WO2016104409A1 - レンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法 - Google Patents

レンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2016104409A1
WO2016104409A1 PCT/JP2015/085645 JP2015085645W WO2016104409A1 WO 2016104409 A1 WO2016104409 A1 WO 2016104409A1 JP 2015085645 W JP2015085645 W JP 2015085645W WO 2016104409 A1 WO2016104409 A1 WO 2016104409A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
focus
rotation
operation member
sensor
mode
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/085645
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
竹下 幸孝
岡 光彦
川鍋 裕一
毅 潘
慎治 大塚
和義 畔上
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to JP2016566338A priority Critical patent/JP6185200B2/ja
Priority to CN201580071056.9A priority patent/CN107111094B/zh
Publication of WO2016104409A1 publication Critical patent/WO2016104409A1/ja
Priority to US15/584,858 priority patent/US9846350B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
    • G02B7/102Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens controlled by a microcomputer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/12Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
    • G03B17/14Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • H04N23/663Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices for controlling interchangeable camera parts based on electronic image sensor signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/667Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/672Focus control based on electronic image sensor signals based on the phase difference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/673Focus control based on electronic image sensor signals based on contrast or high frequency components of image signals, e.g. hill climbing method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/69Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/703SSIS architectures incorporating pixels for producing signals other than image signals
    • H04N25/704Pixels specially adapted for focusing, e.g. phase difference pixel sets

Definitions

  • the present invention relates to a lens barrel having a manual focus function and a control method thereof, a camera body and a control method thereof, a photographing apparatus and a control method thereof.
  • Cameras such as single-lens reflex cameras for advanced users have a manual focus function that allows the user to manually adjust the focus.
  • the camera having the manual focus function includes an operation ring operated by a user and a drive unit that moves the focus lens in accordance with the rotation amount and angular position of the operation ring.
  • the focus lens In the second manual focus mode, the focus lens is moved according to the angular position of the operation ring.
  • a distance scale is attached to the operation ring, and an index is attached to the lens barrel body.
  • the focus lens In the camera described in Patent Document 2, in the second manual focus mode, the focus lens is moved to a position where an imaging distance corresponding to the distance scale adjusted to the position of the index is obtained.
  • the operation ring is configured to be rotatable and movable in the optical axis direction, thereby inducing an erroneous operation when switching between the first and second manual focus modes.
  • the operation ring is not rotated. If it can be moved from the second position to the first position along the optical axis direction, the photographing distance can be finely adjusted from the set value.
  • the operating ring may be accidentally rotated.
  • Patent Document 2 discloses a configuration in which, even when the operation ring is rotated when the operation ring is moved in the optical axis direction, processing for the rotation of the operation ring is electrically prohibited. It is disclosed. Specifically, during the period from the detection of switching of the operation ring to the elapse of a predetermined period, even if the operation ring rotates, the movement of the focus lens with respect to this rotation is prohibited.
  • the present invention provides a lens barrel and a control method thereof, a camera body and a control method thereof, and a photographing apparatus and a control method thereof that can easily and reliably prevent an erroneous operation when switching a manual focus mode. With the goal.
  • the lens barrel of the present invention includes a lens barrel body, a focus operation member, a rotation restricting member, and a switching operation member.
  • the lens barrel main body houses a photographing optical system including a focus lens.
  • the focus operation member is attached to the lens barrel body so as to be rotatable endlessly about the optical axis of the photographing optical system.
  • the rotation restricting member is rotatable within an angular range limited around the optical axis.
  • the rotation restricting member is movable in the optical axis direction between an engagement position engaged with the focus operation member and a non-engagement position not engaged with the focus operation member.
  • the switching operation member is attached to the lens barrel main body so as to be movable in the optical axis direction.
  • the switching operation member moves the rotation restricting member to the engagement position, moves the rotation restricting position to restrict the rotation of the focus operation member within the angular range, and moves the rotation restricting member to the non-engagement position. It is possible to move between the rotation permissible positions that allow endless rotation.
  • the switching operation member When the switching operation member is in the rotation allowable position, it is preferable that the switching operation member is closer to the focus operation member than in the rotation restriction position.
  • the rotation restricting member is disposed on the inner diameter side of the lens barrel main body with respect to the focus operation member and the switching operation member, and is covered with the focus operation member and the switching operation member when the switching operation member is in the rotation allowable position. Is preferred.
  • the rotation restriction member When the switching operation member is in the rotation restriction position, the rotation restriction member is preferably provided with a distance scale on a portion exposed without being covered by the focus operation member.
  • the lens barrel preferably includes a first sensor, a second sensor, a third sensor, and a drive unit.
  • the first sensor detects rotation of the focus operation member.
  • the second sensor detects the angular position of the rotation restricting member.
  • the third sensor detects the position of the switching operation member.
  • the drive unit moves the focus lens in the optical axis direction based on the outputs of the first sensor, the second sensor, and the third sensor.
  • the drive unit moves the focus lens based on the output of the second sensor when the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation restricting position.
  • the lens barrel preferably includes a control unit that controls the drive unit.
  • the control unit executes the first manual focus mode when the output of the third sensor indicates that the switching operation member is at the rotation allowable position. In the first manual focus mode, the control unit moves the focus lens according to the rotation direction and the rotation amount obtained based on the output of the first sensor.
  • the control unit executes the second manual focus mode when the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation restricting position. In the second manual focus mode, the control unit moves the focus lens according to the angular position detected by the second sensor.
  • the present invention provides a lens barrel control method including a lens barrel body, a focus operation member, a rotation regulating member, a switching operation member, a first sensor, a second sensor, and a third sensor.
  • the first manual focus mode for moving the focus lens in accordance with the rotation direction and the rotation amount obtained based on the output of the first sensor When executing the second manual focus mode for moving the focus lens in accordance with the angular position detected by the second sensor when the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation restricting position.
  • the lens barrel main body houses a photographing optical system including a focus lens.
  • the focus operation member is attached to the lens barrel body so as to be rotatable endlessly about the optical axis of the photographing optical system.
  • the rotation restricting member is rotatable within an angular range limited around the optical axis.
  • the rotation restricting member is movable in the optical axis direction between an engagement position engaged with the focus operation member and a non-engagement position not engaged with the focus operation member.
  • the switching operation member is attached to the lens barrel main body so as to be movable in the optical axis direction.
  • the switching operation member moves the rotation restricting member to the engagement position, moves the rotation restricting position to restrict the rotation of the focus operation member within the angular range, and moves the rotation restricting member to the non-engagement position. It is possible to move between the rotation permissible positions that allow endless rotation.
  • the first sensor detects rotation of the focus operation member.
  • the second sensor detects the angular position of the rotation restricting member.
  • the third sensor detects the position of the switching operation member.
  • the lens body according to claim 6 is detachably connected to the camera body of the present invention.
  • the camera body includes a control unit that controls the driving unit of the lens barrel.
  • the control unit executes the first manual focus mode when the output of the third sensor indicates that the switching operation member is at the rotation allowable position. In the first manual focus mode, the control unit moves the focus lens according to the rotation direction and the rotation amount obtained based on the output of the first sensor.
  • the control unit executes the second manual focus mode when the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation restricting position. In the second manual focus mode, the control unit moves the focus lens according to the angular position detected by the second sensor.
  • the camera body preferably includes an imaging unit and a mode switch.
  • the imaging unit images light emitted from the lens barrel body.
  • the mode changeover switch is used to select an autofocus mode instead of the first manual focus mode and the second manual focus mode.
  • the control unit preferably obtains the in-focus position based on the imaging signal obtained by the imaging unit, and moves the focus lens to the in-focus position.
  • the control unit When the auto-focus mode is selected by the mode switch and the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation allowable position, the control unit focuses on the in-focus position by half-pressing the release switch. After moving the lens, it is preferable to move the focus lens according to the rotation direction and the rotation amount.
  • the control unit moves the focus lens based on the output of the second sensor when the auto-focus mode is selected by the mode switch and the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation restricting position. It is preferable to determine the in-focus position.
  • a lens barrel including a lens barrel main body, a focus operation member, a rotation regulating member, a switching operation member, a first sensor, a second sensor, and a third sensor is detachable.
  • the output of the third sensor indicates that the switching operation member is at the rotation allowable position
  • the rotation direction and the amount of rotation obtained based on the output of the first sensor
  • the focus lens is moved according to the angular position detected by the second sensor.
  • the second manual focus mode to be moved is executed.
  • the lens barrel main body houses a photographing optical system including a focus lens.
  • the focus operation member is attached to the lens barrel body so as to be rotatable endlessly about the optical axis of the photographing optical system.
  • the rotation restricting member is rotatable within an angular range limited around the optical axis.
  • the rotation restricting member is movable in the optical axis direction between an engagement position engaged with the focus operation member and a non-engagement position not engaged with the focus operation member.
  • the switching operation member is attached to the lens barrel main body so as to be movable in the optical axis direction.
  • the switching operation member moves the rotation restricting member to the engagement position, moves the rotation restricting position to restrict the rotation of the focus operation member within the angular range, and moves the rotation restricting member to the non-engagement position. It is possible to move between the rotation permissible positions that allow endless rotation.
  • the first sensor detects rotation of the focus operation member.
  • the second sensor detects the angular position of the rotation restricting member.
  • the third sensor detects the position of the switching operation member.
  • the imaging device of the present invention includes a lens barrel body, a focus operation member, a rotation restricting member, a switching operation member, a first sensor, a second sensor, a third sensor, and a control unit.
  • the lens barrel main body houses a photographing optical system including a focus lens.
  • the focus operation member is attached to the lens barrel body so as to be rotatable endlessly about the optical axis of the photographing optical system.
  • the rotation restricting member is rotatable within an angular range limited around the optical axis.
  • the rotation restricting member is movable in the optical axis direction between an engagement position engaged with the focus operation member and a non-engagement position not engaged with the focus operation member.
  • the switching operation member is attached to the lens barrel main body so as to be movable in the optical axis direction.
  • the switching operation member moves the rotation restricting member to the engagement position, moves the rotation restricting position to restrict the rotation of the focus operation member within the angular range, and moves the rotation restricting member to the non-engagement position. It is possible to move between the rotation permissible positions that allow endless rotation.
  • the first sensor detects rotation of the focus operation member.
  • the second sensor detects the angular position of the rotation restricting member.
  • the third sensor detects the position of the switching operation member.
  • the control unit executes the first manual focus mode when the output of the third sensor indicates that the switching operation member is at the rotation allowable position.
  • the control unit moves the focus lens according to the rotation direction and the rotation amount obtained based on the output of the first sensor.
  • the control unit executes the second manual focus mode when the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation restricting position.
  • the control unit moves the focus lens according to the angular position detected by the second sensor.
  • the imaging device preferably includes an imaging unit and a mode switch.
  • the imaging unit images light emitted from the lens barrel body.
  • the mode changeover switch is used to select an autofocus mode instead of the first manual focus mode and the second manual focus mode.
  • the control unit preferably obtains the in-focus position based on the imaging signal obtained by the imaging unit, and moves the focus lens to the in-focus position.
  • the control unit When the auto-focus mode is selected by the mode switch and the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation allowable position, the control unit focuses on the in-focus position by half-pressing the release switch. After moving the lens, it is preferable to move the focus lens according to the rotation direction and the rotation amount.
  • the control unit moves the focus lens based on the output of the second sensor when the auto-focus mode is selected by the mode switch and the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation restricting position. It is preferable to determine the in-focus position.
  • the present invention provides a method for controlling an imaging apparatus including a lens barrel body, a focus operation member, a rotation restriction member, a switching operation member, a first sensor, a second sensor, and a third sensor.
  • the first manual focus mode for moving the focus lens in accordance with the rotation direction and the rotation amount obtained based on the output of the first sensor When executing the second manual focus mode for moving the focus lens in accordance with the angular position detected by the second sensor when the output of the third sensor indicates that the switching operation member is in the rotation restricting position.
  • the lens barrel main body houses a photographing optical system including a focus lens.
  • the switching operation member since the manual focus mode is switched by the switching operation member, an erroneous operation when switching the manual focus mode can be easily and reliably prevented.
