WO2016113884A1 - 制御装置、制御方法、及び制御プログラム - Google Patents

制御装置、制御方法、及び制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2016113884A1
WO2016113884A1 PCT/JP2015/050971 JP2015050971W WO2016113884A1 WO 2016113884 A1 WO2016113884 A1 WO 2016113884A1 JP 2015050971 W JP2015050971 W JP 2015050971W WO 2016113884 A1 WO2016113884 A1 WO 2016113884A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
node
target
calculated
operation state
relay
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/050971
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩一郎 山下
俊也 大友
鈴木 貴久
康志 栗原
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to PCT/JP2015/050971 priority Critical patent/WO2016113884A1/ja
Priority to JP2016569180A priority patent/JP6369569B2/ja
Priority to CN201580073333.XA priority patent/CN107211364B/zh
Publication of WO2016113884A1 publication Critical patent/WO2016113884A1/ja
Priority to US15/649,109 priority patent/US10425879B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/04Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources
    • H04W40/10Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources based on available power or energy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present invention relates to a control device, a control method, and a control program.
  • each sensor node of a wireless sensor network has an environmental power generation unit that generates electric power by converting environmental energy (for example, sunlight, vibration, etc.) into electric energy, and a battery that stores electricity generated by the environmental power generation unit. is doing.
  • environmental energy for example, sunlight, vibration, etc.
  • battery that stores electricity generated by the environmental power generation unit.
  • the sensing value measured at each sensor node of the wireless sensor network is reported to the “control device (ie, network device)” via the gateway device.
  • the wireless sensor network has, for example, a tree-type topology. That is, the wireless sensor network is in a “relay operation state” sensor node that relays transmission of sensing values measured by other sensor nodes (ie, “relay node”) and in a “non-relay operation state”. Sensor nodes (ie, “end nodes”).
  • the sensing value measured at each sensor node is transmitted from each sensor node to the gateway apparatus directly or via one or more relay nodes. That is, the wireless sensor network has a “multi-hop communication path”.
  • the relay node transmits its own sensing value and transfers (that is, reception and transmission) the sensing value of the subordinate end node.
  • Speed (power consumption) is large. For this reason, there is a possibility that the “storage amount” in the battery of the relay node is insufficient, and the relay node cannot operate stably. That is, the multi-hop communication path may become unstable.
  • batteries for example, secondary batteries such as lithium batteries
  • the electromotive force can be regarded as constant until a certain timing, but the electromotive force rapidly drops (drops) after a certain timing.
  • the drop timing, drop method, and the like vary among batteries.
  • the electrical characteristics of the battery fluctuate under the influence of the external environment such as temperature. For this reason, it is difficult to prepare the prediction model itself in advance.
  • the relay node state is changed to the “non-relay operation state” before the storage amount of the relay node reaches the “risk level” at which the relay node cannot operate stably. That is, it is conceivable to change the relay node to an end node.
  • the drop timing, the drop method, and the like vary among batteries.
  • the electrical characteristics of the battery fluctuate under the influence of the external environment such as temperature. For this reason, it is difficult to set the “danger level” in advance.
  • the disclosed technology has been made in view of the above, and an object thereof is to provide a control device, a control method, and a control program capable of stabilizing a multi-hop communication path in a wireless sensor network.
  • the control device controls a multi-hop communication path in a wireless network including a node group in which each node includes an energy generation unit and a wireless unit.
  • the control device includes a memory and a processor connected to the memory.
  • the processor performs a first estimation that is required until the target storage node is reached when the target relay node is set to a non-relay operation state.
  • the time is calculated, and the state of the target relay node is changed to the non-relay operation state or the dormant state according to the calculated first estimated time length, and the state of the other node in the non-relay operation state Is changed to the relay operation state.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a wireless sensor network system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a sensor node according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a server according to an embodiment.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of the processing operation of the server according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the relationship among the first power storage speed, the power consumption, and the power generation speed.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the relationship among the first power storage speed, the amount of power consumption, and the power generation speed.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the power generation speed sample table.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the distribution of power generation speed.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a wireless sensor network system according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a sensor node according to an embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the second estimation time.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining the processing operation of the server according to the embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining the processing operation of the server according to the embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining the processing operation of the server according to the embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the processing operation of the server according to the embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a wireless sensor network system according to an embodiment.
  • a wireless sensor network system 1 includes a server 10 as a control device, a gateway (GW) 30 that is directly or indirectly connected to the server 10 by wire, and sensor nodes 50-1 to 50-5.
  • GW gateway
  • sensor nodes 50-1 to 50-5 may be collectively referred to as “sensor node 50”.
  • the numbers of gateways 30 and sensor nodes 50 are one and five, respectively, but the present invention is not limited to this.
  • the topology in the wireless sensor network system 1 shown in FIG. 1 is an example of a result of configuring a network according to a “network configuration procedure”.
  • the “network configuration procedure” is as follows.
  • each sensor node 50 transmits a “beacon”.
  • the gateway 30 when receiving a beacon, transmits a “link formation signal” to the sensor node 50 that is the transmission source of the beacon.
  • the “link formation signal” is a signal for forming a wireless link with the sensor node 50 that is the transmission destination of the signal.
  • a wireless link is formed between the gateway 30 and each of the sensor nodes 50-1 to 50-3.
  • a sensor node 50 (here, sensor nodes 50-1 to 3) that has formed a wireless link with another node (here, gateway 30) is separated from a sensor node 50 that has not formed a wireless link with another node.
  • a link formation signal is transmitted to the sensor node 50 that is the transmission source of the beacon.
  • a wireless link is established between the sensor node 50-1 and each of the sensor nodes 50-4 and 5.
  • a “topology” is formed in which the sensor nodes 50-1 to 3 are directly under the gateway 30, and the sensor nodes 50-4 and 5 are directly under the sensor node 50-1. That is, when the gateway 30 is layer 0, the sensor nodes 50-1 to 50-3 are layer 1, and the sensor nodes 50-4 and 5 are layer 2 under the sensor node 50-1.
  • the sensor node 50-1 is in the “relay operation state”, and each of the sensor nodes 50-2, 3, 4, and 5 is in the “non-relay operation state”. That is, in the wireless sensor network system 1 of this topology, the sensor node 50-1 is the relay node 50, and each of the sensor nodes 50-2, 3, 4, and 5 is the end node 50.
  • each sensor node 50 transmits a sensing value to the server 10 via the gateway 30 every “sensing value reporting period”.
  • the “sensing value reporting period” may be referred to as a “second reporting period”, and a period corresponding to one period of the “sensing value reporting period” may be referred to as a “second period”.
  • Sensing values transmitted from each of the sensor nodes 50-1 to 50-3 are directly transmitted to the gateway 30.
  • the sensing value transmitted from each of the sensor nodes 50-4 and 5 is transmitted to the gateway 30 via the sensor node 50-1 (that is, the relay node 50).
  • each sensor node 50 for example, at the time of network construction, “power consumption Ee” for each sensing value reporting period when each sensor node 50 is in the “non-relay operation state” (that is, when it is the end node 50). Is reported to the server 10.
  • the “power consumption amount Ee” is an amount of power required for each sensor node 50 to transmit a sensing value measured by itself.
  • the sensing value reporting cycle when the target relay node 50 here, the sensor node 50-1) among the sensor nodes 50-1 to 50-5 is in the “relay operation state” (that is, when it is the relay node 50).
  • Each “power consumption Er” is reported to the server 10.
  • the “power consumption Er” is the amount of power required for the target relay node 50 to transmit the sensing value measured by itself and the sensing measured by each end node 50 existing under the target relay node 50. This is the sum of the amount of power required to transfer the value. That is, in the example of FIG. 1, the power consumption amount Er of the sensor node 50-1 is measured by the sensor node 50-4 and the amount of power required to transmit the sensing value measured by the sensor node 50-1 once. This is the sum of the amount of power required to receive and transmit the sensing value once and the amount of power required to receive and transmit the sensing value measured by the sensor node 50-5 once. Accordingly, the power consumption Er of the target relay node 50 increases with an increase in the number of end nodes 50 existing under it.
  • the target relay node 50 (here, the sensor node 50-1) among the sensor nodes 50-1 to 50-5 corresponds to the “storage amount E (n) remaining in the battery at that time for each“ storage amount reporting period ”.
  • the “power storage amount reporting cycle” may be referred to as a “first reporting cycle”
  • a period corresponding to one cycle of the “power storage amount reporting cycle” may be referred to as a “first period”.
  • first period a period corresponding to one cycle of the “power storage amount reporting cycle”
  • the server 10 calculates “power storage speed ⁇ (hereinafter sometimes referred to as“first power storage speed ⁇ (n) ”)” of the target relay node 50 (here, the sensor node 50-1). . That is, the “first power storage speed” is a power storage speed when the target relay node 50 is in the relay operation state, and is calculated by the following equation (1).
  • ⁇ (n) E (n) ⁇ E (n ⁇ 1) (1)
  • E (n) is the power storage amount reported in the nth first period
  • E (n-1) is the power storage amount reported in the (n-1) th first period.
  • the first power storage speed ⁇ (n) is a power storage speed corresponding to the nth first period.
  • the server 10 takes the “first storage time” to reach the “storage target value” when the target relay node 50 is set to the non-relay operation state. Is estimated time T ”.
