WO2016143576A1 - 測定データの記録・管理装置 - Google Patents

測定データの記録・管理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016143576A1
WO2016143576A1 PCT/JP2016/056028 JP2016056028W WO2016143576A1 WO 2016143576 A1 WO2016143576 A1 WO 2016143576A1 JP 2016056028 W JP2016056028 W JP 2016056028W WO 2016143576 A1 WO2016143576 A1 WO 2016143576A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
measurement
data recording
measurement data
voice
input
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/056028
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
毅 曹
Original Assignee
Ntn株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntn株式会社 filed Critical Ntn株式会社
Publication of WO2016143576A1 publication Critical patent/WO2016143576A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L15/00Speech recognition
    • G10L15/22Procedures used during a speech recognition process, e.g. man-machine dialogue

Definitions

  • the present invention relates to an apparatus for recording and managing inspection results of inspection target devices such as bearings, and more specifically, in an inspection process and a maintenance process of various bearings such as a bearing for a railway vehicle and a bearing for a windmill.
  • an inspection process and a maintenance process of various bearings such as a bearing for a railway vehicle and a bearing for a windmill.
  • voice input of information related to measurement results it is possible to perform work that does not require manual input to improve work efficiency, and to record, manage, and share maintenance data of the inspection target equipment by converting the information to electronic data
  • the present invention relates to a data recording / management apparatus.
  • the measurer can move around the target bearing while measuring the inner diameter, outer diameter, width, and wear of each part.
  • data on the measured value is recorded.
  • the measurer manually records the data while operating the measuring device. The recording is performed by handwriting, for example, and later input to the PC. Since storage management of data after measurement is necessary for quality control, data is recorded in this way.
  • Patent Document 1 An analyzer has been proposed (Patent Document 1).
  • the measurer manually records data on the measured values while operating the measuring device, it may lead to measurement mistakes and work efficiency. Further, when a handwritten record is input to a PC, an input error or data loss may occur. In addition, even when the measurement numerical value is transmitted wirelessly, there is a possibility that the measurement position of the measuring device changes at the moment when the measurer presses an operation switch such as a transmission button, and a correct measurement result cannot be obtained.
  • the purpose of the present invention is that the user can record the measurement result without manual input, can input the measurement result without interrupting the measurement work or maintenance work, etc., and can easily confirm the recognized content and input it. It is to provide a measurement data recording / management device in which mistakes are suppressed.
  • a measurement data recording / managing apparatus is voice recognition means for recognizing a measurement result of a measurement object from voice data collected by a microphone and including voice of a user. 7, echo back means 11 for echoing back the measurement result recognized by the voice recognition means 7, and measurement data recording means 13 for recording the measurement result recognized by the voice recognition means 7.
  • the measurement result when a user such as a measurer utters a measurement result by voice, the measurement result is recognized by the voice recognition means 7 and recorded in the measurement data recording means 13. Therefore, the measurement result can be recorded without manual input. Therefore, the measurement result can be input without interrupting the measurement work or the maintenance work. For example, a situation in which the position and orientation of the hand holding the measuring device of the measurer changes due to the input operation of the measurement result, the measurement position changes, and a correct measurement result cannot be obtained is avoided. Further, since the measurement result is echoed back by the echo back means 11, the user can easily confirm whether or not the voice about the measurement result has been correctly recognized, and input errors due to misrecognition and the like are suppressed.
  • the echo back by the echo back means 11 may be performed by generating synthesized speech or the like, or may be performed by displaying characters on the screen of the image display device 6.
  • the voice recognition unit 7 may specify a voice command and a measurement value in the measurement result, and the measurement data recording unit 13 may determine the voice command and the measurement value specified by the voice recognition unit 7.
  • the measured numerical value may be recorded in accordance with the item designated by the voice command.
  • measurement items such as “inner diameter” and “width” are indicated by voice commands, and measurement values are recorded according to the items indicated by the voice commands.
  • the measurement numerical value is correctly input according to each measurement item. Therefore, the user can perform the measurement in an arbitrary order, and the measurement work and the input work of the measured numerical value can be performed more efficiently.
  • the measurement data recording unit 13 receives an input of identification information of the measurement object, and when the identification information is input, the initial setting unit 14 records the identification information, and the initial setting unit 14, after the setting of the predetermined items is completed, the input of the voice command is accepted, and when the voice command is input, the measurement item of the measurement object specified by the voice command is specified and the specified measurement item And an item-specific data recording unit 15 that records the measured numerical value in association with the specified measurement item when the measured numerical value is input.
  • the initial setting unit 14 accepts input of measurement results after completion of the initial setting in which predetermined items are set, the user measures the measurement object after the initial setting, and performs measurement. The result can be input by voice. Therefore, even when measuring a large number of measurement objects, the measurement objects are correctly identified, and the measurement results are easily recorded correctly without the need for manual input.
  • the terminal 1 and the management information processing apparatus 2 may be provided.
  • the voice recognition means 7 and the measurement data recording means 13 have the terminal 1, and the management information processing apparatus. 2 has a database 19 for recording measurement results of a plurality of measurement objects, and is configured such that the terminal 1 and the management information processing device 2 communicate with each other by short-range wireless communication means 18 and 20. May be.
  • the terminal 1 accepts input and records the measurement result in a management information processing apparatus 2 different from this, so that a database 19 having a sufficient capacity can be constructed and the measurement result is input.
  • the machine can also be made small and excellent in portability. Since the terminal 1 and the management information processing apparatus 2 are connected by the short-range wireless communication means 18 and 19, no wiring is required. Since it is based on short-range wireless communication means, it can be easily adopted, and there is no problem of disturbance of radio waves to the surroundings.
  • the terminal 1 and the management information processing apparatus 2 may be provided.
  • the terminal 1 is connected to a wide area mobile communication network 21 and includes the voice recognition unit 7 and the measurement data recording unit 13.
  • the management information processing device 2 includes a server and includes a database 19 that records measurement results of a plurality of measurement objects, and the terminal 1 and the management information processing device 2 are the mobile body.
  • the communication network 21 may be configured to communicate.
