触媒層接合体(CCM)であって、
固体高分子電解質膜と、
前記固体高分子電解質膜の少なくとも一方の面上に配置される触媒層と、
を有しており、
前記触媒層が上述の(N1)~(N4)のうちのいずれか1項に記載の触媒層である、
膜・触媒層接合体(CCM)を提供する。
本発明の膜・触媒層接合体(CCM)は、本発明の触媒層をアノード用及び/又はカソード用として含んでいるため、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた触媒活性(電池特性)を有する構成とすることが容易となる。
(N6)固体高分子形燃料電池に備えられる膜・触媒層接合体(CCM)であって、
固体高分子電解質膜と、
前記固体高分子電解質膜の少なくとも一方の面上に配置される触媒層と、
を有しており、
前記触媒層が上述の(N1)~(N4)のうちのいずれか1項に記載の触媒層である、
膜・触媒層接合体(CCM)を提供する。
本発明の膜・触媒層接合体(CCM)は、本発明の触媒層をアノード用及び/又はカソード用として含んでいるため、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた触媒活性(電池特性)を有する構成とすることが容易となる。
さらに、本発明は、
(N7)固体高分子形燃料電池に備えられる膜・電極接合体(MEA)であって、
固体高分子電解質膜と、
前記固体高分子電解質膜の少なくとも一方の面上に配置されるガス拡散電極と、
を有しており、
前記ガス拡散電極が上述の(N5)に記載のガス拡散電極である、
膜・電極接合体(MEA)を提供する。
本発明の膜・電極接合体(MEA)は、本発明の触媒層及び本発明のガス拡散電極を含んでいるため、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた電池特性を有する構成とすることが容易となる。
(N7)固体高分子形燃料電池に備えられる膜・電極接合体(MEA)であって、
固体高分子電解質膜と、
前記固体高分子電解質膜の少なくとも一方の面上に配置されるガス拡散電極と、
を有しており、
前記ガス拡散電極が上述の(N5)に記載のガス拡散電極である、
膜・電極接合体(MEA)を提供する。
本発明の膜・電極接合体(MEA)は、本発明の触媒層及び本発明のガス拡散電極を含んでいるため、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた電池特性を有する構成とすることが容易となる。
また、本発明は、
(N8)上述の(N7)記載の膜・電極接合体(MEA)が含まれていることを特徴とする燃料電池スタックを提供する。
本発明の燃料電池スタックによれば、本発明の触媒層及び本発明の膜・電極接合体(MEA)を含んでいるため、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた電池特性を有する構成とすることが容易となる。
(N8)上述の(N7)記載の膜・電極接合体(MEA)が含まれていることを特徴とする燃料電池スタックを提供する。
本発明の燃料電池スタックによれば、本発明の触媒層及び本発明の膜・電極接合体(MEA)を含んでいるため、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた電池特性を有する構成とすることが容易となる。
更に、本発明は、
(N9)固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極の触媒層を形成するための触媒層形成用組成物であって、
導電性炭素材料を構成成分として含む担体及び前記担体上に担持されるコアシェル構造を有する触媒粒子を含むコアシェル触媒と、高分子電解質と、を含んでおり、
前記担体の質量Cと前記高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2である、
触媒層形成用組成物を提供する。
本発明のガス拡散電極形成用組成物は、コアシェル触媒の触媒粒子の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2となっている。そのため、本発明のガス拡散電極形成用組成物によれば、上述の本発明の触媒層を容易かつ確実に製造することができる。
(N9)固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極の触媒層を形成するための触媒層形成用組成物であって、
導電性炭素材料を構成成分として含む担体及び前記担体上に担持されるコアシェル構造を有する触媒粒子を含むコアシェル触媒と、高分子電解質と、を含んでおり、
前記担体の質量Cと前記高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2である、
触媒層形成用組成物を提供する。
本発明のガス拡散電極形成用組成物は、コアシェル触媒の触媒粒子の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2となっている。そのため、本発明のガス拡散電極形成用組成物によれば、上述の本発明の触媒層を容易かつ確実に製造することができる。
本発明によれば、コアシェル触媒を含む優れた性能を有する触媒層を提供することができる。
また、本発明によれば、かかる触媒層を含む、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた触媒活性を有するGDL、CCM、MEA、及び、燃料電池スタックが提供される。
更に、本発明によれば、本発明の触媒層を容易かつ確実に製造できる触媒層形成用組成物が提供される。
また、本発明によれば、かかる触媒層を含む、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた触媒活性を有するGDL、CCM、MEA、及び、燃料電池スタックが提供される。
更に、本発明によれば、本発明の触媒層を容易かつ確実に製造できる触媒層形成用組成物が提供される。
以下、適宜図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
<膜・電極接合体(MEA)>
図1は、本発明のMEAの好適な一形態を示す模式断面図である。
図1に示すMEA10は、互いに対向した状態で配置された平板状の2つのガス拡散電極(カソード1及びアノード2)と、カソード1とアノード2との間に配置された高分子電解質膜(Polymer Electrolyte Membrane、以下、必要に応じて「PEM」という)3とを備えた構成を有している。
このMEA10の場合、カソード1及びアノード2のうちのすくなくとも一方に後述するコアシェル触媒が含有された構成を有している。
MEA10は、カソード1、アノード2、及び、PEM3を図1に示すように積層させた後、圧着することにより製造することができる。
<膜・電極接合体(MEA)>
図1は、本発明のMEAの好適な一形態を示す模式断面図である。
図1に示すMEA10は、互いに対向した状態で配置された平板状の2つのガス拡散電極(カソード1及びアノード2)と、カソード1とアノード2との間に配置された高分子電解質膜(Polymer Electrolyte Membrane、以下、必要に応じて「PEM」という)3とを備えた構成を有している。
このMEA10の場合、カソード1及びアノード2のうちのすくなくとも一方に後述するコアシェル触媒が含有された構成を有している。
MEA10は、カソード1、アノード2、及び、PEM3を図1に示すように積層させた後、圧着することにより製造することができる。
<ガス拡散電極(GDE)>
ガス拡散電極であるカソード1は、ガス拡散層1gdと、ガス拡散層1gdのPEM3側の面に形成された触媒層1cと、を備えた構成を有している。更に、カソード1はガス拡散層1gdと触媒層1cとの間に配置された撥水層(Micro Porous Layer、以下、必要に応じて「MPL」という)1mを有している。
ガス拡散電極であるアノード2もカソード1と同様に、ガス拡散層2gdと、ガス拡散層2gdのPEM3側の面に形成された触媒層2cと、ガス拡散層2gdと触媒層2cとの間に配置されたMPL2mを備えた構成を有している。
ガス拡散電極であるカソード1は、ガス拡散層1gdと、ガス拡散層1gdのPEM3側の面に形成された触媒層1cと、を備えた構成を有している。更に、カソード1はガス拡散層1gdと触媒層1cとの間に配置された撥水層(Micro Porous Layer、以下、必要に応じて「MPL」という)1mを有している。
ガス拡散電極であるアノード2もカソード1と同様に、ガス拡散層2gdと、ガス拡散層2gdのPEM3側の面に形成された触媒層2cと、ガス拡散層2gdと触媒層2cとの間に配置されたMPL2mを備えた構成を有している。
(触媒層(CL))
カソード1において、触媒層1cは、ガス拡散層1gdから送られる空気(酸素ガス)と、アノード2からPEM3中を移動してくる水素イオンとから水が生成する反応が進行する層である。
また、アノード2において、触媒層2cは、ガス拡散層2gdから送られる水素ガスから水素イオンと電子を生成する反応が進行する層である。
カソード1の触媒層1c及びアノード2の触媒層2cのうちの少なくとも一方にはコアシェル触媒が含まれている。
カソード1において、触媒層1cは、ガス拡散層1gdから送られる空気(酸素ガス)と、アノード2からPEM3中を移動してくる水素イオンとから水が生成する反応が進行する層である。
また、アノード2において、触媒層2cは、ガス拡散層2gdから送られる水素ガスから水素イオンと電子を生成する反応が進行する層である。
カソード1の触媒層1c及びアノード2の触媒層2cのうちの少なくとも一方にはコアシェル触媒が含まれている。
(コアシェル触媒)
以下、図2~図5を用いて、コアシェル触媒について説明する。
図2は、図1に示したMEA10のカソード触媒層1c及びアノード触媒層2cのうちの少なくとも一方に含まれるコアシェル触媒の好適な一形態20を示す模式断面図である。
図2に示すように、コアシェル触媒20は、担体22と、担体22上に担持された、いわゆる「コアシェル構造」を有する触媒粒子23とを含んでいる。
更に、触媒粒子23は、コア部24と、コア部24の表面の少なくとも一部を被覆するように形成されたシェル部26とを有している。
すなわち、電極用触媒1は、担体22に担持された触媒粒子23を有しており、この触媒粒子23は、コア部24を核(コア)とし、シェル部5がシェルとなってコア部24の表面の少なくとも一部を被覆している構造(コアシェル構造)を有している。
以下、図2~図5を用いて、コアシェル触媒について説明する。
図2は、図1に示したMEA10のカソード触媒層1c及びアノード触媒層2cのうちの少なくとも一方に含まれるコアシェル触媒の好適な一形態20を示す模式断面図である。