  • the “storage target value” is, for example, the storage amount when the battery of the target relay node 50 is fully charged (that is, the full storage amount Emax). In the following description, it is assumed that the “storage target value” is the full storage amount Emax.
  • Each sensor node 50 reports the full power storage amount Emax to the server 10 in the same manner as the power consumption amount Er.
  • the server 10 changes the state of the target relay node 50 to the non-relay operation state or the “pause (sleeping) state” according to the calculated first estimated time length, and is in the non-relay operation state.
  • the state of the sensor node 50 here, at least one of the sensor nodes 50-2, 3, 4, and 5) is changed to the relay operation state.
  • the “dormant state” is a state specialized in power generation and power storage without operating as a relay node or an end node, for example.
  • the server 10 changes the role (that is, the state) of the target relay node 50 and other sensors that are in the non-relay operation state.
  • the state of the node 50 is changed to the relay operation state.
  • the role of the relay node 50 that has a high possibility of falling short of power can be changed before falling short of power, so that the multi-hop communication path of the wireless sensor network system 1 can be stabilized.
  • the server 10 changes the state of the target relay node 50 to the dormant state, and the calculated first estimated time length is In the case of “predetermined length of time” or less, the state of the target relay node 50 is changed to the non-relay operation state.
  • the target relay node 50 which is estimated to have a long time to reach the power storage target value even in the non-relay operation state, is specialized in power generation and power storage, so the target relay node 50 is quickly returned to a power good state. Can be made.
  • the target relay node 50 can contribute to stabilization of the multihop communication path after returning to the multihop network.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a sensor node according to an embodiment.
  • the sensor node 50 includes an energy harvesting unit 51, a battery 52, a sensor 53, a processor 54, a wireless unit 55, an antenna 56, and a memory 57.
  • the processor 54 include a CPU, a DSP (Digital Signal Processor), and an FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • the memory 57 include a RAM (Random Access Memory) such as SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), a flash memory, and the like.
  • Various processing functions executed by the processor 54 are implemented by recording programs corresponding to the various processing functions in the memory 57 and executing the programs by the processor 54.
  • the environmental power generation unit 51 generates power using environmental energy (for example, sunlight, vibration, etc.), and outputs the generated electricity to the battery 52.
  • environmental energy for example, sunlight, vibration, etc.
  • the battery 52 stores the electricity generated by the environmental power generation unit 51 and supplies the stored electricity to the processor 54 and the wireless unit 55.
  • the sensor 53 outputs the measured sensing value to the processor 54.
  • the processor 54 generates a “beacon” and transmits the generated beacon via the wireless unit 55 and the antenna 56 at a predetermined cycle.
  • the processor 54 transmits the sensing value received from the sensor 53 via the wireless unit 55 and the antenna 56 every “sensing value reporting period”.
  • the processor 54 measures a “communication quality (LQI: Link Quality Indicator)” between the own device and another sensor node 50. Then, the processor 54 obtains the identification information of the other sensor nodes 50 (that is, the identification information of the neighboring nodes that are other sensor nodes 50 located in the vicinity of the own device) and the measured communication quality by using the radio unit 55 and the antenna 56. To send through. The identification information and communication quality of this peripheral node are reported to the server 10 via the relay node 50 or the gateway 30.
  • the communication quality (LQI) may be reported in the same cycle as the “power storage amount E (n)”. Further, the communication quality (LQI) may be reported only when the level is a predetermined level (for example, 20 [dB] or more).
  • the processor 54 transmits the “power consumption Ee” described above via the wireless unit 55 and the antenna 56, for example, at the time of network construction.
  • the processor 54 transmits the above “power consumption Er” via the wireless unit 55 and the antenna 56 when the own apparatus is in a relay operation state at the time of network construction, for example.
  • the processor 54 transmits the “storage amount E (n)” remaining in the battery at that time via the wireless unit 55 and the antenna 56 every “storage amount reporting cycle”.
  • the radio unit 55 performs radio transmission processing (digital / analog conversion, up-conversion, etc.) on the signal received from the processor 54 and transmits the obtained radio signal via the antenna 56.
  • the radio unit 55 performs radio reception processing (down-conversion, analog-digital conversion, etc.) on the radio signal received via the antenna 56 and outputs the obtained received signal to the processor 54.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a server according to an embodiment.
  • the server 10 includes an interface unit 11, a processor 12, and a memory 13.
  • the processor 12 include a CPU, a DSP (Digital Signal Processor), and an FPGA (Field Programmable Gate Array).
  • the memory 13 include a RAM (Random Access Memory) such as SDRAM (Synchronous Dynamic Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), a flash memory, and the like.
  • RAM Random Access Memory
  • SDRAM Synchronous Dynamic Random Access Memory
  • ROM Read Only Memory
  • flash memory and the like.
  • Various processing functions executed by the processor 12 are realized by recording programs corresponding to the various processing functions in the memory 13 and executing the programs by the processor 12.
  • the interface unit 11 is an interface that communicates with the gateway 30 directly or indirectly by wire.
  • the interface (IF) unit 11 receives various information transmitted from the sensor node 50 via the gateway 30 and outputs the information to the processor 12.
  • the processor 12 receives various information transmitted from the sensor node 50 via the IF unit 11 and stores the received various information in the memory 13.
  • the processor 12 transmits the stored amount E (n) of the nth first period and the stored amount E (n ⁇ ) of the n ⁇ 1 first period transmitted from each relay node 50. Based on 1), the first power storage speed ⁇ (n) is calculated using the above formula (1).
  • the processor 12 calculates the “power generation speed h (n)” of the target relay node 50 using the following equation (2).
  • the processor 12 stores the calculated power generation speed h (n) in the memory 13.
  • the processor 12 calculates the generated power generation speed h (n) and the type information of the first period corresponding to the power generation speed h (n) (for example, time zone (morning, noon, night, etc.), Seasons (spring, summer, autumn, winter, etc.) may be associated with each other and stored in the memory 13.
  • h (n) Er + ⁇ (n) (2)
  • the processor 12 stores the storage speed ⁇ ′ (n) (hereinafter, may be referred to as “second storage speed ⁇ ′ (n)”) when the target relay node 50 is set to the non-relay operation state. It calculates using the following formula
  • ⁇ ′ (n) h (n) ⁇ Ee (3)
  • h (n) is a result calculated using the above equation (2).
  • the processor 12 uses the following equation (4) to calculate the “second estimated time T ′” required to reach the power storage target value when the target relay node 50 is set to the non-relay operation state.
  • T ′ (Emax ⁇ E (n)) ⁇ ⁇ ′ ⁇ (time length of the first period) (4)
  • the processor 12 calculates “dispersion values ⁇ ” of the plurality of first power storage speeds ⁇ corresponding to the plurality of first periods and stored in the memory 13.
  • the first power storage speed ⁇ used for calculating the “dispersion value ⁇ ” may be limited to the common type information of the power generation speed h (n) used for the calculation of the first power storage speed ⁇ . .
  • the processor 12 determines that the “weighting coefficient” according to the “likelihood” of the power generation speed h (n) corresponding to the nth first period. "Is multiplied by" second estimated time T '"to calculate the above” first estimated time T ".
  • the “likelihood” of the power generation speed h (n) is an index indicating the likelihood of the value of the power generation speed h (n). That is, the “likelihood” of the power generation speed h (n) is, for example, a plurality of power generation speeds h (n) acquired in the nth first period until the nth first period.
  • the value of the “weighting factor” is decreased as the “likelihood” of the power generation speed h (n) is increased.
  • the power generation speed h (n) used for calculating the “likelihood” may be limited to those having common type information.
  • the processor 12 when the calculated dispersion value ⁇ is equal to or smaller than the “first threshold value”, the processor 12 does not perform any particular processing, and the stored amount E (n + 1) of the next n + 1 first period is sent.
  • h (n + 1) is calculated using the above equation (2).
  • the processor 12 stores the timing at which the calculated variance value ⁇ is determined to be larger than the “first threshold value” in the memory 13 and calculates the “time interval (that is, the time stamp interval)” between the timings.
  • the processor 12 multiplies the “second estimation time T ′” by the “weighting coefficient” to obtain the “first value”. It is determined whether the “estimated time T” is longer than the “time interval” described above. When the “first estimated time T” is greater than the “time interval”, the processor 12 sets the target relay node 50 to the non-relay operation state, and the “first estimated time T” is equal to or less than the “time interval”. In this case, the control for setting the target relay node 50 to the dormant state is executed.
  • the processor 12 generates a “first command signal” that sets the state of the target relay node 50 to a dormant state, and transmits the generated first command signal to the target relay node 50. Further, the processor 12 executes “network reconstruction control” for setting the other sensor nodes 50 to the relay operation state.
  • the processor 12 selects the end node 50 having the highest communication quality (LQI) among the end nodes 50 located around the target relay node 50 as another sensor node 50 to be changed to the relay operation state. Then, the processor 12 generates a “second command signal” for setting the state of the selected end node 50 to the relay operation state, and transmits the generated second command signal to the end node 50.
  • LQI communication quality
  • the storage amount may be used as a reference for selecting another sensor node 50 to be changed to the relay operation state.
  • the memory 13 stores various information transmitted from the sensor node 50 and various information calculated by the processor 12.
  • the memory 13 stores the identification information and communication quality (LQI) of the peripheral nodes transmitted from each sensor node 50 of the transmission source in association with the identification information of the transmission source.
  • LQI communication quality
  • the memory 13 stores the “power consumption amount Ee” transmitted from each sensor node 50 of the transmission source in association with the identification information of the transmission source.
  • the memory 13 stores the “power consumption Er” transmitted from the relay node 50 of the transmission source in association with the identification information of the transmission source.