  • the mobile communication network 21 is, for example, a mobile phone network.
  • the database 19 is provided in the server and communicates with the terminal 1 via the wide-area communication network 21, the measurement results of many users can be stored in the database 19 and data can be shared.
  • the measurement data recording unit 13 may include an input switching unit 4 that switches between an input from the voice recognition unit 7 and an input from the manual input unit 5 that receives a manual input.
  • input from a keyboard or other manual input means may be more convenient than voice input. Since the input switching means 4 is provided, voice input and manual input can be used properly according to the situation, and the input operation is further facilitated.
  • the voice recognition means 7 may include a learning function unit 10 that increases the accuracy of voice recognition according to the features of the user's utterance.
  • the “characteristics of user generation” are, for example, sound quality, utterance habit, dialect, and the like. If the learning function unit 10 is provided in this manner to learn the features of the user's utterance, the speech recognition function can be easily enhanced.
  • the voice recognition unit 7 may include a multi-language correspondence unit 9 that recognizes the voice command and the measured numerical value in an arbitrary language among a plurality of predetermined languages.
  • a multi-language correspondence unit 9 that recognizes the voice command and the measured numerical value in an arbitrary language among a plurality of predetermined languages.
  • the measurement data recording means 13 records measurement data for a plurality of measurement objects, and collectively transmits the measurement data for the plurality of measurement objects to the management information recording apparatus 2. You may have the data transmission part 17. FIG. Since the measurement data for a plurality of measurement objects are collectively transmitted to the management information recording apparatus 2, the number of times of transmission of the measurement data can be reduced, which is efficient.
  • past measurement data recorded in the measurement data recording means 13 or past measurement data recorded in the management information recording apparatus 2 for recording the measurement data transmitted from the measurement data recording means 13 May be provided with past data audio output means 25 for reading out and outputting audio.
  • the measurer can easily notice the occurrence of an abnormality or the like when there is a large difference between the past data and the current measurement value at the time of measurement.
  • the measurement object is a bearing
  • the item includes a plurality of items related to the size of the bearing and items other than the size. Items other than the dimensions are items for trend monitoring, for example.
  • a measurement data recording / managing apparatus includes a terminal 1 including a processor, and is audio data collected by a microphone, from audio data including a user's utterance.
  • the processor is programmed to recognize measurement results for, echo back the recognized measurement results, and record the recognized measurement results.
  • the measurement data recording / management apparatus of this embodiment is composed of a terminal 1 and a management information processing apparatus 2.
  • the terminal 1 is a terminal dedicated to inputting measurement results.
  • a dedicated application program is implemented in an information processing apparatus that is a computer large enough to fit in a pocket. That is, the processor of the terminal 1 is programmed to execute each processing means described later.
  • a dedicated application program is mounted on a computer such as a personal computer so as to be executable.
  • the terminal 1 and the management information processing apparatus 2 include communication devices 18 and 20 that are short-range wireless communication means, respectively.
  • short-range wireless communication for example, Bluetooth® (registered trademark) or a Wi-Fi standard wireless LAN device is used.
  • the terminal 1 includes a microphone 3, an A / D converter 3a, a manual input unit 5, an input switching unit 4, a display device 6, a voice recognition unit 7, an echo back unit 11, a measurement data recording unit 13, and the communication device 18. Is provided.
  • the microphone 3 is built in the terminal 1, and the A / D converter 3a converts the analog signal of the microphone 3 into a digital signal.
  • the microphone 3 is provided separately from the terminal 1 as in the second embodiment shown in FIG. 2 and is connected to the terminal 1 by wireless or wired communication means 22 and 23 that perform short-range wireless communication. It may be.
  • wireless or wired communication means 22 and 23 that perform short-range wireless communication. It may be.
  • the communication means 22 and 23 are wireless, short-range wireless communication similar to the communication devices 18 and 20 can be employed.
  • a manual input means 5 is means for receiving an input by a user's hand operation.
  • the manual input means 5 is a keypad or a software key displayed on the screen of the display device 6 and includes a software key in a touch panel format and a mouse.
  • the input switching means 4 is means for switching means for inputting a command or measurement value to the measurement data recording means 13, and is means for switching between the microphone 3 and the manual input means 5 by operating a switch (not shown).
  • the display device 6 is a liquid crystal display device or the like, and is a device that displays an image. A software key that is the manual input means 5 may be displayed on the screen of the display device 6.
  • the voice recognition means 7 is means for recognizing the measurement result from the voice data input from the microphone 3 via the A / D converter 3a.
  • the voice recognition means 7 can recognize at least a command and a numerical value from the voice data.
  • the voice recognition means 7 has a command storage unit 8 that stores commands indicating measurement items such as an inner diameter and an outer diameter, and commands indicating an instruction such as the end of measurement. When a command is input to the voice recognition means 7, the corresponding command is selected from a plurality of commands stored in the command storage unit 8 by voice recognition.
  • the voice recognition means 7 has a multilingual correspondence unit 9 and a learning unit 10.
  • the multi-language support unit 9 is means for enabling the voice recognition means 7 to recognize the voice commands and numerical values in a plurality of languages. In particular, it is desirable that any of the plurality of languages can be recognized without performing an input operation for specifying a language.
  • the multiple language support unit 9 realizes this.
  • the learning unit 10 is means for increasing the accuracy of speech recognition according to the features of the user's utterance.
  • the echo back means 11 is a means for outputting the result recognized by the voice recognition means 7 from a speaker (not shown) or the like as a synthesized voice or the like as it is.
  • the echo back means 11 may echo back the display device 6 with an image of characters, symbols, and the like.
  • the echo back means 11 has a confirmation unit 12.
  • the confirmation unit 12 can record the result of speech recognition by the speech recognition unit 7 in the measurement data recording unit 13 when a predetermined confirmation input is made by voice or manual input indicating that the echoed back content is correct. To do. Note that the result of speech recognition by the speech recognition means 7 may be recorded in the measurement data recording means 13 even if there is no confirmation input or correction input within the set time.
