WO2016063733A1 - 四輪駆動車の差動制限装置 - Google Patents

四輪駆動車の差動制限装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2016063733A1
WO2016063733A1 PCT/JP2015/078509 JP2015078509W WO2016063733A1 WO 2016063733 A1 WO2016063733 A1 WO 2016063733A1 JP 2015078509 W JP2015078509 W JP 2015078509W WO 2016063733 A1 WO2016063733 A1 WO 2016063733A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
differential
way clutch
wheel drive
outer ring
limiting device
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/078509
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
真史 大杉
石島 実
齋藤 隆英
Original Assignee
Ntn株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ntn株式会社 filed Critical Ntn株式会社
Publication of WO2016063733A1 publication Critical patent/WO2016063733A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • B60K17/35Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/064Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls
    • F16D41/066Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical
    • F16D41/067Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by rolling and having a circular cross-section, e.g. balls all members having the same size and only one of the two surfaces being cylindrical and the members being distributed by a separate cage encircling the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/06Differential gearings with gears having orbital motion
    • F16H48/08Differential gearings with gears having orbital motion comprising bevel gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/24Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using positive clutches or brakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

 アクスルシャフトへのセレーションやスプラインの加工を不要とし、加工コストの低減を図ることができるようにした四輪駆動車の差動制限装置を提供する。スライド部材(50)を外輪(31)に向けて二段階に移動自在とし、一段階の移動によって二方向クラッチ(30)を係合させて四輪駆動状態に切り換える。二段階の移動により、スプライン歯(54a、54b)をガイド筒(20)の内周および中間シャフト(28)の外周に形成されたスプライン歯(55、56)に噛合させて、ディファレンシャル(9)をデフロックし、ディファレンシャル(9)の回転を中間シャフト(28)からアクスルシャフト(11b)に伝達し、スライド部材(50)からアクスルシャフト(11b)へのトルク伝達を不要とする。

Description

四輪駆動車の差動制限装置
 この発明は、パートタイム式四輪駆動車のディファレンシャルにデフロック機能が付加された四輪駆動車の差動制限装置に関する。