  • the memory 13 stores the storage amount E (n) transmitted from the transmission source relay node 50 for each storage amount reporting period in association with the identification information of the transmission source.
  • the memory 13 stores the power generation speed h (n) calculated by the processor 12 using the above formula (2) for each first period. As described above, the memory 13 uses the power generation speed h (n) calculated for each first period by the processor 12 using the above equation (2) and the type information (for example, time) for each first period. A band (morning, noon, night, etc.) and season (spring, summer, autumn, winter, etc.) may be stored in association with each other.
  • FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of the processing operation of the server according to the embodiment. Note that the flowchart of FIG. 4 is executed for each target relay node 50.
  • the processor 12 uses the above equation (1) for the target relay node 50 to calculate the first power storage speed ⁇ (n) corresponding to the most recent first period, that is, the nth first period. (Step S101).
  • the processor 12 calculates the power generation speed h (n) corresponding to the nth first period using the above equation (2) and stores it in the memory 13 (step S102).
  • FIGS. 5 and 6 are diagrams for explaining the relationship among the first power storage speed, the power consumption, and the power generation speed.
  • the first storage speed ⁇ (n) is expressed by the formula (1), and the (n ⁇ 1) th first power storage amount E (n) from the nth first period is stored. It can be obtained by subtracting the amount of stored electricity E (n-1) during the period. Further, if the topology is determined, the power consumption amount Er can be obtained from the characteristics of the target relay node 50 and can be regarded as constant.
  • the power consumption speed is ( ⁇ Er).
  • the first power storage speed ⁇ (n) is equal to the sum of the power generation speed h (n) and the power consumption speed ( ⁇ Er).
  • the power generation speed h (n) that cannot be directly observed is obtained by calculating the difference between the first power storage speed ⁇ (n) and the power consumption speed ( ⁇ Er). be able to.
  • FIG. 5 shows a case where the first power storage speed ⁇ (n) is positive
  • FIG. 6 shows a case where the first power storage speed ⁇ (n) is negative.
  • the processor 12 determines whether or not the first power storage speed ⁇ (n) is negative (step S103).
  • Step S104 the processor 12 increments n (Step S104) and waits for a report of the power storage amount E (n + 1) for the (n + 1) th first period.
  • the process of step S101 is performed.
  • the processor 12 calculates the variance value ⁇ of the power generation speed h by statistical processing (Step S105).
  • the memory 13 stores in the “power generation speed sample table” shown in FIG. 7 the power generation speed h (n) calculated in each first period and the type of the first period corresponding to the power generation speed h (n). Information (described as “condition” in FIG. 7) is stored in association with each other.
  • a “power generation speed sample table” is prepared for each target relay node 50.
  • the processor 12 creates a distribution of power generation speed h (see FIG. 8) that matches the condition of “autumn / daytime” from the “power generation speed sample table”.
  • the processor 12 calculates the dispersion value ⁇ from the distribution of the power generation speed h.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the power generation speed sample table.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the distribution of power generation speed.
  • the processor 12 determines whether or not the calculated dispersion value ⁇ is larger than the first threshold (step S106).
  • the processor 12 stores the timing stamp of the timing determined as described above (Step S107).
  • the calculated variance value ⁇ is larger than the first threshold means “the power generation speed h of the target relay node 50 is fluctuating greatly and the reliability of the power generation speed h (n) is low”. ing. If the calculated variance ⁇ is equal to or less than the first threshold (No at Step S106), the processing step proceeds to Step S104.
  • the processor 12 calculates the second power storage speed ⁇ ′ (n) when the target relay node 50 is set to the non-relay operation state by using the above equation (3) (step S108).
  • the processor 12 calculates the “second estimated time T ′” required to reach the power storage target value when the target relay node 50 is set in the non-relay operation state using the above-described equation (4) (step S1). S109).
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the second estimated time.
  • a line L11 indicated by a solid line indicates the transition of the storage amount when the target relay node 50 is set in a non-relay operation state
  • L12 indicated by a dotted line indicates that the target relay node 50 remains in a relay operation state. The transition of the amount of stored electricity at that time is shown.
  • the processor 12 calculates the “likelihood” of the power generation speed h (n) corresponding to the n-th first period (step S ⁇ b> 110). For example, by calculating the probability that a sample having the same value as the power generation speed h (n) corresponding to the nth first period is generated according to the total number of samples constituting the distribution shown in FIG. The “likelihood” of the power generation speed h (n) corresponding to the first period can be calculated. In FIG. 8, the likelihood decreases as it goes in the direction of arrow A, and the likelihood increases as it goes in the direction of arrow B until it reaches the median value.
  • the processor 12 calculates a weighting factor ⁇ corresponding to the calculated likelihood (step S111).
  • the processor 12 calculates the “first estimated time T” based on the calculated “second estimated time T ′” and the calculated weighting coefficient ⁇ (step S112). For example, the processor 12 calculates the first estimated time T by multiplying the second estimated time T ′ and the weighting factor ⁇ .
  • the processor 12 determines whether or not the calculated first estimated time T is larger than the time stamp interval (step S113).
  • the processor 12 performs control so that the state of the target relay node 50 becomes “pause” (Step S114). For example, the processor 12 generates a “first command signal” that sets the state of the target relay node 50 to a dormant state, and transmits the generated first command signal to the target relay node 50. That is, when the calculated first estimated time T is longer than the time stamp interval, it is considered that there is a high possibility that the storage amount will be insufficient in the near future even if the target relay node 50 is set to the “non-relay operation state”. It is done. Therefore, when the calculated first estimated time T is larger than the time stamp interval, the target relay node 50 is specialized in power generation and power storage as the “rest state”.
  • the processor 12 When the calculated first estimated time T is equal to or shorter than the time stamp interval (No at Step S113), the processor 12 performs control so that the state of the target relay node 50 becomes the “non-relay operation state” (Step S115). For example, the processor 12 generates a “second command signal” for setting the state of the selected end node 50 to the relay operation state, and transmits the generated second command signal to the end node 50. That is, when the calculated first estimated time T is equal to or shorter than the time stamp interval, it is considered that there is a low possibility that the storage amount will be insufficient in the near future even if the target relay node 50 is set to the “non-relay operation state”. . Therefore, when the calculated first estimated time T is less than the time stamp interval, the target relay node 50 is set to the “non-relay operation state” and is operated as an end node.
  • the processor 12 executes “network restructuring control”, that is, “network restructuring control” for setting the other sensor nodes 50 to the relay operation state (step S116). Then, the processing flow moves to step S104.
  • FIGS. 11 and 13 are diagrams for explaining the processing operation of the server according to the embodiment.
  • Each of FIG. 10 to FIG. 13 shows a gateway 30 and sensor nodes 50-1 to 50-5 in the wireless sensor network system 1 shown in FIG. 10 and 12, R means a relay node, and E means an end node.
  • Energy Harvest corresponds to the energy harvesting unit 51
  • a functional unit shown in a columnar shape corresponds to the battery
  • Device corresponds to the processor 54 and the wireless unit 55.
  • a downward arrow indicates that the storage speed is negative
  • a horizontal arrow indicates that the storage speed is zero
  • an upward arrow indicates that the storage speed is positive. .
  • FIG. 10 shows a wireless sensor network system 1 having the same topology as FIG. Since the sensor node 50-1 operates as a relay node, the amount of stored electricity tends to decrease compared to other sensor nodes 50 operating as end nodes. That is, as shown in FIG. 11, the sensor node 50-1 is likely to have a negative first power storage speed ⁇ (n).
  • the server 10 changes the role (state) of the sensor node 50-1.
  • the server 10 changes the role of the sensor node 50-1 to an end node, and changes the roles of the sensor nodes 50-2 and 4 to relay nodes.
  • the server 10 By performing such a role change, it is possible to increase the possibility that the first power storage speed ⁇ (n) of the sensor node 50-1 becomes positive as shown in FIG.
  • the processor 12 determines that the sensor 12 has a sensor sensor 50-1 that is the target relay node among the sensor nodes 50-1 to 5 when the first power storage speed of the sensor node 50-1 is negative. A first estimated time required to reach the power storage target value when the node 50-1 is set in the non-relay operation state is calculated. Then, the processor 12 changes the state of the sensor node 50-1 to the non-relay operation state or the dormant state according to the calculated first estimated time length, and changes the state of the other node in the non-relay operation state. Change to relay operation status.
  • the role of the sensor node 50-1 that is the target relay node 50 can be changed before the power shortage occurs when it can be determined that there is a high possibility of power shortage.
  • a multi-hop communication path can be stabilized.
  • the sensor node 50-1 is specialized for power generation and power storage, so that the sensor node 50-1 is in a power good state. It can be restored early. As a result, the sensor node 50-1 can contribute to stabilization of the multihop communication path after returning to the multihop network.
  • the processor 12 Based on the power generation speed acquired in step 2, the second power storage speed when the sensor node 50-1 is set in the non-relay operation state is calculated. Then, the processor 12 sets the time length of the first period to the division result obtained by dividing the divergence value between the storage target value and the storage amount during the target period of the sensor node 50-1 by the second storage speed. A second estimated time is calculated by multiplication. Then, the processor 12 calculates the first estimated time by multiplying the calculated second estimated time by a weighting factor corresponding to the likelihood of the power generation speed acquired in the target period.
  • the configuration of the server 10 makes it possible to calculate the first estimated time in consideration of the certainty of the power generation speed acquired in the target period, that is, the severity of fluctuations in the power generation speed. As a result, the state of the sensor node 50-1 can be changed in consideration of the uncertainty, so that the multi-hop communication path of the wireless sensor network system 1 can be further stabilized.