図2に示すように、コアシェル触媒20は、担体22と、担体22上に担持された、いわゆる「コアシェル構造」を有する触媒粒子23とを含んでいる。
更に、触媒粒子23は、コア部24と、コア部24の表面の少なくとも一部を被覆するように形成されたシェル部26とを有している。
すなわち、電極用触媒1は、担体22に担持された触媒粒子23を有しており、この触媒粒子23は、コア部24を核(コア)とし、シェル部5がシェルとなってコア部24の表面の少なくとも一部を被覆している構造(コアシェル構造)を有している。
また、コア部の構成元素(化学組成)と、シェル部の構成元素(化学組成)は異なる構成となっている。
コアシェル触媒20の構成は、触媒粒子23のコア部24の表面の少なくとも一部の上にシェル部26が形成されていればよく、特に限定されるものではない。
例えば、優れた触媒活性と耐久性とをより確実に得る観点からは、図2に示すように、コアシェル触媒20は、シェル部26によってコア部24の表面の略全域が被覆された状態であることが好ましい。
コアシェル触媒20の構成は、触媒粒子23のコア部24の表面の少なくとも一部の上にシェル部26が形成されていればよく、特に限定されるものではない。
例えば、優れた触媒活性と耐久性とをより確実に得る観点からは、図2に示すように、コアシェル触媒20は、シェル部26によってコア部24の表面の略全域が被覆された状態であることが好ましい。
図3は、図1に示したMEA10のカソード触媒層1c及びアノード触媒層2cのうちの少なくとも一方に含まれるコアシェル触媒の別の好適な一形態20Aを示す模式断面図である。
図3に示したコアシェル触媒20Aは、コア部24と、コア部24の表面の一部を被覆するシェル部26とから構成される触媒粒子23aとを有している。
このように、本発明の効果を得られる範囲において、コアシェル触媒20Aは、シェル部26によってコア部23の表面の一部が被覆され、コア部23の表面の一部(コア部露出面24s)が露出した状態であってもよい。
すなわち、本発明の効果を得られる範囲において、コアシェル触媒20Aは、コア部24の表面の少なくとも一部にシェル部24が形成されていればよい。
図3に示したコアシェル触媒20Aは、コア部24と、コア部24の表面の一部を被覆するシェル部26とから構成される触媒粒子23aとを有している。
このように、本発明の効果を得られる範囲において、コアシェル触媒20Aは、シェル部26によってコア部23の表面の一部が被覆され、コア部23の表面の一部(コア部露出面24s)が露出した状態であってもよい。
すなわち、本発明の効果を得られる範囲において、コアシェル触媒20Aは、コア部24の表面の少なくとも一部にシェル部24が形成されていればよい。
図4は、図1に示したMEA10のカソード触媒層1c及びアノード触媒層2cのうちの少なくとも一方に含まれるコアシェル触媒の更に別の好適な一形態20Bを示す模式断面図である。
図4に示したコアシェル触媒20Bは、コア部24と、コア部24の表面の略全域を被覆するシェル部26bとを有する触媒粒子23bと、を有している。
更に、シェル部26bは、コア部24の表面の略全域を被覆する第1シェル部25と、第1シェル部25の外表面の略全域を被覆する第2シェル部27と有する構成を有する。
なお、コア部24の構成元素(化学組成)と、第1シェル部25の構成元素(化学組成)と、第2シェル部27の構成元素(化学組成)とは、それぞれ異なる構成となっている。
図4に示したコアシェル触媒20Bは、コア部24と、コア部24の表面の略全域を被覆するシェル部26bとを有する触媒粒子23bと、を有している。
更に、シェル部26bは、コア部24の表面の略全域を被覆する第1シェル部25と、第1シェル部25の外表面の略全域を被覆する第2シェル部27と有する構成を有する。
なお、コア部24の構成元素(化学組成)と、第1シェル部25の構成元素(化学組成)と、第2シェル部27の構成元素(化学組成)とは、それぞれ異なる構成となっている。
また、コアシェル触媒20Bにおけるシェル部26bは、第1シェル部25、第2シェル部27に加えて、さらに別のシェル部が第2シェル部27の内側に配置された構成を有していてもよい。
本発明の効果をより確実に得る観点からは、図4に示すように、コアシェル触媒20Bは、シェル部26bによってコア部24の表面の略全域が被覆された状態であることが好ましい。
本発明の効果をより確実に得る観点からは、図4に示すように、コアシェル触媒20Bは、シェル部26bによってコア部24の表面の略全域が被覆された状態であることが好ましい。
図5は、図1に示したMEA10のカソード触媒層及びアノード触媒層のうちの少なくとも一方に含まれるコアシェル触媒の更に別の好適な一形態20Cを示す模式断面図である。
図5に示したコアシェル触媒20Cは、コア部24と、コア部24の表面の一部を被覆するシェル部26cを有する触媒粒子23cを有している。
更に、図5に示したシェル部26cは、第1シェル部25と、第2シェル部27とを備えた二層構造を有している。
図5に示した触媒粒子23cを構成するシェル部26cにおいては、第2シェル部27よって被覆されていない第1シェル部25が存在する。第2シェル部27よって被覆されていない第1シェル部25の外表面の一部が第1シェル部露出面25sとなる。
ここで、触媒粒子23cのシェル部26cについて、第1シェル部25の略全域が第2シェル部27によって被覆された状態であることが好ましい。ただし、本発明の効果を得られる範囲において、シェル部26cの第1シェル部25の表面が部分的に露出した状態(例えば、図5に示された第1シェル部25の表面の一部25sが露出した状態)であってもよい。
図5に示したコアシェル触媒20Cは、コア部24と、コア部24の表面の一部を被覆するシェル部26cを有する触媒粒子23cを有している。
更に、図5に示したシェル部26cは、第1シェル部25と、第2シェル部27とを備えた二層構造を有している。
図5に示した触媒粒子23cを構成するシェル部26cにおいては、第2シェル部27よって被覆されていない第1シェル部25が存在する。第2シェル部27よって被覆されていない第1シェル部25の外表面の一部が第1シェル部露出面25sとなる。
ここで、触媒粒子23cのシェル部26cについて、第1シェル部25の略全域が第2シェル部27によって被覆された状態であることが好ましい。ただし、本発明の効果を得られる範囲において、シェル部26cの第1シェル部25の表面が部分的に露出した状態(例えば、図5に示された第1シェル部25の表面の一部25sが露出した状態)であってもよい。
また、本発明の効果を得られる範囲において、コアシェル触媒は、担体上に、「シェル部によってコア部の表面の略全域が被覆された状態のコア部及びシェル部の複合体」と、「シェル部によってコア部の表面の一部が被覆された状態のコア部及びシェル部の複合体」とが混在した状態であってもよい。
例えば、図4及び図5に示したコアシェル触媒20B及び20Cが混在した状態であってもよい。更に、本発明のコアシェル触媒は、本発明の効果を得られる範囲において、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cのうちの少なくとも2種が混在した状態であってもよい。
例えば、図4及び図5に示したコアシェル触媒20B及び20Cが混在した状態であってもよい。更に、本発明のコアシェル触媒は、本発明の効果を得られる範囲において、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cのうちの少なくとも2種が混在した状態であってもよい。
また、本発明の効果を得られる範囲において、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cには、担体22上に、図2~図5に示した触媒粒子23、23a、23b、23cのうちの少なくとも1種に加えて、「コア部がシェル部によって被覆されていないコア部のみからなる粒子」が担持された状態が含まれていてもよい(図示せず)。
更に、本発明の効果を得られる範囲において、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cには、担体22上に、図2~図5に示した触媒粒子23、23a、23b、23cのうちの少なくとも1種に加えて、「シェル部の構成元素のみからなる粒子」がコア部に接触しない状態で担体に担持された状態が含まれていてもよい(図示せず)。
更に、本発明の効果を得られる範囲において、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cには、担体22上に、図2~図5に示した触媒粒子23、23a、23b、23cのうちの少なくとも1種に加えて、「シェル部の構成元素のみからなる粒子」がコア部に接触しない状態で担体に担持された状態が含まれていてもよい(図示せず)。
また、本発明の効果を得られる範囲において、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cには、担体22上に、図2~図5に示した触媒粒子23、23a、23b、23cのうちの少なくとも1種に加えて、「シェル部に被覆されていないコア部のみの粒子」と、「シェル部の構成元素のみからなる粒子」とが、それぞれ独立に担体22に担持された状態が含まれていてもよい(図示せず)。
また、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cは、本発明の効果をより確実に得る観点から以下の条件を満たしていることが好ましい。
すなわち、先に述べたように、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cは、粉末X線回折(XRD)により測定される結晶子サイズの平均値が好ましくは3~16.0nmとされている。
また、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cは、本発明の効果をより確実に得る観点から以下の条件を満たしていることが好ましい。
すなわち、先に述べたように、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cは、粉末X線回折(XRD)により測定される結晶子サイズの平均値が好ましくは3~16.0nmとされている。
図2及び図3に示したコアシェル触媒20及び20Aにおいて、コア部24はPd単体が含まれていることが好ましい。また、本発明の効果をより確実に得る観点、製造容易性などの観点から、コア部4は、Pd単体を主成分(50wt%以上)として構成されていることが好ましく、Pd単体から構成されていることがより好ましい。
図2及び図3に示したコアシェル触媒20及び20Aにおいて、シェル部26及び26aはPt単体が含まれていることが好ましい。また、本発明の効果をより確実に得る観点、製造容易性などの観点から、シェル部26及び26aは、Pt単体を主成分(50wt%以上)として構成されていることが好ましく、Pt単体から構成されていることがより好ましい。