 エンジンからの動力伝達系に四輪駆動と二輪駆動の駆動切換え手段が設けられたパートタイム式四輪駆動車のディファレンシャルにデフロック機能が付加された四輪駆動車の差動制限装置として下記特許文献1に記載されたものが従来から知られている。
 上記特許文献1に記載された四輪駆動車の差動制限装置においては、ディファレンシャルの一側部にローラ式の二方向クラッチとドグクラッチとを設け、上記2方向クラッチの係合によりディファレンシャルのサイドギヤとアクスルシャフトとを結合して四輪駆動に切換えるようにしている。また、ドグクラッチの係合によりサイドギヤをデフケースに結合してディファレンシャルをデフロックし、差動を制限するようにしている。
 上記四輪駆動車の差動制限装置においては、ドグクラッチにおけるスライダをラック・ピニオン機構により二段階に移動可能とし、その一段階での移動により二方向クラッチを係合状態に切り換えて四輪駆動とし、二段階での移動によりドグクラッチを係合状態に切り換えてディファレンシャルをデフロックして、単一の切換え手段で二方向クラッチおよびドグクラッチの係合、解除の切換えとしているため、二方向クラッチおよびドグクラッチを個別の切換え手段で切換えとする場合と比較して、構成の簡素化を図ることができるとういう特徴を有している。
特開2007-182965号公報
 ところで、上記四輪駆動車の差動制限装置においては、ローラ式二方向クラッチにおける外輪が車輪側に向かって開口しているため、二方向クラッチの係合による四輪駆動への切換えやドグクラッチの係合によるディファレンシャルのデフロックに際し、スライダをディファレンシャル側に向かって移動させる必要がある。
 そのため、ドグクラッチが係合した際、動力はディファレンシャルからドグクラッチを通り、アクスルシャフトに伝える必要がある。その動力伝達に際し、スライド部材をアクスルシャフトに対してセレーションあるいはスプラインによる嵌合により回り止めし、かつ、スライド自在に支持する必要があり、アクスルシャフトの加工に手間がかかり、コストを高める要因となっている。
 この発明の課題は、アクスルシャフトへのセレーションやスプラインの加工を不要とし、加工コストの低減を図ることができるようにした四輪駆動車の差動制限装置を提供することである。
 上記の課題を解決するため、この発明においては、エンジンからの動力を左右一対のアクスルシャフトに分配するディファレンシャルの側部に、デフケース内に組み込まれたサイドギヤとアクスルシャフトの締結、解除によって四輪駆動と二輪駆動の切換えを行う二方向クラッチを設け、その二方向クラッチが、外輪と内輪間に係合子を組み込み、その係合子を保持する保持器の回転制御により係合子を外輪の内周と内輪の外周に係合させるようにした二方向クラッチからなる四輪駆動車の差動制限装置において、前記二方向クラッチを、その外輪の開口端が前記ディファレンシャルに向く組み込みとし、その二方向クラッチの内輪と前記サイドギヤを中間シャフトで連結し、前記デフケースの一側部に設けられたガイド筒と前記二方向クラッチの対向部間に、移動手段により移動され、外輪に向けての移動時に二方向クラッチの保持器端部に設けられたフランジを弾性部材を介して外輪の開口端面に押し付けて二方向クラッチの係合状態への切換えとするスライド部材を設け、そのスライド部材に前記中間シャフトと前記ガイド筒間においてスライド可能な筒部を設け、その筒部と前記ガイド筒の相互間および筒部と前記中間シャフトの相互間のそれぞれに、二方向クラッチを係合状態に切り換えたスライド部材が外輪に向けてさらに移動する二段階目の移動により互いに結合する係合手段を設けた構成を採用したのである。
 上記の構成からなる四輪駆動車の差動制限装置において、スライド部材を二方向クラッチの外輪に向けて移動させると、保持器のフランジが弾性部材を介して外輪の開口端面に押し付けられて回転が制御され、内輪に対する保持器の相対回転により係合子が内輪の外周と外輪の内周に係合し、サイドギヤとアクスルシャフトが結合され、四輪駆動の切換えとされる。
 スライド部材をさらに同方向に移動させると、筒部とガイド筒および筒部と中間シャフトの相互間に設けられた係合手段が係合して筒部とガイド筒および筒部と中間シャフトが結合状態とされ、その結合によりサイドギヤがデフケースに結合されてディファレンシャルがデフロックされ、差動が制限される。
 上記ディファレンシャルのデフロックにより、エンジンからの動力はディファレンシャルを介して中間シャフトからアクスルシャフトに伝達されることになるため、スライド部材からアクスルシャフトへの動力伝達を不要とし、セレーションやスプラインのような動力の伝達に必要な嵌合部をアクスルシャフトに設ける必要がない。
 この発明に係る四輪駆動車の差動制限装置において、筒部とガイド筒および筒部と中間シャフトを結合する係合手段は、スプライン歯の噛合によるものであってもよく、セレーション歯の噛合によるものであってもよい。