  • FIG. 7 is a flowchart showing execution conditions in a first AF mode, a second AF mode, and a third AF mode in the S-AF mode. It is a flowchart which shows the movement procedure of the focus lens in 1st AF mode. It is a flowchart which shows the movement procedure of the focus lens in 2nd AF mode. It is a flowchart which shows the movement procedure of the focus lens in 3rd AF mode. 10 is a flowchart showing a focus lens moving procedure in the fourth AF mode and the fifth AF mode in the C-AF mode.
  • a lens interchangeable digital camera (hereinafter referred to as a camera) 10 includes a camera body 11 and a lens barrel 12.
  • the lens barrel 12 is detachably connected to the camera body 11.
  • the camera 10 is a so-called mirrorless single-lens digital camera.
  • the camera body 11 includes a power lever 13, a release switch 14, an exposure correction dial 15, a shutter speed dial 16, and the like on the upper surface.
  • the release switch 14 is a two-stage stroke type switch that enables so-called “half-pressing” and “full-pressing”.
  • the release switch 14 outputs an S1 ON signal when pressed halfway, and outputs an S2 ON signal when it is further pressed halfway down.
  • the camera 10 performs shooting preparation processing such as automatic focus adjustment (AF (Auto-Focus) processing) and automatic exposure control.
  • AF Automatic-Focus
  • the camera 10 performs shooting processing. Execute.
  • a mount 17, an optical viewfinder window 18, and a mode switching lever 19 are provided on the front surface of the camera body 11.
  • the mount 17 is detachably coupled to the lens mount 20 provided at the rear end of the lens barrel 12 when the lens barrel 12 is attached to the camera body 11.
  • a body-side signal contact 21 and a solid-state image sensor 22 are provided inside the mount 17.
  • the body side signal contact 21 is electrically connected to the lens side signal contact 23 provided at the rear end of the lens barrel 12. 12 and the camera body 11 are electrically connected.
  • the solid-state imaging device 22 is an imaging unit that images the light emitted from the lens barrel 12.
  • the mode switch lever 19 is a mode switch for switching the shooting mode.
  • the mode switching lever 19 enables switching between the manual focus mode and the autofocus mode as the shooting mode.
  • an image display unit 24, a plurality of operation buttons 25, a viewfinder eyepiece unit 26, and the like are provided on the back surface of the camera body 11.
  • the image display unit 24 is composed of, for example, an LCD (Liquid Crystal Display) panel.
  • the image display unit 24 is used for displaying live view images, reproducing and displaying captured images, and the like.
  • the operation button 25 is used for various setting operations such as a setting operation for switching between still image shooting and moving image shooting.
  • the viewfinder eyepiece 26 can be switched between an optical viewfinder and an electronic viewfinder.
  • the optical finder enables an optical image through the optical finder window 18 to be observed.
  • the electronic viewfinder makes it possible to observe a live view image captured by the solid-state image sensor 22.
  • a live view image captured by the solid-state image sensor 22 is displayed on an EVF (Electronic View Finder) panel 27 (see FIG. 13) disposed behind the viewfinder eyepiece 26.
  • the EVF panel 27 is composed of an LCD or the like.
  • the lens barrel 12 includes a lens barrel body 30, a photographing optical system 31, a focus operation ring 32, a first connection ring 33, a second connection ring 34, a cam ring 35, and a switching operation.
  • a ring 36, a zoom operation ring 37, and an aperture adjustment ring 38 are provided.
  • the lens barrel main body 30 has a cylindrical shape and houses a photographing optical system 31 therein.
  • a lens mount 20 is provided at the rear end of the lens barrel body 30 (see FIG. 2).
  • the imaging optical system 31 forms an image of subject light on the solid-state imaging device 22 when the lens barrel 12 is connected to the camera body 11.
  • the focus operation ring 32 is an operation member for the user to manually rotate and adjust the focus.
  • the focus operation ring 32 is attached to the lens barrel body 30 so as to be rotatable endlessly about the optical axis L of the photographing optical system 31.
  • the endlessly rotatable configuration is a configuration in which there is no fixed end in any rotation direction and the lens barrel main body 30 can be rotated indefinitely when being rotated.
  • the first connection ring 33 is fixed to the focus operation ring 32 (see FIG. 4).
  • the first connecting ring 33 rotates together with the focus operation ring 32 when the focus operation ring 32 rotates. Therefore, the focus operation ring 32 and the first connecting ring 33 are integrated, and constitute the “focus operation member” of the present invention.
  • the first connection ring 33 includes a first engagement protrusion 40 and a first sensor 42.
  • the first engagement protrusions 40 are provided on the outer peripheral surface of the first connection ring 33 at a constant pitch in the circumferential direction of the first connection ring 33.
  • the first engagement protrusion 40 has, for example, a pentagonal shape, and the apex thereof is arranged toward the front side.
  • the first sensor 42 is composed of a comb ring 43 and photo interrupters 44a and 44b.
  • the comb-tooth ring 43 is constituted by a plurality of teeth 43 a provided on the inner peripheral surface of the first connection ring 33.
  • the teeth 43 a are arranged at a constant pitch in the circumferential direction of the first connection ring 33.
  • One tooth 43a of the comb-teeth ring 43 blocks light incident on the light receiving elements of the photo interrupters 44a and 44b, thereby causing a change in the detection signals of the photo interrupters 44a and 44b.
  • the photo interrupter 44a is an optical sensor provided at a position where the light emitting diode and the light receiving element face each other.
  • the photo interrupter 44a inputs a detection signal from the light receiving element to the lens control unit 91 (see FIG. 13).
  • the photo interrupter 44b has the same configuration as the photo interrupter 44a, and inputs a detection signal from the light receiving element to the lens control unit 91.
  • the number of times that the teeth 43a block the light incident on the light receiving elements of the photo interrupters 44a and 44b is counted at regular intervals.
  • the lens control unit 91 inputs this count value to the body control unit 100 (see FIG. 13) on the camera body 11 side via the body side signal contact 21 and the lens side signal contact 23.
  • the main body control unit 100 detects the rotation of the focus operation ring 32 by detecting the rotation of the first connecting ring 33 based on the count value input from the lens control unit 91. Furthermore, when the focus operation ring 32 rotates, the main body control unit 100 obtains the rotation amount of the focus operation ring 32 based on the count value input from the lens control unit 91.
  • the photo interrupters 44a and 44b are arranged so as to be out of phase with each other with respect to the pitch P of the teeth 43a of the comb-tooth ring 43.
  • the photo interrupters 44a and 44b are arranged at positions (where N is a positive integer) where the installation interval D in the circumferential direction is (1/4 + N) ⁇ P.
  • N 2.
  • the tooth 43a blocks light incident on the light receiving element of the photo interrupter 44a, and is delayed by a time corresponding to a distance of “1 ⁇ 4 ⁇ P”.
  • Any of the teeth 43a blocks light incident on the light receiving element of the photo interrupter 44b.
  • the tooth 43a blocks light incident on the light receiving element of the photo interrupter 44b, and is delayed by a time corresponding to a distance of “1 ⁇ 4 ⁇ P”. Any of the teeth 43a blocks light incident on the light receiving element of the photo interrupter 44a. Thereby, the rotation direction of the focus operation ring 32 is obtained by the main body control unit 100.
  • the second connecting ring 34 is attached to the switching operation ring 36.
  • the second connecting ring 34 can rotate around the optical axis L.
  • the second connection ring 34 is movable in the optical axis L direction between an engagement position that engages with the first connection ring 33 and a non-engagement position that does not engage the first connection ring 33.
  • FIG. 7 shows a case where the second connecting ring 34 is in the engaged position.
  • FIG. 8 shows a case where the second connecting ring 34 is in the disengaged position.
  • the second connection ring 34 is disposed on the inner diameter side of the lens barrel body 30 with respect to the focus operation ring 32 and the switching operation ring 36.
  • a distance scale 46 is attached to the outer peripheral surface of the second connecting ring 34.
  • the distance scale 46 has a mark (character, numerical value, or symbol) indicating a distance of “near, 0.5, 0.8, 1, 3, 5, ⁇ ” along the circumferential direction of the second connecting ring 34. It is arranged. Note that “near” indicates the shortest possible shooting distance. “ ⁇ ” indicates infinity. Other numerical values indicate the shooting distance in meters.
  • the shooting distance is a distance from the camera 10 to a subject to be focused, and is linked with a focal length.
  • the second connection ring 34 includes a second engagement protrusion 47 and a first fitting portion 48.
  • the second engagement protrusions 47 are provided on the inner peripheral surface on the front side of the second connection ring 34 at a constant pitch in the circumferential direction of the second connection ring 34.
  • the second engagement protrusions 47 are arranged at a pitch of 1/3 with respect to the pitch of the first engagement protrusions 40.
  • the shape of the 2nd engagement protrusion 47 is a pentagon shape, for example, and the vertex is arrange
  • the second engagement protrusion 47 is disposed between the first engagement protrusions 40 arranged in the circumferential direction. Specifically, since the second engagement protrusions 47 are provided at a pitch of 1/3 with respect to the pitch of the first engagement protrusions 40 of the first connection ring 33, the distance between the two first engagement protrusions 40 is Three second engaging protrusions 47 are positioned at the same position. Thereby, when the second connection ring 34 is in the engagement position, the second connection ring 34 engages with the first connection ring 33. Therefore, when the focus operation ring 32 rotates, the second connection ring 34 rotates through the first connection ring 33.
  • the second connection ring 34 when the second connection ring 34 is in the non-engagement position, the second engagement protrusion 47 is disposed in front of the first engagement protrusion 40 and does not engage with the first connection ring 33. For this reason, when the 2nd connection ring 34 exists in a non-engagement position, even if the focus operation ring 32 rotates, the 2nd connection ring 34 does not rotate.
  • the first fitting portion 48 is formed in a convex shape extending in parallel with the optical axis L from the rear end portion of the second connecting ring 34 to the rear side.
  • the first fitting portions 48 are provided at equal angular intervals of 120 ° in the circumferential direction of the second connecting ring 34.
  • the first fitting portion 48 is a member that connects the second connecting ring 34 and the cam ring 35.
  • the cam ring 35 is attached to the lens barrel main body 30 so as to be rotatable within an angular range limited around the optical axis L without moving in the direction of the optical axis L (see FIG. 4). .
  • the cam ring 35 is disposed closer to the inner diameter side of the lens barrel body 30 than the focus operation ring 32 and the switching operation ring 36.
  • the cam ring 35 includes a second fitting portion 50 and a second sensor 52.
  • the second fitting portion 50 is formed in a concave shape at the front end of the cam ring 35, and is provided at a position facing the first fitting portion 48.
  • the second fitting portions 50 are provided at equiangular intervals of 120 ° at positions facing the first fitting portions 48.
  • the second fitting portion 50 is fitted with the first fitting portion 48 regardless of whether the second connecting ring 34 is in the engaged position or the non-engaged position.
  • the cam ring 35 rotates in conjunction with the rotation operation of the second connection ring 34 when the second connection ring 34 is in the engaged position. On the other hand, the cam ring 35 does not rotate when the second connecting ring 34 is in the disengaged position.
  • the second sensor 52 has a cam cylinder 53 and a position sensor 54.
  • the cam cylinder 53 is formed in a cylindrical shape and has a cam groove 56.
  • the cam groove 56 is cut out along a direction inclined with respect to the circumferential direction around the optical axis L.
  • the position sensor 54 includes a fixed frame 60, a cam pin 62, and a resistor substrate 64.
  • the fixed frame 60 supports the cam pins 62 and the resistor substrate 64 and is fixed to the lens barrel body 30.
  • a guide groove 66 along the optical axis L is formed in the fixed frame 60 at a position facing the resistor substrate 64.
  • the cam pin 62 engages with the cam groove 56 and is inserted through the guide groove 66.
  • the cam pin 62 linearly moves in the direction of the optical axis L within the guide groove 66.
  • the cam pin 62 together with the guide groove 66 and the cam cylinder 53, constitutes a conversion mechanism that converts the rotational operation of the cam ring 35 into linear movement.