  • the measurement data recording means 13 is means for recording the result of voice recognition by the voice recognition means 7. For example, for each measurement of one measurement object, the measurement data recording means 13 identifies the measurement object identification information, the measurement number, each measurement item such as “inner diameter”, and a numerical value that is measurement data. Are stored in the item-specific data recording unit 15 in association with each other.
  • the measurement data recording means 13 has an initial setting unit 14.
  • the initial setting unit 14 records predetermined initial setting items such as the identification information of the measurement object in the item-specific data recording unit 15.
  • the initial setting items may be specified by input from the manual input means 5 or the like. Instead, the initial setting items may be collectively set in a file format or the like from any means other than the manual input means 5.
  • the measurement number may be assigned automatically or according to an input such as manual input.
  • the initial setting unit 14 enables the voice recognition means 7 to accept voice input when the input of the initial setting items is completed or when a predetermined switch for enabling measurement data recording is operated after completion of the input, and The result recognized by the voice recognition means 7 can be recorded.
  • the measurement data recording unit 13 includes a communication processing unit 16 that transmits the data recorded in the item-specific data recording unit 15 to the management information processing apparatus 2.
  • the item-specific data recording unit 15 can record data of a plurality of measurement objects.
  • the communication processing unit 16 includes a batch data transmission unit 17 that transmits the records of the plurality of measurement objects to the communication device 18 in a batch.
  • the management information processing apparatus 2 includes a database 19 that records measurement results of a plurality of measurement objects by the terminal 1.
  • the terminal 1 is further recorded in the management information recording device 2 for recording past measurement data recorded in the measurement data recording means 13 or measurement data transmitted from the measurement data recording means 13.
  • the apparatus includes a past data voice output means 25 that reads out past measurement data and outputs the voice data.
  • measurement data (inner diameter, outer diameter, width, wear amount of each part, pull-out force, push-in force during assembly, grease filling) for each bearing Recording and management).
  • This measurement data recording / management device accepts and records a series of work for measurement or partial measurement work to improve work efficiency and improve data accuracy as follows. Can be increased.
  • the dedicated terminal 1 for voice recognition and data transmission and the management information processing apparatus 2 communicated with this by short-range wireless communication are used.
  • the measurer executes a dedicated application (application program) of the terminal 1 and performs initial settings such as selection of bearing model number and input of user information / bearing serial number.
  • the initial setting unit 14 displays items to be initially set on the screen of the display device 6, receives an input corresponding to the display, and displays the input items.
  • the terminal 1 activates the data recording start function of the application by the function of the measurement data recording means 13 and enters an input waiting state.
  • the measurer operates the application of the terminal 1 that is a dedicated terminal as follows using the voice recognition function of the terminal 1.
  • the measurer utters “inner diameter”, “outer diameter”, “width”, “pull-out force”, “push-in force”, “grease filling amount”, and the like as voice commands.
  • the voice recognition means 7 switches the screen of the display device 6 to an input screen corresponding to the spoken voice command. For example, when “inner diameter” is spoken, the screen switches to an inner diameter measurement result input screen, and a microphone is displayed at the bottom of the screen, enabling voice input. That is, when the voice recognition means 7 recognizes the voice command, it is possible to input the measurement numerical value by voice of the item corresponding to the voice command.
  • the processing is automatically executed without checking the content of the data inputted by voice. This is performed by the voice recognition means 7 recognizing a numerical value by voice and the measurement data recording means 13 recording the recognition result. Alternatively, data entered by voice may be checked. If there is an error in the voice-recognized data, a warning may be issued to the measurer and re-input may be accepted. This is performed by the function of the voice recognition means 7.
  • the echo back means 11 When each voice is input, the echo back means 11 performs echo back with synthesized voice, prompting the measurer and surrounding workers to confirm. If there is no problem, the echo back means 11 expresses normality such as “OK” or “maru”. Conversely, if it is inappropriate, “NG” or “X” is displayed. After this display is made, the voice recognition means 7 accepts voice input again.
  • the terminal 1 can transmit the measurement data to the management information processing apparatus 2 by wireless communication.
  • the voice of “measurement end” or “data transmission” is recognized by the voice recognition unit 7 as an instruction command, and as a process corresponding to the command, in the case of “measurement end”, the measurement data recording unit 13 is in a recording end state.
  • the communication processing unit 16 transmits the recorded contents of the measurement data recording means 13.
  • the measurer selects the “product change” button on the terminal 1 or inputs the voice of “product change” and continues the measurement work. .
  • the measured data may be collectively transmitted at the end after the completion of the measurement work for the plurality of bearings and transmitted by the collective data transmission unit 17.
  • the measurer can read the current data record of the terminal 1 when the measurer presses the “data check” button of the terminal 1 or inputs “data check” by voice at the measurement work place. This reading is performed using a function of a reading processing means (not shown) of the terminal 1.
  • the management information processing apparatus 2 makes it possible to check the records in the database 19 for the measurement results during maintenance or the like.
  • the management information processing apparatus 2 is realized by a personal computer. However, even if the management information processing apparatus 2 is realized by a server as in the third embodiment shown in FIG. Good.
  • the voice recognition / data transmission terminal 1 is realized by a terminal using a wide area mobile communication network 21 such as a mobile phone network, for example, a mobile phone equipped with an information processing function such as a so-called smartphone.
  • the server 2 may be accessed directly from the terminal 1.
  • the existing measuring device regardless of whether it is an analog type or a digital type, the existing measuring device is used as it is, and only the terminal 1 dedicated for voice input / data management is added, and the voice can be obtained. Work that requires manual input to input items and numerical values can be realized. Therefore, accurate data management can be performed without reducing the efficiency of the maintenance work.