 また、スライド部材を移動させる移動手段としては、モータを駆動源として回転駆動されるピニオンと、そのピニオンに噛合するラックと、そのラックに設けられ、スライド部材の外周に形成された周溝に回転自在に嵌合されたシフト部材とからなるものを採用することができる。
 さらに、保持器のフランジを外輪に押し付ける弾性部材は、コイルスプリングであってもよく、皿ばねであってもよい。
 さらに、また、二方向クラッチは、ローラを係合子とするローラ式のものであってもよく、あるいは、スプラグを係合子とするスプラグ式のものであってもよい。
 ここで、ガイド筒内にシール部材を組み込むことにより、デフケース内のギヤ粉等の異物が混入する潤滑オイルが二方向クラッチに向けて漏洩するのを防止し、二方向クラッチへの異物の混入を抑制することができる。
 この発明に係る四輪駆動車の差動制限装置においては、スライド部材の二方向クラッチの外輪に向けての2段階への移動によって二方向クラッチの係合状態への切り換えとディファレンシャルのデフロックとを行うものであるため、スライド部材を移動させる移動手段として、上記のように、モータを駆動源として回転駆動されるピニオンと、そのピニオンに噛合するラックと、そのラックに設けられ、スライド部材の外周に形成された周溝に回転自在に嵌合されたシフト部材とからなる簡単な構成のものを採用することができる。シフト部材はピンであってもよく、フォークであってもよい。
 この発明においては、上記のように、外輪の開口端とディファレンシャルの対向部間に組み込まれたスライド部材を外輪に向けて移動させる一段階目の移動で二方向クラッチを係合させることができ、その係合状態に切換え後におけるスライド部材の二段階目の移動によりディファレンシャルをデフロックすることができ、そのデフロックによってエンジンからの動力をディファレンシャルを介して中間シャフトからアクスルシャフトに伝達することができるため、スライド部材からアクスルシャフトへの動力伝達を不要とし、セレーションやスプラインのような動力の伝達に必要な嵌合部をアクスルシャフトに設ける必要がなくなり、コストの低減を図ることができる。
この発明に係る差動制限装置を採用したパートタイム式四輪駆動車の概略平面図 この発明に係る差動制限装置の実施の形態を示す縦断面図 図2の二方向クラッチ部を示す拡大断面図 図3のIV-IV線に沿った断面図 図4に示すスイッチばねの作動状態を示す断面図 二方向クラッチの係合状態を示す断面図 スライド部材の係合状態を示す断面図 サイドギヤが中間シャフトに一体化された状態の断面図 二方向クラッチの他の例を示す断面図
 以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は、後輪1が常時駆動され、前輪2が駆動状態と非駆動状態とに切換えられるパートタイム式四輪駆動車の動力伝達系を示す。エンジン3からの動力はトランスミッション4に入力され、そのトランスミッション4からの出力はトランスファ5を介してリヤ側プロペラシャフト6およびフロント側プロペラシャフト7に分配される。四輪駆動時には、これらプロペラシャフト6、7からの駆動力がリヤ側ディファレンシャル8およびフロント側ディファレンシャル9を介して、リア側の左右のアクスルシャフト10a、10bおよびフロント側の左右のアクスルシャフト11a、11bに伝達される。
 図2に示すように、フロント側ディファレンシャル9は、外装ケース12内に収容されている。外装ケース12は、デフケース部12aと、クラッチケース部12bと、その両ケース部12a、12bを仕切る隔壁12cからなり、上記フロント側プロペラシャフト7の軸端部はデフケース部12aの周壁を貫通し、その貫通部に組み込まれた軸受13によって回転自在に支持されている。
 フロント側ディファレンシャル9は、フロント側プロペラシャフト7の軸端部に取り付けられたピニオン14と、そのピニオン14に噛合するリングギヤ15と、そのリングギヤ15を支持するデフケース16と、そのデフケース16内に組み込まれた対向一対のデフピニオン17a、17bおよびその一対のデフピニオン17a、17bのそれぞれに噛合する一対のサイドギヤ18a、18bとを有し、上記一対のデフピニオン17a、17bは、フロント側アクスルシャフト11a、11bと直交して両端部がデフケース16に支持されたピニオン軸19を中心にして回転自在に支持されている。
 デフケース16の上記リングギヤ15を支持する一側部にはガイド筒20がねじ止めによる手段を介して接続され、そのガイド筒20の端部が隔壁12cに形成された支持孔21に挿入されている。支持孔21には軸受22が組み込まれ、その軸受22によってガイド筒20が回転自在に支持されている。
 また、支持孔21内にはシール部材23が組み込まれ、そのシール部材23は、デフケース部12a内に貯留される潤滑オイルが支持孔21内からクラッチケース部12b内にリークするのを防止している。