  • the resistor substrate 64 is in contact with the cam pin 62 and constitutes a variable resistor whose resistance value changes in accordance with the linear movement of the cam pin 62.
  • the resistor substrate 64 detects the angular position of the cam ring 35 based on the change in resistance value.
  • the resistor substrate 64 outputs a detection signal indicating a change in resistance value to the main body control unit 100 via the lens control unit 91.
  • the main body control unit 100 obtains the angular position of the cam ring 35, that is, the angular position of the focus operation ring 32, based on the detection signal input from the lens control unit 91.
  • the switching operation ring 36 moves from the rotation restriction position to the rotation permission position, the ball 80 moves toward the inner diameter side along the inclination of the front groove 78 and pushes back the leaf spring 81. Thereby, the ball 80 comes out of the front groove 78 as the leaf spring 81 bends toward the inner diameter side.
  • the switching operation ring 36 reaches the rotation allowable position, the ball 80 enters the rear groove 79 and is pressed against the leaf spring 81.
  • the switching operation ring 36 moves from the rotation permission position to the rotation restriction position.
  • the ball 80 pushes back the leaf spring 81 and comes out of the rear groove 79, the ball 80 is moved to the rotation restriction position. Enters the front groove 78 and is pressed against the leaf spring 81.
  • the switching operation ring 36 can be switched between the rotation permission position and the rotation restriction position.
  • the lens barrel 12 includes the above-described photographing optical system 31, focus operation ring 32, first connection ring 33, second connection ring 34, cam ring 35, switching operation ring 36, and first sensor 42.
  • a lens control unit 91, a motor driver 92, and a zoom mechanism 93 are provided.
  • the focus lens 95 is moved in the direction of the optical axis L by driving the motor 98 to adjust the shooting distance.
  • the diaphragm unit 96 drives a motor 99 to move a plurality of diaphragm blades (not shown) to change the amount of light incident on the solid-state image sensor 22.
  • the motors 98 and 99 are stepping motors and servo motors.
  • the motor driver 92 controls driving of the motors 98 and 99 based on the control of the lens control unit 91.
  • the motor 98 and the motor driver 92 constitute a drive unit that moves the focus lens 95 in the optical axis L direction.
  • the lens barrel 12 is provided with a sensor (not shown) for detecting the angular position or the rotation direction and the rotation amount of the aperture adjusting ring 38, and the first to third sensors 42, 52, 82 Similarly, a detection signal is sent to the camera body 11.
  • the camera body 11 includes a body control unit 100 (control unit) and a shutter unit 101.
  • the main body control unit 100 includes a CPU, a ROM that stores programs and parameters used by the CPU, and a RAM that is used as a work memory of the CPU.
  • the main body control unit 100 controls each part of the camera main body 11 and the lens barrel 12 connected to the camera main body 11.
  • the main body control unit 100 receives an S1 on signal and an S2 on signal from the release switch 14.
  • a body-side signal contact 21 is connected to the main body control unit 100.
  • the solid-state image sensor 22 is driven and controlled by the main body control unit 100.
  • the solid-state imaging device 22 is, for example, a single plate color imaging CMOS (Complementary Metal-Oxide Semiconductor) type image sensor having R (Red), G (Green), and B (Blue) color filters.
  • the solid-state imaging device 22 has a light receiving surface constituted by a plurality of pixels (not shown) arranged in a two-dimensional matrix. Each pixel includes a photoelectric conversion element and photoelectrically converts an object image formed on the light receiving surface by the lens barrel 12 to generate an imaging signal.
  • the solid-state imaging device 22 has a signal processing circuit (all not shown) such as a noise removal circuit, an auto gain controller, and an A / D (Analog / Digital) conversion circuit.
  • the noise removal circuit performs noise removal processing on the imaging signal.
  • the auto gain controller amplifies the level of the imaging signal to an optimum value.
  • the A / D conversion circuit converts the imaging signal into a digital signal and outputs it from the solid-state imaging device 22 to the bus line 108.
  • the output signal of the solid-state image sensor 22 is image data having one color signal for each pixel.
  • an S-AF (Single-AF) mode at the time of still image shooting and a C-AF (Continuous-AF) mode at the time of moving image shooting are provided.
  • the S-AF has a first AF mode, a second AF mode, and a third AF mode.
  • AF is performed by the main body control unit 100.
  • focus adjustment can be performed in accordance with the operation of the focus operation ring 32 by the user from the in-focus position set by AF.
  • the third AF mode AF is performed within a specific distance range centered on the shooting distance corresponding to the distance scale 46 aligned with the position of the index 76.
  • the first AF mode and the second AF mode can be selectively executed by the operation button 25 provided on the back surface of the camera body 11.
  • C-AF has a fourth AF mode and a fifth AF mode.
  • AF is repeatedly performed during moving image shooting.
  • the same processing as in the third AF mode is repeatedly performed while moving image shooting is being performed.
  • the main body control unit 100 detects whether still image shooting or moving image shooting is selected (S1).
  • the main body control unit 100 detects whether the setting position of the mode switching lever 19 is set to the MF mode or the AF mode (S2). .
  • the mode switching lever 19 is in the MF mode set position (YES in S2)
  • the main body control unit 100 selects the MF mode.
  • the mode switching lever 19 is in the AF mode set position (NO in S2)
  • the main body control unit 100 selects the S-AF mode (S3).
  • the main body control unit 100 selects the C-AF mode (S4).
  • the main body control unit 100 corresponds to the distance scale 46 adjusted to the position of the index 76 based on the detection signal of the second sensor 52.
  • the position of the focus lens 95 at which the photographing distance to be obtained is obtained is calculated (S31).
  • the main body control unit 100 moves the focus lens 95 to the calculated position (S32), and stops the movement of the focus lens 95 (S33). In this way, in the second MF mode, so-called “place pin shooting” is possible in which the user determines the shooting distance in advance by eye measurement or the like and performs shooting.
  • the focus operation ring 32 can be selectively switched to be rotated within a limited angle range or endlessly.
  • the focus operation ring 32 is easily and reliably prevented from rotating erroneously.
  • the distance scale 46 is attached to the second connection ring 34 and the index 76 is attached to the switching operation ring 36.
  • the present invention is not limited to this, and the index 76 is attached to the second connection ring 34.
  • a distance scale 46 may be attached to the switching operation ring 36.
  • an index 76 may be attached to the focus operation ring 32.
  • the contrast AF method is used in which the focus lens 95 is searched for a position where the contrast is large while the focus lens 95 is moved based on the image signal of the solid-state image pickup device 22.