図2及び図3に示したコアシェル触媒20及び20Aにおいて、シェル部26及び26aはPt単体が含まれていることが好ましい。また、本発明の効果をより確実に得る観点、製造容易性などの観点から、シェル部26及び26aは、Pt単体を主成分(50wt%以上)として構成されていることが好ましく、Pt単体から構成されていることがより好ましい。
図4及び図5に示したコアシェル触媒20B及び20Cにおいて、第1シェル部25はPd単体が含まれていることが好ましい。また、本発明の効果をより確実に得る観点、製造容易性などの観点から、第1シェル部25は、Pd単体を主成分(50wt%以上)として構成されていることが好ましく、Pd単体から構成されていることがより好ましい。
図4及び図5に示したコアシェル触媒20B及び20Cにおいて、第2シェル部27はPt単体が含まれていることが好ましい。また、本発明の効果をより確実に得る観点、製造容易性などの観点から、第2シェル部27は、Pt単体を主成分(50wt%以上)として構成されていることが好ましく、Pt単体から構成されていることがより好ましい。
図4及び図5に示したコアシェル触媒20B及び20Cにおいて、第2シェル部27はPt単体が含まれていることが好ましい。また、本発明の効果をより確実に得る観点、製造容易性などの観点から、第2シェル部27は、Pt単体を主成分(50wt%以上)として構成されていることが好ましく、Pt単体から構成されていることがより好ましい。
また、先に述べたように、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cは、Pt担持率が好ましくは0.6~33.0wt%とされており、Pd担持率が好ましくは4.7~47.0wt%とされている。
更に、先に述べたように、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cは、PtとPdとを合わせた貴金属の担持率が好ましくは5.6~66.5wt%とされている。
図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cの図2~図5に示した触媒粒子23、23a、23b、23cは、優れた触媒活性を発揮するため、各々の最も外側にあるシェル部26、26a、第2シェル部27の厚さはコア部24のいわゆる下地効果(リガンド効果)を発揮できる水準の十分に薄い厚さを有している。
更に、先に述べたように、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cは、PtとPdとを合わせた貴金属の担持率が好ましくは5.6~66.5wt%とされている。
図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cの図2~図5に示した触媒粒子23、23a、23b、23cは、優れた触媒活性を発揮するため、各々の最も外側にあるシェル部26、26a、第2シェル部27の厚さはコア部24のいわゆる下地効果(リガンド効果)を発揮できる水準の十分に薄い厚さを有している。
すなわち、図2~図5に示したコアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cのシェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)の平均厚さは、0.2~1.0nmであり、好ましくは0.2~0.9nm、より好ましくは0.2~0.7nm、更に好ましくは0.2~0.5nmである。
例えば、シェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)がPtからなる層の場合、上記の平均厚さの範囲であればPt原子層で4層以下の厚さ、好ましくは3層以下、より好ましくは2層以下の厚さとできる。その理由は、Ptの金属結合半径は0.139nmであため、Pt原子1層の平均厚さは0.21nm~0.23nm程度となるからである。または、Pt単体の格子定数(K)をK=0.39231nmとした場合、白金の面間隔(d111)は0.2265nm(=k/√3)となるからである。
例えば、シェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)がPtからなる層の場合、上記の平均厚さの範囲であればPt原子層で4層以下の厚さ、好ましくは3層以下、より好ましくは2層以下の厚さとできる。その理由は、Ptの金属結合半径は0.139nmであため、Pt原子1層の平均厚さは0.21nm~0.23nm程度となるからである。または、Pt単体の格子定数(K)をK=0.39231nmとした場合、白金の面間隔(d111)は0.2265nm(=k/√3)となるからである。
シェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)の平均厚さが0.2nm未満となると、コア部24の表面がシェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)により十分に被覆されずコア部24の構成材料の溶出が発生しコアシェル構造の維持が困難になる。そのため、コアシェル触媒としての十分な触媒活性が得られなくなる傾向が大きくなる。また、耐久性、信頼性も不十分となる傾向が大きくなる。
また、シェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)の平均厚さが1.0nmを超えると、PEFCの低コスト化(低白金化)に寄与できなくなる傾向が大きくなる。また、この場合、コア部24のいわゆる下地効果(リガンド効果)を発揮することが困難となる傾向が大きくなり、従来のPt/C触媒を超える触媒活性を得ることが困難となる傾向が大きくなる。
また、シェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)の平均厚さが1.0nmを超えると、PEFCの低コスト化(低白金化)に寄与できなくなる傾向が大きくなる。また、この場合、コア部24のいわゆる下地効果(リガンド効果)を発揮することが困難となる傾向が大きくなり、従来のPt/C触媒を超える触媒活性を得ることが困難となる傾向が大きくなる。
更に、シェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)の平均厚さは、例えば、触媒粒子の平均粒子径とコア部の平均粒子径とをそれぞれSEM像(Scanning Electron Microscopy image)又はTEM像(Transmission Electron Microscopy image)を評価することにより求めることができる。すなわち、触媒粒子(23、23a、23b、23c)の平均粒子径とコア部24の平均粒子径との差により求めることができる。
また、シェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)の平均厚さは、例えば、触媒粒子の粒径方向にTEM-EDX(Transmission Electron Microscopy-Energy Dispersive X-ray Spectroscopy:透過型電子顕微鏡エネルギー分散型X線分析法)、又は、TEM-EDX(Transmission Electron Microscopy-Energy Dispersive X-ray Spectroscopy:透過型電子顕微鏡エネルギー分散型X線分析法)によるライン分析によって、触媒粒子(23、23a、23b、23c)の平均粒子径とコア部24の平均粒子径を求めることにより得ることもできる。
また、シェル部(シェル部26、26a、第2シェル部27)の平均厚さは、例えば、触媒粒子の粒径方向にTEM-EDX(Transmission Electron Microscopy-Energy Dispersive X-ray Spectroscopy:透過型電子顕微鏡エネルギー分散型X線分析法)、又は、TEM-EDX(Transmission Electron Microscopy-Energy Dispersive X-ray Spectroscopy:透過型電子顕微鏡エネルギー分散型X線分析法)によるライン分析によって、触媒粒子(23、23a、23b、23c)の平均粒子径とコア部24の平均粒子径を求めることにより得ることもできる。
担体22は、コア部24とシェル部26(又はシェル部26a、26b、26c)とからなる複合体を担持することができ、かつ表面積が比較的大きいものであれば特に制限されない。
さらに、担体22は、コアシェル触媒20(又は、20A、20B、及び、20C)を含んだガス拡散電極形成用組成物中で良好な分散性を有し、優れた導電性を有するものであることが好ましい。
さらに、担体22は、コアシェル触媒20(又は、20A、20B、及び、20C)を含んだガス拡散電極形成用組成物中で良好な分散性を有し、優れた導電性を有するものであることが好ましい。
担体22は、グラッシーカーボン(GC)、ファインカーボン、カーボンブラック、黒鉛、炭素繊維、活性炭、活性炭の粉砕物、カーボンナノファイバー、カーボンナノチューブ等の炭素系材料や酸化物等のガラス系あるいはセラミックス系材料などから適宜採択することができる。
これらの中で、コア部24との吸着性及び担体22が有するBET比表面積の観点から、炭素系材料が好ましい。
更に、炭素系材料としては、導電性カーボンが好ましく、特に、導電性カーボンとしては、導電性カーボンブラックが好ましい。
導電性カーボンブラックとしては、商品名「ケッチェンブラックEC300J」、「ケッチェンブラックEC600」、「カーボンEPC」等(ライオン化学株式会社製)を例示することができる。
これらの中で、コア部24との吸着性及び担体22が有するBET比表面積の観点から、炭素系材料が好ましい。
更に、炭素系材料としては、導電性カーボンが好ましく、特に、導電性カーボンとしては、導電性カーボンブラックが好ましい。
導電性カーボンブラックとしては、商品名「ケッチェンブラックEC300J」、「ケッチェンブラックEC600」、「カーボンEPC」等(ライオン化学株式会社製)を例示することができる。
コアシェル触媒20、20A、20B、及び、20Cの製造方法としては、特に限定されず公知の方法で製造することができる。例えば、Pd単体を含むコア粒子が導電性炭素材料を構成成分として含む担体上に担持されたPd/C粒子(粉体)を形成する「コア部形成工程」と、コア部形成工程を経て得られる前記Pd/C粒子(粉体)の前記コア粒子の表面の少なくとも一部を覆うように、Pt単体を含むシェル部を形成する「シェル部形成工程」とを含む構成を有する製造方法が挙げられる。