 デフケース16の他側部はデフケース部12aの端壁に形成された段付き孔24の大径孔部内に挿入され、その段付き孔24の大径孔部内に組み込まれた軸受25によって回転自在に支持されている。
 また、段付き孔24の小径孔部内にはフロント側アクスルシャフト11aを回転自在に支持する軸受26が組み込まれている。フロント側アクスルシャフト11aの軸端部はデフケース16の端壁を貫通し、そのデフケース16内に位置する端部に左右一対の一方のサイドギヤ18aが一体回転可能に支持されている。
 他方のサイドギヤ18bは、ボス部18cがデフケース16の端壁を貫通し、そのボス部18cの端部外周とガイド筒20の内周間に、デフケース16内の潤滑オイルがボス部18cの貫通部からクラッチケース部12b内にリークするのを防止するシール部材27が組み込まれている。
 他方のサイドギヤ18bは中間シャフト28の一端部にセレーション嵌合されて一体回転可能な支持とされ、その嵌合部にOリング29が組み込まれている。Oリング29は、デフケース16内の潤滑オイルが嵌合部からクラッチケース部12b内にリークするのを防止するようになっている。
 なお、図8に示すように、サイドギヤ18bと中間シャフト28を一体化してOリング29を省略してもよい。
 中間シャフト28は左側のフロント側アクスルシャフト11bと同軸上の配置とされて軸端面が対向し、その中間シャフト28とフロント側アクスルシャフト11bの相互間に、両軸を結合、解除する二方向クラッチ30が設けられている。
 図2乃至図4に示すように、二方向クラッチ30は、外輪31と、その内側に組み込まれた内輪32と、上記外輪31と内輪32の対向部間に組み込まれた係合子としてのローラ33およびそのローラ33を保持する保持器34を有し、上記保持器34の回転制御によりローラ33を内輪32の外周に形成されたカム面35と外輪31の内周に設けられた円筒面36とで形成されるくさび空間の狭小部に噛み込ませるようにしたローラ式の二方向クラッチからなる。
 二方向クラッチ30は、外輪31がフロント側アクスルシャフト11bの軸端部に取り付けられ、内輪32が中間シャフト28の軸端部に取り付けられて、外輪31の開口端がディファレンシャル9に向く組み込みとされている。
 内輪32には、ディファレンシャル9と対向する端面にリング溝37が形成され、そのリング溝37内にスイッチばね38が組み込まれている。スイッチばね38は周方向の一部に切り離し部を有し、その切り離し部の両端から外方に向く一対の押圧片39はリング溝37の外周壁の一部に形成された切欠部40から保持器34の端部に形成された周方向に長い長孔41内に挿入されて切欠部40および長孔41の周方向で対向する両端を押圧し、その押圧によってローラ33は係合解除される中立位置に保持されている。
 保持器34の端部には外輪31の開口端面と対向するフランジ42が設けられ、そのフランジ42を外輪31の開口端面の押し付けることにより保持器34が外輪31と一体化されて回転制御され、内輪32と外輪31の相対回転によりローラ33がカム面35と円筒面36で形成されるくさび空間の狭小部に噛み込んで二方向クラッチ30が係合状態とされる。
 二方向クラッチ30とガイド筒20の対向部間にはスライド部材50が組み込まれている。スライド部材50は環状をなし、その内周および外周に筒部51、52が設けられ、内周側の筒部51はガイド筒20と中間シャフト28の径方向での対向部間でスライド自在とされている。
 スライド部材50と二方向クラッチ30における保持器34のフランジ42間には弾性部材53が組み込まれている。スライド部材50は移動装置60によって外輪31に向けて二段階に移動され、一段階での移動時に弾性部材53を介して保持器34のフランジ42を外輪31の開口端面に押し付けて、保持器34を回転制御する。
 弾性部材53として、ここでは、複数のコイルスプリングを示したが、弾性部材53はコイルスプリングに限定されるものではない。例えば、皿ばねであってもよい。
 スライド部材50の内周側の筒部51とガイド筒20および筒部51と中間シャフト28の相互間には、二方向クラッチ30の係合後におけるスライド部材50の二段階目の移動により筒部51とガイド筒20および筒部51と中間シャフト28を結合する係合手段Xが設けられている。
 係合手段Xは、筒部51の端部外周および端部内周にそれぞれスプライン歯54a、54bを設け、一方、ガイド筒20の内周および中間シャフト28の外周にスプライン歯55、56を設け、スライド部材50の二段階目の移動により筒部51のスプライン歯54a、54bをガイド筒20の内周および中間シャフト28の外周のスプライン歯55、56に互いに噛合させるようにしている。その係合によってサイドギヤ18bとデフケース16は結合状態とされる。
 係合手段Xとして、スプライン歯54a、54b、55、56を示したが、セレーション歯であってもよい。