  • the phase difference AF method may be used without being limited thereto.
  • a solid-state imaging device is used in which a plurality of phase difference detection pixels having a dependency on the angle of light incident on the light receiving surface are arranged in a predetermined pattern on the light receiving surface.
  • the phase difference detection pixel includes a first parallax pixel having high incident sensitivity from the right direction and a second parallax pixel having high incident sensitivity from the left direction.
  • the in-focus position is obtained from the amount of deviation between the image of the plurality of first parallax pixels and the image of the plurality of second parallax pixels.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

 マニュアルフォーカスモードの切り替え時の誤操作を容易かつ確実に防止することを可能とするレンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法を提供する。 レンズ鏡筒本体(30は)、フォーカスレンズ(95)を含む撮影光学系(31)を収納する。フォーカス操作リング(32)は、撮影光学系(31)の光軸を中心として、第1連結環(33)と一体に回転する。第2連結環(34)は、第1連結環(33)とカム環(35)に係合する係合位置と、いずれにも非係合の非係合位置とで移動可能である。カム環(35)は、撮影光学系(31)の光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能である。切替操作リング(36)は、第2連結環(34)を係合位置に移動させる回転規制位置と、第2連結環(34)を非係合位置に移動させる回転許容位置とで移動可能である。

Description

レンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法
 本発明は、マニュアルフォーカス機能を有するレンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法に関するものである。
 上級者向けの一眼レフタイプなどのカメラは、ユーザーが手動で焦点調節を行うことを可能とするマニュアルフォーカス機能を有する。このマニュアルフォーカス機能を有するカメラは、ユーザーにより操作される操作リングと、操作リングの回転量や角度位置に応じてフォーカスレンズを移動させる駆動部とを備える。
 特許文献1,2記載のカメラは、フォーカスレンズを含む撮影光学系の光軸方向に沿った第1の位置と第2の位置との間で、操作リングが移動可能に取り付けられている。操作リングは、第1の位置にある場合にはエンドレスに回転可能とされ、第2の位置にある場合には光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能とされている。そして、操作リングが第1の位置にある場合には、第1のマニュアルフォーカスモードで撮影が行われる。第1のマニュアルフォーカスモードでは、操作リングの回転量に応じてフォーカスレンズを移動させる。一方、操作リングが第2の位置にある場合には、第2のマニュアルフォーカスモードで撮影が行われる。第2のマニュアルフォーカスモードでは、操作リングの角度位置に応じてフォーカスレンズを移動させる。特許文献2記載のカメラには、操作リングに距離目盛が付され、レンズ鏡筒本体に指標が付されている。特許文献2記載のカメラは、第2のマニュアルフォーカスモードでは、指標の位置に合わせられた距離目盛に対応する撮影距離が得られる位置にフォーカスレンズを移動させる。
 特許文献1,2に記載されたカメラでは、操作リングが回転可能であり、且つ光軸方向に移動可能に構成されていることにより、第1,第2のマニュアルフォーカスモードの切り替え時に誤操作を誘発する可能性がある。例えば、第2のマニュアルフォーカスモードで撮影距離を設定した後、この設定値から撮影距離を微調整するために第1のマニュアルフォーカスモードへ切り替えようとする場合には、操作リングを回転させることなく光軸方向に沿って第2の位置から第1の位置に移動させることができれば、上記設定値から撮影距離の微調整が可能である。しかし、操作リングを光軸方向に移動させる場合には、操作リングを誤って回転させてしまうことがある。
 このような誤操作に対して、特許文献2には、操作リングを光軸方向に移動させた際に、操作リングが回転しても、この操作リングの回転に対する処理を電気的に禁止する構成が開示されている。具体的には、操作リングの切り替えを検出してから所定期間が経過するまでの間は、操作リングが回転しても、この回転に対するフォーカスレンズの移動を禁止している。
特許第5028945号 特開2013-7837号公報
 しかしながら、上記特許文献2に記載された誤操作対策では、誤操作を電気的に防止するための回路を別途設ける必要がある。また、操作リングの切り替え時間はユーザーごとにばらつきがあるため、誤操作を確実に防止しようとすると上記所定期間をある程度長く設定する必要がある。しかし、上記所定期間を長くすると、操作リングの切り替え操作を行ってから回転操作が有効化されるまでの時間が長くなるので、ユーザーに対して違和感を生じさせてしまう。逆に、ユーザーに対する違和感を無くすために上記所定期間を短く設定すると、誤操作を確実に防止することはできない。
 本発明は、マニュアルフォーカスモードの切り替え時の誤操作を容易かつ確実に防止することを可能とするレンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法を提供することを目的とする。
 本発明のレンズ鏡筒は、レンズ鏡筒本体と、フォーカス操作部材と、回転規制部材と、切替操作部材とを備える。レンズ鏡筒本体は、フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納する。フォーカス操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して、撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられている。回転規制部材は、光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能である。回転規制部材は、光軸方向に、フォーカス操作部材に係合する係合位置と、フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能である。切替操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して光軸方向に移動可能に取り付けられている。切替操作部材は、回転規制部材を係合位置に移動させて、フォーカス操作部材の回転を角度範囲内に規制する回転規制位置と、回転規制部材を非係合位置に移動させて、フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能である。
 切替操作部材は、回転許容位置にある場合には、回転規制位置にある場合よりも、フォーカス操作部材に近接することが好ましい。回転規制部材は、フォーカス操作部材及び切替操作部材よりもレンズ鏡筒本体の内径側に配置されており、切替操作部材が回転許容位置にある場合に、フォーカス操作部材及び切替操作部材により覆われることが好ましい。回転規制部材には、切替操作部材が回転規制位置にある場合に、フォーカス操作部材により覆われずに露呈した部分に距離目盛が付されていることが好ましい。
 レンズ鏡筒は、第1センサと、第2センサと、第3センサと、駆動部とを備えることが好ましい。第1センサは、フォーカス操作部材の回転を検出する。第2センサは、回転規制部材の角度位置を検出する。第3センサは、切替操作部材の位置を検出する。駆動部は、第1センサ、第2センサ、第3センサの出力に基づいて、フォーカスレンズを光軸方向に移動させる。
 駆動部は、第3センサの出力が、切替操作部材が回転規制位置にあることを示す場合に、第2センサの出力に基づき、フォーカスレンズを移動させることが好ましい。
 レンズ鏡筒は、駆動部を制御する制御部を備えることが好ましい。制御部は、第3センサの出力が、切替操作部材が回転許容位置にあることを示す場合に、第1マニュアルフォーカスモードを実行する。第1マニュアルフォーカスモードでは、制御部は、第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じてフォーカスレンズを移動させる。制御部は、第3センサの出力が、切替操作部材が回転規制位置にあることを示す場合に、第2マニュアルフォーカスモードを実行する。第2マニュアルフォーカスモードでは、制御部は、第2センサが検出した角度位置に応じてフォーカスレンズを移動させる
 本発明は、レンズ鏡筒本体と、フォーカス操作部材と、回転規制部材と、切替操作部材と、第1センサと、第2センサと、第3センサとを備えるレンズ鏡筒の制御方法において、第3センサの出力が、切替操作部材が回転許容位置にあることを示す場合に、第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じてフォーカスレンズを移動させる第1マニュアルフォーカスモードを実行し、第3センサの出力が、切替操作部材が回転規制位置にあることを示す場合に、第2センサが検出した角度位置に応じてフォーカスレンズを移動させる第2マニュアルフォーカスモードを実行するものである。レンズ鏡筒本体は、フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納する。フォーカス操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して、撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられている。回転規制部材は、光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能である。回転規制部材は、光軸方向に、フォーカス操作部材に係合する係合位置と、フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能である。切替操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して光軸方向に移動可能に取り付けられている。切替操作部材は、回転規制部材を係合位置に移動させて、フォーカス操作部材の回転を角度範囲内に規制する回転規制位置と、回転規制部材を非係合位置に移動させて、フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能である。第1センサは、フォーカス操作部材の回転を検出する。第2センサは、回転規制部材の角度位置を検出する。第3センサは、切替操作部材の位置を検出する。
 本発明のカメラ本体は、請求項6に記載のレンズ鏡筒が着脱自在に接続される。カメラ本体は、レンズ鏡筒の駆動部を制御する制御部を備える。制御部は、第3センサの出力が、切替操作部材が回転許容位置にあることを示す場合に、第1マニュアルフォーカスモードを実行する。第1マニュアルフォーカスモードでは、制御部は、第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じてフォーカスレンズを移動させる。制御部は、第3センサの出力が、切替操作部材が回転規制位置にあることを示す場合に、第2マニュアルフォーカスモードを実行する。第2マニュアルフォーカスモードでは、制御部は、第2センサが検出した角度位置に応じてフォーカスレンズを移動させる。
 カメラ本体は、撮像部と、モード切替スイッチとを備えることが好ましい。撮像部は、レンズ鏡筒本体から射出された光を撮像する。モード切替スイッチは、第1マニュアルフォーカスモード及び第2マニュアルフォーカスモードに代えて、オートフォーカスモードを選択するために用いられる。制御部は、モード切替スイッチによりオートフォーカスモードが選択された場合には、撮像部により得られる撮像信号に基づいて合焦位置を求め、合焦位置にフォーカスレンズを移動させることが好ましい。
 制御部は、モード切替スイッチによりオートフォーカスモードが選択され、第3センサの出力が、切替操作部材が回転許容位置にあることを示す場合には、レリーズスイッチの半押し操作によって合焦位置にフォーカスレンズを移動させた後、回転方向及び回転量に応じてフォーカスレンズを移動させることが好ましい。
 制御部は、モード切替スイッチによりオートフォーカスモードが選択され、第3センサの出力が、切替操作部材が回転規制位置にあることを示す場合には、第2センサの出力に基づき、フォーカスレンズを移動させて合焦位置を求めることが好ましい。
 本発明は、レンズ鏡筒本体と、フォーカス操作部材と、回転規制部材と、切替操作部材と、第1センサと、第2センサと、第3センサと、を備えたレンズ鏡筒が着脱自在に接続されるカメラ本体の制御方法において、第3センサの出力が、切替操作部材が回転許容位置にあることを示す場合に、第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じてフォーカスレンズを移動させる第1マニュアルフォーカスモードを実行し、第3センサの出力が、切替操作部材が回転規制位置にあることを示す場合に、第2センサが検出した角度位置に応じてフォーカスレンズを移動させる第2マニュアルフォーカスモードを実行するものである。レンズ鏡筒本体は、フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納する。フォーカス操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して、撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられている。回転規制部材は、光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能である。回転規制部材は、光軸方向に、フォーカス操作部材に係合する係合位置と、フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能である。切替操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して光軸方向に移動可能に取り付けられている。切替操作部材は、回転規制部材を係合位置に移動させて、フォーカス操作部材の回転を角度範囲内に規制する回転規制位置と、回転規制部材を非係合位置に移動させて、フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能である。第1センサは、フォーカス操作部材の回転を検出する。第2センサは、回転規制部材の角度位置を検出する。第3センサは、切替操作部材の位置を検出する。
 本発明の撮影装置は、レンズ鏡筒本体と、フォーカス操作部材と、回転規制部材と、切替操作部材と、第1センサと、第2センサと、第3センサと、制御部と、を備える。レンズ鏡筒本体は、フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納する。フォーカス操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して、撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられている。回転規制部材は、光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能である。回転規制部材は、光軸方向に、フォーカス操作部材に係合する係合位置と、フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能である。切替操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して光軸方向に移動可能に取り付けられている。切替操作部材は、回転規制部材を係合位置に移動させて、フォーカス操作部材の回転を角度範囲内に規制する回転規制位置と、回転規制部材を非係合位置に移動させて、フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能である。第1センサは、フォーカス操作部材の回転を検出する。第2センサは、回転規制部材の角度位置を検出する。第3センサは、切替操作部材の位置を検出する。制御部は、第3センサの出力が、切替操作部材が回転許容位置にあることを示す場合に、第1マニュアルフォーカスモードを実行する。第1マニュアルフォーカスモードでは、制御部は、第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じてフォーカスレンズを移動させる。制御部は、第3センサの出力が、切替操作部材が回転規制位置にあることを示す場合に、第2マニュアルフォーカスモードを実行する。第2マニュアルフォーカスモードでは、制御部は、第2センサが検出した角度位置に応じてフォーカスレンズを移動させる。