  • the management information processing apparatus 2 including a dedicated server using a cellular phone network
  • a measurement result such as maintenance is transmitted to the management information processing apparatus 2 including a dedicated server using a cellular phone network
  • a measurement result such as maintenance
  • a plurality of users for example, a plurality of bearing manufacturers
  • Maintenance data can be shared. Further, when data management is performed via a dedicated server, a new revenue opportunity is created for the bearing manufacturer.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

 利用者が、測定結果の記録を手入力なしに行え、測定作業やメンテナンス作業等を中断せずに測定結果を入力でき、かつ認識された内容を容易に確認できて入力ミスが抑制される測定データ記録・管理装置を提供する。測定データ記録・管理装置は、マイク(3)により集音される音声データであって、利用者の発声を含む音声データから、測定対象物についての測定結果を認識する音声認識手段(7)と、音声認識手段(7)で認識された測定結果をエコーバックするエコーバック手段(11)と、音声認識手段(7)で認識された測定結果を記録する測定データ記録手段とを備える。

Description

測定データの記録・管理装置 関連出願
 本出願は、2015年3月9日出願の特願2015-045637の優先権を主張するものであり、それらの全体を参照により本願の一部をなすものとして引用する。
 この発明は、軸受等の検査対象機器の検査結果を記録して管理する装置に関し、詳細には、鉄道車両用軸受、風車用軸受などの各種軸受の検査工程やメンテナンス工程の中で、測定項目や測定結果に関する情報の音声入力を受け付けることで手入力が不要な作業を可能にして作業効率を向上させると共に、情報を電子データ化して検査対象機器のメンテナンスデータの記録、管理および共有を行う測定データ記録・管理装置に関する。
 鉄道車両用車軸軸受や風車用軸受の検査および定期的なメンテナンスにおいては、製品サイズと重量が大きいため、測定者が、対象となる軸受の周囲を移動しながら内径、外径、幅、各部摩耗量、引き抜き力、組込み時の押し込み力、グリース封入量等を測定すると同時に、測定値に関するデータを記録している。測定者は、測定機器を操作しながら、手作業でデータを記録している。記録は、例えば手書きで行われ、後でPCに入力される。測定後におけるデータの保存管理が品質管理上必要なため、このようにデータが記録される。
 作業効率の改善のために、検査機器で測定したデータを無線で集中管理PCに送信して、記録および保存する技術や、分析装置への操作指示を音声で行うようにした音声入出力機能付き分析装置が提案されている(特許文献1)。
特開平7-318565号公報
 測定者が、測定機器を操作しながら手作業で測定値に関するデータを記録すると、測定ミスの誘発や作業効率の低下に繋がり得る。さらに、手書した記録をPCに入力する場合、入力ミスやデータ抜けの原因にもなる。また、測定数値を無線で送信する場合にも、測定者が送信ボタンなどの操作スイッチを押す瞬間に、測定機器の測定位置が変化して、正しい測定結果を得られない可能性がある。
 この発明の目的は、利用者が、測定結果の記録を手入力なしに行え、測定作業やメンテナンス作業等を中断せずに測定結果を入力でき、かつ認識された内容を容易に確認できて入力ミスが抑制される測定データ記録・管理装置を提供することである。
 以下、便宜上理解を容易にするために、実施形態の符号を参照して説明する。
 この発明の一構成にかかる測定データ記録・管理装置は、マイクにより集音される音声データであって、利用者の発声を含む音声データから、測定対象物についての測定結果を認識する音声認識手段7と、前記音声認識手段7で認識された前記測定結果をエコーバックするエコーバック手段11と、前記音声認識手段7で認識された前記測定結果を記録する測定データ記録手段13とを備える。
 この構成によると、測定者などの利用者が測定結果を音声により発すると、その測定結果が音声認識手段7で認識され、測定データ記録手段13に記録される。そのため、測定結果の記録を手入力なしに行える。したがって、測定作業やメンテナンス作業等を中断せずに測定結果を入力できる。例えば、測定者の測定機器を持つ手の位置や姿勢が測定結果の入力操作のために変化して測定位置が変わり、正しい測定結果を得られなくなるような事態が回避される。また、測定結果はエコーバック手段11でエコーバックされるため、測定結果についての音声が正しく認識されたか否かを利用者は容易に確認でき、誤認識等による入力ミスが抑制される。
 前記エコーバック手段11によるエコーバックは、合成音声等を発生して行われても、または画像の表示装置6の画面に文字等を表示して行われても良い。ただし、合成音声を用いてエコーバックする場合は、測定者が測定位置から視線を逸らす必要がないため、エコーバックの内容の確認によって次の測定等が中断されることが回避できる。
 前記音声認識手段7は、前記測定結果において音声コマンドおよび測定数値を特定しても良く、前記測定データ記録手段13は、前記音声認識手段7で特定された前記音声コマンドおよび前記測定数値について、前記音声コマンドが指示する項目に応じて前記測定数値を記録しても良い。
 一つの測定対象物につき複数の測定箇所があるような場合、例えば、「内径」、「幅」等の測定項目が音声コマンドで指示され、その音声コマンドが指示する項目に応じて測定数値が記録されるようにすると、利用者が複数の測定箇所を任意の順で測定して測定順に測定結果を入力しても、各測定項目に応じて測定数値が正しく入力される。そのため、利用者は測定を任意の順で行え、測定作業やその測定数値の入力作業がより効率的に行える。
 この構成の場合に、前記測定データ記録手段13は、前記測定対象物の識別情報の入力を受け付けて、識別情報が入力されるとその識別情報を記録する初期設定部14と、この初期設定部14による所定の事項の設定の完了後に、前記音声コマンドの入力を受け付けて、音声コマンドが入力されるとその音声コマンドが指示する、測定対象物の測定項目を特定してその特定した前記測定項目についての測定数値の入力を受け付けて、測定数値が入力されると前記特定した測定項目に対応付けて前記測定数値を記録する項目別データ記録部15とを有しても良い。
 多数の測定対象物を測定する場合、機器の型番、ユーザ設定による情報、シリアル番号等の識別情報の入力が必要となる。これらの識別情報の入力は、測定作業中には入力方法に係わらず、行い難い。これに対して、前記初期設定部14があると、所定の事項が設定される初期設定の完了後に測定結果の入力を受け付けるため、利用者は、初期設定後に測定対象物を測定して、測定結果を音声で入力すれば良い。そのため、多数の測定対象物を測定する場合でも、測定対象物は正しく特定され、かつ測定結果は手入力不要で容易に正しく記録される。