 図3に示すように、移動装置60は、図示省略したモータを駆動源として定位置で回転されるピニオン61と、そのピニオン61に噛合するラック62と、そのラック62に連結されたシフト部材としてのピン63とを有し、上記ピン63をスライド部材50の外周側筒部52の外径面に形成された周溝64に回転自在に嵌合し、上記ピニオン61の回転によりラック62を移動させ、ラック62と共に移動するピン63でスライド部材50を移動させるようにしている。
 ここで、ラック62は、中間シャフト28に平行配置されたガイド軸65に沿って移動自在とされており、ガイド軸65はクラッチケース部12bによって両端部が支持されている。
 実施の形態で示す四輪駆動車の差動制限装置は上記の構造からなり、図2および図3は二方向クラッチ30が係合解除された状態を示している。その二方向クラッチ30の係合解除状態において、図1に示すパートタイム式四輪駆動車のエンジン3を駆動すると、四輪駆動車は後輪1のみが回転される二輪駆動状態で走行する。
 上記のような二輪駆動での走行状態において、図3に示す移動装置60のピニオン61を同図の時計方向に回転させると、ラック62が同図の左方向に移動し、スライド部材50が二方向クラッチ30に向けて移動する。
 スライド部材50の移動により、二方向クラッチ30の保持器34に設けられたフランジ42が弾性部材53を介して外輪31の開口端面に押し付けられる。
 図6は、フランジ42が外輪31の開口端面に押し付けられた状態を示し、フランジ42と外輪31の開口端面の接触部に作用する摩擦によって保持器34が外輪31に回り止めされ、内輪32に対する保持器34の相対回転により、図5に示すように、ローラ33が外輪31の円筒面36と内輪32のカム面35で形成されるくさび空間の狭小部に噛み込み、二方向クラッチ30は係合状態とされる。
 上記のような二方向クラッチ30の係合により、サイドギヤ18bを支持する中間シャフト28とフロント側アクスルシャフト11bが締結されて四輪駆動状態に切り換えられ、フロント側プロペラシャフト7の回転がフロント側ディファレンシャル9を介してフロント側の左右のアクスルシャフト11a、11bに伝達され、前輪2が駆動される。
 二方向クラッチ30の係合後、スライド部材50を二方向クラッチ30に向けてさらに移動させると、図7に示すように、スライド部材50の内周側の筒部51の外周および内周に設けられたスプライン歯54a、54bがガイド筒20の内周に設けられたスプライン歯55および中間シャフト28の外周に設けられたスプライン歯56に噛合し、図2に示されるサイドギヤ18bが内輪32、スライド部材50およびガイド筒20を介してデフケース16に結合され、フロント側ディファレンシャル9がデフロックされて差動が制限される。
 ディファレンシャル9のデフロックにより、エンジン3からの動力はディファレンシャル9を介して中間シャフト28からアクスルシャフト11bに伝達されることになる。このため、スライド部材50からアクスルシャフト11bへの動力伝達を不要とし、スプラインやセレーションのような動力の伝達に必要な嵌合部をアクスルシャフト11bに設ける必要がなく、コストの低減を図ることができる。
 また、ガイド筒20内に組み込まれたシール部材27は、デフケース16内の潤滑オイルのガイド筒20内からの外部への漏洩を防止するため、二方向クラッチ30内に潤滑オイルが侵入し、その潤滑オイルに混入するギヤ粉等の異物が二方向クラッチ30で噛み込まれるという不都合の発生を未然に防止することができる。
 ここで、内輪32に対する保持器34の相対回転により二方向クラッチ30が係合状態とされるとき、図5に示すように、スイッチばね38が弾性変形し、その復元弾性によってローラ33を係合解除する中立位置に戻そうとする。
 このため、スライド部材50をディファレンシャル9に向けて後退動させてフランジ42の押圧を解除すると、スイッチばね38の復元弾性により保持器34が復帰回動されてローラ33は中立位置に戻され、二方向クラッチ30は係合解除状態とされる。
 実施の形態においては、フロント側のディファレンシャル9の一側方に二方向クラッチ30およびディファレンシャル9をデフロックする機構を設けるようにしたが、リヤ側のディファレンシャル8の一側方に二方向クラッチ30およびデフロック機構を設けるようにしてもよい。
 また、図2乃至図4では、二方向クラッチ30として、ローラ式のものを示したが、これに限定されるものではない。例えば、図9に示すように、外輪71と内輪72間に径の異なる保持器73、74を組み込み、内輪72に固定された小径側保持器74のポケット75にスプラグ77の一端部を挿入し、スプラグ77の他端部を大径側保持器73に形成されたポケット76に挿入し、上記大径側保持器73の内径面に取り付けられたリボンスプリング78に対向一対のばね片79を設け、その一対のばね片79でスプラグ77を中立位置に弾性保持し、上記大径側保持器73の端部に設けられた図示省略のフランジを外輪71の端面に押し付け、外輪71と内輪72の相対回転によりスプラグ77を周方向に傾動させて外輪71の円筒形内面71aおよび内輪72の円筒形外径面72aに係合させるようにしたスプラグタイプのものであってもよい。