 撮影装置は、撮像部と、モード切替スイッチとを備えることが好ましい。撮像部は、レンズ鏡筒本体から射出された光を撮像する。モード切替スイッチは、第1マニュアルフォーカスモード及び第2マニュアルフォーカスモードに代えて、オートフォーカスモードを選択するために用いられる。制御部は、モード切替スイッチによりオートフォーカスモードが選択された場合には、撮像部により得られる撮像信号に基づいて合焦位置を求め、合焦位置にフォーカスレンズを移動させることが好ましい。
 制御部は、モード切替スイッチによりオートフォーカスモードが選択され、第3センサの出力が、切替操作部材が回転許容位置にあることを示す場合には、レリーズスイッチの半押し操作によって合焦位置にフォーカスレンズを移動させた後、回転方向及び回転量に応じてフォーカスレンズを移動させることが好ましい。
 制御部は、モード切替スイッチによりオートフォーカスモードが選択され、第3センサの出力が、切替操作部材が回転規制位置にあることを示す場合には、第2センサの出力に基づき、フォーカスレンズを移動させて合焦位置を求めることが好ましい。
 本発明は、レンズ鏡筒本体と、フォーカス操作部材と、回転規制部材と、切替操作部材と、第1センサと、第2センサと、第3センサとを備えた撮影装置の制御方法において、第3センサの出力が、切替操作部材が回転許容位置にあることを示す場合に、第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じてフォーカスレンズを移動させる第1マニュアルフォーカスモードを実行し、第3センサの出力が、切替操作部材が回転規制位置にあることを示す場合に、第2センサが検出した角度位置に応じてフォーカスレンズを移動させる第2マニュアルフォーカスモードを実行するものである。レンズ鏡筒本体は、フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納する。フォーカス操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して、撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられている。回転規制部材は、光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能である。回転規制部材は、光軸方向に、フォーカス操作部材に係合する係合位置と、フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能である。切替操作部材は、レンズ鏡筒本体に対して光軸方向に移動可能に取り付けられている。切替操作部材は、回転規制部材を係合位置に移動させて、フォーカス操作部材の回転を角度範囲内に規制する回転規制位置と、回転規制部材を非係合位置に移動させて、フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能である。第1センサは、フォーカス操作部材の回転を検出する。第2センサは、回転規制部材の角度位置を検出する。第3センサは、切替操作部材の位置を検出する。
 本発明によれば、切替操作部材によりマニュアルフォーカスモードの切り替えが行われるので、マニュアルフォーカスモードの切り替え時の誤操作を容易かつ確実に防止することができる。
レンズ交換式デジタルカメラの正面側外観斜視図である。 レンズ鏡筒及びカメラ本体の外観斜視図である。 カメラ本体の背面側外観斜視図である。 レンズ鏡筒の断面図である。 第1連結環及び第1センサの斜視図である。 第1連結環及び第1センサの正面図である。 係合位置にある第2連結環の断面図である。 非係合位置にある第2連結環の断面図である。 第2連結環の斜視図である。 カム環及び第2センサの斜視図である。 背面側から見たカム環及び第2センサの斜視図である。 切替操作リング及び第3センサの斜視図である。 レンズ交換式デジタルカメラの構成を示すブロック図である。 MFモードとS-AFモードとC-AFモードとの実行条件を示すフローチャートである。 第1MFモードと第2MFモードとの実行条件を示すフローチャートである。 第1MFモードにおけるフォーカスレンズの移動手順を示すフローチャートである。 第2MFモードにおけるフォーカスレンズの移動手順を示すフローチャートである。 S-AFモードにおいて、第1AFモードと第2AFモードと第3AFモードとの実行条件を示すフローチャートである。 第1AFモードにおけるフォーカスレンズの移動手順を示すフローチャートである。 第2AFモードにおけるフォーカスレンズの移動手順を示すフローチャートである。 第3AFモードにおけるフォーカスレンズの移動手順を示すフローチャートである。 C-AFモードにおいて、第4AFモードと第5AFモードとのフォーカスレンズの移動手順を示すフローチャートである。
 図1及び図2において、レンズ交換式デジタルカメラ(以下、カメラと称する)10は、カメラ本体11と、レンズ鏡筒12とを備える。レンズ鏡筒12は、カメラ本体11に着脱自在に接続される。カメラ10は、いわゆるミラーレス一眼タイプのデジタルカメラである。
 カメラ本体11は、その上面に、電源レバー13と、レリーズスイッチ14と、露出補正ダイヤル15と、シャッタスピードダイヤル16などを備える。レリーズスイッチ14は、いわゆる「半押し」と「全押し」とを可能とする2段ストローク式のスイッチである。レリーズスイッチ14は、半押しされることによってS1オンの信号を出力し、半押しから更に押し込む全押しが行われることによってS2オンの信号を出力する。カメラ10は、レリーズスイッチ14からS1オン信号が出力されると自動焦点調節(AF(Auto Focus)処理)や自動露出制御などの撮影準備処理を実行し、S2オン信号が出力されると撮影処理を実行する。
 カメラ本体11の前面には、マウント17と、光学ファインダ窓18と、モード切替レバー19とが設けられている。マウント17は、カメラ本体11にレンズ鏡筒12を取り付ける際に、レンズ鏡筒12の後端に設けられたレンズマウント20と着脱自在に結合される。また、マウント17の内部には、ボディ側信号接点21と、固体撮像素子22とが設けられている。ボディ側信号接点21は、カメラ本体11にレンズ鏡筒12が取り付けられた場合に、レンズ鏡筒12の後端に設けられたレンズ側信号接点23と電気的に接続することによって、レンズ鏡筒12とカメラ本体11とを電気的に接続する。固体撮像素子22は、レンズ鏡筒12から射出された光を撮像する撮像部である。
 モード切替レバー19は、撮影モードを切り替えるためのモード切替スイッチである。本実施形態では、モード切替レバー19により、撮影モードとして、マニュアルフォーカスモードとオートフォーカスモードとの切り替えを可能とする。
 図3において、カメラ本体11の背面には、画像表示部24と、複数の操作ボタン25と、ファインダ接眼部26などが設けられている。画像表示部24は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)パネルで構成されている。画像表示部24は、ライブビュー画像の表示や撮影済み画像の再生表示などに用いられる。操作ボタン25は、静止画撮影と動画撮影とを切り替えるための設定操作など各種設定操作に用いられる。ファインダ接眼部26は、光学ファインダと、電子ファインダとに切り替え可能である。光学ファインダは、光学ファインダ窓18を通した光学像を観察可能とする。電子ファインダは、固体撮像素子22により撮像したライブビュー画像を観察可能とする。電子ファインダに切り替えられた場合には、ファインダ接眼部26の奥に配置したEVF(Electronic View Finder)パネル27(図13参照)に、固体撮像素子22で撮像したライブビュー画像が表示される。EVFパネル27は、LCD等で構成される。
 図4において、レンズ鏡筒12は、レンズ鏡筒本体30と、撮影光学系31と、フォーカス操作リング32と、第1連結環33と、第2連結環34と、カム環35と、切替操作リング36と、ズーム操作リング37と、絞り調整リング38とを有する。レンズ鏡筒本体30は、円筒形状であって、内部に撮影光学系31を収納している。レンズ鏡筒本体30の後端にはレンズマウント20が設けられている(図2参照)。撮影光学系31は、レンズ鏡筒12がカメラ本体11に接続された場合に、固体撮像素子22に被写体光を結像する。
 フォーカス操作リング32は、ユーザーが手動で回転操作して焦点調節を行うための操作部材である。フォーカス操作リング32は、レンズ鏡筒本体30に対して、撮影光学系31の光軸Lを中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられている。なお、ここでいうエンドレスに回転可能な構成とは、レンズ鏡筒本体30に対して回転させる際に、いずれの回転方向にも固定端が無く、無制限に回転させることができる構成である。
 第1連結環33は、フォーカス操作リング32に固定されている(図4参照)。第1連結環33は、フォーカス操作リング32が回転した場合に、フォーカス操作リング32とともに回転する。したがって、フォーカス操作リング32と第1連結環33とは一体であり、本発明の「フォーカス操作部材」を構成している。
 図5において、第1連結環33は、第1係合突起40と、第1センサ42とを有する。第1係合突起40は、第1連結環33の外周面に、第1連結環33の周方向に一定のピッチで設けられている。第1係合突起40は、例えば、五角形形状であり、その頂点が前方側に向けて配置されている。
 第1センサ42は、櫛歯リング43と、フォトインタラプタ44a,44bとで構成されている。櫛歯リング43は、第1連結環33の内周面に設けられた複数の歯43aによって構成されている。歯43aは、第1連結環33の周方向に一定のピッチで配列されている。櫛歯リング43の1つの歯43aがフォトインタラプタ44a,44bの受光素子に入射する光を遮ることにより、フォトインタラプタ44a,44bの検出信号に変化を生じさせる。
 フォトインタラプタ44aは、発光ダイオードと受光素子とが対面する位置に設けられている光学センサである。フォトインタラプタ44aは、受光素子からの検出信号をレンズ制御部91(図13参照)に入力する。また、フォトインタラプタ44bは、フォトインタラプタ44aと同じ構成であり、受光素子からの検出信号をレンズ制御部91に入力する。レンズ制御部91では、歯43aがフォトインタラプタ44a,44bの受光素子に入射する光を遮る回数を一定時間ごとにカウントする。レンズ制御部91は、このカウント値を、ボディ側信号接点21及びレンズ側信号接点23を介して、カメラ本体11側の本体制御部100(図13参照)に入力する。
 フォーカス操作リング32が回転した場合、歯43aがフォトインタラプタ44a,44bの受光素子に入射する光を遮ることにより、フォトインタラプタ44a,44bの検出信号に変化が生じる。本体制御部100は、レンズ制御部91から入力されたカウント値に基づいて、第1連結環33の回転を検出することによって、フォーカス操作リング32の回転を検出する。さらに、本体制御部100は、フォーカス操作リング32が回転した場合に、レンズ制御部91から入力されたカウント値に基づいて、フォーカス操作リング32の回転量を求める。
 図6において、フォトインタラプタ44a,44bは、櫛歯リング43の歯43aのピッチPに対して、互いにずれた位相となるように配置されている。具体的には、フォトインタラプタ44a,44bは、その周方向における設置間隔Dが(1/4+N)×Pとなる位置(ここで、Nは正の整数)に配されている。本実施形態では、N=2としている。これにより、フォーカス操作リング32が一方に回転された場合に、歯43aがフォトインタラプタ44aの受光素子に入射する光を遮ってから、「1/4×P」の距離に相当する時間だけ遅れて、いずれかの歯43aがフォトインタラプタ44bの受光素子に入射する光を遮る。また、フォーカス操作リング32が他方に回転された場合には、歯43aがフォトインタラプタ44bの受光素子に入射する光を遮ってから、「1/4×P」の距離に相当する時間だけ遅れて、いずれかの歯43aがフォトインタラプタ44aの受光素子に入射する光を遮る。これにより、本体制御部100によって、フォーカス操作リング32の回転方向が求められる。
 図7,8において、第2連結環34は、切替操作リング36に対して取り付けられている。第2連結環34は、光軸Lを中心として回転可能である。さらに第2連結環34は、第1連結環33に係合する係合位置と、第1連結環33に非係合の非係合位置との間で光軸L方向に移動可能である。図7は、第2連結環34が係合位置にある場合を示している。図8は、第2連結環34が非係合位置にある場合を示している。第2連結環34は、フォーカス操作リング32及び切替操作リング36よりも、レンズ鏡筒本体30の内径側に配置されている。
 図9において、第2連結環34の外周面には、距離目盛46が付されている。距離目盛46は、第2連結環34の周方向に沿って、「near、0.5、0.8、1、3、5、∞」という距離を示す標記(文字、数値、または記号)が配列されたものである。なお、「near」は、最短撮影可能距離を示す。「∞」は、無限遠を示す。その他の数値は、メートル単位の撮影距離を示す。撮影距離とは、カメラ10から合焦する被写体までの距離であり、焦点距離と連動する。
 第2連結環34は、第2係合突起47と、第1嵌合部48とを有する。第2係合突起47は、第2連結環34の前方側の内周面に、第2連結環34の周方向に一定のピッチで設けられている。例えば、第2係合突起47は、第1係合突起40のピッチに対して、1/3のピッチで配列されている。なお、第2係合突起47の形状は、例えば、五角形形状であり、その頂点が後方側に向けて配置されている。
 第2連結環34が係合位置にある場合に、第2係合突起47は、周方向に並んだ第1係合突起40の間に配置される。具体的には、第1連結環33の第1係合突起40のピッチに対して1/3のピッチで第2係合突起47が設けられているので、2つの第1係合突起40間に3つの第2係合突起47が位置される。これにより、第2連結環34が係合位置にある場合には、第2連結環34は第1連結環33と係合する。このため、フォーカス操作リング32が回転すると、第1連結環33を介して、第2連結環34が回転する。
 一方、第2連結環34が非係合位置にある場合は、第2係合突起47は、第1係合突起40よりも前方側に配置され、第1連結環33とは係合しない。このため、第2連結環34が非係合位置にある場合には、フォーカス操作リング32が回転しても、第2連結環34は回転しない。
 第1嵌合部48は、第2連結環34の後方側の端部から後方側へ光軸Lと平行に延びた凸状に形成されている。第1嵌合部48は、例えば、第2連結環34の周方向において120°の等角度間隔で設けられる。第1嵌合部48は、第2連結環34とカム環35とを連結させる部材である。
 カム環35は、光軸Lの方向へは移動せずに、レンズ鏡筒本体30に対して光軸Lを中心として制限された角度範囲内で回転可能に取り付けられている(図4参照)。カム環35は、フォーカス操作リング32及び切替操作リング36よりも、レンズ鏡筒本体30の内径側に配置されている。
 図10において、カム環35は、第2嵌合部50と、第2センサ52とを有する。第2嵌合部50は、カム環35の前方側の端部に凹状に形成され、第1嵌合部48と対向する位置に設けられている。例えば、第2嵌合部50は、第1嵌合部48に対向する位置に120°の等角度間隔で設けられる。第2嵌合部50は、第2連結環34が係合位置と非係合位置とのいずれにある場合でも、第1嵌合部48と嵌合している。カム環35は、第2連結環34が係合位置にある場合、第2連結環34の回転動作と連動して回転する。一方、カム環35は、第2連結環34が非係合位置にある場合には回転しない。
 第2センサ52は、カム筒53と、ポジションセンサ54とを有する。カム筒53は、円筒形状に形成され、カム溝56を有する。カム溝56は、光軸Lを中心とした周方向に対して傾斜する方向に沿って切り欠かれている。
 図11において、ポジションセンサ54は、固定枠60と、カムピン62と、抵抗体基板64とを有する。固定枠60は、カムピン62及び抵抗体基板64を支持し、レンズ鏡筒本体30に固定されている。固定枠60には、抵抗体基板64と対面する位置に、光軸Lに沿ったガイド溝66が形成されている。
 カムピン62は、カム溝56に係合するとともに、ガイド溝66に挿通されている。カムピン62は、カム環35が回転すると、ガイド溝66の範囲内で光軸Lの方向に直線移動する。このように、カムピン62は、ガイド溝66及びカム筒53とともに、カム環35の回転動作を直線移動に変換する変換機構を構成している。