 さらに、端末機1および管理用情報処理装置2を備えても良く、前記端末機1は、前記音声認識手段7および前記測定データ記録手段13が端末機1を有し、前記管理用情報処理装置2は、複数の測定対象物についての測定結果を記録するデータベース19を有し、前記端末機1と前記管理用情報処理装置2とが近距離無線通信手段18,20で通信するように構成されても良い。
 測定結果の記録は膨大なデータ量となることがあるが、測定物の直ぐ近くで作業する測定者の音声を捉える端末機では、携帯性が必要なため、多数の測定物の結果を記録しておくことが不適切な場合がある。また、測定結果の利用に不便である。そのため、端末機1が入力を受け付け、これとは別の管理用情報処理装置2に測定結果を記録することで、十分な容量のデータベース19の構築が可能となり、かつ測定結果が入力される端末機も小型で携帯性に優れたものとできる。端末機1と管理用情報処理装置2とは近距離無線通信手段18,19で接続されるため、配線が不要である。近距離無線通信手段によるため、簡易に採用でき、周辺への電波の障害の問題も生じない。
 さらに、端末機1および管理用情報処理装置2を備えても良く、前記端末機1は、広域の移動体通信網21に接続され、前記音声認識手段7および前記測定データ記録手段13を有し、前記管理用情報処理装置2は、サーバから構成され、複数の測定対象物についての測定結果を記録するデータベース19を有し、前記端末機1と前記管理用情報処理装置2とが前記移動体通信網21で通信するように構成されても良い。前記移動体通信網21は、例えば携帯電話回線網である。
 サーバにデータベース19を設けて広域の通信網21で端末機1と通信するため、多くのユーザの測定結果を前記データベース19に蓄積し、データを共有できる。
 前記測定データ記録手段13は、前記音声認識手段7からの入力と、手入力を受け付ける手入力手段5からの入力とを切り換える入力切換手段4を有しても良い。
 測定物や測定箇所によっては、キーボード等の手入力手段からの入力の方が音声入力よりも入力作業が便利な場合がある。入力切換手段4を設けられているため、音声による入力と手入力とを、状況に応じて使い分けることができ、より一層入力作業が容易となる。
 前記音声認識手段7は、前記利用者の発声の特徴に応じて音声認識の精度を高める学習機能部10を有しても良い。前記「利用者の発生の特徴」は、例えは、音質、発声の癖、および方言等である。
 このように学習機能部10を設け、利用者の発声の特徴を学習させると、音声認識の機能を高めることが容易に行える。
 前記音声認識手段7は、所定の複数の言語のうちの任意の言語による前記音声コマンドおよび前記測定数値を認識する複数言語対応部9を有しても良い。
 機器の測定の現場において、種々の言語が用いられて作業が行われる現場が増えている。そのため、複数の言語に対応する音声認識を可能とすることで、各種の言語の測定者による測定結果の入力に適用でき、より利便性が高まる。
 前記測定データ記録手段13は、複数の測定対象物についての測定データを記録するものであり、この記録した複数の測定対象物についての測定データを一括して管理用情報記録装置2へ送信する一括データ送信部17を有しても良い。
 複数の測定対象物についての測定データを一括して管理用情報記録装置2へ送信するため、測定データの送信回数を少なくでき、効率的となる。
 さらに、前記測定データ記録手段13に記録されている過去の測定データ、または、この測定データ記録手段13から送信された測定データを記録する管理用情報記録装置2に記録されている過去の測定データを読み出して音声出力する過去データ音声出力手段25を備えても良い。
 過去データが音声で出力されると、測定時に、その過去データと現在の測定値との間に大きな相違があった場合、異常の発生等に測定者が容易に気付くことができる。
 好ましくは、前記測定対象物が軸受であり、前記項目が、前記軸受の寸法に係る複数の項目と、前記寸法以外の項目とを含む。寸法以外の項目は、例えばトレンド監視のための項目である。
 この発明の他の構成に係る測定データ記録・管理装置は、プロセッサを含む端末機1を備え、マイクにより集音される音声データであって、利用者の発声を含む音声データから、測定対象物についての測定結果を認識し、前記認識された前記測定結果をエコーバックし、前記認識された前記測定結果を記録するように前記プロセッサがプログラムされている。
 請求の範囲および/または明細書および/または図面に開示された少なくとも2つの構成のどのような組合せも、本発明に含まれる。特に、請求の範囲の各請求項の2つ以上のどのような組合せも、本発明に含まれる。
 この発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施形態の説明から、より明瞭に理解されるであろう。しかしながら、実施形態および図面は単なる図示および説明のためのものであり、この発明の範囲を定めるために利用されるべきものではない。この発明の範囲は添付の請求の範囲によって定まる。添付図面において、複数の図面における同一の符号は、同一または相当する部分を示す。
この発明の第1の実施形態に係る測定データ記録・管理装置の概念構成を示すブロック図である。 この発明の第2の実施形態に係る測定データ記録・管理装置の概念構成を示すブロック図である。 この発明の第3の実施形態に係る測定データ記録・管理装置の概念構成を示すブロック図である。
 この発明の第1の実施形態を図1と共に説明する。この実施形態の測定データ記録・管理装置は、端末機1と管理用情報処理装置2とで構成される。端末機1は、測定結果の入力専用の端末機である。端末機1では、例えばポケットに入る程度の大きさのコンピュータである情報処理装置に、専用のアプリケーションプログラムが実行可能に実装されている。すなわち、端末機1のプロセッサは、後述する各処理手段を実行するようにプログラムされている。
 管理用情報処理装置2では、パーソナルコンピュータ等のコンピュータに、専用のアプリケーションプログラムが実行可能に実装されている。端末機1と管理用情報処理装置2とは、近距離無線通信手段である通信機器18,20をそれぞれ備えている。上記近距離無線通信には、例えばBluetooth (登録商標)やWi-Fi規格の無線LAN機器が用いられる。
 端末機1は、マイク3、A/D変換器3a、手入力手段5、入力切換手段4、表示装置6、音声認識手段7、エコーバック手段11、測定データ記録手段13、および前記通信機器18を備える。
 マイク3は、端末機1に内蔵されており、A/D変換器3aはマイク3のアナログ信号をディジタル信号に変換する。マイク3は、図2に示す第2の実施形態のように端末機1と別体として設けられて近距離無線通信を行う無線または有線の通信手段22,23で端末機1と接続されたものであっても良い。前記通信手段22,23が無線の場合、通信機器18,20と同様な近距離無線通信が採用され得る。
 図1において、手入力手段5は利用者の手による操作での入力を受け付ける手段である。手入力手段5は、キーホード、または表示装置6の画面上に表示されるソフトウェアキーであって、タッチパネル形式であるソフトウェアキー、およびマウスを含む。入力切換手段4は、測定データ記録手段13へコマンドや測定値を入力する手段を切り換える手段であって、マイク3と手入力手段5とをスイッチ(図示せず)の操作で切り換える手段である。表示装置6は、液晶表示装置等であって、画像を表示する装置である。この表示装置6の画面上に、前記手入力手段5であるソフトウェアキーが表示されても良い。