3  エンジン
9  ディファレンシャル(フロント側)
11a アクスルシャフト(フロント側)
11b アクスルシャフト(フロント側)
16 デフケース
18b サイドギヤ
20 ガイド筒
27 シール部材
30 二方向クラッチ
31 外輪
32 内輪
33 ローラ(係合子)
34 保持器
42 フランジ
50 スライド部材
51 筒部
53 弾性部材
X 係合手段
54a スプライン歯
54b スプライン歯
55 スプライン歯
56 スプライン歯
60 移動装置(移動手段)
61 ピニオン
62 ラック
63 ピン(シフト部材)
64 周溝
71 外輪
71a 円筒形内面
72 内輪
72a 円筒形外面
73 保持器
74 保持器
77 スプラグ(係合子)

Claims (5)

  1.  エンジンからの動力を左右一対のアクスルシャフトに分配するディファレンシャルの側部に、デフケース内に組み込まれたサイドギヤとアクスルシャフトの締結、解除によって四輪駆動と二輪駆動の切換えを行う二方向クラッチを設け、その二方向クラッチが、外輪と内輪間に係合子を組み込み、その係合子を保持する保持器の回転制御により係合子を外輪の内周と内輪の外周に係合させるようにした二方向クラッチからなる四輪駆動車の差動制限装置において、
     前記二方向クラッチを、その外輪の開口端が前記ディファレンシャルに向く組み込みとし、その二方向クラッチの内輪と前記サイドギヤを中間シャフトで連結し、前記デフケースの一側部に設けられたガイド筒と前記二方向クラッチの対向部間に、移動手段により移動され、外輪に向けての移動時に二方向クラッチの保持器端部に設けられたフランジを弾性部材を介して外輪の開口端面に押し付けて二方向クラッチの係合状態への切換えとするスライド部材を設け、そのスライド部材に前記中間シャフトと前記ガイド筒間においてスライド可能な筒部を設け、その筒部と前記ガイド筒の相互間および筒部と前記中間シャフトの相互間のそれぞれに、二方向クラッチを係合状態に切り換えたスライド部材が外輪に向けてさらに移動する二段階目の移動により互いに結合する係合手段を設けたことを特徴とする四輪駆動車の差動制限装置。
  2.  前記係合手段が、前記筒部の端部外周および内周にスプライン歯を設け、そのスプライン歯を前記ガイド筒の内周に形成されたスプライン歯および中間シャフトの外周に形成されたスプライン歯の噛合による請求項1に記載の四輪駆動車の差動制限装置。
  3.  前記ガイド筒内にデフケース内の潤滑オイルが二方向クラッチに向けて漏洩するのを防止するシール部材を組み込んだ請求項1又は2に記載の四輪駆動車の差動制限装置。
  4.  前記移動手段が、モータを駆動源として回転されるピニオンと、そのピニオンに噛合するラックと、そのラックに設けられ、前記スライド部材の外周に形成された周溝に挿入されたシフト部材からなる請求項1乃至3のいずれか1項に記載の四輪駆動車の差動制限装置。
  5.  前記二方向クラッチが、ローラを係合子とするローラ式のものからなる請求項1乃至4のいずれか1項に記載の四輪駆動車の差動制限装置。
PCT/JP2015/078509 2014-10-21 2015-10-07 四輪駆動車の差動制限装置 WO2016063733A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014214446A JP2016078759A (ja) 2014-10-21 2014-10-21 四輪駆動車の差動制限装置
JP2014-214446 2014-10-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2016063733A1 true WO2016063733A1 (ja) 2016-04-28

Family

ID=55760777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/078509 WO2016063733A1 (ja) 2014-10-21 2015-10-07 四輪駆動車の差動制限装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016078759A (ja)
WO (1) WO2016063733A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018086798A1 (de) * 2016-11-08 2018-05-17 Zf Friedrichshafen Ag Getriebeanordnung für ein fahrzeug und fahrzeug mit der getriebeanordnung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130736A (ja) * 1983-01-14 1984-07-27 Iseki & Co Ltd 4輪走行農機の駆動装置