コアシェル触媒20及び20Aは、触媒粒子23、23aを構成する、コア部24、シェル部26、26aを担体22に順次担持させることより製造することができる。
例えば、担体22に触媒成分を含有する溶液を接触させ、担体2に触媒成分を含浸させる含浸法、触媒成分を含有する溶液に還元剤を投入して行う液相還元法、アンダーポテンシャル析出(UPD)法等の電気化学的析出法、化学還元法、吸着水素による還元析出法、合金触媒の表面浸出法、置換めっき法、スパッタリング法、真空蒸着法等を採用した製造方法を例示することができる。
コアシェル触媒20及び20Aは、触媒粒子23、23aを構成する、コア部24、シェル部26、26aを担体22に順次担持させることより製造することができる。
例えば、担体22に触媒成分を含有する溶液を接触させ、担体2に触媒成分を含浸させる含浸法、触媒成分を含有する溶液に還元剤を投入して行う液相還元法、アンダーポテンシャル析出(UPD)法等の電気化学的析出法、化学還元法、吸着水素による還元析出法、合金触媒の表面浸出法、置換めっき法、スパッタリング法、真空蒸着法等を採用した製造方法を例示することができる。
触媒層1c、触媒層2cに含有される高分子電解質は、水素イオン伝導性を有していれば特に限定されず、公知のものを使用することができる。例えば、高分子電解質は、公知のスルホン酸基、カルボン酸基を有するパーフルオロカーボン樹脂を例示することができる。容易に入手可能な水素イオン伝導性を有する高分子電解質としては、ナフィオン(登録商標、デュポン社製)、アシプレックス(登録商標、旭化成株式会社製)、フレミオン(登録商標、旭硝子株式会社製)を好ましく例示することができる。
そして、図1に示したカソード1の触媒層1c及びアノード2の触媒層2cのうちの少なくとも一方は、担体22の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2とされており、より好ましくは質量比N/Cが0.7~1.0とされている。
そして、図1に示したカソード1の触媒層1c及びアノード2の触媒層2cのうちの少なくとも一方は、担体22の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2とされており、より好ましくは質量比N/Cが0.7~1.0とされている。
(ガス拡散層(GDL))
図1に示すカソード1に備えられるガス拡散層1gdは、触媒層1cへ酸化剤ガス(例えば、酸素ガス、空気)を供給するために設けられている層である。また、ガス拡散層1gdは、触媒層1cを支持する役割を有している。
また、アノード2に備えられるガス拡散層2gdは、触媒層2cへ還元剤ガス(例えば、水素ガス)を供給するために設けられている層である。また、ガス拡散層2gdは、触媒層2cを支持する役割を有している。
図1に示すカソード1に備えられるガス拡散層1gdは、触媒層1cへ酸化剤ガス(例えば、酸素ガス、空気)を供給するために設けられている層である。また、ガス拡散層1gdは、触媒層1cを支持する役割を有している。
また、アノード2に備えられるガス拡散層2gdは、触媒層2cへ還元剤ガス(例えば、水素ガス)を供給するために設けられている層である。また、ガス拡散層2gdは、触媒層2cを支持する役割を有している。
図1に示すガス拡散層(1c、2c)は、水素ガス又は空気(酸素ガス)を良好に通過させて触媒層に到達させる機能・構造を有している。このため、ガス拡散層は撥水性を有していることが好ましい。例えば、ガス拡散層は、ポリエチレンテレフタレート(PTFE)等の撥水成分を有している。
ガス拡散層(1c、2c)に用いることができる部材は、特に制限されるものではなく、公知の部材を使用することができる。例えば、カーボンペーパー、カーボンペーパーを主原料とし、その任意成分としてカーボン粉末、イオン交換水、バインダーとしてポリエチレンテレフタレートディスパージョンからなる副原料をカーボンペーパーに塗布したものが好ましく挙げられる。
(撥水層(MPL))
図1に示すように、カソード1には、ガス拡散層1gdと触媒層1cとの間に撥水層(MPL)1mが配置されている。撥水層1mは電子電導性、撥水性、ガス拡散性を有し、触媒層1gdへの酸化剤ガスの拡散と触媒層1gdで発生する反応生成水の排出とを促進するために設けられているものである。撥水層1mの構成は特に限定されず公知の構成を採用することができる。
図1に示すように、カソード1には、ガス拡散層1gdと触媒層1cとの間に撥水層(MPL)1mが配置されている。撥水層1mは電子電導性、撥水性、ガス拡散性を有し、触媒層1gdへの酸化剤ガスの拡散と触媒層1gdで発生する反応生成水の排出とを促進するために設けられているものである。撥水層1mの構成は特に限定されず公知の構成を採用することができる。
(高分子電解質膜(PEM))
図1に示す高分子電解質膜(PEM)3は、水素イオン伝導性を有していれば特に限定されず、従来からPEFCに使用されている公知のものを採用することができる。例えば、先に述べた触媒層1c、触媒層2cに含有される高分子電解質として例示されたものを構成成分として含む膜であってもよい。
図1に示す高分子電解質膜(PEM)3は、水素イオン伝導性を有していれば特に限定されず、従来からPEFCに使用されている公知のものを採用することができる。例えば、先に述べた触媒層1c、触媒層2cに含有される高分子電解質として例示されたものを構成成分として含む膜であってもよい。
<MEAの変形態様>
以上、本発明のMEA(及び、本発明の触媒層、本発明のガス拡散電極)の好適な実施形態について説明したが、本発明のMEAは図1に示したMEA10の構成に限定されない。
例えば、本発明のMEAは、図6に示すMEA11の構成を有していてもよい。
図6は本発明のMEAの別の好適な一形態を示す模式断面図である。図6に示したMEA11は高分子電解質膜(PEM)3の片面のみに、図1に示したMEA10におけるカソード1と同様の構成を有するガス拡散電極(GDE)1Aを配置した構成を有する。ただし、ガス拡散電極(GDE)1Aの触媒層1cは本発明の触媒層の構成を有している。すなわち、GDE1Aの触媒層1cはコアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
以上、本発明のMEA(及び、本発明の触媒層、本発明のガス拡散電極)の好適な実施形態について説明したが、本発明のMEAは図1に示したMEA10の構成に限定されない。
例えば、本発明のMEAは、図6に示すMEA11の構成を有していてもよい。
図6は本発明のMEAの別の好適な一形態を示す模式断面図である。図6に示したMEA11は高分子電解質膜(PEM)3の片面のみに、図1に示したMEA10におけるカソード1と同様の構成を有するガス拡散電極(GDE)1Aを配置した構成を有する。ただし、ガス拡散電極(GDE)1Aの触媒層1cは本発明の触媒層の構成を有している。すなわち、GDE1Aの触媒層1cはコアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
<膜・電極接合体(CCM)>
次に、本発明の膜・電極接合体(CCM)の好適な実施形態について説明する。
図7は本発明のCCMの好適な一形態を示す模式断面図である。図7に示すCCM12は、カソード触媒層1cと、アノード触媒層2cとの間に高分子電解質膜(PEM)3が配置された構成を有している。そして、カソード触媒層1c及びアノード触媒層2cのうちの少なくとも一方は、本発明の触媒層の構成を有する。すなわち、カソード触媒層1c及びアノード触媒層2cのうちの少なくとも一方は、コアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
次に、本発明の膜・電極接合体(CCM)の好適な実施形態について説明する。
図7は本発明のCCMの好適な一形態を示す模式断面図である。図7に示すCCM12は、カソード触媒層1cと、アノード触媒層2cとの間に高分子電解質膜(PEM)3が配置された構成を有している。そして、カソード触媒層1c及びアノード触媒層2cのうちの少なくとも一方は、本発明の触媒層の構成を有する。すなわち、カソード触媒層1c及びアノード触媒層2cのうちの少なくとも一方は、コアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
<膜・電極接合体(CCM)の変形態様>
以上、本発明のCCMの好適な実施形態について説明したが、本発明のCCMは図7に示したCCM12の構成に限定されない。
例えば、本発明のCCMは、図8に示すCCM13の構成を有していてもよい。
図8は本発明のCCMの別の好適な一形態を示す模式断面図である。図8に示したCCM13は高分子電解質膜(PEM)3の片面のみに、図7に示したCCM12におけるカソード1と同様の構成を有する触媒層1cを配置した構成を有する。ただし、ガス拡散電極(GDE)1Aの触媒層1cは本発明の触媒層の構成を有している。すなわち、CCM13の触媒層1cはコアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
以上、本発明のCCMの好適な実施形態について説明したが、本発明のCCMは図7に示したCCM12の構成に限定されない。
例えば、本発明のCCMは、図8に示すCCM13の構成を有していてもよい。
図8は本発明のCCMの別の好適な一形態を示す模式断面図である。図8に示したCCM13は高分子電解質膜(PEM)3の片面のみに、図7に示したCCM12におけるカソード1と同様の構成を有する触媒層1cを配置した構成を有する。ただし、ガス拡散電極(GDE)1Aの触媒層1cは本発明の触媒層の構成を有している。すなわち、CCM13の触媒層1cはコアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
<ガス拡散電極(GDE)>
次に、本発明のガス拡散電極(GDE)の好適な実施形態について説明する。
図9は、本発明のGDEの好適な一形態を示す模式断面図である。図9に示すガス拡散電極(GDE)1Bは、図1に示したMEA10に搭載されたカソード1と同様の構成を有する。ただし、ただし、ガス拡散電極(GDE)1Bの触媒層1cは本発明の触媒層の構成を有している。すなわち、ガス拡散電極(GDE)1Bの触媒層1cはコアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
次に、本発明のガス拡散電極(GDE)の好適な実施形態について説明する。
図9は、本発明のGDEの好適な一形態を示す模式断面図である。図9に示すガス拡散電極(GDE)1Bは、図1に示したMEA10に搭載されたカソード1と同様の構成を有する。ただし、ただし、ガス拡散電極(GDE)1Bの触媒層1cは本発明の触媒層の構成を有している。すなわち、ガス拡散電極(GDE)1Bの触媒層1cはコアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