Abstract

 サーバ(10)においてプロセッサは、センサノード(50-1~5)のうちの対象中継ノードであるセンサノード(50-1)の第1の蓄電速度が負の場合、センサノード(50-1)を非中継動作状態にしたときに蓄電目標値に到達するまでに掛かる第1の推定時間を算出する。そして、プロセッサは、算出した第1の推定時間の長さに応じて、センサノード(50-1)の状態を非中継動作状態又は休止状態に変更させ、非中継動作状態にある他ノードの状態を中継動作状態に変更させる。

Description

制御装置、制御方法、及び制御プログラム
 本発明は、制御装置、制御方法、及び制御プログラムに関する。
 近年、無線通信部とセンサとを有するセンサノードを観測エリアに配置してセンシング情報を「収集周期(つまり、センシング値のサンプル周期)」で収集する「無線センサネットワーク」が提案されている。例えば、無線センサネットワークの各センサノードは、環境エネルギー(例えば、太陽光、振動等)を電気エネルギーに変換して発電する環境発電部と環境発電部によって発電された電気を蓄電するバッテリとを有している。そして、各センサノードは、バッテリに蓄電された電気を用いて動作する。
 また、無線センサネットワークの各センサノードで測定されたセンシング値は、ゲートウェイ装置を介して「制御装置(つまり、ネットワーク装置)」へ報告される。ここで、無線センサネットワークは、例えば、ツリー型のトポロジーを有する。すなわち、無線センサネットワークには、他のセンサノードで測定されたセンシング値の伝送を中継する「中継動作状態」にあるセンサノード(つまり、「中継ノード」)と、「非中継動作状態」にあるセンサノード(つまり、「エンドノード」)とが含まれる。各センサノードで測定されたセンシング値は、各センサノードから直接又は1つ以上の中継ノードを介してゲートウェイ装置へ伝送される。すなわち、無線センサネットワークは、「マルチホップ通信経路」を有している。
 ところで、中継ノードは、自身のセンシング値の送信と、配下に在るエンドノードのセンシング値の転送(つまり、受信及び送信)とを行うので、エンドノードに比べて、1収集周期における「電力消費速度(電力消費量)」が大きい。このため、中継ノードのバッテリにおける「蓄電量」が不足し、中継ノードが安定的に動作できない状態が生じる可能性がある。すなわち、マルチホップ通信経路が不安定化する可能性がある。
 そこで、従来、各センサノードにおける将来の蓄電量を予め用意した「予測モデル(目的関数)」に基づいて予測し、予測蓄電量に基づいてマルチホップ通信経路を選択する技術が提案されている。
特開2006-211389号公報
 しかしながら、バッテリ(例えば、リチウム電池等の二次電池)の電気的特性は、バッテリ間(つまり、個体間)でばらつきが大きい。すなわち、バッテリの電気的特性として、或るタイミングまで起電力が一定と見なすことができるが、或るタイミングを過ぎると起電力が急激に低下(ドロップ)する、特性がある。そして、このドロップタイミング及びドロップの仕方等には、バッテリ間でばらつきがある。また、バッテリの電気的特性は、気温等の外部環境の影響を受けて変動する。このため、予測モデル自体を予め用意することは難しい。
 また、マルチホップ通信経路を安定化させるために、中継ノードが安定的に動作できない「危険レベル」に中継ノードの蓄電量が達する前に、中継ノードの状態を「非中継動作状態」に変更する、つまり、中継ノードをエンドノードに変更する、ことが考えられる。
 しかしながら、上記の通り、このドロップタイミング及びドロップの仕方等には、バッテリ間でばらつきがある。また、バッテリの電気的特性は、気温等の外部環境の影響を受けて変動する。このため、上記の「危険レベル」を予め設定することは難しい。
 開示の技術は、上記に鑑みてなされたものであって、無線センサネットワークにおけるマルチホップ通信経路を安定化させることができる、制御装置、制御方法、及び制御プログラムを提供することを目的とする。
 開示の態様では、制御装置は、各ノードが環境発電部と無線部とを有するノード群を含む無線ネットワークにおけるマルチホップ通信経路を制御する。前記制御装置は、メモリと、前記メモリに接続されたプロセッサとを具備する。前記プロセッサは、前記ノード群のうちの対象中継ノードの第1の蓄電速度が負の場合、前記対象中継ノードを非中継動作状態にしたときに蓄電目標値に到達するまでに掛かる第1の推定時間を算出し、前記算出した第1の推定時間の長さに応じて、前記対象中継ノードの状態を前記非中継動作状態又は休止状態に変更させ、前記非中継動作状態にある他ノードの状態を中継動作状態に変更させる。
 開示の態様によれば、無線センサネットワークにおけるマルチホップ通信経路を安定化させることができる。
図1は、一実施例の無線センサネットワークシステムの一例を示す図である。 図2は、一実施例のセンサノードの一例を示すブロック図である。 図3は、一実施例のサーバの一例を示すブロック図である。 図4は、一実施例のサーバの処理動作の一例を示すフローチャートである。 図5は、第1の蓄電速度と、消費電力量と、発電速度との関係の説明に供する図である。 図6は、第1の蓄電速度と、消費電力量と、発電速度との関係の説明に供する図である。 図7は、発電速度サンプルテーブルの一例を示す図である。 図8は、発電速度の分布の一例を示す図である。 図9は、第2の推定時間の説明に供する図である。 図10は、一実施例のサーバの処理動作の説明に供する図である。 図11は、一実施例のサーバの処理動作の説明に供する図である。 図12は、一実施例のサーバの処理動作の説明に供する図である。 図13は、一実施例のサーバの処理動作の説明に供する図である。
 以下に、本願の開示する制御装置、制御方法、及び制御プログラムの実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態により本願の開示する制御装置、制御方法、及び制御プログラムが限定されるものではない。また、実施形態において同一の機能を有する構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。
 [無線センサネットワークシステムの概要]
 図1は、一実施例の無線センサネットワークシステムの一例を示す図である。図1において、無線センサネットワークシステム1は、制御装置としてのサーバ10と、サーバ10と有線で直接的又は間接的に接続されるゲートウェイ(GW)30と、センサノード50-1~5とを有する。以下では、センサノード50-1~5を特に区別しない場合、総称して「センサノード50」と呼ぶことがある。ここでは、ゲートウェイ30及びセンサノード50の数をそれぞれ1つ及び5つとしているが、これに限定されるものではない。
 図1に示す無線センサネットワークシステム1におけるトポロジーは、「ネットワーク構成手順」に従ってネットワークを構成した結果の一例である。「ネットワーク構成手順」は、次の通りである。
 第1に、各センサノード50は「ビーコン」を送信する。
 第2に、ゲートウェイ30は、ビーコンを受信すると当該ビーコンの送信元のセンサノード50に対して「リンク形成信号」を送信する。「リンク形成信号」は、当該信号の送信先のセンサノード50との間で無線リンクを形成するための信号である。これにより、図1の例では、ゲートウェイ30とセンサノード50-1~3のそれぞれとの間に無線リンクが形成されている。
 第3に、他のノード(ここではゲートウェイ30)と無線リンクを形成したセンサノード50(ここではセンサノード50-1~3)は、他のノードと無線リンクを形成できていないセンサノード50からビーコンを受信すると、当該ビーコンの送信元のセンサノード50に対してリンク形成信号を送信する。これにより、図1の例では、センサノード50-1とセンサノード50-4,5のそれぞれとの間に無線リンクが張られている。
 こうして、ゲートウェイ30の直接的な配下にセンサノード50-1~3が存在し、センサノード50-1の直接的な配下にセンサノード50-4,5が存在する「トポロジー」が形成される。すなわち、ゲートウェイ30をレイヤ0とすると、センサノード50-1~3はレイヤ1であり、センサノード50-4,5はセンサノード50-1の配下にあるレイヤ2となる。このトポロジーの無線センサネットワークシステム1では、センサノード50-1は、「中継動作状態」にあり、センサノード50-2,3,4,5のそれぞれは「非中継動作状態」にある。すなわち、このトポロジーの無線センサネットワークシステム1では、センサノード50-1は中継ノード50であり、センサノード50-2,3,4,5のそれぞれはエンドノード50である。
 また、各センサノード50は、「センシング値報告周期」毎に、センシング値をゲートウェイ30を介してサーバ10へ送信する。以下では、「センシング値報告周期」を「第2の報告周期」と呼び、「センシング値報告周期」の1周期に対応する期間を「第2の期間」と呼ぶことがある。センサノード50-1~3のそれぞれから送信されたセンシング値は、ゲートウェイ30へ直接的に伝送される。一方、センサノード50-4,5のそれぞれから送信されたセンシング値は、センサノード50-1(つまり、中継ノード50)を介してゲートウェイ30へ伝送される。
 また、各センサノード50は、例えばネットワーク構築時に、各センサノード50が「非中継動作状態」である場合(つまりエンドノード50である場合)の上記センシング値報告周期毎の「消費電力量Ee」をサーバ10へ報告する。ここで、「消費電力量Ee」は、各センサノード50が自身で測定したセンシング値を送信するのに要する電力量である。また、センサノード50-1~5のうち対象中継ノード50(ここでは、センサノード50-1)は、「中継動作状態」である場合(つまり中継ノード50である場合)の上記センシング値報告周期毎の「消費電力量Er」をサーバ10へ報告する。ここで、「消費電力量Er」は、対象中継ノード50が自身で測定したセンシング値を送信するのに要する電力量と、対象中継ノード50の配下に存在する各エンドノード50で測定されたセンシング値を転送するのに要する電力量との総和である。すなわち、図1の例では、センサノード50-1の消費電力量Erは、センサノード50-1で測定したセンシング値を1回送信するのに要する電力量と、センサノード50-4で測定したセンシング値を1回受信及び送信するのに要する電力量と、センサノード50-5で測定したセンシング値を1回受信及び送信するのに要する電力量との総和である。従って、対象中継ノード50の消費電力量Erは、配下に存在するエンドノード50の数の増加に伴い大きくなる。
 また、センサノード50-1~5のうち対象中継ノード50(ここでは、センサノード50-1)は、「蓄電量報告周期」毎にその時点でバッテリに残っている「蓄電量E(n)」をサーバ10へ報告する。以下では、「蓄電量報告周期」を「第1の報告周期」と呼び、「蓄電量報告周期」の1周期に対応する期間を「第1の期間」と呼ぶことがある。また、以下では、上記の「第1の期間」と「第2の期間」とが一致するものとして説明する。
 一方、サーバ10は、対象中継ノード50(ここでは、センサノード50-1)の「蓄電速度δ(以下では、「第1の蓄電速度δ(n)」と呼ぶことがある)」を算出する。すなわち、「第1の蓄電速度」は、対象中継ノード50が中継動作状態のときの蓄電速度であり、次の式(1)によって算出される。
 δ(n)=E(n)-E(n-1) ・・・(1)
 ここで、E(n)は、n番目の第1の期間で報告された蓄電量であり、E(n-1)は、n-1番目の第1の期間で報告された蓄電量である。すなわち、第1の蓄電速度δ(n)は、n番目の第1の期間に対応する蓄電速度である。