 音声認識手段7は、マイク3からA/D変換器3aを介して入力された音声データから測定結果を認識する手段である。音声認識手段7は、前記音声データから少なくともコマンドおよび数値の認識が可能である。音声認識手段7は、内径、外径等の測定項目を示すコマンドや、測定終了等の指示を示すコマンドを記憶したコマンド記憶部8を有する。音声認識手段7にコマンドが入力されると、音声認識により、コマンド記憶部8に記憶された複数のコマンドから該当するコマンドが選択される。
 音声認識手段7は、複数言語対応部9および学習部10を有している。複数言語対応部9は、複数の言語による前記音声コマンドおよび数値を音声認識手段7が認識できるようにする手段である。特に言語の指定の入力操作を行うことなく、前記複数の言語のうちのいずれの言語であっても認識可能であることが望ましい。複数言語対応部9はこれを実現する。学習部10は、前記利用者の発声の特徴に応じて音声認識の精度を高める手段である。
 エコーバック手段11は、音声認識手段7で認識された結果を、そのまま合成音声等の音声でスピーカー(図示せず)等から出力する手段である。エコーバック手段11は、表示装置6に文字,記号等による画像でエコーバックするようにしても良い。エコーバック手段11は確認部12を有する。確認部12は、エコーバックした内容が正しい旨を示す音声や手入力等による所定の確認入力がなされると、音声認識手段7によって音声認識された結果を、測定データ記録手段13に記録可能にする。なお、設定時間内に確認入力や訂正入力がなくても、音声認識手段7によって音声認識された結果を、測定データ記録手段13に記録可能にしても良い。
 測定データ記録手段13は、音声認識手段7で音声認識された結果を記録する手段である。測定データ記録手段13は、例えば、一つの測定対象物の1纏まりの測定毎に、測定対象物の識別情報と、測定番号と、「内径」等の各測定項目と、測定データである数値とを関連付けて項目別データ記録部15に記憶する。
 測定データ記録手段13は、初期設定部14を有する。初期設定部14は、前記測定対象物の前記識別情報等の定められた初期設定事項を前記項目別データ記録部15に記録する。初期設定事項は、前記手入力手段5からの入力等によって指定されてもよい。代わりに、初期設定事項は、手入力手段5とは別の任意の手段からファイル形式等で纏めて設定されても良い。また、測定番号は、自動で振られても、手入力等の入力に従って振られても良い。初期設定部14は、前記初期設定事項の入力が完了すると、または完了した後に測定データ記録可能化の所定のスイッチが操作されると、前記音声認識手段7の音声入力の受付を可能にし、かつ音声認識手段7で認識される結果の記録を可能にする。
 測定データ記録手段13は、前記項目別データ記録部15に記録されたデータを前記管理用情報処理装置2へ送信する通信処理部16を有する。前記項目別データ記録部15は、複数の測定対象物のデータを記録可能である。前記通信処理部16は、前記複数の測定対象物の記録を通信機器18に一括して送信させる一括データ送信部17を有する。
 前記管理用情報処理装置2は、複数の測定対象物の前記端末機1による測定結果を記録するデータベース19を備える。
 なお、端末機1は、さらに、測定データ記録手段13に記録されている過去の測定データ、または、この測定データ記録手段13から送信された測定データを記録する管理用情報記録装置2に記録されている過去の測定データを読み出して音声出力する過去データ音声出力手段25を備えている。
 次に、上記構成による作用の説明、および構成の補足説明をする。以下は、測定対象物が軸受である場合についての説明である。
 鉄道車両用車軸軸受や風力発電用軸受などの検査工程や定期メンテナンスにおいては、個々の軸受について、測定データ(内径、外径、幅、各部摩耗量、引き抜き力、組込み時の押し込み力、グリース封入量等)の記録・管理が必要となる。この測定のための一連の作業、あるいは部分的な測定作業を、この測定データ記録・管理装置により音声入力を受け付けて記録することで、次のように作業効率を改善し、データの正確性を高めることができる。
 前述のように、音声認識・データ送信の専用の端末機1と、これに近距離無線通信で交信される管理用情報処理装置2とが用いられる。
 (1) 検査やメンテナンス作業前に、測定者は、端末機1の専用アプリ(アプリケーションプログラム)を実行し、軸受型番の選択、ユーザ情報・軸受シリアル番号の入力など、初期設定を行う。この初期設定では、初期設定部14が、表示装置6の画面に初期設定を行うべき事項の表示を行うと共に、表示に対応する入力を受け付けて、入力された事項を表示する。
 (2) 初期設定の完了後、端末機1は、測定データ記録手段13の機能により、アプリのデータ記録開始機能を起動し、入力待ち状態に入る。
 (3) 測定作業時、測定者は、端末機1の音声認識機能を使用して、専用端末である端末機1のアプリを次のように操作する。測定者は、音声コマンドとして、「内径」、「外径」、「幅」、「引き抜き力」、「押し込み力」、「グリース封入量」などと発話する。音声認識手段7がこれに応答して、表示装置6の画面は、発話された音声コマンドに対応する入力画面に切り換えられる。
 例えば、「内径」と発話されると、内径の測定結果入力画面に切り換わり、画面の下部にマイクが表示され、音声入力が可能状態となる。すなわち、音声認識手段7が、音声コマンドを認識することで、音声コマンドに対応する項目の音声での測定数値の入力が可能になる。
 引き続き測定数値が発話されると、音声で入力されたデータの内容はチェックされずに自動的に処理が実行される。これは、音声認識手段7が音声による数値を認識し、その認識結果を測定データ記録手段13が記録することで行う。
 代わり、音声で入力されたデータはチェックされてもよい。音声認識されたデータに誤りがあった場合には、測定者に対して警告を発すると共に、再入力を受け付けてもよい。これは、音声認識手段7が持つ機能によって行われる。
 (4) それぞれの音声入力時には、エコーバック手段11により合成音声によるエコーバックが行われ、測定者や周辺の作業者に対して、確認を促す。エコーバック手段11は、問題なければ「OK」や「まる」等の正常の旨を表現する。逆に不適切な場合には、「NG」や「バツ」等を表示する。この表示がなされた後、音声認識手段7は再度音声入力を受け付ける。
 (5) 一つの軸受測定作業が完了した時点で、端末機1の〔測定終了〕ボタンが選択されるか、あるいは「測定終了」の音声が入力されると、端末機1は測定作業が終了したものとみなす。
 (6) 端末機1の〔データ送信〕ボタンを押されるか、「データ送信」と音声入力されると、端末機1は、測定データを無線通信で管理用情報処理装置2に送信できる。
 前記「測定終了」や「データ送信」の音声は、音声認識手段7が指示のコマンドとして認識し、そのコマンドに対応する処理として、「測定終了」の場合は測定データ記録手段13が記録終了状態となり、「データ送信」の場合は通信処理部16が測定データ記録手段13の記録内容を送信する。
 (7) 測定者は、別の軸受の測定に移る際には、端末機1の「製品変更」用のボタンを選択するか、「製品変更」の音声入力を行い、引き続き測定作業を実施する。測定されたデータは、複数の軸受の測定作業完了後に、最後にまとめて、一括データ送信部17によりデータ送信されても良い。測定終了後に、測定作業用の場所において測定者が端末機1の〔データ確認〕ボタンを押すか「データ確認」と音声入力すると、測定者は端末機1の現在のデータ記録を読み出せる。この読み出しは、端末機1が持つ読み出し処理手段(図示せず)の機能を用いて行われる。