 カム環35と第2連結環34の回転動作は連動している。第2連結環34は、係合位置にある場合に、カム環35によって光軸Lを中心として制限された角度範囲内で回転可能とされる。これにより、第2連結環34が係合位置にある場合には、フォーカス操作リング32は、第1連結環33と第2連結環34とカム環35とが連結されることによって、光軸Lを中心として制限された角度範囲内で回転可能とされる。このように、第2連結環34とカム環35とで、本発明の「回転規制部材」が構成されている。
 抵抗体基板64は、カムピン62と接触し、カムピン62の直線移動に応じて抵抗値が変化する可変抵抗を構成している。抵抗体基板64は、抵抗値の変化に基づいてカム環35の角度位置を検出する。この抵抗体基板64は、レンズ制御部91を介して、抵抗値の変化を示す検出信号を本体制御部100に出力する。本体制御部100は、レンズ制御部91から入力される検出信号に基づいて、カム環35の角度位置、すなわちフォーカス操作リング32の角度位置を求める。
 切替操作リング36は、レンズ鏡筒本体30に対して光軸L方向に移動可能に取り付けられている(図7,8参照)。切替操作リング36は、光軸L方向への移動に伴い、第2連結環34を係合位置または非係合位置に移動させる。切替操作リング36は、第2連結環34を係合位置に移動させて、フォーカス操作リング32の回転を角度範囲内に規制する「回転規制位置」と、第2連結環34を非係合位置に移動させて、フォーカス操作リング32のエンドレスな回転を許容する「回転許容位置」との間で切り替えられる切替操作部材である。切替操作リング36は、回転許容位置にある場合には、回転規制位置にある場合よりも、フォーカス操作リング32に近接する。
 図12において、切替操作リング36の外周面には、外周面から一段下げられた凹部70と、この凹部70を覆う透明カバー72とが設けられている。凹部70の底部には、第2連結環34に付された距離目盛46を露出させる露出孔74が形成されている。図7に示すように、切替操作リング36が回転規制位置にある場合には、露出孔74はフォーカス操作リング32に覆われず、距離目盛46が露呈する。一方、図8に示すように、切替操作リング36が回転許容位置にある場合には、露出孔74はフォーカス操作リング32により覆われ、距離目盛46は露呈しない。
 また、切替操作リング36の外周面には、露出孔74の付近に直線状の印である指標76が付されている。指標76は、切替操作リング36が回転規制位置にある場合に、フォーカス操作リング32の操作により、距離目盛46のうちの所望とする撮影距離に合わせられる。
 切替操作リング36の内周面には、前方側に前方溝78が設けられており、後方側に後方溝79が設けられている。前方溝78及び後方溝79は、切替操作リング36の周方向に延びている。前方溝78及び後方溝79には、切替操作リング36がレンズ鏡筒本体30に取り付けられる際に、ボール80が収容される。ボール80は、切替操作リング36が回転規制位置にある場合に前方溝78へ収容され(図7参照)、切替操作リング36が回転許容位置にある場合に後方溝79へ収容される(図8参照)。ボール80は、レンズ鏡筒本体30に固定された板バネ81によって、切替操作リング36の内周面側に向けて押し付けられる。板バネ81は、ボール80を付勢するとともに、光軸Lと垂直な方向へたわむ弾性部材である。
 切替操作リング36が回転規制位置から回転許容位置に移動する際に、ボール80は、前方溝78の傾斜に沿って内径側に移動して板バネ81を押し返す。これにより、板バネ81が内径側にたわむことによって、ボール80が前方溝78から出る。そして、切替操作リング36が回転許容位置となると、ボール80が後方溝79に入り込んで板バネ81に押し付けられる。切替操作リング36が回転許容位置から回転規制位置に移動する際も同様であり、ボール80が板バネ81を押し返して後方溝79から出て、切替操作リング36が回転規制位置となると、ボール80が前方溝78に入り込んで板バネ81に押し付けられる。このように、切替操作リング36は、回転許容位置と回転規制位置との間で切り替え可能とされている。
 切替操作リング36の位置は、第3センサ82によって検出される(図12参照)。第3センサ82は、切替操作リング36の後方側においてレンズ鏡筒本体30に固定されている。第3センサ82は、発光ダイオードと受光素子とが対面する位置に設けられた光学センサである。切替操作リング36が回転規制位置にある場合には、発光ダイオードからの光は、切替操作リング36の後方側の端部によって遮られる。一方、切替操作リング36が回転許容位置にある場合には、発光ダイオードからの光は遮られずに、受光素子に入射する。受光素子の検出信号は、レンズ制御部91を介して、本体制御部100(図13参照)に出力される。本体制御部100は、レンズ制御部91から入力される検出信号に基づいて、切替操作リング36の位置を求める。
 図13に示すように、レンズ鏡筒12は、上述した撮影光学系31、フォーカス操作リング32、第1連結環33、第2連結環34、カム環35、切替操作リング36、第1センサ42、第2センサ52、第3センサ82の他、レンズ制御部91と、モータドライバ92と、ズーム機構93とを有している。
 レンズ制御部91は、CPU(Central Processing Unit)と、このCPUで使用されるプログラムやパラメータを記憶したROM(Read Only Memory)と、CPUのワークメモリとして使用されるRAM(Random Access Memory)(いずれも図示せず)などを備えたマイクロコンピュータからなり、レンズ鏡筒12の各部を制御する。レンズ制御部91には、モータドライバ92が接続されている。
 撮影光学系31は、変倍レンズ94、フォーカスレンズ95を含む複数のレンズと、絞りユニット96などを備える。ズーム機構93は、ズーム操作リング37の回転動作を直線移動に変換して変倍レンズ94を移動させるマニュアルズーム機構である。変倍レンズ94は、ズーム機構93の駆動により光軸L方向に移動し、画角を変更する。
 フォーカスレンズ95は、モータ98の駆動により光軸L方向に移動し、撮影距離を調節する。絞りユニット96は、モータ99の駆動により複数枚の絞り羽根(図示せず)を移動させ、固体撮像素子22への入射光量を変化させる。モータ98,99は、ステッピングモータやサーボモータである。モータドライバ92は、レンズ制御部91の制御に基づき、モータ98,99の駆動を制御する。本実施形態では、モータ98及びモータドライバ92が、フォーカスレンズ95を光軸L方向に移動させる駆動部を構成している。
 レンズ側信号接点23は、レンズ鏡筒12とカメラ本体11との間で電気信号の授受を行うための複数の接点である。レンズ側信号接点23には、レンズ制御部91に対してカメラ本体11側から信号を送るための接点と、カメラ本体11に対してレンズ制御部91側から信号を送るための接点と、カメラ本体11から電力供給を受け、レンズ鏡筒12の各部に電力を供給するための接点(図示せず)などが設けられている。
 また、レンズ鏡筒12には、絞り調整リング38の角度位置、または回転方向及び回転量を検出するセンサ(図示せず)が設けられており、第1~第3センサ42,52,82と同様に、カメラ本体11に検出信号を送る。
 カメラ本体11は、上述したレリーズスイッチ14、モード切替レバー19、固体撮像素子22、画像表示部24、操作ボタン25、及びEVFパネル27の他、本体制御部100(制御部)と、シャッタユニット101と、モータドライバ102と、画像メモリ103と、画像データ処理部104と、AF処理部105と、LCDドライバ106と、及びカードI/F(Inter/Face)107などを有している。これらはバスライン108により接続されている。
 本体制御部100は、CPUと、このCPUで使用されるプログラムやパラメータを記憶したROMと、CPUのワークメモリとして使用されるRAMなどを備えている。本体制御部100は、カメラ本体11と、カメラ本体11に接続されたレンズ鏡筒12の各部を制御する。本体制御部100には、レリーズスイッチ14からS1オン信号、及びS2オン信号が入力される。また、本体制御部100には、ボディ側信号接点21が接続されている。
 また、本体制御部100は、絞り調整リング38の回転操作を検出するセンサの出力に応じて絞りユニット96を動作させ、絞り径を可変させる制御信号をレンズ制御部91に送信する。レンズ制御部91は、制御信号に基づいてモータドライバ92を制御し、絞り径を可変させる。
 シャッタユニット101は、いわゆるフォーカルプレーンシャッターであり、マウント17と固体撮像素子22との間に配置される。シャッタユニット101は、撮影光学系31と固体撮像素子22との間の光路を遮断可能に設けられており、開口状態および閉口状態をとり得る。シャッタユニット101は、ライブビュー画像及び動画撮影時に開口状態とされ、静止画撮影時に一時的に閉口状態になる。このシャッタユニット101は、シャッタモータ109により駆動される。モータドライバ102は、シャッタモータ109の駆動を制御する。
 固体撮像素子22は、本体制御部100により駆動制御される。固体撮像素子22は、例えば、R(Red),G(Green),B(Blue)のカラーフィルタを有する単板カラー撮像方式のCMOS(Complementary Metal-Oxide Semiconductor)型イメージセンサである。固体撮像素子22は、2次元マトリクス状に配列された複数の画素(図示せず)により構成された受光面を有している。各画素は、光電変換素子を含んでおり、レンズ鏡筒12により受光面に結像された被写体像を光電変換して撮像信号を生成する。
 また、固体撮像素子22は、ノイズ除去回路、オートゲインコントローラ、A/D(Analog/Digital)変換回路等の信号処理回路(いずれも図示せず)を有する。ノイズ除去回路は、撮像信号にノイズ除去処理を施す。オートゲインコントローラは、撮像信号のレベルを最適な値に増幅する。A/D変換回路は、撮像信号をデジタル信号に変換して固体撮像素子22からバスライン108に出力する。固体撮像素子22の出力信号は、画素ごとに1つの色信号を有する画像データである。
 画像メモリ103は、バスライン108に出力された1フレーム分の画像データを格納する。画像データ処理部104は、画像メモリ103から1フレーム分の画像データを読み出し、マトリクス演算、デモザイク処理、γ補正、輝度・色差変換、リサイズ処理などの公知の画像処理を施す。AF処理部105は、1フレーム分の画像データから、高周波成分の積算値であるAF評価値を算出する。このAF評価値は、画像のコントラストに対応する。
 LCDドライバ106は、画像データ処理部104で画像処理された1フレーム分の画像データを順次に画像表示部24またはEVFパネル27に入力する。画像表示部24及びEVFパネル27は、ライブビュー画像を一定の周期で順次に表示する。カードI/F107は、カメラ本体11に設けられたカードスロット(図示せず)内に組み込まれており、カードスロットに挿入されたメモリカード110と電気的に接続する。カードI/F107は、画像データ処理部104で画像処理された画像データをメモリカード110に格納する。また、メモリカード110に格納されている画像データを再生表示する際には、カードI/F107は、メモリカード110から画像データを読み出す。
 本体制御部100は、撮影モードに応じて、第1センサ42、第2センサ52、第3センサ82の出力に基づいてフォーカスレンズ95を移動させる制御信号をレンズ制御部91に送信する。レンズ制御部91は、制御信号に基づいてモータドライバ92を制御し、フォーカスレンズ95を移動させる。
 本体制御部100は、モード切替レバー19に基づいて、マニュアルフォーカスモード(MFモード)とオートフォーカスモード(AFモード)とを選択的に実行する。MFモードとしては、第1MFモード(第1マニュアルフォーカスモード)と、第2MFモード(第2マニュアルフォーカスモード)とが設けられている。第1MFモードでは、ユーザーによるフォーカス操作リング32の回転操作に応じて撮影距離が変更される。第2MFモードでは、指標76の位置に合わせられた距離目盛46に対応する撮影距離が設定される。
 AFモードとしては、静止画撮影時のS-AF(Single-AF)モードと、動画撮影時のC-AF(Continuous-AF)モードとが設けられている。S-AFは、第1AFモードと、第2AFモードと、第3AFモードとを有する。第1AFモードでは、本体制御部100によってAFが行われる。第2AFモードでは、AFにより設定された合焦位置から、ユーザーによるフォーカス操作リング32の操作に応じて焦点調節が可能とされる。第3AFモードでは、指標76の位置に合わせられた距離目盛46に対応する撮影距離を中心とする特定の距離範囲内でAFが行われる。なお、第1AFモードと第2AFモードとは、カメラ本体11の背面に設けられた操作ボタン25によって選択的に実行可能とされる。
 C-AFは、第4AFモードと、第5AFモードとを有する。第4AFモードでは、動画撮影を実行している間に、AFが繰り返し行われる。第5AFモードでは、動画撮影を実行している間に、第3AFモードと同一の処理が繰り返し行われる。
 以下、本体制御部100の動作について、図14~図22のフローチャートを参照して説明する。
 図14に示すように、本体制御部100は、静止画撮影と動画撮影とのいずれが選択されているかを検出する(S1)。静止画撮影が選択されている場合(S1でYES)には、本体制御部100は、モード切替レバー19のセット位置がMFモードとAFモードとのいずれにセットされているかを検出する(S2)。モード切替レバー19がMFモードのセット位置にある場合(S2でYES)には、本体制御部100は、MFモードを選択する。モード切替レバー19がAFモードのセット位置にある場合(S2でNO)には、本体制御部100は、S-AFモードを選択する(S3)。一方、動画撮影が選択されている場合(S1でNO)には、本体制御部100は、C-AFモードを選択する(S4)。
 図15に示すように、本体制御部100は、MFモードを選択した場合(S10)には、第3センサ82の出力が、切替操作リング36が回転許容位置にあることを示すか否かを判定する(S11)。切替操作リング36が回転許容位置にあることを示す場合(S11でYES)には、本体制御部100は、第1MFモードを実行する(S12)。また、第3センサ82の出力が、切替操作リング36が回転規制位置にあることを示す場合(S11でNO)には、本体制御部100は、第2MFモードを実行する(S13)。
 図16に示すように、本体制御部100は、第1MFモードが実行された場合(S20)には、第1センサ42の検出信号に基づき、フォーカス操作リング32の回転を検出し(S21)、フォーカス操作リング32の回転方向及び回転量に応じて、フォーカスレンズ95を光軸L方向に移動させる(S22)。本体制御部100は、フォーカス操作リング32の回転方向及び回転量に応じた位置にフォーカスレンズ95が到達したか否かを判定する(S23)。フォーカス操作リング32の回転方向及び回転量に応じた位置に到達するまでの間(S23でNO)は、フォーカスレンズ95の移動が継続される(S22)。フォーカス操作リング32の回転方向及び回転量に応じた位置に到達すると(S23でYES)、本体制御部100は、フォーカスレンズ95の移動を停止させる(S24)。このように、第1MFモードでは、ユーザーによる撮影距離の微調整が可能である。
 なお、本体制御部100は、一定時間あたりのフォーカス操作リング32の回転量に基づいて、フォーカス操作リング32の回転速度を求め、回転速度に応じてフォーカスレンズ95を移動させる量を変更する。すなわち、本体制御部100は、回転速度が小さい場合は、フォーカスレンズ95の移動量を小さくし、回転速度が大きい場合は、フォーカスレンズ95の移動量を大きくする制御を行う。
 図17に示すように、本体制御部100は、第2MFモードが実行された場合(S30)には、第2センサ52の検出信号に基づき、指標76の位置に合わせられた距離目盛46に対応する撮影距離が得られるフォーカスレンズ95の位置を算出する(S31)。本体制御部100は、算出した位置にフォーカスレンズ95を移動させ(S32)、フォーカスレンズ95の移動を停止させる(S33)。このように、第2MFモードでは、ユーザーが目測等で撮影距離を予め決めて撮影を行う、いわゆる置きピン撮影が可能である。
 また、図18に示すように、本体制御部100は、S-AFモードを選択した場合(S40)には、第3センサ82の出力が、切替操作リング36が回転許容位置にあることを示すか否かを判定する(S41)。切替操作リング36が回転許容位置にあることを示す場合(S41でYES)には、本体制御部100は、操作ボタン25により第1AFモードが選択されたか否かを判定する(S42)。第1AFモードが選択された場合(S42でYES)には、本体制御部100は、第1AFモードを実行する(S43)。また、第2AFモードが選択された場合(S42でNO)には、本体制御部100は、第2AFモードを実行する(S44)。一方、切替操作リング36が回転規制位置にあることを示す場合(S41でNO)には、本体制御部100は、第3AFモードを実行する(S45)。
 図19に示すように、本体制御部100は、第1AFモードを実行した場合(S50)には、レリーズスイッチ14の半押し操作によりS1オン信号が入力されると(S51)、AF処理部105で1フレーム分の画像が得られるたびに算出されるAF評価値に基づいて、AF評価値が最大値となるフォーカスレンズ95の位置(合焦位置)を検出する(S52)。本体制御部100は、検出した合焦位置にフォーカスレンズ95を移動させ(S53)、フォーカスレンズ95の移動を停止させる(S54)。このように、第1AFモードでは、ユーザーが操作を行うことなく、焦点調節が自動で行われる。