 そして、サーバ10は、対象中継ノード50の第1の蓄電速度δが負である場合、対象中継ノード50を非中継動作状態にしたときに「蓄電目標値」に到達するまでに掛かる「第1の推定時間T」を算出する。「蓄電目標値」は、例えば、対象中継ノード50のバッテリにフルに充電したときの蓄電量(つまり、フル蓄電量Emax)である。以下では、「蓄電目標値」がフル蓄電量Emaxであるものとして説明する。各センサノード50は、このフル蓄電量Emaxを、上記の消費電力量Erと同様に、サーバ10へ報告している。
 そして、サーバ10は、算出した第1の推定時間の長さに応じて、対象中継ノード50の状態を非中継動作状態又は「休止(休眠)状態」に変更させ、非中継動作状態にある他のセンサノード50(ここでは、センサノード50-2,3,4,5の少なくとも1つ)の状態を中継動作状態に変更させる。ここで、「休止状態」とは、例えば、中継ノードとしてもエンドノードとしても動作せず、発電及び蓄電に特化した状態である。
 以上のように、サーバ10は、対象中継ノード50の第1の蓄電速度δが負である場合、対象中継ノード50の役割(つまり、状態)を変更させ、非中継動作状態にある他のセンサノード50の状態を中継動作状態に変更させる。これにより、電力不足に陥る可能性の高い中継ノード50の役割を電力不足に陥る前に変更できるので、無線センサネットワークシステム1のマルチホップ通信経路を安定化させることができる。
 また、サーバ10は、算出した第1の推定時間の長さが「所定時間長」より大きい場合、対象中継ノード50の状態を休止状態に変更させ、算出した第1の推定時間の長さが「所定時間長」以下の場合、対象中継ノード50の状態を非中継動作状態に変更させる。これにより、非中継動作状態としても蓄電目標値に到達するまでの時間が長いと推定される対象中継ノード50を発電及び蓄電に特化させるので、対象中継ノード50を電力良好状態に早期に復帰させることができる。この結果として、対象中継ノード50をマルチホップネットワークへの復帰後にマルチホップ通信経路の安定化に寄与させることができる。
 [センサノードの構成例]
 図2は、一実施例のセンサノードの一例を示すブロック図である。図2において、センサノード50は、環境発電部51と、バッテリ52と、センサ53と、プロセッサ54と、無線部55と、アンテナ56と、メモリ57とを有する。プロセッサ54の一例としては、CPU、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等が挙げられる。また、メモリ57の一例としては、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)等のRAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ等が挙げられる。プロセッサ54によって実行される各種処理機能は、当該各種処理機能に対応するプログラムがメモリ57に記録され、各プログラムがプロセッサ54で実行されることによって実現される。
 環境発電部51は、環境エネルギー(例えば、太陽光、振動等)を利用して発電し、発電した電気をバッテリ52へ出力する。
 バッテリ52は、環境発電部51で発電した電気を蓄電し、蓄電した電気をプロセッサ54及び無線部55へ供給する。
 センサ53は、測定したセンシング値をプロセッサ54へ出力する。
 プロセッサ54は、「ビーコン」を生成し、生成したビーコンを所定周期で無線部55及びアンテナ56を介して送信する。
 また、プロセッサ54は、センサ53から受け取ったセンシング値を、「センシング値報告周期」毎に無線部55及びアンテナ56を介して送信する。
 また、プロセッサ54は、自装置と他のセンサノード50との間の「通信品質(LQI:Link Quality Indicator)」を測定する。そして、プロセッサ54は、他のセンサノード50の識別情報(つまり、自装置の周辺に位置する他のセンサノード50である周辺ノードの識別情報)及び測定した通信品質を、無線部55及びアンテナ56を介して送信する。この周辺ノードの識別情報及び通信品質は、中継ノード50又はゲートウェイ30を介してサーバ10へ報告される。なお、通信品質(LQI)は、「蓄電量E(n)」と同じ周期で報告されてもよい。また、通信品質(LQI)は、所定レベル(例えば、20[dB]以上)の場合にのみ報告されてもよい。
 また、プロセッサ54は、例えばネットワーク構築時に、上記の「消費電力量Ee」を無線部55及びアンテナ56を介して送信する。
 また、プロセッサ54は、例えばネットワーク構築時に、自装置が中継動作状態にある場合、上記の「消費電力量Er」を無線部55及びアンテナ56を介して送信する。
 また、プロセッサ54は、「蓄電量報告周期」毎にその時点でバッテリに残っている「蓄電量E(n)」を無線部55及びアンテナ56を介して送信する。
 無線部55は、プロセッサ54から受け取った信号に対して無線送信処理(デジタルアナログ変換、アップコンバート等)を施して、得られた無線信号をアンテナ56を介して送信する。また、無線部55は、アンテナ56を介して受信した無線信号に対して無線受信処理(ダウンコンバート、アナログデジタル変換等)を施して、得られた受信信号をプロセッサ54へ出力する。
 [サーバの構成例]
 図3は、一実施例のサーバの一例を示すブロック図である。図3において、サーバ10は、インタフェース部11と、プロセッサ12と、メモリ13とを有する。プロセッサ12の一例としては、CPU、DSP(Digital Signal Processor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等が挙げられる。また、メモリ13の一例としては、SDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)等のRAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ等が挙げられる。プロセッサ12によって実行される各種処理機能は、当該各種処理機能に対応するプログラムがメモリ13に記録され、各プログラムがプロセッサ12で実行されることによって実現される。
 インタフェース部11は、ゲートウェイ30と直接的又は間接的に有線で通信するインタフェースである。インタフェース(IF)部11は、センサノード50から送信され各種情報をゲートウェイ30を介して受信してプロセッサ12へ出力する。
 プロセッサ12は、センサノード50から送信された各種情報をIF部11を介して受信し、受信した各種情報をメモリ13に記憶させる。
 また、プロセッサ12は、各中継ノード50から送信された、n番目の第1の期間の蓄電量E(n)と、その前のn-1番目の第1の期間の蓄電量E(n-1)とに基づいて、上記の式(1)を用いて、第1の蓄電速度δ(n)を算出する。
 また、プロセッサ12は、第1の蓄電速度δが負である場合、対象中継ノード50の「発電速度h(n)」を次の式(2)を用いて算出する。なお、プロセッサ12は、算出した発電速度h(n)は、メモリ13に記憶させておく。また、このとき、プロセッサ12は、算出した発電速度h(n)と、当該発電速度h(n)に対応する第1の期間の種別情報(例えば、時間帯(朝、昼、夜等)、季節(春、夏、秋、冬)等)とを対応付けてメモリ13に記憶させてもよい。
 h(n)=Er+δ(n) ・・・(2)
 また、プロセッサ12は、対象中継ノード50を非中継動作状態にしたときの蓄電速度δ’(n)(以下では、「第2の蓄電速度δ’(n)」と呼ぶことがある)を、次の式(3)を用いて算出する。
 δ’(n)=h(n)-Ee ・・・(3)
 ここで、h(n)は、上記の式(2)を用いて算出された結果である。
 また、プロセッサ12は、次の式(4)を用いて、対象中継ノード50を非中継動作状態にしたときに蓄電目標値に到達するまでに掛かる「第2の推定時間T’」を算出する。
 T’=(Emax―E(n))÷δ’×(第1の期間の時間長) ・・・(4)
 また、プロセッサ12は、複数の第1の期間にそれぞれ対応し且つメモリ13に記憶しておいた複数の第1の蓄電速度δの「分散値σ」を算出する。なお、「分散値σ」の算出に用いる第1の蓄電速度δは、当該第1の蓄電速度δの算出に用いた発電速度h(n)の種別情報を共通するものに限定されてもよい。
 そして、プロセッサ12は、算出した分散値σが「第1閾値」より大きい場合には、n番目の第1の期間に対応する発電速度h(n)の「尤度」に応じた「重み係数」を、「第2の推定時間T’」に対して乗算することにより、上記の「第1の推定時間T」を算出する。ここで、発電速度h(n)の「尤度」は、発電速度h(n)の値の確からしさを示す指標である。すなわち、発電速度h(n)の「尤度」は、例えば、n番目の第1の期間で取得した発電速度h(n)がn番目の第1の期間までに取得した複数の発電速度hにおいて生じる確率である。「重み係数」の値は、発電速度h(n)の「尤度」が大きいほど小さくされる。なお、「尤度」の算出に用いる発電速度h(n)は、種別情報を共通するものに限定されてもよい。ここで、プロセッサ12は、算出した分散値σが「第1閾値」以下である場合には、特に処理を行わず、次のn+1番目の第1の期間の蓄電量E(n+1)が送られてくるのを待ち、蓄電量E(n+1)を受け取ると、上記の式(2)を用いてh(n+1)を算出することになる。
 また、プロセッサ12は、算出した分散値σが「第1閾値」より大きいと判定したタイミングをメモリ13に記憶させておき、タイミング間の「時間間隔(つまり、タイムスタンプ間隔)」を算出する。
 そして、プロセッサ12は、算出した分散値σが「第1閾値」より大きい場合には、「第2の推定時間T’」に対して「重み係数」を乗算して得られた「第1の推定時間T」が上記の「時間間隔」よりも大きいか否かを判定する。そして、プロセッサ12は、「第1の推定時間T」が「時間間隔」よりも大きい場合、対象中継ノード50を非中継動作状態とし、「第1の推定時間T」が「時間間隔」以下の場合、対象中継ノード50を休止状態とする制御を実行する。すなわち、プロセッサ12は、対象中継ノード50の状態を休止状態とする「第1命令信号」を生成し、生成した第1命令信号を対象中継ノード50宛てに送信する。また、プロセッサ12は、他のセンサノード50を中継動作状態とする「ネットワーク再構築制御」を実行する。ここで、プロセッサ12は、中継動作状態に変更する他のセンサノード50として、対象中継ノード50の周辺に位置するエンドノード50の中で通信品質(LQI)が最も高いエンドノード50を選択する。そして、プロセッサ12は、選択したエンドノード50の状態を中継動作状態にする「第2命令信号」を生成し、生成した第2命令信号をそのエンドノード50宛てに送信する。なお、中継動作状態に変更する他のセンサノード50を選択する基準として、通信品質(LQI)及び蓄電量の両方を用いてもよい。
 メモリ13は、センサノード50から送信された各種情報、及び、プロセッサ12で算出された各種情報を記憶する。
 例えば、メモリ13は、送信元の各センサノード50から送信された、周辺ノードの識別情報及び通信品質(LQI)を、送信元の識別情報と対応付けて記憶する。
 また、メモリ13は、送信元の各センサノード50から送信された「消費電力量Ee」を、送信元の識別情報と対応付けて記憶する。
 また、メモリ13は、送信元の中継ノード50から送信された「消費電力量Er」を、送信元の識別情報と対応付けて記憶する。
 また、メモリ13は、送信元の中継ノード50から蓄電量報告周期毎に送信された、蓄電量E(n)を、送信元の識別情報と対応付けて記憶する。
 また、メモリ13は、プロセッサ12によって各第1の期間について上記式(2)を用いて算出された発電速度h(n)を記憶する。なお、上記の通り、メモリ13は、プロセッサ12によって各第1の期間について上記式(2)を用いて算出された発電速度h(n)と、各第1の期間の種別情報(例えば、時間帯(朝、昼、夜等)、季節(春、夏、秋、冬)等)とを対応付けて記憶してもよい。
 [無線センサネットワークシステムの動作例]