 (9) 管理用情報処理装置2では、メンテナンス時などにおいて、測定結果についてデータベース19内の記録の確認を可能とする。
 なお、上記実施形態によると、管理用情報処理装置2をパーソナルコンピュータで実現するものとしたが、図3に示す第3の実施形態のように管理用情報処理装置2をサーバで実現してもよい。この場合、音声認識・データ送信用の端末機1を、携帯電話回線網等の広域の移動体通信網21を用いる端末機、例えば所謂スマートフォン等の情報処理機能を備えた携帯電話器で実現し、端末機1から直接にサーバ2にアクセスするようにしても良い。
 この構成の測定データ記録・管理装置によると、アナログ式やデジタル式とは関係なく、現有の計測器をそのまま利用し、音声入力・データ管理の専用の端末機1を追加するだけで、音声で項目や数値を入力する、手入力が不要な作業が実現できる。したがって、メンテナンス作業の効率を低下させずに正確なデータ管理ができる。
 携帯電話回線網を利用して、専用のサーバからなる管理用情報処理装置2にメンテナンス等の測定結果を送信する場合は、一つのユーザだけではなく、複数のユーザ(例えば複数の軸受メーカ)がメンテナンスデータを共有することができる。また、専用サーバ経由でデータ管理を行う場合、軸受メーカにとっては、新たな収益機会が生まれる。
 以上のとおり、図面を参照しながら好適な実施形態を説明したが、当業者であれば、本件明細書を見て、自明な範囲内で種々の変更および修正を容易に想定するであろう。したがって、そのような変更および修正は、請求の範囲から定まる発明の範囲内またはこれと均等の範囲内のものと解釈される。
1…端末機
2…管理用情報処理装置
3…マイク
7…音声認識手段
11…エコーバック手段
13…測定データ記録手段

Claims (12)

  1.  マイクにより集音される音声データであって、利用者の発声を含む音声データから、測定対象物についての測定結果を認識する音声認識手段と、
     前記音声認識手段で認識された前記測定結果をエコーバックするエコーバック手段と、
     前記音声認識手段で認識された前記測定結果を記録する測定データ記録手段、
     とを備えた測定データ記録・管理装置。
  2.  請求項1に記載の測定データ記録・管理装置において、前記音声認識手段は、前記測定結果において音声コマンドおよび測定数値を特定し、前記測定データ記録手段は、前記音声認識手段で特定された前記音声コマンドおよび前記測定数値について、前記音声コマンドが指示する項目に応じて前記測定数値を記録する測定データ記録・管理装置。
  3.  請求項2に記載の測定データ記録・管理装置において、前記測定データ記録手段は、
      前記測定対象物の識別情報の入力を受け付けて、識別情報が入力されるとその識別情報を記録する初期設定部と、
      この初期設定部による所定の事項の設定の完了後に、前記音声コマンドの入力を受け付けて、音声コマンドが入力されるとその音声コマンドが指示する、測定対象物の測定項目を特定してその特定した前記測定項目についての測定数値の入力を受け付けて、測定数値が入力されると前記特定した測定項目に対応付けて前記測定数値を記録する項目別データ記録部とを有する、
     測定データ記録・管理装置。
  4.  請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の測定データ記録・管理装置において、
     さらに、端末機および管理用情報処理装置を備え、
     前記端末機は、前記音声認識手段および前記測定データ記録手段を有し、
     前記管理用情報処理装置は、複数の測定対象物についての測定結果を記録するデータベースを有し、
     前記端末機と前記管理用情報処理装置とが近距離無線通信手段で通信するように構成された測定データ記録・管理装置。
  5.  請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の測定データ記録・管理装置において、
     さらに、端末機および管理用情報処理装置を備え、
     前記端末機は、広域の移動体通信網に接続され、前記音声認識手段および前記測定データ記録手段を有し、
     前記管理用情報処理装置は、サーバから構成され、複数の測定対象物についての測定結果を記録するデータベースを有し、
     前記端末機と前記管理用情報処理装置とが前記移動体通信網で通信するように構成された測定データ記録・管理装置。
  6.  請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の測定データ記録・管理装置において、前記測定データ記録手段は、前記音声認識手段からの入力と、手入力を受け付ける手入力手段からの入力とを切り換える入力切換手段を有する測定データ記録・管理装置。
  7.  請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の測定データ記録・管理装置において、前記音声認識手段は、前記利用者の発声の特徴に応じて音声認識の精度を高める学習機能部を有する測定データ記録・管理装置。
  8.  請求項2に従属する、請求項3ないし請求項7のいずれか1項に記載の測定データ記録・管理装置において、前記音声認識手段は、所定の複数の言語のうちの任意の言語による前記音声コマンドおよび前記測定数値を認識する複数言語対応部を有する測定データ記録・管理装置。
  9.  請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載の測定データ記録・管理装置において、前記測定データ記録手段は、複数の測定対象物についての測定データを記録するものであり、この記録した複数の測定対象物についての測定データを一括して管理用情報記録装置へ送信する一括データ送信部を有する測定データ記録・管理装置。
  10.  請求項1ないし請求項8のいずれか1項に記載の測定データ記録・管理装置において、さらに、前記測定データ記録手段に記録されている過去の測定データ、または、この測定データ記録手段から送信された測定データを記録する管理用情報記録装置に記録されている過去の測定データを読み出して音声出力する過去データ音声出力手段を備えた測定データ記録・管理装置。
  11.  請求項2に従属する、請求項3ないし請求項10のいずれか1項に記載の測定データ記録・管理装置において、前記測定対象物が軸受であり、前記項目が、前記軸受の寸法に係る複数の項目と、前記寸法以外の項目とを含む測定データ記録・管理装置。
  12.  プロセッサを含む端末機を備えた測定データ記録・管理装置であって、
     マイクにより集音される音声データであって、利用者の発声を含む音声データから、測定対象物についての測定結果を認識し、
     前記認識された前記測定結果をエコーバックし、
     前記認識された前記測定結果を記録するように前記プロセッサがプログラムされている測定データ記録・管理装置。
PCT/JP2016/056028 2015-03-09 2016-02-29 測定データの記録・管理装置 WO2016143576A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015045637A JP2016166923A (ja) 2015-03-09 2015-03-09 測定データ記録・管理装置