JPS6199754U (ja) * 1984-12-04 1986-06-26
JP2007182965A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Ntn Corp 四輪駆動車の差動制限装置
JP2007182966A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Ntn Corp 四輪駆動車の差動制限装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130736A (ja) * 1983-01-14 1984-07-27 Iseki & Co Ltd 4輪走行農機の駆動装置
JPS6199754U (ja) * 1984-12-04 1986-06-26
JP2007182965A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Ntn Corp 四輪駆動車の差動制限装置
JP2007182966A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Ntn Corp 四輪駆動車の差動制限装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018086798A1 (de) * 2016-11-08 2018-05-17 Zf Friedrichshafen Ag Getriebeanordnung für ein fahrzeug und fahrzeug mit der getriebeanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016078759A (ja) 2016-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106004428B (zh) 四轮驱动车及四轮驱动车的控制装置
US7303502B2 (en) Gear change mechanism
JP6206424B2 (ja) 4輪駆動車両のトランスファ
JP5465614B2 (ja) 車両用モータ駆動装置および自動車
US10563704B2 (en) Locking transfer case
JPS627419B2 (ja)
US10471826B2 (en) Transfer case having a four wheel drive locking mechanism
US10183577B2 (en) Transfer case with four wheel lock
US10604008B2 (en) Transfer case having a manually-operated four wheel drive locking mechanism
CN105431655A (zh) 带有双拨叉致动器的动力传输部件
US9925870B2 (en) Four-wheel-drive vehicle
JP2016080162A (ja) 四輪駆動車の差動制限装置
JP2016088406A (ja) 四輪駆動車の差動制限装置
JP5474456B2 (ja) 車両用モータ駆動装置および自動車
WO2016063733A1 (ja) 四輪駆動車の差動制限装置
US20150204387A1 (en) Mechanical clutch with friction reducing interface
JP2016187981A (ja) 四輪駆動車の差動制限装置
JP5325088B2 (ja) デファレンシャル装置とドライブシャフトの連結構造
JP2017056863A (ja) 四輪駆動車の差動制限装置
JP2009078754A (ja) ハイブリッド車両における駆動力伝達装置の制御方法
JP2007139147A (ja) 駆動力伝達装置
JP2019138337A (ja) 車両用動力伝達装置
JP3655955B2 (ja) 自動車用トランスファ装置
JP2010018098A (ja) ハイブリッド車両の駆動力伝達装置
JP2017116074A (ja) 車両用断接機構

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15852180

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15852180

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1