 図20に示すように、本体制御部100は、第2AFモードを実行した場合(S60)には、レリーズスイッチ14の半押し操作によりS1オン信号が入力されると(S61)、AF評価値に基づいて合焦位置を検出し(S62)、この合焦位置にフォーカスレンズ95を移動させる(S63)。
 さらに、第2AFモードでは、本体制御部100は、第1センサ42の検出信号に基づき、フォーカス操作リング32の回転を検出し(S64)、フォーカス操作リング32の回転方向及び回転量に応じてフォーカスレンズ95を合焦位置から移動させる(S65)。そして、本体制御部100は、フォーカス操作リング32の回転方向及び回転量に応じた位置に到達したか否かを判定する(S66)。フォーカス操作リング32の回転方向及び回転量に応じた位置に到達するまでの間(S66でNO)は、フォーカスレンズ95の移動が継続される(S65)。フォーカス操作リング32の回転方向及び回転量に応じた位置に到達すると(S66でYES)、本体制御部100は、フォーカスレンズ95の移動を停止させる(S67)。このように、第2AFモードでは、ユーザーは、AFによる合焦位置から撮影距離の微調整を行うことができる。
 図21に示すように、本体制御部100は、第3AFモードを実行した場合(S70)には、第2センサ52の検出信号に基づき、指標76の位置に合わせられた距離目盛46に対応する撮影距離が得られる位置を算出する(S71)。そして、本体制御部100は、算出した位置を中心として含む特定の距離範囲内に限定して合焦位置を検出する(S72)。本体制御部100は、検出した合焦位置にフォーカスレンズ95を移動させ(S73)、フォーカスレンズ95の移動を停止させる(S74)。このように、第3AFモードでは、フォーカス操作リング32によりユーザーが指定した特定の距離範囲内でのみAFが行われ、AFが高速化する。
 図22に示すように、本体制御部100は、C-AFモードを選択した場合(S80)には、第3センサ82の出力が、切替操作リング36が回転許容位置にあることを示すか否かを判定する(S81)。切替操作リング36が回転許容位置にあることを示す場合(S81でYES)には、本体制御部100は、第4AFモードを実行する(S82)。本体制御部100は、第4AFモードでは、AF評価値に基づいて合焦位置を検出し(S83)、検出した合焦位置にフォーカスレンズ95を移動させる(S84)。そして、本体制御部100は、第4AFモードから他のモードに変更されたか否かを判定する(S85)。モードの変更が行われるまでの間(S85でNO)は、合焦位置の検出(S83)、及びフォーカスレンズ95の移動(S84)が継続される。このように、第4AFモードでは、動画撮影中にAFが繰り返し行われる。
 一方、切替操作リング36が回転規制位置にあることを示す場合(S81でNO)には、本体制御部100は、第5AFモードを実行する(S86)。本体制御部100は、第5AFモードでは、第2センサ52の検出信号に基づき、指標76の位置に合わせられた距離目盛46に対応する撮影距離が得られる位置を算出する(S87)。本体制御部100は、算出した位置を中心として含む特定の距離範囲内に限定して合焦位置を検出する(S88)。本体制御部100は、検出した合焦位置にフォーカスレンズ95を移動させる(S89)。そして、本体制御部100は、第5AFモードから他のモードに変更されたか否かを判定する(S90)。モードの変更が行われるまでの間(S90でNO)は、距離目盛46に対応する位置の算出(S87)、合焦位置の検出(S88)、フォーカスレンズ95の移動(S89)が継続される。このように、第5AFモードでは、フォーカス操作リング32によりユーザーが指定した特定の距離範囲内において、AFが繰り返し行われる。
 以上のように、切替操作リング36の光軸方向への移動によって、フォーカス操作リング32を制限された角度範囲内で回転可能とするかエンドレスに回転可能とするかを選択的に切り替えるため、マニュアルモードの切り替え時に、フォーカス操作リング32が誤って回転することが容易かつ確実に防止される。
 なお、上記実施形態では、カメラ本体11に設けた本体制御部100によりレンズ鏡筒12の各部を制御しているが、レンズ制御部91によってレンズ鏡筒12の各部を制御してもよい。この場合には、レンズ制御部91は、撮影モードに応じて、第1センサ42、第2センサ52、第3センサ82の出力に基づいてモータドライバ92を制御し、フォーカスレンズ95を移動させる。なお、レンズ制御部91によってレンズ鏡筒12の各部を制御する場合には、本体制御部100によるレンズ鏡筒12の各部の制御を禁止してもよい。
 また、上記実施形態では、第2連結環34に距離目盛46を付し、切替操作リング36に指標76を付しているが、これに限らず、第2連結環34に指標76を付し、切替操作リング36に距離目盛46を付してもよい。切替操作リング36に距離目盛46を付した場合には、フォーカス操作リング32に指標76を付してもよい。
 上記実施形態のカメラ10では、固体撮像素子22の画像信号をもとに、フォーカスレンズ95を動かしながらコントラストが大きな位置を探してピントを合わせるコントラストAF方式を用いているが、本発明はこれに限らず、位相差AF方式を用いてもよい。位相差AF方式では、受光面に入射する光の角度の依存性を有する位相差検出画素を受光面内に所定のパターンで複数配置した固体撮像素子が用いられる。位相差検出画素は、右方向からの入射感度が高い第1視差画素と、左方向からの入射感度が高い第2視差画素とからなる。複数の第1視差画素による像と、複数の第2視差画素による像とのずれ量から、合焦位置が求められる。
 また、上記実施形態のカメラ10では、カメラ本体11とレンズ鏡筒12とを別体とし、両者を着脱自在とする構成としているが、本発明はこれに限らず、カメラ本体11とレンズ鏡筒12とを一体に設けた撮影装置としてもよい。また、ミラーレス一眼タイプのデジタルカメラを例に説明したが、一眼レフタイプのデジタルカメラなどその他のレンズ交換型デジタルカメラにも適用することができる。
 10 レンズ交換式デジタルカメラ
 11 カメラ本体
 12 レンズ鏡筒
 22 固体撮像素子
 30 レンズ鏡筒本体
 31 撮影光学系
 32 フォーカス操作リング
 33 第1連結環
 34 第2連結環
 35 カム環
 36 切替操作リング
 42 第1センサ
 52 第2センサ
 56 距離目盛
 76 指標
 82 第3センサ
 100 本体制御部

Claims (18)

  1.  フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納するレンズ鏡筒本体と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して、前記撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられたフォーカス操作部材と、
     前記光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能であって、前記光軸方向に、前記フォーカス操作部材に係合する係合位置と、前記フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能な回転規制部材と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して前記光軸方向に移動可能に取り付けられた切替操作部材であって、前記回転規制部材を前記係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材の回転を前記角度範囲内に規制する回転規制位置と、前記回転規制部材を前記非係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能な切替操作部材と、
     を備えるレンズ鏡筒。
  2.  前記切替操作部材は、前記回転許容位置にある場合には、前記回転規制位置にある場合よりも、前記フォーカス操作部材に近接する請求項1記載のレンズ鏡筒。
  3.  前記回転規制部材は、前記フォーカス操作部材及び前記切替操作部材よりも前記レンズ鏡筒本体の内径側に配置されており、前記切替操作部材が前記回転許容位置にある場合に、前記フォーカス操作部材及び前記切替操作部材により覆われる請求項2記載のレンズ鏡筒。
  4.  前記回転規制部材には、前記切替操作部材が前記回転規制位置にある場合に、前記フォーカス操作部材により覆われずに露呈した部分に距離目盛が付されている請求項3記載のレンズ鏡筒。
  5.  前記フォーカス操作部材の回転を検出する第1センサと、
     前記回転規制部材の角度位置を検出する第2センサと、
     前記切替操作部材の位置を検出する第3センサと、
     前記第1センサ、前記第2センサ、前記第3センサの出力に基づいて、前記フォーカスレンズを前記光軸方向に移動させる駆動部とを備える請求項4記載のレンズ鏡筒。
  6.  前記駆動部は、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転規制位置にあることを示す場合に、前記第2センサの出力に基づき、前記フォーカスレンズを移動させる請求項5記載のレンズ鏡筒。
  7.  前記駆動部を制御し、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転許容位置にあることを示す場合に、前記第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第1マニュアルフォーカスモードを実行し、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転規制位置にあることを示す場合に、前記第2センサが検出した前記角度位置に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第2マニュアルフォーカスモードを実行する制御部を備える請求項6記載のレンズ鏡筒。
  8.  フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納するレンズ鏡筒本体と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して、前記撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられたフォーカス操作部材と、
     前記光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能であって、前記光軸方向に、前記フォーカス操作部材に係合する係合位置と、前記フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能な回転規制部材と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して前記光軸方向に移動可能に取り付けられ、前記回転規制部材を前記係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材の回転を前記角度範囲内に規制する回転規制位置と、前記回転規制部材を前記非係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能な切替操作部材と、
     前記フォーカス操作部材の回転を検出する第1センサと、
     前記回転規制部材の角度位置を検出する第2センサと、
     前記切替操作部材の位置を検出する第3センサと、
     を備えるレンズ鏡筒の制御方法において、
     前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転許容位置にあることを示す場合に、前記第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第1マニュアルフォーカスモードを実行し、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転規制位置にあることを示す場合に、前記第2センサが検出した前記角度位置に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第2マニュアルフォーカスモードを実行するレンズ鏡筒の制御方法。
  9.  請求項6記載のレンズ鏡筒が着脱自在に接続され、
     前記レンズ鏡筒の前記駆動部を制御し、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転許容位置にあることを示す場合に、前記第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第1マニュアルフォーカスモードを実行し、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転規制位置にあることを示す場合に、前記第2センサが検出した前記角度位置に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第2マニュアルフォーカスモードを実行する制御部を備えるカメラ本体。
  10.  前記レンズ鏡筒本体から射出された光を撮像する撮像部と、
     前記第1マニュアルフォーカスモード及び前記第2マニュアルフォーカスモードに代えて、オートフォーカスモードを選択するためのモード切替スイッチとを備え、
     前記制御部は、前記モード切替スイッチにより前記オートフォーカスモードが選択された場合には、前記撮像部により得られる撮像信号に基づいて合焦位置を求め、前記合焦位置に前記フォーカスレンズを移動させる請求項9記載のカメラ本体。
  11.  前記制御部は、前記モード切替スイッチにより前記オートフォーカスモードが選択され、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転許容位置にあることを示す場合には、前記合焦位置に前記フォーカスレンズを移動させた後、前記回転方向及び前記回転量に応じて前記フォーカスレンズを移動させる請求項10記載のカメラ本体。
  12.  前記制御部は、前記モード切替スイッチにより前記オートフォーカスモードが選択され、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転規制位置にあることを示す場合には、前記第2センサの出力に基づき、前記フォーカスレンズを移動させて前記合焦位置を求める請求項10記載のカメラ本体。
  13.  フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納するレンズ鏡筒本体と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して、前記撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられたフォーカス操作部材と、
     前記光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能であって、前記光軸方向に、前記フォーカス操作部材に係合する係合位置と、前記フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能な回転規制部材と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して前記光軸方向に移動可能に取り付けられ、前記回転規制部材を前記係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材の回転を前記角度範囲内に規制する回転規制位置と、前記回転規制部材を前記非係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能な切替操作部材と、
     前記フォーカス操作部材の回転を検出する第1センサと、
     前記回転規制部材の角度位置を検出する第2センサと、
     前記切替操作部材の位置を検出する第3センサと、
     を備えたレンズ鏡筒が着脱自在に接続されるカメラ本体の制御方法において、
     前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転許容位置にあることを示す場合に、前記第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第1マニュアルフォーカスモードを実行し、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転規制位置にあることを示す場合に、前記第2センサが検出した前記角度位置に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第2マニュアルフォーカスモードを実行するカメラ本体の制御方法。
  14.  フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納するレンズ鏡筒本体と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して、前記撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられたフォーカス操作部材と、