<ガス拡散電極(GDE)の変形態様>
以上、本発明のGDEの好適な実施形態について説明したが、本発明のGDEは図9に示したGDE1Bの構成に限定されない。
例えば、本発明のGDEは、図10に示すGDE1Cの構成を有していてもよい。
図10は本発明のGDEの別の好適な一形態を示す模式断面図である。図10に示したGDE1Cは、図9に示したGDE1Bと比較して触媒層1cとガス拡散層1gdとの間に撥水層(MPL)が配置されていない構成となってきる。
以上、本発明のGDEの好適な実施形態について説明したが、本発明のGDEは図9に示したGDE1Bの構成に限定されない。
例えば、本発明のGDEは、図10に示すGDE1Cの構成を有していてもよい。
図10は本発明のGDEの別の好適な一形態を示す模式断面図である。図10に示したGDE1Cは、図9に示したGDE1Bと比較して触媒層1cとガス拡散層1gdとの間に撥水層(MPL)が配置されていない構成となってきる。
<触媒層形成用組成物>
次に、本発明の触媒層形成用組成物の好適な実施形態について説明する。
本実施形態の触媒層形成用組成物は、コアシェル触媒と、高分子電解質と、主成分を含んでおり、コアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
ここで、高分子電解質を含む液の組成は特に限定されない。例えば、高分子電解質を含む液には、先に述べた水素イオン伝導性を有する高分子電解質と水とアルコールとが含有されていてもよい。
次に、本発明の触媒層形成用組成物の好適な実施形態について説明する。
本実施形態の触媒層形成用組成物は、コアシェル触媒と、高分子電解質と、主成分を含んでおり、コアシェル触媒の担体の質量Cと高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2、より好ましくは0.7~1.0とされている。
ここで、高分子電解質を含む液の組成は特に限定されない。例えば、高分子電解質を含む液には、先に述べた水素イオン伝導性を有する高分子電解質と水とアルコールとが含有されていてもよい。
触媒層形成用組成物に含まれるコアシェル触媒、高分子電解質、その他の成分(水、アルコールなど)の組成比は、得られる触媒層内におけるコアシェル触媒の分散状態が良好となり、当該触媒層を含むMEAの発電性能を向上させることができるように適宜設定される。
触媒層形成用組成物は、コアシェル触媒、高分子電解質を含む液を混合し、撹拌することにより調製することができる。塗工性を調整する観点からグリセリンなどの多価アルコール及び/又は水を含有させてもよい。コアシェル触媒、高分子電解質を含む液を混合する場合、ボールミル、超音波分散機等の粉砕混合機を使用してもよい。
図1に示したカソード1の触媒層1c及びアノード2の触媒層2cのうちの少なくとも一方は、本発明の触媒層形成用組成物の好適な実施形態を用いて形成することができる。
触媒層形成用組成物は、コアシェル触媒、高分子電解質を含む液を混合し、撹拌することにより調製することができる。塗工性を調整する観点からグリセリンなどの多価アルコール及び/又は水を含有させてもよい。コアシェル触媒、高分子電解質を含む液を混合する場合、ボールミル、超音波分散機等の粉砕混合機を使用してもよい。
図1に示したカソード1の触媒層1c及びアノード2の触媒層2cのうちの少なくとも一方は、本発明の触媒層形成用組成物の好適な実施形態を用いて形成することができる。
(ガス拡散電極の製造方法)
次に、本発明のガス拡散電極の製造方法の一例について説明する。ガス拡散電極は本発明の触媒層を含むように形成されていればよく、その製造方法は公知の方法を採用することができる。本発明の触媒層形成用組成物を用いればより確実に製造することができる。
例えば、触媒層形成用組成物をガス拡散層(又はガス拡散層上に撥水層を形成した積層体の当該撥水層)上に塗布し、乾燥させることにより製造してもよい。
次に、本発明のガス拡散電極の製造方法の一例について説明する。ガス拡散電極は本発明の触媒層を含むように形成されていればよく、その製造方法は公知の方法を採用することができる。本発明の触媒層形成用組成物を用いればより確実に製造することができる。
例えば、触媒層形成用組成物をガス拡散層(又はガス拡散層上に撥水層を形成した積層体の当該撥水層)上に塗布し、乾燥させることにより製造してもよい。
<燃料電池スタック>
図11は本発明の燃料電池スタックの好適な一実施形態を示す模式図である。
図11に示された燃料電池スタック30は、図1に示したMEA10を一単位セルとし、この一単位セルを複数積み重ねた構成を有している。また、燃料電池スタック30は、セパレータ4とセパレータ5との間にMEA10が配置された構成を有している。セパレータ4とセパレータ5とにはそれぞれガス流路が形成されている。
図11は本発明の燃料電池スタックの好適な一実施形態を示す模式図である。
図11に示された燃料電池スタック30は、図1に示したMEA10を一単位セルとし、この一単位セルを複数積み重ねた構成を有している。また、燃料電池スタック30は、セパレータ4とセパレータ5との間にMEA10が配置された構成を有している。セパレータ4とセパレータ5とにはそれぞれガス流路が形成されている。
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
(I)MEAのカソードの触媒層に使用する電極触媒の準備
(1)実施例1~5、比較例1~2のMEAのカソードに使用するコアシェル触媒の製造
[Pd/C上にPtからなるシェル部を形成した「Pt/Pd/C」粉末]
下記の「Pd/C」粉末の粒子のPd上にPtからなるシェル部が形成された「Pt/Pd/C」粉末{Pt担持率24.3wt%(ICP分析結果),商品名「NE-F10224-BC」、N.E.CHEMCAT社製)}をコアシェル触媒(以下、「コアシェル触媒A」という)として用意した。
このPt/Pd/C粉末は、下記のPd/C粉末を用い、一般的なCu-UPD法により、Pd/CのPdからなるコア粒子の表面にCuからなる被膜を形成し、その後、塩化白金酸カリウムを用いて、CuとPtとのガルバニ置換反応進行させることにより調製した。
[コア粒子担持カーボン「Pd/C」粉末]
Pdからなるコア粒子がカーボンブラック粉末上に担持されたPd/C粉末{Pd担持率30wt%,商品名「NE-F00230-C」、N.E.CHEMCAT社製)}を用意した。
このPd/C粉末は、市販のカーボンブラック粉末(比表面積750~800m2/g)と、テトラクロロパラジウム(II)酸ナトリウムと、水との混合液を調製し、これに還元剤を添加して得られる液中でパラジウムイオンを還元処理することにより調製したものである。
(1)実施例1~5、比較例1~2のMEAのカソードに使用するコアシェル触媒の製造
[Pd/C上にPtからなるシェル部を形成した「Pt/Pd/C」粉末]
下記の「Pd/C」粉末の粒子のPd上にPtからなるシェル部が形成された「Pt/Pd/C」粉末{Pt担持率24.3wt%(ICP分析結果),商品名「NE-F10224-BC」、N.E.CHEMCAT社製)}をコアシェル触媒(以下、「コアシェル触媒A」という)として用意した。
このPt/Pd/C粉末は、下記のPd/C粉末を用い、一般的なCu-UPD法により、Pd/CのPdからなるコア粒子の表面にCuからなる被膜を形成し、その後、塩化白金酸カリウムを用いて、CuとPtとのガルバニ置換反応進行させることにより調製した。
[コア粒子担持カーボン「Pd/C」粉末]
Pdからなるコア粒子がカーボンブラック粉末上に担持されたPd/C粉末{Pd担持率30wt%,商品名「NE-F00230-C」、N.E.CHEMCAT社製)}を用意した。
このPd/C粉末は、市販のカーボンブラック粉末(比表面積750~800m2/g)と、テトラクロロパラジウム(II)酸ナトリウムと、水との混合液を調製し、これに還元剤を添加して得られる液中でパラジウムイオンを還元処理することにより調製したものである。
<担持率の測定(ICP分析)>
このコアシェル触媒Aについて、Pt担持率(wt%)と、Pd担持率(wt%)を以下の方法で測定した。
コアシェル触媒Aを王水に浸し、金属を溶解させた。次に、王水から不溶成分のカーボンを除去した。次に、カーボンを除いた王水をICP分析した。
ICP分析の結果、このコアシェル触媒については、Pt担持率が24.3(wt%)と、Pd担持率が21.1wt%であった。
このコアシェル触媒Aについて、Pt担持率(wt%)と、Pd担持率(wt%)を以下の方法で測定した。
コアシェル触媒Aを王水に浸し、金属を溶解させた。次に、王水から不溶成分のカーボンを除去した。次に、カーボンを除いた王水をICP分析した。
ICP分析の結果、このコアシェル触媒については、Pt担持率が24.3(wt%)と、Pd担持率が21.1wt%であった。
<結晶子サイズの平均値の測定(XRD分析)>
このコアシェル触媒Aについて、粉末X線回折(XRD)により測定される結晶子サイズの平均値(コア部のPd(111)面のピークから算出した平均値)を測定した。その結果、このコアシェル触媒Aの結晶子サイズの平均値は、4.9nmであった。
このコアシェル触媒Aについて、粉末X線回折(XRD)により測定される結晶子サイズの平均値(コア部のPd(111)面のピークから算出した平均値)を測定した。その結果、このコアシェル触媒Aの結晶子サイズの平均値は、4.9nmであった。
<電極用触媒の表面観察・構造観察>
このコアシェル触媒Aについて、STEM-HAADF 像、EDS elemental mapping 像を確認した。その結果、Pdからなるコア部の粒子の表面の少なくとも一部に、Ptからなるシェル部の層が形成されたコアシェル構造を有する触媒粒子が導電性カーボン担体に担持されている構成を有していることが確認できた。
このコアシェル触媒Aについて、STEM-HAADF 像、EDS elemental mapping 像を確認した。その結果、Pdからなるコア部の粒子の表面の少なくとも一部に、Ptからなるシェル部の層が形成されたコアシェル構造を有する触媒粒子が導電性カーボン担体に担持されている構成を有していることが確認できた。
(2)比較例3のMEAのカソードに使用するPt/C触媒の準備
Pt/C触媒として、N.E.CHEMCAT社製のPt担持率50wt%のPt/C触媒(商品名:「NE-F50」)を用意した。この触媒は、上述のコアシェル触媒と同一の担体を原料とするものである。
このPt/C触媒について、上述のコアシェル触媒とXRD分析を実施した。その結果、結晶子サイズの平均値は、3.1nmであった。
Pt/C触媒として、N.E.CHEMCAT社製のPt担持率50wt%のPt/C触媒(商品名:「NE-F50」)を用意した。この触媒は、上述のコアシェル触媒と同一の担体を原料とするものである。
このPt/C触媒について、上述のコアシェル触媒とXRD分析を実施した。その結果、結晶子サイズの平均値は、3.1nmであった。