 以上の構成を有する無線センサネットワークシステム1の処理動作の一例について説明する。ここでは、特に、サーバ10の処理動作の一例について説明する。図4は、一実施例のサーバの処理動作の一例を示すフローチャートである。なお、図4のフローチャートは、各対象中継ノード50について実行される。
 サーバ10においてプロセッサ12は、対象中継ノード50について、直近の第1の期間、つまりn番目の第1の期間に対応する第1の蓄電速度δ(n)を、上記の式(1)を用いて算出する(ステップS101)。
 プロセッサ12は、n番目の第1の期間に対応する発電速度h(n)を、上記の式(2)を用いて算出し、メモリ13に記憶する(ステップS102)。
 ここで、第1の蓄電速度δ(n)と、消費電力量Erと、発電速度h(n)との関係について、図5及び図6を参照して説明する。図5及び図6は、第1の蓄電速度と、消費電力量と、発電速度との関係の説明に供する図である。
 図5に示すように、第1の蓄電速度δ(n)は、式(1)で表される通り、n番目の第1の期間の蓄電量E(n)からn-1番目の第1の期間の蓄電量E(n-1)を差し引くことにより、求めることができる。また、消費電力量Erは、トポロジーが決まれば、対象中継ノード50の特性から求めることができ、一定と見なすことができる。消費電力速度は、(-Er)となる。そして、第1の蓄電速度δ(n)は、発電速度h(n)と消費電力速度(-Er)との和と等しい。この関係に着目することにより、直接的に観測することができない発電速度h(n)を、第1の蓄電速度δ(n)と消費電力速度(-Er)との差を算出することで求めることができる。図5では、第1の蓄電速度δ(n)が正であるケースが示され、図6では、第1の蓄電速度δ(n)が負であるケースが示されている。
 図4の説明に戻り、プロセッサ12は、第1の蓄電速度δ(n)が負であるか否かを判定する(ステップS103)。
 第1の蓄電速度δ(n)が負でない場合(ステップS103否定)、プロセッサ12は、nをインクリメントし(ステップS104)、n+1番目の第1の期間の蓄電量E(n+1)の報告を待ち、蓄電量E(n+1)を受け取ると、ステップS101の処理を行う。
 第1の蓄電速度δ(n)が負である場合(ステップS103肯定)、プロセッサ12は、発電速度hの分散値σを統計処理によって算出する(ステップS105)。
 例えば、メモリ13は、図7に示す「発電速度サンプルテーブル」に、各第1の期間で算出した発電速度h(n)と、当該発電速度h(n)に対応する第1の期間の種別情報(図7では、「条件」と記載している)とを対応付けて記憶している。「発電速度サンプルテーブル」は、各対象中継ノード50について用意されている。そして、例えば、プロセッサ12は、「発電速度サンプルテーブル」から例えば「秋・昼間」という条件にマッチした発電速度hの分布(図8参照)を作成する。プロセッサ12は、この発電速度hの分布から分散値σを算出する。図7は、発電速度サンプルテーブルの一例を示す図である。図8は、発電速度の分布の一例を示す図である。
 図4の説明に戻り、プロセッサ12は、算出した分散値σが第1閾値よりも大きいか否かを判定する(ステップS106)。
 算出した分散値σが第1閾値よりも大きい場合(ステップS106肯定)、プロセッサ12は、このように判定したタイミングのタイミングスタンプを記憶する(ステップS107)。ここで、「算出した分散値σが第1閾値よりも大きいこと」は、「対象中継ノード50の発電速度hの変動が激しく、発電速度h(n)の信頼性が低いこと」を意味している。なお、算出した分散値σが第1閾値以下の場合(ステップS106否定)、処理ステップは、ステップS104へ進む。
 プロセッサ12は、対象中継ノード50を非中継動作状態にしたときの第2の蓄電速度δ’(n)を、上記の式(3)を用いて算出する(ステップS108)。
 プロセッサ12は、上記の式(4)を用いて、対象中継ノード50を非中継動作状態にしたときに蓄電目標値に到達するまでに掛かる「第2の推定時間T’」を算出する(ステップS109)。
 図9は、第2の推定時間の説明に供する図である。図9に示すように、対象中継ノード50について、n番目の第1の期間(図9中の「現在」)の第1の蓄電速度δ(n)が負である場合であっても、対象中継ノード50を非中継動作状態とすれば第2の蓄電速度δ’(n)が正になる可能性が高い。そして、プロセッサ12は、第2の蓄電速度δ’(n)のペースで蓄電量が上昇していった場合にEmaxに到達するまでに掛かる「第2の推定時間T’」を求めている。図9に示す例では、第2の推定時間T’=5×(第1の期間の時間長)となる。なお、図9において実線で示すラインL11は、対象中継ノード50を非中継動作状態としたときの蓄電量の推移を示し、点線で示すL12は、対象中継ノード50を中継動作状態のままとしたときの蓄電量の推移を示している。
 図4の説明に戻り、プロセッサ12は、n番目の第1の期間に対応する発電速度h(n)の「尤度」を算出する(ステップS110)。例えば、図8に示す分布を構成する全サンプル数によって、n番目の第1の期間に対応する発電速度h(n)と同じ値を持つサンプルが発生する確率を算出することにより、n番目の第1の期間に対応する発電速度h(n)の「尤度」を算出することができる。図8において、矢印Aの方向に行くほど尤度は小さくなり、中央値に行くまでは矢印Bの方向に行くほど尤度は大きくなる。
 プロセッサ12は、算出した尤度に対応する重み係数αを算出する(ステップS111)。
 プロセッサ12は、算出した「第2の推定時間T’」と算出した重み係数αとに基づいて、「第1の推定時間T」を算出する(ステップS112)。プロセッサ12は、例えば、第2の推定時間T’と重み係数αとを掛け合わせることにより、第1の推定時間Tを算出する。
 プロセッサ12は、算出した第1の推定時間Tがタイムスタンプ間隔よりも大きいか否かを判定する(ステップS113)。
 算出した第1の推定時間Tがタイムスタンプ間隔よりも大きい場合(ステップS113肯定)、プロセッサ12は、対象中継ノード50の状態が「休止状態」になるように制御する(ステップS114)。例えば、プロセッサ12は、対象中継ノード50の状態を休止状態とする「第1命令信号」を生成し、生成した第1命令信号を対象中継ノード50宛てに送信する。すなわち、算出した第1の推定時間Tがタイムスタンプ間隔よりも大きい場合には、対象中継ノード50を「非中継動作状態」としても近い将来に蓄電量が不足してしまう可能性が高いと考えられる。そのため、算出した第1の推定時間Tがタイムスタンプ間隔よりも大きい場合には、対象中継ノード50を「休止状態」として発電及び蓄電に特化させる。
 算出した第1の推定時間Tがタイムスタンプ間隔以下の場合(ステップS113否定)、プロセッサ12は、対象中継ノード50の状態が「非中継動作状態」になるように制御する(ステップS115)。例えば、プロセッサ12は、選択したエンドノード50の状態を中継動作状態にする「第2命令信号」を生成し、生成した第2命令信号をそのエンドノード50宛てに送信する。すなわち、算出した第1の推定時間Tがタイムスタンプ間隔以下の場合には、対象中継ノード50を「非中継動作状態」としても近い将来に蓄電量が不足してしまう可能性が低いと考えられる。そのため、算出した第1の推定時間Tがタイムスタンプ間隔よりも以下の場合には、対象中継ノード50を「非中継動作状態」としエンドノードとして動作させる。
 プロセッサ12は、「ネットワーク再構築制御」、つまり、他のセンサノード50を中継動作状態とする「ネットワーク再構築制御」を実行する(ステップS116)。そして、処理フローは、ステップS104に移行する。
 サーバ10が以上で説明した処理動作を行うことにより、次の様な役割変更が行われる。図10から図13は、一実施例のサーバの処理動作の説明に供する図である。図10から図13のそれぞれには、図1に示した無線センサネットワークシステム1における、ゲートウェイ30とセンサノード50-1~5とが示されている。図10及び図12において、Rは中継ノードを意味し、Eはエンドノードを意味する。また、図11及び図13において、Energy Harvestは環境発電部51に対応し、円柱状に示した機能部はバッテリに対応し、Deviceはプロセッサ54及び無線部55に対応する。また、図11及び図13において、下向きの矢印は蓄電速度が負であることを示し、横向きの矢印は蓄電速度がゼロであることを示し、上向きの矢印は蓄電速度が正であることを示す。
 図10には、図1と同じトポロジーを有する無線センサネットワークシステム1が示されている。センサノード50-1は、中継ノードとして動作しているので、エンドノードとして動作している他のセンサノード50と比べて、蓄電量が減少する傾向が高い。すなわち、図11に示すように、センサノード50-1は、第1の蓄電速度δ(n)が負となる可能性が高い。
 そこで、サーバ10は、センサノード50-1の役割(状態)を変更する。例えば、サーバ10は、図12に示すように、センサノード50-1の役割をエンドノードに変更する一方、センサノード50-2,4の役割を中継ノードに変更する。このような役割変更が行われることにより、図13に示すように、センサノード50-1の第1の蓄電速度δ(n)が正となる可能性を高くすることができる。これにより、センサノード50-1が蓄電量不足になることを回避できるので、無線センサネットワークシステム1におけるマルチホップ通信経路を安定化させることができる。
 以上のように本実施例によれば、サーバ10においてプロセッサ12は、センサノード50-1~5のうちの対象中継ノードであるセンサノード50-1の第1の蓄電速度が負の場合、センサノード50-1を非中継動作状態にしたときに蓄電目標値に到達するまでに掛かる第1の推定時間を算出する。そして、プロセッサ12は、算出した第1の推定時間の長さに応じて、センサノード50-1の状態を非中継動作状態又は休止状態に変更させ、非中継動作状態にある他ノードの状態を中継動作状態に変更させる。
 このサーバ10の構成により、電力不足に陥る可能性の高いと判断できる場合に対象中継ノード50であるセンサノード50-1の役割を電力不足に陥る前に変更できるので、無線センサネットワークシステム1のマルチホップ通信経路を安定化させることができる。また、非中継動作状態としても蓄電目標値に到達するまでの時間が長いと推定される場合、センサノード50-1を発電及び蓄電に特化させるので、センサノード50-1を電力良好状態に早期に復帰させることができる。この結果として、センサノード50-1をマルチホップネットワークへの復帰後にマルチホップ通信経路の安定化に寄与させることができる。
 また、プロセッサ12は、センサノード50-1について対象期間(つまり、現在の第1の期間)以前の複数の第1の期間で取得した複数の発電速度の分散が所定値より大きい場合、対象期間で取得した発電速度に基づいて、センサノード50-1を非中継動作状態にしたときの第2の蓄電速度を算出する。そして、プロセッサ12は、蓄電目標値とセンサノード50-1の対象期間時の蓄電量との乖離値を算出した第2の蓄電速度で除算した除算結果に対して第1の期間の時間長を乗算することにより、第2の推定時間を算出する。そして、プロセッサ12は、算出した第2の推定時間に対して、対象期間で取得した発電速度の尤度に応じた重み係数を乗算することにより、第1の推定時間を算出する。
 このサーバ10の構成により、対象期間で取得した発電速度の確からしさ、つまり、発電速度の変動の激しさを考慮した、第1の推定時間を算出することができる。この結果として、不確実性を考慮してセンサノード50-1の状態を変更することができるので、無線センサネットワークシステム1のマルチホップ通信経路をさらに安定化させることができる。
1 無線センサネットワークシステム
10 サーバ
11 インタフェース部
12,54 プロセッサ
13,57 メモリ
30 ゲートウェイ
50 センサノード
51 環境発電部
52 バッテリ
53 センサ
55 無線部
56 アンテナ