     前記光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能であって、前記光軸方向に、前記フォーカス操作部材に係合する係合位置と、前記フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能な回転規制部材と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して前記光軸方向に移動可能に取り付けられ、前記回転規制部材を前記係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材の回転を前記角度範囲内に規制する回転規制位置と、前記回転規制部材を前記非係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能な切替操作部材と、
     前記フォーカス操作部材の回転を検出する第1センサと、
     前記回転規制部材の角度位置を検出する第2センサと、
     前記切替操作部材の位置を検出する第3センサと、
     前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転許容位置にあることを示す場合に、前記第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第1マニュアルフォーカスモードを実行し、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転規制位置にあることを示す場合に、前記第2センサが検出した前記角度位置に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第2マニュアルフォーカスモードを実行する制御部と、
     を備える撮影装置。
  15.  前記レンズ鏡筒本体から射出された光を撮像する撮像部と、
     前記第1マニュアルフォーカスモード及び前記第2マニュアルフォーカスモードに代えて、オートフォーカスモードを選択するためのモード切替スイッチとを備え、
     前記制御部は、前記モード切替スイッチにより前記オートフォーカスモードが選択された場合には、前記撮像部により得られる撮像信号に基づいて合焦位置を求め、前記合焦位置に前記フォーカスレンズを移動させる請求項14記載の撮影装置。
  16.  前記制御部は、前記モード切替スイッチにより前記オートフォーカスモードが選択され、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転許容位置にあることを示す場合には、前記合焦位置に前記フォーカスレンズを移動させた後、前記回転方向及び前記回転量に応じて前記フォーカスレンズを移動させる請求項15記載の撮影装置。
  17.  前記制御部は、前記モード切替スイッチにより前記オートフォーカスモードが選択され、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転規制位置にあることを示す場合には、前記第2センサの出力に基づき、前記フォーカスレンズを移動させて前記合焦位置を求める請求項15記載の撮影装置。
  18.  フォーカスレンズを含む撮影光学系を収納するレンズ鏡筒本体と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して、前記撮影光学系の光軸を中心としてエンドレスに回転可能に取り付けられたフォーカス操作部材と、
     前記光軸を中心として制限された角度範囲内で回転可能であって、前記光軸方向に、前記フォーカス操作部材に係合する係合位置と、前記フォーカス操作部材に非係合の非係合位置との間で移動可能な回転規制部材と、
     前記レンズ鏡筒本体に対して前記光軸方向に移動可能に取り付けられ、前記回転規制部材を前記係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材の回転を前記角度範囲内に規制する回転規制位置と、前記回転規制部材を前記非係合位置に移動させて、前記フォーカス操作部材のエンドレスな回転を許容する回転許容位置との間で移動可能な切替操作部材と、
     前記フォーカス操作部材の回転を検出する第1センサと、
     前記回転規制部材の角度位置を検出する第2センサと、
     前記切替操作部材の位置を検出する第3センサと、
     を備えた撮影装置の制御方法において、
     前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転許容位置にあることを示す場合に、前記第1センサの出力に基づいて求められる回転方向及び回転量に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第1マニュアルフォーカスモードを実行し、前記第3センサの出力が、前記切替操作部材が前記回転規制位置にあることを示す場合に、前記第2センサが検出した前記角度位置に応じて前記フォーカスレンズを移動させる第2マニュアルフォーカスモードを実行する撮影装置の制御方法。
PCT/JP2015/085645 2014-12-26 2015-12-21 レンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法 WO2016104409A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016566338A JP6185200B2 (ja) 2014-12-26 2015-12-21 レンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法
CN201580071056.9A CN107111094B (zh) 2014-12-26 2015-12-21 透镜镜筒及其控制方法、相机主体及其控制方法以及摄影装置及其控制方法
US15/584,858 US9846350B2 (en) 2014-12-26 2017-05-02 Lens barrel, method of controlling lens barrel, camera body, method of controlling camera body, imaging device, and method of controlling imaging device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-264006 2014-12-26
JP2014264006 2014-12-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/584,858 Continuation US9846350B2 (en) 2014-12-26 2017-05-02 Lens barrel, method of controlling lens barrel, camera body, method of controlling camera body, imaging device, and method of controlling imaging device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016104409A1 true WO2016104409A1 (ja) 2016-06-30

Family

ID=56150428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/085645 WO2016104409A1 (ja) 2014-12-26 2015-12-21 レンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9846350B2 (ja)
JP (1) JP6185200B2 (ja)
CN (1) CN107111094B (ja)
WO (1) WO2016104409A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019028324A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd レンズ装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017139929A1 (en) * 2016-02-17 2017-08-24 SZ DJI Technology Co., Ltd. Mode selection assembly and method for selecting imaging mode
USD815678S1 (en) 2016-03-10 2018-04-17 Fujifilm Corporation Lens for camera
USD842918S1 (en) 2016-08-23 2019-03-12 Fujifilm Corporation Lens for camera
JP6596740B2 (ja) * 2017-09-11 2019-10-30 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド レンズ装置、撮像システム、移動体
EP3690544A4 (en) * 2017-09-30 2020-11-25 Hangzhou Hikmicro Sensing Technology Co., Ltd. IMAGING DEVICE AND LENS FOCUSING METHOD
CN109597263B (zh) * 2017-09-30 2024-03-08 杭州海康微影传感科技有限公司 一种成像设备和一种镜头调焦方法
JP7034755B2 (ja) * 2018-02-19 2022-03-14 キヤノン株式会社 光学機器
JP1626336S (ja) * 2018-05-10 2019-03-11

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236807U (ja) * 1988-09-01 1990-03-09
JP2007178633A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujinon Corp レンズ鏡胴
JP2011033795A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Canon Inc レンズ鏡筒
JP2011043706A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Fujifilm Corp レンズ装置
JP2012203341A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Fujifilm Corp レンズ装置
JP2013007839A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Olympus Imaging Corp 光学機器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0769507B2 (ja) * 1987-02-05 1995-07-31 旭光学工業株式会社 カメラの焦点調節操作切換機構
JP3964500B2 (ja) * 1997-06-30 2007-08-22 ペンタックス株式会社 焦点調節操作切換機構を持つレンズ鏡筒
JP5028945B2 (ja) 2006-10-17 2012-09-19 ソニー株式会社 撮像装置
JP5592732B2 (ja) * 2010-09-02 2014-09-17 オリンパスイメージング株式会社 ズームレンズ鏡筒
TWI403817B (zh) * 2010-11-16 2013-08-01 Asia Optical Co Inc Switchable focus lens module
US9052569B2 (en) 2011-06-23 2015-06-09 Olympus Imaging Corp. Optical instrument, and control method for optical instrument
JP5722134B2 (ja) 2011-06-23 2015-05-20 オリンパスイメージング株式会社 光学機器
JP5806521B2 (ja) * 2011-06-23 2015-11-10 オリンパス株式会社 光学機器
JP6027811B2 (ja) * 2011-10-07 2016-11-16 オリンパス株式会社 レンズ鏡筒
JP6168720B2 (ja) * 2011-11-07 2017-07-26 オリンパス株式会社 撮影システム
JP6088733B2 (ja) * 2011-11-29 2017-03-01 オリンパス株式会社 撮像装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0236807U (ja) * 1988-09-01 1990-03-09
JP2007178633A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Fujinon Corp レンズ鏡胴
JP2011033795A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Canon Inc レンズ鏡筒
JP2011043706A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Fujifilm Corp レンズ装置
JP2012203341A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Fujifilm Corp レンズ装置
JP2013007839A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Olympus Imaging Corp 光学機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019028324A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd レンズ装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US9846350B2 (en) 2017-12-19
JP6185200B2 (ja) 2017-08-23
JPWO2016104409A1 (ja) 2017-09-28
US20170235090A1 (en) 2017-08-17
CN107111094A (zh) 2017-08-29
CN107111094B (zh) 2018-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6185200B2 (ja) レンズ鏡筒及びその制御方法、カメラ本体及びその制御方法、並びに撮影装置及びその制御方法
JP6185190B2 (ja) カメラ本体
US8098322B2 (en) Image pickup device and image pickup apparatus
CN108027490B (zh) 透镜镜筒及摄影装置
JP6019556B2 (ja) 焦点検出装置、撮像装置、およびカメラ。
US20090153705A1 (en) Image-capturing element and image-capturing apparatus
US9565352B2 (en) Optical apparatus
JP6477744B2 (ja) 交換レンズ
JP2013076719A (ja) カメラ本体、カメラシステム
JP2012185289A (ja) カメラシステム、レンズ鏡筒及びカメラ本体
JP2013178324A (ja) 合焦装置、光学機器
JP5454521B2 (ja) 撮像装置
JP6098690B2 (ja) レンズ鏡筒およびカメラボディ
JP6890766B2 (ja) 検出装置
JP2007036983A (ja) レンズ交換可能なデジタルカメラ
JP2007114414A (ja) 撮像装置
JP6477576B2 (ja) 撮像装置
JP6330111B2 (ja) 撮影装置及びその制御方法
JP2024022636A (ja) 撮像素子
JP5545278B2 (ja) レンズアダプタおよびカメラボディ
JP2012247722A (ja) 撮像装置
JP2019095809A (ja) 撮像装置
JP2010145954A (ja) カメラシステム、レンズ鏡筒、およびカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15872977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016566338

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15872977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1