(3)比較例4~5のMEAのカソードに使用するPt/C触媒の準備
Pt/C触媒として、N.E.CHEMCAT社製のPt担持率50wt%のPt/C触媒(商品名:「SA50BK」)を用意した。
このPt/C触媒について、上述のコアシェル触媒とXRD分析を実施した。その結果、結晶子サイズの平均値は、2.6nmであった。
Pt/C触媒として、N.E.CHEMCAT社製のPt担持率50wt%のPt/C触媒(商品名:「SA50BK」)を用意した。
このPt/C触媒について、上述のコアシェル触媒とXRD分析を実施した。その結果、結晶子サイズの平均値は、2.6nmであった。
(II)実施例1~5、比較例1~5のMEAのアノードに使用するP/C触媒の準備
Pt/C触媒として、N.E.CHEMCAT社製のPt担持率50wt%のPt/C触媒(商品名:「SA50BK」)を用意した。
このPt/C触媒について、上述のコアシェル触媒とXRD分析を実施した。その結果、結晶子サイズの平均値は、2.6nmであった。
Pt/C触媒として、N.E.CHEMCAT社製のPt担持率50wt%のPt/C触媒(商品名:「SA50BK」)を用意した。
このPt/C触媒について、上述のコアシェル触媒とXRD分析を実施した。その結果、結晶子サイズの平均値は、2.6nmであった。
<実施例1>
以下の手順で、図1に示したMEA10と同様の構成を有するMEAを作成した。
(1)カソードの作成
カソードのGDL
GDLとして、カーボンペーパー(東レ株式会社製 商品名「TGP-H-60」)を準備した。
カソードのMPL形成用インク
テフロン(登録商標)製ボールを入れたテフロン(登録商標)製のボールミル容器に、カーボン粉末(電気化学工業株式会社製 商品名「デンカブラック」)1.5gと、イオン交換水1.1gと、界面活性剤(ダウ・ケミカル社製 商品名「トライトン」(35wt%水溶液))6.0gとを入れて混合した。
次に、ボールミル容器に、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)ディスパージョン(三井・デュポン フロロケミカル社製 商品名「31-JR」)1.75gを入れて混合した。これにより、カソードのMPL形成用インクを作成した。
カソードのMPL
GDLの片面にカソードのMPL形成用インクをバーコーダーを使用して塗布し塗工膜を形成した。その後、塗工膜を乾燥器中で十分に乾燥させ、更に加熱圧着処理(360℃、3.5bar)を行い、GDL上にMPLが形成された積層体を作成した。
カソードの触媒層形成用インク
テフロン(登録商標)製ボールを入れたテフロン(登録商標)製のボールミル容器に、上述のコアシェル触媒Aと、イオン交換水と、10wt%ナフィオン水分散液(デュポン社製 商品名「DE1021CS」)と、グリセリンと、を入れて混合し、カソードの触媒層形成用インクを作成した。なお、このインクについて、N/C=0.5とした。また、コアシェル触媒A中のカーボン:イオン交換水:グリセリン=1:10:0.8(質量比)とした。
カソードの触媒層(CL)
上述のGDL上にMPLにMPLが形成された積層体のMPLの表面に上述のカソードの触媒層形成用インクをバーコート法にて塗布し、塗布膜を形成した。この塗布膜を室温にて30分乾燥させた後、60℃にて1.0時間乾燥することにより、触媒層とした。このようにして、ガス拡散電極であるカソードを作成した。なお、カソードの触媒層のPt担持量は表1に示す数値となるようにした。
以下の手順で、図1に示したMEA10と同様の構成を有するMEAを作成した。
(1)カソードの作成
カソードのGDL
GDLとして、カーボンペーパー(東レ株式会社製 商品名「TGP-H-60」)を準備した。
カソードのMPL形成用インク
テフロン(登録商標)製ボールを入れたテフロン(登録商標)製のボールミル容器に、カーボン粉末(電気化学工業株式会社製 商品名「デンカブラック」)1.5gと、イオン交換水1.1gと、界面活性剤(ダウ・ケミカル社製 商品名「トライトン」(35wt%水溶液))6.0gとを入れて混合した。
次に、ボールミル容器に、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)ディスパージョン(三井・デュポン フロロケミカル社製 商品名「31-JR」)1.75gを入れて混合した。これにより、カソードのMPL形成用インクを作成した。
カソードのMPL
GDLの片面にカソードのMPL形成用インクをバーコーダーを使用して塗布し塗工膜を形成した。その後、塗工膜を乾燥器中で十分に乾燥させ、更に加熱圧着処理(360℃、3.5bar)を行い、GDL上にMPLが形成された積層体を作成した。
カソードの触媒層形成用インク
テフロン(登録商標)製ボールを入れたテフロン(登録商標)製のボールミル容器に、上述のコアシェル触媒Aと、イオン交換水と、10wt%ナフィオン水分散液(デュポン社製 商品名「DE1021CS」)と、グリセリンと、を入れて混合し、カソードの触媒層形成用インクを作成した。なお、このインクについて、N/C=0.5とした。また、コアシェル触媒A中のカーボン:イオン交換水:グリセリン=1:10:0.8(質量比)とした。
カソードの触媒層(CL)
上述のGDL上にMPLにMPLが形成された積層体のMPLの表面に上述のカソードの触媒層形成用インクをバーコート法にて塗布し、塗布膜を形成した。この塗布膜を室温にて30分乾燥させた後、60℃にて1.0時間乾燥することにより、触媒層とした。このようにして、ガス拡散電極であるカソードを作成した。なお、カソードの触媒層のPt担持量は表1に示す数値となるようにした。
(2)アノードの作成
アノードのGDL
GDLとして、カソードと同一のカーボンペーパーを用意した。
アノードのMPL形成用インク
テフロン(登録商標)製ボールを入れたテフロン(登録商標)製のボールミル容器に、カーボン粉末(電気化学工業株式会社製 商品名「デンカブラック」)1.5gと、イオン交換水1.0gと、界面活性剤(ダウ・ケミカル社製 商品名「トライトン」(35wt%水溶液))6.0gとを入れて混合した。
次に、ボールミル容器に、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)ディスパージョン(三井・デュポン フロロケミカル社製 商品名「31-JR」)2.5gを入れて混合した。これにより、アノード用のMPL形成用インクを作成した。
アノードのMPL
GDLの片面にアノードのMPL形成用インクをバーコーダーを使用して塗布し塗工膜を形成した。その後、塗工膜を乾燥器中で十分に乾燥させ、更に加熱圧着処理(360℃、13.8bar)を行い、GDL上にMPLが形成された積層体を作成した。
アノードの触媒層形成用インク
テフロン(登録商標)製ボールを入れたテフロン(登録商標)製のボールミル容器に、SA50BK(Pt担持率50wt%)と、イオン交換水と、5wt%ナフィオンアルコール分散液(SIGMA-ALDRICH社製 商品名「Nafion 5wt.% dispersion」、製品番号「274704」)と、グリセリンと、を入れて混合しアノードの触媒層形成用インクを作成した。なお、このインクについて、N/C=1.2とした。また、SA50BK中のカーボン:イオン交換水:グリセリン=1:6:4(質量比)とした。
アノードの触媒層(CL)
上述のGDL上にMPLにMPLが形成された積層体のMPLの表面に上述のアノードの触媒層形成用インクをバーコート法にて塗布し、塗布膜を形成した。この塗布膜を室温にて30分乾燥させた後、60℃にて1.0時間乾燥することにより、触媒層とした。このようにして、ガス拡散電極であるアノードを作成した。なお、アノードの触媒層のPt担持量は0.30mg/cm2とした。
アノードのGDL
GDLとして、カソードと同一のカーボンペーパーを用意した。
アノードのMPL形成用インク
テフロン(登録商標)製ボールを入れたテフロン(登録商標)製のボールミル容器に、カーボン粉末(電気化学工業株式会社製 商品名「デンカブラック」)1.5gと、イオン交換水1.0gと、界面活性剤(ダウ・ケミカル社製 商品名「トライトン」(35wt%水溶液))6.0gとを入れて混合した。
次に、ボールミル容器に、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)ディスパージョン(三井・デュポン フロロケミカル社製 商品名「31-JR」)2.5gを入れて混合した。これにより、アノード用のMPL形成用インクを作成した。
アノードのMPL
GDLの片面にアノードのMPL形成用インクをバーコーダーを使用して塗布し塗工膜を形成した。その後、塗工膜を乾燥器中で十分に乾燥させ、更に加熱圧着処理(360℃、13.8bar)を行い、GDL上にMPLが形成された積層体を作成した。
アノードの触媒層形成用インク
テフロン(登録商標)製ボールを入れたテフロン(登録商標)製のボールミル容器に、SA50BK(Pt担持率50wt%)と、イオン交換水と、5wt%ナフィオンアルコール分散液(SIGMA-ALDRICH社製 商品名「Nafion 5wt.% dispersion」、製品番号「274704」)と、グリセリンと、を入れて混合しアノードの触媒層形成用インクを作成した。なお、このインクについて、N/C=1.2とした。また、SA50BK中のカーボン:イオン交換水:グリセリン=1:6:4(質量比)とした。
アノードの触媒層(CL)
上述のGDL上にMPLにMPLが形成された積層体のMPLの表面に上述のアノードの触媒層形成用インクをバーコート法にて塗布し、塗布膜を形成した。この塗布膜を室温にて30分乾燥させた後、60℃にて1.0時間乾燥することにより、触媒層とした。このようにして、ガス拡散電極であるアノードを作成した。なお、アノードの触媒層のPt担持量は0.30mg/cm2とした。
(3)MEAの作成
高分子電解質膜(デュポン社製 商品名「ナフィオンNR212」)を準備した。カソードとアノードとの間にこの高分子電解質膜を配置した積層体を作成し、ホットプレス機により加熱圧着させ、MEAを作成した。なお、加熱圧着の条件は、140℃、18.5barにて5分間、さらに140℃、88.8barにて3分間プレスした。
高分子電解質膜(デュポン社製 商品名「ナフィオンNR212」)を準備した。カソードとアノードとの間にこの高分子電解質膜を配置した積層体を作成し、ホットプレス機により加熱圧着させ、MEAを作成した。なお、加熱圧着の条件は、140℃、18.5barにて5分間、さらに140℃、88.8barにて3分間プレスした。
<実施例2>~<実施例4>
カソードの触媒層について、Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節したこと以外は、実施例1と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