Claims (6)

  1.  各ノードが環境発電部と無線部とを有するノード群を含む無線ネットワークにおけるマルチホップ通信経路を制御する制御装置であって、
     メモリと、
     前記メモリに接続されたプロセッサと、
     を具備し、
     前記プロセッサは、
     前記ノード群のうちの対象中継ノードの第1の蓄電速度が負の場合、前記対象中継ノードを非中継動作状態にしたときに蓄電目標値に到達するまでに掛かる第1の推定時間を算出し、
     前記算出した第1の推定時間の長さに応じて、前記対象中継ノードの状態を前記非中継動作状態又は休止状態に変更させ、前記非中継動作状態にある他ノードの状態を中継動作状態に変更させる、
     ことを特徴とする制御装置。
  2.  前記プロセッサは、
     前記対象中継ノードにおける複数の期間にそれぞれ対応する複数の第1の蓄電速度、及び、前記対象中継ノードにおける前記複数の期間にそれぞれ対応する複数の発電速度を取得し、
     前記複数の期間のうちの対象期間で取得した発電速度に基づいて、前記対象中継ノードを前記非中継動作状態にしたときの第2の蓄電速度を算出し、
     前記蓄電目標値と前記対象中継ノードの前記対象期間時の蓄電量との乖離値を前記算出した第2の蓄電速度で除算した除算結果に基づいて、第2の推定時間を算出し、
     前記算出した第2の推定時間に対して、前記対象期間で取得した発電速度の尤度に応じた重み係数を乗算することにより、前記第1の推定時間を算出する、
     ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
  3.  前記プロセッサは、
     前記対象期間までに取得した複数の発電速度の分散が所定値より大きい場合、前記算出した第2の推定時間に対して、前記対象期間で取得した発電速度の尤度に応じた重み係数を乗算することにより、前記第1の推定時間を算出する、
     ことを特徴とする請求項2に記載の制御装置。
  4.  前記プロセッサは、
     前記対象期間までに取得した複数の発電速度の分散が前記所定値より大きいと判定される時間間隔を算出し、
     前記算出した第1の推定時間が前記算出した時間間隔よりも大きい場合、前記対象中継ノードを前記休止状態にし、前記算出した第1の推定時間が前記算出した時間間隔以下の場合、前記対象中継ノードを前記非中継動作状態にする、
     ことを特徴とする請求項3に記載の制御装置。
  5.  各ノードが環境発電部と無線部とを有するノード群を含む無線ネットワークにおけるマルチホップ通信経路を制御する制御方法であって、
     前記ノード群のうちの対象中継ノードの第1の蓄電速度が負の場合、前記対象中継ノードを非中継動作状態にしたときに蓄電目標値に到達するまでに掛かる第1の推定時間を算出し、
     前記算出した第1の推定時間の長さに応じて、前記対象中継ノードの状態を前記非中継動作状態又は休止状態に変更させ、前記非中継動作状態にある他ノードの状態を中継動作状態に変更させる、
     ことを特徴とする制御方法。
  6.  各ノードが環境発電部と無線部とを有するノード群を含む無線ネットワークにおけるマルチホップ通信経路を制御する制御装置に、
     前記ノード群のうちの対象中継ノードの第1の蓄電速度が負の場合、前記対象中継ノードを非中継動作状態にしたときに蓄電目標値に到達するまでに掛かる第1の推定時間を算出し、
     前記算出した第1の推定時間の長さに応じて、前記対象中継ノードの状態を前記非中継動作状態又は休止状態に変更させ、前記非中継動作状態にある他ノードの状態を中継動作状態に変更させる、
     処理を実行させる、ことを特徴とする制御プログラム。
PCT/JP2015/050971 2015-01-15 2015-01-15 制御装置、制御方法、及び制御プログラム WO2016113884A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/050971 WO2016113884A1 (ja) 2015-01-15 2015-01-15 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
JP2016569180A JP6369569B2 (ja) 2015-01-15 2015-01-15 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
CN201580073333.XA CN107211364B (zh) 2015-01-15 2015-01-15 控制装置、控制方法、以及记录介质
US15/649,109 US10425879B2 (en) 2015-01-15 2017-07-13 Control device, control method, and computer-readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/050971 WO2016113884A1 (ja) 2015-01-15 2015-01-15 制御装置、制御方法、及び制御プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/649,109 Continuation US10425879B2 (en) 2015-01-15 2017-07-13 Control device, control method, and computer-readable recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016113884A1 true WO2016113884A1 (ja) 2016-07-21

Family

ID=56405445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/050971 WO2016113884A1 (ja) 2015-01-15 2015-01-15 制御装置、制御方法、及び制御プログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10425879B2 (ja)
JP (1) JP6369569B2 (ja)
CN (1) CN107211364B (ja)
WO (1) WO2016113884A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018079342A1 (ja) * 2016-10-25 2018-05-03 株式会社Where ビーコン
WO2019008707A1 (ja) * 2017-07-05 2019-01-10 富士通株式会社 無線網の制御装置,無線網の制御方法,及び通信システム
WO2019074027A1 (ja) * 2017-10-11 2019-04-18 株式会社デンソー 路面状態判別装置およびそれを備えたタイヤシステム
US11228670B2 (en) 2019-01-18 2022-01-18 Fujitsu Component Limited Wireless communication device and wireless communication method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004282268A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Sony Corp 無線アドホック通信システム、端末、その端末における処理方法並びにその方法を端末に実行させるためのプログラム
US20130121176A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Cisco Technology, Inc. Communication protocol for energy-harvesting devices

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4552669B2 (ja) * 2005-01-28 2010-09-29 日本電気株式会社 通信経路設定方法、通信経路決定装置、通信システム及び通信経路決定プログラム
US8532003B2 (en) * 2008-10-03 2013-09-10 Synapsense Corporation Apparatus and method for managing packet routing through internally-powered network devices in wireless sensor networks
JP5606674B2 (ja) * 2008-12-12 2014-10-15 横河電機株式会社 ゲートウェイ装置及びこれを用いた無線制御ネットワーク管理システム
JP5267356B2 (ja) 2009-06-30 2013-08-21 富士電機株式会社 センサーネットワークシステム
JP5059212B1 (ja) 2011-04-20 2012-10-24 シャープ株式会社 制御装置、通信機器、ネットワークシステム、ネットワーク管理方法、およびプログラム
CN102738871B (zh) * 2012-07-20 2014-09-10 腾讯科技(深圳)有限公司 对移动设备进行充电处理的方法及系统
CN103686920A (zh) * 2012-09-06 2014-03-26 江苏迈利科技发展有限公司 一种基于剩余能量和多汇聚节点的工业无线传感网多路径可靠数据传输方法
KR101356841B1 (ko) * 2012-10-05 2014-01-29 한국과학기술원 라우터의 에너지 측정을 위한 트래픽 측정 주기를 조정하는 시스템 및 방법
US9584411B2 (en) * 2012-12-06 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Power save mechanism for low-power network devices
EP2811789A1 (en) * 2013-06-03 2014-12-10 Alcatel Lucent A communication method, a communications system, an access network node and a power limited node
CN104284402B (zh) * 2013-07-09 2018-11-13 南宁富桂精密工业有限公司 无线传感器网络的电量调度方法及控制装置
CA2961030A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 John E. FITCH Systems and methods for managing power grid demand

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004282268A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Sony Corp 無線アドホック通信システム、端末、その端末における処理方法並びにその方法を端末に実行させるためのプログラム
US20130121176A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-16 Cisco Technology, Inc. Communication protocol for energy-harvesting devices

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOSEPH, V ET AL.: "Optimal Sleep-Wake Policies for an Energy Harvesting Sensor Node", COMMUNICATIONS, 2009. ICC '09. IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON, IEEE, 14 June 2009 (2009-06-14) *
MASASHI KUNIKAWA: "A Fair Polling for Energy Harvesting Wireless Sensor Networks", PROCEEDINGS OF THE 58TH ANNUAL CONFERENCE OF THE INSTITUTE OF SYSTEMS, CONTROL AND INFORMATION ENGINEERS [ CD-ROM ], THE 58TH ANNUAL CONFERENCE OF THE INSTITUTE OF SYSTEMS, CONTROL AND INFORMATION ENGINEERS, 21 May 2014 (2014-05-21) *
SAKIE HORIUCHI: "Impact of Sleep Control Based on Residual Energy on Energy Harvesting Wireless Devices", IEICE TECHNICAL REPORT, vol. 113, no. 473, 27 February 2014 (2014-02-27) *
YUSUKE KAWAI: "A Discussion on Transmission Power Control for Energy Harvesting Wireless Sensor Networks", IPSJ SIG NOTES 2012, 15 June 2012 (2012-06-15) *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018079342A1 (ja) * 2016-10-25 2018-05-03 株式会社Where ビーコン
JP2018074242A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 株式会社Where ビーコン
US10849047B2 (en) 2016-10-25 2020-11-24 Where, Inc. Beacon
WO2019008707A1 (ja) * 2017-07-05 2019-01-10 富士通株式会社 無線網の制御装置,無線網の制御方法,及び通信システム
WO2019074027A1 (ja) * 2017-10-11 2019-04-18 株式会社デンソー 路面状態判別装置およびそれを備えたタイヤシステム
JP2019070626A (ja) * 2017-10-11 2019-05-09 株式会社Soken 路面状態判別装置およびそれを備えたタイヤシステム
US11549808B2 (en) 2017-10-11 2023-01-10 Denso Corporation Road surface condition determining device, and tire system provided with same
US11228670B2 (en) 2019-01-18 2022-01-18 Fujitsu Component Limited Wireless communication device and wireless communication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6369569B2 (ja) 2018-08-08
CN107211364B (zh) 2020-12-22
US10425879B2 (en) 2019-09-24
CN107211364A (zh) 2017-09-26
JPWO2016113884A1 (ja) 2017-09-28
US20170311222A1 (en) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10515541B2 (en) Control device, sensor node, and computer-readable recording medium
JP6369569B2 (ja) 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
TWI398182B (zh) 應用於無線感測器網路之多跳路由演算法
Allmen et al. Aircraft strain WSN powered by heat storage harvesting
US8825216B2 (en) Apparatus for controlling power of sensor nodes based on estimation of power acquisition and method thereof
JP2017049896A (ja) 無線通信システム、無線通信方法、およびセンサノード
Al-Anbagi et al. A low latency data transmission scheme for smart grid condition monitoring applications
CN103338495A (zh) 基于leps的双向能量均衡无线传感网路由方法
US20150099534A1 (en) Location estimation device and location estimation method for estimating location of interference source
John et al. Design and Implementation of a Wireless SensorNetwork for Agricultural Applications
Kone et al. Adaptive management of energy consumption, reliability and delay of wireless sensor node: Application to IEEE 802.15. 4 wireless sensor node
AU2021269425A1 (en) Low power cellular base station
US9921597B2 (en) Power control apparatus, power control system, and control method
Nayak et al. Harnessing wind energy to power sensor networks for agriculture
US20150338867A1 (en) Sensor apparatus and associated methods
Shim et al. Priority-based pipelined-forwarding MAC protocol for EH-WSNs
CN107770751A (zh) 一种智能家居环境监测系统
US20170034791A1 (en) Control device, sensor terminal, and control system
CN107579887A (zh) 一种基于无线传感器网络的智能家居系统
Gaboitaolelwe et al. A formal analytical modeling and simulation of wireless sensor home network
Rukmani et al. Enhanced channel allocation scheme for cross layer management in wireless network based on interference management
CN109831757A (zh) 一种在稠密无线传感器网络中降低延时和能耗的方法
US10067493B2 (en) Frequency control method and frequency control system
Pinto et al. Decentralized power aware approach for data fusion in IEEE 802.15. 4 wireless sensor networks
Sidibe et al. A Viability Approach For Management Of IEEE 802.15. 4 Wireless Sensor Node Performance

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15877836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016569180

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15877836

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1