JP2015-045637 2015-03-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016143576A1 true WO2016143576A1 (ja) 2016-09-15

Family

ID=56880002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/056028 WO2016143576A1 (ja) 2015-03-09 2016-02-29 測定データの記録・管理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016166923A (ja)
WO (1) WO2016143576A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112066834A (zh) * 2020-09-09 2020-12-11 北京小米移动软件有限公司 卷尺、卷尺控制方法、卷尺控制装置及计算机存储介质

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018043355A1 (ja) 2016-08-29 2018-03-08 三ツ星ベルト株式会社 Vリブドベルト及びその用途

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11312073A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Fujitsu Ltd 意味認識システム
JP2003099092A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Chuo Joho Kaihatsu Kk 携帯型情報端末を利用した音声入力システム、並びに、これを使用した棚卸又は受発注用の商品管理システム、点検管理システム、訪問介護管理システム、及び看護管理システム
JP2008062733A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Railway Technical Res Inst 鉄道設備保守検査支援システム及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11312073A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Fujitsu Ltd 意味認識システム
JP2003099092A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Chuo Joho Kaihatsu Kk 携帯型情報端末を利用した音声入力システム、並びに、これを使用した棚卸又は受発注用の商品管理システム、点検管理システム、訪問介護管理システム、及び看護管理システム
JP2008062733A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Railway Technical Res Inst 鉄道設備保守検査支援システム及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112066834A (zh) * 2020-09-09 2020-12-11 北京小米移动软件有限公司 卷尺、卷尺控制方法、卷尺控制装置及计算机存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016166923A (ja) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220270602A1 (en) Multiple inspector voice inspection
US9767795B2 (en) Speech recognition processing device, speech recognition processing method and display device
JP2020038603A (ja) 設備保守の管理および実行
JP6744025B2 (ja) 作業支援システム、管理サーバ、携帯端末、作業支援方法およびプログラム
JP5584603B2 (ja) 情報提供システムおよび情報提供装置
US20130080146A1 (en) Speech recognition device
JP2000242367A (ja) プロセス制御システム環境で用いられる装着型コンピュータ
JP2006172462A (ja) 通信方法および通信システム
CN105723448A (zh) 电子设备及其语音识别方法
US9298594B2 (en) Testing apparatus and testing method
JP2015075792A (ja) 報告書作成システム
US9058815B2 (en) System. apparatus, and method for interfacing workflow instructions
KR20030086612A (ko) 정보 처리 장치와 그 방법, 및 프로그램
CN108234034B (zh) 蓝牙信号调整方法、装置、测试终端、系统及可读介质
US20210342401A1 (en) Method, System, and Computer Program Product for Communication with an Intelligent Industrial Assistant and Industrial Machine
WO2016143576A1 (ja) 測定データの記録・管理装置
JP2007193661A (ja) 検査業務支援システム及びそれを用いた製品検査方法
CN108199789B (zh) 蓝牙信号调整方法、装置、测试终端、系统及可读介质
KR101043057B1 (ko) 치수 측정 시스템
JP2017162277A (ja) ヘルプデスクシステム
JP2006277654A (ja) 携帯端末装置、情報処理方法及び情報処理システム
US20080306742A1 (en) Apparatus, method, and program for supporting speech interface design
KR20220105036A (ko) 전자 장치 및 그 제어 방법
US20200026976A1 (en) Method, System, and Computer Program Product for Harmonizing Industrial Machines with an Intelligent Industrial Assistant Having a Set of Predefined Commands
JP6733452B2 (ja) 音声分析プログラム、音声分析装置、及び音声分析方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16761546

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16761546

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1