<実施例5>
カソードの触媒層について、MPLの加熱圧着処理条件を360℃、13.8barとしたこと、Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節したこと以外は、実施例1と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
<比較例1>~<比較例2>
カソードの触媒層について、Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節したこと以外は、実施例1と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
カソードの触媒層について、Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節したこと以外は、実施例1と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
<実施例5>
カソードの触媒層について、MPLの加熱圧着処理条件を360℃、13.8barとしたこと、Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節したこと以外は、実施例1と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
<比較例1>~<比較例2>
カソードの触媒層について、Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節したこと以外は、実施例1と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
<比較例3>
カソードの触媒層について以下の条件を変更したこと以外は、実施例1と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
すなわち、カソードの触媒層形成用インクの作成において、
・コアシェル触媒Aの代わりに、先に述べたP/C触媒(商品名:「NE-F50」)を使用した。
・10wt%ナフィオン水分散液の代わりに5wt%ナフィオンアルコール分散液(デュポン社製 商品名「DE520CS」;1-プロパノール48wt%含有)を使用した。
・Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節した。
・P/C触媒(商品名:「NE-F50」)中のカーボン:イオン交換水:グリセリン=1:10:1(質量比)とした。
カソードの触媒層について以下の条件を変更したこと以外は、実施例1と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
すなわち、カソードの触媒層形成用インクの作成において、
・コアシェル触媒Aの代わりに、先に述べたP/C触媒(商品名:「NE-F50」)を使用した。
・10wt%ナフィオン水分散液の代わりに5wt%ナフィオンアルコール分散液(デュポン社製 商品名「DE520CS」;1-プロパノール48wt%含有)を使用した。
・Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節した。
・P/C触媒(商品名:「NE-F50」)中のカーボン:イオン交換水:グリセリン=1:10:1(質量比)とした。
<比較例4>~<比較例5>
カソードの触媒層について以下の条件を変更したこと以外は、比較例3と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
すなわち、カソードの触媒層形成用インクの作成において、
・コアシェル触媒Aの代わりに、先に述べたP/C触媒(商品名:「SA50BK」)を使用した。
・Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節した。
カソードの触媒層について以下の条件を変更したこと以外は、比較例3と同様の条件・手順にて各々のMEAを作成した。
すなわち、カソードの触媒層形成用インクの作成において、
・コアシェル触媒Aの代わりに、先に述べたP/C触媒(商品名:「SA50BK」)を使用した。
・Pt担持量と、N/Cとが表1に示す数値となるようにカソードの触媒層形成インクの組成と、当該インクの塗工条件を調節した。
<電池性能評価>
実施例1~5及び比較例1~5のMEAの電池性能を以下の電池性能評価方法で実施した。
実施例1~5及び比較例1~5で製造したMEAを燃料電池単セル評価装置(チノー社製)に設置した。次に、以下の条件でMEA内での発電反応を進行させた。
すなわち、単セル(MEA)温度を80℃とした。アノードには飽和水蒸気にて加湿した1.0気圧の純水素を利用率が70%となるように流量を調節して供給した。また、カソードには80℃の飽和水蒸気にて加湿した1.0気圧の純酸素を50%となるように流量を調節して供給した。
単セル(MEA)の評価は、燃料電池単セル評価装置付属の電子負荷装置により電流を制御して行い、電流値を0~1.0A/cm2まで走査して得られる電流-電圧曲線をデータとして取得した。
上記電流-電圧曲線のデータからX軸(電流密度)を対数目盛としてプロットしたグラフを作成し(図示せず)、電圧850mVでの電流密度値(電極の単位面積当たりの電流値)を得た。
このようにして得られた電流密度値をカソードの単位面積当たりの白金重量で除することにより、カソードに含有される白金についての単位重量当たり活性(Mass.Act.)として算出し、カソードに含有される触媒の酸素還元能の指標とした。その結果を表1に示す。なお、表1には、実施例1で得られたMass.Act.を基準(1.0)とした相対値(相対比)として他の実施例及び比較例で得られたMass.Act.を比較した結果を示す。
実施例1~5及び比較例1~5のMEAの電池性能を以下の電池性能評価方法で実施した。
実施例1~5及び比較例1~5で製造したMEAを燃料電池単セル評価装置(チノー社製)に設置した。次に、以下の条件でMEA内での発電反応を進行させた。
すなわち、単セル(MEA)温度を80℃とした。アノードには飽和水蒸気にて加湿した1.0気圧の純水素を利用率が70%となるように流量を調節して供給した。また、カソードには80℃の飽和水蒸気にて加湿した1.0気圧の純酸素を50%となるように流量を調節して供給した。
単セル(MEA)の評価は、燃料電池単セル評価装置付属の電子負荷装置により電流を制御して行い、電流値を0~1.0A/cm2まで走査して得られる電流-電圧曲線をデータとして取得した。
上記電流-電圧曲線のデータからX軸(電流密度)を対数目盛としてプロットしたグラフを作成し(図示せず)、電圧850mVでの電流密度値(電極の単位面積当たりの電流値)を得た。
このようにして得られた電流密度値をカソードの単位面積当たりの白金重量で除することにより、カソードに含有される白金についての単位重量当たり活性(Mass.Act.)として算出し、カソードに含有される触媒の酸素還元能の指標とした。その結果を表1に示す。なお、表1には、実施例1で得られたMass.Act.を基準(1.0)とした相対値(相対比)として他の実施例及び比較例で得られたMass.Act.を比較した結果を示す。
表1に示した結果から、実施例1~実施例5のMEAは、比較例1~比較例5のMEAと比較し、高いPt質量活性を有していることが明らかとなった。
以上の結果から、本実施例のMEA(触媒層、GDE、CCM)は、優れた触媒活性を有し、PEFCの低コスト化にも寄与できることが明らかとなった。
以上の結果から、本実施例のMEA(触媒層、GDE、CCM)は、優れた触媒活性を有し、PEFCの低コスト化にも寄与できることが明らかとなった。
本発明の触媒層は、コアシェル触媒を含み優れた触媒活性を発揮する。また、本発明の触媒層を含むGDL、CCM、MEA、及び、燃料電池スタックは、PEFCの低コスト化に寄与できる優れた電池特性を発揮する。
従って、本発明は、燃料電池、燃料電池自動車、携帯モバイル等の電機機器産業のみならず、エネファーム、コジェネレーションシステム等に適用することができ、エネルギー産業、環境技術関連の発達に寄与する。
従って、本発明は、燃料電池、燃料電池自動車、携帯モバイル等の電機機器産業のみならず、エネファーム、コジェネレーションシステム等に適用することができ、エネルギー産業、環境技術関連の発達に寄与する。
1・・・カソード、
1A、1B、1C・・・ガス拡散電極(GDE)
1c・・・触媒層(CL)、
1m・・・撥水層(MPL)、
1gd・・・ガス拡散層(GDL)、
2・・・アノード、
2c・・・触媒層(CL)、
2m・・・撥水層(MPL)、
2gd・・・ガス拡散層(GDL)、
3・・・高分子電解質膜(PEM)、
4、5・・・セパレータ
10、11・・・膜・電極接合体(MEA)、
12、13・・・膜・触媒層接合体(CCM)
20、20A、20B、20C・・・コアシェル触媒、
22・・・担体、
23、23a、23b、23c・・・触媒粒子、
24・・・コア部、
24s・・・コア部露出面、
25・・・第1シェル部、
25s・・・第1シェル部露出面、
26、26a、26b、26c・・・シェル部、
27・・・第2シェル部、
30・・・燃料電池スタック、
1A、1B、1C・・・ガス拡散電極(GDE)
1c・・・触媒層(CL)、
1m・・・撥水層(MPL)、
1gd・・・ガス拡散層(GDL)、
2・・・アノード、
2c・・・触媒層(CL)、
2m・・・撥水層(MPL)、
2gd・・・ガス拡散層(GDL)、
3・・・高分子電解質膜(PEM)、
4、5・・・セパレータ
10、11・・・膜・電極接合体(MEA)、
12、13・・・膜・触媒層接合体(CCM)
20、20A、20B、20C・・・コアシェル触媒、
22・・・担体、
23、23a、23b、23c・・・触媒粒子、
24・・・コア部、
24s・・・コア部露出面、
25・・・第1シェル部、
25s・・・第1シェル部露出面、
26、26a、26b、26c・・・シェル部、
27・・・第2シェル部、
30・・・燃料電池スタック、
Claims (9)
- 固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極の触媒層であって、
導電性炭素材料を構成成分として含む担体及び前記担体上に担持されるコアシェル構造を有する触媒粒子を含むコアシェル触媒と、高分子電解質と、を含んでおり、
前記担体の質量Cと前記高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2である、
触媒層。 - 前記コアシェル触媒の粉末X線回折(XRD)により測定される結晶子サイズの平均値が3~16.0nmである、
請求項1に記載の触媒層。 - 前記コアシェル触媒の前記触媒粒子が、前記担体上に形成されるコア部と、前記コア部の表面の少なくとも一部を覆うように形成されるシェル部と、を有しており、
前記コア部にはPd単体が含まれており、前記シェル部にはPt単体が含まれており、
前記コアシェル触媒のPt担持率が0.6~33.0wt%であり、
前記コアシェル触媒のPd担持率が4.7~47.0wt%であり、
前記コアシェル触媒のPtとPdとを合わせた貴金属の担持率が5.6~66.5wt%である、
請求項1又は2に記載の触媒層。 - 前記コアシェル触媒の前記コア部がPd単体からなり、前記シェル部がPt単体からなる、
請求項1~3のうちのいずれか1項に記載の触媒層。 - 固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極であって、
ガス拡散層と、
前記ガス拡散層上に配置される触媒層と、
を有しており、
前記触媒層が請求項1~4のうちのいずれか1項に記載の触媒層である、
ガス拡散電極。 - 固体高分子形燃料電池に備えられる膜・触媒層接合体(CCM)であって、
固体高分子電解質膜と、
前記固体高分子電解質膜の少なくとも一方の面上に配置される触媒層と、
を有しており、
前記触媒層が請求項1~4のうちのいずれか1項に記載の触媒層である、
膜・触媒層接合体(CCM)。 - 固体高分子形燃料電池に備えられる膜・電極接合体(MEA)であって、
固体高分子電解質膜と、
前記固体高分子電解質膜の少なくとも一方の面上に配置されるガス拡散電極と、
を有しており、
前記ガス拡散電極が請求項5に記載のガス拡散電極である、
膜・電極接合体(MEA)。 - 請求項7記載の膜・電極接合体(MEA)が含まれている、燃料電池スタック。
- 固体高分子形燃料電池に備えられるガス拡散電極の触媒層を形成するための触媒層形成用組成物であって、
導電性炭素材料を構成成分として含む担体及び前記担体上に担持されるコアシェル構造を有する触媒粒子を含むコアシェル触媒と、高分子電解質と、を含んでおり、
前記担体の質量Cと前記高分子電解質の質量Nとの質量比N/Cが0.5~1.2である、
触媒層形成用組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015085654A JP2018101460A (ja) | 2015-04-20 | 2015-04-20 | 触媒層、ガス拡散電極、膜・触媒層接合体、膜・電極接合体、燃料電池スタック |
JP2015-085654 | 2015-04-20 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2016170774A1 true WO2016170774A1 (ja) | 2016-10-27 |
Family
ID=57143460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/002094 WO2016170774A1 (ja) | 2015-04-20 | 2016-04-19 | 触媒層、ガス拡散電極、膜・触媒層接合体、膜・電極接合体、燃料電池スタック |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018101460A (ja) |
WO (1) | WO2016170774A1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012081391A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Univ Of Miyazaki | 触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子及び燃料電池触媒、並びに当該触媒微粒子及び当該カーボン担持触媒微粒子の製造方法 |
JP2014078356A (ja) * | 2012-10-09 | 2014-05-01 | Toyota Motor Corp | 燃料電池用膜電極接合体、及び、燃料電池 |
-
2015
- 2015-04-20 JP JP2015085654A patent/JP2018101460A/ja active Pending
-
2016
- 2016-04-19 WO PCT/JP2016/002094 patent/WO2016170774A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012081391A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Univ Of Miyazaki | 触媒微粒子、カーボン担持触媒微粒子及び燃料電池触媒、並びに当該触媒微粒子及び当該カーボン担持触媒微粒子の製造方法 |
JP2014078356A (ja) * | 2012-10-09 | 2014-05-01 | Toyota Motor Corp | 燃料電池用膜電極接合体、及び、燃料電池 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
CHOI RAN ET AL.: "Designed Synthesis of Well- Defined Pd@Pt Core-shell Nanoparticles with Controlled Shell Thickness as Efficient Oxygen Reduction Electrocatalysts", CHEM. EUR. J., vol. 19, no. 25, 17 June 2013 (2013-06-17), pages 8190 - 8198, XP055323779 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018101460A (ja) | 2018-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6946557B2 (ja) | 電極用触媒、ガス拡散電極形成用組成物、ガス拡散電極、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタック | |
JP2004186050A (ja) | 固体高分子型燃料電池用電極構造体 | |
US9893365B2 (en) | Electrode catalyst, composition for forming gas diffusion electrode, gas diffusion elelctrode, membrane-electrode assembly, and fuel cell stack | |
EP3520161A1 (en) | Cathode electrode design for electrochemical fuel cells | |
JP2006252967A (ja) | 燃料電池用固体高分子電解質膜、および、これを用いた燃料電池 | |
JP5669432B2 (ja) | 膜電極接合体、燃料電池および燃料電池の活性化方法 | |
JP2021150249A (ja) | 電極用触媒、ガス拡散電極形成用組成物、ガス拡散電極、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタック | |
JP2007080694A (ja) | 燃料電池用電極触媒層、および、これを用いた燃料電池 | |
EP3145008B1 (en) | Electrode catalyst, composition for forming gas diffusion electrode, gas diffusion electrode, membrane-electrode assembly, fuel cell stack and method for producing electrode catalyst | |
JP2020057516A (ja) | 電極層ならびに当該電極層を用いた膜電極接合体および燃料電池 | |
JP2021163699A (ja) | 固体高分子形燃料電池用触媒層、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 | |
JP6668582B2 (ja) | ガス拡散電極の製造方法、膜・電極接合体(mea)の製造方法 | |
JP2007128665A (ja) | 燃料電池用電極触媒層、および、それを用いた膜電極接合体の製造方法 | |
WO2022071321A1 (ja) | 電極用触媒、ガス拡散電極形成用組成物、ガス拡散電極、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタック | |
WO2021193257A1 (ja) | 電極用触媒、ガス拡散電極形成用組成物、ガス拡散電極、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタック | |
JP2017021991A (ja) | ガス拡散電極の製造方法、膜・電極接合体(mea)の製造方法 | |
WO2018123790A1 (ja) | 触媒層、ガス拡散電極、膜・触媒層接合体、膜・電極接合体、燃料電池スタック、触媒層形成用組成物 | |
WO2016170774A1 (ja) | 触媒層、ガス拡散電極、膜・触媒層接合体、膜・電極接合体、燃料電池スタック | |
WO2018069979A1 (ja) | 触媒層の製造方法、触媒層、ならびに触媒前駆体および当該触媒前駆体の製造方法 | |
US20190039051A1 (en) | Electrode catalyst, composition for forming gas diffusion electrode, gas diffusion electrode, membrane-electrode assembly, and fuel cell stack | |
JP2006079840A (ja) | 燃料電池用電極触媒、および、これを用いた燃料電池用mea | |
WO2021193256A1 (ja) | 電極用触媒、ガス拡散電極形成用組成物、ガス拡散電極、膜・電極接合体、及び、燃料電池スタック | |
WO2018180675A1 (ja) | 電極用触媒、ガス拡散電極形成用組成物、ガス拡散電極、膜・電極接合体、燃料電池スタック | |
JP2010146762A (ja) | 固体高分子型燃料電池の触媒層 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 16782798 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 16782798 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |